07/08/19 16:21:15 4NKAAvsv
>>842
どうもありがとうございます。
また早朝に叩かれたら、対策をとりたいと思います。
叩くのは8時以降とかにしてもらいたいもんです。
単身者用のマンションで平日だったので、
会社行く前に叩くという事情も分からなくはないですがねぇ・・
851:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 18:34:00 +xFvU9dX
>>846
ウチは駐輪場すら無い。チャリや原付は全てマンション横に路駐。
家が建て替えだから期間限定で仕方なくここに入居したが、シナジンやら躾の出来てないクソ餓鬼の居る母子家庭他、得体の知れない奴らが住んでる。
852:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 19:36:41 Qzu+tnpN
>>839
予算はどれくらいするの?
853:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 20:22:10 L17IeFb1
>>852
やめとけって。やるなら隙間なくびっちりする必要があるし
854:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 00:44:20 jadk+GyA
ぷんぷん!!
855:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 01:13:28 SRwBtlGH
隣のアホ男うるさい
深夜だろうが早朝だろうが時間問わず
ドンドン音たてながらドア閉めんな死ね
階段上る音もこいつの音だけウルサイからはっきりわかる
死ねばいいのに
856:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 10:10:52 zfZzGBMq
有言実行
857:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 15:34:17 4KZxaDbc
隣の一人暮らしらしい会社員のおっさんが、毎晩0時頃になると何故かベランダでジャップジャップ何かを洗うんです。
結構大きい物を洗ってるような音。異臭とかはしません。
ちゃんと広めの風呂場がついてる物件なんですが…夜中なんで結構気になります。不気味だし。
858:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 19:39:46 pDc85KNc
昼に寝て夜働くという仕事の方、
昼間の子供の騒音にはどう対策を取っていますか?
859:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 20:01:43 gUwu6CUg
すみません。男児二人(小1・年長)の四人家族です。
朝・夕とドタバタしないように読書やお手伝い・TVやゲームで
極力静かにさせてます。
朝九時~夕方六時ごろは昼食以外なるべく外に出てます。
が、時々うるさくしてしまう事があります。
三日に一度くらいなら許してもらえますか・・?
860:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 20:38:21 gfEaIlZy
>>858
自ら引っ越すか頃す以外ないんじゃね?
もしくはここで対策を考えるか
スレリンク(kankon板)
861:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 20:39:02 EEzyUyF/
嫌です
862:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 20:40:46 gfEaIlZy
>>859
行け沼か?
集団生活すらまともに教育できないから、手前の糞ガキは将来も糞なんだよ
DQNは遺伝するんだ覚えとけ
863:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 20:46:20 WgD32nEy
>>862
おいおい、頃すとかDQN返しとか言っちゃう奴が人を池沼あつかいかよ
864:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 21:39:24 hTLJdZRW
>>862
今すぐ精神科へレッツGO!!
865:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 21:49:39 HsRBRLtc
>>860
ここは「DQNにはDQN返しを」とか言ってるDQNがたくさんいるから
マジレス求めるなら他のところがいいんじゃないか
866:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 22:01:19 gfEaIlZy
おまいらが案外マジメで泣いた
867:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 22:11:10 w+0YYDYP
>>859
三日に一度ぐらいだから~ がそのうち二日に一度になり、毎日になるんだよ
うるさくしたら食事抜きの勢いで厳しくしつけろ
868:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 22:14:26 nKJrIr8b
馬鹿女が暴れ出した。今夜は涼しいから窓大全開!お前の太い声に吐き気。母子のくせに働かない。死んでほしい。図太い非常識女気持ち悪い。
869:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 23:04:13 nKJrIr8b
連書き込みすみません。もう限界・・・
とにかくドアの開け閉め何から何までうるさい。
男連れ込みやりまくり・・振られては泣いていい女演じて頭の悪い人ってかわいそうになる。
870:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 23:12:06 3AzR+q/M
>>858
同じく夜勤労働をしています。
昼間の騒音(子供が走り回る)は仕方ないんじゃないの?と周りからも
言われたりするけど、結構辛いものがありますよね。
眠れなかったりイライラしたり。
家の中で走らせないのが常識だと思うんで昼間も苦情の対象にはなると思います。
ウチも隣の騒音(夜11時まで)に悩まされっぱなしです。
その騒音主は真ん中に住んでいて、しかも2階住まいなのに走り回ってますよ。
両隣、下の住人の気持ちを考えた事あるんでしょうか?って呆れます。
871:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 00:12:17 YMXsezSD
今頃騒ぎ出した糞餓鬼。
親に連れ回され、睡眠時間も足りず、キレやすい子供になって家庭内暴力でも起こせw
872:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 01:01:02 NIvlr+cX
この時間にも走り回ってる上階のくそがきめ。
いや、こんな時間に子供を寝かさないくそ親。
夏休み終わったら少しは静かになるんだろうか。
873:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 01:29:44 rWIv4YFm
隣の男マジ死ね
874:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 06:36:14 Ztt0+9Fs
騒音主にとってたった1日くらいと言う気持ちも
被害者からしてみたら恐怖と忍耐の1日
875:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 11:15:36 enQzfhLT
昨日は朝4時まで子供が走る音が響いてたよ。勘弁してくれよ。
今夜もやったら真夜中にパジャマ姿・氏にかけ寝不足顔で抗議に行く。
876:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 11:34:12 A1febsY2
ほんと騒音出す奴は何だろうね
迷惑かけてる奴が普通に生活して
それが腹立つよな
877:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 11:54:11 X1NuO5Ly
>普通に生活して
どころかうちの隣のバカ一家は態度デカすぎ
騒音DQN何様?
そのくせこっちの些細な音に過剰反応して
「俺様」と「ワタクシ」の家庭が隣人だと最悪
878:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 13:28:30 8YbeahPV
あー寝不足。所で、夜、咳があまりにうっとおしいから、あ゙ーって叫んだら、
壁コンコンコンってされた。
ガサツな生活音にも自覚なさそうだし、もうバカみたいに忍者生活しなくていいよね?
879:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 13:59:17 OCuLBrbx
>>878
今日から、マジンガーZ歩きでGO!GO!
880:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 13:59:50 CBIQJ0Ph
>>858
うちは一階で部屋の周りで餓鬼、
餓鬼+親がたむろしてハシャギまくり
何度か注意したが次から次へと湧いてくる
いちいち外へ出て相手にしてられない
こういう場合室内からの反撃方法は無い orz
一階は防音壁だとでも思っているのか
意外と足音も響くしプラ製ゴーカートも響く
自分の部屋の前で騒いでくれ!
881:おさかなくわえた名無しさん
07/08/21 21:21:33 TcQgVLxs
お前らのスレみたら俺は断然マシなんだとかんじたわ
882:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 00:11:31 iA+/iRNj
309の金丼かなり静かになった。
しかし、ここの妖怪みたいな顔した男が
吸うタバコのにおいが我が家に入ってきて
たまらん。毒を撒き散らすな!とか
迷惑なンや!って窓越しに言うとますます調子に
のってしょっちゅうすいやがる。悪意の塊。
ある日ガキ以外にも想像しかったので頭上から踵落としを
見回してやったら翌朝基地外ガキをこれまでにない勢いで
走りまわしてヤンの。このガキって親の道具だね。
あるときは走るなって言われるけどあるときは思いっきりはしれ
ってさ。腐れおやに育てられる子供の将来は。。。
883:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 00:14:34 Us8YHctx
急に殺されるような声で騒ぐな、気違い女!
ビックリするだろうか!!
