07/10/26 17:17:51 D8wR/wlF
>>42
貴方は彼女が姉と一緒に遊ぼうと言った意図がわかりますか? 意味わからなくないですか?
自分のルックスにはそこそこ価値があることがわかったので
楽しく遊んだほうが人生楽しいので方向転換しました。
51:マジレスさん
07/10/26 17:18:24 REwyTS/J
みんなの親って金の事ばかり口にする?
うちの親はしょっちゅう口にして、金食い虫・ごく潰しみたいに言ってたが。
52:マジレスさん
07/10/26 17:22:00 D8wR/wlF
>>46
あのー・・・ 貴方はあいつマジぶっ殺すとか死ねばいいのにって思ったことありませんか? たいていの人間はそういうことがあると思います。
「思う」「想像する」と「行動する」ってのは全然違います。「思う」のは無罪です。
僕は一度も彼女を攻撃したことがありません。つまり僕は健常です。
53:35
07/10/26 17:24:24 SBEFEXik
みなさん、ありがとうございました。
実は私は、バイトしてた時に月13万近く貰ってたので、自分で出せるしいいかって考えでした。
貯金も35万近くあるし、なんとかやりくりしたいと思います。
たまには親に甘えてみようと思います。
私が今必要なのはガソリン代だけで、月に4000円は貰えたらな…とは希望してます。
54:マジレスさん
07/10/26 17:32:35 pc9xQH4Y
どんなに環境を変えても、いつもいつも孤立してしまいます。
自己チューと思われないように基本的に話は受け身だし、相手の話を聞くのが好きです。
リアクションもきちんとします。
会ったばかりはよく話してくれるのですが、段々時間がたつとその人は「俺以外の人たち」と仲良くなっていきます。
それでも仲良くなろうと話し掛けるとさっきまで楽しそうに会話してたのに、俺にだけ冷たくなります。
同じような経験があるかたアドバイス下さい。
家に帰ってネットやる時ぐらいしか安らげません。
55:マジレスさん
07/10/26 17:33:09 039jINCw
>>44
ここにだっていろんな立場や考えの人がきてるんだから、あんたの期待に添えない解答があるのも当たり前なんじゃないの?
そういうの受け入れられないなら何度も同じ事書くべきじゃないよ。みんな考えて解答してんだから。あんたこそもっとよく読め
『改心』の意味ちゃんとわかってる?『心を改める』ってことだよ
ちょっと人を攻撃するのやめるってコトじゃないし、『好き』とかいうならここで見てる人イライラさせないで彼女に言ったら?
56:マジレスさん
07/10/26 17:39:40 D8wR/wlF
>>55
よく読んで参考にしてます。なぜイライラするんですか? 僕も僕なりの解釈を書いてるだけですが・・・
57:マジレスさん
07/10/26 17:42:45 wPmkO8SU
>>54
受身で聞くだけの人間はつまらないと思うんだが、そう思われてるんじゃないの?
同じ事を繰り返しても結果は変わらないでしょう。
少なくとも自己中心的である事と受身である事は関係ないですよ。
受身であれば自己中心的で無いとはいえないでしょう。
58:マジレスさん
07/10/26 17:46:34 wPmkO8SU
>>54
ああ、いい例がありますよ。
ID:D8wR/wlF は、他人の意見を聞くという一見受身な態度ですが
自己中心的でしょ。
これでは上手くいかないわけですよ。
59:マジレスさん
07/10/26 17:47:44 039jINCw
>>50
>>42ですけど、
価値があるのは『ルックス』ではなくて、内面じゃないかと思いますが。ルックスとかなんとかっていうのは、
あくまでその人の『個性』に過ぎませんよ。芸能人じゃないんだから。そこを好きになっても続かないし、あなたが好きなのは彼女の『顔』?
『姉と一緒に遊ぼう』って言ったのは、なんとなくなら考えわかるよ。もちろん全部はわからんですけどね。彼女があなたのことを本当に好きなら、
家族にも会わせたいんじゃないですか?特に関心がない人を会わせたいとは思わないですけどね。自分なら。姉妹なら親と違って気軽に話せるし、
今の世は物騒だから、まだそんなに回数会ってない人(つまりよく知らない人)といきなり2人で・・・っていうのも不安あるだろうし。
あなたのいう『突然家族と会うのは緊張するからとりあえずもう何回かふたりで』っていう気持ちと逆をいってるのでは?
メール読んでても、彼女は別にあなたを嫌ってるワケじゃないと思うよ。『無視されてる』とかは考えすぎ。
自分もメールは苦手なんだけど、やっぱりどう返信していいかわかんないときってあるんですよ。特に異性には。
『こんなコト書いたら怒るんじゃないか、嫌われるんじゃないか』ってね。
その方向転換はいいと思います。どんどん恋はして欲しいけど、あまり自分だけの考えを押しつけあわないようにね。
好きな相手を大切に。
60:マジレスさん
07/10/26 17:55:15 D8wR/wlF
>>59
ありがとうございます。ほぼ全面的に貴方の言うとおりだと思います。ただ、もう1回は2人で会ってるのに
なぜ今更しりごみするのか理解できないです。
僕は彼女のこと好きだけど付き合いたいわけじゃなくて
すごく仲良くなりたいんです。仲良くなって時々遊んだりイチャイチャしたいんです。
貴方は彼女が僕のことちょっとは好きだと考えますか?
61:マジレスさん
07/10/26 17:59:11 pc9xQH4Y
なるほど。
私は自分の話ばかりする奴が嫌われやすいと思っていました。
実はツッコミできるキャラに憧れているのですが、むしろ今からでもどんどんつっこんでいってよいのでしょうか?
62:マジレスさん
07/10/26 18:02:44 wPmkO8SU
>>61
> 私は自分の話ばかりする奴が嫌われやすいと思っていました。
何事も度が過ぎれば嫌われますよ。
ツッコミも結構ですが、適度に話題提供できるといいですね。
63:マジレスさん
07/10/26 18:20:04 wPmkO8SU
>>60
一回会ったからだろ。
64:マジレスさん
07/10/26 18:23:30 D8wR/wlF
>>63
レスありがとうございます。
彼女は僕に警戒してるってことですか? しかし、警戒してるのにまた遊ぶっていうのは変じゃないですか?
65:マジレスさん
07/10/26 18:34:18 LlPDxlbE
休日出勤をしないとクビになりますか?
休日は休む権利があると思うんですけど。
66:マジレスさん
07/10/26 18:55:15 XJYztDT+
>>64
だからー、二人で会うのが嫌なんでしょ。
67:マジレスさん
07/10/26 19:03:47 343sGbSY
>>65
有給取れなきゃ諦めろ
文句は健康に支障を来してから言え
68:マジレスさん
07/10/26 19:13:09 D8wR/wlF
>>66
なるほど。ではここからどう挽回すればいいですか?
69:マジレスさん
07/10/26 19:16:19 039jINCw
>>60 (>>59です)
自分は彼女と会ったことがあるわけじゃないし、彼女はゼッタイにあなたを好き、嫌い、とは言えませんけど
正直微妙な気持ちなんじゃないですか?彼女も。そういうのって、出逢い方もあるんじゃないですかね。
ネットで知り合ったんでしょ?
彼女のこれまでの恋愛経験にもよると思うけど、結構何人もの男とつきあってきたんなら知り合って日が浅い男と
『友だちになること』も抵抗ないかも知れないし、メールだって即レスできるかもしれない。
自分もかなりの遅熟でまともに恋愛というものをしてこなかったもので・・・なんとなくどうしていいかわからないのはわかるなぁ。
でも時間が経ってもちゃんとメール返ってくるんなら、嫌ってはない、というかあなたに歩み寄ろうとしてる気しますよ。
お互いのことをなんでもいいからよく知ること、が大事じゃないですかね。あまり過去の恋愛歴や元彼について聞かれるのは
いい気しないだろうけど、単純に『仲良くなりたい』『友だちになりたい』ってあなたが伝えるのはうれしいんじゃないかと思いますね。
とりあえず、メールは返しやすくなると思いますよ。
あなた、『男女間に友情は存在する』って思ってらっしゃるあたり考えは寛容だと思いますよ。
やっぱり女性っていうのは、あまり男を対等な存在としてみていない気もする。頑張って下さい。
月並みだけど、やっぱお互いを知ることだと思う。
70:マジレスさん
07/10/26 19:16:20 W2111stF
>>65
別に首にはならんだろうが、忙しいから出てくれと言ってきてるんだろうから
出来る範囲で手伝ってあげたら?
出勤した分は割り増しで給与が出るんでしょ。
71:マジレスさん
07/10/26 19:18:00 039jINCw
>>69ですが、ラスト1行は間違いなのでスルーして下さい
72:マジレスさん
07/10/26 19:21:48 a7gVAcq/
>>64
改まって家族に紹介したいというわけじゃないかもしれないじゃない?
例えば第三者からみたあなたについての客観的な意見が聞きたいとか、
お姉さんが妹の相手がどういう人か心配してるとか…
他にも色々考えられるけど
ただ単に一度会った印象から二人で会うのは怖いと思ったとか
まだ付き合いが浅い時点で言い出すって事は後者の可能性も高くないかな
73:マジレスさん
07/10/26 19:31:24 D8wR/wlF
>>72
ありがとうございます。僕が間違ってたと思ってたと思うんですが
これからやっぱり姉とみんで遊ぼう展開にもっていくにはどうすればいいですか?
74:マジレスさん
07/10/26 20:47:27 95esaQ57
死ぬのは嫌なんです。でも生きるのも嫌で消えたいんです。
誰にも迷惑掛けないで楽にすぐ死ねる方法ってありますか?
実父に強姦されたのがとどめでもう消えたいです。
75:マジレスさん
07/10/26 20:50:15 jX0TYRYz
>>74 死ねる方法を聞くのはスレ違いです
76:マジレスさん
07/10/26 20:57:39 ZAmxNGgM
>>74
誰にも迷惑かけずにってのは無理じゃないかと。
どんな死に方しても、結局誰かに迷惑はかかるもんだし。
ていうか、あなたは死にたいわけじゃなくて
助けて欲しいと思ってるんですよ?
そこらへんを自分で読み間違えちゃダメ。
誰か親戚とか友達とかで頼れる人はいないの?
警察でもいいけど。
77:マジレスさん
07/10/26 21:10:40 HFgO37t4
書き込みをさせていただいた>>10です。皆さん本当に親身に相談に乗ってくださり大変感謝しています。ありがとう。
未だ自分の中での答えは見つかっていませんが皆様のレスをみて頑張ろうと思いました。本当に本当にありがとうございます!!
78:74
07/10/26 21:25:07 95esaQ57
レスありがとう。
誰にも言えないので耐えることにしました。
79:マジレスさん
07/10/26 21:27:06 343sGbSY
>>78
耐え続けると破裂するぞ。
先ず心療内科で診察受ける。
メンタルヘルス
URLリンク(life8.2ch.net)
80:玲奈
07/10/26 21:29:22 vPs6wdgs
今夜はお悩みが少なくて静かな夜ですねぇ(^o^)v
81:マジレスさん
07/10/26 21:39:08 S8wJVz0o
オペ室で働いています。
眼科オペがきらいで仕方がありません。
たすけて下さい
だれか面白くない仕事を楽しくこなす方法教えてください。
だれか、眼科のおもしろさを教えてください。
ほんとに鬱でしかたありません。
82:マジレスさん
07/10/26 21:43:47 LlPDxlbE
それじゃ会社をクビになるときはどんなときですか?
休日は他に予定もあるから出勤を強制されると困るんです。
83:マジレスさん
07/10/26 21:50:45 0hvjKpJd
KYってよく思われたり言われたり、コミュニケーション能力が低いみたい。会話が弾まないし、どうすれば会話が弾むようになる??
84:マジレスさん
07/10/26 21:53:23 q6f9QQ5m
音信不通になって着信拒否され半年が経つ12歳下の中3の友達が最近あるサイトで僕がスレを立てると結構レスしてくれたりします
生意気で叩いてくる内容だけど
これは復縁の可能性はありますかね?
前最後返ってきたメールは同年代の友達と遊びだしたと言う内容で
それから彼は携帯変えて連絡先教えてくれませんでした
調べて連絡したら拒否されました
85:マジレスさん
07/10/26 21:59:40 FQag5mDh
なんなのか
せめて普通の生活が送りたい
ありえない程に際限無く解決不可能なトラブルが続く
先の事なんて考えたくないんだが、刻一刻と時間が経過して問題が否応なく近付いてくる。
もういやだ。
86:マジレスさん
07/10/26 22:05:41 KWOkAl+0
>>81 嫌いなら転職しろよ。コンタクト作る客を相手にしたり、道はあるべ。
>>82 強制してんのは上司であり、会社だろ。上司に言えよ。
>>83 共通の話題を探せ。
>>84 復縁の可能性?ないな。生意気に叩いてくるとか、嫌がらせとしか思えんわ、それ。
>>85 嘆きか?他のヤツに任せられるトラブルは振れよ。あとは自分でやれ。
87:マジレスさん
07/10/26 22:11:02 q6f9QQ5m
>>86
その子は嫌いな奴にレスするような子では無いです
遊んで時も叩いてナンボみたいな感じで仲良かったです
88:マジレスさん
07/10/26 22:13:14 lCfcSue8
こんばんは。
実はほの板のとあるスレ(今はもうない)を埋め立て荒らししてしまい
今までメールしてた人は
当然メール拒否。
しかも反抗までしてしまった明らかに俺が悪いのに。
しかも反省しかけた頃に反省もしてないと言われ、ついつい頭にきてしまった。
なんとかして誤解だけは
解ける方法はないでしょうか?
後どうしたら今後こんな自体にならないのかアドバイスお願いします。
89:マジレスさん
07/10/26 22:15:00 KWOkAl+0
>>87 拒否されたんだろ?その時の連絡元が君だってことは、相手はわかってんの?わかってたらアウトだろ。
でも、12歳年下の友達って何だろな。年齢差ありすぎで、微妙に無理ないか?もし、共通の友達がいるなら、
間を取り持ってもらえよ。
90:マジレスさん
07/10/26 22:15:32 16BhjGLr
メールの内容が盛り上がりません。
元々、お喋りなタイプではないですが、会話だとそれなりに話せています。
それがメールだと、途切れ途切れな内容にしか表現(?)出来ません。
好きな人とメールを始めたのですが、いつか向こうからメールが来なくなるんじゃないかとヒヤヒヤです。
改善するにはどうしたら良いでしょうか?
本、新聞、テレビでありとあらゆる情報を集めるのが良いでしょうか。
アドバイスをお願いします。
91:マジレスさん
07/10/26 22:16:09 xYMmtIVl
他人と会話することに緊張を覚えます。
緊張すると口が渇いて、思うように喋れません。
明日バイトの面接があるのですが、こんな調子で大丈夫か不安です。
何か良い方法はないですか。
92:マジレスさん
07/10/26 22:17:14 KWOkAl+0
>>88
>なんとかして誤解だけは、解ける方法はないでしょうか?
その板で全力謝罪。ぜってーウザがられるな。
諦めたほうが楽だろ。心の中で詫びろ。
>後どうしたら今後こんな自体にならないのかアドバイスお願いします。
埋め立てるな。2ちゃんでマジになんな。遊びだよ、遊び。
93:マジレスさん
07/10/26 22:21:28 KWOkAl+0
>>90
会話もそうだけど、意思疎通は相手があってのことだろ。
相手がメール嫌いなら、いくらメールの腕を磨いても意味がない。
とりあえず、会話の中で探ってみ。
>>91
バイトの面接か。「落ちて元々」くらいの方が、気も楽なんじゃね?
ゆっくりと話すように、頭でチョット考えてから話すようにすれば?
バイトで聞かれることなんて、だいたい決まってんだから、適当に言いたいことを決めとけ。
94:マジレスさん
07/10/26 22:24:03 q6f9QQ5m
>>89
拒否されたの半年まえなんで今は気持ちも変わってると思うのですが
95:マジレスさん
07/10/26 22:26:28 CrngQhNB
昔からあったんだけど、手に何か物を持って勉強や仕事してたりすると、無性に
腹の底からムカムカしてきて何も考えられず持ってる物を投げ出したくなること
があるんですが、これって病気ですかね?
その前後にイライラすることがあったわけでもないのに…
単に集中力が切れたにしては精神的負担がかかってる気がします。
96:マジレスさん
07/10/26 22:27:07 KWOkAl+0
>>94 気持ちが変わったか否かは相手しかわからんだろ。誰かに間を取り持ってもらうか?
もう一度、自分で連絡してみるか?じゃねぇの。あとは、そのどっかのスレで叩きにきたときに、
「連絡ください」ってレスを打てば?
97:90
07/10/26 22:27:28 16BhjGLr
>>93
回答ありがとうございます。
相手は「メールはマメじゃない」とは言っていました。
でも向こうからメールもくれるし、結構話題も広げてくれます。
それを私が上手く広げられないんですorz
98:マジレスさん
07/10/26 22:29:17 KWOkAl+0
>>95 病気かどうか、わからんなぁ。それは病院で聞いてみ?イライラしたら、ふつうは深呼吸するか、休憩するべ。
あとは、同僚に相談したり。
99:マジレスさん
07/10/26 22:29:38 lCfcSue8
>>92
俺の写メ晒してるから
相手にもしリアルで遭遇なんかしたら何されるか分からない。
いくらネット上だからといっても埋め立て荒らしは犯罪。
やっぱりそれはそれで素直に受けるべきでしょうか?
100:マジレスさん
07/10/26 22:29:52 xYMmtIVl
>>93
<<>>91です。
考えすぎなんでしょうか。
ゆっくり話すよう心掛けていても、いつの間にか早口になってしまいます。
対人恐怖じゃないと思うけど、老若男女問わず人と話すことに緊張しちゃいます。
もっと気楽に考えた方がいいんでしょうか
101:マジレスさん
07/10/26 22:32:22 KWOkAl+0
>>97
なるほど。お互い、メールが苦手な者同士じゃねぇか。
無理せず、電話にすれば?なんでも無理したって良いことないよ。
会話は上手く行ってるんだからさ。
相手は働いてんのか、学校なのか、知らんけど、お疲れメールくらいにしとけば?
んで、あとは自分が、そのとき何をやってるのか、とか。よゆー。
102:マジレスさん
07/10/26 22:36:46 KWOkAl+0
>>99
>埋め立て荒らしは犯罪
まじで?初耳だな。
ネットで知り合ったヤツとリアルで遭遇する確率なんて、天文学的数値だろ。
顔だって、別に写メ程度でしょ?本人確認できないって。
「人違いですよー」って言えばスルーできるよ。
二度と荒らさず、迷惑かけずに居てれば問題ないでしょ。
>>100
気楽に考えるっていうより、原因だよな。
原因の分析して、そこに答えを見つけるべきだろ。
103:マジレスさん
07/10/26 22:39:55 KWOkAl+0
>>100
長期的に見たら、原因の分析→答えを見つける→対処法実践。
短期的(明日のバイト面接)に見たら、ゆっくり話すように心がけ、頭で考えてから、言葉を口にする。
104:マジレスさん
07/10/26 22:40:06 q6f9QQ5m
>>96
そいつはB型なんですよ
共通の友も皆連絡先教えて貰ってないそうです
掲示板で叩きにきたのにいきなり連絡下さいはキモイような気がするのですが
もっといい方法は無いでしょうか
105:マジレスさん
07/10/26 22:41:54 KWOkAl+0
>>104
>その子は嫌いな奴にレスするような子では無いです
>遊んで時も叩いてナンボみたいな感じで仲良かったです
相手も変わってるから気にすんな。
106:マジレスさん
07/10/26 22:42:06 dXWbHmgC
27歳、6年IT業界で働いたのですが、芽が出ませんでした。
なんとかして興味を持とうとするのですが、どうしても技術や仕事に興味が持てません・・・。
正直、もう仕事に行くのが苦痛です。
自分も不幸、会社にも貢献できず会社も不幸、いくら仕事をしても誰も喜ばないから社会にとっても不幸、
ということで続ける意義があるようには思えません。
これだけの期間やってダメなら、素直に方向転換するべきでしょうか?
107:マジレスさん
07/10/26 22:43:12 q6f9QQ5m
>>105
どういう事ですか
108:マジレスさん
07/10/26 22:44:16 xYMmtIVl
>>102
>>103
原因の分析ですか。
個人では難しい気がするので、近日中に心療内科に行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
109:マジレスさん
07/10/26 22:45:23 KWOkAl+0
>>106
興味をもってワクワク仕事をしてるヤツなんて少ねぇよ。
仕事は仕事と割り切って、働いてる人間の方が多いんじゃねぇの?
で、知識とテクは身に付くから、仕事も早くなる→余暇を楽しむ
転職するにも、同種だろ?経験の上積みを生かすなら。
そのとき興味を持てなかったら、どうすんのよ。
110:マジレスさん
07/10/26 22:47:10 q6f9QQ5m
>>109
プライベートを充実させる為に稼ぐ
俺もそうだよ
111:マジレスさん
07/10/26 22:48:37 KWOkAl+0
>>107 叩きに来るのは親愛の証なんだろ?掲示板でも良いじゃねぇか。
それ以外の連絡を取る方法があるなら、そっちにすれば?
112:\(^o^)/
07/10/26 22:48:55 JlTLmfj2
高1なのですがパニック障害的なものをもってます
授業にでる度息が苦しく
なったり、ひ汗もでるし
お腹も痛くなります
それにトイレが近くてそれどころじゃないんです。
病院いったらなんでもない診断され、最初は無理やり学校行かされたし自分でもなんでもないと思い毎日通ってました
しかし最近はトイレから出られない状態・・・吐き気もひどいし
学校行きたいのに毎日が憂鬱です。明日もオープンスクールがあるので学校行かなきゃ
なりませんそれに行かないと
友達にはか弱い・・・とかしっかりしろよ。とか思われてるし・・
もう本当に嫌です。
親はなんならやめてもいいよ
言われますが将来が不安で
仕方ありません・・・
どうしたらいいのでしょうか?
113:マジレスさん
07/10/26 22:52:51 BkuyA2Z3
>>73
普通に「やっぱり三人で会おう」でいいと思うけど…
「お姉さんとも友達になれて三人で遊べるようになったら楽しいと思うから」って入れてもいいかもしれないけど
ただ、あなたが彼女に“時々会ってイチャイチャできる女友達”というポジションを望んでいても、
彼女はあなたに違う関係を望んでいるかもしれないという事もあるので、
あなたが親密になるのを急ぎすぎると彼女が怖がってしまうかもしれないよ
関係を築くには段階もあるから今は焦らず、彼女があなたにどんな関係を求めているのか、
どんな距離感なら心地よくいられるのか把握する事も大切じゃないかな
彼女はペースを調整するために第三者を入れて会いたいのかもしれないしね
メールの件については前回会った後に「返事が遅いのは気にならない、あまり速攻で返事が来ると急かされてるみたいで嫌だ」と
あなた自身が言ってるし、会う以前よりメールの回数が減ってもそんなに不思議じゃないと思うよ
114:マジレスさん
07/10/26 22:52:52 q6f9QQ5m
>>111
もう少し掲示板で様子を見たいと思う
距離は十分過ぎるほど空けてますよね?これ以上あけても駄目ですよね
115:マジレスさん
07/10/26 22:52:56 dXWbHmgC
>>109
余暇も資格の取得をしろと言われて、休日も勉強しないといけないのが苦痛です。
仕事のために人生を投げ捨てないといけない職種なのかな、と思ってます。
好きな人にはそれが楽しくて仕方ないんでしょうが・・・。
おかげで、生きている価値を感じられません。奴隷みたいなものです。
転職するなら、二度とIT業界はご免ですね・・・。
お金はパラサイトシングルででも生きていける分だけあれば
フリーターや派遣でも別にいいかな、と思ってます。
116:マジレスさん
07/10/26 22:53:01 bzW+4lui
小さい会社で働いてます
会社の社長がぼけているのか物忘れが激しいのかわからないのですが
なぜかいつもゆるいことを言っておきながら
あとから文句を行ってくるのです
例:この仕事いつでもいいからやっておいて
→その日のうちにやっておかないと文句を言う
入社したときの入社承諾賞も別に入社日以降でも言っておきながら
書面に書いてある日より三日前に速達で送ったのに
「君はいつもぎりぎりなのか」と文句を言うなど
普通に回答を求めると社会人なんだからそれぐらい予想して行動しろといわれそうですが
それはやらないつもりです
んで聞きたいことは
そのたびに上手に指摘して上手く双方納得するようにしたいのですが
(そうしないと忙しいときに優先順位がつけるときに面倒くさいので)
上手い言い方ありませんでしょうか?
117:マジレスさん
07/10/26 22:53:17 lCfcSue8
>>102
今は荒らしはしていません。
そもそも、埋め立てが荒らしって事も注意されるまで分かりませんでした。
知らず知らずのうちに荒らしていたのです。
だけど、そんな事言っても今更信用されないと思いあえて言いませんでした。
結局2ちゃんは誤解やすれ違いしかない場所と思って二度と同じ過ちを繰り返さないようにして
諦めます。
118:マジレスさん
07/10/26 22:53:25 KWOkAl+0
>>112 何科に行った?精神科に行っても「何でもない」と言われた?もしもそうなら、別の病院で診てもらえば?
それだけ症状が出てるのに、「なんでもない」で帰すのも不思議だわ。セカドオピニオン行ってみ。
119:マジレスさん
07/10/26 22:54:26 bzW+4lui
>>112
ここで解決もとめるな素直に病院に池
120:マジレスさん
07/10/26 22:55:10 bzW+4lui
>>115
何で今の会社に入ったの
どう業種だけど結構ゆるいぞ
121:マジレスさん
07/10/26 22:56:44 KWOkAl+0
>>115
えらい思いつめてるっぽいから、転職したら?
今までの知識を活かしつつ、もうちょっと別な道もあるだろ。
フリーターになる前に、転職活動してみ。
派遣社員から社員になる制度があるはず。
さらに、派遣会社が、勝手に条件に合う転職先を探してくれる。
とりあえず、調べてから動けば?
122:マジレスさん
07/10/26 23:00:06 KWOkAl+0
>>116
ボケてんなら無理だろ。
「いつもご指導いただき、ありがとうございます」って言えば?
ボケてるフリされてんなら、言質をとれば?
「いつでも良いよ」→「本当にいつでも良いんですね?」
123:マジレスさん
07/10/26 23:00:36 dIREQ8Mo
俺ってあまり口数多くないほうだし会話も上手じゃないんですが
今年から人を雇う側になり 今まで以上にこみゅにけーしょんが
必要になってきて自分なりに喋りかけたり仕事を教えたりしてるんですが
性格上あまり強く言えるほうじゃないので若干一名のバイトの子の仕事態度
があまりよくないです
接客業で客に対してはそれなりに頑張ってくれてますが うちら従業員や業者に
対して愛想があまりよくなく話しても会話がはずみません
所詮アルバイトだからって感じにみえます
他のバイトの子はニコニコ答えてくれるし仕事もちゃんとやってくれてますので
信頼してますが こういうクールな子というかとっつきにくい子の使い方って
どうすりゃいいんでしょうか
クビにしたいと思うときもあるけど クビにするほどの理由もなくそのバイトの子が
地元の子なので簡単にクビきると悪い評判が出る可能性もあるしなかなか難しいです
124:マジレスさん
07/10/26 23:02:55 KWOkAl+0
>>123
>接客業で客に対してはそれなりに頑張ってくれてます
>うちら従業員や業者に 対して愛想があまりよくなく話しても会話がはずみません
客には愛想よく、バックヤードでは無駄口を叩かないバイトか。素晴らしいな。
ライバル店に取られるなよ。
125:マジレスさん
07/10/26 23:04:47 q6f9QQ5m
>>124コンビニか?
126:90/97
07/10/26 23:05:36 16BhjGLr
>>101
改めてレスありがとうございます。
同じ職場の人です。
電話は、大した用もないのに重いかな~と思って、ちょっと考えてます。
お疲れ様ですのメールは偶にありますね。
そうですね、自分のことをメールして話題を広げてみます。
127:マジレスさん
07/10/26 23:08:17 dXWbHmgC
>>115
SIベンダなのですが、学生時代に趣味でパソコンいじったりするのが好きだったのと、
派遣でとあるメーカの製品を売るアルバイトをしたことがあって大成功して引く手あまただったんですが、
既存の製品を売るだけでなく、自分たちでよりよいものを作って提供できれば、
それはきっとすばらしい仕事だろう・・・という志望動機まではよかったのですが・・・
結局、能力的にも会社の採用ミスなのか、周囲のレベルに合わないようで
6年間何の仕事をやっても、さっぱり泣かず飛ばずで、
全くついていけていないという有様です。
仕様書を読んでも難しすぎて何が書いてあるのかさっぱりで、
何か質問するにも、何を質問してよいやら? という状態です。
僕が人に仕事渡す時は、さんざん引き継ぎをやれと口うるさく言われるのに、
僕に対しては全くそういうのはナシというのは理不尽な話だよなーという面もあるのですが。
128:マジレスさん
07/10/26 23:08:50 dIREQ8Mo
客に対してもそれほど愛想はよくはないですがね。
まぁ無難にこなしてるってかんじで。
129:マジレスさん
07/10/26 23:10:23 q6f9QQ5m
>>84です
いろんな方のアドバイスお待ちしてます
130:マジレスさん
07/10/26 23:11:39 KWOkAl+0
>>123
雇用主だし、雇いたい子だけに目をかけるのも手だけど、端から見たら、その子は良い戦力だわ。
そういう個性だと認めるべきだと思うがね。
>>126
相手への気遣い(お疲れ様)
↓
なんか共感(寒いし大変だよね)
↓
自分のこと(今日は~~でした)
↓
挨拶(また夜ね、とか?)
とりあえず、お互いに共感できる部分があれば良いんじゃね?
131:マジレスさん
07/10/26 23:11:58 dXWbHmgC
>>121
転職活動ですか・・・。
正直、入って2~3ヶ月の新卒社員のほうが自分よりも
仕事ができてるなー、という有様なので、まったく考えてもみませんでした。
あまり生かせるというほどの経験も知識もないのですが、
いろいろと調べてみようと思います。アドバイスありがとうございます。
132:マジレスさん
07/10/26 23:15:11 KWOkAl+0
>>128
>接客業で客に対してはそれなりに頑張ってくれてます
↑これは褒めすぎた?無難程度?
>客に対してもそれほど愛想はよくはないですがね。
>まぁ無難にこなしてるってかんじで。
雇用主なら、フォローへの入り方が甘い、など注意点も見えるでしょ。
育てる努力をして、無理なら首にすれば?
133:マジレスさん
07/10/26 23:23:09 q6f9QQ5m
>>84です
どなたかアドバイス宜しくお願いいたします
134:マジレスさん
07/10/26 23:23:36 GOaK+rnU
>>88
ゴメン…キツい言い方かもしれないけど、それは誤解って言わないんじゃないかな
連絡手段がないんじゃ難しいかも
変わったあなたをどこかで見つけてもらうしかないんじゃ?
135:マジレスさん
07/10/26 23:23:37 pbTWwyXG
おれもIT
ここ最近堅調に不安定になり会社休みがち
辞めないと駄目スパイラルに陥るのがミエミエなものの言い出す勇気なし
136:マジレスさん
07/10/26 23:27:54 4sfXtzln
母親の死をひきずり常に不安定と隣合わせ、、、
兄は家を出てしまいどこにいるのか分からない、、、
こんなこと友達にも言えないし、重すぎる、、、
どうしたらいいのか分からない、、、、
137:マジレスさん
07/10/26 23:34:45 dIREQ8Mo
>>132
そうですね
育てることにします
>>130
良い戦力の理由を教えてくれませんか
138:マジレスさん
07/10/26 23:40:59 Xopqtog3
今受験生なんですが進路の決まった地元の友達(就職,専門など)たちが度々遊びに誘ってきます。いつも受験あるからと断ってもあまり分かってくれないのかしばらくすると誘いのメールが来ます。そろそろ断るのも疲れてきました。
139:マジレスさん
07/10/26 23:47:24 GOaK+rnU
>>84
この半年で彼の生活にまた何か変化があったのかもしれないね
あまり焦らず、今は音信不通だった彼とネット上の繋がりができたという事だけで満足できない?
最後のメールに「同年代の友達と遊ぶ事にした」と書いてあるという事は、
それまで彼は同年代の友達とあまり交流がなかったのかな?
あなたとはどういう付き合いをしていたの?
140:マジレスさん
07/10/26 23:47:59 GgcDNlnr
>>138
疲れてる場合じゃないだろが。
お前の人生決る時期だろが?こう打て。
「まだ進路決ってないから、決ったら遊ぼうぜ」以上
しばらくメール来たら「決ってるから誘えるんじゃん~自分の事も
考えてよ」と。ぶっちゃけ、自分が嬉しくて自分の事しか考えて
ないだろ。本当にお前の事大切だったら、進路決るまで大変だろうから
と自粛するのが当たり前。
141:マジレスさん
07/10/26 23:55:29 Xopqtog3
>>140 そうですよね。はっきりアドバイスしてもらってありがとうございます。そう言ってみますね。
142:マジレスさん
07/10/26 23:58:55 q6f9QQ5m
>>139
レスありがとうございます
彼が中2の時ほぼ毎週遊んでました
かれは登校拒否でした
三年になってから学校行ったらしくそれからですね
143:90/97/126
07/10/26 23:59:58 16BhjGLr
>>130
度々ありがとうございます。
そういう流れが自然ですね。
勉強になりました。
確かに共感出来る部分があると私もホッとします。
ただ相手が上司なんです…。
どこまで突っ込んで話をしていいかも悩んでます。
144:マジレスさん
07/10/27 00:00:41 t/Vl609/
>>137
そもそもバイトにどうなってほしいのだ?
アルバイトなんだからそれなりの考えなのはしょうがないと思うけど・・・
後やめさせたいと思うときはどんなときなんだ?
145:マジレスさん
07/10/27 00:02:13 bw7ZWHJu
あと高校に行く日数がひと月しかないのに、
まだ名前も聞けてない人と仲良くなろうと考えています。
テスト前の一週間が話すチャンスだと思っているのですが、
短期間でアドレスを教えてもらえるのでしょうか?
146:マジレスさん
07/10/27 00:02:29 xU7Xwuae
同じ部署の先輩A(社内で顔が広い)に嫌われていて、嫌がらせされて困っています。
人づてに聞いたところ、最近ではストーカーの濡れ衣を着せようとしているみたいです。
先輩Aのグループの女性Bに対して、狙っているなどと吹聴しているようで、
状況的には既に、何をしても特に先輩グリープの人間から疑念の目でみられる程です。
(自分はおとなしい性格で、回りの人とは少し距離を置いた感じでした。
女性Bとはたまに立ち話をした事がある位でした。
偶然女性Bと曲がり角でぶつかりそうになったりしただけで、
「わざとやってるんじゃないか?」とひそひそ話の悪口を聞こえるように言ってくる。。。)
今は、なるべくBさんと接触しないように気を遣いながら、他には何もしていません。
これ以上疑われないように、状況を悪くしないようにするには、どうしたらよいでしょうか?
147:マジレスさん
07/10/27 00:02:51 ehUZeKaJ
>>143
基本は相手に話させる
相手の趣味とかあったらこっちの興味とあわせて質問してみる
趣味とかにつなぐ言葉:
休日は名にやってる?など
そうして趣味や好きなものを聞いてみる
一応行っておくがリアルであってる人間とメールだけで仲良くなろうなんて
考えは持たないほうがいいぞ
そこまで乖離すると相手は気持ち悪くなってくるから
148:マジレスさん
07/10/27 00:05:06 BsdTqJh3
お願いします
私には春から好きだったひとがいます
夏に告白したけど振られました
相手とは告白する前からセフレ的な関係で、告白のあと
しばらくは連絡途絶えてたけど相手がまた
前の関係に戻りたいと言ってきたのでたまーーにエッチ
してます
というのも私達はお互い受験生なんです
勉強しなければいけないのはわかってるし、
しているのですが彼のことを考えると以前のように集中
できません
恋なんていってられないしセフレ関係になってしまった
のもいけないし、相手のことを考えたらもう一度告白
なんてこともできないし・・・
問題がありすぎて困り果ててます!
長くなりましたがお願いします
何かわからないことがあったら聞いてください
149:マジレスさん
07/10/27 00:08:38 7eJSpgc9
>>148
そんな・・ミラクル起こしてください!とかいう相談されてもね・・
皆答えられないって思うよ・・・。
もう一回好きですって告白するか、このままセフレで都合の良い女
やってるか、縁を切るしか無いから。好きなら駄目元でいってみれば?
150:マジレスさん
07/10/27 00:09:52 t/Vl609/
>>148
彼とは何回セックスしたんですか?
151:マジレスさん
07/10/27 00:12:58 UWoyrO6L
>>136
本音を話せる友達はいますか?私は親に虐待されて育ちました。高校の時など父が家を出てその八つ当たりで母は私を殺そうとしました。
学校では反動で明るくしていたけどしんどくなって…親友に話した。楽になったよ。
自分が落ち着いたのは子供が出来てから…守る者ができた…亡くなったお母さんが何があっても守ってくれるよ!
心配ないお母さんは幸せだったから…子供は3歳までにいっぱい幸せを親に与える。後は気をしっかりともって自分の家族を作ろう!
152:マジレスさん
07/10/27 00:14:31 BsdTqJh3
>>149
えー・・・
答えられませんか?!
今告白とか空気読めないにもほどがありますからね
ただこのままじゃ私の受験がピンチなんです
まぁ相手には失敗してほしくないからしょうがない
っちゃしょうがないんでしょうか
>>150
覚えてないけど回数はそんなに多くないと思います
153:マジレスさん
07/10/27 00:16:56 pVcTX7t/
大学で飼っていた犬が死にました。
凄い懐いていて可愛くて、毎日世話して幸せでした。
それが今日、心臓を解剖されて死にました。
元々実験動物なので、もちろん当然なのですが
私は動物を治したくて獣医学部に行ったのに
やっている事は動物を殺す実験ばかりです。
こんな事で別の道に進もうと考えるのは
心が弱いからでしょうか?
またこれまでのキャリアを考え、別の道に行くより今のままの方が
生活が安定するといった事も考えてしまい
自分が汚い人間に思えて仕方が無いです。
どうしても動物を殺すのが辛いのですが
こんな事で弱音を吐いていたら、どんな仕事もやっていけないとも思います。
どうしたら良いでしょうか?
154:マジレスさん
07/10/27 00:17:35 t/Vl609/
>>152
もう押し倒してもう一回セックスしちゃえよ
155:マジレスさん
07/10/27 00:18:33 t/Vl609/
>>153
自分の心に従えばいいさ・・・
ただ獣医にならないといざというときどうぶつが救えなくてもいいならね
156:マジレスさん
07/10/27 00:19:22 Ex1h6OVz
>>152
で、どうしたいの?
相手からするとセックスフレンド以上の関係は求めてないよ。
157:マジレスさん
07/10/27 00:19:56 IX+4vzn/
>>152
受験を取るか彼氏を取るか。
どっちかしか無いけど、後者っていうなら賭けになるけど、無いことも無い。
お勧め出来ない方法だけどね。
子供作ってしまえ。既成事実を作ってしまえば、受験だのにこだわる必要は無くなる。
事態の解決になるよりも余計に諸問題を抱えるが、乗り越えられれば成功と言えるんじゃないか。
そこまでの覚悟が無いなら、余計な事は考えないで受験に集中しろ。
158:90/97/126/143
07/10/27 00:20:53 xMBKnikm
>>147
長々お付き合いありがとうございます。
はい、顔を見ながら話すのが一番気楽なので、あくまでメールはメールだと思っています。
メールが来るんだったら、楽しいメールが送りたいな~と思っている位です。
メール下手な私には様々なアドバイス、とても参考になりました。
型にはまりすぎず、上手く利用してみます。
本当にありがとうございました。
159:マジレスさん
07/10/27 00:21:47 pVcTX7t/
>>153
レスありがとうございます。
一応獣医の資格は取れそうです。
今考えているのは、過疎地の畜産地域では獣医が歓迎されるところもあるそうなので
そういった牧場で、牛やブタの病気を見たり
飼育について指導しながら働けないかと言う事です。
しかし大学内での築いて来た立場や経歴といったものもあり
悩んでしまっているのです。
160:マジレスさん
07/10/27 00:21:57 JO4+zO/9
>>142
もしかしたらまた学校生活が上手くいかなくなっちゃたとか、
何か問題を抱えているのかもしれないね
もしそうだった場合、彼はそういう事を素直に言えそうな子?
だけど、学校に行くからってあなたと絶縁する必要はないよね
何か揉めたりした?
161:マジレスさん
07/10/27 00:25:23 JO4+zO/9
>>146
先輩Aは男性でOK?
恨みを買った覚えがなければ、Aが女性Bを狙っている可能性はないかな
162:マジレスさん
07/10/27 00:26:04 t/Vl609/
>>159
とりあえず
一番の望みは地球上のどうぶつをたくさん救いたいみたいだけど
それは現実的に不可能そうだから
二番目の望みをかなえてみたら?
163:マジレスさん
07/10/27 00:26:07 BsdTqJh3
>>156
セフレ以上は無理ですか・・・
相手には彼女いたことあるんですよ?
私には何が足りないんでしょうか?
やっぱり顔が好みじゃないとか?
どうしたいかなんて自分でもよくわかりません
>>157
あー、それ考えたことあります
私は別にいいんですけど相手は私に殺意しか
覚えないなっていう結論に達して踏みとどまりましたが
164:マジレスさん
07/10/27 00:27:17 t/Vl609/
>>163
簡単にやらせる女にそれ以上望みもしないよ
だめならだめで他人になればいいんだし
用は広い愚意とかの類だね
165:146
07/10/27 00:29:34 xU7Xwuae
>>161
ありがとうございます。
説明不足でした、先輩A(男)と女性Bはそれぞれ恋人は居るようなので、
それはないと思います。
恨みを買った覚えはあります。
以前から嫌がらせされていて、度が過ぎるのでその事に対して文句を言ってしまったことです。
耐えて信頼関係を作る努力をすべきだったのでしょうが。。
166:マジレスさん
07/10/27 00:30:18 pVcTX7t/
>>162
そこまで壮大な願いを持ってるわけじゃなく
自分が出会うだけの、助けられる機会がある動物を助けたいというか
ペットのネコが死んだとき悲しかったから、それを減らしたいと思ったんですね
青臭いけど。
自分の望みが
大学で研究成果をだして見えないところで大量に動物や、人間を救うのか
もっと直接動物や飼い主の方を救いたいのか
よくわから無くなってしまって。ダメですね。
167:マジレスさん
07/10/27 00:30:57 BsdTqJh3
>>164
じゃあ私は相手に心のそこでは
軽くて馬鹿で都合のいい女だって
馬鹿にされてるんでしょうか・・・
168:はち
07/10/27 00:34:47 k8CFusIj
>>148
とりあえずセックスやめて勉強すれば?
時間あけてから・・・っていうか、受験終わってからもう一回告白しな。
それで駄目なら諦めて普通に友達するかセフレになるか疎遠になるか。
ていうか、話だけだとセックスしたいから戻ってきたってだけでしょ?
相手は恋愛の対象にはみてないような気がするなぁ。
169:マジレスさん
07/10/27 00:35:15 t/Vl609/
>>167
だからセフレなんだよ
心では(意識的に)そう思ってはいないかもしれないけど=相手も気づいてない
行動から見ると層だと思う
170:マジレスさん
07/10/27 00:35:26 IX+4vzn/
>>167
他に例えようが無い様に見えるけど。
それを乗り越えらるのは高い壁だけど、要は本人の気力とか人間性次第。
相手がそう思うものだと決めている以上、現状より良くなる事は限りなく薄い。諦めたほうがマシ。
171:マジレスさん
07/10/27 00:40:28 BsdTqJh3
>>168
・・・それが一番無難ですよね
もし二人とも合格したらそれぞれ地元を離れて
ぜんぜん違うところに行っちゃうし
今度はそれを理由に断られるとは思いますけど
前は勉強に専念したいからって断られたけど
友達とめっちゃ遊んでますからね・・
私も相手に恋愛感情ないことは気づいてます
縁を切る勇気があったらどんなに楽なことか
172:マジレスさん
07/10/27 00:40:45 uCdOyaBq
嫌いな人から演劇で使う衣装貸せって言われたんですけど
何とか貸させない方法はないでしょうか?
173:マジレスさん
07/10/27 00:43:52 DMYsvmrT
>>166
前者を目指した方がいいかも。
後者だと安楽死の問題もある。
身勝手な飼い主が安楽死を選ぶ時、あなたにはそれができる?
ペット専門より、上の方に書いてあるように、
牛や馬を扱う方があなたにはいいかもしれないね。
174:マジレスさん
07/10/27 00:44:07 VCho5rdL
>>172
「ごめん無理」で押し通す。
175:マジレスさん
07/10/27 00:44:22 39I5skil
>>172 自分の所有物?
176:マジレスさん
07/10/27 00:44:48 BsdTqJh3
>>169
確かに相手の行動にすべてが現れてますよね・・
>>170
実際私の立場になったらどんなに相手を
信用しててもそう思っちゃうときありますよ
177:マジレスさん
07/10/27 00:45:06 t/Vl609/
>>172
・他に貸してる
・クリーニング
・捨てた
・破れた
・改造した
・燃やした
・うんこがついた
など
178:はち@本音勝負
07/10/27 00:45:55 k8CFusIj
>>171
ていうか、本当に正直な話しちゃうけど、セックスもそこそこやってれば
恋愛対象になる相手ならそれなりに心に引っかかってる。
いや、俺の話だけど、これって普通そう感じるもんだと思ってる。
それが告白されて拒否った上に、また戻ってきてセックスだけしている状況って
相手の恋愛対象になる対象から完全にはずれてるってのが一番可能性高いんじゃないかなと思うんだよね。
この状況だと、あなたが縁を切るまで都合よくセフレのままだと思う。
受験終わって自然解消でもいいけど、知り合いにろくでもない男がいてね?
遠く離れてる昔の女を呼び出したりする奴なんだよね。しかも女がまた本当に呼び出されちゃうんだw
・・・気をつけなよ?
179:はち@本音勝負
07/10/27 00:48:03 k8CFusIj
>>172
普通なら、素直に「大事にしてる服だから無理」って言えば押し切れないよ。
そういえば詳しい理由まで突っ込んでこないしね。
180:マジレスさん
07/10/27 00:49:05 IX+4vzn/
>>176
前提が間違っている。
そういう立場になる程自分で自分を落としているだけの話。
だから話が見えてない。視野が狭いんだって自覚が無い。
実力とか人間性よりも先に、その時点で間違っている事に気づいていない。
どこかでそこに気づく時が来るといいな。
181:マジレスさん
07/10/27 00:50:16 JO4+zO/9
>>165
一見人望が厚く見えて取り巻きのような人間がいるようなタイプなのかな
周囲の人間のようにあなたがAをチヤホヤしないから気に入らないのかもしれないね
あなたが孤立して困れば、理由は何でもいいのかも
苦しい状況に追い込んで、自分に従わせたいんじゃないのかな
自分は手を汚さずに周りから攻めるやり方で…
思い当たる事はある?
182:マジレスさん
07/10/27 00:50:36 uCdOyaBq
172ですけど、私物です。
カッターシャツなんですよ。
183:マジレスさん
07/10/27 00:51:21 BsdTqJh3
>>178
すいませんうそついてました
振られてからはフェラしかしてません
エッチはしてません
これはもっと望みうすいですか??
私ももし遠くにいて呼び出されたら行っちゃいますね
好きなんですから
184:マジレスさん
07/10/27 00:52:00 t/Vl609/
>>176
信じる信じない×
相手が興味がないのを受け入れる/受け入れない○
相手の問題じゃなく気味の問題だ
185:マジレスさん
07/10/27 00:53:28 t/Vl609/
>>183
別に遊ばれてるの前提でいくならいいなじゃね
自分の気持ちでそれで納得なら
海に向かって落ちてくレミングの群れを思い出すだけだけど
186:マジレスさん
07/10/27 00:53:35 BsdTqJh3
>>180
そういわれてもよくわかりません・・
気づかせてください!
187:マジレスさん
07/10/27 00:55:15 b2nZyrqj
>>145を答えていただけないでしょうか?
メールに頼るのはよくないとわかっていますが、
学校に行く回数が少ないので
出来ればメールしたほうがいいと思っています。
188:はち@本音勝負
07/10/27 00:55:16 k8CFusIj
>>183
いや、ていうかそれ本当に性欲の「処理」じゃん。
納得してるならいいけど、それだけ聞くと一言だけしかないな。
「諦めな」って。
君は好きかもしれないけど、相手は君の事好きじゃない。
189:マジレスさん
07/10/27 00:56:13 IX+4vzn/
>>186
すでに答えはいくつかのレスに出てるよ。
それでも進むしかないと思い込んでいる自分を、一度冷静に見直してから考え直すんだね。
発想が流れに流れるだけであって、個性も何もあったもんじゃない。
ただのお人形さん状態でしょ。
190:マジレスさん
07/10/27 00:56:40 t/Vl609/
>>187
・共通の友達を頼る
・飲み会に誘ってもらう
・無理やり話しかける
191:はち@本音勝負
07/10/27 00:56:42 k8CFusIj
>>182
とりあえず「大事なもんだから無理」って断ってみ?
それとも何かしらの理由をつけて断ったけどしつこく貸せっていってくるの?
192:マジレスさん
07/10/27 00:56:46 Ex1h6OVz
>>176
告白断ってもよってくる女だからね。
付き合うならもっと普通の子の方がいいじゃん。
と、相手が思っても不思議じゃないよね。
193:マジレスさん
07/10/27 00:57:53 t/Vl609/
>>192
そうだよな
やりたいときに電話一本で何もせずにくる女なんか
それ以上でもそれ以下でもないよ
たまったらやるだけ
194:マジレスさん
07/10/27 00:58:18 BsdTqJh3
>>184
そこまで言われると笑うしかありませんよね
>>185
いや、私は遊ばれててもいいから付き合いたいんです
今の私なら付き合っていくうちに本気で
惚れさせる自信ありますから!!
夏前の私は私じゃなかったんです。
195:マジレスさん
07/10/27 00:59:02 Ex1h6OVz
>>183
それで何か事情がかわるのか?
無料の風俗ってことじゃない。
客観的によく考えてみなよ、そんな女彼女にしたくないよ。
196:マジレスさん
07/10/27 00:59:44 VCho5rdL
>>187
相手の警戒心具合によると思うので、ここでその人の
性格を想像してもしかないと思う。
とにかく話しかけて名前と顔を覚えてもらい、その人の
人間関係の距離感を知るしかないと思うよ。
197:マジレスさん
07/10/27 00:59:47 t/Vl609/
>>194
そのよくわからんがすごい自信は何なの?
198:マジレスさん
07/10/27 01:00:10 QqD6F0O0
>>187
まぁ相手にいかに話しかけるかが重要だよな。
相手の趣味とか事前に調べておくといいね。
間違ってもいきなり「メルアド教えて!」はやめとけよ
199:はち@本音勝負
07/10/27 01:00:49 k8CFusIj
>>194
遊ばれてるのは付き合ってないよね?
そもそも付き合ってる間に好きになってくれるならセフレやってる間に好きになってくれてたんじゃね?
それと、夏から今まででどう変わったの?
200:マジレスさん
07/10/27 01:00:50 IX+4vzn/
>>195
良いか悪いかは別にして、大人のセフレ関係にも達していない、
融通のきく便利な道具だなw
201:マジレスさん
07/10/27 01:01:42 t/Vl609/
>>200
正直そんな秘密道具ドラエモンが持ってきてくれないかと
今でも自分の机を見ながら思う
202:マジレスさん
07/10/27 01:01:46 Ex1h6OVz
>>194
自分の思うように行動してみたらいい。
ただここであなたの意見を肯定してくれる人はいないよ。
遊ばれるのは可能だけど、付き合うのは無理だろうね。
ただ付き合うなんていうのは個人の感覚の問題だから
あなたが付き合ってると思えればそれでいいんじゃない。
203:165
07/10/27 01:02:23 xU7Xwuae
>>181
まさにその通りの人です。
基本的に八方美人ですが、事あるごとに上司の悪口を言ってて、同意を求めてきます。
適当に合わせる場合もあるのですが、自分は思った通り言ってしまう方なので、
なんでも同じ意見に従わせたいのでしょうね。
今は従ったふり(先輩Aが好きなアーティストのCDをかしたり)や好きそうな話題を振って、
表面上関係がよさげな雰囲気で話をしたりしてます。
しかしそれでも裏で動いているようです。
この人との関係改善が根本解決には必要でしょうが、
周囲から疑惑の目が向けられた状態では、これに乗じて追い詰めようとしてくると思ってます。
どうしたら疑われないで済むのか。。。
204:マジレスさん
07/10/27 01:02:58 t/Vl609/
>>202
それ以上の結論は無理だろうな・・・
まあ死にたきゃ勝手に死ねだれもとめはしない
って感じだし
205:マジレスさん
07/10/27 01:03:38 uCdOyaBq
>>191
そうでもないんです。
一回貸せって言われた時、本当は断りたかったけど
いいよーとか言っちゃって。
んで今日メールが来ました。
206:マジレスさん
07/10/27 01:05:11 IX+4vzn/
>>201
探せば>>183みたいな、自分はもう大人だと言わんばかりの勢いのヤツはいくらでも居るよ。
旨くそこをくすぐれば、すぐにそういう相手が出来るよ。
207:マジレスさん
07/10/27 01:05:48 QqD6F0O0
>>205
とりあえず出来るだけ早く
「探したんだけど無かった…捨てちゃったみたいごめんね」
とでも伝えとけ。
208:マジレスさん
07/10/27 01:07:12 V1O2fWbN
>>166
研究は何の研究してるの?
獣医の研究って直接動物のためになされるものってけっこう少ないと思うんだが
動物を救いたい、というなら臨床獣医師の方が生きがいを持ちやすいと思う
そして、そのために解剖する犬などは、これからたくさんの動物を救うための犠牲だと思うしかない
正常な犬がどんな身体の構造をしているかを知らないと病気の犬を助けられないからな
これから手術実習などでも健康な犬を切ったりしないといけないが、その分助けてあげようと思えばいいと思う
209:マジレスさん
07/10/27 01:07:15 IX+4vzn/
>>205
その相手に、親が勝手に知り合いに貸し出したから、今手元に無いとか言い訳出来る範囲じゃん。
口からでまかせ位言えないと、この先困ること多いぞ。
210:マジレスさん
07/10/27 01:07:20 t/Vl609/
>>206
なるほど見た目とか特徴あるのかね・・・・
でももう大人だってのはキーワードっぽいな。
>>205
じゃあなおさらクリーニング出してるからとか
破れたとか
物理的に不可能といえばいいんだよ
たぶん高校生ぐらいだと思うから文句は言ってくるだろうけど
211:マジレスさん
07/10/27 01:07:36 BsdTqJh3
>>194です
・・・人間としても見られてないんですか?
フェラのあと喋って笑わせてくれたりはするんですよ?
212:マジレスさん
07/10/27 01:08:38 t/Vl609/
>>211
正直つりくさいんだけどマジなのか?
もう飽きてきたから話を進めるかどうかしてくれ
213:マジレスさん
07/10/27 01:09:04 b2nZyrqj
ありがとうございます。
何度か見かけてるので名前を教えあって
勉強とか事務的な会話をするしかないですね…
214:マジレスさん
07/10/27 01:09:43 t/Vl609/
>>213
正直なにもないとこで話すのは難しいががんばれ
215:マジレスさん
07/10/27 01:10:28 BsdTqJh3
>>212
くそまじめなんですが!!
じゃあ話進めてくださいよ!!!
216:はち@本音勝負
07/10/27 01:11:15 k8CFusIj
>>205
ていうことは、一旦承諾しちゃったんだけど、それを断る口実が欲しいわけね?
見つからない理由・・・不自然な理由ばっかになっちゃうけど
たまたま破いちゃったとか、親戚にあげちゃってたとか、泊まりで出かけた時に見当たらなくなったとか?
素直に「ごめん、やっぱり芝居とかには貸したくない」って線もあるけどね。
理由は「一度ならともかくやっぱりずっととなると・・・」って感じかな?
217:マジレスさん
07/10/27 01:11:52 IX+4vzn/
>>210
希望している層の集まる所(コンサートとか何でもいい)で、誉めてみたり冗談で落としてみたりして
会話が続けば、波長が会う相手だから。後はその会話でそのノリを続けながら食事とか飲みに誘えばいいんだよ。
それで満足出来るなら、やってみたらいいんじゃないかな。所詮道具と割り切れたら、希望は叶うよ。
>>211
道具だね。冗談抜きで。いくら頑張っても、一時相手が喜ぶだけ。
自分には何のメリットも無い。
218:マジレスさん
07/10/27 01:14:03 QqD6F0O0
>>213
おまいの周りにはその人の知り合いはいないのか?
いるなら事前に情報拾っとけ。絶対そのほうが役に立つぞ
219:マジレスさん
07/10/27 01:14:06 b2nZyrqj
>>214
同じ場所に残って話しつつまじめに勉強して、
なんとか好印象をもってもらえるようがんばります。
220:はち@本音勝負
07/10/27 01:14:11 k8CFusIj
>>211
人としては見られてると思うよ?
笑わせてくれるってのは、話し相手にしてるってことだしね。
ただ、付き合うのは無理・・・っていうか、本命にはなれないんじゃね?
相手は君の事恋愛対象としての「好き」って感情はなさそうだし。
俺も真面目に話してるんだけど。
221:マジレスさん
07/10/27 01:14:33 t/Vl609/
>>215
>>211の話で
その男にだまされてる/だまされてないの
無限ループがしたいだけだろ
結論は出てる
お前がどうするか
222:マジレスさん
07/10/27 01:14:58 BsdTqJh3
>>211です
>>217
じゃあ話してくれるのはどう説明するんですか
223:マジレスさん
07/10/27 01:16:52 Ex1h6OVz
>>211
だってそれなりに機嫌をとっておかないと
次にチンポしゃぶってくれないじゃん。
もしかしたらまたやらせて貰えるかもしれないし。
こんな感じでいい?
224:マジレスさん
07/10/27 01:17:41 IX+4vzn/
>>222
道具代わりにしているだけであって、一時をごまかしているだけだろ。
それで納得出来ないなら、話すだけ無駄。
肉便器と呼ばれたら腹立てるんだろうけど、実際そうとしか見えないんだけど。
ただ自分の考えに同調してくれればいいってだけのお人形さんレベル。
225:マジレスさん
07/10/27 01:17:43 V1O2fWbN
>>222
そりゃ、また気持ちいいことして欲しいから喜ばせたりもするだろう
でも、性の快楽抜きには>>222のこと笑わせようとしないと思う
226:マジレスさん
07/10/27 01:18:11 BsdTqJh3
>>220
そう言ってもらえただけでもよかったです
>>221
もう自分からは連絡とりません
一人になりたいので来週からしばらく学校休みます
227:はち@本音勝負
07/10/27 01:18:34 k8CFusIj
>>222
というか、恋人以外と話はしないのか、と。
友達とは話してるんだよね?
じゃあ友達は恋愛対象か?という話だよ。
いや、ずばずば好き勝手言われてむかついてるのは分かるけど
客観的にみると俺らの言ってるようにしか見えんよ。
相談は「うまくいくためにはどうしたら?」なんだろうけど無理だと思う。
あとは諦めるかそのまま続けるかは君次第。
俺の知り合いに騙されてた女みたいにならない事を祈りたいが
まぁ、それで幸せならそれでもいいよ。
228:マジレスさん
07/10/27 01:19:39 4R1fOzGZ
>>226
学校はいっといたほうがいいよー。
229:マジレスさん
07/10/27 01:19:40 t/Vl609/
スレの流れが
見事にID:Ex1h6OVzの意図したとおりになってるな
とりあえず。話を進めるってのは”遊ばれてる”って前提で
どうするかって話だと思うのだが
遊ばれてる/遊ばれてないの判断はもうする必要がない
230:マジレスさん
07/10/27 01:20:27 t/Vl609/
>>229
ごめんID間違えた
ID:Ex1h6OVzすまん
231:マジレスさん
07/10/27 01:20:53 V1O2fWbN
>>219
別に、学生で、しかも卒業間近なら
いきなり近づいていって、世間話して(よく見かけるけど何組?とか気になる理由を絡めて)
名前を聞いてついでに携帯のメアドを聞けばいいと思う
そこまで出来たら、これからいくらでも手はあるしな
232:マジレスさん
07/10/27 01:21:13 IX+4vzn/
>>226
そんな浮ついた状態で大学に進学できたとしても、得られるものは少ない。
それならいっその事、進学も諦めて仕事して自活しろ。
俺が言ってた事が、少しは見える可能性があるだけ、今よりはまだマシなんだけどな。
233:マジレスさん
07/10/27 01:21:20 b2nZyrqj
>>218
相手は文系ではないので知り合いはだめですね…
先生にそれとなく聞いたわずかな情報しかないです。
悪い子じゃないとか頭のいいクラスとか情報とは言えないですが…
234:マジレスさん
07/10/27 01:21:40 VCho5rdL
>>203
社外で彼女を作るのが一番早いような気がするけど、
そう上手く彼女はできないよね。
先輩Aと同じ部署で、先輩Aより仕事ができて良い意味で
人望が厚い先輩はいませんか?
もしいるなら、その人に相談してみたらどうかな?
235:マジレスさん
07/10/27 01:22:16 t/Vl609/
>>232
大学行ったらさらに別の男のちんぽなめて層だよな
236:マジレスさん
07/10/27 01:22:19 7WO0rCrX
>>226
本題に戻るが、
未成年がSEXの味を覚えちまったらもう勉強なんか手につかねーよ
まともに受験したかったら頭丸めて心を入れ替えろ、そのくらいの覚悟が必要だ
237:マジレスさん
07/10/27 01:22:38 Ex1h6OVz
>>230
誰の意図した通りなのか気になるジャマイカ。
238:マジレスさん
07/10/27 01:23:38 t/Vl609/
>>203
逆に文句言いまくるのが一番かと・・・
239:マジレスさん
07/10/27 01:24:41 IX+4vzn/
>>235
それか人間不信に陥るか。
どっちにしろロクな事にならないな。
自覚が無い分、気付いた時には落ちる所まで落ちてそうだが。
240:はち@本音勝負
07/10/27 01:24:42 k8CFusIj
>>230
いや、それを受けて「諦めたら?」って話でしょ。
それでどうするかは彼女次第だし。
241:マジレスさん
07/10/27 01:26:18 VCho5rdL
>>233
あなたと相手の性別は?
242:マジレスさん
07/10/27 01:26:42 Ex1h6OVz
>>226
あのねぇ分かってるの分かってないのか知らんが
完全に順番を間違えてるんだよ。
あなた女の子でしょう、古臭いこと言うけど簡単に体を許しちゃだめだよ。
あなたは簡単に許してるつもりはないのかもしれないけど、相手には全く伝わってないからね。
いい勉強したと思うんだね。
243:マジレスさん
07/10/27 01:27:09 t/Vl609/
>>237
ID:BsdTqJh3
の意図したとおり(要するに否定してほしいらしいがそれは無理だが・・・)
遊ばれてる/遊ばれてないの
レスが大量に・・・
244:はち@本音勝負
07/10/27 01:28:44 k8CFusIj
>>243
いや、遊ばれてないって誰も言ってないからw
遊ばれてる前提でみんな「諦めろ」って言ってるんでしょ?
245:マジレスさん
07/10/27 01:29:08 b2nZyrqj
>>241
僕は男で相手は女子です。
よく1人で勉強してるらしいし声質も
授業中に騒ぐような人じゃなさそうです。
246:マジレスさん
07/10/27 01:30:45 IX+4vzn/
>>244
俺もそっちなんだけどな。
受け答えが子供子供していて、高校を卒業するヤツとは思えない自覚の無さ。
チヤホヤされることに慣れていて、視野が狭い。
これ以上は罵りあいになりそうだから、俺は降りる。
247:はち@本音勝負
07/10/27 01:34:20 k8CFusIj
>>246
ていうか、俺もこれ以上いう事ないし、本人もういないんじゃない?
ま、余裕ある人が相手をする方向で。
248:203
07/10/27 01:35:17 xU7Xwuae
>>234
ありがとうございます。
確かに彼女居ると分かれば、疑われる事はないでしょうね。
あまり女っ気がないのが雰囲気で出てて、そこらへんも拍車をかけてるのかもしれませんね。
会社で下手に相談すると飛び火しそうなのが怖いですが、
上司に信頼出来る人がいるので、その人に少しずつ相談してみます。
249:マジレスさん
07/10/27 01:37:15 6G0yq62k
>>160
さっきもネットで叩きあってました
仲良かった時に戻れた気がしました
でも焦らない方がいいですか?
悩みとか言う子ではないし揉めてもないです
春休みの最後の日も普通にあそびました
それっきりなんです
ただ俺に彼女が出来たのを彼に知られたってのは関係ありますかね
250:マジレスさん
07/10/27 01:39:38 WLIL3NmG
いーな俺もタダマン ゲットしてーぜ。
しかし将来このタダマン女が子ども生んだら子どもかわいそうだね。
父親以外の男に散々チンコぶちこまれた穴から生まれて
父親以外の男の唾液でべっとりになった乳首を舐めなきゃならねーんだもんなwwww
251:マジレスさん
07/10/27 01:40:13 VCho5rdL
>>226
「前にも告白したから知ってると思うけど、
あなたの事が大好きでセフレでもいいと思って
今までそいう関係を続けてきたけど、好き過ぎて
辛くなったから、今の関係を解消したいと思う。
今後は普通の同級生(なのかな?)として
接して行くようにしますね。
こんな時期にこんな話しをしてごめんなさい」
と伝えて、普通に学校へ行き勉強や受験を頑張れ。
今は恋愛はいいよ。自分の為に使う時間。という姿勢を
見せて下さい。
で、受験が終わって結果が出たら、あらためて
彼と話したらいいと思う。
252:マジレスさん
07/10/27 01:40:57 BsdTqJh3
>>226です
まだいます
れすありがとうございます
皆さんが言いたいことはわかってます
認めるのは時間かかるしこれだけ言われても
まだ好きです
まぁ勉強になりました
ありがとうございました!!!
253:はち@本音勝負
07/10/27 01:43:50 k8CFusIj
>>249
電話の拒否は気になるけど、友達が出来て遊び始めるようになったなら見守ってあげれば?
今すぐ復縁しなきゃいけないって間柄でもないでしょ?
全く縁が切れてるならともかく、スレで会話はしてるんだし、縁があれば元に戻るよ。
254:マジレスさん
07/10/27 01:46:18 VCho5rdL
>>245
男性から女性にとなると、メルアドを簡単に教えてくれるかは
難しいかもしれませんね。
その事は覚悟して、がんばって声をかけてみるしかないと思う。
大人しそうな子みたいなので、最初に自分の名前とかクラスを
言って「迷惑でなかったら少し話していいですか?」と聞いてから
相手の名前などを聞くといいかなと思いますよ。
頑張ってね。
255:マジレスさん
07/10/27 01:46:19 BsdTqJh3
>>251
好き過ぎて・・ってのが今の私にぴったり過ぎて
感動しました
そのままそっくりじゃなくて自分の言葉で気持ち
伝えようと思います
ありがとうございました
あ!
すみません
>>251のようなことを言って相手の勉強の
妨げになることはないでしょうか・・・
256:マジレスさん
07/10/27 01:47:33 6G0yq62k
>>253電話の拒否は半年前の話しですよ
さっきもお前の車壊しに行くみたいな感じで言ってたからもしかして遊びたいのかなと思ったりして
こうゆう時は年上から誘うべきなのか
それとも勘違いかな
257:マジレスさん
07/10/27 01:53:33 VCho5rdL
>>248
先輩Aは劣等感が強そうなので、付き合い辛いと思うけど、
上手く受け流しつつ、上司との信頼関係は保ちつつ、
早く良い恋人を見つけて下さいね。頑張って下さい。
258:マジレスさん
07/10/27 01:57:55 VCho5rdL
>>255
辛い事を言うけど・・・
彼は勉強の妨げになる程、今の段階ではあなたへ心を
移してないと思うので、大丈夫だと思います。
「お互いに受験勉強頑張りましょう」というのも
伝えておくといいかもしれませんね。
勉強頑張って。ちゃんと学校へも行って下さいね。
259:マジレスさん
07/10/27 02:05:05 BsdTqJh3
>>258
まぁそうですよね
でも言うことで自分の気持ちにけりがつけられる
なら、そんなにいいことはないですよ
残念ながら学校へは行きません
ありがとうございました!
260:マジレスさん
07/10/27 02:05:48 JO4+zO/9
>>181
自己愛性人格障害って知ってるかな
メンヘル板に専用スレがあるんだけど、
人格障害とまではいかなくてもその先輩Aは相当自己愛の強いタイプのようではあるから
対処の仕方は参考になるかも
あなたのような経験をした人達もいるから、もしかしたらいいアドバイスがあるかもしれないよ
できればまず「自己愛性人格障害」でググってみて、
相手が診断基準の項目にどれくらい当てはまるか確かめてみて
ただ、専門家ではない人が人格障害を認定してはいけないので(名誉棄損になっちゃうからね)、
あくまで参考にね
261:マジレスさん
07/10/27 02:25:21 6G0yq62k
今もネットで叩きあってます
どうしたらいいですか
262:マジレスさん
07/10/27 02:26:52 A/YIlif4
>>261 ある程度、回答が出たら、自分で考えることも大事だと思うんだけど、どう思う?
263:マジレスさん
07/10/27 02:31:46 6G0yq62k
彼は難しいやつなんでどうしていいかわからないです
264:マジレスさん
07/10/27 02:33:40 m7zJvCzZ
>>249
そっか、嫌われて離れたんじゃないなら戻れそうな感じがするけど
彼女が出来た事は彼に隠してたの?
多感な時期でもあるし、あなたの他に親しい人もいなければ
離れていっちゃうような気がして淋しさや不安があったのかもしれない
辛くなっちゃって、自分から離れたのかもしれないよね
離れる理由も言えない子なら、今の気持ちも口に出すのは難しいだろうから
やっぱりあなたからの歩み寄りが彼には必要なのかも
彼はあなたの連絡先をネット以外に知ってる?
265:マジレスさん
07/10/27 02:48:21 6G0yq62k
>>264
隠してましたね
多分連絡先は知らないと思います
自分からは絶対連絡しないやつなんで
ネットでなんて声かければ
叩きあいもそろそろネタ切れだし
266:マジレスさん
07/10/27 03:02:38 RuJKdi6V
今更、今更なのかもしれないです。
私は、今中3の不登校です。不登校になったのは中3になってすぐでした。
今は、週に2回程学校(別室)に行って2、3時間自学したり本読んだりして帰っています。
夏休み辺りから3年間の遅れを取り戻そうと思っていて今に至ります。
全く勉強していません。3年間の遅れは私が中1、2の時の成績が中の下下くらいだからです。
今更、だとは思っているのですが、高校受験の為に勉強をしようと思っています。
その為に漫画やゲームは親に預かってもらいました。
続く
267:>>266よろしくお願いします
07/10/27 03:08:26 RuJKdi6V
>>266続き
今度こそはサボらず、真面目にやろうと思っています。
一日何時間くらい勉強したら良いのでしょうか?
15時間くらい勉強した方がいいのでしょうか?
今、親と話し合って私立を受ける事にしていますが、私は公立に行きたいのです。
公立はもう無理でしょうか?どんなに頑張っても無理ですかね?
学校ですが、週5日行けるよう来月からは頑張ろうと思っています。(別室登校で)
もう一つ、落ちてしまった場合で定時、通信どちらが高率?が良いでしょうか?
私は通信に行き高認を取って大学へ行こうかな、と思っています。
268:マジレスさん
07/10/27 04:08:11 867QzbIv
>>267
単純計算で、貴方が不登校の間でロスした時間はおよそ720時間
(毎日授業が5時間×半年だとして)
その720時間をあと3ヶ月弱で埋めるとする。
最低限度毎日8時間、人よりも勉強する時間が必要。
しかしこれは、成績があくまで普通の上、半年ほど離れていて、
計算上は授業の時間だけで、受験勉強や自習時間などは含まない。
半年の遅れってそういうものだ。
絶対に不可能だとは言わないが、不可能に近いと思う。
不登校の原因も判らないが、甘いものではないと思う。
通信は個人的にはあまりお勧めしない。特に元不登校なら。
よほどの自主性がなければ、ああ言うのは続けられない。
でも、もしもね、大学に行きたいと思われるなら、決して無理ではないと思う。
軌道修正するのって、短期間でしようと思えば無理があるけれど、
通信で、自分で逃げ道を潰してやっていけば、大学行ける頃には軌道修正できてるんじゃないかな。
269:マジレスさん
07/10/27 04:10:14 867QzbIv
判りにくい文章になった。ごめんなさい。
15時間やったところで難しいと思う。
通信行くの自体は良いと思うが、よほどの計画性がなければ難しい。
まずはその計画を立てることを、ご自身で考えてみて欲しい。
270:マジレスさん
07/10/27 04:28:00 m7zJvCzZ
>>265
ゴメン落ちてたorz まだ叩き合いやってるかな
相手が連絡できないんじゃ今ははネット上でコミュニケーション取るしかないよね
彼は素直になるのが苦手で難しい子のようだから、自尊心を傷つけないようにしないとね
以前はどんな形で誘って、彼はどんな形で乗ってきたの?
その時に近い形でやってみたらどうかな
271:式部大丞
07/10/27 04:39:32 O6BPuiyf
》267
まず貴方自身の今の現実をきちんと見て、それから、どうするか決めることじゃな。
大学に行きたいのなら、それもよし。ただそのために荒唐無稽な計画を立てても後々貴方自身が更に辛くなるだけじゃよ。
もう一度実現可能なプランを立ててみることを御勧めする。
272:マジレスさん
07/10/27 05:33:13 71OwsgCm
アドバイスお願いします。男女間の体の関係において女が男に遊びなら止めたいと思ったり言うのは格好悪いことですか?
元々友達だったので今となってはその数少ない友達を失うと思うと 怖くて踏み切れません
273:マジレスさん
07/10/27 05:49:20 H/DDjYHQ
>>272
遊びで友人と身体の関係など持ちたくないと思うのは普通。まして女なら。
そう思うのがカッコ悪い、なんて聞いたことないが。どっかのDQNの世界の話か?
274:マジレスさん
07/10/27 06:37:05 71OwsgCm
そっか、かなり身近で生活の大半の位置にいた人で実は最近思い切って別れたところ2日間で元さやに。
別れ方がわかりません。体の関係は解消して友達として連絡はとらせて、と距離が出来るのを覚悟して言うのはどうですか?
彼には足元を見られてるので 本当は絶縁すべきかなと思うのですが 正直自信ないし けれど自分も大切にしたいしそれこそプライドも持ちたいです
しかも彼の心は現在離れてて他の人と付き合う直前です。今、別れを 言うほうが良いでしょうか?
275:マジレスさん
07/10/27 06:41:02 867QzbIv
>>272
格好悪いと思うなら、
自分の思いを伝えるのに格好悪くない言い抜け方があるだろう。
それができないなら、格好なんか気にするな。
女はそれをちゃんと言っていい立場だと思うぞ。
妊娠するにしろ、リスクが高いのは女の方だから。
本気かどうか確かめたい意味なのか、お互い遊びでそれに終止符を打ちたいのか判らないが、
自分の価値を自分で大事にしなくてどうする。
友達なら、お前のことを大事にしてくれる相手を選べ
276:マジレスさん
07/10/27 06:48:17 867QzbIv
>>274
もしも、さ。その他の人と彼が付き合ったとしよう。
そして、今の関係がバレたとしよう。
お前さん、その新しい彼女とやらに、意味不明に罵倒されるんだぞ?
体亜d家で繋ぎとめる事は不可能だ。
思い出だけで繋ぎとめることも不可能だ。
それが判っていて、お前さんをいいように利用する男、どこに絶縁しない理由がある。
嘘でもいいから、彼に対してはもっといい男がいる顔をして、
着信拒否にして、背筋伸ばして、顔合わせないように暇を潰して、
幸せになりなさい
277:マジレスさん
07/10/27 06:49:18 H/DDjYHQ
>>274
意味がよくわからないが、元彼と別れたものの、身体の関係だけズルズル続いてるってこと?
彼は割り切ってるふうだが、あなたのほうは彼に未練があったりする?
ようするに、セフレ状態だと。
なんかもう、その状態が激しくカッコ悪いと思うけどね。
そんな調子じゃ、すっきりと何もない「友達」になんか戻れないと思うよ。
どんどん自分を貶める前に、きっぱり別れて連絡取るのもやめたほうがいい。
278:マジレスさん
07/10/27 07:10:05 jn1YeEgc
>>277
分かれるというより振られた訳でしょ。
振られたのに体の関係だけを継続している、そしてその理由が「寂しいから」。
まるでセフレそのもの。
体の関係を継続しているのはあなたです。
あなたが拒否すれば終結します。
今後、彼と友人関係でいる事は不可能。
ずっと陰の性処理女でいるか、別離するかですね。
279:マジレスさん
07/10/27 07:12:14 6o54reg2
マジレスです。
決行まじかなんで早めに意見が欲しいです。
俺は25なんだけど、18のガキに仕事終わった後、何回も「疲れましたぁー?」だの社員の前で「○○さん(俺)にはこんな仕事はやらせられないですよぉー」だの客のいる前で「おーその仕事できるんだー」などいわれたんだけど。
相手は3ヶ月、俺は1ヶ月働いてて俺は敬語も使ってる。
んで今日出勤したら脅してやろうとおもってんだけどいいかな?
ちなみに、俺ボクシングやってて、喧嘩になった場合負けることはないので好きなだけ脅せるんだけど、
やっちゃっていいかな?
意見お願いします。
280:マジレスさん
07/10/27 07:28:12 apIyVKlI
>>279
ボクシングのイメージダウン作戦ですか?
亀田一家失墜の後釜を狙ってる?
18のガキの発言にマジギレとはオトナゲない。
281:マジレスさん
07/10/27 07:36:53 71OwsgCm
会わない日はない位だったので2日間胸が息切れする状態の自分に絶縁ができるだろうか
自分は最初から恋愛感情ないようにも思う。彼にもそれを言ってたけど 彼が望むならと抱かれてしまった。彼が友達としてならもう居てくれないと思っての行動だと思ってたけど自分に恋愛感情があったのかな…
色々あったんだけど自分も強がりで 他の人の影を見せたり 居てほしいけど好きではない、なんて言ってて けれど関係を持ってしまった今もうどんどん嫌われてくのを感じます
彼が別れを私から言わそうとしてるのがわかるので正直悔しさも意地もあって
282:ダークオサーン ◆CAgEU2NTKA
07/10/27 08:32:33 VeE2bVRE
>>281
迷って、決断がつかないときは『占い』『くじ引き』で決めるのがよろしいかと。
私は占いの類はほとんど信じていませんが、そうしています。
人間、迷い始めたら、いくらでも理由や原因を頭の中に集めて、分析したりあーだこーだ理屈をつけ
どんどん決断を遅らせようとします。
誰か人に「選択」「決断」を任せれば、失敗した時その人に恨みの心が生じるし
成功すれば、その人に恩義など、引け目を感じることになる。
『必然』よりも『偶然』の方が、人生全体に置いて“必然”でありますしね。
もしあなたが、『瞑想』や『祈り』に親しんでおられるなら『占い・くじ引き』よりも
そちらで答えを出される(直感による導き)ほうが、ずっとよろしいかと思います。
論理での帰結、感情でやった決断、感覚に流された結果よりも
直感に導かれた行いの方が、たとえ失敗したとしても後悔が少なく、後に繋がることが多いかと思います。
283:マジレスさん
07/10/27 08:34:20 NazSsX6m
>>279
おう、生意気なガキなんぞ調子に乗らせるな。際限がないぞ。
ジョーシキってやつを教えてやんな。
284:生きたい
07/10/27 08:39:35 2Krr7Jwb
たすけてください。死にたくないんですが、朝からじさつ願望みたいのがあります。このままでは発作的にじさつしそうで怖いです。どうしたらいいですか。たすけてください。
285:マジレスさん
07/10/27 08:44:27 NazSsX6m
>>281
意味不明。と思ったら上の続きでしかもレスアンカーも付けず、おまけに文章が完結してない。
この掲示板はきみ専用じゃないよ?実生活でもそんな調子が原因でトラブル発生マシーンなんだろうなぁ。
286:マジレスさん
07/10/27 08:44:35 z4dEFwDV
心配性がひどくて疲れてます。家のカギを閉めたのに何時も確認したり、会社の金庫のカギを確認したり。結局ちゃんと閉まってたのですが。今回も昨日会社の金庫閉めたとおもうけど不安。土日考えこむと休みも疲れて。どう解決すればいいですか?
287:マジレスさん
07/10/27 08:45:52 39I5skil
>>286 強迫性障害だろうね
辛いようなら精神科か心療内科に行っておいで
288:マジレスさん
07/10/27 08:48:39 NazSsX6m
>>286
それくらいなら誰にでもあることです。用心深いのに越したことはないし。
記憶に自信がなければメモを取るとかチェックシートでも作ればいかがか。
289:マジレスさん
07/10/27 08:49:31 z4dEFwDV
親に話したらそれは、自分に自信がないだけ。ちゃんと力をつければ大丈夫よって言われました。昔から心配癖があり一つ悩みが解決するとまた次の悩みが。。
290:マジレスさん
07/10/27 08:51:36 z4dEFwDV
そうですね!来週からそうしてみます。チェックすれば安心ですよね!しかし、昨日の会社の小口現金の金庫をしまい忘れたかどうかはどう考えればいいですか?
291:マジレスさん
07/10/27 08:53:21 39I5skil
>>290 強迫性障害の確認行為と思うんだけどね。
自分がそうだから教えてるんだけど
292:マジレスさん
07/10/27 09:02:56 NazSsX6m
>>291
重要な件、責任の重い場合に限っての心配だからそれでもいい。
万が一があってもまずいので心配性がひどくて疲れると言うよりは重圧に耐えかねている。
まあいいやで済ます奴ほど火の不始末で火事を起こすもんだよ。
293:玲奈
07/10/27 09:22:02 gDo0O43r
お悩み事いいですか?
ちょっと怖くて
294:マジレスさん
07/10/27 09:29:39 kLGoe4eK
今年新卒で某家電量販店に就職したんだがもう辞めたい・・
接客が向いてるっと思って入社したはいいが、いつまでたっても倉庫で作業する毎日
俺の行ってる店舗は人が足りないから仕方ないとは思うけど、バカな店長のせいで朝8時から次の日の深夜1時までぶっ続けで仕事の日が月に2、3回は普通にあるし、体力的にも限界だ・・
295:マジレスさん
07/10/27 09:31:14 KAwoprGe
どこで相談したらいい話なのかわからないのでここで相談させてください。
話にあったスレ知ってましたら誘導願います。
家族構成
夫(自分)29歳
妻 26歳
長女 4歳
長男 6ヶ月
今、田舎に住んでるんですが、仕事をやめ、
仕事がまだ少しある都会のほうに引越しをしようと考えています。
相談内容は、
たとえば、東京で働くとしたら、
1.住居を先に決めて就職先を探す
2.とりあえず仮住まいのマンションに住みそこで就職先を探してから住居を探す
先に自分ひとりで行って仮住まいに住んで探そうかと思ったんですが
どうしてもみんなで行きたいらしいんです。
家族の仮住まいマンションみたいなのもあればいいんですが・・・。
どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。
296:生きたい
07/10/27 09:41:25 2Krr7Jwb
適応障害(不安神経症)で現在の仕事内容が自分にはつらいです。
自分にできそうな仕事にかえてくれと申し出ました。
仕事をかえても、また、つらいとも言わない保証はないと言われ拒否されました。
勤務に耐えられないなら免職できるとも言われました。
私はこれからどうしたらいいでしょうか。
アドバイス願います。
297:マジレスさん
07/10/27 09:45:37 IyTlUBpc
>>295
今までの職種とこれから探す職種によっては、そう簡単に仕事が見つからない可能性もあります。
就職が決まるまでの間に、当然支出があるわけで、現在の貯蓄が幾らかを考えて行動すべきです。
取分け住宅は難しい。
先に練馬に住居を構え、葛飾辺りに就職が決まったとしたら通勤は大変です。
田舎とおっしゃりますが、どの辺にお住まいですか?
298:マジレスさん
07/10/27 09:49:02 IyTlUBpc
>>296
あなたの出来そうな仕事とはなんですか?
現在どのような仕事をされていますか?
299:248
07/10/27 09:52:19 xU7Xwuae
>>257
周囲の人と人間関係がよくなるよう頑張ってみます。
その辺りを疎かにしていたせいで、悪評が浸透してしまっていると思うので。
>>260
調べてみますね。参考になる対処法があるかもしれませんね。
ありがとうございます。。気が楽になりました。
悩んでると、暗い表情で誤解されそうなので、元気が出るように気分転換も重要ですね!
300:キビシイ マジレスさん ◆YWJXIc03eQ
07/10/27 09:52:59 6n1hjpEJ
>>295
ウィークリーマンション、ってのがあるけど
4人で住めるものは、少ないかも
当面、色々と大変だよ、資金に余裕があるの?
301:マジレスさん
07/10/27 10:06:11 2Bnrrma4
>>272
「遊びなら止めたい」という事よりも、相手の都合のに合わせた関係をズルズル続けている方が
普通にカッコ悪くないかな
要するに、体の関係がないなら彼にとってあなたは不要って事?
最初から彼はヤレなければ離れるっていうか、普通の友達としてなら一緒にいる気はないって事はあなたも感じてて、
だから体の関係を持ったんでしょ?
じゃあやっぱり友達「体の関係は解消して友達として連絡はとらせて」ってのは難しいんじゃないの
一応受け入れるかもしれないけど、彼にメリットはないし実際に実行しないと思うよ