06/12/15 01:14:52 kGUipz93
一週間前の出来事
課題の提出の期限日だったので、授業が終わった後に図書館で
一人黙々とタイプしていた。提出といっても教授のメールボックスに入ればOK
マイペースでのんびりやっていたので、終わった頃には既に5時半近くになっていた
1月ということもあり、夕方の6時前といっても既にあたりは暗い
その教授のオフィスがある建物は、大学の敷地内でも比較的遠くにあり
ロックはされていなかったが、既に全員が出払っていたので、
最低限の明かりしかついていなかった。
建物はカタカナの「コ」のようになっていて、教授のオフィスは
一番奥、つまり コ←この部分にあった。
薄暗い建物に入り、長い廊下を通り曲がり角を曲がると
なんとも身なりの怪しい男が、オフィスの横のソファーに精気の
無い面で座り込んでいた。服装からしてホームレスだと思う。
この時期は寒さをしのぐ為に、鍵の開いている校舎にホームレスが
入り込む事が時たまあるらしい。
(勿論、セキュリティーに見つかり次第追い出されるのがオチだけど)
ただ、こんな離れた校舎にはまだ見回りが来てないらしく
「うわあー変なタイミングで来ちまったな~」と思いつつも
特に気にせずに教授のオフィスに足を進めた。
むこうも、自分の存在にまったく無関心で、前をボーっと見つめていた
ホームレスが座っていたのは、教授のオフィスの2メートル程先
課題をボックスに入れた後、さすがに目の前を通るのは少し抵抗があったが
ここで回れ右すると出口まで遠回りになり不自然、
また相手を避けている様にも見え(実際そうなんだが)、
向こうを刺激するのは得策で無いと思い、そのまま足を進めた。