07/05/16 22:53:00 9I0GU2Ek
>>338
しつこいですね。
その55は「(ルールを規定することで)プレイのバリエーションを減らし」ってのが間違ってます。
例えば縛りがキツイと「ボールの軌道」の種類は減るけど、まさかそれだけで奥が浅いルールと?
具象レベルではバリエーション減としても、より抽象レベル(簡単にいうと数値ですよ)では
有効なバリエーション数が増えているわけですから。
将棋は囲碁に比べてルール規制やコマの数が少ないですが、
棋譜バリエーションが観戦するのに有意なレベルで少ないと?
プロの本分たる「観戦に耐える棋譜づくり」とは直接関係ないのでは?
チェス王者がコンピュータに負けたからといって、チェスの価値が下がると考える人もいるようですが。