それでなくてもお前みたいな気違いはいるし、
治安が悪いマンションなのに……
あと、廊下の手すりにレジ袋結ぶな。
お前の仕業だから猫の死骸でも入ってるのかとビビったぞ。
884:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 08:44:40 u2ZGu//0
毎分数回ずーっとずーっと咳うるさい咳うるさい咳うるさい。
耳に残ってるから家でても幻聴
部屋で何してるのか、ありえない衝撃音に玄関何度もバタンバタン
騒ぎ声が遠くに聞こえるから安心だったけど、咳はこんなに響く事あるんだなぁ…。
885:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 14:49:30 3ErgWzfx
隣の騒音大迷惑一家に日常生活めちゃくちゃにされて三年間三ヶ月
あまりにも嫌悪感が強くなり、そこの家族の声が外から聞こえてきても聞き分けられるまでに病んでしまった
電車の中でもガキの奇声が聞こえると 奴らか!?と身構えてしまう
886:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 22:15:00 aEy1TAKd
ここは逆に土下座してお願いですから静かにして下さいと涙ダラダラ垂らしながら懇願するのはどうだろうか
887:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 22:20:21 aEy1TAKd
もしくは静かに出来た月は褒賞として図書券5000円送呈
888:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 22:31:49 CONE4WSC
>>859
静かにしようという気持ちがあるなら、立派なのではないでしょうか
下の階にそれとなく伝えるといいかもしれないですね。
気を使ってるのが分かるだけでも、反応はだいぶ違うと思います。
それにひきかえウチの上は・・
889:おさかなくわえた名無しさん
07/08/22 23:24:45 E7v/syTU
上下階の騒音に悩んでおられる皆さん。
テラスハウスに住んでみたらいかがですか?
私もマンションをいくつか渡り歩きましたが騒音のしない
所はありませんでした。
テラスハウスは上下階で悩まされる事は絶対ないですよ。
890:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 00:24:29 5WZpxLzv
>>889
上下はなくても隣はうるさくないの?
階段の音とかどの程度でしょうか?
891:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 00:52:05 3vGkBuHx
>>889
上の騒音が酷くて、庭が欲しかったのもあり、テラスハウスに
引越してきましたノシ
同じ管理会社の目の前の建物の騒音に悩んでいる現在です…orz
>>890
作りにもよりますが、階段の上り下りは若干気をつけたほうが
いいかと思います。
ただ、我が家の場合は壁が薄いのでorz、もっと作りがいいところなら
そこまで神経質にならなくてもいいかも。
892:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 01:08:00 WQ/NcAFi
>>885
物音や声にものすごく敏感になってしまうよな。
この前なんかドン!ドン!の音に「また隣の基地外か!」と思ったら、遠くから聞こえる花火の音だったorz
893:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 08:23:01 R1i5KkQJ
>>892
レスありがとう
誰かに共感してもらえるだけでちょっと楽になるよ
うちの方でも先日花火大会がありやっぱりいつもの隣の騒音と間違えたW
その家が留守だと本当に静寂そのものなの
よりによって隣に越してくるなんて 消えて欲しい
894:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 12:27:26 sFo1EH9j
夜、窓開けてテレビをやたらでかい音でみてる部屋があるが、
うち地デジだから音がずれてよけいうっとおしい
895:おさかなくわえた名無しさん
07/08/23 15:39:49 Qu0Qc+kD
あるあるw
ウチも地デジなんだけど、サッカー日本代表戦とかみてると
他所の窓開けてガンガン騒いでる連中がゴール毎に歓喜するわけよw
おいおい・・・ 俺まだ数秒遅れてるからガッカリするw
あっと横道でした。
昨日、ウチのマンションの2件隣のお宅から犬の鳴き声が
カナリ長時間響いてたんですよ。それも夜中の12時回ってから・・・
それに耐えかねたお隣さんが凄い剣幕で苦情に行ったら
逆にその犬に酷く噛まれたらしく、その後警察やら大家やら
が来て2,3時間ガヤガヤされて、俺的にはそっちが煩くて
今日とても寝不足で不機嫌です。