07/10/26 01:51:06 XZ7Ftl5Q
相談です。20才女。
話は遡りますが私は幼稚園の頃から対人関係が苦手です。いじめも何度か経験しました。
自分に非がある時もありましたし理不尽なものもありました。
そして感受性が人一倍強いんです。
だから他人の一言で三日三晩寝れなかったり友人の態度がおかしかったりすると一週間ご飯食べれなくなってしまいます。
(自意識過剰の場合も多々)
そして激しい自己嫌悪に陥ります。自分に非があるから友人が冷たくなった、自分は友達が少ない。自分の性格に問題があるから友達が出来ないし
生きてる価値もない
仲良くさしてもらってるのに自分何やってんんだ。とか。友人と対等のに付き合えないのが悩みです。
そして最近母が統合失調症を昔患って居たと聞かされました。
今また再発しました。
統合失調症は遺伝するらしいです。私も同じ症状が多々あります。。
病院で検査したほうがいいでしょうか。。??
私が怖いのは対人関係がうまくいかないのを
病気のせいにしそうで嫌なんです。