07/11/24 18:24:26 2+qaCCw3
↑具体的に書いてみろ。でなきゃ嘘ということで認定するぞ。
847:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 00:57:51 DrDMhy0P
843 名前: 横浜97-○○ 投稿日: 2007/11/24(土) 13:53:06 ID:WnNekNJB
アートの引越しの車両が家の前を通過したが、狭い道を制限速度
オーバー確実の乱雑な運転だった。
あんな運転を認可してるような会社じゃ、ろくな対応は期待できない!
近々、転勤だがどこに頼むかな!
844 名前: 横浜97-○○ 投稿日: 2007/11/24(土) 13:56:01 ID:WnNekNJB
間違え→ハートだった。
848:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 08:49:20 2OC8R/CL
うちの来月の引越し、ハートに頼んじゃったよ…
849:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 18:57:18 JpUYT2dl
>>826
私も同じことしようとしています。
私は逆
<マンション3/4F(エレベータ無し)⇒アパート1/2F>
洗濯機は一人で持ち上げたが下りは無理なので
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、キッチンカウンターあたりを頼もうと思う。
2万5千円くらいですんだらいいけど。
すごい狭い階段なので傷付けられたらやだな。
距離は車で15分くらいだと思う。ミニ引越便に強い会社ってあるのかな
憂鬱だ
850:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 21:43:55 hplYarPk
家具などを裸で輸送する業者は少ないし、狭いところほど気を付けて運ぶ
だから階段で傷が付くという話はあんまり聞かない
本当にキツイ狭さなら、5階位ならベランダから吊り上げ・吊り下げするし
大抵は、トラック荷台内で積み込み時に家具同士をぶつけたり、玄関前等の段差でコケてどこかへぶつけたりである
部屋の中まで来て気が緩むのか、バランス崩して壁にぶつける→クロスが破けるというのも結構聞く
851:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 21:48:35 MeRrh84A
養生しないからだよ
852:おさかなくわえた名無しさん
07/11/26 23:09:53 Z3V1jZbO
>>846
あほ発見
死ねよカス
853:おさかなくわえた名無しさん
07/11/27 09:35:09 pTb0Qp48
お金の無い奴ほど、節約と言いつつ後でお金が余分に掛かる選択をする。。。
854:おさかなくわえた名無しさん
07/11/29 00:47:22 svvixzM1
サカイに見積もり後断ったら電話ガチャ切りされたお^-^
頼まなくてよかったお^-^