☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具2☆☆☆☆ at KAGU
☆☆☆お姫様系☆パステルカラー家具2☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch50:名無しさん@3周年
07/02/05 21:46:20
Kの家具ってのは出来はいいわけ??
パクられるってことは出来がいいんだよね?
カタログ取り寄せてみようかなあ。

値段どうなんだろ。安くはないんだろうけど、
マダムIさんも使ってるとのことだしね。
すごい気になる。

でもKの家具を買いたいのならPを仲介すること
ないんじゃない?直接オーダーすればいいじゃん。

51:名無しさん@3周年
07/02/05 21:48:25
同じ趣味の人からの情報って心強いですよね!
よくPのインテリアでタッセルを家具にぶらさげてるけど、私がやったら旦那に仏壇みたいだからやめろっていわれました・・・・・


52:名無しさん@3周年
07/02/05 21:50:51
>>47
やっぱりちょっとモニョって見てる人他にもいたんだー。
別にどっちの味方でもないから静観してたけど
こういうのってPとかマダム市○とかシュガーの久○さんとか
古い人だと今○美奈子さんとかと似たり寄ったりの趣味なのに、
なんで必死にアテクシの個性を主張するのかワカンネ。
ぶっちゃけ皆マリー・アントワネットのパクリじゃね?と思ったりw

53:名無しさん@3周年
07/02/05 22:06:33
やっぱり本当にまねをしたいのなら
洋書とかヴェルサイユ宮殿の写真を
見るのが一番参考になるんだけど、
本格的なのは真似できないじゃない??
天井も馬鹿高いし、壁もデコラティブ過ぎる。
だから私たちも真似をしている日本人の
まねをしてるんじゃないの。まねしやすいから。
本格的なアンティークは手に入らないけど
Wだったり、Kの家具なら日本で手に入るから。

54:名無しさん@3周年
07/02/05 23:23:33
>>32
なんかそっくりなツマミ、ヤフオクで見つけちゃったんだけど…。
同じかどうかまでは分かんないけど、かなり似てない?
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)



55:名無しさん@3周年
07/02/06 11:27:57
みなさん本当に趣味が似てて仲間意識~!
なかなか周りに同じような好みの人がいなくて…
ちなみにみなさんおいくつですか?私25歳主婦。
このテイストってもろに女性的かと思いきや、案外旦那もまんざらでもなさそうじゃないですか。

56:名無しさん@3周年
07/02/06 13:13:21
夫婦揃って頭もお花畑www

57:名無しさん@3周年
07/02/06 14:19:06
私30代後半です。
家族このテイストはイマイチらしい。夫は、寝る場所ぐらいは
頼むから「普通」にしてくれと、寝室にこのイメージを持ち込むのは
禁止されています。

58:名無しさん@3周年
07/02/06 15:31:13
それが、健全で普通

59:名無しさん@3周年
07/02/06 15:35:06
普段ブログでリビングやダイニングの写真を公開しまくってる人でも
干物と納豆みたいに日常的に食べる和食メニューのテーブルセッティングと
寝室のインテリアはノーコメントだったりするよね。

60:名無しさん@3周年
07/02/06 16:18:50
あ、そう?やっぱウチの旦那が変なのか…
私より喜んでるよ。何なんだあのおやじは。
でもさ、楽天で商品レビューなんか見るとときどき『旦那も気に入って誉められました』みたいの見るよ。

61:名無しさん@3周年
07/02/06 16:19:49
うちは旦那の意向で純和室が1部屋あるよ。
和のアンティーク家具と樹齢カナーリの大木を横スライスした年輪有りの座卓も。
部屋ごとにコンセプトがあるから友人には「どうもりみたいな家~!」と言われた。

62:名無しさん@3周年
07/02/06 17:06:58
元ディア○ンテのせ○らさんの旦那さまは、シリックが好みで奥さんより率先して買うとブログに書かれてました。
ちょっとうらやましいなぁ。


63:名無しさん@3周年
07/02/06 17:10:49
>>54
このつまみのSサイズを以前に買いました!
形は全く同じで、塗装がPが金のメッキって感じで、こっちはすこしくすんだ感じの金(違いわかりにくいかな??)
旦那はPのより高級感があるって言ってた!


64:名無しさん@3周年
07/02/06 17:18:41
>>63
形一緒なんだねー、びっくり。
つまみなんて1000円しないって書いてた人いたけど
たしかに一緒に出品されてるSサイズの方は950円。
楽天とヤフオク使えばPと殆ど変わらないのが安く買えちゃうのかぁ。

65:名無しさん@3周年
07/02/06 17:30:53
>>64
そうなんですよー。他にもPで売ってるリボンの箸おきはあちこちで半値くらいで売ってます!
つまみのお店はネットショップなので私はオクではなく直接お店から買いました!


66:名無しさん@3周年
07/02/06 17:44:27
Pのジュエルクロックだっけ?白い置時計あるよね。
あとお揃いの小物入れ。
あれも楽天でちょっと安く売ってたよ。

つまみの直買い、いいこと聞いた~♪ありが㌧!

67:名無しさん@3周年
07/02/06 19:22:00
つまりあれだ!
やっぱりPは高いからオリジナル以外は
とりあえず他のショップで比較検討するべき!

68:名無しさん@3周年
07/02/06 20:38:23
Pのオリジナルって紅茶以外にあったっけ?

69:名無しさん@3周年
07/02/06 20:41:10
知らないw

70:名無しさん@3周年
07/02/06 20:47:28
>>30
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

これも同じかな?
「カントリーコーナー」っていうブランドみたいだね。

71:名無しさん@3周年
07/02/06 21:05:31
>>70
私もそのIDチェックしてたよwww

72:名無しさん@3周年
07/02/07 15:44:51
この前PのSの方のお店に行ったとき社長の旦那さんがいた。
見た目がイケメンうんぬんよりも雰囲気が性格良さそうで控えめな感じで素敵だった。
本当に幸せな夫婦なんだろうね。妻は勝ち組だし旦那は素敵だし、仕事と称して経費で海外旅行…

73:名無しさん@3周年
07/02/07 16:06:44
でも最近のPの商品を見てると内情は大変そうだなって思えてしまう。
その辺の店が扱ってるような雑貨でも
価格上乗せで売らないとやってけないんでしょう?
高級路線をイメージさせる戦略というより、
まるで他の店で普通に買って、価格つけなおして並べてるみたいな感じじゃない?

74:名無しさん@3周年
07/02/07 17:39:01
値段は高いけどPの社長のセンスって抜群な気がします。
ゴミ箱に2万はだせないけど・・・・


75:名無しさん@3周年
07/02/07 18:24:51
>>72
写真でしか見たこと無いけど、確かに
あの旦那は俳優クラスだわ。
みんなそう思ってそうだわ。

76:名無しさん@3周年
07/02/07 19:30:50
Pでカーテンをつくってもらいました。
窓に対するバランスの大きさ、バルーンシェードのフリルの
ギャザーの寄せ方、フリルの感じが絶妙のバランスで大満足です。
他のお店にうちのカーテンを見せて、これと同じものを、
とオーダーした知人宅のカーテンは、何かが違う・・・。
値段も違うけど・・・。

77:名無しさん@3周年
07/02/07 19:31:52
>>76
いくらで出来るのですか?
すごい高いんでしょう?ああいうのって。

78:名無しさん@3周年
07/02/07 19:36:45
何かが違う方がいいかもしれないし、
逆に知人さんがどこでオーダーしたのか知りたいw

79:名無しさん@3周年
07/02/07 19:45:40
でもPのカーテンってどこに
依頼して作ってるんだろう。
自社工場みたいのがあるのですか?

80:名無しさん@3周年
07/02/07 19:46:45
76です。
金額は、数年前のことなのではっきり覚えていませんが、
一窓、バランス、ドレープ、レースで40万円弱くらいでした。
一番安いランクの生地でした。でも、高いですよね~。
見積もりとるだけでも嫌な顔はされないと思います。
予算はあまりない!と言ったら、高くならないようにいろいろ
考えてくださいました・・・

>>78
大阪なのですが、半額近くでつくれたそうです。


>>78
大阪の北摂にある、

81:名無しさん@3周年
07/02/07 19:48:40
76です。
上のレス、へんになってしましました。
不慣れなもので・・・ごめんなさい。

82:名無しさん@3周年
07/02/07 20:01:15
やっぱりオーダーするならPの本やインテリア雑誌を参考にして
同じイメージのものを複数のお店で見積もり出した方がいいよね。
最初から一つのお店にお任せだと、金額も言われたままになっちゃいそう。

83:名無しさん@3周年
07/02/07 20:21:20
姫系の家具ってみんな高いね…
安くて可愛いやつはないのかな…

84:名無しさん@3周年
07/02/07 21:51:20
そうだね。気に入ったカーテンの載っている
雑誌をお店に見せて見積もってもらうのがいいや。
40万なんてむりぽ

85:名無しさん@3周年
07/02/07 22:11:07
かっちまないなよ 姫

86:名無しさん@3周年
07/02/07 22:22:59
40万~でもいいけど、カーテン類は季節や気分でこまめに変えたいしなぁ。。
一回張り切って作ったとしても、その後がね。
オーダーする人は何度もお願いするのかな。

87:名無しさん@3周年
07/02/07 22:57:49
>>86
シルクのだと埃はらうくらいだけれど

88:名無しさん@3周年
07/02/07 23:04:55
季節ごとに替えたいならOTTOのとかいいんじゃないですか?
今回のカタログバランス付きとかフリルつきのがたくさんのってました!
既製品だけどサイズが合えば値段もお手ごろでいい感じだと思います!

89:名無しさん@3周年
07/02/07 23:23:18
>>87
掃除の話じゃなくて、模様替えのことかと。

90:名無しさん@3周年
07/02/07 23:47:46
>>83
高いですよね。安いのならムトウとか生活雑貨とか
RyuRyuとかディノスのアジア製のような感じのだと思いますよ。
カタログ取り寄せてみたら??

自分が最初にこれほしいって思ったのは
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
このシリーズだった。他の人も知ってると思う。
でもいろいろ検索して、こんな素敵な物もあるのかあと
分かり始めると、だんだんと欲張りになっていって、
もっと高くてゴージャスな物が欲しいって思っちゃうんだよねえ。
シリックとかさ。。

シンデレラサロンの方も言ってるけど「妥協しないで
時間をかけて後悔しない買い物を」ってのは
本当だと思う。妥協して買い物すると
目移りして後悔して、物欲も満たされず、他に
ランクアップした物がほしくなってしまうんだよ。

91:名無しさん@3周年
07/02/08 00:21:07
最近姫系のインテリアもちょっとずつ流行ってきてる?
ディノスでもPぽい絵とWぽいコンソール見つけたよ。
長いけどリンク書き込めるかな↓


URLリンク(www.dinos.co.jp)
sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=408530&DISP_
NO=002007&CERT_DISP_NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=
1&KEYWORD_TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%A5%A4%A5%BF%A5%EA%A5%A2&LIST_
PAGE_NO=FreeWordSearch

URLリンク(www.dinos.co.jp)
CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=408532&DISP_NO=&CERT_DISP_
NO=&ORD_HTML_CL=&SPECIAL_NO=&ORD_PATH_CL=1&KEYWORD_
TYPE=0&ORD_SEARCH_WORD=%A5%A4%A5%BF%A5%EA%A5%A2%C0%BD%A5%DE%
A1%BC%A5%D6%A5%EB%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%B3%A5%
F3%A5%BD%A1%BC%A5%EB&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch

92:名無しさん@3周年
07/02/08 00:22:21
ごめん、切れてるね。
コピペしたら見れると思う。

93:名無しさん@3周年
07/02/08 10:06:50
オットーのバランスカーテンは写真で見ると可愛いけど実際二倍ひだじゃ…足りないよね。
私はシンデレラさんみたいに家中のカーテン自作した。すごい安上がり。

94:名無しさん@3周年
07/02/08 13:37:06
>>93
器用でウラヤマシス
シンデレラさんはあのカーテン
いくら位で請け負っているんだろ?
あのセンスは濃い~ケド私は好きです

95:名無しさん@3周年
07/02/08 16:32:27
私もあのお部屋は好き~ハタから見てる分には本当かわいいよね。
今日はロマンチックな夢が見れそうなネグリジェをポチってしまったw
素敵な部屋着ってなかなかないですよね。オバサン臭いかイタイ系がほとんどで、たまにいいのあっても売り切てるし。

96:名無しさん@3周年
07/02/08 16:37:07
シンデレラさんってカーテン作ってくれるの??
どのカーテン?

97:名無しさん@3周年
07/02/08 17:02:57
Pっぽいカーテンの自作用の生地ってどこで買えるかご存知の方いますか?

98:名無しさん@3周年
07/02/08 17:15:34
>>97
日暮里のトマトは姫系で手作りしてる人に何度かオススメされてたと思う。
ネットではあまり可愛い生地出てないけど、店舗にはあるかも。

99:名無しさん@3周年
07/02/08 17:40:44
トマトは激安だから行くけど、特に姫系の生地が充実してるわけではないよね。モアレもダマスクも見たことないよ。
ただカーテンやキャノピー作るのに生地をたっぷり使いたいから激安コーナーからなるべく良さげなの探すけど。
ハンドメイド好きな人には聖地みたいな感じだから、姫系の生地を探すのには違うんじゃない?
それともトマトのどこかに高級輸入生地コーナーがあるのかな…

100:名無しさん@3周年
07/02/08 17:46:47
むしろトマトの近くで輸入生地を扱ってるお店を探してみるとか。
こことかどうですか?
URLリンク(www.netlaputa.ne.jp)


101:名無しさん@3周年
07/02/08 17:58:13
日暮里の輸入生地屋さん二件行ったことあるけど、種類が少ないしPっぽいのはなかったです。
タッセルやブレードは少し良さげなのがあったけど特に安くはなかったし。
フェルメー○とかおすすめです。

102:名無しさん@3周年
07/02/08 18:41:10
種類少ないかなぁ??
私は意外と上品な雰囲気の生地もあるんだなと思った。

103:名無しさん@3周年
07/02/08 19:07:27
スタイルフランスの雑貨っていいですよね?
カタログしかみたことないけどロマンティックじゃない?

104:名無しさん@3周年
07/02/08 19:12:35
弱点はクリトリスなんすけど爆
   _ _ _ __
 /三ミミミ==ヾヾヾヽ
/=三ミミミミ二二≡ミミミミゞ
i/三ミミミ=二二二二ミミミミミヽ
|////// ミ ミ ミ ミミミミミミミゝ
|/////ノ      ヽミミミミミ }
|/// ノ        \ミミミミ |
`//i   ̄ \    / |ミミミミミ|
│:i  <O>   <O>ミミミミ|
│i     丿  i    \ミiミ|
│    ノ(    )   ・ i||ミ|ミ|
ヽi   ( _ヽ_ ノ_ )  ]ミミミ《|
《ヽ   \H_H_H_H丿  ノ巛巛《
巛<ヽ   ヽ _ ノ  /巛巛巛《
《巛<\       /巛巛巛巛
《《《巛《《─ - ヽ巛巛巛巛<
巛巛巛《ノ \    <《《《巛巛

ロイヤル・ビッチ[Royal Bitch](1986~)

承子スレ一覧
URLリンク(matome.eek.jp)
週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
URLリンク(www.j-cast.com)
まとめwiki
URLリンク(matome.eek.jp)
Princess Tsuguko of Takamado
URLリンク(en.wikipedia.org)
日皇室"辣妹"曝留学生活 ?上可?小男生
URLリンク(world.eastday.com)


105:名無しさん@3周年
07/02/08 19:37:57
あとローラアシュレイも。
アシュレイとスタイルフランスは似てるよね。

106:名無しさん@3周年
07/02/08 19:56:50
ローラアシュ○イの家具お値段の割りにつくりがあまりよくないのが残念です。
でもカーテンとかベットリネンとかは好きです!


107:名無しさん@3周年
07/02/08 19:58:00
そういえばダイニングセット買うならどこのがおすすめですか?
サ○タレッリのとかどうなんでしょう?

108:名無しさん@3周年
07/02/08 20:03:30
サルタレッリはROCOCO系家具にしては
値段も安いし、色味もいくつかあるみたいで
すごいいいと思う。

パールホワイトで鏡面仕上げなんてゴージャスじゃない?
私も迷ってるんだけどね。猫脚じゃないから
却下したってのもあるけど
小さなサイドボードとかはよさそうだな。

109:名無しさん@3周年
07/02/08 20:04:19
コルチャゴにサルタレリはあんまり合わないかな??
コルチャゴに合わせる安い家具を探してるの。

110:名無しさん@3周年
07/02/08 23:20:20
蒸し返すようだけど、Tが騒いでた件、あれってmannaのことかと思ってた。
違うかな?

111:名無しさん@3周年
07/02/08 23:28:07
えっマ○ナさんなの!?
確かに彼女もリボンが好きみたいだけどね。
人の真似するような人には思えなかったから意外~

112:名無しさん@3周年
07/02/08 23:43:24
mannnaはTで買ったもの「Tさんで購入」とリンクつきで書いてるだけで
何か真似したっぽい事あったっけ?
私は最近のmannaのセンスが一番好み。
東京時代の部屋はもう少し濃かった。

113:名無しさん@3周年
07/02/09 00:44:17
東京時代はしらないけれど私も一番好き

114:名無しさん@3周年
07/02/09 02:24:47
110です。そうかなーっと思っただけなのです。
彼女のインテリア、東京時代はシンデレラさんと似た感じでしたよ。
彼女のセンス好きだけど、私はさりげなくいっぱいアフィリ貼ってる人
嫌いなので・・・(あくまでも個人的意見ですが)。
シンデレラさんのように明かなアフィリは気にならないんだけど。

115:名無しさん@3周年
07/02/09 02:35:41
Mさんのインテリアが見たいんだけど
見れなくなってるよね・・なんで?

116:名無しさん@3周年
07/02/09 02:41:04
それとアフィリのこと・・気持ち分かる。
あの貼り方は気になる・・・w

117:名無しさん@3周年
07/02/09 02:42:23
画像の盗用やプリフラの盗作被害には同情するけど
私のとこでプリフラ買ったら、ネットで紹介する時は
必ず名前を載せろっていうのは常識としてアリなの?

サロンの準備してるって書いてたけど
今から宣伝を強要されてるみたいで怖いなと思った。

118:名無しさん@3周年
07/02/09 03:07:48
あのプリフラって買うほどでもないよね
お教室に通えばすぐ作れちゃうし

119:名無しさん@3周年
07/02/09 07:48:28
アフィリは嫌だね。
だけど、画像の件は誰かが自分の作品の様に貼ったのが
理由じゃなかったっけ?

幾らぐらいで販売してるんだろう?私は作れないので欲しい。

120:名無しさん@3周年
07/02/09 12:03:02
Tが騒いでる件はマ○ナさんじゃないですよ!海外に在住されてる方です。
Tのトピアリーとマ○ナさんのトピアリーも激似だけどあれはあれでお互いいいのかな?
新しいサロンってのも同じ系統っぽいし。

121:名無しさん@3周年
07/02/09 12:26:17
でも海外在住の方が悪いわけでもなくて、同じ趣味の人なんているし
Tの被害妄想、ヒステリーだと思う。たぶんクレーマーおばさんぽいタイプなんじゃない?
典型的Bって言ってたし、自分が自分が・・なんだろうね

実際、かぶっているものもあるけど海外の方の方が素敵なものを見つけて紹介しているし、
あの人に本当にお店をやってほしいと思っていたよ。
Tは割と高く売っているし、自分の利益が下がるのを恐れているんだろうね
つぶしているのはTのほうだと思う。Tも海外の方と仲良くしてお世話になっていたはずなのに

122:名無しさん@3周年
07/02/09 12:36:30
そうなんですか?
海外の方って?ヒントプリーズ

123:名無しさん@3周年
07/02/09 13:04:46
イニシャルLさんじゃない?
他のブロガーさんとも仲良しなはずだよ 名前出てる
私もTさんはヒステリーだと思う。何かあったらブログに晒してムキになってるよね

124:名無しさん@3周年
07/02/09 13:08:43
>>122
URLリンク(rose-color.seesaa.net)
海外の方は↑ですよー



125:名無しさん@3周年
07/02/09 13:21:42
ブログ読んでる分にはLさんいい人っぽいですよね。
でも今回の騒動でTのお店好きだったけど、ちょっと買う気がうせちゃいました。

126:名無しさん@3周年
07/02/09 13:23:08
海外さんは情報を出し惜しみしないタイプだよね。
Tとかぶってるのもあるけど
海外さんの写真の方がはっきりしてて色が分かりやすい。
Tのサイトの写真はぼやけてるみたいで色が薄く感じるのは私だけ?

海外さんリボンの店を出したいから
プレゼント配りまくって気をひこうとしてるなんて
一方的に言われてたけど、あの人リボン好きになる随分前から
仲良くなった人達とよくプレゼント交換してたよ。
海外と日本じゃみつけられる物がお互い違うし
リボンとか関係なくお互い楽しいんだろうなと思って見てた。

でもあんな言われ方したのに
その辺いちいち何も言わず流してたから大人だなーと思った。

127:名無しさん@3周年
07/02/09 13:27:37
>>124
サンクス!さっそく見てみます♪

リボンのお店の権利を特許のように一人占めしようなんてムシが良いですよね…私はリボンのカリスマよ~って気分かな?

消費者からしてもTさんの入荷数じゃ満足できないよね。

128:名無しさん@3周年
07/02/09 13:30:50
詳しい二人のやりとりはわかんないけど、リボンのものはもともとPで取り扱ってたりとかしてたし、誰のオリジナルとかない気がします!
なかなか売ってる店がないから沢山お店が増えてくれた方がうれしいですからLさんには頑張って欲しいなぁと思います!



129:名無しさん@3周年
07/02/09 13:32:07
同じリボングッズを扱ったら
嫌がらせ・相手の店を潰す気だという事になるらしいけど
そしたらTはPを潰す気で嫌がらせしてるんだろうか?と…。
それともPのオーナーがTの真似をしてるとでも言いたいんだろうか。

130:名無しさん@3周年
07/02/09 13:46:43
本当そういうこと言いだしたらキリがないんだからTのオーナーさんにももう少し大人になって欲しかった・・
取り扱ってる商品とかセンスは好きだっただけにすごく残念。
Tで取り扱ってるピンクのタッセルだって先にPで取り扱ってたし。


131:名無しさん@3周年
07/02/09 14:17:48
海外さんのブログ読んでみました。
なるほど、私もTさんが自分のポジションを守るためにライバルである海外さんを潰そうとしてるように感じる。


132:sage
07/02/09 14:39:15
ma○naさんか?とかいた110です。
違う方のことだったんですねーブログ読んでみました。
で、やっぱり、みなさん書かれているように、この方のブログ結構素敵ですよね
写真もキレイし。
こういうエレガント好きな人たちのブログ写真って、わざとたっぷりぼかして
あるから実物と違うこと結構多くて・・
Tで買い物しても、ん?質感こんなのだったのね・・・って思うこともw

買う立場としてはお店増えると嬉しいですよねー。
それにしてもTのあの一件は子供じみてましたね。

133:名無しさん@3周年
07/02/09 14:54:33
Tの写真ってやっぱり加工してる?
なんかボケてるよね。
他のお店でも同じのを売ってる商品は
写真見比べてあれー?ってなるw

134:名無しさん@3周年
07/02/09 16:05:26
>>109
ここのロココ調、韓国製のパリジーノは?
レクタングラテーブルは東京時代のMさんのお部屋にもあったよ。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

たぶん今まで出てないお店をいくつか書いとくね。
ただでさえ日本じゃ市場が小さくて独占販売気味で価格が高いんだから
みんなで姫系を流行らせて買いやすくしたいよw

URLリンク(www.princess-world.co.jp)
愛知県にあるプリンセステイストのお店。
タッセルなどのネット販売も少しあり。

URLリンク(www.mitsuwa-i.com)
輸入カーテン・輸入壁紙・モールディングなど。
HPは一見プリンセス風じゃないけど、
施工例を見ると、この手のテイストを理解されている感じ。
建登さんと同じ県内なので、行く方は一緒に周るといいかも。

URLリンク(www.deco-eye.com)
タッセルや真鍮のリボングッズ、つまみなど。
大人っぽい。

URLリンク(www.rakuten.ne.jp)
URLリンク(www.studiosteel.jp)
キュートな姫系家具が多い。
下の方はパリジーノもあるけど、楽天のお店と比べて高いかも。

姫系ってほんと店によって価格が違いすぎ。
普通に買い物したいよ。

135:名無しさん@3周年
07/02/09 18:28:32
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

そっくり…。
どっちがシリックかって言われてもすぐには分からない…。

136:名無しさん@3周年
07/02/09 19:00:29
>>135
でも本物とパクリとはおそらく違うと思うよ。
本物持ってればね。わかるんじゃないの??

私はシリック持ってないけど欲しい。

類似品多いから店選び気をつけたほうがいいよ。

みんなはシリックどこで買ってるの?
銀座○イコーンからシリックのカタログ購入したけど
あの店は正規代理店なんだってね。
買うならそういうところがいいよ。

あと仮屋崎省吾さんはアビスで買うんだって。


137:名無しさん@3周年
07/02/09 19:10:19
シリックって日本の狭い居室に入れてどうなのかな?
置いてある家を生で見たこと無いんだよね。
20畳程度のリビングや8畳程度の寝室じゃ暑苦しくならないかな?

なので私はもっぱら、カタログ眺めて夢想してるだけ。

138:名無しさん@3周年
07/02/09 19:23:07
>>137
ヴェルサイユ宮殿みたいな天井も広くて
壁もDECOラティブならいいと思うけど、
無理じゃない?だから自分が満足すればいいと思う。
私も狭い部屋だけど欲しいと思う。

小さな家具とかもあるよ。
大きな家具は高すぎて買えないし、
コンソールとか小さいチェストとかなら
いいんじゃない?

139:名無しさん@3周年
07/02/09 19:26:04
控えめな健登なんていいのかも。
カタログ買おうかな。



140:名無しさん@3周年
07/02/09 19:55:52
健登さん素敵だけどシリックの数倍高い・・・・(涙)


141:名無しさん@3周年
07/02/09 20:11:02
うそ??
シリックよりも高いの?
例えば??

142:名無しさん@3周年
07/02/10 00:49:04
Pの社長2/7のブログで、東京カテドラルをタダヲの設計って・・・・ww

143:名無しさん@3周年
07/02/10 01:02:49
○エスト○ウスギャラリーの
ホワイトの家具はどうですか?
ピンクベージュは塗装がどうたららしいけど。

144:名無しさん@3周年
07/02/10 22:35:44
白のほうが高いよ。でもピンクベージュみたいな色だけパクって無理矢理塗装した
安っぽい感じではなく、普通にオフホワイトだから、デザインと合わせると綺麗と思う

145:名無しさん@3周年
07/02/11 14:33:04
シンデレラさんのインテリアすごい参考になる。
ああいうポンパドゥールの絵とかってポスタなのかな?
ああいうゴージャスな額縁とか、花が置いてある
フリフリのテーブルとかってどうやって作ったり
手に入れたりするんだろ。

金箔をはりつけたり、キャンドルスタンドにビーズつけたり
私にも出来るかな・・?

146:名無しさん@3周年
07/02/11 15:02:48
>>145
ここの額縁屋さん、Pとお取引があるらしいから
似た雰囲気のが見つかるんじゃないかな。
URLリンク(www.g-goro.co.jp)

あと金箔は貼るんじゃなくて、塗料で塗ってるんだと思うよ。

147:名無しさん@3周年
07/02/11 15:54:12
>>146
情報ありがとう。
塗料で塗るのか。
塗るのなら出来そうだね。

148:名無しさん@3周年
07/02/11 15:56:38
でもさ、ブログには金箔を貼ったって書いてあるよ

149:名無しさん@3周年
07/02/11 16:07:05
もしかして額縁も金色に塗ったのかしら・・

150:名無しさん@3周年
07/02/11 16:12:27
ホワイトカラー・エグゼンプション・・・年収900万円以上の管理職の残業代カット+若年者の最低賃金引き上げ
団痒世代・・・年収900万円以上+年金ホクホク・退職金ガッポリ
おまいら若年層・・・年収300万以下+年金破綻・退職金ゼロ+団痒様の豊かな老後年金生活を支えるために奴婢のように死ぬまで働かせられるw

ちなみに団痒世代御用達ケツ拭き紙の日刊ゲンダイはホワイトカラー・エグゼンプション潰しに躍起になってるw

マスコミは電波記事・番組作るだけで年収2000万w
ゲンダイはバカでも書けるよその新聞の感想文、ブログ以下のヨタ記事で1200万以上w
大衆を惑わして自分に都合よく思い通りに踊らせる新聞記者ペテン業は一度やったら辞められない罠w

ホワイトカラー・エグゼンプションが通らなければ外国の投資も来ないので
実質鎖国で社会荒廃・経済破綻で格差固定w

40歳以下はみんな団痒の奴隷にw

団痒世代の日本占領プログラム着々と進行中w

若年層は一人で2人の団痒世代の子泣きじじいを養うハメにw

なにも行動せずにいればどんどん重くなって死んでしまうぞw

団痒年金生活者=若年層を押し潰す妖怪・子泣きじじいw

数だけ多い団痒子泣きじじい連合が工作活動中ですw ご注意くださいw

151:名無しさん@3周年
07/02/11 16:22:10
金箔貼るの難しいから私は金泥ぬったりして雰囲気だしてる

152:名無しさん@3周年
07/02/11 16:31:07
物によっては塗るだけで充分だよね~
シンデレラさんの暖炉の上の鏡は洋箔貼ったらしいね。
ポンパドール夫人の絵はローズハウスという雑貨屋さんに大きくて安いのあるよ。

153:名無しさん@3周年
07/02/11 16:52:19
>>152
ありがとう。


みんないい店沢山知ってるね。
私は有名店とかしか知らない。薔薇店とか。

URLリンク(www.777angel.com)
URLリンク(www.rakuten.ne.jp)

私も教えてもらってばかりだと悪いから
いいなと思った店を紹介します。
上の店は在庫数が多そうでいいと思った。

154:名無しさん@3周年
07/02/12 07:33:09
URLリンク(imepita.jp)
片

155:名無しさん@3周年
07/02/12 22:22:15
>>154
見ました!
すごい悪趣味な椅子ですが誰が買うのかしら???

156:名無しさん@3周年
07/02/12 22:44:09
クラシックなお屋敷にこんなポップなインテリア置いてあるギャップも良いのでは?

157:名無しさん@3周年
07/02/13 18:29:07
偶然みかけて一目惚れ、スタイルフランスの家具を買った。
我が家としては、かなり高価な買い物だった。
キャビネットで30万ちょっとしたと記憶している。
どんなメーカーかもわからず即決してしまい、後に不安になり
検索をかけ紹介しているブログを読むと
どれも「お手頃価格」と書いてある。みんなお金持ちなのね。
貧乏人がこの手合いのインテリアを目指すのは至難の業だ。

158:名無しさん@3周年
07/02/13 18:52:39
>>142
もう修正されてたよ。
逆にここウォッチされてたりしてw

159:名無しさん@3周年
07/02/13 21:05:14
>>157
どんな感じですか
アシュレイに似てますか

160:名無しさん@3周年
07/02/13 21:43:47
>>159
アシュレイとはちょっと違います。
こてこての姫系ではなく、シンプルなんだけどどこかちょっとだけ
ロマンティック。
アシュレイよりはちょっと高いけど、塗装の感じがとってもいいので
気に入っています。アシュレイはペンキべた塗りっぽいので
デザインは気に入っていながら、購入に到った物はありません。

161:名無しさん@3周年
07/02/15 22:55:38
こてこてじゃなく、シンプルな姫系とかいってるけど
一般人から見れば、十分頭イッチャッテル系のインテリアなんだよwww

162:名無しさん@3周年
07/02/15 23:23:33
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

↑ここって凄い安いけどっ正規代理店かなぁ?

アビスやエイコーンより安いよね

163:名無しさん@3周年
07/02/16 01:44:04
>>162
確かにいろいろ売ってるみたいだね。

プリンセスハウスってカーテンは
どこで作ってるか知ってる方います?

実例集を全部手に入れたけど
カーテンはすばらしいと思う。
スワッグバランスとオーストリアンシェード
の組み合わせがすごかった@3冊目

164:名無しさん@3周年
07/02/16 02:21:47
プリンセスハウスは施工屋さんだから、プリンセスハウスでカーテン作れるよ。ただフィスバとか使ってるからめちゃくちゃ高い。
私も薔薇のソファー、プリンセスハウスで作って貰った。フリルなしで32万、フリルつけて40万。

165:名無しさん@3周年
07/02/16 03:18:48
>>164
ありがとう。本にフィスバとか
提携している会社のことがいろいろ
載っててHPもあるみたいだね。

そういうお店からファブリック類を買おうと思って。、、、
茶箱などに使えるよね。

ちなみにカーテンは住商にしといた。
そんな何十万も無理。


166:名無しさん@3周年
07/02/16 04:56:47
住商、デザイン可愛いですよね。最近はバランスまであるし。ベッドや家具は住商で買いました。質が悪ければ簡単に返品出来るから便利です。カーテンはIDCオリジナルの生地?でオーダーしたけど、それでもプリンセスハウスの半額位の値段。

167:名無しさん@3周年
07/02/16 13:29:38
>>166
住商の家具どうですか?
私は新作のコーヒーテーブル待ちですが
あのガラス天板は吸盤でとりつけるってのが
すごい嫌だと思う。。

本当はWのアイアンゴールドのガラステーブルがいいんですが
大きいので無理です。私の部屋狭いから。

その点、住商のテーブルは大きさが調度いいかな。
届いたら吸盤をどうにかしたいんですが・・

168:名無しさん@3周年
07/02/16 17:39:34
薔薇のテーブルですか?吸盤なんだ。ガラスだと丸見えですよね。私は3年前だけど、ドールチェアとチェストとベッド買いました。結構気にいってます。ただカーテンやベッドファブリック、マントルピースは質が悪くて返品した記憶が…当たりハズレ多いです。

169:名無しさん@3周年
07/02/16 17:42:26
連書きすいません。
でも同じ値段でこんな可愛いデザインは、他にあまりないし可愛いと思います。家具は結構しっかりしてるし

170:名無しさん@3周年
07/02/16 18:15:29
>>168
薔薇のテーブルは在庫切れみたいですね。
馬のテーブルと今回私が買った新作らしき
金色の脚のガラスコーヒーテーブルは
吸盤だそうです・・

カーテンはプリンセスハウスと同じデザインの
スワッグバランスのある、アイボリーのを買いました。

もうすぐ届くかと思いますが、質が悪くて納得いかないなら
返品するしかありませんが、5万ほどでああいうカーテンが
実現できるならいいですよね。オーダーしたら
10万でもすまないですよね?

シンデレラさん、自作しているそうですが
どれくらいでやってくれるんだろ。
私も頼みたいなあ。

171:名無しさん@3周年
07/02/16 18:17:10
あとマントルピースの新作も頼みました。
本当に欲しかったのは売り切れなんです。
それなのにネットカタログには載せてるんですよね。

オーストリアンシェードでお勧めありますか?
オーダーしかないのかしら?

172:名無しさん@3周年
07/02/16 19:53:29
小さめのコーヒーテーブルですね。見ました(^^)
オーストリアンは探してもオーダーしかなくて、最近注文しました。15万位した(泣)来週出来上がります。オットーのバランス可愛いですよね。欲しいんですけど、賃貸なので難しい。

173:名無しさん@3周年
07/02/16 20:02:39
オーストリアンは15万かかるんですか・・

オットーのバランスって賃貸だとなんで難しいんですか?
うちも賃貸ですが。。レールも購入して、上の方に付けようかと思ってます。

174:名無しさん@3周年
07/02/17 04:47:50
うちのマンションは、既にカーテンボックスが付いていて、レールが天井付けなんです。ですからバランスをつける場合、カーテンボックスに複数穴をあけないといけません。カーテンボックスがついてない正面レールなら、賃貸でもバランスつけられますよ。

175:名無しさん@3周年
07/02/17 04:58:34
因みにオーストリアンも、壁に二ヶ所穴開けなくちゃいけないんですけど、本当はいけないんですけど、穴開けちゃう事にしました。小さい穴なので直せる程度です。バランスは結構跡になるみたいなので、諦めました(泣)

176:名無しさん@3周年
07/02/17 22:46:32
オットーから商品が届きました。
新しいマントルピースは写真では真っ白に見えるけど
実際はアンティーク仕上げと記載があるように
少し汚れた感じに出来上がってます。。
本当は真っ白がよかった。



177:名無しさん@3周年
07/02/17 23:47:31
コーヒーテーブルも組み立ててみました。
吸盤はすごい小さい物でガラスでも
目立たなくってよかったです。

178:名無しさん@3周年
07/02/18 01:30:53
マントルピース黄色が強いアイボリーみたいな色でした。ヤフオクで同じの買ったんですが、私もどうしても白が良かったので、ハンズで鏡面仕上げのホワイトスプレー買って自分で塗り変えました。

179:名無しさん@3周年
07/02/18 06:02:27
私もオットーのマントルピース白で塗った。


180:名無しさん@3周年
07/02/18 08:00:04
私も塗り替えを考えましたがDIYの経験が無いので不安。
鏡面仕上げいいなあ。。ゴージャス感が増しますよね。

マントルピースというとPかWかオットーでしか
めぼしいのが見つかりませんでした。。



181:名無しさん@3周年
07/02/18 10:41:55
ダニエルにいいのある

182:名無しさん@3周年
07/02/18 13:14:21
不正請求サイト(参考になるサイト→URLリンク(pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp)
                    ↑このサイトに↓の不正請求口座リストが載ってます

悪質ワンクリック詐欺サイト(踏んではならない→URLリンク(www.cha-nel.jp)
【銀行名】東京スター銀行
【支店名】 大阪支店
【口座種別】 普通口座
【口座番号】 5264424
【口座名義】 タカヤマヒロユキ
【振込金額】 \ 80000→¥49000
【振込ID番号】 1Y50680


183:名無しさん@3周年
07/02/18 13:53:01
シンデレラの人はベルバラ世代のおばさんだから
映画「マリー・アントワネット」が気に食わないのね

184:名無しさん@3周年
07/02/18 16:07:21
シンデレラの人は自称ベル○チの割には、アントワネットの好みを
理解していないような・・・。
アントワネットはあの時代にしてはシンプルな様式が好みだったんだよね。
インテリア、食べ物。

185:名無しさん@3周年
07/02/18 16:12:44
でもさ、シンデレラさん、カーテンも
よく自作したよ。ドレッシングテーブルの
作り方教わりたい。

あれどうやるの?

186:名無しさん@3周年
07/02/18 20:08:06
確かにアントワネットは子供産んでからはシンプル嗜好に変わったね。
ケド、それまではドハデ嗜好ダヨ。

187:名無しさん@3周年
07/02/19 10:22:34
オットーのカーテン、届きました。
写真ではプリンセスHにそっくりですが、実際は
生地もぺラいし、ボリュームが足りません。
プリンセスHのは写真で見ると絶妙なカーブというか
孤を描いているところとかやっぱり違うなと思いました。

バランスが後で届くのですがそれにかけるしかないけど
不安になってきました。。

188:名無しさん@3周年
07/02/19 10:24:41
裏地をなんとかつけてボリュームだけでも
出した方がいいのかな・・

189:名無しさん@3周年
07/02/19 12:52:11
大阪・神戸でシリックを扱っているお店しっていますか?

190:名無しさん@3周年
07/02/19 15:31:53
姫のくせに、やすっぽいクレームばっかだなww

191:名無しさん@3周年
07/02/19 16:38:22
前スレが面白かったのに
パート2は普通でなんだね

192:名無しさん@3周年
07/02/19 23:32:17
何か忘れてるなと思ったら、るんるんるん♪これね♪

193:名無しさん@3周年
07/02/20 04:56:34
>>188
やっぱあの値段じゃそんなもんかぁ。
まず同じカーテンをもう一セット買って縦に縫い合わせてひだを増やし、白っぽい激安生地で裏地を付ける。
生地が薄っぺらいのはシンデレラさんの寝室のカーテンも同じだから工夫次第で何とかなるさ。

194:名無しさん@3周年
07/02/20 07:50:18
>>193
やってみます。母が裁縫得意だから母に頼もうかな。

195:名無しさん@3周年
07/02/20 07:56:14
確かにそのやり方でなんとかなりそう。
2枚のカーテンを左側に寄せてみたら
違和感無いです。ありがとうございます。

196:名無しさん@3周年
07/02/20 09:53:46
オットーのカーテンかわいいけどサイズ少なすぎ・・・
うちの窓は、幅が約3mだから150cmが2枚必要

197:名無しさん@3周年
07/02/20 10:52:55
>>196
4枚くらい買ってうまく切り貼りするしかない

198:名無しさん@3周年
07/02/20 17:57:18
カーテン自作してみたい。
シンデレラさんは家庭用ミシンだけで作ってるんですよね?
自分、ロックミシンないし、工業用ミシンでもないので
縫い目に不安があるのだが、大丈夫かな?端の処理とか。

199:名無しさん@3周年
07/02/21 09:37:04
URLリンク(imepita.jp)

オットーのマントルピース自分で塗り替えてみました。安っぽいけど値段の割りに満足してます。スプレーだと綺麗に塗れるよ。

200:名無しさん@3周年
07/02/21 11:05:57
可愛い、中にあるのは電気暖炉?

201:名無しさん@3周年
07/02/21 11:29:06
URLリンク(imepita.jp)

そうです。暖炉風のヒーターです。安かったです。


202:名無しさん@3周年
07/02/21 13:34:51
私は真っ白なやつがほしかった。
今でもHPに載ってるやつ。でもあれは
売り切れ・・>>199も売り切れだよね。

新作のやつを買ったよ。最初がっくりしたけど
見慣れると結構いいよ。白ですが
アンティーク仕上げとやらで間近で見ると汚れて見える
けど雰囲気は出ますよ。

203:名無しさん@3周年
07/02/21 13:36:03
あとCDが100枚入るらしい。
収納が付いてるのはいい事ですよね。

秋冬号にも新しいマントルピース出るのかしら。
目移りしたりしてww

204:名無しさん@3周年
07/02/21 19:38:13
>>201
どこで買ったんですか?欲しい

205:名無しさん@3周年
07/02/21 21:07:36
ヤフオクで一万位で売ってると思います。でも全然暖かくならないので、お飾りになってます。

206:名無しさん@3周年
07/02/21 21:11:33
>>205
ありがとう!

207:名無しさん@3周年
07/02/21 21:17:03
全然暖かくならないので、って普通に書いてるのワロタ♪るんるんるん♪

208:名無しさん@3周年
07/02/22 11:00:44
おすすめのインテリアのHPあったら教えてください

209:名無しさん@3周年
07/02/22 12:02:40
>>208
お店ですか?それとも個人のブログとかがいいですか?

210:名無しさん@3周年
07/02/22 12:13:17
個人のがよいですが、

211:名無しさん@3周年
07/02/22 12:24:34
頭イッチャッテル系の姫ブログが見たい

212:名無しさん@3周年
07/02/22 14:12:13
>>208
やっぱりプリンセスハウスの実例集がいいんじゃない?

1と3がお気に入り。それとインテリアセンスアップサロン
はインテリアのポイントが詳しく載ってるからお勧め。

といっても同じようなことばかりだけどね。

213:名無しさん@3周年
07/02/22 19:36:50
インテリアセンスアップサロンすごくいいと思います!
実例集より薄いけど内容は濃い。
あと個人のブログなら、リボングッツの通販ショップTを経営してる人のお部屋とか素敵だなぁと思います!
シリックをたくさんもってる元ディアマンテのSさんのお部屋もすごいなぁと思います。
あと、マ○ナさんのブログのインテリアは上品でいいなぁ。

214:名無しさん@3周年
07/02/22 20:13:21
>>213
マンナさん、インテリアが見れなくなってますよね?すごい
見たかったけど。

215:名無しさん@3周年
07/02/22 20:27:29
マ○ナさん、インテリア自体の公開は写真を勝手に使われたとかでやめちゃったみたいですね。
でもブログの記事の背景的に写ってる家具が素敵。
生活感が全然ないしいいなぁ。
以前アップされてた茶箱の教室行きたいです。プリンセスハウスのスツールと激似ですごく素敵だったなー。

216:名無しさん@3周年
07/02/22 20:31:13
>>215
Sさんも同じ系列の茶箱教室でプリンセスハウスそっくりに
作りましたよね。あれは可愛いと思った。
私も白で作りたい。

マ○ナさんって茶箱の教室のHPに画像あります?
あの人かなって思ったんだけど・・

217:名無しさん@3周年
07/02/22 21:36:17
>>215
そうなんだ。インテリアの写真見たかった。出窓とドアーと暖炉みたいな
画像しか見たこと無い

218:名無しさん@3周年
07/02/22 23:05:54
私もあの茶箱作ってみたい。
難点は、○ンナさんみたく綺麗な布を選ぶセンスが無いのよね。
何でも近場で済ませようとするから、いい生地に出会えない。
ああいう生地ってどこへ行けばたくさんの種類の中から選べますかね?
カーテン屋さん?

219:名無しさん@3周年
07/02/22 23:27:45
>>218
私もそれが聞きたかった。
ああいうジャガード織りのような生地って
どこに売ってるの??

姫部屋の重要ポイントは素材にこだわることだよね。
生地がペラいとそれだけでもう全て台無し。

220:名無しさん@3周年
07/02/22 23:36:19
それとあのせ○らさんがフチに付けたボールのフリンジも
どこに売ってるか知りたい。
検索してもあんまり出てこない。

221:名無しさん@3周年
07/02/23 10:21:58
せ○らさんが買ってたフリンジは京都のお店で通販で買えますよ!
1メーター3000円なので茶箱分買うとなかなか高額になっちゃいますが・・
色もマ○ナさんがつけてたようなのとか色々選べました!


222:名無しさん@3周年
07/02/23 11:18:23
>>221
ありがとう。検索しまくって見つけたけどここ??

URLリンク(www.kyoto.zaq.ne.jp)

223:名無しさん@3周年
07/02/23 16:46:10
>>222
そのお店です!ダマスクの生地もここで買えます!
ここで買った生地&フリンジで茶箱教室で作ったらすごく素敵なのができましたよー

224:名無しさん@3周年
07/02/23 17:35:58
>>223
茶箱教室2店舗あるみたいだけど
どんな雰囲気??私もプリンセスハウス系の
スツール作る!!東京なら行けるし。


225:名無しさん@3周年
07/02/23 19:06:17
>>221-222
ありがとう。素敵~♪
メーター8000円かぁ・・・・、幅広とはいえ
不器用な私がハサミを入れるには勇気のいる値段だ。
でも、3m買えば、かなり統一感あるお部屋を作れそう。

226:名無しさん@3周年
07/02/23 19:54:10
せいらさんもマンナさんもスツールすごい
うまいよね。

227:名無しさん@3周年
07/02/23 20:55:20
茶箱作るなら、3メートル幅のじゃなくても1.25メートル幅の1メートル3000円の生地で作れますよー!
せ○らさんと同じタイプのフリンジを購入しましたが、けっこうピンクが強かったです。


228:名無しさん@3周年
07/02/23 22:43:05
みなさん自画像とか胸像なんかは何処に飾ってますか?

229:名無しさん@3周年
07/02/23 22:48:21
>>228
音楽室に

230:名無しさん@3周年
07/02/25 08:02:13
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

こういう系統で純白というか白いやつ
って売ってませんか?ソファさがしてます

231:名無しさん@3周年
07/02/25 14:47:14
>>230
OTTOのソファはどうですか?


232:名無しさん@3周年
07/02/25 14:59:08
>>231
確かに似てるんですが、
もっと白いのがいいんです・・・
でもあのソファすごい売れ行きいいらしい。

233:名無しさん@3周年
07/02/25 15:01:54
えっとプリンセスハウス実例集3の10ページに
掲載されているソファが欲しいんですが
ああいうのってどこに売ってるんでしょうか?
個人的にすごい気に入ってるページです。

それと同じ本の7ページのドレッサーのチェスト部分のもの
も素敵だなって思ったんですがあれもどこの家具でしょう??

234:名無しさん@3周年
07/02/25 18:59:58
可愛い生地or白の、一人用ソファないかなーとずっと探してます。
フカフカで大きい作りの。もたれたときに背もたれが頭の上まであるソファ
ご存じのかたいらっしゃいませんか?(説明下手ですけど・・)
いわゆるアメリカンタイプっていうのかな?1つみつけたんだけど、背もたれ
があんまりなのですよ・・

>>218 私もダマスク織りなどの生地、いっぱい探したけど日本では少ないし高いしで、
最近は個人輸入してます。あと、旅行にいったときに買って郵便で日本に送って
しまうとか。

>>216 Mannaさんは、お茶箱をaco-deco?とかいうお茶箱の系列教室で作ったみたいなので
HPに顔写真は載ってません。

235:名無しさん@3周年
07/02/27 08:39:33
そうですか、個人輸入か。英語得意じゃないのよね。情けない。
旅行も、これから子供の受験が続くので向こう3年は行けない。
まぁ、旅費や送料考えれば、私みたいな人間は日本で
割高な物を買うのも、実は安上がりになるのかもしれない。
地道に探してみます。ありがとう。

236:名無しさん@3周年
07/02/27 10:37:16
住商オットーのカーテン、追加が今日きました。
やっぱり枚数を増やすことによってボリュームもヒダも出ていい!!

もう2枚追加して、片方ずつ3枚、計6枚使うと
もっといいかもしれない。。窓の大きさによるけど。

バランス含めてトータルでいうと10万超えるくらい・・・
Pにオーダーするよりは安上がりだ。

でもやっぱり自作するのが一番??

237:名無しさん@3周年
07/02/27 11:39:18
最近けっこうシンデレラさんの影響か自作して素敵なのを作っている方を見かけます。
シェードを手作りするキットなんかも売ってたりとかするようです。
しかし、私はどうも手作りは苦手です・・・
そういえば個人輸入ってやっぱり全部英語で取引するんですよね?

238:名無しさん@3周年
07/02/27 11:53:26
>>237
URLリンク(www.amazon.co.jp)

こういった洋書にスワッグバランスの作り方とか
載ってるって。英語でも図でわかるのかなあ?

それとあのアメリカに住んでいてブログ書いている方、
あの方の行きつけのショップすごい素敵じゃない??
あの方、日本に商品送ってくれないかなあ。
個人ショップやってほしい!

239:名無しさん@3周年
07/02/27 13:26:39
>>238
アメリカに住んでてブログ書いてる方ってどなたですか?
リボンの件でもめてたLさん?それとも色々プ○ンセスハウスっぽいものをアメリカで買っていた方かしら??



240:名無しさん@3周年
07/02/27 14:03:15
>>238
もめてた人だよ。もう一人の人って誰ですか?
あのブログで紹介されている物、可愛いよね。

リボンのゴールドのフォトフレーム可愛い。

241:名無しさん@3周年
07/02/27 16:04:25
>>240
もう一人の人とは「プ○セスハウス」ってキーワードで検索すると沢山記事が出てくる人です。
アメリカでたくさんお安くプ○セスハウスっぽいものを売っていたそうで、色々のってます。
その方は10マンの福袋も買ったようです。
リボンのフォトフレーム見ました!すごいかわいい!


242:名無しさん@3周年
07/02/27 16:19:35
今シンデレラさんのブログみてたら、カラーボックスがすごいことになってる!
こんなの作れたらすごいなぁ。
どうやって作るのかしら??

243:名無しさん@3周年
07/02/27 17:13:40
>>241
ハ○イさんって人ですか?
プリンセスハウスで検索するとHオーナーばかり
出てくるんで・・。

244:名無しさん@3周年
07/02/27 17:25:09
>>242
ユザワヤで生地を買おう!
ああいうプリンセスハウスっぽいコンポートというか
花器ってどこに売ってるか知ってる人いませんか?
シンデレラさんのは大きいですね。
あの方はアレンジの仕方もうまい。

245:名無しさん@3周年
07/02/27 17:36:04
>>243
URLリンク(casadolcia.exblog.jp)
↑の人です。すごい色々素敵なものが紹介されてました!


246:名無しさん@3周年
07/02/27 17:58:48
>>245
かわいい!ありがとう!

あのポンパドゥールの額縁ってかなーり
大きいね。あれでもう一回り小さいのがいいなあ。

247:名無しさん@3周年
07/02/27 19:18:34
>>246
シンデレラさんくらい装飾してないと、額がおおきすぎて大変なことになっちゃいそうですね。
プリンセスハウスの絵も今たくさん売ってて素敵だけど、福袋でゲットしちゃったから、3万とか出すのがちょっとおしいです^^;


248:名無しさん@3周年
07/02/28 02:48:41
>>234です。個人輸入、やりとりは英語ですが、結構かんたんです。
海外発送してくれるお店に頼んで、送料の安い方法で送ってもらえるか頼んで
ます。

>>242 昔からシンデレラさんのHPみてたから、三段BOXでの作り方はわかるのだけど
文字で上手く説明できん・・・
私もマネして作りましたよー。昔彼女写真付きで工程を公開してくれていたから。



249:名無しさん@3周年
07/02/28 15:04:17
シンデレラさん今は作り方公開してないんですね(涙)
それにしてもカラーボックスとは思えないなんともすごい仕上がりですね!


250:名無しさん@3周年
07/02/28 20:08:09
Pは高いね。
オクだと同じ物がすごい安く売られてるよ。
新品でね。

251:名無しさん@3周年
07/02/28 20:12:34
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

これってKの家具?

252:名無しさん@3周年
07/02/28 20:58:28
>>251
違いますよ
勉強しなされ

253:名無しさん@3周年
07/02/28 21:15:12
>>252
ありがとう。だってKの家具、生で見たこと無い。

254:名無しさん@3周年
07/02/28 21:24:11
Kの家具は輸入ではなくて国産なのでその時点で違うようですね。
でも雰囲気はすごく似てますね!
お値段も安いしちょっと欲しいかも。


255:名無しさん@3周年
07/02/28 23:54:56
部屋とシャンデリアの大きさのバランスって
どれくらいがいいんでしょうか?直径これくらいなら
何畳ってありますか?

256:名無しさん@3周年
07/03/01 00:27:09
たとえば狭い部屋にバカでかいシャンデリアを
つるしたらおかしいですよね?

257:名無しさん@3周年
07/03/01 04:19:25
そんなシャンデリアは息苦しくなるかと。あと、他人から見れば滑稽に見え…

258:名無しさん@3周年
07/03/01 07:23:17
姫系ほど、自己満足の強いインテリアはないでしょう
我が道を進みなされwww

259:名無しさん@3周年
07/03/01 17:14:11
>>254
なぜこのスレにいるの?
それはかの有名な、カラーボックスにペンキ塗りたくったようなレベル
と酷評されているWですわよ。過去ログも遡って読んでみよう。

260:名無しさん@3周年
07/03/01 17:25:17
>>259
え??>>251はWの家具なの?
まじですか?

261:名無しさん@3周年
07/03/01 17:26:29
もしやピンクベージュ?
画像で見る限り、あんまり・・
HPのほうがよく見えるよね?

262:名無しさん@3周年
07/03/01 17:59:19
>>259
この家具はWじゃないような・・。
Wのは天板が大理石っぽい感じじゃないし、塗装の感じも違う気が・・・



263:名無しさん@3周年
07/03/01 19:15:54
あのコンソールはウェストハウスのじゃないですよ。何ヶ所か安いお店で実物見ましたが、彫刻の溝の部分の塗装がシルバーっぽい色になっててすごく違和感ありますよ。


264:名無しさん@3周年
07/03/01 19:29:01
ピンクベージュの家具は素敵だけど、やっぱりKほどのお値段を出さないと素敵なのは買えないのでしょうか??

265:名無しさん@3周年
07/03/01 19:31:35
>>264
私は詳しくは知らないんだけど安い姫家具ってのは
所詮その程度だと思う。
もちろんボッタとかいろんな店もあると思うけど
値段に見合ってるんだよ、商品ってのは。

アジア製の猫脚家具とかさ、画像でもショボいってわかるじゃない??
Kの家具、きっと素敵なんだと思うよ。マダムIも使ってるし。

266:名無しさん@3周年
07/03/01 19:54:22
偽物大好きです。安いから。
造りが粗くても離れて見ればわからないし。

267:名無しさん@3周年
07/03/01 21:09:42
パチモノ姫が浮上してきた!

268:名無しさん@3周年
07/03/01 22:08:34
Kの家具ってどこですか?
Kの略を教えて下さい。
PとWはわかるのですが…


269:名無しさん@3周年
07/03/01 22:43:45
以前誰かがKの値段にビックリ!と
書いてたんだけど、結局値段教えてくれなかったんだよね。
Pで買うと160万円というのは、椅子込みですか?それともテーブルだけ?
Kで直接買うと何割ぐらい安いんだろう?

あとma○nnaさんが、Kはピンクが濃すぎて家とは合わないので
購入断念と書いてあったけど、色のバリエーションそんなに少ない
のかしら?

270:名無しさん@3周年
07/03/01 22:47:20
自分で突っ込む!
全然伏せ字になっとらんじゃないか。

271:名無しさん@3周年
07/03/02 06:29:24
>>268
健登っていう会社だよ。ぐぐれば出てくるよ。
>>269
ホムペにも値段が載ってないんだよね。
シリックよりも高いって過去レスにあったけど
それが本当ならかなーり高いと思う。
国産でロココな家具でそんなに高いってすごくない?
個人的に、チェストが気に入ったけどどれくらいするんだろう。

色味はホワイトもあるよね?

272:名無しさん@3周年
07/03/02 06:32:41
>>266
離れてみてもわからないけどさ、
でも近くで見ればわかるからね・・

自分は今のところオットーの家具しか
持ってないけど、マントルピースは中国製だよ。
本当はWのが欲しかったけど、マントルは
妥協してもいいかなと思ったんだよね。
その代わり他の家具はいいやつをオーダーした。

273:名無しさん@3周年
07/03/02 06:36:32
姫部屋って金額とセレクトで差が出てしまうので
妥協してもいいと思うところと、妥協しないって決める部分と
わけてきちんと後悔の無い、買い物をしてくといいよ。

お金に余裕があるのならぜひ良い家具を買えばいいと思う。

274:名無しさん@3周年
07/03/02 10:48:32
Kの家具の値段、どうしてみなさん教えてあげないのかな?
書いてはだめなのかな?
カタログによると、W1800のテーブルで約80万円、
アームレスチェアは約16万円です。
茶系もありますよ。白系は、パウダー仕上げと、ホワイトパウダー塗装と
ありますが、どう違うのか写真ではよくわかりません。
マダムIさん宅は、もっと白っぽい気がしますよね。

>>233
チェスト、ディノスのハウススタイリングに同じと思われる
ものが、10万ちょっとでありました。。。

275:名無しさん@3周年
07/03/02 11:24:20
>>274
ありがとう!ハウススタイリング、私が
持っている22には載ってないけどディノスに
売られてるんだね!

Kの値段はカタログに書いてあるなら
カタログ買えばいいよね。

それともう一つ、いい?
聞いてばかりで悪いんだけど
Pの実例集2の表紙のゴールドアイアンのテーブルって
Wのテーブルと同じだよね?それなのにWオリジナルと
説明されていてなんでだろうって思った。

276:名無しさん@3周年
07/03/02 14:20:22
>271さん
有難うございます。ようやくスッキリしました。プリンセスハウスでソファー買ったけど、日本製の家具メーカーに依頼してファブリックをつけるやり方でも、32万でした。下にフリルつけて+8万。普通にプリンセスハウスでオーダーしたら50万と言われた。違いがわからない

277:名無しさん@3周年
07/03/02 17:29:24
>>276
Pの家具は全部Kに依頼してるんですか?

278:名無しさん@3周年
07/03/02 17:38:28
全部ではないと思います。ソファーは日本のKOSUGAってメーカーでした。そこだと32万(フリルなし)で作れた。

279:名無しさん@3周年
07/03/04 09:12:56
お姫様とはなんぞや、をいまだ模索している最中です。
特にテレビやパソコンなどの家電を姫と融合させる・それを置く為の姫家具とは?
なかなか答えが出せません。
あと皆さんは本をどうやって保存してますか?
ネットで見ても姫系本棚って見たことない・・・。

280:名無しさん@3周年
07/03/04 10:07:28
テレビとかの出しっぱなしの家電って本当に難しいですよね…
一番いいのはプリハ実例集掲載のテレビ収納可能の家具だけど高くて買えないし。
シンデレラさんはテレビ自体をデコレーションしてるけど、やっぱあれしかないのかな?

281:名無しさん@3周年
07/03/04 16:45:00
マダムIは隠す収納を徹底してるよね。
クラシックじゃないものはひたすら隠して、
クラシックで美しい物のみディスプレイ。

テレビも隠せるような家具にしてるしね。

私の部屋にはテレビが無いからそういう
メカの心配はないんだけど・・。

本も他の部屋に収納してるよ。
リビングは姫部屋じゃない路線にしてるから
テレビは隠したりしないけど・・。

282:名無しさん@3周年
07/03/04 16:56:02
造花でも買おうと思って今日ダイソーにいったら
ロココで薔薇の模様のある灰皿があったよ。
思わず買おうと思ったけどやっぱり100均
だからやめといた。心がむなしくなるから。

トピアリーとか自作してますか?
もっとよい造花ないかな。
深紅の薔薇のやつ探してるんだけど。

283:名無しさん@3周年
07/03/04 17:39:55
ダイソー姫が初登場してきた! 


284:名無しさん@3周年
07/03/04 17:49:09
ダイソーで買い物を楽しむお姫様・・・・

285:名無しさん@3周年
07/03/04 19:10:01
私、そのロココローズの灰皿買ったよwシャレで。
それは普段使ってなくてしまってあるけど、飾っておく花材こそダイソーではやめた方がいいよ。
私もトピアリー自作するので百均で一応チェックしますが、本当にろくなものがない…
楽天で人気の安い造花ショップはまだましだけど値段相応だと思います。
ジョイフル本田の造花コーナーはいいですよ。けっこうな値段にはなりますが質が良くて本当に豊富、素敵です。


286:名無しさん@3周年
07/03/04 19:15:15
>>285
そうですか・・
えっとトピアリー、Pで買うとかそういうことも
考えてるんですが、とりあえず今飾ってある
生花に薔薇でも混ぜようかと100均で
5本くらい買ってみたんです。

ジョイフル本田、今日行ったんだけど少ししか
造花、売ってなかったんですよね。。ちなみに
荒川沖だけどw今度きちんと聞いてみますね。

まあ所詮ダイソーだから適当に間に合わせで買ったんです。
pのトピアリーは材質がいいのかなあ。

287:名無しさん@3周年
07/03/04 19:25:43
>>286
いわゆるカサ増し用を探してたんですね。
まぁ、よーく探せばありそうですよね!ダイソーで一番大きい町田店で、使えそうなのが一つか二つありました。
ジョイフルは少なかったですか…私は千葉ニュータウンや瑞穂等の特大店舗しか行かないですが、豊富でお勧めですw
マ○ナさん使用の花材もありました。
でも今は季節的に赤は少なかったと思います。
Pのトピアリーは見たことないですが、高いですよね。
一万円のトピアリーに使用されている花器が300円でした。

288:名無しさん@3周年
07/03/04 20:06:11
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
ここのスワッグバランス付きカーテンは激安だけど
どうなんでしょう?違う生地ならもっと高くなるはずだけど。

289:名無しさん@3周年
07/03/04 20:41:22
>>288
お手ごろ価格ですね!バランスについているフリンジが若干安っぽいのが気になりますが値段もお安いのでよいかもしれないですね!

290:名無しさん@3周年
07/03/04 21:20:05
>>289
見積もりをとってみたんですがおどろくほど安いんです。
クラシックなダマスク系の柄でもです。
ただ私の部屋の窓がそんなに大きくないから
安く仕上がるのかもしれませんが・・
地元の店では20万くらいの見積もりでした・・
フリンジなども指定できそうです。

オットーのカーテンじゃなくって
>>288にすればよかったかしら。。
スワッグバランスも理想系だし。。
思い切って、オーダーしてみようかな。。

291:名無しさん@3周年
07/03/04 22:15:47
>>290
白じゃなくて、ベージュのオーダーカーテンの説明文を読んでたらすごく生地とかもよさそうだけど、見本の画像が掲載されてないんですね。

292:名無しさん@3周年
07/03/04 22:25:34
>>291
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

この方のブログの下から2番目の右側に
小さい画像はあるんですが、クリックすると
出てこないんですよね。

サンプル生地、すごい豊富みたい。
バランスだけ、オーダーするかも!
オットーのバランス、リッツスタイルだけど
本当は三つのスワッグのが欲しかったんですよ。

オットーのバランス、3月下旬に届くんです。
かなり人気なのかも。品切れっていわれたんで。
同じような色味の生地でバランスだけ作ってもらおうかな。

293:名無しさん@3周年
07/03/04 22:43:20
>>292
本当に小さい画像ですね^^;サンプル生地みてよかったのなら間違いないですね!
フリンジも指定できるならなおいいかもですね!
オットーはかわいいものは結構人気で入荷待ちになってますよね!



294:名無しさん@3周年
07/03/06 11:13:25
皆さん、照明はやっぱりシャンデリア?

家、マンションなんで、天上高250cmしかなくて
シャンデリアに付け替えたいんだけど、旦那が「目線に近すぎると
圧迫感があって嫌」というので、なかなか思うものを見つけられません。
シャンデリア下げている方、実際どんな感じ?

295:名無しさん@3周年
07/03/06 12:33:48
>>287
マンナさん使用の花材ってどんなのですか?
いいやつなの?

296:名無しさん@3周年
07/03/06 12:42:50
造花って一本どれくらいのが質がいいの?500円くらい?

297:14
07/03/06 12:57:51
それぐらい調べれよ ボケ

298:名無しさん@3周年
07/03/06 13:22:38
お下品だわ

299:名無しさん@3周年
07/03/06 13:44:00
>>294
うちも天井低いけど9灯シャンデリア付けてるよ。
吊り下げのチェーン部分を何個か外して短く調節した。
飾りパーツが長いのを選ばなきゃ大丈夫だとオモ。
メダリオンも付けようかなと思ってるんだけど
古い一戸建ての家じゃやりすぎなのかなー?

300:名無しさん@3周年
07/03/06 14:07:11
私がマ○ナさん使用の造花だ~と気付いたものは小ぶりのラナンキュラスで二輪ついて400円程度でした。
でも小さいし、たくさん詰めるスタイルだし結果的には本当に高くなるんですよね…
高級なものだと一輪3000円のとかありますけど、本物みたいにしっとりとした不思議な触り心地です。

301:名無しさん@3周年
07/03/06 15:39:03
>>300
詳しいですね。ネットでかえるおすすめのお店とかありますか

302:名無しさん@3周年
07/03/06 17:15:24
造花って東○堂とかで会員になって卸価格で買ってたりするのかな?
デパートに入ってるSia とかだととっても高額になっちゃうし、100均のは安っぽいしいいのがあったら知りたいです!

303:名無しさん@3周年
07/03/06 17:19:39
そういえば、Kの家具はPで買うと2割増しの値段になるそうです。とある方のブログに書いてありました。


304:名無しさん@3周年
07/03/06 17:57:09
造花はあまりいいお店がないのですよ…
なのでジョイフル本田の大型店で全て揃えてしまいます。
でもネットだと、楽天のアズマというお店は、質も種類もコストパフォーマンスも百均よりはいいと思うし、ベリー類も安いので金欠のときに利用します。
百均はとにかくひどいと思います。
東○堂というお店は知りませんが、ユザワヤでは全品半額とかですが、ジョイフルに比べると質も種類も劣ると思います。
私もいいお店探してるので…教えてほしいです。

305:名無しさん@3周年
07/03/06 19:05:30
>>303
やっぱり中間に入れば高くなるよね。
家具とかもそうだよね。外国製家具なら直輸入している
お店が一番なのかもね。

306:名無しさん@3周年
07/03/06 19:07:17
ブリザーブドフラワーのお勧めの店ありませんか?
造花よりもいいのかもしれないし。

307:名無しさん@3周年
07/03/06 19:38:31
>>306
プリフラはアレンジしたものがいいですか?それとも花材のお店がいいですか?

308:名無しさん@3周年
07/03/06 20:20:00
>>307
えっとアレンジしたものが欲しいです。
薔薇のアレンジでよいお店ないですか
ネットで買えるところがいいな。

309:名無しさん@3周年
07/03/08 17:21:42
今日ジョイフルを見てみたら
造花ありました。たくさんありました。
確かにダイソーよりずっと出来がいいものです。
値段は300円くらいのものから1000円以上のものまで。

それから週間ヨーロピアンパレス
やってる人いますか?

310:名無しさん@3周年
07/03/08 18:05:37
>>309
週刊ヨーロピアパレス初めて知りました!すごく楽しそうだけど130号で簡潔となるとなかなか根気がいりそうですね!
とりあえず創刊号買ってみます!

311:名無しさん@3周年
07/03/08 18:31:12
>>310
CMでやってますよ。
ロココ家具のドールハウスを
作ってくようですね。
すごい可愛いんだろうけど
毎号買って作るのかも。長くかかるかもしれません。

まさにこのスレの人なら大好きなインテリアなんじゃないんでしょうか?

312:名無しさん@3周年
07/03/08 21:35:38
BAKER'S STREETって店
あそこが嫁入り前にはお手頃だと思う

313:名無しさん@3周年
07/03/08 22:15:49
週刊ヨーロピアンパレス、おもしろそうだけど全130回って書いてあった・・・
単価も高いから総額ですごい金額になっちゃうんですねー。

314:名無しさん@3周年
07/03/08 22:17:03
>>312
BAKER'S STREETかわいい&お手ごろですよね!
楽天の薔薇とレースと天使のお店と同じものがけっこう売ってます!


315:名無しさん@3周年
07/03/08 23:38:02
>>313
金額もだけど、完成までに2年以上、中途半端な姿で
家の中にあるのは私には耐えられない。

316:名無しさん@3周年
07/03/09 08:55:34
>>315
そうですよね^^;
ロココ調の家具のミニチュアを作るっていうのはすごく素敵なのに残念ですよね・・・
なんで130回なんだろう?
10回くらいならいいのに。

317:名無しさん@3周年
07/03/09 10:40:23
確かに気が長すぎる。
でもCMは可愛かったよ。

あんな部屋にしたい

318:名無しさん@3周年
07/03/09 19:30:03
Wの白家具のダイニングなどは
見れば見るほどほれてしまうような美しさだね
ピンクは駄目らしいけど。

実際使ってる人いる?

319:名無しさん@3周年
07/03/10 00:02:52
>>314
小物類集めたくなるよね。今はでっかいモドキのロココ鏡が欲しい。
あとDM欲しいなあ。商品の情報をいち早く知りたい。

320:名無しさん@3周年
07/03/10 00:28:27
>>319
BAKER'S STREET,たまに新聞に広告が入ってることがあります。
モドキロココの鏡、友人が持ってますがすごい素敵でした。
ネット上の同じ系統のショップで新商品としてUPされた時期にお店にいったら同じようなものが売ってますよ♪

321:名無しさん@3周年
07/03/11 13:07:48
>>320
広告かあ。サンクス

322:名無しさん@3周年
07/03/11 18:28:55
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

上記二つの椅子のうち、どちらにしようか迷ってます。
一日中座っているなら革張りリクライニングチェアでしょうけど、見た目が美しくないしどうしよう(´・ω・`)
一つ目の美しい椅子は一日中座ってるには向いてませんかね?でも買わないと売切れちゃいそうですし。。。
肝心の使用目的ですが、座って本読んだり優雅なティータイムを満喫する為です。
ご協力お願いします☆

323:名無しさん@3周年
07/03/11 18:58:12
見られない

324:名無しさん@3周年
07/03/11 19:01:37
>>322
Wの家具は可愛いね。
ピンクベージュはあれだそうだけど

325:名無しさん@3周年
07/03/11 20:23:30
見れないですか?おかしいなぁ(´・ω・`)
もう一度・・・
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

326:名無しさん@3周年
07/03/11 20:33:31
>>325
見られました。一つ目のがいいかも

327:名無しさん@3周年
07/03/11 20:34:28
ウエストハウスのが可愛い(^^)回りの家具に合わせてはどうですか?
回りが白家具なら革張りのリクライニングチェアはあわなそうだし。

328:名無しさん@3周年
07/03/11 20:44:22
フムフム。住んでるアパートが4畳半だから、坐り心地をとるか見た目をとるか悩み所ですね(X_X)
既にベッドと机があるので椅子は一つまでしか置けないのです。
一つ目の椅子の坐り心地が抜群なら即決ですが…

329:名無しさん@3周年
07/03/11 20:53:09
>>328
ぜひ姫家具をおきましょう。
私も狭い部屋に住んでますが姫部屋にする
努力をしています。

330:名無しさん@3周年
07/03/11 20:54:08
>>325の上の姫いすはどこのお店ですか

331:名無しさん@3周年
07/03/11 21:43:53
>>328
家具買う前に引っ越し と考えないのかい

332:名無しさん@3周年
07/03/12 02:04:51
シンデレラさんが書いてたバラのクッション作って売ってたところってウエストハウス?

333:名無しさん@3周年
07/03/12 08:16:29
ウエストハウスのピンクのラ・シェル?シリーズってどうですか?画像見るとかなり可愛いのですが…

334:名無しさん@3周年
07/03/12 08:32:30
>>332
そうだよ。
>>333
過去レスにあるようにピンクベージュは駄目らしい
ホワイトはどうなの?

335:名無しさん@3周年
07/03/12 08:51:09
私の目下の悩みはさ、
スワッグバランスカーテンで納得のいく生地が
近場ではぜんぜん見つからないんだよね。。。

カーテン屋4件周ってもダマスクっぽい
生地がみつからず中途半端

オットーのカーテンの柄がすごい気に入ってて
それと同じようなものを探してるけど駄目なんだよ。。。



336:名無しさん@3周年
07/03/12 10:49:22
日刊ゲンダイ・二木啓孝編集部長はなぜ土下座したのか?
URLリンク(tvmania.livedoor.biz)
友人の妻とW不倫の後始末

337:名無しさん@3周年
07/03/12 13:08:00
casadlciaさん最近ブログアップしてないね。
彼女のブログ、日本語おかしいね。

338:名無しさん@3周年
07/03/12 18:25:24
手作りバランスを初めてブログ公開したのってマ○ナさんだったんだね。
当然シンデレラさんかと思ってた。

339:名無しさん@3周年
07/03/12 18:46:37
>>338
何月何日のブログに掲載されてますか
見てみたい
彼女のブログって結構重い?

340:名無しさん@3周年
07/03/12 19:46:02
シンデレラさんは最初、手作りインテリアより
鈴木そ○子教信者であるお話の方が、お腹いっぱいなほど
記載されてた記憶が。
路線は今と同じだったけど、当時の部屋は野暮ったかったよ。
もっさりしたお姫様ルーム。マ○ナとリンクしてたんだけど
今は交流ないのかな?

341:名無しさん@3周年
07/03/12 22:37:18
マ○ナさん、素敵だとは思うけど「私が紹介したから広まった」
みたいな発言はすごいなーと思う。
前もアマゾンの本が売り切れになったのを「私が載せたせいか」
と言う感じで書いていたし。


342:名無しさん@3周年
07/03/12 22:59:10
バランスつけたいんだけど、賃貸なのでカーテンボックスに傷がつくからつけられない。レールは天井付けだし。バランス着ける人はマンションか一軒家購入してる人?もしくはレールが正面付けの古いタイプの賃貸マンションですか?


343:名無しさん@3周年
07/03/12 23:38:17
>>341
本当、強気だよね。
でも本当に素敵だし、本が売り切れになった件も本当に彼女の影響が大きかったっぽくないですか?

似た件で、シンデレラさんが紹介したローズハウスの額絵、私何ヵ月も前から迷っていてチェックしていたけど、彼女が紹介した途端売り切れになってた。
やっと再入荷になってもまたすぐ売り切れに…
私も彼女に背中を押されてついに購入したし。


344:名無しさん@3周年
07/03/12 23:50:12
マ○ナさんは自意識過剰なのか。
センス良いし、個人的付き合いないからまぁいいや。
シンデレラさん、マ○ナさんどちらも趣味にひた走ってて羨ましい。
子供がいると、あっという間に現実に引き戻されて
大人の思い通りに事が運ばない。こんなはずじゃなかったのに~
と、おもちゃ拾いながらイライラしたり、でも幸せ感じたりで
人間複雑だ。

345:名無しさん@3周年
07/03/13 00:08:29
>>344
私もおんなじだよ。。
リビングはおもちゃでめちゃくちゃにされてる。
せっかく綺麗にしたのに・・・

子供いるとインテリアの妨げになる可能性大。

346:名無しさん@3周年
07/03/13 00:09:54
>>343
あの額絵、購入考えてるけど
かなーり大きいよね?マントルピース上に
飾ろうかどうしようかって感じ。

あれでもう少し小さいのないのかしら。
それとシンデレラさん、小額にもポンパ
の絵飾ってるけど、あの絵はどこで
手に入れたんだろう。

347:名無しさん@3周年
07/03/13 00:35:54
>>346
ポンパの絵、かなり安っぽい作りだから覚悟ね。
額は意外と悪くないけど絵の部分がただの適当に印刷したパネル一枚だから。
それを額にタッカーで留めただけのもので、しかも額から絵が外れていて。
友達も買ったけど、そちらも外れてたって。
でも近くで見ない限りは大丈夫です。
何せ、めちゃくちゃ可愛いよー!
でもマ○ナさんテイスト目指してたのに、一気にシンデレラさん寄りに…


348:名無しさん@3周年
07/03/13 00:41:26
>>347
そりゃ値段が値段だから安っぽいだろうね・・
でもポンパはロココの女王だし、どうせ
高いのは買えないからいいかなって。

それか、鏡を本当は置きたかったから
鏡を置いてその鏡にうつるように
ポンパを飾るのも素敵だなと思った。

349:名無しさん@3周年
07/03/13 00:44:10
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

ちなみに鏡はこういうの探してるんだけど
今は取り扱いがないんだって。誰かこういうのあったら
教えて。あんまり安っぽくないやつ。4万くらいで
いいやつないかな?

自分もPやWを目指してるのか、シンデレラさんみたく
濃いのを目指してるのか、それとも無理して
リッツホテルみたいにしたいのか。。
よくわからないんだよ。

テイストはみんなおんなじだけどディテールは
違うよね。。PやWは控えめだし。

350:名無しさん@3周年
07/03/13 00:52:09
>>348
鏡にポンパが映るの素敵!
絵はね、値段以下の作りだと思いました。
同じお店に同じ額の違う絵が半額で売ってるよね。
あれが本当の値段で、ポンパはお店が特注で作ってるから倍の値段になってるんだと思う。
でも他に売ってないもんね…
Pのはお高いし!

351:名無しさん@3周年
07/03/13 00:56:02
>>350
Pの値段はすごいけど、あの作りはどうなんだろうね。。
Pってさ、とても素敵な店だと思うよ。
でもね、値段は他の店よりもだいぶ上乗せしてるよ。。

まああんまり安売りもしたくなさそうだけどね。

352:名無しさん@3周年
07/03/13 01:05:36
ブランド料ってやつか…プライドも高いだろうしね。でも目が離せないね。


353:名無しさん@3周年
07/03/13 03:26:22
皆さんと好きな物が本当に同じで感激です。友達に部屋をコーディネートする際に、カーテンは一番と言って良いほど重要だよって熱く説明しても耳を傾けないし。皆さんならわかってくれそうです。

354:名無しさん@3周年
07/03/13 03:28:35
因みに私はプリンセスハウスが好きです。中々買えないけど、ソファーだけ買いました。あとは額装程度。

355:名無しさん@3周年
07/03/13 08:49:06
>>354
Pでソファーを買うとおいくらぐらいなんですか?ベージュ系の素敵な生地を使ったソファーが実例集にたくさんのってますよね!


356:名無しさん@3周年
07/03/13 08:50:58
>>349
私も同じような雰囲気のミラー探しています!といってもなかなかないですよね・・
ミラーって意外とお部屋を広く見せたり、高級感を出してくれたりすごく重要な気がします!


357:名無しさん@3周年
07/03/13 09:10:14
>>356
なかなか納得いく鏡がないんですよね。
リンク先の鏡、素敵だと思いません?
レノンにもゴージャスな鏡が売られてますが
ちとド派手気味なんで、Wの鏡くらいの
派手さがいいんですが、残念ながら
取り扱いはないそうです。

何かそれっぽい鏡があったらご紹介ください。

マントルピースが安っぽいから鏡くらいは
まともなのをつけたいです。

358:名無しさん@3周年
07/03/13 10:25:28
>>357
うちもマントルピースがOTTOので安っぽかったりするので、鏡探してたんです!
いいの見つけたらご報告します!
これから頑張って探します!


359:名無しさん@3周年
07/03/13 10:29:30
>355
私は結構メジャーなリボン+白薔薇の生地で32万でした。かなり気に入ってます♪

360:名無しさん@3周年
07/03/13 11:09:12
>>359
ありがとうございます!ローラアシュレイとそんなにかわらない値段で作れちゃうんですね!
欲しいです!100万とかするのかと思ってました^^;
近々見積もりしてもらいにPに行ってきますね!

361:名無しさん@3周年
07/03/13 13:45:17
日暮里の繊維街で生地買った方いますか
トマトにはダマスクとかは無いのかな?

362:名無しさん@3周年
07/03/13 13:48:48
>>100
のお店にはダマスクがあるって。電話で聞いたんだけど。
メーター3000から5000らしい。
日暮里繊維街でいい店ないかな。

363:名無しさん@3周年
07/03/13 13:49:41
フェアメールのダマスクはメーター8000.
カーテン作るには8万くらい買わないとねw

364:名無しさん@3周年
07/03/13 15:16:32
ひぇ~、自分で8万円の生地にハサミを入れたり
ミシンかけたりするのは、相当腕に自信がないとできないね。
貧乏で不器用な自分には、姫スタイルのお部屋への道のりは険しい。

365:名無しさん@3周年
07/03/13 17:15:22
ウエストハウスのピンクベージュの家具買いましたが、現物見てがっかりしました。
買う前にここを見てればよかったです…

返品して健登さんで買うか悩んでいるのですが、健登の家具はやはり質も良いんでしょうか?
実物を見た方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

366:名無しさん@3周年
07/03/13 17:16:57
>>365
やっぱり・・・
何度も過去レスにも出てきてるけど
あのラシェルのピンクベージュって
実物はあんまり・・なのね・・

どんな感じでした?
レスではペンキ塗ったみたいとあったけど。

ホワイトはどうなの?

367:名無しさん@3周年
07/03/13 19:00:48
>>365
健登の家具は100万円近い物だから
遠方であっても現物を見ずに買うのは危険と思います。


368:名無しさん@3周年
07/03/13 19:35:15
>>367
それは物によってでは?
全部が100万クラスでもあるまい

369:名無しさん@3周年
07/03/13 21:32:14
>366
素人がペンキで塗った様な感じで作りも雑でした。
元々の木材もあまり良いものを使ってないのか、所々黄色っぽい色が出ています。

>367
健登さんのカタログ買いましたが、安いものでもダイニング5点セットで130万くらいしますね。
健登さんで失敗は避けたいですが、遠方なのでなかなか行けそうにないです・・・

返品の件もう少し考えてみます。


370:名無しさん@3周年
07/03/13 22:06:20
>>369
私もWのラ・シェルのサイドボード&ダイニングセット持ってるんですが同じような感じでした(T_T)
木材の木目も揃ってないし、天然素材だから色がのらないところがあるって説明だったけど、はたからみると塗りむらにしかみえなくてなんだか散々です・・・・
このスレをもっと早くに見てたらなと・・・
彫刻部分の彫りも雑なんですよね・・・
健登さんは価格的に折り合いがつかなくてうちは無理ですが、やっぱり本物は違うんでしょうね。
Wって返品できるんですか??

371:名無しさん@3周年
07/03/13 22:09:02
Kのチェストとかはどうなの?
ダイニングセットだと高いだろうね

372:名無しさん@3周年
07/03/13 22:13:27
でもさ、画像ではなんであんなに可愛く見えるんだろうねww

373:名無しさん@3周年
07/03/13 22:34:24
全体でみたらけっこうかわいく見えるんですよね・・・。雰囲気で。
我が家のWの家具も写真にとったらすごくかわいく見えるんですよ!

374:名無しさん@3周年
07/03/13 22:45:28
「返品条件等販売に関する重要事項」見ると送料負担すれば、
返品出来ると思うけど、無理なんでしょうかね?
家具、見るたびに憂鬱になるし、春頃入荷予定のキュリオケースも注文したので
全部で57万強支払ったので、返送料のみの負担ならダイニングセット返品して
キュリオケースはキャンセルしようかなぁ。と思っているのですが・・・
369さんは、最近購入されたのですか?
家は今日届いたばかりなんです。


375:名無しさん@3周年
07/03/13 23:09:45
名前: 1 03/10/07 16:36 ID:KwzZOtVA
地方参政権があれば、実質日本国内に在日の独立国を建国することが可能。
半島からのニューカマーを、引き入れて日本人を追い出せば誰も、
手出しできない。治外法権の在日独立国家を完成させることができる。
まずはカナダのケベック州の様な、特別州を作り出すのが在日の当面の目標で、
そのための今最も力を入れてるのが、地方参政権獲得闘争の完全勝利。
それは確実に実現へと近づいている。在日の地方参政権獲得で表社会を制圧。
既に裏社会は殆ど支配下に置き、その暴力と経済力を背景に日本の政官財界を侵略する。
60万在日の経済力は日本経済の2割に相当し、
それは実に韓国の経済力の2倍という凄まじい物だ。
経済力に加え、地方参政権によって政治力も手に入れ。やがては軍事力も手にした日には
完全に日本から独立した。世界で最も豊かな国家を手に入れることが出来る。
もはや完全に在日の奴隷状態の日本人には、在日国家の軍門に下って貰うことになる。
こうして、在日朝鮮民族はアジアの頂点に立つことが可能となり、
半島と日本を実質支配する。アジアでもっとも強固な支配階層、特権階級となるだろう。
市役所や県庁などの採用における国籍条項撤廃、地方参政権の獲得に向けた動きは
まず在日が日本の地方行政に徹底的に介入を行い、韓国主導の日韓併合を行い日本を
乗っ取るための下地を作るためではないかと危惧してる。



376:名無しさん@3周年
07/03/14 08:52:55
>>374
うちは年末に注文して年明けに届きました。うちは本州の端の方なので、送料だけでものすごい額かかっていて、返品の送料も払ったら、別な家具が買えちゃえそうな感じです(T_T)/~~~
だから、テーブルにはオーダーしたクロスをしいてごまかしてます。
カラーサンプル見ないで写真だけで判断しちゃったんですが、前の方のレスにもありましたが、サンプルを見てたら買わなかったんだろうな・・・と思うと悲しいです。
今度H貿易さんにもピンクベージュがあるようなので問い合わせしてみようと思っています。ピンクベージュの家具って意外と他の色と合わせずらいので困っています。

377:名無しさん@3周年
07/03/14 09:24:59
大塚家具にもピンクベージュの家具があるのですが
使っている方いらっしゃいますか?品質的にはどうなのかしら?

378:名無しさん@3周年
07/03/14 09:36:38
>>376
私、○○○貿易で某家具を
頼んでます。6月末に入荷予定です。

何かそこでお買い物されるならぜひレポしてください。
あの店は本当にイタリア工場から直輸入しているらしいです。
信頼できそう?

379:名無しさん@3周年
07/03/14 09:42:45
送料かなり高いですもんね!
返品の返送料も支払って、キャンセル料の3%も支払ったら7万円くらいマイナスですが
50万は返ってくると思うので、昨夜返品とキュリオのキャンセルのメールをしました。

伝票の日付は楽天で注文した日になっているので、伝票を切ってから今日で2週間なので
キャンセル料は取られるんでしょうねぇ?
入金してから、入金の確認と発送日のメールが来ずしばらく放置されていたので
Wから発送可能なお日の連絡がきた時点で1週間経ってましたけど、
これでは、返品の際には必ずキャンセル料はいるって事になりますね!

380:名無しさん@3周年
07/03/14 09:54:29
>>378
私の友人がH貿易で、コルチャゴの家具を注文したんですが、対応もよく品質もよかったそうです。
また、色んな方のブログでH貿易のPハウス風のピンクベージュのアームつきチェアを買った人の記事をみますが、色合いなんかもKに近くてよいとのことだったのでいいかなぁと思ってます。
(その椅子は現在入荷待ちとのことで、予約しました)
届いたら(まだ先ですが)ご報告しますね!
地方に住んでると輸入系の家具を買うの、大変ですよね!意外と売ってるお店も少なくて・・


381:名無しさん@3周年
07/03/14 09:56:03
>>377
大塚家具のピンクベージュのはリン・ホーリンの家具ですか?
あと、レ○ンさんもよいと聞きました。ちょっと高めですが。
URLリンク(www.lenon.co.jp)


382:名無しさん@3周年
07/03/14 09:59:38
ラ・シェル、私も最初見たときはショックでしたが、だんだん見慣れてきて気にならなくなって、今ではけっこうお気に入りw
でも、家はあまり来客がないけど、お客様が来たら私と同じ第一印象で見るんだもんなぁ…
誰も楽天レビュー書いてないけど、書かないと犠牲者が絶えずにお店の思うツボなんじゃなかろうか。

383:名無しさん@3周年
07/03/14 10:19:00
>>380
私もコルチャゴ頼んでるんです。
清水の舞台からとびおりるつもりで、一生物として
購入します。
えっと、予約時に内金4割払わないといけないし
実際届くのは5ヶ月くらい先なんですごい不安ですが、
良いお店なら大丈夫そうですね。

それとそのP風のチェアってのが気になります。
ホムペに載ってますよね?探してみますね。

あの店は大阪にあるそうですが自分、関東住まいなんで
行けないし、近くにシリックなどが売られている
ホムセンの家具屋もあるのですが
業者挟んでるだけあって高いですね。

ヒロセは安いほうですよね。

384:名無しさん@3周年
07/03/14 10:22:38
>>381
レノンも迷いましたよ。
イギリス系のお店らしいですね。
ローズ家具はすごい可愛い。

385:名無しさん@3周年
07/03/14 11:24:35
ヒロセ貿易で、ドールチェア買ったけで、張地は良いけど彫刻がダサすぎでした。オットーのがマシだった。ダイニングチェアも頼んだけど張地は可愛いのに…しかも木の所傷だらけ~。

386:名無しさん@3周年
07/03/14 12:07:35
>>383
友人はコルチャゴは毎回H貿易で購入していてるそうで、実物見ましたがやっぱり違いましたよ!ペイントとかとても繊細だし、細かいところがやっぱり類似品とは違うって感じで!
うちは旦那の趣味じゃないのでロココはNGなのですが、本当素敵だと思います!
素敵なのが届くとよいですね♪
>>385
オットーよりも品質悪かったんですか????それはちょっと・・・ですね。やぱり彫刻の部分と曲線部分、塗装なんかで差がでちゃうんでしょうかね?
貴重な情報ありがとうございました。


387:名無しさん@3周年
07/03/14 12:44:20
>386
多分、物によって違うのかも。単品の椅子系は微妙でした。というか木の部分、白が売り切れで、アイボリーの色を買ってしまって失敗した。でもライティングデスクは気に入っています。
こんな感じです。色あってなくてすいません…
URLリンク(imepita.jp)

388:名無しさん@3周年
07/03/14 12:56:02
リビングは画像の様な感じで殺風景なんですが、あとテーブルの隣に1人座れる茶箱や丸いスツール、小さいソファーなど置きたいのですが、廊下含め10帖しかないので、悩んでます。
向かい側にテレビは直置き…テレビ台買ったら更に狭くなりそうだし。
どうすればベストな部屋になるんだろう。
URLリンク(imepita.jp)

389:名無しさん@3周年
07/03/14 13:13:36
>>388
ソファーはPハウスですか?素敵です!
ヒロセさんでご購入の椅子HPで見たことありますよ!輸入物は塗装があらいんでしょうかね?実物みなきゃやっぱりダメなのかしら・・・

画像見ましたが、色々置いてゴチャゴチャした感じになっちゃうよりは一つ一つ吟味して気に入ったものを置いてるって感じも素敵かなって思います!
カーテンも素敵ですね!

390:名無しさん@3周年
07/03/14 20:41:57
>>388
カーテンのボリュームいいですね。
3倍ヒダですか?裏地つき?

私も今、カーテンオーダーするので
店員に相談してるんです。
予算も限られてるので>>388みたく
ボリュームがでるかどうか・・・

スワッグは3つつけるつもり。

391:名無しさん@3周年
07/03/15 06:28:54
388です>389、ソファーはプリンセスハウスにしました。もう1つ椅子置いたら狭くなっちゃいますよね(泣)
>390
カーテンは3山の2.5倍ヒダです。前のマンションは幅200だったので良い感じでした。画像の幅は230位なので、ヒダが少し足りない気もするけど勿体無いからつけてます(^^;)

392:名無しさん@3周年
07/03/15 06:43:13
裏地はつけた方が良いです。私、つけなくて失敗したし。特に柄物は、光りに透けると見事に柄がなくなってしまうんです(泣)

柄可愛いのにURLリンク(imepita.jp)

URLリンク(imepita.jp)

朝だと見えない(T_T)

393:名無しさん@3周年
07/03/15 06:47:05
間違えました。
こっちの画像のがわかりすい。裏地つけないと光りに透けてただのストライプのカーテンになっちゃう。
URLリンク(imepita.jp)

394:名無しさん@3周年
07/03/15 09:02:11
>>392
ありがとうございます。私は裏地つきだと
金額が届かなくって、裏地なし3倍ヒダ、
フリンジ付きでやってもらうと思う。

まあ出来る範囲でやりますよ。

395:名無しさん@3周年
07/03/15 15:46:08
白い猫足のドレッサーを探しているんですが、どこかお勧めはありますか?
予算としては30~40万以内の範囲で検討中です
↓形的にはこんな感じが好きかもです。でもちょっと物足りない感じがして・・

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

396:名無しさん@3周年
07/03/15 15:49:58
kent
すごい高い。
小家具でも30万以上やん。
手が出ないわ。

カーテンオーダーしてきたよ。
家具も予約してあるし
お金なんてないからKは無理。

397:名無しさん@3周年
07/03/17 01:16:41
珍しくスレがあがってないね

398:名無しさん@3周年
07/03/18 04:22:07
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
オットー以外でこういうソファ売ってる店しりませんか?
幅が170センチとかの小さなソファで。。

399:名無しさん@3周年
07/03/18 07:06:20
誰かWの白家具買ったことあるかたいませんか?
ビバリーヒルズのチェアを買おうと思ってます。

400:名無しさん@3周年
07/03/19 10:42:29
>>398
うちにあるソファはとてもいいですよ。
大塚家具で三人掛けが13万とリーズナブルだったのに、とにかく座り心地が最高にフカフカで座る度に幸せ感じちゃいます。
アメリカ製でメーカーは忘れましたが、ラブソファもありました。
カバーリングタイプで汚れたら洗えるのもいいです。柄ももっと分かりやすいダマスクで、色もきれいなオフホワイト。
たた、光沢がないんですがね…

401:名無しさん@3周年
07/03/19 14:04:12
pの実例集に載っていた家具が欲しくて・・
見つけたんだけどチャイナ製だった。
値段は手ごろ・・・

金持ちでもチャイナ使うんだと思ったよ。。

買うかどうかわからない。。値段が手ごろだから
いいとおもったんだけどチャイナじゃいらない。

402:名無しさん@3周年
07/03/19 16:30:27
偽物・類似品じゃないの?

403:名無しさん@3周年
07/03/19 16:53:54
URLリンク(www.dinos.co.jp)

これなんだけど、実例集見て惚れた

404:名無しさん@3周年
07/03/19 18:52:16
>>403
たしかにPの実例集のと同じっぽい・・・
Pのネットショッピングの家具はチャイナとか普通にあるけど、顧客の家でもチャイナを使うのかしら??
イタリア家具って書いててもチャイナの家具ってけっこうあるから微妙。




405:名無しさん@3周年
07/03/19 20:12:17
中国製と言うだけで買う気失せますね・・・・

406:名無しさん@3周年
07/03/19 20:28:58
いろいろ調べたら>>403はジェシカマクリントックのロマンスシリーズらしい。アメリカのデザイナー?
香水などを手がけて、家具もやってるらしい。
「美しい罠」っていうドラマで使われたらしい。
あのドラマ自体、資産家のドロドロな話だから
このスレに該当するような家具が出てきてもおかしくない。

407:名無しさん@3周年
07/03/19 20:34:46
それで誰かWのホワイトの家具買った人いない??

408:名無しさん@3周年
07/03/19 21:06:44
何が気に入らないのかわからないが
シンデレラさんの「リーズナブル」って言葉が大嫌い。
文脈からすると「お手頃」の方が似合う。意味は同じようなもんだけど
何故か彼女の文章に「リーズナブル」って似合わない気がする。

409:名無しさん@3周年
07/03/20 01:05:58
>>398
URLリンク(item.rakuten.co.jp)


410:名無しさん@3周年
07/03/20 02:25:29
それより「おっさん」が嫌だ。

411:名無しさん@3周年
07/03/20 02:52:34
じゃぁ、旦那様とかがいいの?

412:名無しさん@3周年
07/03/20 03:03:44


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


413:名無しさん@3周年
07/03/20 03:35:17
王子様がいいな

414:名無しさん@3周年
07/03/20 08:16:53
>>410
そうそう。この人「気さく」と「下品」の境界線を
判ってないんだよね。
だから、貼り付けて→はっつけて
    剥がして →ひっぺがして

とか、すごく下品。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch