【'A`】萎える歌詞 5曲目【'A`】at KANKON
【'A`】萎える歌詞 5曲目【'A`】 - 暇つぶし2ch420:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 12:22:08 6X9rDHRS
ここでさんざん話題になってたさくらさくら会いたいよ~というのを
昨日初めて聞いた。
このスレの盛り上がり方で期待(?)し過ぎたせいかそれほどでも無かったw

>>413
ドラマの中で女の子のグループがネタで歌ってたのは見たことがある

>>417
サザンは昔からそんな曲も多いな。そればっかりではないけど。
マンPのGスポットなんてそのものずばりだし。

421:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 13:52:41 1wNHLo1B
マッキーの『僕が一番欲しかったもの』
作文みたいな文体も内容も萎えるというか、もう気持ち悪い。道徳の教科書かよ。
『自分以外の誰かにやさしくしましょう』って考えは良いと思うんだけど
表現を間違えると、あんなにも宗教臭く気持ち悪くなるんだという見本的歌詞。
最近のマッキーの歌、全般的に気持ち悪すぎ。

422:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 18:04:37 dkEUIT3w
>>421
槇原オタだが同意。逮捕後のアルバムは大抵あんな感じ。
中にはいい曲もあるんだが。

タイトルだけで萎えた最近の曲。
『キッス~帰り道のラブソング』
『唇からロマンチカ』
『明日晴れるかな』
『ハヤテのごとく!』
あと、らきすたとか言うアニメの曲。
歌詞を読む気にもなれない。

423:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 18:09:27 QOTKhGv+
マッキーの架空の人間の生活を歌う歌詞が寒い

424:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 21:47:49 1w2Eztlr
>417
最初からそのつもりで書いてるんだとばかり思ってたが・・・

スマップの曲でクドカンが書いたやつ。
詞もあれだが、歌ってる連中が下手糞すぎて許せない。

425:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 22:38:11 8kJx8TI7
須磨っぷのやつは、最初「こんなだせー歌歌えっかよケッ」って感じだったのに
売れたら一気に嬉しそうな顔作って歌うようになったような気がしたw

426:おさかなくわえた名無しさん
07/06/05 22:45:05 6x8USRxA
>>420
私も今日聞いたけど期待よりまともで逆に萎えた
というかあまり聞きとれなかった

課長がセクハラしてるーみたいな曲
なんか古いというかセンスがないというか
気持ち悪かった


427:おさかなくわえた名無しさん
07/06/06 11:13:33 QImCByGy
二十年ほど前の話で恐縮だが、爆風スランプが
「高校のハンドボール部で頑張ってるけど誰にも相手にされない」
「女子たちも野球部やサッカー部などしか見ていない」
「マスコミも文部省も甲子園ばかりひいきしてる」
「同じ青春なのにこの差は何なんだよ」
みたいな曲を歌っていた。
そんなにもてたり騒がれたりしたかったら野球部に入れよ。
もてたりすることなど考えず好きだから頑張ってる、現実のマイナー系部活高校生たちにも失礼だ。

428:おさかなくわえた名無しさん
07/06/06 20:43:43 J626+Han
>>427
懐かしー!!『青春のウラカタ君』だね。
それが入ってるアルバムで、

ぶしゃってる
すこってる
ごしいてる
ペニペニがぴくぴく
それは愛の先走りの走り
カリカリがひくひく
それは愛の先走りの本気

ってのを見た時はドン引きした。

429:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 11:53:21 u+wMkYBi
KAT-TUNの新曲、何あれ

CMで聞いて唖然としたよ

430:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 14:50:35 7KNjxU7U
DEF.DIVAの好きすぎてバカみたいで
「ララバイ 憧れの相思相愛」「ララバイ 今ならばやり直せるわ」
?だっけ?
子守歌とどう関係あるかがわかんなくてヤダ。
ララバイって子守歌だよね?

431:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 14:56:37 RyklV8Fp
>>430
「さよなら」みたいな意味で使ってるんだろうか。
昔お母さんと一緒で「さーらばいばいさーらばい」と歌ってたけど
なんとなく「さらばい(さらば+ばいばい)」と「ララバイ」の語感が似てる。

432:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 16:22:29 nVEk/fq5
バイナラみたいなもんか

433:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 16:56:49 ZR8hmm3s
ララバイww
確かにそうだ。

非ネラーな旦那が萎える曲。
レミオロメンの粉雪だそうだ。
歌詞自体、つっこみ所満載だが、それ以前に
タカアンドトシのタカが歌ってるようにしか聞こえないらしい。
歌は上手いけど、マイクの持ち方や紅潮した顔を思い出し萎えると。


434:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 21:06:09 UCSDj9ZZ
>>428
アングラならそういうの好きだ

435:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 21:30:13 l6Qudfvg
>>414
さらに萎えさせると、CHEHONのみどりは、みどりという女の名前と、みどり(マリワナ大麻)をかけてるダブルミーニング



436:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 21:42:26 psk+229/
「♪日本語の歌詞~in my heart~♪」みたいに文末にアホな英単語がつく歌は嫌い

437:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 21:47:38 ahOSFZTW
SAYAKAの元カレ・北野のやってるバンドのだと思うんだけど
(すべてうろ覚えで悪いが)

少しだけ耳を傾けてください とか
哀れな男の話です とか
夏の少年(湘南?)限界バリバリ とか
下手な鉄砲ガンガン撃ちまくる とか('A`)

曲調も、路上にすら上がれないレベル。
宇多田の言葉を借りるなら「どうしてこんな歌が世に出るんだろう」ってところだ。

438:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 23:29:44 5Twegk5E
宇多田がそんな事言ったのか

439:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 23:45:41 KTdS8qZ4
>>316
>今現在やってる事が本当にやりたい事なの?
今現在やってる事が自分に向いてる事なの?
って何でこんな上から目線なんだ?
サラリーマンを夢の無いヤツらwって小馬鹿にしてそうな感じがする

>>350
>「小さなあたしの唯一の特権
 あなたの首?にキスをする~」
これ、背が高い人でもしゃがめば首にキスぐらいできるから特権というほど大層なモノじゃないんだよね

あと、ここでも何度か出てる「さくら会いたいよ」のCMがTVで流れてるんだけど、あれ歌い方が本気で恐いよ

440:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 23:55:25 8WCyNG1Z
あいしてーる あいしてーる

中島美嘉でこりごりなのにまた変な野郎が歌ってる

441:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 00:37:43 rX3RbzGc
Fire ballの新曲がキモイ。
ジャイアンみたいな声だし。

442:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 01:33:54 T3l9W+6E
ロイヤルミルクティ~♪

443:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 17:40:45 DQ1iyPjg
僕の髪が肩までまで伸びたら~
結婚しようよ~~♪って、何でだ。
フォークの人の歌らしいが…。

444:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 17:49:29 WRjyGagB
拓郎の歌、さんまが「僕のかみーがー肩から伸びてー」って
ギャグにしてたな。

445:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 18:22:01 4f7sxK/6
肩まで伸びて、それを短く切ったら
じゃなかった?
そのくらい時間が経った頃にって意味だと思うけど、
結局離婚したよな。

446:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 19:05:54 KYit+FPq
君と同じに~ なったら~
だよ
彼女も毎日髪伸びてるから一生追いつかない=結婚する気ゼロって事じゃね?

447:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 20:52:51 mIn2bSjq
悪い意味で期待を裏切らない湘南の風邪の新曲。

出始めの「上がるまくる季節」「ヤバくなれる」の部分でもうアウト。
「濡れたままでイッちゃって」なんて何度も出てくる歌、聞くに堪えない。

外見の汚さ、ボエーボエーとしか聞こえない歌声…。
いいところがひとつも見つけられません。


448:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 00:32:34 zTTZCdk3
>>447
湘南乃風の「これが一番大事」とかなんとか言う
タイトルの歌詞が激萎え。既出かもしれんが。

449:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 02:28:38 otlsQXUg
どーしてもどーしても駄目な時はただオロオロしてればいいじゃない♪
あいせいいぇぇ~

450:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 07:58:58 BH12KrMO
>>447
禿胴
萎えるより、凹んだよ。あの衣裳からして萎え。
夏の歌って、どうしてああも厨を煽るような
エロと火遊びwを絡めた曲が多いのかね。

451:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 12:24:54 coYPn2NM
ORANGE RANGEみたいな歌だったな…

KAT-TUNの新曲、
『あっいしてるぅ~あっいしてるぅ~』もかなり萎えますが

452:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 12:59:02 CBiKwzGg
どっかの誰かが歌ってた「抱いてセニョリータ」っていう曲
聞いてしまうとどうしてもgthmを連想してしまう(歌ってるの男だし)


453:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 15:54:16 nDyr/MgM
aikoの曲の「あたしはかぶとむし」という部分で笑ってしまう。
こっちがおかしいのかもしれないが。

454:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 16:41:57 covtW5Xo
>>437
いまラジオでストロボ聴いたけど、たしかに鉄砲バンバン唄ってるw
でも、全体的にこういう曲はけっこう好き。

455:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 16:56:43 UE9Ts2bg
aikoは歌はうまいと思うが、歌詞がクソすぎて嫌い。
恋愛至上池沼のオナニーソングだありゃ。

456:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 17:17:46 UE9Ts2bg
外出か?森山直太朗
すでに僕は人間じゃない~

ってやつ。
痛い歌詞書きすぎで消えてったんだとおも

457:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 17:30:02 ODmUDtgB
だが盗んでないな、と思う

458:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 17:50:50 K5Nw7sl6
直太朗は逆に清々しい感じがする。

459:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:10:36 2yWEuk9N
デジモンっていうアニメのbutter-fly

サビの「ステイしがちなイメージだらけの翼でも」が中二病みたいでちょっと嫌
曲はサビ以外の歌詞はいいんだけどなぁ

460:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:18:47 0XF4jcE/
>>456
未だにその歌詞の真意がわからない

461:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:27:05 Zt/SObtg
郷ひろみの新曲
いい年こいてエロ狙っててきもちわるい

462:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:37:47 vNqqK3sU
「海の底で物言わぬ貝になりたい」

ポルノはたまに分かんねw

463:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:42:02 UE9Ts2bg
サウダージだっけ?
あれは意味というより聞こえの美しさを重視してる気がする。
五木ひろしの横浜たそがれみたいな。

464:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 19:38:00 7gYboZaB
>>462
もしかして「私は貝になりたい」を知らない?

465:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 20:41:02 NyGDBCvV
>>462
うーんそれはかっこいいと思ったんだけど…

466:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 21:58:21 xwCELW2c
湘南乃風の純恋歌。
痛すぎです。

467:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 23:21:02 YRUR9ijV
カツーンの新曲の
愛してるー愛してる嫌われても愛してる
みたいな感じな曲だけど
ZONEの歌(大爆発NO1って曲)にも
みんなのこと愛してるー
嫌われても愛してるー みたいのがあったから
パクりに聞こえるけどただ似てるのかな??

468:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 23:24:52 UE9Ts2bg
愛やら恋やらに絞るとかぶるんじゃない?
ゾーンなんかぱくってどうすんだよって思うし。

469:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 23:26:43 JzGFkDPW
>嫌われても愛してるー

強すぎじゃwwwww

470:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 01:28:04 KTIdcsth
湘南乃風の新曲…
あんなの歌って言えるの?
寒すぎる。デブと不細工

471:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 01:37:28 tANEYh/i
湘南の風で結論づけたのだが、
低脳をターゲットにしたビジネスにすれば儲かるっぽいな。

472:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 03:53:54 W+ATG7ee
あの歌、睡蓮の花との関係性がわからないし
見た目がすごいね。怖い。
オレンジレンジのほうが全然いい。
レンジのほうが若いからシモネタな歌でも
まだ許される。
30くらい?の人だとやばい

473:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 04:32:22 8aLoVjCP
そーいえば昼休みに、人がほとんど居ない静まり返った教室で
どっかのクラスの女の子3人くらいが喋りながらご飯食べてたんだけど
湘南乃風の純恋歌を歌い出して、ラップの所になったら急にバカにした感じで真似しだして
1人で本読んでたんだけど吹きそうになったwww

でもまぁ、ちょっと安心した

474:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 10:35:33 R6HvpDOq
睡蓮無駄になげぇwwなんで7分もこんな歌に費やすんだよ

475:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 16:16:29 Awt0Xb8W
宇多田ヒカルの新曲
カップヌードルのCMソングだからって歌詞の中まで日清カップヌードルって・・・
ここ数年の宇多田の曲は萎え歌詞の宝庫だと思う。

476:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 17:34:38 +Us2QL/k
>464
今度中居主演で映画化されるね。

職場でいつもラジオがかかってるんだが
このスレで出てくる曲がよくかかるんで仕事中に笑いそうになるよw

477:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 17:35:49 tANEYh/i
おかあさんはダイエット~~~ってやつでしょ

私も着うたフルDLしてそこ聞いた瞬間削除したよ

こんなぬるぽに350円支払わんとかんと思ったら
コンビニで茎わかめ一袋買えたのにあぁ。。

478:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 17:36:59 tANEYh/i
477 宇多田の新曲ね

479:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 17:53:58 Fks010J1
萎えるというか、スピッツの歌詞がちょっと怖い。
前に、同級生の女の子を自分と付き合ってると妄想してストーカーした挙げ句
(逃げる女の子をチャリで追いかけたりとか)殺してしまった事件があった時
スピッツのロビンソンがぴったり過ぎると話題になった。
河原の道を自転車で 走る君を追いかけた
待ち伏せた水のほとり 驚いた君の瞳
誰も触れない二人だけの国
…(((゜д゜;)))言われてみれば…。
他にも、スピッツの恋の歌って、カップルというよりも
「影から君を見てるよ」「思い通りにならなかったら…」的なのが多くて
地味に怖い。


480:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 18:12:27 Zl/DxC8p
>>479
スピッツって世間一般だと「ほのぼの」や「癒し系」のイメージついちゃってるけど
「死」とか「セックス」がテーマの歌が結構あるんで、それを知らない人には衝撃的なのかな

481:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 18:47:02 tANEYh/i
>>479
マジで!オカルト板みたいな話題だな。

482:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 19:45:42 u60TvewP
>>479
流産だとか幼女をレイプするようなイメージの歌もあるしな
自分はスピッツの歌詞好きだけどね

483:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 20:36:34 TX9fJnzQ
>>480
癒し系とかではなくて結構暗い歌詞が多いのは知ってたし
死やセックスがテーマでも別にいいんだけど、ストーカーっぽい恋は
本人が素で書いてるのかわざとなのかわかりづらい所がちょっと気持ち悪いな、正直。

スピッツの「冷たい頬」も怖い。
「諦めかけた楽しい架空の日々に一度きりなら届きそうな気がし」て
「近づいても遠くても何もないこと」を知りながら「壊れながら君を追いかけ」て
その後が「さよなら僕の可愛い白摘草と手帳の隅で眠り続けるストーリー
風に吹かれた君の冷たい頬に触れてみた小さな午後」
最初は気付かなかったけど、よく聴くと、成就しなかったのに何故触れられるの?
何で冷たいの?と…

>>482
そんなのもあるのか…

484:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 21:02:13 wgvBsMEU
でもそれ言っちゃったらスガシカオだってそーとーなもんだぞ。
オリジナルラブだって「殺し」とか「守護天使」っていうストーカーな曲もあるし。

485:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 21:31:47 tANEYh/i
>>482
kwsk

486:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 21:41:24 BkD1Qi1R

「お前とおったらオモロイわ
どこのドイツもかなわんワ」
って、
「一生一緒に居てくれや」

の二番煎じ丸出し。

487:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 21:46:10 BkD1Qi1R
>>217
キモイひげづらのおっさんが
「普通の女と思っていたのに、アー勘違い」

むかつく。
普通の女、て、なぁ。

488:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 22:04:01 ZuNdzsu7
>>482
幼女をレイプ・・・?(゜ Д ゜)

489:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 22:13:33 Y9sS69zW
スピッツだと「ラズベリー」っていう曲で
「もっともてあそんで もっと切り刻んで」とかいう歌詞が出てきて
え・・・何この人と思ってしまった。
あと曲名が「おっぱい」「僕の天使マリ」など引くのがたまに出てくる。
「チェリー」ももしかして下ネタ?

490:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 22:18:34 EjwT1dGc
スピッツはほのぼのイメージだけで聞いてると歌詞読んでびっくりだよ。
そこがたいへん好きではあるが。
君のおっぱいは世界一~<「おっぱい」


491:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 22:26:44 qG9QK/yC
猫になりたい
君の胸の中
寂しい夜が終わるまでそこにいたいよ
猫になりたい
言葉ははかない
消えないように傷つけてあげるよ

492:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 23:08:00 js9c8i5R
>>490
スピッツにほのぼのイメージは持ってないが、普通にきもい。
攻撃的だからとか背徳的だから~とかじゃなく、
何と言うか恋愛の歌がねっちょりしてる。確かにストーカーぽい。

493:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 23:17:47 tANEYh/i
やばいなそれ。
曲がほのぼのしてるからますます恐ろしい

494:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 00:01:43 rsHUDjhd
スピッツは「スパイダー」とかねー。
サビがもっと遠くまで君を奪って逃げる、だもんなぁ。ブラウス汚すとかいう歌詞もあるし。

495:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 00:31:28 T3gaVsgJ
ああ、スパイダーね…
歌詞全部憶えてないけど、
「可愛い君が好きなもの ○○と△△ 
さみしい僕は地下室の隅っこでうずくまるスパイダー」
みたいな出だしだったね。その時点でもうやばい。
それでサビが君を奪って遠くまで逃げる、て…ブラウスを汚すとか。
クモのようにじっと相手を見つめて待ち構えて、一気に行動を起こすって事?>スパイダー
そんな恋の歌やだ。

スピッツの恋愛の歌はどうも相手との意思疎通とか合意とかを
感じさせないのが多い気がする。それが怖さの原因かも。

496:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 01:08:08 b+hxoMzW
Sunday Monday 稲妻Tuesday

激しく萎えたのは私だけじゃないハズ

497:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 01:20:14 4R7NJjD+
草野マサムネ氏の歌詞には、引くのもあるが、
逆に惹かれるものも多いな。

498:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 01:25:59 Nl59mvJI
グループ魂の曲
「お前の笑顔が見たくて さっき十万おろしたぜ」

この人達は狙ってやってるというのはわかるんだけど、それでも萎える…

499:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 01:56:45 9AHL3Vuw
スピッツ関係はもっと知りたいな

500:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 02:20:42 Bt9Yyt4G
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

これぐらいブッ飛んだ歌詞なら逆に清々しいな。
最近のラブソングは半端なのだよ。

501:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 02:29:59 4SD4ojkj
スピッツの「波乗り」は出だしの歌詞が
♪僕の○ニスケースは~♪でびっくりしたなぁ。
○ニスなんて歌の中で言っていいの!?と思った…

502:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 03:22:05 ogi0s3MF
スピッツ「トゲトゲの木」から。

「探していたものはもうここにあるよ
僕のこと嫌いだって言った君にも
すぐに分けてあげたいな とどめのプレゼント
箱あけてみなよ 恐くなんかないよ
元気でね いつまでも」

完全にアイドルへの精液プレゼント。
マサムネ自身に恋愛関係の話題がまるでないのも納得の歌詞。

503:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 03:25:22 GHPawlnb
お前らがいろいろ言うからスピッツの曲調べたら
おっぱいって曲があってコーヒー吹いたじゃないかwwwwww

504:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 03:29:42 ogi0s3MF
おっぱい、いい曲だよ。
サビが>>490のおっぱい賛歌だ。

505:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 03:55:36 hMKV4Vd1
そんなにスピッツ叩いてるとそのうち死んじゃうぞ

506:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 07:04:39 8z829wKm
「おっぱい」は究極に素直なラブソングだと思う
この曲大好き

507:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 07:06:03 wOQTQnY1
>>496
超同意w

作詞した矢沢あいはプロ中二病だからなあ。
中島美嘉あんな格好を仕事とはいえさせられてかわいそうだった。

508:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 08:34:44 By9Au6iN
稲妻のように日々がすぎていくという意味なんだろうか

509:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 08:47:57 b+hxoMzW
>>508
もしくは火曜日に衝撃が走ったんでない?

一色は詞曲とも良い歌だったよ。
ほんとに同じ矢沢あいが作詞したのか?と
作曲はタクローだし、買ってしまったよ

でもGLAMOROUS SKYは本当に最悪

510:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 09:06:13 MJydlUib
君が思うよりも
いい加減な奴じゃない
だけど 帰さない 壊したい
悪いウルフで構わない
マジだから
(イエイイエイイエイ!)

…萎えるというか、思い出すと笑ってしまう。


スピッツの「涙がキラリ」だったか、
「君の心の片隅に 居座ることを 今決めたから」
って部分を聞いてゾ~~~~っとした覚えがある。

511:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 09:37:02 yqunPXiF
>>489
このラズベリーって曲が幼女レイプを思わせる歌だったような。
幼女かどうかは人の解釈次第だけど、少なくともかなりエロい歌詞。
「泥まみれの 汗まみれの 短いスカートが」とか
「穴を抜けてこっちへおいでと 五円玉の向こうから呼ぶよ」とか。
五円玉の穴ってすごい小さい…。

512:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 09:56:01 6cQLfS46
愛してるうー愛してるうー
それ以外ーみつからないいー

馬鹿?

513:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 11:19:30 r0KhaADk
睡蓮歌はムーミンプロデュースらしいけど、どこがレゲエ???
しかも最後のほうはメンバー全員がガーガー唄っててクソうるさいし。

514:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 15:05:43 DAHkY1hd
幼女関連は同じくスピッツのハネモノも怪しい。

近付いて抱き上げて
望み通りの生き物に変わる

515:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 16:44:54 pBWIcCwb
もうスピッツの話題はいいよ。

516:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 19:22:02 +UfkZx3C
いいよと言われても、話題があるんだから仕方ない。


517:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 19:38:36 ajn5VM+0
>>511
! 「ラズベリー」は知ってる歌だったけど、色々疑問に思ってたので目からウロコ。
短いスカートはいいとして、何故泥まみれ汗まみれなのか
今まで不思議に思ってたよ。
 泥まみれの汗まみれの短いスカートが未開の地平まで僕を戻す
 諦めてた喜びがもう目の前  急いでよ
 駆け出したピンクは魔女のしるし
確かにこれは…

それでサビが、上でも出てたけど
君の愛を僕は追いかけるんだ もっと切り刻んで もっともてあそんで 
だし(一方的に相手を追いかけるパターン大杉)、
この世の果ての花火とか背負いこんでる間違いなら薄々気付いてるとか、
普通の恋愛の歌にしてはなぜそんな覚悟を?と思ってた部分がわかった気がする。

しかし、「駆け出したピンク」って何だろう?

518:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 19:48:39 BtA5AFpK
>>517
男根

519:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:16:02 u9HUbQbT
>>517
「君」の短いスカートの色かな?
ピンクは女の子らしさを象徴する色だし
駆け出した(「君」の短いスカートの)ピンクは(僕の理性を未開の地へと押しやるから)魔女のしるし…

スピッツの歌詞はストレートじゃないからいろんな解釈が出来て面白いね

520:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:24:12 H9dU8408
ウタダのthis is love

好きなんだけど、「甘えてナンボ」で萎える

521:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:27:09 GHPawlnb
考えすぎだろ
スピッツ聴かないからそんな知らないが、そう捉えるって方にも問題ありそうな気がしなくもない

暗い日曜日とかからっぽの世界、時計をとめてに比べたら歌として全然成立してると思うが

522:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:31:38 ID2ipW8b
セーラー服を脱がさないでって、よくあんなんテレビで流せる罠~
あと平井堅のストロベリーセックス。
シングルに使うタイトルじゃないだろ

523:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:35:41 WBti9OrI
>>513
MINMIじゃなかった?

524:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:40:05 GHh/7PCk
>>517
ピンク=処女
のことだと思ったけど、いろいろな解釈があるんですね。

525:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:44:12 5BwDpOk5
>>510
それキテレツのエンディングじゃなかったか?
歌詞の意味が全く分からない幼児だったら良かったんだが、
不幸にして当時小5ぐらいだったから
それが流れる度に親の前で気まずい思いをした。

526:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:54:00 DND4LiDp
>>522
平井堅がセックスなんていうと、いろいろ想像してしまうから
やめてほすぃー。

527:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:01:40 eN+MlEDV
>>496
あの映画のノベライズ版に
「持ち込まれた曲がえらく気に入って今すぐ歌ってみたくなり
即興で適当な歌詞を乗せてその場(アパートの部屋)で歌った」みたいな
描写があったっけ。
適当な歌詞…個人的に思いっきり納得。

528:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:04:29 9bgYycwt
倖田來未

たまにはケンカもする。
そんな時はお助け隊ラムちゃんの登場だ
(ラムちゃ~~ん)

ってのは引いたかな

529:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:05:56 Y5XCYK5G
ラムって倖田の愛犬でしょ?

公私混同しててキモいw

530:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:06:33 xmhf+c6y
>>525
今調べたらキテレツのEDじゃなくてOPみたいだよ。
というか、「キテレツじゃなくて飛べイサミだろー?」と思って調べたんだけど
飛べイサミのOPは同じくTOKIOの『ハートを磨くっきゃない』だった。タイトルだけで凄い破壊力。

平井堅の曲は『エレジー』とか『時を止めて~』って曲みたいに色気出す気マンマンのよりも
『POP STAR』とかついこの間の『ハの字になる眉~』みたいな可愛さアピールみたいな曲の方が
逆に生々しくて気持ち悪いと思う。

531:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:27:07 aX2PRS+k
倖田來未は本人も ア レ だが、飼い犬もアレだったんだね( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \
不細工ですた

532:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:35:32 I1kajbgE
>>521
聴かないから知らないと言う割に、「そう考える方に問題がある」は失礼だよ。
ここは元々歌詞をプラス評価するスレじゃないんだし、怖い解釈したっていいと思う。
実際そう受け取ってた人がかなりいたし。
他人の挙げる萎え歌詞に文句つけてたらキリないよ。

533:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 21:39:28 GRLUqrSj
>>528
すごいwww
ラムちゃんて何犬?まあチワワとかミニチュア何とかの類だろうけど。
間違っても雑種30㎏とかではないだろう。

534:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:30:27 0myYmuaQ
aikoがよく「小さいあたし」って使うのが萎える。
小さいあたし可愛いみたいに言ってるけど
時代遅れだし、お前鼻の穴形変だし
ちっとも可愛いくない。

535:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:37:43 ukE6qofQ
ウンコウダクミのミルクティーも相当ひどいぞwランライエイエwww

536:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:40:29 9bgYycwt
>>529
あ~愛犬ラムって名前だよね。
アニメのラムちゃんだと思ってたよ。
どっちにしろキモイけどwww

537:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:50:30 ID2ipW8b
>>526
アッー!な方面で!?

538:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:51:58 ZPtGGxZo
ポルノの「メリッサ」
どこまで他人にぐだぐだ依存してんだコノヤロウ、とか考えてしまって萎えるっつか腹立つ
メロディは割といいなと思うだけに余計イライラする

539:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:54:00 nAHxpqBS
倖田來未のオイヨイヨみたいな曲
オイヨイヨ…

540:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 22:58:26 r0KhaADk
逆に関心したけど、ポルノのヒトリノ夜にある
「100万人のために歌われたラブソングなんかに 僕は簡単に想いを重ねたりはしない」
って歌詞にはやるなぁって思った。

541:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 23:32:11 cnArrqbk
サビの後に
ねぇそうだろぉ~ ねぇそうだろぉ~お~ぉ~
みたいな曲
聴き手側に同意を求めるのはやめてくれ

542:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 23:35:44 pIzZS4aZ
ジャニーズの中では嵐は好きなほうだったけど、
新曲のラップにはフイタ。

「僕はただただ黙々と DREAMと書いて目標と読む」

読まねーよ!

543:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 00:13:48 ZkiZ0ETf
>>539あれは元々倖田の曲では無いんだがな

544:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 00:19:13 A+8a++D2
ものすごい伸びてて驚いて、中身がスピッツネタだったのに更に驚いた。

>>539
吹いたw
正式タイトルが激しく気になる。

コウダと言えば『男と言うロデオをうまく乗りこなさなくちゃ~』みたいな歌詞には激しく萎えた。
そのブッサイクな面でそんな歌を歌うかと。

545:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 00:28:53 A4K6OTU4
男というロデオwww

こうだのCD借りようかなwww

546:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 00:37:19 C23m4f0G
今日なかうで飯食ってたら、有線で

「君がおばあちゃんになってもキスをするよ~」

みたいな歌が流れてて思いっきり萎えた。

「世界中を敵に回しても僕は君を愛し続けるから」
みたいなありきたりな萎え歌詞つき。
誰の何て歌かは知らん(知りたくもないが・・・)

547:倖田來未の萎え歌詞
07/06/12 02:09:38 ZumLSoqj
あなたがもしも、『もう止めたい』と言ったなら傍に寄り添って朝がくるまで語り合おう。
また前に進めるようにと


いやいや、相手が『もうやめたい』って言ってんだろw

548:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 02:32:33 lZR+UjhD
全盛期の小室全般

特にあいむぷらうど

歌詞も曲も萎え

549:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 02:45:11 v88PCpRO
夏ソングでは、海辺で新しい男もしくは女をゲットして、
冬ソングでは、寒さを寄り添って暖めあうか、別れてしまって寒さが身に染みる。

そういう傾向がキライだ。
一途でもヤリチンでもいいけど、
季節に踊らされすぎじゃないのかと。
夏は確かに解放的になるけど、それにしても…

550:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 05:12:10 XWjoibTZ
渡辺美里の「悲しきボーイフレンド」だったか
「私に似た誰かを探してね」っていう
歌詞に子供心(当時小6)に萎えた、というか苛立った記憶がある。
相手の男の理想のタイプが自分みたいな女だといいたいのはわかるが
自惚れるにも程があるというか。何だろ、この苛立ちは。

551:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 07:33:31 A4K6OTU4
私に似た誰かWWW
そいつのかーちゃんあたり見てみたい

552:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 08:04:27 396DJPkq
>>550
正しくは「私によく似た誰かを選んで お願い悲しいボーイフレンド」なので、
相手の理想のタイプが自分だと思ってるというより、
そうじゃない(相手は自分と違うタイプを選ぶ)であろうことを察した上で、
敢えて願望を呟いてる感があると思う。

んでもって、この曲と対になってる大江千里の「塩屋」では
「君と違うタイプの人と暮らし始める僕さ」という歌詞で、
見事に予想通り、その願いは叶わなかったりもする。

553:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 08:09:32 FPf3Afit
>>552
なるほどねー
そういう解釈か。

この曲って今から20年以上前だしね
当時はなんとなく切なくて爽やかだったんだろうね。
今もしコーダあたりがこんな歌詞で歌ったら殺意覚えるな。

554:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 09:02:52 P5ZGOZYw
タイトルがわからん上に数年前に有線で流れてただけの曲なんだが萎えすぎて未だに耳から離れん。
なんか、初キスについて歌った曲で(ガキ女が歌っている)…
「レモンーのー匂いにつーつまーれてー♪」
とかいうやつ。
レモン…。

555:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 09:27:40 0oPnRgsg
多分ジャニタレの♪ナ~ポ~リタンッってやつ。
あのコピペが思い浮かんでしまう。ワケワカラナス。

556:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 09:29:28 KcHo1zNu
“甘酸っぱい青春”の比喩だね。

557:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 10:00:32 tAzNYPit
>495

洗いたてのブラウスが~
い~ま すじがき通りに
汚されていく♪

だからもっと遠くまで君を~
奪って逃げる~♪

でしょ?

すべてのものは時と共に新しく綺麗ではいられなくて悲しいから(洗いたてのブラウスが~)、相手を今好きだという新鮮な気持ちを大事にしよう(だからもっと遠くまで君を~)、という解釈だと思って好きな曲だった。

558:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 10:57:33 r0gUC6Oi
「世界中を敵にしても僕は君を守る」「僕だけは君の味方だから」みたいな歌詞。

気持ちは嬉しいけど、お前一人に何ができるんだ?
それに世界を敵にまわす程なら守らなくてもいいよって思うw
カトゥーンの新曲にもこんな歌詞があったけど、萎えた。

559:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 10:59:54 1S12Ad6/
>>555
食いたんてドラマのEDだな。企画ものだから仕方茄子。
ジャニーズ×2と子役3人で歌ってるよ。

560:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 12:15:31 4rsJMDUy
世界を敵にまわしても系は「まっすぐにいこう。」で
「世界を敵にまわすってどんだけ悪いことしたんだろう。そんな人を好きになれない」
って突っ込まれてたのを思い出して笑ってしまう。

561:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 13:01:25 nDwXVFlc
スピッツに限っていちいち擁護入るな。もういいよ

>>550
それと似た感じなのが、部屋とYシャツと私の
「もし寝言で他の子の名を呼ばぬように気に入った女の子は私と同じ名前で呼んで」。
怖いっての。というかあの歌は全てが怖い。

562:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 15:14:37 vRIB2+wb
>>561
こわっ!?
怖いもの見たさで歌詞読んでくるわ

563:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 15:21:55 LivBxeip
>>542
噴いたw

>>561
あああ~!怖い、怖いww
「嘘をつく時眉毛が上がる」だの
「浮気をしたら毒入りスープで一緒に逝こう」だの…
逆関白宣言だなww

平松愛理も萎えの宝庫だな。
♪いつでもスレスレトップレスの恋とか…

564:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 15:22:43 vRIB2+wb
本当に全てが怖い歌詞だった…
「私が先立てばオレも死ぬと言ってね」って(なんか嘘が前提らしいが)
そんなこと言われて悲しくならないんだろうか。
なんか呪ってるような歌詞だね。

565:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 15:27:58 3egITJVT
>>537
はいwww

566:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 18:47:37 tdyvZju7
ここでちょっと前に話題になってたさくら、
映画化するみたいだよ

URLリンク(natalie.mu)

567:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 18:57:44 396DJPkq
>>561
あの歌が大ヒットした後、新作AVか何かで
「ヘアとワイセツとタワシ」ってタイトルがあって、
エロ業界の人は偉いなあとつくづく感心した。

568:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 19:08:59 U1Xvchk/
>>564
それ、「嘘でいいの」と見せかけて「本心じゃなければ許さない」と続くんだよ。

もし私が先立てば俺も死ぬと言ってね(ええ?死まで要求!?)
私はその言葉を胸に天国へと旅立つわ(そう言ってくれるだけで満足って事か、ホッ)
あなたの右の眉見届けたあとで(ヒィィィー!!)

もし「俺も死ぬ」と言った時に右の眉が上がってたら(>>563参照)呪い殺されそうだ。
何がいちばん怖いって、これを「ねちっこい女の怖い歌」として歌ってればいいけど
本人は100%本気で「あなたの妻になる可愛い健気な私の歌」という趣旨で
歌っている事だ。

569:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 19:33:32 A4K6OTU4
部屋とワイシャツって流行ったとき
自分小さかった時だったから歌詞しらんかった。
オルゴールのワルツだよね。ますます怖いわ。

ミスチルが出てくる前の、
ウーマンリブんときの女性ソロは萎える歌手ほど
みんな買いたがったんだろうか?
カラオケブームだったから?

森高、久宝るり子、広瀬香美、竹内まりや…
(((゜Д゜)))

570:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 19:56:11 AXnH0YbB
お願いがあるのよあなたの名字になる私
大事に思うならばちゃんと聞いて欲しい(部屋とYシャツと私)

お前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが俺の本音を聞いておけ(さだ)

こいつらが結婚して勝手に要求合戦してりゃいいのに。
すぐ破綻するだろうけど。

571:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 20:04:18 M20AObyy
>566
ウヘァw映画化かw
あの歌より、まだロードのほうが悲しい歌に聞こえるよ。
写真いっぱいとったね、とかちゃんとさよならできるよとか、安っぽい。


572:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 20:17:24 TWQavtvv
>569
ウーマンリブってちょっと時代が違う気がするが
カラオケブームだったのはデカいと思う。
女がカラオケで歌うのにちょうどいいというか。

でもさすがに「部屋と~」は当時から「あの歌詞こわい」とか
「気持ち悪い」とか「カラオケであれ歌う女、気持ち悪い」とか
蛇蝎のごとく嫌われてはいた。

573:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 20:20:19 A4K6OTU4
河口きょうごまでは許せたが、
ケツメイシあたりから、
桜桜っておめーが音楽屋のサクラかおめでてーな。と中指立てたくなる。

桜自体があまり好きではないから、
近年の春は桜みたいな風潮が萎える。

574:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 21:00:27 ZumLSoqj
春先には、とりあえず『桜』ってキーワードを出せば売れるとか思ってる奴等が嫌い。

単純だよね

575:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 21:20:34 KJJ9Rokm
チューチューしてまたチューしよう
裸のまんまでチューしよう

やめてキモイ…


576:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 21:50:27 HLnfS7tR
「あなただけ見つめてる」
この歌 歌詞が怖すぎる

577:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:04:52 jje/wwmc
>>546>>558
ヤクでつかまったマッキーwでそ。



578:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:06:27 1EY10XPk
>>571
それは主人公が少年って設定だから言ってることが安っぽい(子供っぽい)のはしようがない
犬(さくら)とおそろいのミッフィの皿を使ってたのがおっさんだったらキモ杉w

579:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:06:33 jje/wwmc
>>575 披露宴向けに作ったとかいう曲だよねー  
DQN過ぎるというか 次元が違うw

580:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:08:15 XWjoibTZ
>>576
相手の男に合わせすぎる女の歌だよね。
ポケベルとか時代を感じさせる。
怖いというか、こっぱずかしい

581:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:26:38 gQSIUGDH
部屋とワイシャツはブラックユーモアとして聞いてたけどな。
直球解釈して歌聞く人多いのかな。
ちなみに私は夢を追いかけてとか涙が人を強くする的な歌詞がだめだ・・
もういいって・・

582:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:43:38 LivBxeip
ちゃんとしたプロの歌ではないが、弟のバンドが
歌っていた歌があまりにもアレだったんで…

♪ボクの心の胃カメラが 君の心を映し出す…

本気か?!お前ら!!

583:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:53:12 +1g4/TVX
>>582
ワロスwww
その曲聴いてみてーw

584:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 22:57:09 fGep3O9E
>>581
私も「関白宣言」への皮肉かと思ってた

585:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:14:00 6oXvDW7Z
>>581
私もブラックユーモアとしてすごくよく出来た歌だと思ってたけどな。
今関白宣言と並べて読んで、はー、なるほどとさらに感心した。

586:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:14:46 LuvooAqU
>>573-574
コブクロとかケツメイシは、当人達が「最近桜というタイトルの曲が流行ってるので
自分達も出そうと思った」とか言ってた希ガス。
合唱コンクールの課題曲じゃあるまいし、もっとオリジナリティで勝負しろよと言いたくなった。
河口の桜にしても歌詞が桜とあんまり関係無いし(曲が徳永のパクリなのは置いといて)
本当に桜が好きで歌ってるの?って感じ。
さすがに来年以降は流行らないだろうけどね。

587:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:23:15 ENMK9G9r
>>586
あいつらの2人組にありがちな2声のハーモニー、とも呼べない
ただ3度上歌うだけのありきたりなものがうざくてしょうがない

588:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:36:59 A4K6OTU4
ケツメイシは森山と河口の連鎖を見て

ジョークで俺らもやったらどうなる?と思ってやったらマジで当たったらしいな。

買う奴もいい加減にしとけ。

589:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:44:09 8SbgIbU9
>>436
逆に、

I'm searching for you my dear in the まわる色もよう

みたいな宇多田のセンスは好き。
彼女はよくこのスレに名前出るけど、かなり言語センス良いと思う。

590:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 23:56:02 TWQavtvv
>589
ごめん、それ萎える。

591:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 00:10:58 yqSAVKWL
オレも宇多田の詞は大好き。歌詞だけ見るとバカに感じるけど、歌に乗せると良く聴こえちゃう。

そんな自分は、椎名林檎の宗教の湯呑勘定って所。
これってYou know me 感情?って意味なんだって。シケた。

592:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 00:29:11 CTFPhRMQ
ケツメイシかな?
♪うごきだせ~ぼくの中の少年のよなピュアなハート

「ピュアなハート」に萎える。


593:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 00:29:44 uXtrMa52
>>591
へぇ~。椎名林檎好きだけど、それ知らなかった。

594:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 00:33:05 BvCaXEuk
「THE + 日本語名詞」は激しく萎える
THE最強とか死ね

595:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 00:43:50 VFmG7mM8
>>592
自分はそれだと「のよな」がダメだな。

ミスチルとかスキマスイッチの「●●ってんだ」とか。
ああいう微妙な言い回しがいやだ。

596:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 07:28:22 44s61u1I
>595
ああわかる。
自分も「~てんだ」がダメだ。
桜井の詩は正直苦手なものが多いわ・・・。

あと、コブクロの曲は何を聞いても同じに聞こえる。

597:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 08:41:37 FaYvlyKL
「お前と一緒にやべえ景色 見てえだけなんだよ」
って誰の歌の歌詞だっけ。やべえ景色って言われても殺人現場とかそういうのしか思いつきません。

598:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 08:50:41 z8nnH+wx
>>597
夏の歌で、厨を煽る為によく使われる言い回しだよねww
湘南乃風あたりじゃなかったっけ?

コブクロの話題で思い出した。
「僕はまるで仏様の様~。」
僕じゃなくて君だったかも。
毎朝傍に居てって歌ってる曲だったと思う。


599:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 09:04:06 04RwOUf+
>>598
「君は~」なら奥田民生の歌にもあったね。
マシマロ。

600:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 11:33:24 dQUNAT90
君はまるで海のよう
遥かなる太平洋
たたずまいは母のよう
悟りきっているかのよう

だっけ>マシマロ
あれは好きだ

601:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 11:33:59 amTJAB4x
>>599
マシマロ、歌詞の最後の方が
「マシマロは関係ない 本当に関係ない」
だっけ?

民生だなと思った。

602:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 11:57:25 Hj5/CkMr
>>592
その歌、夕方、悪い噂 そうさ僕のせいさ でも気にせず進んでく
って歌詞なかったっけ。
一体何したんだwwwww

603:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 12:24:54 wNtfaGdb
>>601

好きな人にはスマンけど
その最後の「マシマロは関係ない」あたりが萎える。
途中まではイイのに、最後のそれがなけりゃなぁって感じ。
あー言っちゃった、というか。

604:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 12:37:39 IJ1EtwLE
うんうん、本文は好きなんだけど
その本文とタイトルがどういう関係かと思って聞いていくと
いちばん最後に「マシマロは関係ない本文と関係ないマシマロは関係ない」。
アタタタ…
そんな痛い捻り入れなくていいのに。

605:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 12:52:58 8xT2QDxi
>>597殺人現場ww

606:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 13:48:22 4d5NxKpj
お父さんはリストラ
お兄ちゃんはインターネット
お母さんはダイエット

宇多田は好きだけど、なんで父だけそんな深刻なの?と思ってしまう

607:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 14:07:38 7cthnTjH
>>606
お兄ちゃんはインターネットって、ヒキってるっていう意味じゃね?
お父さんもお兄ちゃんも深刻だね。

608:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 14:30:21 3A6ZTmC4
床屋でそこの奥さんの趣味なのか、ゴスペラーズばっかり
かかっていた中で

♪キスだけで~あられなく溶けていく~

という歌詞があって、なんだかこっぱずかしくなった…

609:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 15:16:41 BmkJNAPK
>>605
何もいらねえよ,
お前に何も求めねえ
ただ俺のそばにいて
一緒に同じ事やろうぜ
俺が全部考えっから
お前はそれについて来いよお前と一緒にやべえ景色
見てえだけなんだよ
ただそれだけ
それだけ 。

主犯と共犯ですね。


610:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 18:26:02 0f5Z3jng
主犯と共犯w
マインドコントロールされちゃいそうだなぁ

611:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:20:35 tDN5Fctu
マシマロは、タイトルが先にできて
詩を書いていったらマシマロと関係なくなってしまった。
ってテレフォンショッキングで奥田民生が言ってた。

612:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:31:23 XwNiGUVN
どっかの番組でマシマロが新曲として発売されたときに
「頑張って作った曲(月を超えろ辺り)よりもマシマロみたいな適当な曲が売れる」
とも言ってた>民生

613:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:35:39 IGRkw2uS
椎名林檎は好きなんだけど
店とかで掛かってるのに出くわすと恥ずかしくなる。

614:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:47:29 6RT3zOry
ゴスペラーズは萎え歌詞のナポレオン的存在だと思う。

こんなにも愛してる~~ゥフゥゥゥ~


とかそういうノリだよね。

ミスチルの歌詞も乖離とか対峙とかボキャブラリに富んでいるが、
愛や希望は足元に転がってるとか

未成年の主張みたいな事が結論だからなぁ。

暇つぶしに本屋でパチパチとかの音楽読むけど、
桜井は脳梗塞起こしたあたりから
平和主義のジョンレノンじみてて気味悪いぞ。

615:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:55:47 kmOXTxZC
歌詞だけの問題じゃないから厳密にはスレ違いなんだけど、
眞鍋が出てるプロアクティブのCMのバックで流れてる曲がものすんごくイライラする。

616:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:56:10 g3NjWMfX
>>610
で、まずい事になったら全部共犯のせいにしたりしてね

617:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 19:57:37 6RT3zOry
椎名林檎の“カルキザーメン栗の花“が出た際、
流通ルートでどんなプロセスを通過したかがにいまだに考えてしまう。

CDの製造元が、『カルキザーメン栗の花を何枚出荷します』とか、
佐川が『カルキザーメン栗の花をタワレコに何時まで納品』とか、
レコード店が、『カルキザーメン栗の花の売掛金は幾ら』とか言い合うのかなとw

618:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:01:25 8xT2QDxi
ちょっとスレチだが、
先日彼氏がご機嫌に
♪アイスクリ~ム ユースクリ~ム
って口ずさんでて引いたよ。
美勇伝かと聞いたら、郁恵ちゃんだそうな。ちなみに26。

619:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:04:15 t0v6AzuQ
ポケットモンスターの「アドバンスアドベンチャー」って曲の

ゆうきりんりん げんきはつらつ きょうみしんしん いきようよう

のゆうきりんりんの部分がアンパンマンみたいで凄く萎える。
いや、アニメソングなんて少し恥ずかしくて当たり前なんだが、これだけは生理的に受け付けん('A`)

620:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:04:20 Jd+cLlnX
夏のお嬢さんだっけ?
そんな歌詞あったんだ。YOUスクリームって、叫ぶのか

621:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:07:11 dYIUZlO1
>>618
しかし「ユースクリーム」って何なんだろな

あなたの金切り声?

622:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:08:36 4xBWzs4h
>>620
『YOUスクリーム、って叫ぶのかよ!』みたいな突込みは
『ギンギラギンにさりげなく、って全然さりげなくないじゃん!』と同じくらい
さんざん突っ込まれ続けて来てると思う。

これまめちしきな。

623:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:09:42 tDN5Fctu
>>617
一番悲惨なのは、(専用申込用紙とかがない)CDショップで予約する女子高生

624:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:11:38 Jd+cLlnX
>622
なるほど、それくらい有名なのね。

>623
しかも田舎だともっと悲惨。
業者はきっと短縮して呼んでいるのでは?

625:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:15:59 8dkCZ2/S
美勇伝てあのバニーの歌かwwwww

626:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:17:55 kqk1zc52
へい、ザーメン一丁!

627:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:26:43 93pomO93
椎名林檎のここでキスして。の
「あたしは美人とか綺麗なタイプではないけれど」
林檎はどっちかって言うと美人だと思うから
なんか嫌味な歌詞。

628:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:45:25 FZOR9OGO
うーん、aikoみたいなのが「小さな可愛いあたし」というのと
林檎みたいなのが「私は美人ではないけれど」というのでは
どっちがより反感買うのだろうかw

629:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:49:32 PwGQvrYy
だんぜんaikoだな。
林檎は確かに「正当派」美人ではないな、と思うが
aikoを小さな可愛いaikoだと思ってる人間がどれほどいるのやら。

630:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 20:57:28 KFgIDUpB
美人でも綺麗でもない高校生の頃に書いた曲でそ。
その後急速に美人になる訳で。。。
不思議だねw

631:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:06:04 8UGIQvzI
aikoは、小さな可愛いあたしアピールもなんだけど
「色づいたあたしを無意味なものにしないでぇ~」
「この体全てあなたにあげるわぁ~」とかの小さくて可愛いけどエロいあたしアピールが
ものすごい不快。
(↑の、ぇ~とかぁ~とかの部分は本当にこんな感じで嫌な色気こもってるし)


632:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:16:48 6RT3zOry
イカせてあげるとか、シーツの間で魚になって熱く燃えてとか、
時々遠まわしに激しいセックルの事歌ってるさむい女歌手いるよね。

愛内里菜とか…

633:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:24:22 Nhc5n1Y/
唖威子は肛駄より痛いかもしれないな

634:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:27:29 8P5ffNDo
aikoって最近特にたたかれ方がひどい気がする。
なんか成長しないのが悲しい。

635:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:55:32 qxt6J035
スキマスイッチの歌詞はところどころ萎える。
フルテンって何だよ?とか役不足の使い方間違ってるだろとか、
些細なことなんだけど聴いててけつまずくような感覚で萎え。
だから極力歌詞は見ない・気にしないようにしてきたんだけど、
偶然「願い事」って曲の歌詞を見てしまった。

「高級車(ロールスロイス)も高価な時計もいらない」

ロールスロイスって音だけで萎えてたのに高級車って…('A`)

636:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 21:57:43 qxt6J035
あ、あとスキマスイッチ聴いてるとおまえらどんだけ脳味噌好きなんだよって思う。
脳とか脳味噌歌詞の中に多過ぎ。

637:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 22:26:49 s05JzOFp
そろデビュー当時のYUKIはわりと好きだったけど、ここしばらく出してる
「女の子」全開っぽい歌詞が萎える。「願いは星になる~♪」とか。

638:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 22:39:44 bTdc4iDg
URLリンク(www.youtube.com)
この曲のサビ。チンチンベイビー♪

639:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 22:40:03 WPN8SceS
>>635
フルテンはアンプのツマミを全部10(MAX)にすること

640:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 22:57:37 qHA3nwbs
林檎の「ここでキスして。」は
当時別れそうになっていた男に向けて作った曲だから
多少アレなのは仕方ないかなとも思う

スレチごめん

641:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 23:01:29 WaV9QqFr
>>601
ほんぺん か本文 か

なんか、実際にある(性犯罪記事に、おもわせぶりな女子高生のミニスカ写真とか)
そういうのを皮肉ってるかんじだったと

642:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 23:05:58 qxt6J035
>>639
へー。勉強になった。ありがと。
フルテンション?そんな言葉あるか?とか思ってた。

643:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 01:30:49 pEsfLh83
>>635
>>「高級車(ロールスロイス)も高価な時計もいらない」

それならもう
「高級車(ロールスロイス)も高価な時計(ロレックス)もいらない」
とかしてくれた方がまだ潔いw

別スレで話題になってたから調べたんだが、加藤ミリヤの『ディア・ロンリーガール』。
歌詞の中に女の名前が40人分出て来るんだけど、昔自分を苛めてた奴等の名前だと聞いて、萎える通り越してぞっとした。

644:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 03:09:12 cjd1N/p1
安室奈美恵の『BODY FEELS EXIT』て
なんか知らないけど、脱糞のこと歌ってるのかと思ってしまう

645:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 03:28:42 AuIOZSn5
バンプは漏れなく萎え

646:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 04:29:00 52R4JRBN
ああ、バンプ…

「手作りプラネタリウム 科学の本に書いてあった 作り方の他にアレンジ
 実在しない穴をあけて 恥ずかしい名前付けた」(プラネタリウム)
心の中で「恥ずかしいのはお前じゃーーーーー!!」って叫んだ。
しかしテンションは上がってるので、厳密には萎えと言えないかも知れない。

647:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 05:45:25 TDlJghCS
>>637
「女の子」全快ってのはYUKIらしいんだけど、自分もキツく思えてきた
もう少し抑えてくれないかと…
YUKIというかJAMの曲になるんだけど「ママのつくったプディング~」みたいな歌詞が出て来た時には激しく萎えた

648:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 08:09:24 cjd1N/p1
同じだ。
かえるちゃんもうさぎちゃんもとか、くじら何号とか
本気でかわいいと思ってる節が薄気味悪い

649:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 08:47:51 ObeROL00
濡れたらティッシュで包もう~

650:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 09:15:41 hwb741ld
坂本冬美もだけど「ティッシュ」は歌に使っちゃいけない
単語だよな…。

651:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 11:03:56 Xel/FdVK
かつてはXやLUNA SEAの中2&ナル丸出しの歌詞に
アイタタタタってなったものだが、最近の曲の萎えぶりに比べれば可愛いもんだな。

652:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 15:59:17 HfeF79P3
ちょっと前に、バイトしてる店で「アグレッシブアグレッシブ」言い過ぎなラップ曲がしょっちゅう流れていた時期があった。
聞くだけで気分悪くなる曲は初めてだった。私にとっては湘南乃風の方がよっぽどマシ。
二度と聞きたくない。二度と聞く機会がありませんように。

653:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 16:51:42 /5YZA2LL
たぶん、クレバじゃない?

気持ち悪いよね。苛々するし

654:ちゃ~
07/06/14 16:53:58 IxpVKGFj
スガシカオか誰かの、「しようよー 僕と気持ちいい事しよーよー」
ゆうてるやつって題名なんなんですかー!?

655:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 17:08:56 BNcH7mhm
>>652
ちなみにタイトルは「アグレッシ部」。

ビジュアル系バンドが昔は好きだったけど、ふと我に返った時に、
あんな化粧であんな偉そうにしてるくせに、
歌詞はほかの恋愛の歌と大差ないことに気付いて一気に萎えた。
変な厨2病のフレーズ満載だけど、言ってることは変わらないんだよな…

あと、矢沢とか内田裕也とかが
「それってロックだねぇ」って言ってるの聞くと「はぁ?」と嫌味全開で言いたくなる。

656:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 20:49:56 Y8YToRji
>>647
>>648
ジュディマリ時代の「あなたと2人で~溶けてひとつに重なろう」ってサビの歌。
メロディは好きなんだけど、サビ以外にもあなたあなたって連発しすぎで萎える。


657:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 22:54:06 pEsfLh83
ジュディマリはデビューアルバムが最高に萎える。

ちっそくしちゃうユニフォームぬぐの

ロリータ A GO GO!

ママはヒステリックにゆうけど…

『あのコの穴だらけの耳たぶは
 今日もすてきに歌を歌うかしら?』

シーツの中に隠してる
女の子の野望をうーんと教えてあげるわ
I'm your baby queen

基本的に『頭の軽い女子高生』みたいな歌詞ばっか。ゆう、とか。
漢字もえっらい少ない。

658:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 23:19:28 VmE/3Iii
YUKIはジュディマリの頃からあまり好きじゃなかったけど
この年になっても相変わらずっていうか、むしろ甘ったるい感じがより強くなってる感じ。
いくつになってもドキドキする『女の子』の気持ちを歌える自分可愛い!って感じがして嫌。
あんな歌詞やパフォーマンスをしても自己演出のあざとさを感じさせないのは
草間彌生みたいな人じゃないと無理だと思う。
ただし草間さんみたいな人の場合はあざとさ感じないかわりに、ホンモノ過ぎて思いっきりひくけどね。

659:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 23:22:41 MVZjj9du
>>657
当時は年齢も若かったから許してあげて…

660:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 23:25:06 5FAhXcS6
ジュディマリがMステに初登場かなんかのとき、
一緒に見てた母ちゃんが
「なにこの子…大丈夫?ちょっと頭弱い子みたいな歌い方するね…」とドン引きしてたw

661:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 23:26:58 8bAbQt0j
>>658
草間さんは「可愛い女の子」とか言うレベルじゃないよwww
あれは教祖だからね……。

662:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 23:49:39 AbMp8L3m
>>632
ビーの女歌手はそういうのが多い希ガス。
倉木の「Kiss」、ZARDの「汗の中でCry」、大黒摩季の「恋はメリーゴーランド」(だっけ??)など

663:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 00:08:11 pKe//ND0
>>615
はげどう!

664:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 00:23:19 AWQWDqFA
散々がいしゅつだろうが、スマップのらいおんハート

子供が産まれたら子供は二番目に好きだと話そうとか
普通に怖すぎだろ

665:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 00:25:01 J1p9TVfe
YUKIは世間的に評価高いから色々いえない。


666:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 00:39:51 srvxnt0I
中森明菜の演歌カバーアルバムに「夜桜お七」が入ってる
♪ティッシュ が楽しみ

667:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 03:27:12 vFU9N9xJ
ジュディマリの魅力はYUKIと楽器隊のギャップ。ソロはもはや痛い勘違いでしかない。

スレ違いだが個人的にはhideの「LEMONed I Scream」っていうセンスがちょっと好きだった。

668:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 08:21:00 AWQWDqFA
あの子にはなれないけれど彼女にはなれる気がした
ってサビの曲しってる人いる?

かなり怖い歌詞だった

669:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 10:44:00 Dd+sAGGE
>>615
おお!同じく
なんでだろ

670:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 11:02:43 NwhamKea
カトゥーンと嵐にラップはいらないと思う。

671:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 11:04:26 RlbylhpY
濡れたまんまでイッちゃって~
こんな曲のタイトルだと「フランクフルトかじりながらバナナボートで~」なんちゃらかんちゃらの部分も下ネタにしか思えない。
最近彼氏の車で延々かかってる。勘弁してほしいけど言えない…

672:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 11:14:41 yo4VNJEu
>>670
唄えないからラップでごまかしてるの。
俺の弟の専門学校の先生に嵐の曲提供いらいがきたんだけど、
それぞれ個人が歌っているのがあんまりにもへたくそで曲提供を断ったくらい。

だからラップって唄えない奴の戯言にしかおもえん。

673:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 12:10:46 QYtdlGno
>>671
つーか、下ネタじゃ無いのか?
最初からそう思って聞いてたんだけど

674:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 12:37:35 82Tg0GGI
>>656
LOVER SOULだね。
確かにあなたあなた激しいかも…

675:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 13:13:33 pRlIxkyl
>>668
西脇唯の『“彼女”になりたかった日』じゃない?
なんかメンヘル女のドリームみたいな歌詞だな…。

676:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 15:14:44 wom1L9KP
さんざ既出かもだが、
ミスチルの曲で「机上の空論」を
「卓上(たくじょう)の空論~」と歌ってたとこ。

耳にするたびにイラッとした。

677:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 15:56:27 WdazFQfs
福山雅治。
この前流れてたラジオで
「『愛してる』は軽々しく曲に使うべき言葉じゃない。
だからこそ俺は『愛したい』と書いているんだ」
みたいな事を延々語ってて(゜д゜)ハァ?だった。
どっちを使ったところで大した違いもないような歌ばっか歌ってるじゃんか。

678:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 16:26:14 m7qOw9+t
>>671
本当にあなたのことが好きなら、彼も納得してその曲を流すのを止めてくれるはず。

わたしは、倖田の歌詞が萎える。
顔文字いらんやろ…。

679:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 17:27:27 PQZ4+QGt
誰の何ていう曲かも知らないが、ヴィジュアル系?な歌い方で
「愛にっ 気付いてくだっさっいっ
僕がっ抱きしめてあっげっるぅっ」ってやつ。
昔聴いたことあったような気がしたんだけど、最近たまたま耳にして萎えたっつーか笑ってしまった。

680:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 17:40:04 3YioLaQW
懐かしwwwペニシリンwww

681:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 17:41:11 L8LYE+8B
>>679
懐かしいなww
ペニシリンだっけ?

682:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 17:42:48 2TjQOZjW
ふぁいにっ

683:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 17:50:08 QYtdlGno
マサルさんの主題歌だからな

684:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 18:05:14 hTCGKp3n
ヒゲ部www

685:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 18:48:52 ZO8jtvaI
ガゼットの語りの部分とか萎えるっうかあれはマジ引く。

686:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 18:57:34 pRlIxkyl
>>679
あれはコミックソングだろwww
ちなみにタイトルは『ロマンス』。PENICILLINってまだいるの?

687:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 19:12:28 PQZ4+QGt
おお、いつの間にかレスがw
さっき調べて着うたDLして改めて聴いてみたんだが気がついたらリピートしてる自分がいた
萎えたんだ……萎えたんだがツボかもしれんwww

ごめんスレチになるな

688:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 19:37:14 m7qOw9+t
>>687
その曲、友達がカラオケで歌ったことがあるけど、「すごいよ!マサルさん」の映像が流れてくるよww
面白いからカラオケで歌うといいと思われ。

RAG●AIRの「ラブラブなカップルフリフリでチュー」を初めて歌番組でプロモを見ながら聞いた時、うわぁ…。('A`)と思った。題名も萎える。

689:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 20:17:47 So3h6+io
女の視点から見た歌詞なのに作詞が男だと萎え           

690:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 20:28:57 t0v6UWfk
>>689
女に歌わせるので言えば、小西康陽は許す。秋元康は許さない。
男が女視点女口調で歌うのはどうだろう?
とりあえず「ホテル(だっけ?)」は別格。
ホテルで~会ってホテルで別れ~
ごめんなさいね私見ちゃったの あなたの黒い電話帳
私の番号が男名前で書いてあるう~

691:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 20:50:15 QqE2rC3v
あなたとあたしさくらんぼ

692:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 20:51:03 AWQWDqFA
川本真琴もかなりヤバい。

知り合いにこんなん共感出来るヤツいたら縁切りそう

693:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 21:54:08 SsRiUxZH
「愛と勇気だけがともだちさ~」

そんな人生嫌だ。

694:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 22:24:33 8ksPaR45
ART SCHOOLの歌。

あと10分で世界が終わるなっら君を触るとか言う歌。
君の髪のにおいを嗅ぐ―そして死ぬ―

コミックソングかと思った。

695:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 22:28:43 BmxcKZ1/
>>693
いいじゃないか!ヘイブラザー、愛と勇気!
あの曲の歌詞はかなり深いテーマに切り込んでるよねw
♪忘れないで夢を こぼさないで涙♪の所の曲の盛り上がりでいつも泣きそうになるw

沢田ちかこ?の「会いたい」
♪あなた~夢のように死んでしまったの~
もっと言い表し方ほかになかったんか

696:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 22:46:41 L8LYE+8B
♪だから 君は 飛ぶんだ どこま~でも~~


寂しすぎるよ…

697:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:10:08 JbCY4b5x
俺は
♪なんのために 生まれて なにをして 生きるのか
こたえられない なんて そんなのは いやだ
の部分で泣ける。

アンパンマンの歌は隠れファンが多いんだよな。

698:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:11:19 Swf2G/YD
このスレ伸びが速いな~。しかも一つ一つのレスが共感できるw

>>695
「会いたい」は「約束したのにあなた死んでしまったじゃない」みたいに
死者を非難するような言い方してるところも気に食わん。

699:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:18:34 esE7IY20
>「約束したのにあなた死んでしまったじゃない」

寂しさや悲しさがそういう風にあらわれることってあると思うけどな。
何で死んじゃったの、もっと生きていてよ、って。
言っても仕方ないけどさ。

あの歌の萎えどころはそれが実体験だってとこかな。

700:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:22:36 JbCY4b5x
実体験なのか!

紳助だったかな、誰かが「あの曲が当時売れたのは
自分の彼氏のことを《いっそ死んでくれたらいいのに》と思ってる女が多かったからだ」って
言ってた人がいたなー。極論だけどすごい納得した。

701:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:24:31 fE4q74qp
>>696
俺は燃えたw

702:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:30:36 GNNa3U/X
女の子にはスカートひらりしたい時がある♪
・・・・ねーよ。変態が。
中学生の子に何歌わせてるんだ

703:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:38:14 iaA2ClUc
あなたをもっと染み込みます

704:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:46:47 4G6skTxT
>>690
「ホテル」のたぶん二番の歌詞
女がこっそり不倫相手の自宅を覗く場面で
♪あなたは庭の~芝を刈っていた~
っていう部分、芝のある庭=かなり広い家ってことだとは理解してるんだけど
どうにも昔話の「おじいさんは山へ柴刈りに…」を連想しちゃって笑う。

705:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 23:50:12 L+NKEjHQ
>>702
AKB48のスカートひらりのこと言ってるのなら、歌詞間違えて覚えてますよー
確かにそれだと変態だけどw

706:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 00:17:33 TdbyNplN
AKBの歌詞ってオッサンが考えてるんだよな?
それだけで気持ち悪い('A`)
スカートひらりや制服が邪魔をする?やら……オタクって可哀相だな

707:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 00:18:02 oJB2fGHh
>>694
吹いたwwwww
なんで髪の匂いwwwww

708:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 03:03:22 kEiWnlJ7
ああアートスクールは引くよなぁ。
洋楽への自分のオマージュが前に出てるバンドって感じ。
バンド名もthe jamからの1stからの曲名からのオマージュなの??
決して美大を出てるわけじゃないんだろ。


709:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 07:49:54 YiatbNGH
>>706
だって秋元康だもん。作詞。
おニャン子に「エッチをしたいけど~。」とか、
ストレス発散に、おやじ相手に痴漢でっちあげちゃお♪
とか歌わせてたんだよ。
そして、そのおニャン子の一人と結婚。
存在自体が萎えるよ。

710:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 09:27:18 dlYvPbWJ
>>709
うはwwwwww

711:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 13:14:38 +aCwjglb
昨日Mステに出てたドーピングパンダってバンドの歌詞。
英語の歌詞だけど、すごいダサい歌詞だった。
「そばにいるよ~俺の名前を呼べ~」とかばっかり。


712:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 13:55:00 UoEVysQQ
>>695
♪こぼさないで涙
自分もこの部分になぜかグッとくる…。全体的に好きだ。

前の前スレくらいに
「♪一生一緒にいてくれや~ ←氏ね」
てレスしたら「氏んでるから許してやれW」てレスした人いたんだけど、三木道三て氏んだの?ずっと不思議に思ってたんだけど…
お前とおったらおもろいわ♪ とは別人だよね、勿論。

713:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 13:59:35 3Tg/+az7
>>712
数年前から活動休止してるらしい
それでかな

714:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 14:07:44 bnBgZajP
Fire ballの『てめぇのザマ』って歌詞に腹が立つ。
何様のつもりだよ。

715:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 14:10:54 8G+/8jyv
>>711
英詞は邦洋共に和訳するとダサい事が多い
あと訳す人によって微妙にニュアンスが変わったり

716:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 16:54:07 CH9s8Jz8
平松絵里が一年前位にテレビでてたけど、
部屋と~は、自分のことではなく、友達の境遇をうたった歌らしい。
自分は子供が産めない体だってわかって、そのとき友達が結婚だかしたときにつくったと言ってた。
余計怖くなった。

717:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 17:21:19 zvHA23QY
>>715
去年くらいにCMしてた、劇団死期のミュージカルもすごかったなw
君はダンシングクイーン 若く可憐セブンティ~ン♪

若く可憐…間違ってないけどもっとどうにかできなかったのかな

718:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 17:23:01 w2nNKyot
おーれーおまーえすきーすきー、おーれーおまえすきー
おーれーおまーえすきーすきー、おーれーおまえすきー
おーれーおまーえすきーすきー、おーれーおまえすきー
おーれーおまーえすきーすきー、おーれーおまえすきー
おれ、おまえ、すき!
おまえ、いがい、へぼい!


こんな歌が弁当の時間に流れてきた
誰の歌だ…

719:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 17:38:04 MZXiEaS/
>>718
日本語が不自由な人の歌ですね^^

720:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 18:09:58 BUGF1+w+
>>716
友達嬉しくないだろうなー
婿と気まずくなったんじゃない

721:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 19:46:25 jn952+g9
平井堅の「私を汚してー」とかいうやつ
思わず平井堅の顔とか色んな姿が浮かんできて気持ち悪い

722:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 19:49:59 rp4HJ3l6
>>711
ドーピングパンダの歌詞は、すごく綺麗なのもあれば
サビで「そこの曲がり角を右に!」を連呼する(英語で)のもあって、よくわからん。

723:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 19:53:27 Nvhoq4Qs
>>718
悟空の大冒険みたいだね
「とってもすっき、すっき、すっき、悟空が好き、すき」

724:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:29:11 iDnI/cqb
それはセックスマシーンの「サルでもわかるラブソング」って曲!!
好きな曲。

725:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:32:30 ZCOeHSHc
ラジオで流れてきたんだけど、(昔の歌らしい)
「ブスよ、あなたはいるだけで人に迷惑かけている~♪」とかいう歌詞が
流れてきてびっくりした。
誰かタイトル知ってる人いるかな。

726:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:43:45 cYfXhM97
>721
PVも平井が上半身裸で歌っててキモすぎて笑えるから
ようつべあたりで見てみてよw

727:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:44:12 1Gnjtd2A
KinKi Kidsのアルバム曲より

♪あっつい気持ちブラの下で 燃えてる街角♪

…ブラって('A`)

728:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:45:50 u6ALGGbM
>>724
>>716のこと?
そういうタイトルなら、わざとアフォみたいな単純な歌詞にしたってことだね。納得

729:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:47:59 NKyIv7qz
>>725
まりちゃんズ
ブスにもブスの生き方がある

とでました

730:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 20:57:34 bFapy5Du
マイケミカルロマンスの、「Welcome to the Black Parade」の和訳。
曲調はなんか荘厳な感じ→一転して騒がしいロック調→またちょっと荘厳な感じに戻ってシメ、な感じで
この曲が入ってるアルバムのテーマが「死」だって聞いてたこともあり
歌詞もそんな壮大なイメージを勝手に持ってたんだが、実際は


俺が幼かった頃 父さんは俺に言ったんだ
この世界には悪夢や苦しみが無数にある
そんなものから大切な者を守る男になれ
お前はすべての傷ついた者たちの代弁者なのだから

(中略)

俺とお前はずっと続いてゆける
お前にどんな悲しみや辛いことがあったとしても
俺が絶対に守るから


って感じで萎えた。やっぱり洋楽は和訳を見るもんじゃないな。
結局言ってることはその辺のラブソングとかわらねーじゃねーか('A`)

731:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 21:06:07 AWsM8Nhb
Jレゲエはろくな歌詞がないな。
サビがめっちゃノリノリ(?)の繰り返しで
待ち受けの写メがなんとかとか萎えラブソングで、
CDに居たんだが手持ちのipodで耳塞いでソッコー店でたわ。



732:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 21:17:18 jEJEbji0
>>727
検索して歌詞を見てみた
Fryingする世代とかwFryingしていいよとかwww
笑わせてくれてありがとう

733:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 21:40:14 wx0VRzyy
>>732
曲名教えて!

734:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 22:27:20 GCmWDsfm
>>717
その歌詞はABBAの訳なのか?

735:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 22:55:57 1Gnjtd2A
>>733
ふらいんぐ・ぴーぷる'99
ちなみにC album収録。

…曲名からもうアレだなw

736:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 22:57:53 qSrcIAqy
>>734
マンマミーアのCMで流れていたよ。
ABBAの曲で構成されてるらしい。

737:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 23:24:03 ro6/5oKm
>>717
劇団四季の改変なのか?っていう意味ならABBAの元歌詞は↓
you are the dancing queen
young and sweet only seventeen

ほんとに「若く可憐」で全然間違ってないんだけど
もうちょっとシュッとした訳はひねりだせなかったのかとは確かに思うね

738:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 00:17:19 Czmj6p1G
>>737
訳の上手い人は、素人には思いつかないような日本語を持ってきて、
意味だけはビシィと確実に心に伝わってくるように翻訳すること
たまーにあるもんね。

739:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 00:51:18 aKDQuWq+
ミュージカルなんだし日本語にしなくても楽しめそうな気がするんだけど、やっぱ違うのかね…?

740:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 00:58:54 EjeNYac8
好きな曲なんだけど、ポルノの「ミュージックアワー」
ラジオネーム「恋するウサギちゃん」って・・・・

ちなみにここで何度か挙がった、さくらさくらあいたいよ~
はどうやら娘ではなく飼い犬のことらしい。

741:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 01:16:37 Xtw14iJ3
>>718
爆笑した 何その歌www

742:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 01:27:25 flkV1E8k
>>730
何となく冒頭の和訳で
「グリーングリーン」を思い出したwwwww

ようつべで「世界最高の歌」って言ってる外人に、別の外人が
「歌詞チンカスなんですけど?普段ろくな歌聴いてないんですね^^」
みたいなこと言ってたのはそのせいか。

743:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 02:27:18 aKDQuWq+
>>740
さくらは「さくら」って小説からインスパイアされて作ったんだって
それは良いとして、始めて全部、歌詞を見たんだけど何か気持ち悪くなった

744:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 04:01:11 Y4uyPPg2
>>690

745:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 19:04:57 4n8aMEla
B'z稲葉が曲提供やらコーラスやらやった、

君を守ぉるっ♪(どうなってもいい~)←バックコーラス

って女が歌ってやつ。
こいつがテレビに出て歌う度に、後ろのコーラスの人(稲葉じゃない人)のファンな友人から電話がきてキャーキャーうるさかった。
「バックコーラスの声を聴いて!」と散々聴かされた。
ボーカルも声量なさ過ぎ。
稲葉はなんでこんなのプロデュースしたのかわからん。

愚痴まじりに長文すまそ

746:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 19:15:00 kWES3yL0
>>740
犬かよ!

747:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 19:43:43 4n8aMEla
>>745だが、今読み返したら微妙にスレチだなorz
すまん

748:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 19:56:57 tABKC+6K
>>745
だっさい歌だなと思ったらビーズだったのか。

ビーズのぱくりかと思ってた。

749:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 21:42:09 XAUsXyER
>>745
タイトルが最高に萎える。
sha la la~アヤカシNIGHT~だったっけ。
『結界師』っていう化け物(アヤカシ)が出る街で主人公達が夜に戦うアニメの主題歌だからそういうタイトルなんだろうけど。

>>748
B’zじゃなくて稲葉プロデュースデビューの宇梶冴香?とか言う女子高生。

750:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 22:01:03 RclbsqjI
あの曲、稲葉の声がデカ過ぎて笑った。コーラスってかデュエットみたいだった。
多分>>745の友達みたいな稲葉ファンを釣るためだろうと想像してる。

751:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 22:51:32 hWJMKTLJ
>>740
作詞した晴一が言うには、あまりタイトル付けのセンスがなくて
タイトルが「ミュージック・アワー」じゃなかったら
「恋するウサギ」になっていたかもしれないらしい

という話をどこかで聞いた

752:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 23:39:47 4fOcsroO
セクスを題材にした歌がどうも駄目だ。
サザンの原由子が歌ってた、
♪男が船を漕ぐとき 女の海に潮が満ちる~♪
みたいな、妙に生々しいやつ。

753:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 00:40:33 COdi42jv
>>725
ありがトン。
タイトルとバンド名は、なんか面白いなあw

754:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 01:02:48 R9EXGQWd
「恋するウサギちゃん」って
昔のりぼんとかなかよし等の少女雑誌の文通相手募集の
女子小学生みたいなセンスだな。

755:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 01:56:40 Sd8iAOFu
>>752
その曲もそうだけどやっぱり
「恋人が 動いてる Ah Ah Ah
 花びらは お肉の味 いい いい いい」
(後略)がすごすぎる。
この歌詞は半分冗談のつもりだったのかな
桑田はよくあんなの歌わせたなあ
そして原由子はよくあんなの歌ったなあ
当時まだ結婚してなかったと思うけど

756:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 03:07:08 70RhYk7P
>>717>>737
「若く輝くセブンティーン」だと思ってた

757:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 09:27:00 9r31A7Fi
原由子って、「恋するマンスリーディ」では生理痛の歌歌ってるし
結構面白いと思う。
つか桑田さん、整理くわしすぎます。

758:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 10:01:14 OrwWJFET
お尻かじり虫~お尻かじりたい~~~

ってずっと繰り返す歌。あれは一体…。

759:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 11:07:02 mNRoqrH0
へぼい(・∀・)!ワロス

760:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 15:35:24 tmYRthLG
エロネタは勘弁だな('A`)
大塚の黒毛和牛も、歌詞なんとかしてくれたらカラオケで歌うんだけど

761:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 19:57:04 +eLPyS8B
大塚の新曲も「おしりが欲しければあげるわ」とかいう歌詞だな。
だんだんエロ路線になってきたな

762:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 20:38:33 OgciWRmc
アヴリルの「ガールフレンド」
主人公は彼女持ちの男に恋してるっていう前提
「あんな子より私のほうがいいに決まってる。あなたが私のことを好きだって分かってるんだから」
終始こんなんで萎えた。

763:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 20:45:23 xBMiZE+p
>>762
待つわみたいだな

764:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 21:30:10 crsqcSFB
>「おしりが欲しければあげるわ」

なにそれ…('A`)
チューリップの時もだけど、大塚愛には新曲出る度に
萎えた気持ちにさせられるな

765:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 22:12:42 aAyvDQCq
おしりかじり虫は子供と一緒に踊ってなんぼです

バブルの頃、「本気で叱ってくれる人がいい」みたいな歌はやってたけど
「自律して自立しなさい」と思って萎えた。

766:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 22:14:23 sHslkyYw
>>762
アヴリルがカタコトの日本語で歌ってるやつ聴いて吹いたw
「アノ娘ハ イマイチ」「私ニハ負ケテル」相手の彼女批判から「私ガ寝テアゲル」と上から目線
洋楽だからまだいいが日本の女が歌ってたら殴りたくなるな

767:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 23:13:33 Z9FX2Lbv
コブクロだか、ゆずだか、陣内が結婚式で歌ってた歌
「共に共に」と連呼しすぎ
何がいいのかさっぱり 萎えまくった

768:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 23:23:30 DpTrETBH
ハロプロ系のエロ歌詞が萎える。

769:おさかなくわえた名無しさん
07/06/18 23:58:05 l1RwjM1b
僕が例えば他の誰かと結ばれたとして
その中にもきっと君の遺伝子もそっと紛れ込んでいるだろう
me me she/RADWIMPS

他の誰かの視点で真面目に考えるとかなりキモい('A`)

770:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 00:06:39 4KXtSj6Y
お尻かじり虫って子供の歌なの???みんなの歌系か。

771:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 00:26:39 hkvMUCPr
>>769
ぐえー
今初めて見た歌詞だけどかなり萎えた
生理的に気持ち悪すぎる
こういうのが「君」への愛っていうのには…とても共感できない
でもタイトル「女々しい」ってことなの?
女々しいってのともずれてる気はするが

772:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 00:30:26 hkvMUCPr
>>767
同意
あまりにもつまらない自己陶酔歌で
陣内のオリジナル曲かと思った
あそこまで「共に」が続くと
歌っている本人も
情熱的なパフォーマンスの裏で
「衆議院議員全員の名前の暗記テスト」みたいな感じで
頭の中では冷静に順番間違えないように考えてるのかな
とか想像してさらに萎える

773:767
07/06/19 00:48:04 nQydUE9B
>>772
>「衆議院議員全員の名前の暗記テスト」みたいな感じで
>頭の中では冷静に順番間違えないように考えてるのかな

ワロタw
だよなww

774:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 00:50:18 caEmtDRa
>>769
本気で気持ち悪いな…
こんな愛は喜べない
何よりその「ほかの誰か」が可哀相

775:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 07:14:05 HJNinXpp
黒人と付き合っていた女性が、あとから日本人と結婚して子供が産まれたら
黒い子だったらしい。
それがもとで離婚問題になったけど、DNA鑑定は旦那だったんだって。
そういうこと?

776:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 07:39:11 XWMuz0Oo
それ、何て駒田の都市伝説ww


777:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 09:16:42 J4h9IPmM
>>772
中島みゆきの歌で似た感じのがあるんだが(○○な女、って歌詞が延々続く)
「コンサートで歌う時、『何よこの覚えにくい歌詞!なんで私こんな混乱する歌詞書いたのよ!ヽ(`Д`)ノ』って思うんですよね(笑)」
と本人が言っていた。
コブクロもそう思ってたりしてな。

778:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 11:09:15 hEiVL1UO
>767
コブクロの曲じゃなかったっけ?
自分もあの曲大嫌い。うそ臭い。

>772
山崎まさよしだったと思うけど、One more time,One more chanceを歌うときは
頭の中で「次はあそこにいくんだっけな」とか思い出しながら
間違えないように歌ってるとかいう話をどっかで読んだな~w

779:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 11:54:16 W+iIMnkd
>>778
> 「次はあそこにいくんだっけな」

ワラタ
子供のお使いかよ

780:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 12:30:22 QyKd4CQr
>>770
3チャンネル、なんとかテレビ君の後でやってますよ。
運が悪い?となんとかぶっぽーそーとかいう面白味に欠けた歌になります、
そんな時は翌日に挑戦。

781:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 14:10:50 Zx7Nm0r4
>>769
ラッドは変態歌詞多いよね…
まだ22歳の慶応大学生なのに。


782:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 15:09:22 MCXsI3xh
>>780
グラスホッパーのノッポさんは怪奇映像だなww

スレチでごめん!

783:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 18:08:46 ShbqVgEK
>>778
頭の中に地図か何か思い浮かべて次は踏み切りとか思い浮かべるって
聞いた事あるw

784:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 18:15:03 EPGHazwq
>>243
ズコーーーーーーーーって
wwワロタwww


785:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 18:26:28 +xxfB/bp
>>725>>729

篠原ともえの

「君はとってもブスだから~僕と一緒に歩く時には~ 僕の後ろを離れて歩け 僕と他人のフリをしろ…(ry
いじわるなんかで言うんじゃないよ ほんとのことを言っただけ…(ry」

って歌かと思った

786:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 19:27:04 +xxfB/bp
>>417
∑( ゚д゚ )はっ!!

当時 小学生だったから気付かなかった( ゚д゚ )!!

てっきり←こういうジュースにストロー2つさして飲むんだと思ってた(絵文字使ってスマソ)

787:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 19:31:12 +xxfB/bp
>>404
だが 中島美嘉のSTARSの歌詞を秋元が書いたと知ってショックorz

中島美嘉好きなのに…

788:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 19:37:54 BHsJMEth
うざー

789:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 20:14:03 cXW+RqTB
>>786
なんかお前かわいいなw


ちょっと前によく店とかで流れてたやつ。
うろ覚えだけど、福山みたいな声で「ドンチュー♪心のなんとか飛び散るバタフラーイ♪」みたいなの。
飛び散るバタフライって何だよ…
初めて聴いたとき、バラードだし結構好きかもと思ったが歌詞聴いたらなんか萎えた

790:おさかなくわえた名無しさん
07/06/19 22:57:32 G/dD79lI
>>777
中島みゆきのってこれかな?コブクロとはだいぶ違うけどw
URLリンク(www.miyuki-lab.jp)

791:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 00:54:42 QA9sZUWe
>>789
たしかギザ所属のバンドだったような。ギザは全体的に好きになれない

792:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 02:05:00 Oh9mHjGG
今すぐここから出てって!
ってフレーズが入った歌。
曲名も歌手も知らないけど、萎えるっつーか恐い。
声とか曲調とか。
とらうまになりそう。

793:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 13:50:04 MebKRPxs
>>792
好色人種の「くもの糸」だと思う。
ラジオかなんかで流れててなんじゃコリャと思った。

794:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 15:08:16 ttAMqT6u
誰の曲か知らないし、もう10年くらい前の物なんだが…

君の噂のランジェリーもついに見られる…

みたいな歌詞。
一緒にいたのが友達だったら「なんじゃ?この歌!」って
ネタにできたのに、一緒にいたのはオカンだった…。

795:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 18:48:10 usFD3sfU
そりゃアカンな。

796:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 22:01:35 isvLBS+4
寒すぎて悪寒がした

797:おさかなくわえた名無しさん
07/06/20 23:08:10 yL6N4UQ8
最近店でよく聞く。うろ覚えだけどこんなん↓

夏が来る でも心の中はビール殿(?)~♪

ほんわか系を気取りたいらしき頭の弱そうな声と間の抜けた歌い方でひたすらビールビールと連呼。
アル中かい。

セックスマシンガンズが歌うなら許せるが、声や歌い方も全部含めて殺意がわく。

798:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 01:04:28 kYwRQJ2r
歌スタとかいう番組で流れるね。
ビールどの。
聴くたびむかつく

799:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 06:36:14 Ewz+Bmh6
オカルト板で知ったチコたんて曲

小学生の男の子が、チコたんという
かわいい女の子を好きになるほのぼの曲なんだけど

最後にチコたんはトラックに引かれてペチャンコになって死んだとかいうやつ。

800:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 08:30:37 MLa2Spnm
>>789
doaの『心のリズム飛び散るバタフライ』。>>791の言う通りGIZA。
GIZAはわけのわからん長いタイトルが多い…。

まなつ~のジャンボリィィ~な湘南乃風の新曲、萎える萎える思ってたらジャケットも素敵に萎えでした。
あれ男が女の乳触ってるようにしか見えない。

801:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 12:17:38 5Ni7shlQ
>>799
小学校の合唱コンクールで歌ってたなあ。
チコたん殺したん誰やー!

802:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 14:59:43 QM3yIwYY
リボーンっていうアニメのオープニングなんだけど、LM.Cとかいうバンドの歌
バリバリのヴィジュアル系でバッチリメイクなのに、一昔前のラッパーみたいな
バスケのタンクトップ+サンバイザーという格好

誰もが急ぎ足で過ぎていく世界で僕らは流れ星に立ち止まった~
譲れないものをひとつ たったひとつでつよくなれる~

という陳腐な歌詞

こういう感じの「世間は大切なことに気付いてないが自分たちは特別」みたいな曲が嫌いだ!
しかもあんなバリバリ化粧してる人に言われたくない
番組中かかるたびにイライラするー






803:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 18:06:29 eZZLGVcX
じゃあ見なきゃいいじゃん。

804:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 18:41:07 orKSbRtl
アニメは見たいの。
あれ?ここって、こういうこと書き込むスレじゃないの?

805:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 21:03:11 FlT+72Rw
逆に本当にいい歌詞の曲にはほとんどお目にかかれねえな。
洋邦問わず歌詞が神レベルの曲ってなんだろう?
スレ違いかもしれんが

806:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 21:07:22 4tU6y/Ah
>>754
夢見るクジラちゃんってのも候補にあったらしい
それと比べるとウサギちゃんの方がいいかなと思ってしまう

807:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 22:02:33 9wIM6cCa
>>806
どっちも痛いが、ウサギの方がましかな。
小中学生の女子がリスナーでウサギならまだしもいい歳
こいた成人の女がウサギはかなり痛い

808:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 22:31:55 /5eZAg/P
>>805
LISA(元m-flo)お勧め。

809:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 22:36:18 B5Lla6pQ
ウサギちゃん今日でSAY~GOOD BYE~

810:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 22:55:38 BEx3vG13
♪そのとき笑顔で Yeah hello!! my friend なんてさ
言えたならいいのに~

YUIの歌、好きなのもあるけど無理に英語を入れてる歌詞は萎える。


811:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 23:26:27 dJFX7c15
非常に片寄った意見だけど
王様の「我等横綱」が神だと思ってる。
原題、「we are the chanpion/queen」
元歌はボクシング、日本版はお相撲の歌になってるが
王者の風格について非常に簡単に歌った名曲。

812:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 00:24:39 0G6ZsMC6
Queenなら自転車自転車乗りたいなーの歌かなあ。

813:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 01:20:56 +n8bgSSO
>>809
何?
先っちょが精一杯?

814:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 02:07:40 KZWGmOzR
>>813
懐かしいW

815:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 02:25:24 DfGJ66GG
クイーンの自転車自転車乗りたいなーって、女のことを察してるんだよね。
小学生のときはなんて自転車好きなんだろうって思ってた。

816:まるでだめぽ
07/06/22 02:31:59 AxYHYkSz
よーくかんがえよー♪
お金は大事だよー♪ナエナエー♪
借金救済ブログ

借金1000万円完全返済計画

自己破産、債務整理、多重債務、ブラック必見!
国際クレジットカード、キャッシング枠200万円
時間はかかるが誰でもゴールドカードキャッシング付き
初期費用かけず作れます!

借金1000万円完全完済計画

個人信用情報をきれいにできる!
しかもブログだからお金がかからない
ブラックを消す方法!

借金1000万円完全返済計画

見て後悔させません。感動するでしょう!!

借金1000万円完全返済計画
をコピーしてヤフーの検索に貼り付けして
ブログに入ってください!


817:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 02:55:04 36cpYFCL
>>815
惜しい
フレディはゲイだから自転車のサドル=おっさんのケツだ

818:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 02:58:24 DfGJ66GG
言われてみりゃそうだった、フレディはゲイだったな

819:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 03:08:31 uedUr+xE
さくらももこが作詞した歌は全部萎える

820:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 07:04:59 nBfYFCBN
関西弁

821:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 07:56:15 igt1WcIm
神様だったら~こんな世界作らなかった~ってやつ。


822:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 08:16:02 u/UwlHnM
>>819
り~んり~~ん ら~んら~~ん 双生児~~
は~いは~い ハ~ム~じゃないぃい~~~

良い声でこんな歌歌わされた秀樹…。

823:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 08:20:55 8GVOE6m7
>>822
感激してんじゃねww

昨日、うたばんで見た米米。
昔から色物感は強かったけど、久々に見ると古臭さも加わってた…。


824:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 08:33:00 igt1WcIm
エロチックな豹になって
ヒ.カ.リを編んだ蝶になって
おまえをブッ壊そうと狙ってILL....

氷室京介
BITCH AS WITCH


うんこ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch