医療が身近にある生活。そして、医療崩壊について。at KANKON医療が身近にある生活。そして、医療崩壊について。 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:おさかなくわえた名無しさん 07/09/28 18:42:16 x6y4905V > そう、そのために日勤-当直-日勤なんて30数時間連続勤務なんてあっちゃいけない マスゴミは医師の労働基準法無視には冷淡だよな。 全然批判らしい批判をしない。 反対に寝ないで働いていた産科医を叩くもんな。(奈良医大のこと) マスゴミの医師苛めは相当だよ。 マスゴミに高校生の苛めを糾弾する資格があるのか? 101:おさかなくわえた名無しさん 07/09/28 18:47:56 LnVoXnuA >>84医療機関が料金を決めるようになったら、 医療はインフラではなく、サービス業になっちゃうね。 医療がサービス業になるのは、患者としては困るなあ。 102:おさかなくわえた名無しさん 07/09/28 18:55:05 LnVoXnuA >>100医師と教師って、損な職業だと思う。 昔から、‘聖職’と言われてきたからね。 医師や教師には、仕事以上のプラスαを期待するんだよ。 例えば、 人格的に申し分のない人が医師や教師になる とか 医師や教師は聖人だから奉仕するのが当たり前 とか。 救急外来が一杯で、患者を断った医師に対して 「医は仁術って言うんだから、診てくれてっていいんじゃないの?」 と言った人を知ってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch