■ゴミの分別・無駄なリサイクルを止めよう■at KANKON
■ゴミの分別・無駄なリサイクルを止めよう■ - 暇つぶし2ch822:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 23:49:11 OCKFuI1R
>>119-120
いや、言いたいことはわかるよ。
確かに中田氏を選んだのは横浜市民だ。(自分は中田に入れなかったが)
選んだのが市民自身だとしてもだ、市長がやりすぎたら反対する権利はあるだろ?
しかし現実は市民の知らないところでホイホイ罰金制なんてのが決まって反対する間もない現状がおかしいって言ってるんだよ。
もう相当やばいところに来てると思うね。


823:おさかなくわえた名無しさん
07/11/16 23:52:25 OCKFuI1R
すまない。アンカー間違った。
>>819-820へのレスな。

824:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 04:54:59 hQ2GuhqR
>>822
そういう時は市民が「お前あんまり調子乗ってると次の選挙どうなるかわかってるな?」
っていうのを大人の対応で表現するべきなだ

825:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 10:48:28 KmAiCC1d
>>822
まちBBSではどうなの?

826:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 12:22:10 TTQp+VY7
瓶の蓋や缶詰の蓋は何ゴミ?不燃?

827:おさかなくわえた名無しさん
07/11/17 13:40:03 eQC+NFTL
>>825
やはり疑問視する声が上がっているね。

828:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 12:12:28 5pxHpWLP
>>811
横浜って可燃ごみ週3も回収してるんだ。
都民としては素直に羨ましいぜ。

829:おさかなくわえた名無しさん
07/11/18 18:11:06 FgMO3Nwa
それも、もうすぐ終わるのさ。

830:おさかなくわえた名無しさん
07/11/21 07:46:13 CgqFJr0r
>>798
うちのところは隣の地域が対象
しかも燃えるごみが週2回から3回になってるし
うらやますぃい



831:おさかなくわえた名無しさん
07/11/22 02:38:12 8c8FNHB3
うは。横浜不便になるな。
今プラが週一なのもきついのに。


832:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 10:44:12 TObbPsK2
今まで燃えないゴミだったものが燃えるゴミとして捨てられるようになったのは良いのだけど、
収集時間がまちまちになって困る。
時間がかかるためか、最初はいつもよりも2時間くらい遅くに回収されてた。おかげでカラスに襲撃されることも。
だからなるべくゴミ屋が来るちょっと前ぐらいに出すようにしてたんだけど、そしたら今日は8時半には収集にきやがった。
どーなってんだよこのシステム…。

833:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 00:51:32 mjSqyu2b

■朝鮮の日本乗っ取り計画 その3

・ 日本のマスコミの乗っ取り    完了
・ 日本弁護士会の乗っ取り     完了
・ 男女共同参画法         完了
・ マスコミによる言葉狩り     進行中
・ 地方の時代 地方分権化推進   完了間近←保守が気付いてない 危険
・ 地方議会議員の占拠       完了間近←保守が気付いてない 危険
・ 裁判官の支配          進行中
・ 政治家の支配          完了間近
・ 企業や自治体の乗っ取り     進行中
・ 天皇制廃止工作         進行中
・ 外国人参政権          進行中
・ 人権擁護法案          進行中
・ 軽犯罪厳罰化(隠れ人権擁護法案)完了間近←保守が気付いてない 危険
・ 全国の町内会の乗っ取り     進行中←保守が気付いてない 危険
・ 北海道と沖縄の乗っ取り     完了
・ 環境ファッシズムの推進     完了間近←保守が気付いてない 危険
・ 在日特権 創価特権 の確立   完了
・ 日本の戦争責任の追及      進行中
・ ゆとり教育推進による愚民化   完了←保守が気付き安倍さんが修正した
・ 朝鮮人移民の大量流入      進行中
・・・・・・・・・・・・・・・・
完全支配まで、これからも、新手の工作は続く
そして日本人が気付いた時には手遅れという構図だ

834:おさかなくわえた名無しさん
07/11/30 23:38:22 e3FGNGZ5
中田市長馬鹿なんじゃないかな?
速く分別中止するんだ

835:おさかなくわえた名無しさん
07/12/01 21:02:10 J8rBjWnq
疑問なんだが横浜市みたいに条例作るとコンビニや自販機や公園のゴミは誰が罰金払うんだろ?
自販機のペットボトルとか清掃業者がまとめて持って帰って、全部洗ってラベル剥がしてるんだよね?
コンビニゴミも専門業者が弁当残りカスが腐ってようが全部分別してるんだよね?トレーとか洗って出すんだよね?
まさか?市民は罰金でもコンビニや自販機は関係ありませんって事無いよね?


836:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 00:44:10 QjAOcNZ/
>>835
コンビニのゴミとか自販機のゴミはは産廃業者が処理するから
対象外なんぢゃないの?


837:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 12:24:13 n9YXrA7K
>>836
君が市の広報でも無ければ、市の職員では無いのは分かってます
君個人への反論では無い事を理解して下さい<(_ _)>

横浜市 中田市長のG30行動宣言
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
7行目「市民・事業者のみなさんと協働し、一体となってごみの減量に全力を上げて取り組んでいきます。」だそうです

確かにコンビニゴミは産業廃棄物であり家庭ゴミとは別だよね
だがペットボトルのゴミはゴミだよね?
350万世帯をカバーするリサイクル体制がすでに有るわけだから当然コンビニゴミもその体制を共有?使用してるんだよね?
コンビニゴミも自販機のゴミも罰金対象外であっても、ラベル剥いで?水洗いして家庭ゴミと同一の状態で処理(リサイクル)してるんだよね?
罰金の対象外であっても?G30のゴミを減らさなければならない対象だよね?
横浜程の有名大都市であれば当然県外も国外の観光客も対象にコンビニは商売してるんだよね?
分別の責任はコンビニや自販機業者にあるんだよね?
市民は地域住民からの社会的制裁も受けるだけでは足らないので罰金刑まで増えたんだよね?
市長の言う「市民・事業者が一体となるG30」では?コンビニゴミや自販機のゴミはどうなるのかな?
洗ってなかったり?ラベル剥いでなかったり?潰してなかったり?どうなるのかな?
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
↑二行目に「ルールを守って、それぞれの収集日にお出しください。」
だそうです


838:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 14:04:03 JDvHComG
横浜市でゴミ屋敷ができて、その家の住人が
ゴミの分別が複雑すぎてわからなかった
とでもインタビューに答えたらどうなるんだろうか

839:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 16:38:05 n9YXrA7K
連投すいません<(_ _)>
横浜市民における家庭ゴミの罰金対象は?
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
↑における?洗うだとか潰して出す?が守るべきルールであり違反すれば罰金なんだよね?
「潰さなくても罰金は取らないけど…できるだけ努力してね(*^.^*)」ってHP載せてるわけじゃないよね?
潰さないだけで罰金なんだよね?ラベル剥いでないだけで収集せずに警告するんだよね?
当然何々地区の何丁目のゴミは「持って帰りません」って残して誰かが?「誰が捨てたゴミだ?」って中を開けるんだよね?
犯人を特定出来る手紙なんか混ざってたら近所中に知れ渡るんだよね?
潰して無いだけで数回の収集拒否&警告の後、罰金なんだよね?
「罰金対象は決めて無いけど潰すとこまで出来るだけしてね(*・・*) 潰すまでしてくれたら嬉しいなww=*^-^*=」ってのじゃないよね?
潰さない・ラベルを剥がさない・中を洗わない ←どれか一つでも罰金対象だよね?
守らなければ罰金刑を説明してるHPだよね?

840:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 16:42:13 OP9sYoPo
結局リサイクルのコストかかるし、
一般ゴミはエチレンみたいのがないとよく燃えないんだよな
燃やすために燃料入れてるんだろ?
CO2はでないようになってるし、コストばかりかかって意味なし

841:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 17:42:49 n9YXrA7K
>>840
スレタイ見てレス付けるから当然あなたと私同意権だなww
可燃剤として分別せずにプラ燃やした方が絶対良いっしょ?
洗うだのラベル剥がすだのコンビニから自販機やってるのか?
セブンイレブン横浜支店は?どうしてるんだ?産廃だから分けずに捨ててるのか?
分別の甘い田舎の地区まで持っていってコスト削減してるのか?
コンビニや自販機の野放しで?まさか?市民・事業所一体とか言ってないよな?って思うよ
わけずに可燃剤として燃やした方が良いんじゃね?
横浜市長だの馬鹿が時代遅れの条例をパフォーマンスとして利用してるだけじゃね?
事業所一体と言うならコンビニや自販機どうしてるんだ?
他市に持っていって捨ててないよな?

842:おさかなくわえた名無しさん
07/12/02 23:46:43 0AszFB0Y
実はペットボトルは資源として中国へ輸出したりもしている。
実態はゴミを引き取ってもらってるんだが、一から成形するよりは安上がり。
粉々に粉砕して溶かしてバージン原料と混ぜて成形するんだ。
出来た樹脂製品は日本他世界中に出荷されている。
同様にくず鉄やアルミニウム、稀少金属なども輸出してるんだ。
お互いメリットがあるからな。
ゴミと謡うと叩かれるが、原材料だったら叩かれないだろ。
片や体よくゴミを処分できる(しかも輸出扱いの商品として)
片や加工の楽な半製品としてタダ同然で入手できる。
いずれ破綻するだろうけど、しばらくはこのまま進むだろうな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch