日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう 21at KANKON
日本が世界に誇れる物や事や人をあげよう 21 - 暇つぶし2ch178:おさかなくわえた名無しさん
07/04/26 11:00:34 XEy1FnLX
よし、俺も自衛隊ネタに便乗。

自衛隊初のイージス艦「こんごう」のお話。
イージス艦は就役して初期訓練が終了すると、ハワイに出向いて「SQT」(装備認定試験)
なる試験を受ける。演習とはいえ実戦を想定した厳しいもので、対空、対艦、対潜等
全ての戦闘能力が実弾で試される。米海軍のイージス艦も同じくSQTを受ける。
ここで「こんごう」は"CLEAN SWEEP"の称号を得た。つまりテキを全部片付け、きれいに
掃き清めた、という意味。アメリカは当時すでに30隻以上のイージス艦を持っていたが、
SQTで"CLEAN SWEEP"を達成したのは「こんごう」が史上初だった。

試験が終了すると、米軍のヘリが「こんごう」にわざわざ1本の「ほうき」を運んできた。
聞けばこれは"CLEAN SWEEP"の証なのだとか。いかにもヤンキーらしいが、米軍の射場
関係者やイージス・プログラム関係者が「こんごう」に敬意を表して送ったもの。
「こんごう」はこのほうきを掲げ、意気揚々とパール・ハーバーに入港したそうな。

以上、「世界の艦船」06年12月号「こんごう」初代艦長本多氏の手記より。

イージス・システムというと全てコンピューター制御の全自動システムと思われがち
だが、実は中の人の腕前が最後にモノをいう。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch