07/05/21 16:56:42 Le6cUKWp
2getとかしなかった
3:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 16:56:49 bsjPQ3Vy
ネットもなかった。
4:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 16:56:56 ffiSwOrC
テレビがモノクロ
5:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 16:59:17 e3PxMXKp
携帯やネットはあった気もするが
6:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 17:01:05 fYw7oyf+
電車の床が板張り
7:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 17:37:50 IiUm008h
いつもは8時に寝なくちゃいけないのに、土曜日は全員集合を見て9時就寝。
8:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 18:32:00 IssXSUZG
>>7は私ですか?
9:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 19:06:46 ABCHdRjH
空き屋になっていた古い家に引っ越す予定。
お風呂は給湯なし、水を張って沸かすタイプだ。
トイレの手洗い水道の流し部分が、コンクリにタイル張りだ。
(台所の流しはさすがにステンレスのものに変えてあるw)
コンロが、マッチで火をつける一口コンロだ。(チャッカマン必須)
10:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 19:17:46 Z4nCkTeA
ネッツがなかった。
情報源は雑誌や書籍。
テレビは肝心なときにメモれなかったりして使えない。
知らない街を開拓するのも1ヶ月がかりだった。
11:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 19:20:13 fYw7oyf+
小学校ではシャーペン禁止だった
12:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 19:23:41 IiUm008h
ゲームウォッチをズボンのポケットに入れたままにしてたら
そのまま洗濯されて親からメッチャ怒られる。
13:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 20:02:06 ty/J9dtT
震度2でゆらゆら揺れた木造校舎が懐かしい。
14:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 21:37:43 CcIVzIMR
ボディーソープが珍しかった。
15:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 22:19:59 fYw7oyf+
空き地がいっぱいあった。
あと、運動会の100m走で1~3位までは、二の腕あたりに赤や黄色などのリボンを付けて自慢してた。
16:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:39:04 49lSCM4b
もう落ちてるけど
子供の頃の憧れグッズ
スレリンク(kankon板)
を思い出した
17:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:44:44 civce/M6
小金持ちの家ではホームバーを作るのが流行ってた。
土曜日は半ドンでサンAオレンジジュースを飲んで下校。
運動会が10月中旬くらいだった。
最近は9月に入るなり運動会ってのがデフォみたい。
18:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:48:07 UAJegak3
スバゲッティは家と給食と、たまに喫茶店で食べるものだった。
初めてピザを食べたのも喫茶店だった。
19:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:53:50 lnqUrDRP
窓に花模様のシール
20:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:55:01 EA9BtYtg
廃刀令が発令されたのにはかなり悔しかったなぁ。
21:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 00:57:14 fM+EA2ws
真夏は扇風機のみで過ごせてた。
パーマンセットが欲しかった
22:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 01:43:52 mv+PqYJO
タバコすぱすぱ
23:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 10:18:28 rHd/tX4p
パーマンの赤いヘルメットかぶってバッジと紫の風呂敷つけて
両手広げて「キーーーン」って走ってた
24:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 13:00:28 o2okWd/h
・土曜日も毎週学校があった(平成4年の途中まで)
・時々チャンネル争いが家族内で勃発
・ジュースはペットボトルではなく、缶とかビンがデフォだった
・携帯やネット(メールやチャット)が無かったので、好きな子の家に電話する時は
その子の親が出たらどうしようかと思いドキドキした
25:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 16:13:05 h9ohaKv5
今は銭湯に大抵シャンプーとボディーシャンプーあるけど普及する前は石鹸が置いてあったの?
26:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 21:04:48 Q9VxlCLt
リンスをお湯で薄めて使っていました。
27:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 21:14:44 5KyDq1QX
銭湯にはシャンプーもボディーソープもなにもおいてないよ。自分で持っていく。昔も今も。
スーパー銭湯にはおいてあるけど昔はなかった。
おいてなかったんじゃなくて、スーパー銭湯自体がなかった。
28:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 21:45:12 fM+EA2ws
テレビの前で音楽などをテープレコーダー?ラジカセ?で録音してた。
家族にしゃべらないように静かにしてもらってたが、たまにインコの「ピヨ♪」って声が入っちゃってた。
29:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 21:54:35 E31mpQ9G
俺が思い出すのは缶ジュース。
形は細長いのばっか、タブが分離型、値段は100円だったな。
ブドウやミカンの粒が丸ごと入ってるヤツが好きだった。
30:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 22:17:18 51kJfK6H
オレはカブト虫だった
31:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 22:32:05 zE4bv3Bo BE:200707968-2BP(71)
>28
/ \ ____
ゴハンヨー ('A` ) | ̄|ヽ _\
\ ( ∪ ∪ _____ | |= ) )
と__)__) [_i(::)ェ] | | r r
/ | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄|
32:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 22:37:10 Q9VxlCLt
>>29
ツブツブオレンジは美味しかったですね。
最近見かけなくて寂しいかぎりですが・・・
33:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 22:40:07 aPZkRT5X
エアコンとファックスと自動製氷機はなくても暮らせる。暮らせてる。
34:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 23:25:40 p2ZZdXJL
ポケベル腰に付けてるイカツイ男は、ヤクザもんかデカだった。
35:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 23:35:41 sLZswDwo
学校から帰ってくると、いつも母が出してくれました。
春は
ホットケーキと牛乳が定番でした。
夏は
西瓜とシャービックと麦茶が定番でした。
秋は
梨と柿が定番でした。
冬は
みかんとココアが定番でした。
36:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 23:52:01 sSF+xAt+
>>28
お前もか~
37:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:05:09 jsbDT2OW
黄色い犬?の容器に入った糊が好きだった。
赤い帽子がフタになってるやつ。専用のヘラですくい取る時
量の調節がうかくいかなくたいへんだった覚えが。
あれって昭和っこはみんなしってるよね?
38:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:08:19 SbQz7jUd
しらない
39:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:12:18 8BeOm7jU
>>37
昭和末期の59年生まれだけどおどうぐばこの中に入ってた
今でも使われてるんじゃない?
40:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:14:04 8BeOm7jU
URLリンク(www.fueki.co.jp)
あった。
41:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:25:31 ttgRok/3
そういえば冷蔵庫で言うと
6ドアくらいの筆箱使ってたな。
42:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:33:13 jAyRo1YJ
シャンプーは
シャワラン
ティモテ
もしくは早見優の恋コロン・ヘアコロンシャンプー
43:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:34:21 wjljrG7x
サンヨーがAVメーカーとして認知されてた
44:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:37:36 iK0kscfe
>>39これ今うちにあるんですが・・。
ちなみに昭和時代はヤマト糊使ってました
45:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:37:54 t7PxofPI
>>40
うわー!懐かしいw
幼稚園の時に使ってた。
確かこのノリ、隣のクラスの大橋くんの大好物で、よく食べてたのを見て幼いながらもドン引きしてたなぁ。
46:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:43:27 U91oJVYK
たっちょんぱっ
47:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 00:47:01 Fqkmv+CX
>>37
匂いが大好きだったな~
いつもクンカクンカしてたよ
あ~欲しいな~
48:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 01:08:10 t7PxofPI
>>41
それ俺も使ってた。
色んな機能がついてたりした。
そいえば一時期缶ペン禁止になった。落とすとうるさいからって
49:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 01:18:39 VG89NBNI
缶ペン禁止懐かしい。
50:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 01:26:04 co82DcYt
グルービーケースっていうボール紙の箱が流行った。
51:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 06:47:58 aH1K0Wb3
男の子の金字塔アイテムと言えば、サンスタースパイメモだった
52:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 07:07:06 M9cJQ+VY
ツツジの花の蜜を吸ったり、
蚊に刺されると道端にあるオオバコの葉をすり潰して塗ったりしてた。
53:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 08:28:40 co82DcYt
>>51
女の子は、おしゃれ手帳だっけ?
スパイ手帳の溶ける紙と暗号ペン懐かしい。
54:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 13:33:17 t7PxofPI
算数セットって今でもあるのかな?
花の形したプラスチックの中央にマグネットがついてるのとか。
学研の付録も今あるのか?
55:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 15:26:50 Fqkmv+CX
>>54
懐かしい!!
56:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 15:38:20 QOsBIZIR
ダリア(ヤ?)のお化粧セットやママレンジで遊んでた
57:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 15:42:37 jcpDyUYy
>>54
あるよ。
58:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:09:57 z8yV+ZNb
電車に乗り遅れそうな時にホームに走って行くと、
急いでくださいーと言われながらも待っていてもらえた。
電車のなかは冷房なんかついていなくて、窓を開けて汗をふいた。
木でできていて、二両とかしかなかった。
運転主さんは、今みたいに個室みたいな隔離されている場所に
いるのではなくて、客席からしきりを挟んだ向こうにいた。
しらないおばちゃんが話しかけて来たり、お菓子をくれたりすることも
たくさんあって、警戒することもなく喜んでいた。
59:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:12:12 z8yV+ZNb
今日は、昭和の夏のような日ですね。
60:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:14:22 t7PxofPI
>>57
マジか?
あの算数セット、小さいのも全部名前書かなくちゃいけなくて、母親がブチ切れそうになってた
61:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:20:51 KRBDRsZg
なんかここ見てると泣けてくる。懐かしいなぁって。
素朴ながらも温かい日々だったよな。
62:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:23:35 QgW+aI3+
> 花の形したプラスチックの中央にマグネットがついてるのとか。
あったあったwマグネット外して遊んでたよ
ビックリマンは一人3つまでという制限と
箱の右側の上から13番目が緑ならそれはヘッドという情報。
個人的にはネクロスの要塞派でした
63:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:44:50 jcpDyUYy
>>60
そういう母親の悩みを受けて今は名前シールなども通販で売っていますよ。
私自身、自分の字で一つ一つ名前書きたかったけれどやはり利便性に負け、
名前シール買ってしまいました。
64:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 16:57:00 t7PxofPI
算数セットあった
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
65:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 17:29:54 iGZ/Fi0x
ロケット鉛筆つかってた
芯がいっぱい入ってて、下から刺して新しい芯を上に出すの。
紙石鹸集めたり、水風船(小さい風船に水入れるやつ)で遊んだり
懐かしい~
同年代の旦那は知らないって言うんだけど、タコの形の口がくっつくやつ
知ってる人いないかなぁ、、窓にくっつけたりしてたんだけど、
66:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 17:38:46 lKyE7G0w
>タコの形の口がくっつくやつ
知ってるかも。ちっちゃいやつだよね。
チュウチュウたこかいな、だっけ?
67:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 17:59:16 jcpDyUYy
>>65
ロケット鉛筆は4年ぐらい前当時小学2年生だったうちの子どもが使ってたよ。
68:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 18:04:02 klBftpoD
昭和にペットボトルが空から降ってきたら驚いただろうな
瓶缶が主流で、コーラの瓶お店に持っていくといくらかもらえた
給食も瓶牛乳だったよ