07/10/05 14:11:33 Z3Ubr4sq
>>491
かなーり微妙なんだけどね
48歳独身
都内に戸建て持ち(3階建て1回部分は駐車場1フロアー20㎡位の広さ)
IT系の会社に勤務
女性と縁がなかったわけではない。
映画やドライブに行き話が弾んだし誘うと断らなかったから恋人と思っていたが
相手はそのつもりではなかったけ経験あり(どうやら一度や二度ではないらしい)
マジメに将来を考えた女性がいたが「結婚出来たらいいね」と言っても反応がなく
その女性とはそれっきり。
40代に入り結婚紹介所に登録
出会う相手は揃って専業主婦希望
一緒に家庭を築こうという意識が薄く、私に何をしてくれるのという人ばかり・・・
相手に家事を押し付けるつもりはないし、仕事を続ける事も認める(というか専業主婦が×)
タバコも吸わないし酒もほどほどマイホームまで持っている
こんな「お買い得」な自分が何故?
自分は昔から機械いじりが好きだが、身の回りにはそんな趣味の合う女性はいなかった
最近の若い娘は機械好きが増えているように思える。
あぁ、あともう15年遅く生まれていたら・・
最近周囲から「老後はどうするんだ」と良く聞かれる
でも夫があくせく働いている間、妻や娘は贅沢三昧。
男ばかりが損をする現実を良く目にする。
なんでわざわざそんな結婚をしたいのか。
そんな彼が求めているのは
地元の商業高校を出て農協に勤めているようなしっかりした女性
そんな人とボケとツッコミの会話をしながら食事がしたい