07/08/18 07:30:56 N4mSU/59
>>551
いたね。最も有名なのが、戦国時代からまた遡るけどw、ちょい前の大河ドラマにもなった源義経の従者、武蔵坊弁慶。
♪京の五條の橋の上~の唱歌でも知られてるね。
後白河法王だっけ、賀茂川の水と賽の目と山法師だけは自分の思い通りにならないっつったの。
日本だって信長みたいな人が出て来て山ごと寺を焼き払うまで苦労してんだからさ、
イスラムのテロもよっぽどの強権な独裁者が出てテロった組織をまとめて潰してかないかぎり
延々と内紛が続くと思われ。