引越し業者はどこが良く、どこが最悪at KANKON
引越し業者はどこが良く、どこが最悪 - 暇つぶし2ch200:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで
07/05/06 11:17:23 cFTB8kMw
単身ならヤマトが一番いいし、安心。

201:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで
07/05/06 11:59:03 aRE0LR/w
ぶっちゃけ、どの会社が良い悪いと情報集めても
当日来る作業員の人格によるから無駄だぜ
風俗に指名無しで入るようなもんさ
当たりが来るか外れが来るかは当日にならないと分からない
評判の良い会社にもDQNは居るし見た目はDQNでも
プロ意識持って作業してる人も居る
ある種ギャンブルかと

202:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで
07/05/06 12:15:24 cFTB8kMw
>>201
だから、その率が問題だろう。
社員教育ちゃんとしてる会社はその率が低いし、逆はDQN率高い。

203:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで
07/05/06 19:09:42 b+1whA2U
じゃ、だいたいどこの営業所でもばらつきなく安心できる業者はどこだろ。

いまのところ、0123とハトあたりを考えてる。

204:1001AA投票中@期日等の詳細は自治スレで
07/05/07 03:53:39 rBfKhOcv
そうは言っても、比較しにくいよな。
明確な基準があるわけじゃないし、同じ人の引越し回数だって限られるし。
シェアが多ければある程度トラブル数は増え、苦情数だって増える。

情報交換を否定するわけじゃないけど。
ちなみにウチは二年前にさくら引越しセンター、先日はハート引越しセンターに頼んだ。どっちも一括見積もりサイトで見積もりを比較して決めた。どっちもよく働いてくれて、満足した。

205:おさかなくわえた名無しさん
07/05/07 22:27:30 Y/6/JYI3
>>203
鳩は業者じゃないぞ
業者の集まりによる組合だぞ

鳩は最近評判悪くしている会社があって、真面目にやっている会社が割り喰ってる
組合から抜けて独自にやればいいのかも知れんが、遠方への引越の際の、現地作業員の手配等の
都合もあるから、抜けるに抜けないらしい
(ウチの下請けに来た会社から訊いた話)


西武運輸の作業質は平均的らしいが、若手があんまり見られないのが気になる
年寄りばかり、だと時間内に終わるのかが不安だよね

206:おさかなくわえた名無しさん
07/05/07 23:06:56 qXgfFXqS
安いとこ選ぶのが一番なんだよ。
心配なことは全部営業マンに確認しておく。
もちろんボイスレコーダーですべて記録。

当日作業員着たら目を光らす
営業マンの言うことと違うことがあったら即クレーム。
録音聞かせりゃ反論の余地なし
作業が遅い?梱包してくれなかった?
じゃあ、料金返還ですよねー?

玄人向けの引越ですよ。
反論の余地を残さない準備もまた必要。
ダンボール梱包が不十分、営業マンへの説明不十分
旧居新居の傷、家具の傷の撮影不十分etc
初めての引越の人にはどうしても粗がある。お勧めはできない

きちんと準備ができて引越を知っている人間にとっては、どんな作業員が来ても怖くない。

207:おさかなくわえた名無しさん
07/05/08 16:58:17 8fJ4cG+s
数社に見積もりしてもらって1社に決まったときって
見積もりだけしてもらった引っ越し屋には断りの連絡したほうがいいの?

208:おさかなくわえた名無しさん
07/05/08 17:38:10 1DFRD6eq
>>207
するのが大人やね
しないからどうなるってことはないけど

209:おさかなくわえた名無しさん
07/05/08 22:00:07 G7mGKmKi
サカ○最悪!!!!!!!
こんなにムカついたの初めて。
トラブルがあった事を言っても
客の言う事なんか全く聞く耳持たず。
被害蒙ったんだけど、保障も全くなし。
CM見るたびムカムカする~
最低。許せない。

210:おさかなくわえた名無しさん
07/05/08 22:06:10 G7mGKmKi
209ですが
今、上のレス読んだんだけど
サカ○って評判、本当最悪やん。
ここ読んでから他にお願いすればよかった。
>>171で書いてる事、サカ○そのまんま。
私も同じような目に遭った。

211:おさかなくわえた名無しさん
07/05/08 22:14:46 I3DjxoPo
サカ○、見積もり高かったけどなー。
4社見積もってもらった中で一番高かったから
普通にスルーした

212:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 02:03:46 pQUkYbyy
>>196
料金はいくらかかった?
>>200
ヤマトのサイトの目安料金表はあてになるの?

213:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 02:11:12 IyydQge4
私は過去3回、蟻さん。
電話受付対応は毎回結構~ぉ、悪い。
でも作業員はみんないいよ。いつの時もいい。
引っ越しバイトしまくってた知人が言うには、最悪はサカ○。

214:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 02:49:23 12Drl6rv
アートいいよ。他より割高だけど、あそこは作業員への教育が鬼のように厳しいからね。前にバイトしてた。ムカついて辞めてたから俺はゼッテー客としては利用しないが。

215:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 03:38:51 w1o/kyn5
サカ○混載で予定より3日過ぎて連絡無し。
こちらから電話したら、「明日打ち合わせ」を提案された!
もしかして未だ元地域に荷物があるのだろうかorz


216:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 08:10:40 3oxox6pv
>>212
フリー便利用で大家との立ち会いの関係で搬出だけ時間帯指定したから8~9の間。
時間帯指定なしだと7~8の間だった。
因みにパッキンは30個レベル。
CSハガキがリアルに評価につながってる希ガス。
相当念を押された。

217:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 14:09:55 mbFsH4P8
アリさんはやめたほうがいいよ。まず、営業がしつこい、値段が適当、作業は丁寧そうに見えるけど
実は、客が見てないところでは凄い雑、しかも、運送保険に入ってないときた。
破損が起きたらすべて、社員が自腹で直す。今は使ってないが、前は人材派遣を
使っていた。うそだらけ!

218:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 14:16:33 iMmInErg
夏休みサカイでバイトしたら殴られ蹴られたよ

219:おさかなくわえた名無しさん
07/05/09 16:43:56 C2ZZkaLH
このスレ一度も松本の話題が出ないが、誰も使ったのがいないのか?w

220:おさかなくわえた名無しさん
07/05/10 16:25:39 b24abXDj
今度アリさんで引っ越しするけど心配・・・。
でも一番安かったし・・・。

221:おさかなくわえた名無しさん
07/05/10 19:11:04 JL8ufQkn
引越し屋で派遣を使ってないところとかあるの?
忙しい時期は必ず使ってると思うけど

222:おさかなくわえた名無しさん
07/05/11 17:10:15 oFpe+nKz
日払い派遣で、働いた印象から
首都圏のパンダは、最悪
勤務数こなす為に荷物軽視しすぎ(ダンボール投げて渡すのココだけ、落とすと蹴り!)

アートは、当たり、ハズレがあるけどマシ、心配なら派遣はヤメレと営業へ一言
しかし、値切りすぎに注意、3人中派遣1人で廻せる額払うべし(チョト高い)

ペリカンは、作業ダラケスギ
働く側は、助かるが運んでもらうには、もっと働けと思う

山猫は、未経験

223:おさかなくわえた名無しさん
07/05/11 17:20:25 nTiOl+jw
15年くらい前だけど
日通のおっちゃんに、母の高い着物を
汚れた靴下で踏み付けにされて以来
日通だけは二度と頼まないと決めている。

何かの理由で、ケースとかに入れず
机か箱の上に、たとう紙に包んだままで置いてあったら
おっさんが、その横の荷物出す時に
避けもせず、思い切り踏み付けにしてたんだよね。
嫁入り道具の着物でもあったので、当日母は激怒してましたよ。


224:おさかなくわえた名無しさん
07/05/11 17:55:15 oFpe+nKz
営業~契約
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

当日~クレーム受付
URLリンク(www.dotup.org)


225:おさかなくわえた名無しさん
07/05/13 22:50:26 gtgdWjIS
無事終わったけど
新築の家なのにトイレ使いやがった。
そんなこともあろうかと事前に泊まって使っておいたのでまぁ最悪の事態は避けられたが。

226:おさかなくわえた名無しさん
07/05/13 23:03:12 2ZdvFsAc
>>223
ん~、ペリカンのおっさんも悪いけど、それほど大事な着物をおっさんが歩くようなところにおいた母上にも問題はあるかと。

227:おさかなくわえた名無しさん
07/05/13 23:54:20 zG7oAF0A
>>225
大?小?
ドコの引越会社?


小なら致し方無いが、大だったら、俺なら気が引けて借りられないな
便秘になってでもガマンするか、一人抜け出して近所のコンビニに走るぞ

228:おさかなくわえた名無しさん
07/05/14 08:40:06 U9ml7Rvo
パンダ評判悪いですね
去年パンダで引越ししました
恥ずかしい話 缶コーヒー配るくらいしかしませんでしたが
皆さん丁寧に作業してくださいましたよ
しかも格安だったし(三社見積もりして2万くらい安かった)
運がよかったんですかね・・・
そしてまた来月引越しするのですがどうしようかな・・・
結局どこも作業員の質次第みたいだからパンダにしようかしら

229:引越し経験5回目
07/05/14 11:35:08 rQuKZvL2
今回のGWで引越し経験5回目だった者です。

今回、「ファミリー」という引越し専門業者を利用して
初めて大損失した!!とにかくここだけはやめとけ!!

以下5点はリアルに受けたサービス(というか損害)内容。

①ダンボールは事前にギリギリの数しか持ってこない。
ガムテープとか布団用のカバーはサービスなし。

②引越し当日は汚い靴下で掃除したばかりの部屋に上がってこられ、
真っ黒な素手で家具を持たれ後から全部掃除しなおした。
しかもぞうきんを貸せだの何だのと素人のような奴が手ぶらでやってくる。

③家具はガラスや鏡、木材のデザイン家具もすべて布カバーなしで
そこいらにドカドカぶつけられて傷だらけ&ネジや部品が
エレベータホールや廊下に落ちていて、引越しが終わってから
自分で拾って回り、家具の傷はしかたなく自分で修繕した。

④きっちりエアコン取り付け取り外し工事費として12,000円も取っておいて、
取り外しと取り付けの日取りは勝手に決められ別の日にされるわ、
取り付けに来た業者は明らかにもぐりの業者で、部品代といって
別に1万円も請求するので、安くしろといったら数千円は値引きするが
会社の領収書は渡さないと言い出し、何かあったらどうするんだといったら
自分の携帯の電話番号をメモに手書きで書いた紙だけ渡して
逃げるように帰っていった。

⑤①~④の内容を後日電話でファミリー引越会社に電話で
クレームを言ったがのれんにうで押し状態で、何の対応もなし。

230:おさかなくわえた名無しさん
07/05/14 11:43:00 vn/O69Gp
ファミリーはやばいよね。俺も以前ファミリーでお願いしようとして電話したら全然でなくてさ。
おかしいなー休みかな?休憩中かな?とか思ってネットで色々調べたら、
どうやらクレームから逃げ回ってて電話もわざと出ないらしいw。
あの時すぐ出ていたらもしかしたらファミリーで引っ越すはめになってたかもしれん。ある意味助かったよw。



231:引越し経験5回目
07/05/14 11:49:18 rQuKZvL2
上記ファミリー社の最悪なサービスに対して
逆に今までで一番良かったのは、アリさん。(4年前)
営業マンはイマイチだったが、作業担当は◎だった。
(営業マンなんてシステム化すればいらんと思うが)

以下はアリさんのサービス内容。
①料金は大手各社と比較して安かった。保険もあり。
ダンボール、ガムテープ、布団カバーは事前に多めにくれた。

②作業担当者の対応、荷物の運び出し、運び入れの手順や、
家具にすべて布カバー付けて傷つけないとか普通に良い。

③保険も入ってたので、軽くぶつけられた
電子レンジが調子悪かったので、見た目は何ともなかったが、
連絡するとすぐメーカーの修理担当呼んでくれた。
(実際は関西から関東の引越しで電圧の差によるものだったが)

④引越し後はダンボールの引取りにも来てくれた

⑤軍手、靴下を最初に部屋に入る時履き替えてた


と業者によってはさんざん嫌な目にあうので皆さん、
電話帳やHPで引越し専門とか謳っていても、
なるべく大手でしっかりしたところに任せるべき!!
料金も交渉すれば大差なし。

3月4月の休日とかGWは、できるなら避けたほうが
うちみたいに急雇いの素人アルバイトに
家具とか電化製品壊されなくて良いと思う。

232:おさかなくわえた名無しさん
07/05/14 12:09:50 INhq9HUk
うちもアリさんだった。
当日の作業担当ほとんど◎だった。
ただ一人年配の新人さんらしき人がいたけどみんな親切にその人に教えながらかつてきぱきと作業していた。
最初に入ってきてこちらで家具の搬入の順番等打ち合わせをしたビビる大木似の兄ちゃんも愛想がよく、
うちの馬鹿息子の相手をしながらてきぱきと作業していた。リーダーはその間ほかの作業員に準備作業を指示し、
ビビる大木から聞いた順序を元に作業員に梱包財の配置、順番を支持していた。
全員突然の大雨、蒸し暑さにもかかわらず、終始笑顔で対応していて久々にいい印象を持った。
ここのアリさんの営業所は朝夕通勤でとおりすがるが、いつ見ても全員和気あいあいとしていて隣のパンダは
いつも全員無口なのが対照的だった。

233:おさかなくわえた名無しさん
07/05/14 14:00:56 EUk4tGpl
サンタ引越しセンターはどうでしたか?

234:おさかなくわえた名無しさん
07/05/14 15:26:43 agukx7EX
ファミリーはココ2,3年、運輸・交通板他2ちゃんのいろんな板で叩かれてるよ


>>233
どちらの地域の会社ですか?


235:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 00:02:37 Yq6B7PP7
>>227
にっちゅう大小不明。新居に来ていきなり使った。
でもあらかじめ新築への引越しの要注意として引越しやにトイレ使われるって聞いていたので
事前に使っておいたのでよかった。わざと使ったとわかるようにもしておいたしね。

236:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 00:09:34 sEHSehH7
スタームービングという会社を使った事ある方いますか?
ネットで一括見積もりしたところ、一番安かったのです。

東京→栃木 2㌧半トラックで48000円
後は、50000円~12万円

中央引越しセンターというところは62000円だったので、保留にしてあるのですが、
毎日3回くらい電話かかってくる・・・。
値切れるかな?

前回はハートにしました。
対応、仕事内容はとてもよかったです。

237:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 00:19:00 OxGUmL8U
ハートと鳩は違うの?
うちは鳩使ったけど、親切丁寧迅速だったよ。


238:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 00:28:42 uT3MJkVY
             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|

239:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 04:22:30 oWi80fU1
単身一人暮らしの引っ越しなんですが 集合住宅内の養生をお願いしたら
有無を言わさずファミリータイプの引っ越しプランに変更
荷物が多かろうが少なかろうが、作業時間8時間で計算
引っ越し作業開始時間を決めたい&午前中がいい、と言うと
午前中だと9時作業スタートで、13時までに作業が終わる、とか平気で言う
実際部屋にまで営業が押し掛けてきたのは初めてなんだけど
こんなにいいかげんなもんなの?

240:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 05:36:18 b4TQaMnm
ア○スは最低だぞ。従業員の兄さん達ガラ悪い

241:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 17:36:43 6sbkLFZ3
パンダさんは営業の愛想が良すぎるんだよね~。
タンスの中身は出さなくていい、って言うし。

242:おさかなくわえた名無しさん
07/05/15 22:16:48 m/hf7Gvw
箪笥は中身出しての会社と引き出しごと出しての会社とあるけど

引き出しごと出すと、運搬は軽くていいが、箪笥自体の強度が足りなくなって、輸送途上で歪んで
引き出しがきっちり入らなくなったりするんだよね
だから移動距離100kを超えるような引越ではオススメできない
近距離引越や、独身女性の引越向きだ

梱包がラクでいいんだけどね

243:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 08:02:01 A2VlvPmI
特に文句はないな~。
無傷で荷物運んでくれたし、
料金はそんな高くなかったし。


244:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 12:29:59 fMLECJD+
引っ越しの仕事してる人で入り立ての人や年下や仕事ができない人は
階段から蹴り落とされたり殴られたりする
仕事頼む人はそういう苦労もわかってくださいね

245:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 13:02:09 8Dt/ETY+
苦労というより、暴行罪や傷害罪だろそれ。なぜ警察に訴えない?

246:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 14:25:45 fMLECJD+
>>245
そんなの日常茶飯事だからイヤなら辞めておしまい
訴えても会社ぐるみでもみ消されそう

247:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 17:23:11 snmvBuKy
アリさんに頼みました。
段ボールに引越後の運び込む部屋を書いておいたのに、全然守ってくれない・・・。

248:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 20:30:02 Dt0olyPu
カルガモは絶対にお勧めしない。騙されてはダメ。歴代のスレでも評判悪い。
何げにいいとか言ってる>>179は社員。

・○年前にカルガモで3月に引越し(東京→中部)
・混載便・作業員3名? 7万くらい?

ダンボール不足は可愛いもので、絶対に養生して傷つけないようにと
お願いした家具梱包を、お世辞にも養生とはいえない梱包であっさり傷入れられた。
他にも家財が何点か紛失されて見つかるまでに1ヶ月かかった。

最悪なのは、それら不履行をカルガモに苦情出したら嫌、突然嫌がらせの電話多発!
さらに事後に返還される保証金4~5万?をそのまま取られそうになった。
返還してもらうまでにものすごい時間がかかった。
終始一貫して社員の態度は横柄で、フォローの仕様がない。

訴訟を起こそうと検討するが、あまりに連日の酷い嫌がらせが続いたおかげで
家の者が怯えてしまい、報復を恐れ訴訟を取り下げるように懇願されたので
結局泣き寝入り。

引越しは何度もしているが、この業者だけは史上最低・最悪。
何度潰れろ!!!!!!と思ったことか。

249:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 20:33:30 Dt0olyPu
あまりに悲惨でショックだったので、?のところは未だに詳細を思い出せない。
潜在的に思い出すのを拒否しているのかもしれん。

250:おさかなくわえた名無しさん
07/05/21 21:07:18 ugiUKItp
>>248
かるがも、という名称を使った引越会社は、関東だけでも数社ある
(もちろん提携等は無い無関係同士で)

だからもっとkwsk

251:おさかなくわえた名無しさん
07/05/22 01:19:18 uvt+euII
>>250
確かにそうだったね。不親切で申し訳ない・・・。
では正式名称が美○運輸の引越会社は絶対にお勧めしない、にしておく。
何でもそうだが、可愛らしくて無垢っぽいキャラクタに騙されちゃだめだ。

252:250
07/05/22 21:42:22 sse6wpHz
>>251
すいません、想定通りのお答えですね

その会社は営業所に寄らず(といってもそんなに数は無かったと思う)、全社的に評判が・・・

253:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 03:07:45 yWeScRgI
ちゅうおう使ったけど最悪でした。
PC机の引き出しは開かなくなる、姿見のミラーはバリバリ、
テレビデオのビデオ部分が壊れる、傘は真っ二つに折れるなどなど。
業者帰してすぐ荷解きして気付いて30分以内に連絡しても
無駄だった。
弁償してもらうか、無理でも深く謝罪でもしてくれれば良かったのに
自分が壊したせいにされ、こんなに嫌な気持ちになるとは思わなかった。
「ウチはベテランばかりですから、そんな事するはずが無い」
「業者を帰す前に全部チェックすればいい事じゃないですか」
「もし引越し中に壊れてたら普通スタッフも気付きますから」
と、何より自分が嘘を言ってると遠まわしに言われた事が
一番ショックでした。

ちなみに、壊れてた物は全て部屋の一番奥に置かれ
手前にダンボールをズラリと並べられていたので、こちらも疑うなら
わざと隠したのではないかと思ってしまいます。

254:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 06:21:57 gGjGdEYt
ペンギン引越しセンター良かった。安かったし、何やら丁寧にしてくれたよ。

255:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 09:47:47 b19UFndc
>>253
そしたら、それをあちこちに書いてブログにも書こう。絶対使わないようにみんなに勧めよう。
いずれそこにツケが回って謝ってくるまでがんばろう。

256:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 14:14:20 k6TUyioL
アリさん最悪でした。まず、時間に遅れてきて謝罪がない、近所への挨拶も
していると言っといて、した様子がない、養生も中途半端で、案の定傷をつけられ
指摘すると、言い訳を言って逃れようとし、保険で保障はできないの?と言うと
実際は社員が自腹で直しているのでといわれ、凄く嫌な顔をされました。
とても不愉快でした。

257:おさかなくわえた名無しさん
07/05/23 22:19:19 WpUeSVcr
○ーク良かったよ。
来る時間も早かった(午後便4時~6時になるかもと言ってたのに)
作業も一々丁寧に確認するが早いので安心できたけど
忘れ物が多かったw(ガムテープ2個と梱包用の毛布)
担当の人も作業の人も良い人で良かった。
さ○いとはえらい違いじゃ。



258:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 09:54:08 pmam1sgV
パンダに見積もりに来てもらってその場で決めたけど
営業さんに携帯渡されて
「私の上司が御礼を申したいと…」
って、面倒くさいなぁ…

259:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 16:58:47 kBLzHBPI
アリさん良かったですよ!今まで2度利用しました。
他社と比べて営業マンが親切で態度が◎でした。
作業員も愛想が良くて、冗談なんか言いながら楽しい引越しをさせてもらいました。
2回とも良かったので、社員教育が良くできてると思いました。
料金も2回目とゆうことでかなり安くなりました。

260:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 17:00:07 72kQLmLx
>>259
業者乙

261:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 18:16:10 f2MNCqXh
アートはバイトしたけど最悪だったな。
作業員がいかにも中卒のDQNだし作業も予定より
大幅に遅れて依頼者が凄い怒ってた。
えらそうにしたDQNにはバイト代もらった後に
呼び出して土下座させてやった。ちなみにアートは
心づけも社員で山分けしてバイトにはよこさないから
凄い腹たつ。

262:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 18:31:15 3Gbzoiuk
あんま挙がってないので黒猫について。
コンポ、CD4,50枚等全て無傷。当日までの対応も上々。
4月の頭でも遅刻もなかったし。いいと思うよ。

263:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 21:53:04 M8mJSbac
>>259
中の人乙

264:おさかなくわえた名無しさん
07/05/26 22:19:25 vcHRL3fh
自分は宅配業者なんだけど、ムー便具のガキに喧嘩売られた。
従業員の顔を見てると他社より低年齢であほ面DQNばっか。

265:おさかなくわえた名無しさん
07/05/27 14:51:27 rjBaMtnI
今月アリさんで引越ししたけど問題なかったよ。
大型食器棚のネジがさびてて分解できなくてベランダからひもで吊っておろした。
すごい時間がかかってしまったけど、祝儀渡したからか、めちゃめちゃ頑張ってくれました。

266:おさかなくわえた名無しさん
07/05/27 18:24:49 lC+LWW0F
アークってなんだか高くねぇ?
6社見積もりしてもらってここだけ20万も高かったw

267:おさかなくわえた名無しさん
07/05/28 11:49:38 N+AdedCL
京都のアートで引越ししようと思ってます。どうですか??使った方がいらっしゃったらどんな感じか教えてください。


268:おさかなくわえた名無しさん
07/05/28 13:11:08 jQbb1zSw
大手不動産仲介業者エ○ブルと提携しているペガ○ス引越しセンターさん。
見積もりで、搬送作業をした翌日に搬入作業をすると伝えたら、
「パンプレットに書いている料金でできますよ」なんて言っておいて、
当日になって1日置くと追加料金(1万弱)がかかりますなんて言ってんじゃねぇぞ。

その場で担当者(40歳代のババア)に速攻クレーム入れたら
「聞いてません。記録にも残っていません。
 追加料金払うか積んだ物を全部戻してキャンセルするかどちらかにしろ」の一点張り。
その日のスケジュールが既にガチガチに固まってたから
戻す時間も無い場合はどうしてくれるんだって言ったら
「おっしゃっている意味が分からない。
 お前の都合で今日が無理なら当然追加料金払うべきだろ」と言われた。
じゃぁ見積もりの時に嘘こいてじゃねぇぞと。
「パンプレットに書いてある通りの料金で~」っていうから
そういうスケジュールを立てたんだっつーの。

結局面倒なんで金払って片付けたけどさー。
翌日に持ち越しという旨を伝えた時点でその客はカモになるって事ですかい。
嘘ついて契約取って荷物運んだ後に割増請求、
クレーム入れてきたら知らぬ存ぜぬで一方的に客が悪い事にするとかやる事がアコギだねぇ。
エ○ブルにチクってやるか。。

ただ作業員のおじさんはすごく感じの良い人だった。
担当者は謝罪の一言も無かったがこのおじさんはちゃんと謝ってくれた。
このおじさんは指示されて来ただけだろうし謝る必要は全くないのだけど
それが逆に大変好印象だった。

これも手の内なのかもしれないが。


269:おさかなくわえた名無しさん
07/05/28 20:10:42 JQMis7Na
先日、引っ越ししました。
4社見積もりを取って、価格・営業マンの対応で
ウエルカムバスケット(東海地区のみ?)を利用。

初の引っ越しで、比較する事ができませんが、
価格、内容とも満足でした。

270:おさかなくわえた名無しさん
07/05/29 02:03:09 SwDdE+MW
ここには名前でてないけど、ムービングエスって会社にお願いした。
見積もりにきてくれた人も作業員の人も、丁寧でみんな気持ちのいいガテン系お兄さん。
作業は迅速だし、値段も満足。電話応対も良かった。以前の引っ越しが自分と友人でやったから、
よけいに業者の作業の手際の良さに感心したよ。引っ越し後も荷物の破損などないし、満足。

見積もりはここ以外に松本、アーク、ダックにお願いした。
松本は丁寧に説明してくれたので好印象。最後決定するのにムービングとどちらかで迷った。
アークはなぜか2人組みで来て、こちらの質問に少し頼りなげに感じたな。値段は一番高かった。
ダックの営業は他社の文句言うし、何より引いたのが「この後近くで見積もりはいっているんですよー。住所は・・・」と
個人情報をベラベラとしゃべった時。おいおいと思ったよ。言うこともなんだか的外れだし、あまり誠意を感じなかった。

271:おさかなくわえた名無しさん
07/05/29 10:33:08 dVTR/6wN
アートは辞めた方がいい
派遣使ってるから

アートに派遣で行ってクーラー壊しました・・・
ごめんなさい・・・

272:おさかなくわえた名無しさん
07/05/29 15:33:47 8LUTvmbj
ドラえもん、評価ハガキ送るからいいと思うけど。

273:おさかなくわえた名無しさん
07/05/29 20:11:40 nP3R2Jxq
4社見積取る予定が、小さな子供二人抱えて営業マンの話を落ち着いて聞くのは
不可能…2社でギブアップしてしまった。
3DK→3LDK+納戸で使用トラックは4t+1.5t、移動距離60kmの引越しで、
1社目の鴨では15万、2社目に来た蟻が「いくらなら即決してもらえます?」
と聞くので、ダメもとで10万と言ったらずいぶん渋られたが、条件として
今この場で営業マンの目の前で、他社すべての断りの電話を入れさせられた。
しかも、他社の電話番号わかります?と用意周到にもサっと他社の名刺を
出してきた。
営業トークは新聞の切抜きなどの資料を見せながらの他社の悪口。
ちょっと引いてしまったが、子供が愚図って大変でもう見積に来てもらうのも
面倒なので蟻に決めてしまった。


274:おさかなくわえた名無しさん
07/05/29 20:22:53 tSLJIGkk
○りさんまーく
4年程前になりますが、引っ越し終わったあとに携帯に誘いの電話しつこくかけてきた!浅○とかいう名前だった。

275:おさかなくわえた名無しさん
07/05/30 00:36:09 LWcPd7kl
パンダのマークのところは最悪でした
本棚は落としてガラスの部分が割れ、中の棚が傷だらけ
他にも色々あったけど・・・そのあとの対処も滅茶苦茶
パンダの指定する所で修理すると言ったくせに全然、修理に来ない
本棚買ったところに修理に出していいですか?と言うと
家具屋とグルになって修理代を沢山取ろうとしてるんじゃないか?とか言うし。
今までの引越しの中ではサカイが最悪

276:おさかなくわえた名無しさん
07/05/30 18:55:39 sc/XD301
自分もパンダ一度利用した。見積もり取ってもらうときからウザイ営業。
他社文句とか、今日決めたらどうのこうのとかしつこい。数社見積もり依頼するつもりだったが
同じようなウザイトークをまた聞かされるのか・・・と思いメンドーでサカイに決めた。
混載便頼んだ自分にも責任あるかも知らんが、「これだけは壊さないでください」と念を押した
楽器を見事壊してくれた(もちろん修理費用はもってもらったけど)。二度と頼まない。

277:おさかなくわえた名無しさん
07/05/31 15:07:10 e+R+cH8q
うちも冬にパンダ利用したんだけど…
無傷だったプラスチックの棚が、搬入後に割れてた。
しかも、中に入ってた通販限定初回のCDが割れてたorz
棚壊したなら言えよコノヤロウ気付いた時にはもう2ヵ月経ってた(搬入した場所には住んでなかった)から
補償とか請求するのバカらしかったからしてない。

全部はみてないけど、多分他のも傷ついてるんだろうなぁ…
他業者の半額ってのはよかったけど、もう絶対ツカワネ

278:おさかなくわえた名無しさん
07/06/01 17:38:04 j0Q+pjnz
ぞうさんマークの松○引越センター
保障内容は他社より上ですと言っておきながら傷付けた電話機は
「小さい方の傷は認めますが大きい方は本当にうちがつけたんですか?」と
認めない普段子機を使ってるから傷付かねーつうの
電話で文句言い続けてたら「上司と話して折り返します」と言うが向こうから連絡一切なし
しつこく電話したら「じゃあ弁償します。また折り返します」と言ったまま放置され
その後電話に出る事はなかった
朝9時から始めるはずなのに8時半からどたばたと室内を走り回るからアパートが揺れる揺れる
食洗器の水道分配器の部品1つ外し忘れて親戚の家で使えない事が発覚
最低でも引越し始める前に個人ごとに手渡した金返せ!


279:おさかなくわえた名無しさん
07/06/01 19:37:03 uLIbjB+G
>>278

松○の報告は初めてだなw

280:おさかなくわえた名無しさん
07/06/01 20:37:51 3D9be3+k
ずいぶん前だけど、パンダで引越しました。アートやヤマトより5万は安いし
段ボールも50枚無料だったので決めました。
当日はとても感じがいい男の人が3人来て作業してくれました。何にも壊れなかったし
階段で4階は大変そうだったけど、快く作業してくれました。
浮いたお金でご祝儀ははずみましたが・・・。(1万円)
当たりはずれがあったのかなぁ。でも、引越なんて自分でやったらとてもとても
大変なこと。あまり過大に期待する方がまちがってると思いますけど・・・。
家具だって3年使えば移動するとき歪むこともあるだろうし(湿気を吸ってるし)
わざと落としたりしてないなら多少は目をつむるべきではないかと・・・。
宅配便の荷物の扱いに比べたら丁寧だと思います。投げたり蹴ったりするわけじゃないし。

281:おさかなくわえた名無しさん
07/06/02 00:28:37 QRshZk2e
>>280
パンダの中の人乙

282:おさかなくわえた名無しさん
07/06/02 11:13:24 XtSoLv+9
>>280
>家具だって3年使えば移動するとき歪むこともあるだろうし(湿気を吸ってるし)

自分で組み立てるカラーボックスじゃあるまいし、そんな家具はありえない
3年使った程度で動かすと歪むような作りなら、買った時点で既に歪んでいるはず

283:おさかなくわえた名無しさん
07/06/02 18:35:40 zBqZTRgR
どこの業者も担当する人で全然違う
いい人もいれば屑もいる

要は運しだいだね♪

284:おさかなくわえた名無しさん
07/06/03 18:19:44 fzE3HAct
ぶっちゃけ比較系を使ってみたけど営業がウザス!
結局安さでカルガモにした

285:おさかなくわえた名無しさん
07/06/03 22:30:26 RPd0QfxU
>>284
 >>248-252

286:おさかなくわえた名無しさん
07/06/04 02:10:46 rdquVCMc
今日引っ越しのアンクルに訪問見積もりに来て貰った。
やって来た営業は横柄というか、他社の悪口こそあんまり言わないが「ま、ウチに決めなくてもいいよ」的な口調でかなり感じが悪かった。
何の断りもなく押し入れ開けたり…。
ネットでは評判いいけど、それは営業じゃなくて作業員の評判なのかなー。
あととにかく口臭がひどかった!営業マンなんだからちょっとは気にしてー

287:おさかなくわえた名無しさん
07/06/06 00:43:01 Xn3oNcuZ
(´∀`)

288:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 00:10:30 gzgX4Tpr
やっぱり日通。梱包も丁寧で親切。
しかし今回は初めてアヒル使ってみる。
めちゃめちゃ安くできたから。

289:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 08:30:28 d/zKiytx
>>283
同意
このスレでは評判悪いパンダで引っ越ししたけど
特に問題なく済んだなぁ
やっぱ作業員の当たりはずれだとオモタ

290:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 08:41:58 x/6wvQli
パンダのマークに依頼してみた。引越しは来月なんだけど
ここを見たらやめたくなってきた。

291:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 13:51:13 E/yPucUq
>>291
心配ならキャンセルして違うとこにすれば?

292:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 13:53:00 E/yPucUq
>>290の間違いでしたorz

293:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 15:50:45 Wr92RbMk
>>280
過大に期待なんかしてません
壊したら謝罪して修理にくるべき
他で引越ししたとき(ヤマト、アリさん、鳩のマーク、日通)
小さい傷とかはあったけど気持ちよく引越しできたよ
それとサカイは荷物を投げますよ
衣装ケース投げて壊されましたから
ご祝儀も3万円渡しましたしね


294:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 15:55:57 qgJnQPaY
大して大きな違いはないから変に気にせず決めた方がいいよ
どこもそれなりに長くやってんだから

295:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 16:15:21 9ZubuEiX
どうしよう、サカイに引越し頼んじゃったよ。
上の書き込み見るかぎり、かなり手荒みたいで怖い・・・。
やっぱ同じ値段なら、日通に頼めばよかったorz

296:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 20:53:41 g+FYu3hl
>>293
ご祝儀3万も出す、ってどんだけお大尽さまなんだ?


>>295
「当り作業員」寄越してくれ、って条件つければ?
「ハズレ作業員」が一人でも居たら、一人毎に1割引の金しか払わないよ、って言って

あとは、このスレをプリントアウトして最初に渡して「で、あんたはどういう営業するの?」って釘刺しておくとか

297:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 21:03:22 d/zKiytx
てか客の前で荷物投げるなんてネタとしか思えないよ・・・
ご祝儀三万もアレだし・・・
パンダって安いだけあって業績良いから他社のやっかみも多いんだろうなぁ
コワイコワイ

298:おさかなくわえた名無しさん
07/06/07 23:26:06 SY36caZP
初めての引越しでまったく無知なため色々教えて~。
すぐ近所への引越しで大人2人、子供1人。3DK→3LDK。
料金はどのくらい??
何社かに見積もり出してもらう方がいいの??
当日来た作業員へのお礼ってどのくらい??

上のスレを見てドラえもんかアリさんにしようかと考え中。。。

299:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 01:55:07 +stMTVRy
奥さん一人で見積もりを取ってもらうとなめられて
高く見積もられる可能性有り
ダンナさんも同席するのを推奨

300:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 10:28:09 j29ur5ys
>>298
以前うちで似たような引越ししました。2LDKから3LDK。
料金は場所(何階か、エレベーターの有無など)によって全然違うので答えられませんが
私は4社に電話、その内2社に見積もりを頼みました。
その際、旦那の同席は無理だったので1人でしたが、
こちらが事務的な態度を取っていれば、業者もあんまりナメてきませんよ。

数社に見積もりを頼む際、本命の会社を後に回すと粘りやすいかも。
「OOではこのくらいって言われたんですけど・・・」みたいな。(本命が高かった場合)

転勤(会社から指定された業者)で何度かO-ス引越しサービスを使っていたので、
以前の記録から見積もってもらったら20万(ラクラク便をゴリ押し)
O-ト引越しセンターは13万(ラクラク便をオススメ)
鳩のマークの引越し専門では5万(梱包など全部自分で、フリータイム)
金額優先wだったので、鳩さんで契約しました。

粗大ゴミや不用品の処分も含めてこの金額だったので大満足でした。
3人の作業員さんも丁寧でしたよ。
お礼は¥3000と缶ジュースを渡しました。

徒歩で20分しか離れていなかったので、事前に掃除など出来るし、
自転車も自分で乗ってって運んだので安かったのかも。
引越し当日の夜は、浮いた分で焼肉行きました!!

301:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 10:53:56 ip00lzRE
大阪ローカルだけど引っ越し屋最悪だった。
移動の車の中では、最近夫にDVされて夜逃げした女の人の引っ越しをやった、
って笑いながら話してくる。家はここら辺、とか。個人情報じゃないのか。

コンポとDVDプレーヤーを落としたと言って壊される。
1週間で新しいのを届けると言いながら、結局届いたのは3週間後。
しかも新品じゃなくてリサイクルショップ購入のやつ。
会社は平日のお昼に電話しても出ない。


つぶれろバカ

302:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 16:46:05 2u3UPKRd
ミキマジで安かったのでお勧めしておく
冗談だったらここに書いてやろうと思ったんだけど

303:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 17:58:28 ZvYntAby
>>298
ウチはアリさんで85,000円(エアコンは別)だったよ、ウチは子供いないけど。
・徒歩2分、マンション3LDK→戸建て4LDK(マンションはエレベーターあり)。
・経済パック(荷物は全部ウチが詰める)。
・2トン車でピストン輸送(たぶん3回で終わるとのこと。引越先前の道路が狭いので、4トン車は使えないらしい)。
・朝8:00~8:30開始、ほぼ1日作業と思ってくださいとのこと。
・3人(ドライバー含むと思う)。
こんな感じです。
割引は何だかんだいっていろいろあるようだから営業マンをおだてるのも一手ww
「え?こんな割引あり?」ってのもあるからw

304:おさかなくわえた名無しさん
07/06/08 19:16:35 /c7tE+/S
ご祝儀なんて渡すモンなの?

305:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 13:42:42 4nvZWLxG
とにかく現場の人間がこのスレで自演しまくりに見える。
①なんだ、ご祝儀って?そんなもん払うかよ、氏ね。
②壊したり、傷つけたら、弁償せんかい。
③見積もりの話と当日の状況が異なるのが気になるなら、
 見積もりに来た時に録音ぐらいしておけ。


306:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 15:41:55 dTaTbzRh
ご祝儀なんて渡すわけない
引っ越し屋の連れが言うには、現金でくれるのは3日一回あればいい方
たいていペットボトルのお茶の差し入れ程度
それさえも無い客もいる
無くて当然なのであると嬉しいと謙虚に考えてます、というのがもっと広まると
お茶や弁当の差し入れくれる客も増えるんだがなあ、と言っていた
それ全然謙虚じゃねえしw

307:おさかなくわえた名無しさん
07/06/09 18:57:06 lD6MVHIK
荷物少なければやっぱり赤帽が最強

308:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 02:46:46 dShRlTnZ
レアルに頼んだら、引越し後に冷蔵庫のコンプレッサーが
動かず。翌日クレームつけたが聞き入れられず。
結局買いなおす羽目に。
ほかにも家具のネジ締め忘れとかもあった。
バイトは使わないとか言ってたけど。。


309:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 10:17:53 lFCgkvH3
パンダは見積もりの段階で客を舐めきってる。
最初に吹っかけといてそこから値引き。
いかにも値引きをしたように見せかける。
値引いた結果の金額は、他社が最初に出した見積り額と同額。
数社から見積もり取って業者比較するのが昨今の消費者の常識。
ヤクザな営業がいつまで通用すると思ってんだか。

俺のときは4tと2tじゃなきゃ収まらねーとほざきやがったが
他社の見積もりでは4tと1tで充分だと。
もちろんパンダはお断り。

サカイ~安い~・・・って大嘘。パンダには気をつけろ。
つか関わると不愉快な思いをするだけ。

310:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 11:26:14 NlY1nCIV
激安のとこはほんとに激安で終った。
あれで利益あるのか逆に心配しちゃう

311:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 13:05:17 amovzkB6
ダックとサカイに見積もり訪問依頼。
ダックに午後サカイが来ると伝えたら値段を希望以下にしたので即決。
サカイには引っ越が中止に成ったとキャンセルの電話をして終了。
しかしPM2時に「サカイでぇ~す。見積もりにきましたぁ~」
と営業マンがwストーカーっぽい恨み節で恐ろしかったです。

ダックは良かった。
到着が夕方になったけど4tトラック5F階段の荷物を
他の運送会社のトラック野郎(ORIX名鉄etc)が応援に駆け付けて一気に上げていった。
粋な感じの応援のみなさん8人にペットボトルを渡したけど
帰った後にお礼をするべきだったなと気付いて反省。
次回はお礼を包もうと心に誓ってます。


312:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 13:19:53 Y2bKzBXl
パンダ繁忙期におもいっきりふっかけられて無理と言ったら速攻帰って行った。
不愉快極まりない。
ハートさん繁忙期でも安くてとても丁寧なお仕事ぶりでした。

313:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 17:28:14 DJgOykdL
サカイ駄目だな
見積もりの段階でだめだめ

訪問連絡は前日20時過ぎ。
冷蔵庫、テレビ、ベッド、ラック諸々だけの200メートルの引越しで6万の提示
午後便で4万ちょいとか言って来たので、高いと言ったら見積書を黙々と作って速攻帰って行きやがった。

マジでパンダ死ね


314:おさかなくわえた名無しさん
07/06/10 22:26:13 aIWTnlOw
>>311
>他の運送会社のトラック野郎(ORIX名鉄etc)が応援に駆け付けて一気に上げていった。
なんで他業者が応援してくれたの?


新築マンションの一斉入居の時とかは、他社の引越手伝ったり手伝ってもらったり、は結構あったけど

315:おさかなくわえた名無しさん
07/06/11 20:53:56 ZnvJ8DEP
>>314
運送会社の集配場が近く、ダックの人とトラック野郎達が知り合い風味だった。
勤務明けの仲間が駆け付けたのかも。

316:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 14:52:21 I7u4W/qz
16日までに引越しなんですが・・・まだ何もしてません(´・ω・`)
間に合いますか??
あと、見積もりって片付けた状態でしてもらうんですか?
今のままでいいんですか?

317:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 17:57:14 FRNE30rH
>>316
ネタだとは思うが、一応マジメに答えてしんぜようww
16日は土曜日だから、引越の閑散期とはいえ埋まってる可能性あり。
見積は、現状で大丈夫。
掃除してないのは考え物だけどww
とりあえず業者何件かに電話して早急に見積をしてもらうことだね。
その際、16日(までに)引越希望としっかり伝えてね♪

318:316
07/06/12 21:21:27 I7u4W/qz
>>316です。
レスありがとうございます。
ネタだったらいいのですが・・・リアルです。
何から手をつけていいかわからない状態です。
部屋汚すぎて焦ってます。

319:おさかなくわえた名無しさん
07/06/12 21:30:23 lcN22/4Q
引っ越しは一ヵ月後だけど、今からぼちぼちダンボール詰めしたりしてるので
部屋がとんでもないことになってるまま、見積もりに来てもらったよww
「引っ越し準備中で汚くてすみません」
「いえいえ、準備大変ですよね」
みたいな感じで流してくれたよ。
たぶん見慣れてるんじゃない。

320:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 10:18:28 P/XaUs0c
>>316
マルチ晒し上げ

321:おさかなくわえた名無しさん
07/06/13 12:09:37 McAeAr97
赤帽って電化製品の梱包もやってくれるんですか??

322:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 00:25:59 ZszO4aMX
神奈川→福岡に引っ越した時、日通を使って良かった点

・エアコンの付け外し、自家用車の運搬等もセット見積もり可
・作業員の若い衆がとても礼儀正しい
・家電品、家具の梱包が丁寧
・梱包材はすべてサービス、引越し後には使用済みのものを引き取ってくれる
・事前に伝えておけばANAマイレージポイントをもらえる

私は事前に小物を梱包して、あとは当日若い衆に指示を出すだけ。
サービスに関しては過去使ったどの引越業者より優秀でした。
ただし、それほど安くはないです。(引越距離とセット内容次第ですが)
金額より、ラクに引越ししたい方にお勧めかな。




323:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 14:36:51 4/z3rMiF
クロネコの単身引越しサービスってのどうなん?
今回距離が距離だから、普通の業者に頼むと10マソ近く逝くから使おうと思ってるんだけど

なんかBOXのようなものに積み上げるとか聞いたんだけど…だから安いと



324:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 17:22:40 qs74XphW
ペリカンの引越はいいらしいね。
値段はそれなりなようだけど。

325:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 17:51:29 W3xFAiWD
昔サカイとマツモトで働いてたけど見積みたらひどいのたくさんあった。営業も人みてるからね。

326:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 18:10:06 s0xwcN3Q
研修も無しに派遣社員やバイトを使ってる ドラえもんがダントツ

327:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 19:35:32 8PyAXdM4
引越し自体は自分でやるからいいが
エアコンの引越しをどうするか迷ってる・・・。
専門業者に見積もり取ると二万くらいすると言われたが
それなら新しいの買っても変わんないしな。

328:おさかなくわえた名無しさん
07/06/14 20:29:15 DCS+aTw5
>>325
ひどいっていうのは、ふっかけてるってこと?


329:おさかなくわえた名無しさん
07/06/15 22:34:47 trHkVxrj
>>328同じ引っ越し条件で値段が…。いろんな会社に見積りしてもらうのがベストです。

330:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 01:36:40 bGKL/+1s
>>327
カルガモだと半額でやってくれるみたいよ?
宣伝するつもりではないので念のため

331:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 01:40:26 w8hzmSE3
>>323
近距離長距離何度も使ってるけど何も問題ないよ。
結構丁寧だったし。

332:おさかなくわえた名無しさん
07/06/16 14:05:05 8TDmuzNA
>>330
 >>284-252

333:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 07:25:22 PipeWk9X
ユアーズ引越しセンターを来月の引越し時に使います。
何か情報ありますか?

334:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 10:40:14 xJsHLIYQ
>>333
あそこは評判が悪くて1回倒産していますよ。
だからか、いまは安さで勝負。
とにかく安いでしょう。
ふふふ、うちも頼みましたよ。
引越日が楽しみであります。
作業員が煙草を吸ったら全額返金してくれるんでしょう>ユアーズ

335:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 10:51:26 Ts+Wq6Jt
パンダは高い。サ○イじゃなくてタカイ

最悪だったのはドラえもんのレディースパック。女1の男3で来て、女は下の引っ越し車両の傍で誘導だけやってた

336:おさかなくわえた名無しさん
07/06/17 21:31:15 Q+SbPVJT
鳩のマーク、値段は安かったけど、乱暴だった。
大きな家具家電以外の荷物は全て一部屋に纏めてドン!ドン!ドン!と
積み上げていく状態だった。幸い、引越し前に、「今度の何曜日に越して来る
○○と申します」の挨拶を済ませていたので、階下やお隣さんからは何も
言われずに済んだけど、荷物の入ったダンボール箱を放り投げるように
積み上げるのって、引越し業界では当然の事なんだろうか。
 
でも、後日使用済みのダンボール引取りに来てくれた同じ会社の別の人は、
普通に礼儀正しい、腰の低い感じの人だったから、会社がどうの、の
問題ではなく、単に個人の問題なのかなあ。

337:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 20:14:28 u/IShzRy
一人暮らしでも、普通の家庭並の大きい荷物が多い場合は
単身パックはダメなのでしょうか?
車に積めるものは自分で運ぼうと思っていますが
6ドア冷蔵庫、サイドボード、食器棚、ドラム式洗濯機、
FF式ストーブ、本棚2つはどうしても業者に頼まなければなりません。。。
この量じゃ赤帽さんでは無理でしょうか・・・?
移動距離は300kmくらい(峠越えアリ)です。

338:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 21:11:43 Q9Cve7Un
>>337
単身パックはキツイかも
赤帽は完全無理

搬出日から転居先での搬入日に1日2日余裕が取れるなら、路線会社の混載引越でやれば安く済む

※路線会社とは・・・・西濃や福山、西武・新潟・名鉄等の特別積み合わせ運送を行っている会社
※混載引越とは・・・・営業所~営業所の横持ちを、一般の貨物と一緒に載せて輸送


とりあえず路線会社系の引越センターに見積を依頼してみては?
単身で引越専業のところでは絶対高くつく

339:おさかなくわえた名無しさん
07/06/21 21:58:29 XmQaLqgi
>>337
何で1人暮らしなのにそんなに荷物多いの?ってことは聞かないww
>>338のアドバイスに素直に従った方がいいかと。
まだ引越しまでに時間あるのなら、見積を数社からとった方がいいかと。

340:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 00:48:45 jVPok1E4
ごね得狙いのクズ客ばかりだなw

341:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 04:33:37 hj1Okaj9
引っ越し屋お兄ちゃん達にお金って渡した方が良いのかな?
渡すとしたら相場はどのくらいだろう。一人二千円くらい?
引っ越しの前に渡すべきなのか、終わってから渡すべきなのかとかも悩む。

342:337
07/06/22 10:06:39 wNJcOaUS
>338
>339
レスありがとうございます、路線会社にあたりをつけて見積りとってみます!
1人なのに荷物多いのはもともと2人だったからですw

343:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 10:43:14 tMuKhqOp
>>341
渡すとしたら、前に渡した方がいいかと。
渡さない人も多いみたいだけどね、このスレか引越のテクニックスレどっちかで見たけど。

344:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 15:39:42 9k4XnoqU
福岡県のやたらポストにチラシを入れてくるスマイル引越しセンター。態度悪いしいい加減やし引き継ぎしないしおまけにキャンセルされてた…話しにならない!本社に言ってもスル―です。何処が対処するのかな?

345:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 15:44:13 IdVu4dMv
読売引越しセンターは料金も安く、対応も中々良い。
蟻印には読売の倍以上の値段をふっかけられた。

346:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 22:50:06 +14pJbqk
蟻さんでお願いしました。
引越しあまり経験したことないので比べることはできないんですが…
凄くよかったですよ。
ニコニコてきぱき運んでくれました。本が多いのでさぞ重かったと思います…
汗だくになりながらも嫌な顔せずやってくれたんで気持ちよく引越しできました。
やっぱり担当の人によるのかな。

347:おさかなくわえた名無しさん
07/06/22 22:52:45 L06/0dM3
ちょっとした引越しならやっぱ赤帽だね。

348:おさかなくわえた名無しさん
07/06/25 13:28:10 dEax15qu
【安かろう】ファミリー引越センター【悪かろう】
スレリンク(traf板)

524 :国道774号線:2007/06/25(月) 13:15:44 ID:ZiWuYLmT
忘れもしない、このクソ業者。
見積もりにきて、総額5万程度の見積もり。
他業者も見積もり取ったが、ほかよりも若干安かった。
なので、ここに頼むことにした。
サービスのダンボールやガムテープやらを置いてった。
引越しまで2週間足らず。まだ支度はそんなにできていなかった。
そういえばあれから何にも連絡ないなぁと思っていた矢先、ファミリー引越しセンターの担当者から電話。
「引越し予定日の○月○日なんですが、難しくなってしまいました。」と、悪びれる口調ではなく、えらそうに抜かしやがる。
「はぁ?あのぉ、見積もりいただいてますしその日に引越ししなければならないんでそれでは困るんですけど。」
「でもねぇ、無理なものは無理なんですよ。キャンセルってことでいいですか?」
「はぁ?見積もりもらってたほかの業者も全部断ってしまいましたよ。そりゃないんじゃないですか」
「ああ、まだ間に合いますよ、2週間近くあるじゃないですか。」
「(絶句)。なんだよそれ、どういうつもり?ああ、わかったよ、キャンセルでいいよ(怒)」
「そうですか。それじゃ。ああ、ダンボールとガムテープ、取りに行きますんで」
「?????」

引越し準備は手持ちのダンボールに詰め始めた、くらいだったので、ファミリークソ引越しセンターのダンボールなどは未使用だった。
てめー、ふざけんな、ということもできたが、その名前の入ったダンボールを使うのさえ腹が立つので玄関前に置いておくから勝手に持っていけ!
と言った。
その後すぐに実はまだ断りの連絡を入れ忘れていた安めの業者にあわてて連絡をいれ、「ああ、すみません、連絡が遅くなって。御社に頼みます。」と芝居をして事なきを得た。
相手はあまりにも連絡が遅くてすこし怪訝そうだったが。

あれから何年も経つが、あの屈辱は忘れない。
このクソ業者なんとか潰したい。ヤツの名刺が残ってたら名前つるしてやりたいくらいだが破り捨ててしまった。
小太りのオヤジ。死ね。苦しんで死ね。

349:チワワ
07/06/29 02:04:57 H2Mj28QG
知人がサカイ引越センターに引越しを
頼んだらムチャクチャだった。
内容は、荷物紛失…破損…
当たり前!
こんなのアリ?

こんなの常識で考えられると
思いますか?


350:おさかなくわえた名無しさん
07/06/29 15:29:41 AlCNEzIO
>>349
以前某引越し屋でバイトをしていたものだけど、あなたの場合おそらく新人のバイトが多いグループが作業に当てられたのだと思う。
自分もバイトを始めたころ、いきなりアパート5階(エレベーター無し)からの搬出作業をやらされた。
上手な運び方も分からす"ノウハウも全く教えてもらえてないのに、いきなり一人で大きな食器棚やタンスを持たされた。
「当てたら承知しねーからな」と言われたものの当然それは無理な話で、かなり角を壁や床にぶつけたのを記憶してるなぁ。
普通はそういう難易度の高い階からの搬出は新人にやらせないものなんだけど、引越しの季節ということもあって人手が足りす"、とにかくどこへでも行かされた。
んで引越し会社ってきたねーなって思ったのが、最初のアルバイト契約の時。
契約書に「お客様にアルバイトですか?と聞かれてもバイトと言ってはならない。契約社員と告げること」って書かれていた。
要するにお客さんの荷物が破損しようが何だろうが、何も出来ない新人をガンガン雇ってたくさん稼いじまおうってのがあの世界。
特に一人暮らしの女性とかは舐められる傾向にあるようで、かなり搬出作業は荒かった。


351:おさかなくわえた名無しさん
07/06/29 19:48:09 RD9eFl1u
>>350
見積もりの説明のとき、作業員の教育をしっかりしてるのはうちだけ
独自の研修センターみたいなのももっている、と言ってたが
やっぱ嘘なんだ。
営業マンの態度にむかついたから他社にお願いしたけどねw

352:おさかなくわえた名無しさん
07/06/29 20:32:32 HE2Jfwy2
>>351
教育されているのは社員だけ
派遣作業員なんて指導対象外って言われてお仕舞い

353:おさかなくわえた名無しさん
07/07/02 13:26:33 XKClLEsg
>>333
あそこは、絶対にダメ!!
大迷惑をかけられた。
指定時間に来ない。
「雨で・・」「他の作業が込み合っていて・・・」
結局、夜9時頃ならなどとぬかしやがった。
そんな時間に引越しなんて、夜逃げじゃあるまし、近所迷惑だから断った。
そこから泣く思いで散々探して、翌日に赤帽を頼んだ。
1日分の家賃や光熱費、返せ!!
何の保証もないし、まともな謝罪も無い。

過去の引越しで一番良かったのは、クロネコヤマト。
値段だけのことはあります。
本当に安心して任せられた。

354:おさかなくわえた名無しさん
07/07/02 14:19:19 VnXNi9cg
アート引越しセンター最悪
急遽金が必要になったので本業とは別の派遣のバイトでアートの手伝いすることになった時、時間厳守で15分前に着くように言われていた。

しかし向こうは30分近く遅れてきて謝りもしない。
こっちはまるっきり初心者で何もわかんないのにろくに指導もなしで行き当たりばったり。
挙げ句に雨が降ってきちゃって客からその場で激しい苦情言われてるし。

引越し業者なら天気予報くらい確認しとけ。

355:おさかなくわえた名無しさん
07/07/05 13:38:25 3u0GBXG9
新居の方が狭いので箪笥は廃棄、テレビは4台中2台だけ。
箪笥と本棚だけでも9個、机や食器棚等で7個廃棄。
勿体無いけど仕方無い。それでもエアコン取り外しいれて
22万。近場だけど兎に角マンガや本やゲームソフトが膨大量なので
仕方ない。本音は子供に捨ててほしいのだけど。

家具や小物は少ないですけど、何しろ本(特にマンガ)が大量ですね・・・・に
ただ「はい」としか言えませんでした。

356:チワワ
07/07/09 01:07:07 a2rh56Rw
 某サカイで、またまた、PC紛失・・・やめとけって言ったのに。
違う業者のほうが、まだマシ。

357:チワワ
07/07/09 01:10:02 a2rh56Rw
 値段、一流・・・仕事は三流、どこか判りますか。さっさとひっこし~

358:おさかなくわえた名無しさん
07/07/09 01:19:35 TvIqNx/D
○ークに頼んだら、2人来て、
そのうちの一人が玉木宏似の超イケメンで困った。
なんか話しかけづらいし、ドキドキして困った。
ただでさえ疲れるのに、無駄に気力を使うから、男前をよこすのはやめてほしい。

359:おさかなくわえた名無しさん
07/07/09 08:11:22 Ff0NW7H8
玉木似の男前が来ちゃうのー?ウホッ!

360:おさかなくわえた名無しさん
07/07/09 11:46:51 E/fVMFUg
>>358
え、玉置浩二似の美男子が!?
暴力は振るわれなかった??

361:おさかなくわえた名無しさん
07/07/09 12:36:26 2I3zGu71
おいらの場合は、8社に見積もりしてもらった。
最高額と最低額の差が2千円しかなかったwww
ので、受付がお姉ちゃんのとこに決めたwwwww(他はどこもムサイおやじ)
なんか結婚相手を「おっぱいが大きかったから」で決めるコピペ思い出したw

362:おさかなくわえた名無しさん
07/07/14 19:19:22 M6fymsFF
福岡に本部がある「コスコス引っ越しセンター」ってどうですか?
HP見てたら女性単身の引っ越しには良い感じだけど・・・

今まで日通で3回、ハートで1回引っ越ししたことがある
日通は3回とも良かったよ
作業が丁寧だし作業員の方もすごく感じ良かった
もちろん家具の破損なんかもナシ
ただ法人契約だったので(転勤する時に使った)その分丁寧だったのかもしれない
ハートは見た目DQNが来た
作業はまぁまぁ
でも家具にいくつか深い傷が付いてた
クレーム付けるほどじゃないので我慢したけど

日通にしようかなぁって思ったけどネットで見積もり取ったら安い所がいろいろあるから迷ってます

363:おさかなくわえた名無しさん
07/07/14 19:27:52 06+hZ/QE
サカイは元ヤンが多い

364:おさかなくわえた名無しさん
07/07/14 20:53:16 vfpRlFdy
サンタの引越しセンターの評価教えてください

365:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 03:13:57 LIYIVayI
>>362
法人契約だと親切になるもんなの?

366:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 03:59:08 2IB5GsAl
1年前にサカイで引っ越ししたんだけどさ。

そのときサカイに引っ越し頼むとお米が貰えるキャンペーンやってたんだけどお米貰えなかった。
なんでかな?かな?

367:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 08:15:28 bihgWTbS
サカイと日通で頼んだ事あるけど、どっちも普通だった
どこの業者も変わりなくね?

368:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 08:30:24 9X7dRNA/
アートは最悪。
テーブルとか、ベッドは傷だらけ。
たまにやってるドラえもんグッズプレゼントも、絶対もらえない。
良かったのは、マイナーだけど天草引っ越しセンター。

369:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 11:56:44 qSC7/z94
>>365
大きいクレームあったりすると会社と契約打ち切られちゃうかもしれんじゃん?
私が勤めてた会社は大きい会社だったし転勤も度々ある会社だったんだけど
日通と契約してたから社員の引っ越しは全部日通だったのよ
だからクレームが出て引っ越し業者変えてくれって話になったら、日通にとっては大打撃だろうからさ
なおさら丁寧に作業してくれたのかな?って思ったりして

370:おさかなくわえた名無しさん
07/07/15 12:01:34 Hxfs5ygl
>>365
個人契約よりも値引きが厳しくない=利益率高くてウマー

で、そんな法人契約が切られたら引越屋としても大変だから、丁寧になる

371:365
07/07/17 01:53:22 XdYxVAHu

もちろん法人にも値引きした上での業者指定なのだろうけど
個人のがめつい値引き要求よりはましなのかなw

あとは会社は必ず一定数の人事異動があるから
それはとても魅力的なんだろうね

372:おさかなくわえた名無しさん
07/07/17 14:50:48 KTl2yUys
夫婦二人、50キロほどの距離の引越しです。荷物はそう多くありません。
ネットを使って見積もりをお願いしたら、即座に連絡をくれたのが蟻。
手際がいいな、と思ったのもつかの間、電話が毎日のようにかかってきて、
部屋に見積もりに来た際にも一時間半粘られ、即答を求められダンナが
キレました。結局数日後に他社に決めましたが、その間も連絡先の私の携帯に
蟻の上司やら営業から電話がしきりにかかってきてへきえきしました。
断りの電話を入れたときも「なぜうちにしなかったんですか?」としつこく聞かれ、
「営業がしつこかったから」とも言えずにただただ「主人が決めました・・・」で逃げました。

373:おさかなくわえた名無しさん
07/07/17 15:37:09 CnZPcWEX
引越しを来月するのですが、
どこが良くてどこが悪いのだか分かりません。
それと、料金ってだいたいどのくらいするのでしょうか?
みなさんが引越しした時の目安でいいので教えてください。

自分は、前に引越しした時は黒猫の単身パックで3万ほどだったのですが、
今の住んでいる所でソファーやベットを購入してしまい
もう、単身パックでは無理なんで・・。
ちなみに、東京~群馬に引越しします。


374:おさかなくわえた名無しさん
07/07/17 15:39:50 XdYxVAHu
>>373
もう少し質問の体裁を整えれば?

375:おさかなくわえた名無しさん
07/07/18 10:21:06 mM15lOoU
車で10分の距離の近距離にお引越し。
トラックを使って基本自分たちで決行する予定なのですが、
最近買った大きい冷蔵庫だけは運んでもらいたい…と思ってます。
赤帽が1番良さそうでしょうか?

376:おさかなくわえた名無しさん
07/07/18 17:46:50 KEMpnKwi
>>375
トラックがあって、自分たちがいて(複数人いるってことだよね?)、なんで冷蔵庫を運べない?

377:おさかなくわえた名無しさん
07/07/18 22:23:37 rOE50qz/
冷蔵庫は素人がやるとダメになるよ。業者に任せた方がいい。
その場合、もしダメになっても業者に請求できるし。

378:375
07/07/19 08:35:13 f31/Zlm7
>>376
>>377
レスありがとうございます。
他の家電や家具はもしつぶれても別にいい程度のものなんですが、
冷蔵庫は結婚祝いに母が買ってくれた高額なものなので…
大きいし、今のアパートの階段狭いし、
旦那や友達が運んでくれるとは思うけど、
もしなんかあっても、手伝ってもらう身としては責めることはできないと思って。。
万が一のことを考えてました。
でも調べたら赤帽は小さいトラック+オッチャンひとりなんですよね?
つまりオッチャンが手伝ってくれるってだけで、
あんまり意味ないのかな…

379:375
07/07/19 09:01:34 f31/Zlm7
連投スミマセン
冷蔵庫運搬とは別にエアコン脱着も業者に頼みたくて探しているのですが、
よくよく考えたら、冷蔵庫のみ運搬+エアコン脱着をやってもらえる業者ってないのかな…と。
読売引越センターなんかは両方できそうだけど、静岡県じゃ無理でしょうか。
どこかオススメ業者があれば教えて頂けるとうれしいです。

380:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 11:26:40 eAORaeav
ムービングが1点からの家財引越とかやってたけど、今もやってるかな?
模様替えの仕事(家の中で部屋から部屋への家具の移動とか)もやってたっけ

381:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 11:41:14 f31/Zlm7
>>380
ありがとうございます。
早速簡単見積してみました、
エアコンパックが10000円、冷蔵庫のみで15000円、
他運転手以外に作業員必要であれば別途…の模様でした。

2人体格のいい人?がきてくれて、
エアコン取り外して、冷蔵庫と一緒に運んでくれて、
冷蔵庫おろして、エアコンつけてくれるだけでいいの。。
15000円くらいでやって欲しいw
わがまますぎるのかなー


382:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 12:25:09 1327BVq0
>>381
くれるだけでいいの。。
ってそんだけして、15000円くらいでやって欲しいw

厭です。。

383:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 12:53:19 tUJtGhce
>>381
貧乏人死ね

384:381
07/07/19 13:00:41 f31/Zlm7
だめか…(´・ω・`)
それにしても「死ね」はひどいよ。
貧乏は事実だけどさ。
お金があれば引越しだって全部おまかせでやってもらうんだけどなー
ウラヤマシイよ。

385:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 13:05:57 tUJtGhce
死ね、は2ちゃんねるではエールの意味
気にするな、死ね

386:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 13:07:33 f31/Zlm7
>>385
そうだったんだ、
ありがとう(・∀・)ノシ
>>383もありがとう(・∀・)ノシ

387:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 15:22:41 YaYMr6DR
ペンギ○は値段交渉の時点で最悪だった。
他社の見積もりで4~6万だったのに15万と言ってきた。
「○○社では6万でしたが…」と営業に言ったら
「○○社ァ?プッ、あなた騙されてるんじゃないですか?」
とあからさまにバカにしてきた。もうその時点でペ○ギンにする気なくしたわ。結局4万のアートにしたけど、仕事丁寧でよかったよ

388:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 19:01:44 1327BVq0
ペンギ○って何?


389:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 22:13:00 zHzRdasl
>>358
おっ〇ーク?!もしかして俺じゃね!!
どこからどこの引越し?

390:おさかなくわえた名無しさん
07/07/19 23:32:34 BN4UfRUB
ダッシュで引越し(サカイ)企画した時
国分が新居でトイレ貸してくださいと言ったら
「それは厳禁です」と注意されてたけど
うちに来た人は普通にかりてた。


391:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 09:12:09 ilahudh6
喫茶店で隣に座ったヨボヨボおじいちゃんが
一部屋しかない家の引越に20万取られて
息子に怒られた云々話してたのが聞こえた。
どこの業者かと思ったらやっぱりサカ○だった。
ボケ老人相手に悪どい商売するって最悪。

392:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 10:13:46 qNUceQFR
↑一部屋でも100㎡ですので…


パンダ
ゾウ
ダックスフント
ペリカン
アリ
クロネコ
カンガルー
ドラエモン
ハト


悪どいのはどれだ?

393:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 11:36:08 HlsKUjGS
>>375ですが、
エアコン脱着+冷蔵庫のみの運搬(2人がかり)、
14,700円でやってもらえることになりました。
価格内容も明瞭で、とっても良心的。
貧乏人魂で見つけた甲斐がありましたわ。

394:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 14:01:51 ah06HWJG
>>393
どこで?
結局ムービングかい?

395:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 14:12:03 HlsKUjGS
>>394
ムービング教えてくださった方かな?
なんか便利屋みたいなとこです。
地元で評判良いようだったので見積してもらったら…安くて驚きました。
ちなみに読売さんの見積は5万でしたよ。

396:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 17:20:10 Bn0QST+X
アートに見積もってもらった
50㎡ ほどで1L+納戸。
女一人なんですが33万6千円いわれました
多い荷物は洋服類 大きいものはベッドとチェストくらいです
決めるべきですか

397:おさかなくわえた名無しさん
07/07/20 19:32:39 egu39tRO
アートが高いのは常識。つーか、競合見積りするんだろ?

398:おさかなくわえた名無しさん
07/07/22 14:48:44 U1qHmPty
ありさんマーク、電話はしなくていい
と言ったのに電話してきやがった。
あぁ、ここは頼まない方が良いな。

399:おさかなくわえた名無しさん
07/07/22 14:52:13 U1qHmPty
>>372
で納得…sageで

400:おさかなくわえた名無しさん
07/07/22 18:04:17 SDvnxWBe
今までの経験上、しつこく電話してくる所はやめた方がいい
なんだかんだ理由付けて強引に決めさせようとするよ
ネットで一括見積もりして「メールで連絡希望」としてても
何度も電話してくるしつこい業者がある
そういう所は候補から外した方が無難
いい業者は良識ある対応をしてくれるよ
ちなみに福岡から引っ越しするんだけど
ネットで一括見積もりしてしつこく電話あったのはダ○クとジャ○ク
ありさんマークは福岡には無かったよ
まぁ、電話してくる業者がすべて悪いって訳ではもちろんないんだけどね
参考にして下さいな

401:おさかなくわえた名無しさん
07/07/22 23:49:41 n32nmWQ5
ハートはどうなの?

402:おさかなくわえた名無しさん
07/07/22 23:57:23 /3bAY0zB
俺、日〇と大〇でバイトしたけど大〇はやめたほうがいい
日〇のがちゃんとしてるから

403:398-399
07/07/23 00:38:23 MvodOey5
>>400
ですね。

昨日かかってきたアリさんマーク。
「メールで連絡希望。電話は要らない」をチェック入れたのに
電話がかかってきて大体の値段も言わずに
とりあえず営業所から電話をかけてもかまいませんか?
ってどういうたらい回しのやり方だよw
しかも俺の言葉に「うん」「ふーん」だし、
アリだけに、アリえないぜ。


404:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 02:22:08 JbrItrgK
>>401
ハートで一回引っ越したけどもう頼まない
家具に結構傷付いたし(でも弁償してもらう程ではない)
作業員の態度とか作業の仕方とかあまり良くなかった
社員教育が不十分だなって感じたなぁ
価格は普通だったと思う
営業が結構強引だったけど
やっぱりこのスレで皆がイイって言ってる業者が私もイイと思うよ

405:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 14:43:33 6lXBgQ1K
はなまるってどうでしょう?
情報ありませんか?

406:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 17:03:53 /32ScWGl
まぁ~一括見積りとかは二度と使わないね、漏れは。

407:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 21:19:06 ODxRwS1j
6社一括見積もりしたら数分でメールきた。
大手は後日連絡するとか書いてて、サ●タだけ見積もりだしてきた。
25000円。やすっ。ここにしようかな。
もっと比較したほうがいいかな。

408:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 21:50:46 MvodOey5
>>407
そうそう、一括見積もりとかいって
「お宅訪問させてください。値段はそれから。」

って大体の値段も提示できないんかよ。


409:おさかなくわえた名無しさん
07/07/23 21:58:20 ODxRwS1j
>>408
大手はやっぱり一人暮らしだし儲けないから後回しにされたという印象。
何か9月薦めてきたし。

一応電話なしにチェックいれて、しかも
『電話しないでくれ』とも書いてみた。
それでかけてくるようなら辞めようと思ってさ。
サ●タってどうなんだろうなあ? どこか決めた?

410:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 00:56:29 ymIVoewd
>>409
まだ全く。
サ?タって会社は初めて聞いた。
ん~、どうしよっかな。

ちなみに値段出してきたところは
北沢っていう所で6万前後、カルガモは10万だった。なにこの差…。
アリは電話を勝手にかけてきたので落選。


411:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 01:54:45 8/FgywF9
昔頼んだサン○は安かろう悪かろうでした。
荷物の扱いが雑!傷だらけ。

普通建物の養生ってしないのが当たり前なの?
サカイはやってくれたのに。

412:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 03:10:12 5Syij3qQ
アートのレディースパックってどうなのかな?高いのかな?

413:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 06:49:47 Yez4nPgR
この間、数社に見積もり頼んだんだが、ア○トのDQN営業に遭遇。
他社は各部屋を細かくチェックして見積もり、応対の感じよく説明も丁寧だったのに対し、
そいつは断り無く勝手に歩き回り、しかも流し見(1部屋10秒)するだけ。
挙句に、提示してきた見積は超高額。値引き前の金額かと思いきやそれなりの額を引いた見積。
サービスの説明もない上に、客(俺)の顔もまったく見ないで会話。
夕方に電話あり、4割引程値引きした値段を提示してきたんだが、いくら安くても頼まなかった。

414:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 10:15:04 54rQIa9g
アートはそんな下見しないと思うんだけど・・・ネタ?

415:413
07/07/24 11:31:51 Q30vb7FZ
>414 俺もビックリだったが、ネタじゃない。
そいつが相当なDQNなだけ。ア○トもさっさと辞めさせた方がいい。

416:おさかなくわえた名無しさん
07/07/24 17:53:01 3cEgXqG3
>>411
そうなんだ('A`)やっぱ腐ってもサカイとか大手のほうがええのかね
でも一人だしな。どうしよ。

417:おさかなくわえた名無しさん
07/07/25 17:44:22 C7M1hkLm
人によるんじゃね?
いくつか見積もりとったが、ドラえもんが一番丁寧で
ペ●カンなんて全然見ようともしないで他社の2倍だったぞ。


418:おさかなくわえた名無しさん
07/07/25 20:44:49 p5L8p+QN
今まで、ダック、アート、サカイ、松本等で7回程引っ越した。
荷物が多くなってからの引越しでは、毎回家具や電化製品を破損させられてる。
その際の修理や交換の対応が一番良かったのはアート。
最悪だったのは松本。
引越しの際の修理、交換等の履歴って業者で共有するのかな?
エロイ人 教えて下さい m(_ _)m

419:おさかなくわえた名無しさん
07/07/25 20:47:15 UWKcfjIu
蟻さんマークの引越し社は最高。
なぜかといえば、アンケート葉書で当選した俺に、
伊勢海老を送ってきたから。
引越しの対応や料金は一切知らない。

420:おさかなくわえた名無しさん
07/07/25 21:44:47 5RXw7fm3
一時期、引越のエアコン関係をやっていた会社でバイトしていたが、
社内では蟻さんマークが高いがその分丁寧という評価だった。
運送会社がついでに引越もやっているようなところは電話応対からしてやっぱりダメ。

引越会社を使った引越は一度しかないけど、そのときのサカイはとても丁寧で、
噂は当てにならないと思った。
ただ、そのときは不動産屋からの紹介ダイヤルにかけたからかも?
不動産屋曰く、サカイは紹介ダイヤル経由で申し込めば対応はいいらしい。

421:おさかなくわえた名無しさん
07/07/25 22:17:54 8s1f1oIp
>>417
そっかあ。人によるんだろうな・・・
もう分からなくなってきた、ダンボールがかわいいサカイにしようかな

422:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 01:07:18 HebU9Ory
>>418
そんな情報共有してない。
>>419
意味分からん。
>>421
靴下も可愛いぞwww

423:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 13:49:51 9bT72lo+
もう忘れ去られてるかもしれませんが、
>>393です。
結局蟻さんにお願いすることにしました。(引越しすべて)
2トン車で3万ちょっと。
エアコン脱着もついでにお願いして、+8400円。
せこいこと考えてないで、最初から引越し屋さんにお願いすればよかった…
蟻さんはお願いするの初めてだからドキドキ。

424:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 16:04:36 xd9JZsSL
>>423
業者探しの右往左往ぶりがスゴスw
引越しは金払ってでもプロに任せた方がラクだよね。
蟻さんは粘着営業マンさえクリアできれば、悪評は少ない方じゃね?

425:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 17:15:38 rhphbRiQ
先日引越の孫悟空の営業に酷い目に遭いました。
一度帰っても何回も訪問してくる・・・。

契約するまで帰らない・・・。
そして馬鹿な私は契約してしまった・・・。

その後やっぱり嫌ですぐキャンセルしたけど、営業から電話があり、
当日キャンセルは違法(他社とわざと競争させてる)と言われ、
見積もりに行った運賃を請求すると言われました・・・。

それは会社の方針か個人の意見か聞くと、
会社の方針と言ったので、すぐ会社に確認したら、
そんな方針ないと言われ・・・。

・・・営業の嫌がらせでした・・・。
契約してしまった私も本当に悪いです・・・。

こんな脅迫めいた事をする業者があるとは思ってませんでした・・・。
世の中の怖さを知りました・・・。

会社に営業から言われた話をした後は、
営業からの電話や訪問はないけど、
執念深そうな人っぽいから、また何か嫌がらせされるかもしれない・・・。
怖い・・・。
皆さん『引越の孫悟空』には気をつけて!!

426:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 18:37:43 ioUuiGxM
>>422
靴下もパンダなのか?w
>>425
いや、消費者センター行ったほうがいいと思うよ

427:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 22:31:26 xd9JZsSL
引っ越し慣れしていなくて、おまけに交渉下手な人ほど、無名の業者を使いたがって
トラブルに巻き込まれるモトを作りがちなのが不思議でならない。
気の毒なことだが・・・

428:おさかなくわえた名無しさん
07/07/26 23:25:26 vc6/ge/N
↑引越し屋なんてどこも一緒だと思ってるからだろうね

429:425
07/07/26 23:57:49 FmiJCyJA
>>426
はい。
ありがとうございます。今の所アクションはありませんので、もし何かあれば消費者センターに行こうと思います。

430:おさかなくわえた名無しさん
07/07/27 15:59:17 pfoRrIff
フクフク引越しセンターってところ、運送が原因の破損なのに
一切保障なし。とりあえず氏んでくれ

431:おさかなくわえた名無しさん
07/07/27 16:55:35 HLJ4mTNf
2トン車ってどのくらい乗るんでしょうか?
大きな家具と家電をのせて、
段ボール類は空きを見て、入ればのせてもらえるみたいなんですが…
段ボール類運ぶ用に知り合いから1トントラックを貸してもらえそうだけど、必要かどうかいまいちわからず。
冷蔵庫(大)、ブラウン管テレビ、電子ピアノ、テレビ台、タンス(中)、食洗機、食器棚(大)、3人掛けソファ。
このくらいかな?いっぱいかなー・・

432:おさかなくわえた名無しさん
07/07/27 17:13:44 1u22mSU1
>>431
業者頼んで、2トン車で積み込めない分を1トン車で運ぶの?

433:おさかなくわえた名無しさん
07/07/27 23:02:01 Njj13sNU
3トン車が床面積7.5畳くらいといわれたけど
2トン車じゃないので役立たずでスマン

434:おさかなくわえた名無しさん
07/07/30 09:53:35 b94HU6ay
>>432
亀レスすみません。
そうです、2トン車にもし乗り切らない荷物があったら、
自分たちで1トン車で運ぼうかと・・
>>433
ありがとうございます
となると2トン車はもっと狭いってことになりますよね。

というか、スレ違いでしたね・・スミマセン。
ぐぐって調べてみます。失礼しました

435:おさかなくわえた名無しさん
07/07/30 16:59:36 qOMztaJn
なんだかんだいって大手のほうが丁寧だょ
高いけど
URLリンク(www.accesstrade.net)

436:おさかなくわえた名無しさん
07/07/30 23:07:24 tLWa8t7i
DCCサービスという業者は荷物の量ではなく作業時間で値段が決まるから安いみたいなんだけど、
実際の評判てどうなの?丁寧さとか。

437:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 15:30:00 Gqm9impg
>>435
とか何とか言ってアフィリエイトをはるか…

438:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 20:44:43 wfoZc4t9
初心者丸出しなんですけど、
見積もりに来た人にお茶とかコーヒーって出すもんですか?
教えてください。

439:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 20:48:21 gcfyODwq
>>438
担当者さんの感じがよければ出すかな

440:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 20:49:04 gcfyODwq
あ、夏に麦茶程度ね。
コーヒーまでは出さない。
冬なら何にも出さない。

441:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 22:17:05 UQ0h0qlr
見積もり来て欲しいけど汚すぎて呼びたくない
だからダンボールに荷物を入れていらないもん捨ててから呼びたい
しかし来てもらえないことにはダンボール手に入らない
どうしよう。
茶とか出せる部屋じゃない

442:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 22:34:03 JGQ30X0E
>>441
別料金で自前でダンボール買うか、引越し料金に含めて払うか


その差だから、自分でホームセンターにでも行って買えば?
あとはドラッグストアとかに行って空き箱貰うとか

443:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 22:38:18 S1dvyi4F
スーパーとかでも空き箱置いてたりするよ
おいてない商店でも、事情を話して頼めばわけてくれるかも

444:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 23:34:18 bw/3vX2d
>>441
サティとかレジの後ろ(袋に詰めるところ)らへんにダンボールあるぜ
一回折りたたんでから家に持ってきて、ガムテープで再び元に戻せ

445:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 23:35:54 bw/3vX2d
もしかして今って忙しい時期なんかな?
料金高くならないようにナムナム

446:おさかなくわえた名無しさん
07/07/31 23:42:11 g5Uz2CMZ
>>441
今のまま来てもらって見積してもらえ。
運がよければ営業が荷物動かしてくれる。
そこでいるものと捨てるものを分ければいいさww

447:おさかなくわえた名無しさん
07/08/01 00:06:31 HU5CR/go
日によってかなり値段は違うよ。
サカイはどういった日が安いかwebで表示していたと思う。
そのへんを参考にしてみればよいと思われ。>>445

448:441
07/08/01 18:46:33 NflNBMPq
料金で含まれてたのか。タダだと思ってたw
拾ってくるよ。ありがとう。
今きて貰うと見積もり高くなりそうだから捨てるの頑張る。スレチすまそ

449:おさかなくわえた名無しさん
07/08/01 21:04:01 ddcBnMLl
>>439
438です。
遅くなりましたがありがとうございました。

450:おさかなくわえた名無しさん
07/08/01 21:28:08 NvSZhUtV
今日知人から話聞いたんだけど、引越しの仕事ってきついらしいな。
ちなみに派遣の単発で行ったんだけどな。
「殺すぞ」っていわれたらしい。
後、前に居た○○っていう奴に似てるから気に入らんとか。

451:おさかなくわえた名無しさん
07/08/01 21:30:16 AgZJp66W
会社によるだろ

452:おさかなくわえた名無しさん
07/08/02 12:49:17 o7I/g7B/
アリさんの評判悪くないけど本当に良いの?


453:おさかなくわえた名無しさん
07/08/02 15:23:06 uDDJB0D4
>>441さん、まだ見てる?
うち、元々引越し自分たちでやろうとしてやりかけの汚い状態で見積来てもらったよ。
散らかってるの見て=「荷物多いですねぇ」じゃなくて、
ちゃんとどれとどれを運んで欲しいって、
1個ずつチェックシートみたいなのに記入してってくれてるから、
大丈夫だよ。
「これは捨てます」とかって言えたし。
「引越し準備始めてるので散らかってますが」で、イイと思う。
そんなわざわざ段ボール買うとかもったいないよ!

454:おさかなくわえた名無しさん
07/08/03 10:11:29 GVgxJuFt
>>452
有さんで婚礼家具(300万超え桐のタンス)破損されましたorz





455:おさかなくわえた名無しさん
07/08/03 15:36:33 H0m8Iwl2
先日ダ○クさんに見積もりに来てもらいました。
思ったより安い金額で驚いたが、翌日にパンダさんに頼んでいたので即決はしなかった。

そうしたらパンダ、ダ○クさんの2倍の見積もり金額を出して来た。
「これは無しだな~」と親と目配せ。何度もオリコン1位と他社見積もりはどこか!?と聞いてきた。
ア○クですか!?と。ライバル会社だと言ってました。

パンダ帰宅後、親と話し断りの電話を入れたら「じゃあそれ以下の値段にしますよ」と…。
じゃあ最初に見積もった値段は何なんだ、と。言えなかったけどね。
だってダ○クさんとパンダで金額20万も違うんだよ~!!

みんながいい引越しができますように(-人-)☆





456:おさかなくわえた名無しさん
07/08/03 15:42:03 xhKjwANt
妹の引っ越しに来た、バカ力の兄ちゃん、パイプベットの足を取り付けるときに噛み合わせが悪くて、
力で根本からポッキリ‥苦笑いしてたw
妹はマットさえあればいいつーんで、そのままベッドを持って帰った、あいつら力ありすぎ‥
あと、2件あるんですよとか言ってたし‥

457:おさかなくわえた名無しさん
07/08/03 20:28:53 TjGDBkU3
クロネコで引越しの時
遅くなるとは言われていたが、18時過ぎに来た

ってこの18時だと普通の時間帯か?

458:おさかなくわえた名無しさん
07/08/03 21:11:54 nfwSX0P6
>>457
単身の引越だよね?
なにが18時過ぎなのか?

荷物の引き取り?それともお届けか?

459:おさかなくわえた名無しさん
07/08/05 00:49:33 GXPFqIca
>>453
今みました。
まだダンボール買ってなくてひたすら捨てているところです。
どこの引越し屋ですか?大手かちっさいところか迷ってます。
アドバイスありがとう。

460:おさかなくわえた名無しさん
07/08/05 23:34:45 cnRQ93Bo
黒猫からおばちゃんが見積もりにやって来た。
他社との比較を言ったら、「うちは○万○千円で一律です。」と抜かしやがった。
一律料金で訪問見積もりすんなヴォケ。
数分でお引取り願った。

461:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 11:14:58 X/Wl9pB8
引越しするのに
最低、○日まえには引越し業者に連絡しろとかありますか?

462:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 14:38:19 UDBesN1d
>>461
平時で2週間~10日前までには

引越シーズンは1ヶ月前に予約取らないと、大変な事になる

463:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 15:55:55 r4NMugjF
9月の中ごろの平日午後からやろうと思っています。2F建の2F部分3LDK
アパから3Fの新築戸建でアパから戸建まで15分くらいかなぁ。子供はまだ
小さいんで荷物もさほど多くはないのです。
見積もりというか、沢山業者来てもしょうが無いんで2社くらいに絞って交渉
しようと思うけど、どんなモンの見積もりならお得と思われますか?
あと3LDKに楽勝で収まってる荷物くらいなら3トンでいけますかねぇ。


464:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 16:13:51 r4NMugjF
>>465 すげ・・・15:55:55だw


465:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 16:29:55 qRN0qCpn
何がすごいのかよくわからん

466:おさかなくわえた名無しさん
07/08/07 18:46:10 WFo/Or4q
>>463
単身ならともかく、それくらいの規模なら3社くらい見積もってもらったほうがいいと思う。
3トンで入る家庭もあれば入らない家庭もある。

467:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 08:53:18 nokCzIAO
>>466 どうもです。そうですか3社くらいはやった方がいいですか。荷物が多く
無いと言っても自分の主観と、業者さんでは違いますからね。

468:461
07/08/08 12:09:19 pedvzVzy
>>462
マジですか…。
じつはもう一週間前なんです。

とりあえず連絡してみます。ありがとうございました。

469:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 14:31:28 yF45/+EP
このスレ、日○の評判がいいみたいだが……
大学卒業してアパートを引き払う時に、同じアパートの友人と二人で申し込んだんだが、
そっくりまるっと、全ての荷物の届け先を間違えられた。
友人の荷物がうちに届き、自分の荷物が友人宅に。

オレは真っ青になった。
なんせダンボールの中には、こっそり集めたアニメビデオやエロマンガ、同人誌、フィギュア、アニソンCD等等の山が!
慌てて電話をかける。
オレ「荷物……開けたか?」
友人「いや、その……確認の為にちょっとだけ……(もごもご)」
目の前が真っ暗になった。
オレは大学四年間、必死に隠し続けたアニオタであるという事実を、
最後の最後に、卒業してから知られてしまったぁぁぁ!!!

数日後、荷物は無事戻ってきたが、ほとんど全てのダンボールに開封の跡が……orz
そしてそれ以来、そいつを含め、大学時代の全ての友達と音信不通になった。
「アニメ見るヤツなんて、きめーよ」
という顔で過ごしたオレの四年間の努力をぶっ潰してくれた○通!!!恨みは忘れん!!!!

470:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 14:57:04 eJe39Pr5
先週ありさんでやってもらいました。
まぁまぁよかったですよ。
ぜひオススメ!という点は特になかったけど。。

使い終わった段ボールを電話すれば1回だけ回収にきてくれるようなのですが、
ありさんの段ボール以外も持ってってくれるのかな?

471:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 17:43:06 u7dnAfdH
>>470
建前上はダメだけど、アリさんの段ボールの間に紛れ込ませば大丈夫だって当日来たお兄ちゃんが言ってた。

472:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 19:11:50 jrCPUF9T
日通の作業員を五年程やってました。(正社員で)
クレーマーを推奨するわけじゃないけど
日通は本社に上がるような大苦情を非常に嫌がるので
見積もりの時点からあえて神経質な客を演じるといいよ。
実際、大口の法人契約の客(例えば通信大手NT○)には特に気を使ってる。
作業日は3月4月それとできれば土日を避ければ
バイトや派遣の率が低いので作業の質は高い。
閑散期の神経質な客に対しては変な作業員を寄こさないから安全丁寧なんです。
ただ年配もいたりして2時間ごとに一服したりするから遅いけどw 
あと他社より高いけど荷物破損の場合は必ず弁償しますよ。
ちなみに神奈川。


473:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 19:38:38 ykNqaC6K
一ヶ月前パンダさんで引越ししました\(^O^)/


らくらくコースでやったんで何もやらなくて済むと思ったんですが、押し入れに荷物はほとんど入れてくれないし、ピアノを持ってくる時も事故で遅れる、荷物を普通に玄関に放置。最終的に疲れたからって帰りました。

翌日パートのおばちゃん軍団がダンボールから荷物だしてくれたけどひどすぎる。本当にこいつら主婦なのか疑う位ひどかった
靴箱にブーツ突っ込まれててて傷がついた。
あと台所のコンセント破壊され、プランターも破壊されました。


勿論クレームしてやりました!!電話の最後に「これからもよろしくお願いします」と言われたが、「もう、二度頼まねーよ」と言って切りました。
ちなみに10年位前に日通に頼んだけどここはよかった

474:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 19:49:11 B/J6zyGQ
夏の引っ越しは初めてでしたが大変でした。
朝8:00からの作業でしたが、荷物も多かったせいで梱包も大儀だし
クーラー作業は夜8:00過ぎまでかかるし皆汗だくでポタポタと汗がしたたっているし。
2?ボトルのお茶やコーヒーを30本以上用意しました。(家族分もですが)
皆様お疲れ様でした。今度は冬に引っ越ししますね。

475:おさかなくわえた名無しさん
07/08/08 20:10:52 v4/0z2iB
○ークにキャンセルの連絡したのに、見積書を送ってきた。
一応確認したらキャンセルしたのが伝わってなかったみたい…
当日ダブルブッキングしなくて良かった。
○ークは、見積もり書でも「これ以外一切やらない」といった趣旨のことやら、
到着時間が不明だとか。
やたら手書きの但し書きが多くてあまりいい感じはしないね。

476:元引越屋
07/08/08 23:53:50 9HBXC4RB
>>473
>ピアノを持ってくる時も事故で遅れる
これは誰の責任でも無いだろ
・・・って、もしかしてその車自体が事故起こしたのか?

>>474
夏は黙ってても汗かくもんだからね
動けばなおの事



日通が評判いい、というのは戦前の国策による中小運送会社の強制吸収等による、唯一無二の全国ネットを
作り上げ、統計的に一番引越件数をこなしているからであり、インターネット普及以前はいい話は会社が営業や
CMに使うが、悪い話は狭いエリアでの口コミ程度にしか広まらなかった事が主因であり、同業者から見て昔から
日通は評判が悪い

発地と着地を間違えて、引越当日にトラックが来ない、なんて話は日通でしか訊いた事が無い
(しかも1度や2度ではない)

477:おさかなくわえた名無しさん
07/08/09 00:02:59 jrCPUF9T
>>476
業者乙
仮に手配の間違いで当日トラックが来なかったら
日通なら運賃無料になりますよ! ありえないけどね。



478:おさかなくわえた名無しさん
07/08/09 08:50:46 qmqF7tuK
>>476そうです!!ピアノを運んでる車が配達の車と接触したんですよ^^
しかもピアノを横倒しにして運ぶ業者初めてみた


来週の調律がおそろしい…

479:クーデレ ◆qdlerOOJlQ
07/08/09 09:14:06 tkkAhydu
>>478
横倒しって…かえって辛そうじゃん

480:おさかなくわえた名無しさん
07/08/11 13:21:13 vxzI8awc
奈良のホウワで引越し。
公団の空家にもかかわらず養生もしてくださった。
積み地で作業にかかる際に荷物の状態を確認するなど、
社員の対応も良いと思います。コンプライアンスな点もグッド。
降地では応援が2名駆けつけて1時間で終わり。
リピータ率が高いのも頷けます。

481:おさかなくわえた名無しさん
07/08/11 15:15:16 Luuwio/8
>>480 業者おつ。

482:名無しさん@HOME
07/08/11 15:20:17 lSBm5Vs1
こんなスレあったんだ。
ロムってる暇無いのでよろしくお願いします。
こちらは南大阪で30kくらい北に越すんだけど、お勧めの業者ありますか?
引越は今月末予定です。
アーク・グリーン・スエサン・ハート・町の引越屋さんで迷ってます。
見積もりはグリーンが一番安いのですが。

483:おさかなくわえた名無しさん
07/08/12 11:41:00 P4MGbQeA
なんで引越し業者ってカワイイ社名・マスコットが多いんだろうか

484:おさかなくわえた名無しさん
07/08/12 12:27:48 Gypc038T
>>483
すごいリアルなマスコットは怖いからw

485:おさかなくわえた名無しさん
07/08/12 15:57:20 yjF01IVZ
>>482
そんな優柔不断な貴方には、愛の引越しがお勧め!!
強引な営業に押し切られてみてください

486:おさかなくわえた名無しさん
07/08/14 01:31:49 FEG3993I
>>482
このスレではさかい、ありさん、だっくあたりが好評かな。
がんばってね!

487:おさかなくわえた名無しさん
07/08/14 18:25:38 lLcnPVvx
ちょwww見積もりをネットでしたら、関東しか扱ってませんとか言われた
ハズカシスwwworz

488:おさかなくわえた名無しさん
07/08/14 23:36:42 4lU7WcAX
>>486
このスレのドコをどう読んだら蟻・境が好評なんだ?

489:おさかなくわえた名無しさん
07/08/15 21:23:55 j2js7pyn
大手でも、一括見積りの窓口のオペレーションはひどすぎるw
やる気無さげでもあるので、あえてこちらからアクションを取ることもしないが。

クロネコ・・・「何度か電話差し上げましたが」と連絡が来たのが1週間後。指定した時間帯にはちゃんといたよ・・・
ペリカン・・・電話で早々に安い提示があったきり、連絡先も告げずに消息不明。
ドラエモン・・・訪問見積りに来たいと言って、「前日に担当から電話するので、その時間帯にいて下さいね」と言った切り、
音沙汰なし。フザケンナ!

490:おさかなくわえた名無しさん
07/08/15 21:44:43 RYoK4AwO
業者から見て、ネットの一括見積を使う客は値切るだけのろくでもない客
入り口として使ってるだけで、下見無しの見積は「どうせ他社に取られるから」とヤル気が最初からない所が多い
(もし自分のところに依頼が来ればめっけモン、程度の認識)
あと各社、ネット窓口の本部組織と、現場に近い各支部の営業に温度差がある

どうせ相蜜取るなら、それぞれの最寄の営業所に電話して呼んだほうがいい

491:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 00:09:19 d36YfdhV
>>489
そうなんだ…俺かなりしつこい所あったよ
どの業者がいいのかほんとに悩むわ

492:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 13:25:22 XUCpus7H
クロネコの引越しらくらくパックってどうですか?
荷解き、収納までやってもらうのって楽なんだか、かえって指示したりがメンドーなのか。



493:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 14:05:55 59+AQ+/4
松本も少ないけど福山の話しって無いね。


494:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 16:33:34 p0upEnOK
福山のトラック運ちゃんの質を見たら、引っ越しなんか頼む気が・・・
佐川で引越しするようなもんだろw

495:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 18:23:06 XUCpus7H
>>494
なーるほど。
じゃあクロネコも、微妙かな?

496:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 21:33:28 2C+35AJn
そういえば福山の引越って見た事無いな
集配車輌の後には「引越受付中」とかのステッカーは貼って有るけど

497:おさかなくわえた名無しさん
07/08/16 22:14:49 p0upEnOK
>>495
そういう意味じゃないよ。
クロネコに引越し頼むことはあっても、佐川や福山には頼まん。
あくまで、宅配とかのドライバーの質を見ての判断だが。

498:おさかなくわえた名無しさん
07/08/17 02:00:53 qCQui36P
>>495
黒猫は4~5回単身パック使ったけどかなり良かった。
奈○で一回、荷物多い単身だから普通に引越しを頼んだのに
単身は単身パックでと見積もり拒否られたくらい。
その時にうちにきた営業所の人たちはいつも荷物持って来てた人達で
普段から態度よくなかったから一瞬で諦めもついた。
…が…自分より細い女(明らかに事務系の格好)4人と
男2人(見た目は普通だが異常に香水臭い)ってのはさすがに呆れたよ。
その回以外はとてもいい人達ばかりなので営業所によるんだろなと思ってる。

499:おさかなくわえた名無しさん
07/08/17 02:15:26 jAtv5lGX
>>495
書き忘れ。
そのpgrな場所へ引越してきたときは
徒歩5分くらいの場所からの引越しで(営業所は異なるみたいだが)
猫の普通の引越し便の横に相乗りで乗せてもらったので
引越し担当っぽい人達が来たけど普通に良い人でした。

500:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 20:14:52 cVoaiE7/
中○引越しセンターは、PM10時10分前に電話がかかってきたり
電話に出れない場合、1日に3、4回電話がかかってかなりうざかった。

常識外れだったので見積もりしてもらったが断った。

501:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 21:12:06 wwxuW0d3
明日ダックで引越しします。
後日レポするので参考にしてください。

502:おさかなくわえた名無しさん
07/08/19 22:07:37 0TZ1LlYk
このスレ見ておけばよかった…
何件か過去出てたけど、ファミリー引越センター最悪。
配達員が2人ともバイトっぽいところから嫌な予感がしたが、
まず荷出しの時に本棚ぶっ壊された。
言い訳が「この本棚弱ってますからねえ」。
2年前買った本棚がそんなに簡単に壊れるかなー?

で、出てきたゴミをまとめておいたら「お客さん、ゴミじゃなくて
こっちやってもらえます?僕らこの後も(他の客が)あるんですよね」
こいつ何様?

挙句、引越し後荷解きをしていたらガスコンロが無い…
なぜか旧家に置きっぱなし。
「お客様から言われてないから運ばなかったんだそうです」とは埼玉の事業部の馬鹿の言い訳。
言われないとやらないってそれなんてゆとり?

とりあえず安かろう悪かろうってのは事実だと分かった。
今まで頼んだことのある日通とアンクルではこんなこと全くなかったのに…。

503:おさかなくわえた名無しさん
07/08/20 11:41:34 kF/w8MZt
見積もりで9月中旬の平日午後なんだけど、ファミリー向けで2F賃貸から
3F新居にて。新居は車で15分くらい。
2トン2車で作業員4人で10マソって普通?安い方?別にこれ以上安くなく
てもいいから丁寧な作業でやって欲しいと頼んだのだがどんなモンだろう。

あと天気が猛烈に悪かったりした場合どうするのかな?一応聞いてみたけど
そのままやる場合、小雨になったところを見計らってとかでずらすのは
難しいって言われたけど。
ある程度のお金払っておけば予備日みたいな感じで出来るのかな?
皆さんはどうやってますか?天候がいいのを願うだけで、あんまり対策はしな
いのかな?本格的な引越しは初めてなんでなんか不安ですw。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch