07/03/26 22:12:03
>>449
エ○コーンはホムペには正規代理店って
書いてあったね。
ア○スでは仮屋崎さんがシリック買うらしい。
他スレで聞いたんだけど。
ヒ○セはシリック扱ってないですよね?
聞いたら無いって。
セ○ラさんは福岡に住んでるから
発送してもらったのかな??
私はエ○コーンでシリックを、
ヒロセでコルチャゴをオーダーしてるよ。
451:名無しさん@3周年
07/03/26 23:04:07
セ○ラさんは送料がすごく高かったけど送ってもらったって書いてありました。
452:名無しさん@3周年
07/03/26 23:05:34
ヤフーに出店してるビト○21ってお店も激安でシリックが売ってるけどどうなんでしょう?
453:名無しさん@3周年
07/03/26 23:08:16
>>452
よくわからんけどどうなんだろうね。
アピスは有名そうだよね?
エイコンはどうなんだかわからないけど
そこが一番安いからそこで買うと思う。
454:名無しさん@3周年
07/03/27 18:01:51
エイコーンも有名だと思う。シリック派手過ぎませんか?
455:名無しさん@3周年
07/03/27 18:26:24
シリックってベージュ塗装とかゴールド塗装とか
金色とかあるよね?クラッカリでも
色味で印象違いそう。生地の部分もね。
456:名無しさん@3周年
07/03/27 21:44:22
お姫様とダイソーの関係
457:名無しさん@3周年
07/03/27 22:58:46
姫って、別れ話になると逆上して刃物振り回すって本当なの?
458:六尺お姫様のガイドライン
07/03/27 23:07:57
826 :名無しさん@3周年 :2006/05/19(金) 11:00:46
さっき、お花畑で会った六尺お姫様凄かったです!プニプニの色白お姫様が
るんるんるん♪連呼で爺や引き連れ行進してました。俺も捕まえられて正座食らい
無様にひざまずきました。刃物出されたときは一瞬引いたけど、姫の「別れるなら
一緒に死んで!!」の一言で覚悟を決め、生まれて初めて姫と付き合うことになりました。
その後、家具・家電、すべてピンク色に変えられ、派手なフリルのカーテン注文されました。
スッゲー姫らしくて複雑な気持ちです。また行くときはカキコして下さい!
帰ってからピンク色の部屋見て、また感じまくってます!
スレリンク(gline板)
459:名無しさん@3周年
07/03/27 23:26:16
>>458
安っぽい姫っぽくない?
ピンクの家具って子供っぽい感じの多そうだ。
フリルのカーテンでも高そうなのにしてね。
460:名無しさん@3周年
07/03/28 00:17:04
>>410
私も「おっさん」言葉が嫌い
母と父を「おかん、おとん」と言ってるかも
461:名無しさん@3周年
07/03/28 08:47:19
>>458
笑
462:名無しさん@3周年
07/03/28 11:22:41
ビト○21って怪しい
463:名無しさん@3周年
07/03/28 12:19:46
>>462
エイコンとかアピスは大丈夫だよね?
464:名無しさん@3周年
07/03/28 13:14:49
>>450
ヒ○セにもシリックあるよ
頼めば取り寄せしてくれるしここが一番安かったのと入荷が早かったよ
465:名無しさん@3周年
07/03/28 13:31:51
ヒ○セのHPにはのってないけど問い合わせたら対応してもらえるんですか?
コルチャゴとかもヒ○セ安いですよねー。
466:名無しさん@3周年
07/03/28 13:36:53
>>464
うそー
私コルチャゴオーダーしてるけど
ヒロセはシリックは扱ってないっていわれたよ・・・
でもとれないことも無さそうだと思うよ。
どっちもイタリアのメーカーだもんね。
ヒロセコルチャゴ安いよ。
他の店より20万違うよ。
本当にコルチャゴから直輸入してるらしいよ。
私も待ちきれないよ。6月末だって。あと3ヶ月。。
467:名無しさん@3周年
07/03/28 16:22:38
ビト○21=アピス
468:名無しさん@3周年
07/03/28 16:31:03
>>462
昔シリック欲しくてヒロセに問い合わせたら
「弊社では、コルチャゴ社の商品は扱っておりますが、シリック社は扱っておりませ
ん。」と返信来たけれど今は扱っているの?
469:名無しさん@3周年
07/03/28 16:39:49
>>467
本当ですか???ビックリ。
470:名無しさん@3周年
07/03/28 16:51:30
>>467
うそうそww
ビトロはチバ、アピスは東京
471:名無しさん@3周年
07/03/28 17:08:38
>>470
教えてくれてありがとうです。
ビ○ロすごく安いのでアピ○と同じなら買っちゃおうかなって一瞬思っちゃいました。
シリックってHPに値段のってないところ多いですよね。
なんでだろう??
472:名無しさん@3周年
07/03/28 17:55:13
ビ○ロそんなに安いかな?
アピとかエのが安いと思った。
シリックとかなんて高級家具は値段を
載せないんだよ。ケントもそうだけど、
値段なんて気にしない人が本来買う紋なんだよ。
でも私もお金ないけど買うよ。
473:名無しさん@3周年
07/03/28 18:02:32
>>470
ビト○に店舗ショールーム(東京都内)聞いたら
アピ○と言われたよ。
474:名無しさん@3周年
07/03/28 18:15:41
>>473
そうなの?
それならごめんね。
今度アピスの人とまた話すから聞いてみるね。
475:名無しさん@3周年
07/03/29 04:19:10
ヒロセ、昔はシリック扱ってたような気がする。ソファーとか。
476:名無しさん@3周年
07/03/29 14:57:48
アジア製のロココ家具は本当に下品だね。
やっぱりヨーロッパ製がいいよ。ロココの本場は
フランスだしさあ。
パリジーノとか最低ジャン。
477:名無しさん@3周年
07/03/29 22:18:22
今月発売のagehaって雑誌にロココ調の家具で揃えていたコがいたけど
中国製だってすぐにわかった。色味が本当に下品
>>476が言うようにヨーロッパ製が断然いいね
478:名無しさん@3周年
07/03/29 22:51:07
>>477
ブログとかでもなんちゃってシリックみたいな
感じのをどうどうと載せてて、コメントも「素敵ですね~~」
なんて書いてあるけど本音かね、あれは。
偽ブランド持ってるみたいで嫌だな。
ヨーロッパ製がいいよねえ。
第一、仕上げとかディテールがぜんぜん違うはず。
安物は所詮安物のつくりなんだってば。
ゴージャスな部屋にしたいのなら高級家具じゃないとだめだわ。
479:名無しさん@3周年
07/03/30 11:57:40
ロココ調のものは、やっぱり値段相応の造りだからね・・
全部揃えたらなおさら造りの安っぽいのがばれちゃうのかもしれない・・
セ○ラさんもブログで、シリックを買う前に買ったキャビネットが、シリックをそろえたら気に入らなくなったって書いてたけどわかる気がする。
480:名無しさん@3周年
07/03/30 12:47:38
>>487
箱もね。安っぽいのって見てて悲しい
481:名無しさん@3周年
07/03/30 13:10:02
アジア製の家具だと目移りするよ・・・
482:名無しさん@3周年
07/03/30 22:00:06
Pの実例集に出てる家のカーテンが素敵!と思って問い合わせしたら、カーテンだけで1500万円だそうです・・・・・・・・
田舎なら家が買えちゃう(T_T)
483:名無しさん@3周年
07/03/30 22:15:03
>>482
はあ?金持ちのやることってわからないね。
ちなみにどの家のどのカーテンなの?
私スワッグバランスとカーテンとオーダーしてるけど
13万だよ。
484:名無しさん@3周年
07/03/30 22:26:28
狭いんじゃないの?
485:名無しさん@3周年
07/03/30 22:30:33
>>483
実例集3冊目の1番最初のお宅のです(T_T)
Pで13万でオーダーできたんですか??
それなら手が届きそうです。裏地つけるだけで値段がぐっと高くなりますよね・・
486:名無しさん@3周年
07/03/30 22:34:01
>>485
違う違う。窓が小さいから地元の店で13万だったの。
横にも縦にもある窓なら13万じゃ無理。
Pで13万なんて無理だよw
あの店は金持ち御用達
487:名無しさん@3周年
07/03/30 22:40:18
1500万てのは全部屋でじゃない?実例集に載ってる家なんて1億位の家だし、平米も100平米位ありそう。普通の一般家庭なら1窓でバランスつけても30万位だと思う。
488:名無しさん@3周年
07/03/30 23:15:58
>>487
うちの窓はやや大きめなんですが、Pで1窓(裏地なし)バランス付きで、最低ランクの生地で見積もってもらったら40万でした。
1500万円は確か全部屋の合計って言ってた気がします(あまりにケタ違いで呆然としました・・・)
私ももうちょっと安くていいのを作ってもらえるお店探します!
P、素敵なんだけどな・・・・・(涙)
489:名無しさん@3周年
07/03/30 23:36:48
裏地をつけて2.7倍ヒダでオーダーしたけど
裏地無しで4倍近くにするより裏地をつけたほうが
綺麗に見えるといわれた。プリーツを
綺麗に出した方がいいといわれた。
3倍ヒダはまれらしい。普通なら2倍ヒダだといわれたけど
P風にオーダーしてみた。
490:名無しさん@3周年
07/03/30 23:40:47
Pじゃくてもそういう系のカーテンは可能だから
あんま悲観しなくていいと思う。
491:名無しさん@3周年
07/03/31 12:44:20
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このエレガンスホテルオブヨーロッパっていう洋書が
ほしいんだけど中古でうってるとこしらない?
492:14
07/03/31 22:38:07
しらねーよ ボケ
493:名無しさん@3周年
07/03/31 23:59:27
>>487
1億じゃ買えないよあの豪邸はw
494:名無しさん@3周年
07/04/01 02:44:02
シリックって塗装が雑だよね。
ハゲたら塗装も買えるんだよ。
つうか店から送ってもらえるって。
495:名無しさん@3周年
07/04/01 05:39:01
自作で気に入った色に塗っている方はいないですか?
今度挑戦してみようと思ってます。
496:名無しさん@3周年
07/04/01 16:30:52
シリック塗装、雑なんですか??
Pのリボングッツの塗装もかなり雑だけど、海外のものは基本的に若干雑なのかな??
497:名無しさん@3周年
07/04/01 17:21:35
雑だよ。昨日地元の家具や行ったけど
やっぱり同じで雑だった。
498:名無しさん@3周年
07/04/01 20:20:40
薔薇クッションって難しい??
型紙落札するかも。
499:名無しさん@3周年
07/04/01 22:35:33
Kの家具って高いんだね~
知人からカタログ見せてもらって開いた口がふさがらなかった
一般人には無理な世界だわ
500:名無しさん@3周年
07/04/02 06:07:43
高すぎだよね。
コンソールで30万以上
501:名無しさん@3周年
07/04/02 07:09:55
せいらさんのシリックのイスの張り地いいなあ。
私もベージュかオフホワイトがほしかったけど
在庫無くってゴールド・・主張が強いかな。。
主張が無い色の薄い方がいいと思う。
502:名無しさん@3周年
07/04/02 11:31:55
せいらさんって誰なの?
503:名無しさん@3周年
07/04/02 12:25:24
わ・た・し
504:名無しさん@3周年
07/04/02 12:57:45
小沢征良さんのこと?
505:名無しさん@3周年
07/04/02 14:20:34
せいら ってお馬さんの名前だよ
506:名無しさん@3周年
07/04/02 21:51:57
明日4月3日(火)14時~
TBS「2時ッチャオ!」の”突撃!日本の女社長」コーナーに
細見&「J」が出演予定です。
507:名無しさん@3周年
07/04/02 21:53:44
前に見たことあるけれどピアノがなんで黒の普通のグランドなの?
508:名無しさん@3周年
07/04/03 01:08:15
音大出身だから昔から持ってたみたいよ。
青山に引っ越して実家の倉庫にあったものを出してきたんじゃなかった?
そりゃグランド>アップライトだからね。
明日楽しみ♪
509:名無しさん@3周年
07/04/03 14:59:42
やっぱ細見さん可愛いね。
P行った事ある人います?
私はネットショッピングだけなんだけど。
結構込んでるお店なの?
入りやすいですか
510:名無しさん@3周年
07/04/03 15:04:28
入ったことあります。
結構スタッフが優しく声をかけてくれますよ。
もちろん細見さんがいらっしゃってお話出来ることもあります。
511:名無しさん@3周年
07/04/03 15:26:00
絶対行ってみる!!
やっぱあのお店可愛い。
旦那さんすごい美男子だね。
それが一番うらやましい。
512:名無しさん@3周年
07/04/03 16:07:32
100平米って狭いね
513:名無しさん@3周年
07/04/03 18:28:40
今日天使の白い置物を
お店で買ったんだけど真っ白でツルンとしてて
つやがあってよかった。
他にもあったけど中にはつくりが悪い、
見た感じ少しくすんでるようなのもあって
イラネと思った。ネットショップで見た
天使の花瓶の実物もみたんだけど
実物見ると買う気がなくなるような
チャチなつくりのもある。ネットショッピングは
ギャンブルだな。
514:名無しさん@3周年
07/04/03 18:56:13
細見さんの自宅素敵でしたー!
お店は本店よりSの方が入りやすいですよ!
515:名無しさん@3周年
07/04/04 12:46:15
セイラさんってシンデレラの人?
516:名無しさん@3周年
07/04/04 12:50:48
>>515
違うよ。せいらさんはディアマンテで働いていた経験があって
金持ち男と結婚して、最近出産したから子育てしてるでしょう
517:名無しさん@3周年
07/04/04 12:59:54
>>516
ヒント下さい
518:名無しさん@3周年
07/04/04 13:03:29
>>517
ラヴェニールっていうブログ名だよ。
有名らしいよ。シリック好きだよ。
私も同じシリーズで色違い持ってるよw
519:名無しさん@3周年
07/04/04 13:10:11
>>518
ありがとう!可愛かった
520:名無しさん@3周年
07/04/04 14:07:12
せいらさんの旦那さん、何してる人ですか?
521:名無しさん@3周年
07/04/04 14:10:17
ラブホの経営らしいよ
家業を継ぐために田舎へ越したみたい
522:名無しさん@3周年
07/04/04 15:10:33
どこで知り合ったのかな?
せいらさん性格良さそうだね。
523:名無しさん@3周年
07/04/04 15:29:02
本当にいい性格だよ。
ディアマンテ時代は経歴詐入社、店員いじめ、客は見下し、丸井のクレーム件数no1
524:名無しさん@3周年
07/04/04 15:47:30
>>523
どうして知ってるの?
525:名無しさん@3周年
07/04/04 16:53:14
ブログの感じからして愛想がよすぎるから
わざとらしいよね。でも金持ちなのは本当だ。
526:名無しさん@3周年
07/04/04 17:10:30
せ○らさん、ブログでの対応なんかを見てたら大人だなって思うし、性格良さそうだなって思いました。
けっこうひどいこと書かれても冷静に対処してるし。すごいなぁって思いました。
自宅のインテリアも素敵!
527:名無しさん@3周年
07/04/04 20:27:19
せいらさんのブログの更新がとっても楽しみ
性格が善くて容姿も良いしい非の打ち所がないわね
とっても素敵なママになると思います
528:名無しさん@3周年
07/04/04 21:52:44
姫部屋にするにはカーテンと家具には
こだわらないと駄目。あとファブリック関係。
テーブルランナーとかクッションもいい生地で!!!
529:名無しさん@3周年
07/04/05 00:27:43
天蓋も!!
530:名無しさん@3周年
07/04/05 00:49:09
天蓋・・・
531:名無しさん@3周年
07/04/05 04:50:32
せいらさんスタイル良いけど、顔は不細工だよね。かなり…
532:名無しさん@3周年
07/04/05 10:03:16
じゃあマ○ナさんと同じだね
533:名無しさん@3周年
07/04/06 10:38:30
マダムIやマンナさんが持ってるゴールドトナカイの
置物ってどこに売ってるの?
534:名無しさん@3周年
07/04/06 18:26:12
クリスマス時期に都内ならどこでも売ってたよ。
百貨店でも手芸店でも雑貨屋さんでもネットでも。
535:名無しさん@3周年
07/04/06 21:40:32
>>524
ディアマンテの顧客なら誰でも知ってる
536:名無しさん@3周年
07/04/06 21:56:01
すみませんが、ディアマンテって何ですか
537:名無しさん@3周年
07/04/06 22:28:01
>>535
カリスマだったの?
538:名無しさん@3周年
07/04/06 22:52:47
『ジーザスディアマンテ』高級姫ギャル系ファッション?
ここの人はあとフォクシー系かな。
539:名無しさん@3周年
07/04/07 00:14:55
>>538
私はディオールと芦田淳
540:名無しさん@3周年
07/04/07 07:34:27
せいらさんはいいと思う。お金あるから
インテリアも素敵になるでしょう。
ちゃちな手作り物をブログに載せて「姫~~~」
と自画自賛してる人に比べればww
手作りが多いと中途半端だよね。
所詮オーダーや既製品には適わない。
541:名無しさん@3周年
07/04/07 11:56:26
手作りもマ○ナさんみたいに上手にセンス良くできれば既製品以上にいいと思うけどなぁ。
シンデレラさんも同じ予算内で完成させるためには手作りしたからこそあそこまで徹底できたわけで。
予算内で妥協して無理矢理既製品で探したらああはいかないんじゃないの。
542:名無しさん@3周年
07/04/07 12:17:55
シンデレラさんは、手作りプロ並みで素晴らしいと思うけど
私はあの金ピカが苦手だな
543:名無しさん@3周年
07/04/07 13:08:45
せいらさんは、とてもインテリアセンスがあり参考になります。
家も建てる計画もあるそうなのでとても楽しみです。
せいらさんは、心まで裕福な方で人間ができているなと思いますね。
544:探してるの
07/04/07 18:58:50
プリンセスハウスって他と比べてもめちゃくちゃ高いですよね。
以前細見さんの自宅に飾っていたシャンデリア、うちも同じのあるんですけど
うちの近くの電気屋さんで買うと30パーセントオフにしてもらえました。
今度はランプシェードが欲しいんだけど
URLリンク(www.princesshouse.co.jp)
どっかにこれと同じでもっと安いのないかな~!
545:名無しさん@3周年
07/04/07 20:53:25
>>541
だからその二人は例外だって。
その二人はカーテン上手だもの。
姫インテリア好きで手作りをしている人は
その二人だけじゃないでしょう。
ちゃちなのをどうどうと紹介してる人いるよw
546:名無しさん@3周年
07/04/07 21:19:24
まだまだ買わなければならない物とか
たくさんあって今は仕方ないので家にある
代用品で済ませている部分もあるんだけど、
もうすぐ小学生になる子供に「この部屋にこれは合わない」と
言われる。例えばPC、マウス、電話、ぷーさんのクッション、
配線コード、ヴィトンの手帳、蛍光灯、エアコンなど・・
小さな子供でもインテリアにあっていないってことが
わかるんだねえ。
まあそのうち買い換えていくから。シャンデリアも欲しい。
フェアメールでクッションのオーダーしたい。
PCやエアコンはもう仕方ないね。
547:名無しさん@3周年
07/04/07 22:49:37
悲惨だよな 母親が姫系なんてwwwwwww
548:名無しさん@3周年
07/04/07 23:11:05
それでもその手のインテリアでいきます。
誰に何を言われても貫き通さないと
好みのインテリアにはなりません
549:名無しさん@3周年
07/04/07 23:12:30
>>545
例外ってことなくない?まぁ確かにこりゃヒドイって人もいっぱいいるけどね。でもさ、そういうの見るのも微笑ましいというか、何かおもしろくないですか。
あと薔薇店等のお客様のお家紹介も然り…
素敵~と自画自賛してて、ツッコミたくなるけど何か可愛い。
550:名無しさん@3周年
07/04/07 23:35:08
>>549
そこって楽天に出展しているお店だよね?
ロマ系好きには有名な・・。
実店舗行ってみたよ。目立たない民家の
中にあるすごい小さなお店。ネットショッピング
で購入する人がかなり多いんじゃないかな??
値段も安いけど、やっぱり安いだけあって
実物はあんまり・・って感じの商品も
あったな。食器なんかは間近で見ても
つくりが綺麗な感じだったから購入した。
可愛いけどゴージャス感は無い商品を
置いてると思う。もっとクラス感のある
小物を集めたいけどどっかいいネットショップ
ありませんか??クラシック家具を置いている
お店の中にある雑貨のほうが高級感があって
そういう家具にも合わせられる物が多いと思う。
551:名無しさん@3周年
07/04/08 09:21:28
>>550
そうですね。薔薇の雑貨屋さんはネットにいっぱいあるけど、どれもファンシーグッズ的で、違いますよね…
夢があって可愛いからつい欲しくなるけど、部屋がたちまち安っぽくなるので我慢ですね。
でも、たまに質が許容範囲でデザインが素敵なのありますよね。
552:名無しさん@3周年
07/04/08 09:29:03
シンデレラさん、せいらさん、マンナさんの他に
おすすめブログってある?
553:名無しさん@3周年
07/04/08 11:44:47
Dolce Tempoさん、ellenaさん、casadolciaさんとか。
せいらさんのブログ見たけど、あほっぽくないですか?
本当にこの人がせいらさんで合っているのかなあと思ってしまった
554:名無しさん@3周年
07/04/08 11:46:50
リ○○さんって人、
姫ではないような気がする・・
こぎれいな部屋ではあるけど。
買い物とかも100円・・・ry
555:名無しさん@3周年
07/04/08 11:57:46
お前だって姫じゃないだろw
556:名無しさん@3周年
07/04/08 12:09:09
>>551
そうそう。子供向けのファンシーグッズなんだよね。
でも夢があるのは本当だわ。
P系インテリアを目指したいならああいう
雑貨をごちゃごちゃ飾るのはNGだけどね。
その店のホムペで紹介されているお客様の
部屋を見ればよくわかると思う。
個人的にイングリッシュローズシリーズの
食器類は値段も安いけど作りも綺麗で
デザインも大人っぽいのでとりあえずお勧め。
私も数点購入した。
557:名無しさん@3周年
07/04/08 12:11:33
>>553
賢そうな人なんてみたことない
558:名無しさん@3周年
07/04/08 13:07:31
>>556
イングリッシュローズシリーズ可愛いですよね。私はキャビネットに飾ってますが、たまに使うとハッピーです。
本当は日常的に使いたいけど金彩がはがれてくるんですよね…
あとは以前あったレース縁の白いお皿分かります?
すごく可愛かった。
559:名無しさん@3周年
07/04/08 13:17:53
カルトナージュされている方いらっしゃいますか?
久々にやってみたら、改めてすごく楽しくて再ブーム到来。
簡単なのに素敵に仕上がるし、便利だし。
高級生地を使っても思いのほか使用量が少ないから、50センチもあれば箱が4つもできる。
リボンやブレードで飾るのも楽しい~♪
オクでは高値で取引されてますね。
560:名無しさん@3周年
07/04/08 13:41:23
>>558
え???はがれてくるの?
まだ使ってないから知らなかった。
安いから駄目なのかな?
561:名無しさん@3周年
07/04/08 13:47:08
大倉陶園のだと塗りなおしてくれる
562:名無しさん@3周年
07/04/08 14:06:32
>>560
剥がれますよ。別にレンジや食洗機にかけたわけでもなく、普通に数回使っただけで飲み口の所とか。
観賞用ですね。
薔薇の咲く庭の白いテーブルで、この食器でティータイムしたかった。
563:名無しさん@3周年
07/04/08 14:23:41
イタイと思うブログをあげてください
564:名無しさん@3周年
07/04/08 17:43:19
>>555
とってもお下品な言葉だわ
565:名無しさん@3周年
07/04/08 18:45:29
と、図星を指摘され悔しがっております
566:名無しさん@3周年
07/04/08 19:27:40
スワッグバランスのヒダの手入れってどうしてます?
あれはホコリたまりそう。
オーストリアンもオーダーするけど
すごいヒダがあるよね。
567:名無しさん@3周年
07/04/08 19:40:36
オーストリアン、埃だらけになって捨ててしまいました。
みんなどうしてるんだろう?
568:名無しさん@3周年
07/04/08 19:55:51
>>567
捨ててしまったんですか?
高かったでしょう。もったいない。
シンデレラさん、どうやって作ったのかしら。
彼女、裁縫苦手らしいけどあれだけのものを
作れたら得意なほうでしょう。
569:名無しさん@3周年
07/04/08 20:13:04
>>568
時々ホコリを払ってはいたのですが、あるとき見たらグレーになって
しまってどうしようもなく処分しました。アメリカの通販の既製品なので
そんなに高くなかったです
570:名無しさん@3周年
07/04/08 20:17:07
>>569
日本で既製品のオーストリアンは見たこと無いですね。
売っていたら買ったんだけど。
アメリカはプリンセス系のインテリア雑貨がすごい安いらしい。
日本もそうなってくれればいいんですが。
571:名無しさん@3周年
07/04/09 09:58:45
オーストリアン、ドレープ並みに高かったのに猫二匹居るから軽くヒッカイただけで、凄い傷だらけ。生地が薄いからな…。悲し過ぎる。
572:名無しさん@3周年
07/04/09 14:16:44
せいらさんっておいくつなの?
573:名無しさん@3周年
07/04/09 22:03:40
せいらさん今年31だよ。経歴みたいに年齢詐称していないのが前提だがw
574:名無しさん@3周年
07/04/09 22:15:18
でも実年齢が若いより、年齢の割に若く見えることの方が価値があるよね。
31には見えないし天真爛漫でいいと思う。
本当に性格悪いなら嫌だけど。
575:名無しさん@3周年
07/04/09 22:34:19
最近常々感じてることなんですが、
ロマンティック雑貨をちまちまと集めてディスプレイしても
何の意味もないということ。
厳選した小物を少しづつ並べて生活感の出ないような
インテリアを目指そうと思います。
Pの実例集に掲載されているおうちもそうですが、
テーブルの真ん中にフラワーアレンジメントが一つだけ
置いてあったり、決して可愛い小物が
たくさん並べているわけではないですよね。
豪華一点主義が一番です。
576:名無しさん@3周年
07/04/09 23:20:40
>>572
2006.04.04の記事を見て。去年29なんだから今年は30。
芸能人じゃないんだから年齢詐称する理由もないし実年齢だと思いますよ。
前に書かれたように苦情ナンバーワンなら退職まで店長?でいられたはずもないし
(デパートの中の店舗だから何かあったらデパート側からも圧力かかるはず)
いまだに過去の客がコメント残したりしないと思う。
一部の妬み・逆恨み厨の暴走はお気の毒です。
577:名無しさん@3周年
07/04/09 23:22:55
>574
>本当に性格悪いなら嫌だけど。
せいらさん叩きは、せいらさんが美人で非の打ち所がなく
しかも、セレブ婚だから妬んでいるんじゃないかしら?
578:名無しさん@3周年
07/04/09 23:27:46
>>577
あからさまなヨイショで叩かせようとするのもやめなよ・・・
たかだかネットで見てるぐらいでそこまで分かるわけないでしょ。
そこまで思い込んで見てたら逆に怖い。
579:名無しさん@3周年
07/04/10 01:29:54
>>578
せいらさんのブログは、人の良さがにじみ出ているよ
だからファンも多いんじゃないかな
580:名無しさん@3周年
07/04/10 01:38:53
>>579
私もセイラさんのファンになっちゃいました。
将来セイラさんみたい人になりたい。
581:名無しさん@3周年
07/04/10 01:43:19
じゃあ私も尊敬する人の欄にセイラさんってかきます
582:名無しさん@3周年
07/04/10 01:57:50
私もせいらさんみたいなご主人と結婚したい!
583:名無しさん@3周年
07/04/10 08:19:33
せいらさんって人はじめて見てみた。
性格は分からないけど…ブスってことはねーべ。
もし本当にブスであっても気軽に悪口イクナイな。
584:名無しさん@3周年
07/04/10 08:28:02
大卒だけど年齢を若くする為、最終学歴を高校にして経歴詐称してますが何か?
585:名無しさん@3周年
07/04/10 08:43:30
別に経歴詐称とかはどうでもいいよ。
ブログ読むのはインテリアの参考になるかどうかのために
読んでるだけ。
インテリア以外のところはすっとばし。
子供のことなんて興味ないもの。
私もシリックが好きだから読んでるの。
586:名無しさん@3周年
07/04/10 14:57:10
せいらさんって玉の輿に乗った典型的パターンなんだね。
587:名無しさん@3周年
07/04/10 19:14:37
住商オットーのin Homeのカタログが届いたけど
マントルピースすごいゴージャス!!
前のカタログのショボイの買っちゃったよ・・・
新作のが欲しくなって目移りしてるけど
今は買うのやめとこうと思う。
家具とか予約してるし。
またいつかいいの出てくるよね。
オットーいつもやってくれるわ!
588:名無しさん@3周年
07/04/10 20:13:37
馬みたいな顔してるのに美人って言ってる人って本人見たことないんだろうなぁ
新人虐めであの人がいた時は店員の入れ替わり早すぎだったし、辞めた子の顧客を全部
自分の物にしてきてるから売り上げだけは当時ナンバー1まぁ単に新宿店が一番来客多いからだけど。
あの人いなくなって本当に通いやすくなったし、無理やり担当になられたから嫌だったもん。
新しい店長は人柄もルックスも完璧だから新人も継続するし万々歳。
でもアパレル時代にネットでちやほやされてたのを今も引きずってて何だか哀れでかわいそう
589:名無しさん@3周年
07/04/10 21:07:24
オットーの新作マントルピース、
もう品切れなのか??
在庫確認が5月中旬とかいてある。
今日カタログが届いたんだけど
先に届いた人たちがもう買っちゃったのかな