07/08/12 01:03:54 ArRxCLCB
前スレ>>927です。
精神病院の思春期病棟のお話を。
入院してる人は、下は6才、上は20歳くらい。
統合失調症が3割、摂食が3割、よくわかんないのが3.5割、鬱&その他が0.5割。
閉鎖病棟に1ヶ月、開放病棟に2ヶ月ちょい入院しました。
閉鎖はすごかった。
絶えず誰かが泣いてるか叫んでるか歌ってる。
何よりも忘れられないのは中1の統失の子。
失礼な言い方だけれども、正にキチガイ。まだ13歳なのに。
民間の地元の病院に転院していきました。
統失の人と一緒にいると相手の言ってることは本当なのか、
自分もわけわかんないこと言ってんじゃないかってすごく不安になった。
なんと言えばいいか……。
どれが本当のことなのかわからなくなっちゃう感じでした。