07/03/03 10:56:52 1jNL3PP4
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)高層所有の大家です。
集合住宅では近隣騒音が必ず問題になるので、SRCにしました。
ピアノを持っている入居者も多いのですが、ピアノでの騒音苦情は1件もあり
ません。
たまにあるのが、上の階で子供が室内で飛び跳ねる音です。
私のほうに言ってこられるので、私が丁寧に注意をするようお願いしています。
言われたほうもそんなに音がしていたとは気づいていなかったので皆さんその
後、音がしないように注意してくれます。
騒音の苦情は大家を介在したほうがよいと思います。直接言うと思わぬ険悪な
方向に行く可能性がありますので。
騒音が出ない一番いいのはSRCで床コンクリが30㌢以上あるものですが、
それは億ションでしか望めないでしょう。
増して軽量鉄骨でパネル工法のものは音が筒抜けだと考えておいた方がいいで
しょう。
なお、私はクレームはすべて私の携帯電話にかけるように入居者に言ってあり
ますので、ドアの修理から水道・その他ずいぶん詳しくなりました。
多くのオーナーはクレームから逃げよう逃げようとしていますが、それでは
入居者は安心して生活できませんよね。頼れるのは大家しかいないのに。
転勤で去って行かれる方が「快適でした」と言われるときは素直に嬉しいです。