※僕らの知らない生活をする人たち 25人目※at KANKON
※僕らの知らない生活をする人たち 25人目※ - 暇つぶし2ch155:1/2
07/06/22 17:03:27 0AMgCtJM
>>154
やっぱり活動内容は似てるんですね。うちはテントは男女別れておりましたw

あ、カレー作りに使う携帯コンロと言うのはカセットコンロではなく、
ガソリンを燃料として使う「ラジウス」というものです。(ぐぐれば画像があります)
着火にテクニックが必要で、上手く出来る先輩OBOGは尊敬されます。

長期の合宿になると装備品も当然大量になります。(うろ覚えだけど)
テント、敷物、コンロ、燃料、鍋釜、食料(米味噌野菜カレールーw蜂蜜チョコレート、非常食)シュラフ、
ビニールシート、カメラ、三脚、フィルム、雨具、着替え、救急箱、トイレットペーパー、ゴミ袋、その他諸々です。

15Kg20Kgは当たり前、強者になると40Kgほど担いで早朝から夕方まで一日中歩きます。
しかし、体力的に厳しい下級生や女子の中には歩けなくなってしまう部員もいます。
日頃どんなに練習していても、実際の山はキツいんですね(空気とか、熱さ寒さ、日差し等)
その場合はその人の荷物を皆で分けてその人の負担を軽くします。
ここでもOBOG(主にOB)が活躍。自分のザックの両サイドに動けなくなった部員のザックを括りつけ、
総重量何キロなんだ!!??っていうそれをよいしょっと背負い、「よし、行くぞ!」なんて笑うOBは、それはそれは尊(ry

…………余談ですが女子部員はOBと付き合う確立が高かったですwやっぱり頼り甲斐(ry

長くなるので分けます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch