知らなかったほうが幸せだった雑学 2at KANKON知らなかったほうが幸せだった雑学 2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:おさかなくわえた名無しさん 07/06/27 07:32:08 EuNlN+VZ >>48 はいはい、その件については既に筆跡鑑定が出てますよっと。 1980年にシュピーゲル紙がBKA(ドイツ連邦犯罪捜査局)の調査報告書を 誇大に解釈してトバシ記事書いたときの話っしょ? トバシとはいえスキャンダルと論争に発展してしまったので、 オランダ国立戦時資料研究所は1985年に、国立法科学研究所へ筆跡鑑定を依頼した。 結果は以下のとおり。 ・「日記帳(1)」と呼ばれるサイン帳型アルバムの筆跡は、アンネ直筆の手紙と確信に近い確率をもって一致。 ・「日記帳(2)」と呼ばれる黒の雑記帳の筆跡は、アンネ直筆の手紙と確信に近い確率をもって一致。 ・「日記帳(3)」と呼ばれる緑と金の雑記帳は、(1)(2)と確信に近い確率をもって一致。 ・ごく少数の修正が認められる。その内容は、文章上の訂正と、綴りの訂正のみ。 語数にして1語~3語、箇所は26、修正者は父オットー・フランクと確信に近い確率をもって推測される。 この「ごく少数の修正」は、アンネが書いた自作童話を含んで日記をタイプ原稿化途中のもの。 アンネ・フランク財団が主張した「内容を明確化するための些細な修正」はこれに当たる。 結論をさっくり言うと、「紛れもなく本物」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch