07/02/27 03:31:31 JwPmsn31
自宅の話です。なんかちょっと変なんです。
昔、家族全員で出かけた日に帰宅したら、なんだか家の中から足音が聞こえた。
家族全員でドアに耳をくっつけて聞き耳を立てたんだけど、どう聞いてもやっぱ聞こえる。
泥棒か!?と、全員で家中のドアや窓を外からチェックしたんだけど、どこも侵入の痕跡がなかった。
よその家の足音が反響してるんだろうか・・・などとひそひそ声で言いつつ、思い切って
ドアを開けたけど、結局泥棒なんかいなかった。この時がはじまり。
その後も、気になって、家に誰もいないときは、家に入る前にドアに耳をくっつけるくせがついた。
必ず足音も聞こえてた。
他にも、友達からあずかった仔犬が、寂しがってクンクン言ってるのに、
特定の部屋に入ると、いっちょまえにワンワン吠える。逆に、飼ってた猫はその部屋が好きだったり。
足音もずっと聞こえてたんだけども、ある年に家をリフォームして、ドアが厚くて頑丈な金属製のに変わった。
それ以来、音が聞こえなくなってしまったので、そのままずっと忘れてたんだけど、
最近、家族で話してるとき怖い話になって、「うち、何かいるよ。悪いことはしないけどね」と
そういうことをいっっっっちばん信じない父親が言ったのでゾーっとした。
あんたがそういうこと言いますか!私ですら気のせいですませてきたのにって感じです。
悪いことをしなくても気持ち悪い。