知らなかったほうが幸せだった雑学 2at KANKON知らなかったほうが幸せだった雑学 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:おさかなくわえた名無しさん 07/07/20 23:11:36 SLikBRHR 一般家庭の台所で、一番細菌汚染されている場所は冷蔵庫の中。 冷蔵庫についた食品の汁とかカスとかを、きちんと拭き取って 殺菌消毒してる家庭なんて、めったにないからだそうだ。 551:おさかなくわえた名無しさん 07/07/20 23:45:02 iXsc2FVp 缶詰みかんは苛性ソーダに浸けてから今度は中和させるために 酸性の液に浸けるんじゃなかったっけ? 麦茶に添加してある「天然色素」も体内で化学変化を起こして 発がん物質になる。 552:おさかなくわえた名無しさん 07/07/21 04:02:34 5cpW4pcs 理科の実験中などに水酸化ナトリウム溶液が体にかかった時に 「酸性の液をぶっかければ中和するはずだ!」などというのは×。 というのも、水酸化ナトリウム溶液は皮膚にかかった時点で 化学反応起こして性質が変化しており、尚更ひどくなるだけだから。 という話を昔聞いたことある気がするんだが、どうなんだろう。 553:おさかなくわえた名無しさん 07/07/21 04:27:25 GkND6Z0U >>551 その中和させる薬品は「希塩酸」のはず。水酸化ナトリウムと塩酸を同モル数中和させる 理科の実験を覚えてない? 中和させた結果はNacl溶液=食塩水。 >>552 皮膚についたときの話はそのとおり。処置は「多量の水で洗い流す」となっているはず。 虫刺されにアンモニア、って話と混同してると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch