徴兵令復活したらどうする?at KANKON
徴兵令復活したらどうする? - 暇つぶし2ch100:おさかなくわえた名無しさん
07/09/24 20:52:09 3gRRTx0l
明治初期に初めて徴兵制度が出来た時、「代人料250円を支払ったら免除」って規定があった。
(歴史の授業でも出てくる筈)

今の貨幣価値(×10,000ぐらい)にして250万円程だから、もし現代に徴兵制度があれば
子供を私立大学へ上げる程度の経済力がある家庭なら、親が払うんじゃないかな?

保険会社や銀行が「徴兵代人料積立」みたいな商売をするかも知れんね。

101:おさかなくわえた名無しさん
07/09/26 18:35:06 GnMxc3kE
徴兵制で若者の精神が鍛えられるなら団塊の世代みたいなのなんて生まれてこねーよw

102:おさかなくわえた名無しさん
07/09/26 18:38:14 dpTkkD78
団塊世代に徴兵制があったのか?

103:おさかなくわえた名無しさん
07/09/26 19:31:28 c/Rnw3tN
団塊世代の意味も分からないゆとり世代の出現か……

104:おさかなくわえた名無しさん
07/09/26 21:00:35 0/I+XTVT
精神を鍛えるというのなら、何も軍隊である必要もない。
集団農場で強制労働。コレだな
学校教育は害悪なので全て禁止。物を考える知識層も資本家と結びつき、格差を拡げるので全て処刑。
全ての政策は党本部の指示に従い実行。国民は何も考える必要もなく、労働のみに専念でき、日本は幸せな国になります。

105:おさかなくわえた名無しさん
07/09/27 10:25:34 ZyNtRsZ3
>>102-103
ヒント:徴兵された青少年の子供が団塊世代

106:おさかなくわえた名無しさん
07/09/27 14:54:56 3TvnxBp/
確かに幾らモラルが身について精神が鍛えられても子孫に受け継がれなかったら意味ないわな。

107:おさかなくわえた名無しさん
07/09/27 20:10:57 xIw1loN0
>>105
いや、親がどうだって関係ないし

108:おさかなくわえた名無しさん
07/09/28 02:20:33 avz6P4XZ
親の代だけ健全でも意味が無い。

109:おさかなくわえた名無しさん
07/09/28 10:28:11 QRrI4MHW
寧ろ政府が腐ってたら意味が無い。

110:おさかなくわえた名無しさん
07/09/28 22:50:21 wIuYQOdR
このスレでの問題意識と同じようなものを持っていた安倍内閣は
解決方として教育改革とその一環である親育を打ち出したのだが
徴兵制に賛成するような人ほど安倍内閣を評価していなかった。
何故だろう?


111:おさかなくわえた名無しさん
07/10/02 10:11:50 0IJ4/yqq
更正目的で相撲部屋に入れられた力士が死んで騒ぎになるような世の中だしな・・・。
精神鍛えられる前に死者が出そう・・・。

112:おさかなくわえた名無しさん
07/10/02 10:18:39 LHaxcA+q
ま、応召されても俺は士官待遇だからな…


113:おさかなくわえた名無しさん
07/10/02 22:48:09 I01mJqgo
おれは身体検査で丙以下ってことで不合格だな…

114:|´_`)ノ @社会板、生活板、男女板  ◆amuOBZI1yA
07/10/03 21:09:50 KVpvmoVb
@男女板
女は男女平等を主張するなら戦争にも行って下さいね
スレリンク(gender板)
戦争(兵役)は最悪の男性差別イベント
スレリンク(gender板)
自衛隊の50%を女にすることを義務づけにする運動5
スレリンク(gender板)

@社会板
女は男女平等を訴えるなら戦争にも行って下さいね
スレリンク(soc板)

@生活全般
徴兵令復活したらどうする?
スレリンク(kankon板)

115:おさかなくわえた名無しさん
07/10/03 23:59:25 h6meeX3j
>>88
女が多い部隊が敵から眼の敵にされて猛攻撃を受けるのは理由がある。
女は必要以上に殺しすぎるから。戦闘不能であろうが降参していようが容赦無く攻撃する。
よって敵側の報復が激しくなる。

116:おさかなくわえた名無しさん
07/10/04 07:50:03 BO8ZHdYe
>>115
そんな統計とれるほど女が戦争に参加してたっけ?


117:おさかなくわえた名無しさん
07/10/04 12:03:01 z+BOFlhb
女も徴兵する = 女が最前線で敵と戦う
ではないわけで

118:おさかなくわえた名無しさん
07/10/04 17:43:34 tWDCSna6
ウルトラマンに出てた女性隊員と同じことやらせればいいのでは?
情報担当とかオペレとか


119:おさかなくわえた名無しさん
07/10/04 18:18:29 tcBGdru3
戦争反対派連中はもしたった今ミサイルが日本に飛んで来ても反対を続けるのだろうか?日本ほど標的にしやすい国はないと思うが…

120:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 12:56:52 AcvNIJu1
>>115 はい。ミサイルが日本に飛んで来ても戦争には絶対に反対です
・・っていうかな交通事故で毎日のようにおっチンでいる人数にくらべりゃ蚊が刺して様なものに思える
社会保険庁に運良く落ちてくれりゃあ

121:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 13:16:32 YX2g0mk8
どうか>>120の上にミサイルが落ちますように。

122:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 13:54:13 YKfKjZwm
社会保険庁の上にミサイルが落ちたら年金の記録が吹っ飛ぶ。
それを希望する>>120は未納者か?

123:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 14:53:00 /XZjsmJA
こういう話になると、男女厨が暴れるなぁ。
「普段男女平等とか言ってても、どうせ戦争には行かないんだろう」
から始まって、
いざスレ内で「徴兵されたら、嫌だけど行く」という女の意見が出てくると
今度は「でも女は戦闘向きじゃないだろ」と言い出す。どうすりゃ満足なんだ。


124:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 16:27:17 7TjNNb3I
ここで徴兵制を賛成している女は、男が国に使われて殺されるのを見て
楽しみたいだけのフェミ。

125:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 17:31:30 AcvNIJu1
こきは

126:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 17:47:55 wf3q8lNm
>>116
統計の話は聞いたことないんだけど旧ソ連で女だけの航空機部隊とかいて、
そいつらがやることなすこと滅茶苦茶だった、っていう小話は聞いたことがある。

一応戦争や戦闘にもそれなりのルールがあって、特に航空戦では帰投する
敵とか戦闘継続の意思のない敵とは戦わない、なんていう暗黙のルール、
当然ながら白旗上げてたら攻撃しない、なんていうのもあるが、何もかも
全部無視して殺戮に明け暮れたとか言うんで、相手がそいつらだとわかると
会敵する前に逃げ出したとかなんとか。まぁ小話な。

>>118
適材適所考えるとやっぱり後方支援なんかね。

「歩兵とか兵隊なんかいまさらいらない、役に立たない、金の無駄、
最先端の航空機とか戦車とかミサイルだけあればいい」ってのも必ずと
言っていいほど見るが、しかしそれはそれで陣容が薄いとか思わないのか?
一度負けたら後がないような。金が無いのはどうにもならないけどね。

127:おさかなくわえた名無しさん
07/10/05 23:13:20 QkMV5C5G
>>123
んなもん個々で考え方が違うんだから
男女厨で片付けるなよ屑

128:おさかなくわえた名無しさん
07/10/06 02:33:55 P/T40TNN
もし徴兵するなら
女を集めて戦闘に参加できるかの身体検査
簡単な訓練をしたのち、連絡があるまで自宅待機を命じて
そのまま任期切れまで待機させる
男女平等に女も徴兵されてるが、現状は今までと変わらず



129:おさかなくわえた名無しさん
07/10/09 02:48:37 WNjufUXg
>>116
独ソ戦でそんな一次大戦みたいな
ル ー ル あ る と 思 っ て る の か ?

ファシストはロシア人を虫けら同然にあつかったし
スターリニストは、自軍の兵士を虫けら同然にあつかったんだぜ?

敵と政府に殺されまくったロシア人は
それでも戦争に勝った
男も女も、必死で戦ったんだ

航空部隊の女兵士に関する、プロパガンダ抜きの資料は
残念ながらネットにない
でも、狙撃兵として頑張った女兵士の生々しいインタビューが読めるトコがある

URLリンク(www.iremember.ru)

ロシア人のインタビューアーが、『あんた、戦利品ゲットした?』(占領地でロシア人は略奪しまくった)
とビシっと聞いているところも、グッとくるインタビューだよ
ちゃんと自国の悪事も聞こうとしてるんだ
こんなインタビュー、日本でやったら『工作員乙』と言われてしまうところだね

というわけで、まだまだ日本じゃ徴兵どころか
徴兵制についてのマトモな議論すら難しいと思うんだ
居心地のよい意見ばかりがもてはやされる社会だから

130:129
07/10/09 02:50:51 WNjufUXg
オレはマトモな安価すら打てない・・・

上の>>116>>126だった
連投、スマソ

131:おさかなくわえた名無しさん
07/10/09 12:44:59 CIywUR1a
>>129
俺が聞いたのは小話だし。ソースも何もないし。噛み付かれても困る。

132:おさかなくわえた名無しさん
07/10/10 00:47:17 a7MeSBht
>>124
いや、大きな戦争があってそれで男が淘汰されたり、夫が戦死して
未亡人や独身者の女が多くなって優遇されるのを狙っているか、
徴兵されても司令官にしないのは女性差別とごねて司令官になって
男を扱き倒したいフェミの間違いです。

133:おさかなくわえた名無しさん
07/10/10 13:08:04 6ELpk4d6
高齢者を徴兵して、兵役義務を履行しなければ年金カットすればいいと思うよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch