【人生】誰かがあなたの悩みに答えます151【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます151【相談】 - 暇つぶし2ch470:生きたい ToT
07/08/31 18:24:13 seFCb0Hk
たすけてください。体が勝手に動きそうです。異常行動をさせられそうです。死にたくありません。たすけてください。

471:マジレスさん
07/08/31 18:24:53 zdH8kX95
またきたか

472:マジレスさん
07/08/31 18:28:43 nKbqgRjv
>>468
仕事場で自然に明るく過ごす必要はありません
むろん、出来るに越したことはないですが
仕事が回れば、別に話さなくてもいいのです
共通の話題も年齢が離れていれば難しいでしょうし
とりあえず朝夕のあいさつ以外は、仕事を一人前にきちんとできるようになるまで
おいて置いて良いのではないでしょうか?
今だと1人で緊張しているだけのように見えますよ

473:マジレスさん
07/08/31 18:29:09 b12v1D27
私は自分大好き人間です
(認めたくないんですが、いつも無意識に自分を守ってます)
被害妄想や思い込みが激しい、感情の浮き沈みが激しい、
人に怒られるのが嫌いだからいい子ぶってる…など。

本当に人を愛したり優しくなりたいです
今は他人からよく思われたいから優しい自分を演じている気がします
そして自分の感情がよくわからなくなります。

どうしたら自分大好き、自分を守るのを辞めれますか?

474:マジレスさん
07/08/31 18:29:37 2u0LQfwC
>>469
失敗って言うか、謙虚に大人しくしてただけです
そしたらもう自分から話せなく……

475:キビシイ マジレスさん ◆YWJXIc03eQ
07/08/31 18:30:57 7Ifu520J
>>465
もう居ない?

3年振りのメル友が、近くに来るんだから、
ランチ御馳走になって、話せば良いのに

下心なんて、あるのは当たり前だぞ

>>466
俺は、あと10年くらいは、現職場で継続した方が良いと思う
病気あって転職って、大変そうだぞ

>>468
一度、オッサン達に飲みに連れてってもらったら?
勇気を出して、
「せんぱ~い、私、カクテル好きなんですけど、どこか良い店、知りませんか~」

476:マジレスさん
07/08/31 18:32:16 zdH8kX95
>>474
そしたら何も問題なくないですか?
話しかけ辛ければ、挨拶から初めて何か気付いたことを一言・・・
というこよから初めてはいかがですか?

477:マジレスさん
07/08/31 18:32:44 2u0LQfwC
ここの方は皆さんいい人ですね
>>472さん、私もう1年半もいるのに…話せないです

478:マジレスさん
07/08/31 18:37:07 nKbqgRjv
>>473
自分を大好きなのはほぼ皆そうです
自分を守るも多かれ少なかれ皆やってます
嘘かもしれないと自覚しながら、優しい自分を演じていれば
そのうち本当に優しくなれるでしょうからいいのです
行動し続けてください

>>477
私も、会社でほとんど話したこと無い人はいますよ
それが小さい会社だから目立つだけです
話さなくても仕事が回っているのならば
そういう会社なんだと思って、プライベートを充実させてはいかがでしょうか?

479:マジレスさん
07/08/31 18:44:30 zkTBiJ2U
>>473
>どうしたら自分大好き、自分を守るのを辞めれますか?

自分を嫌うよりはいいんじゃない?
それに自分を守ろうとするのは生物としての本能。

>私は自分大好き人間です

自分大好き=自己中にさえならなければ問題ないと思うよ。

人を愛するや優しくなることと矛盾はしない。
優しさを演技することも必要。
それが習慣になって、自然に優しくなれることもある。

あなたの文章からして、あなたは自己中な人間には思えないし、
十分優しさも持っているように思える。
自分を好きどころか、自分を悪い人間、嫌な人間と思おうとしているように感じられるけどなぁ。
被害妄想と思い込みだけ、少しコントロールしていけばいいんじゃない?
それともう少し自分に自信を持った方がいいかもしれない。

480:マジレスさん
07/08/31 18:50:19 vvMt7R2z
>>467
どうもありがとうございました、とても感謝しています。

481:マジレスさん
07/08/31 18:53:40 bB8x+y5a
スレの汚物A吉が居ないと悪臭がないな

482:マジレスさん
07/08/31 18:54:47 q7s5KOn9
>>481 きみもA吉嫌いねぇ よっぽど嫌なことでも言われたんだろうね

483:マジレスさん
07/08/31 20:07:19 m12+PLy0
>>473
大好きだけど自信が無いのね。
年齢は?

484:マジレスさん
07/08/31 20:17:52 IFbmbSbi
こんばんは。相談させてもらいます。

自分16♀
部活のことなんですが、
周りにハブられてるとかそういったことは無い(自分が思う限り)
と思うし実際一度部活の友達とケンカしたとき
『〇〇(私の名前)のことハブいたり簡単には裏切らないから』
って言われたのに、オフになったり部活が無かったりすると
『自分のいないところで自分の悪口言われてるんじゃないか』
って考えたりしてしまいます。
暇があるとこんな風にネガティブに考えたり被害妄想ばかりしてしまうのが本当に嫌です。
実際そんなこと無いのに部活のみんなを信じれてないような自分に腹が立ちます。
こんなふうに悩まないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

485:マジレスさん
07/08/31 20:38:24 Pb08ed9t
好きな人に自分が軽率な行動をとったことで嫌われたとして、そこで相手を悪くいってすぐ嫌になる場合と 反省してやり直したいと悔やむのとではなにが違いますか?

486:マジレスさん
07/08/31 20:40:33 BO+QPpnh
あまりにつらいようなら精神科にいったほうがいいと思う

487:マジレスさん
07/08/31 20:42:29 BO+QPpnh
>>485

相手の事を本当に思ってるかどうか

488: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 20:42:44 bJXp7SbO
>>484
大なり小なりみんな陰口ぐらいは叩くものだと
思って、気にしなければいい。
品行方正な人なんて稀だよ。

>>485
前者は自己中のほぼ完全体。
後者は人としてごく自然な慙愧の念。

489:マジレスさん
07/08/31 20:43:54 BO+QPpnh
486→484

490:マジレスさん
07/08/31 20:48:25 +pdoLJXo
P2Pやアップローダーを介して広まる暴露系ウィルスの存在が、怖くて仕方ありません。
何度も何度もウィルススキャンをしたり、オンラインスキャンをしたり、
感染確認方法もできる範囲ではすべてしましたが、問題ありませんでした。
しかし、それでもウィルスベンダーの対応し切れてない新種にかかったのでは、
とかいう妄想をしてしまいます。
最近、パソコンを新しく買いなおし、
P2Pやアップローダーに近寄りもしていないのに、この妄想は直らず、
更に自分の個人情報などが漏れて、どこかで祭られてるんじゃないかとか、加速する一方です。
PCに触れなければいいのかと思い、2日程PCを触らずにいたのですが、
やはり自分の知らない所で、既に漏れた情報で祭られていたり、
嘲笑されていたりするのでは、などと酷くなる一方でした。
どうすればこの気持ちに収まりがつき、皆がしてるように普通にPCと向き合えるのでしょうか?
絶対に感染していないという確証を得たいです。

491:マジレスさん
07/08/31 20:54:55 UgQ5Th4+
>>490
仮に今あなたのPCが感染してるとしよう
流出したら困るようなデータでも持ってるのかい?
ウィルスを恐れてる根拠を知りたい
ちなみにオレが今ウィルスに感染したとしてイヤだと思う事といえば
持ってるファイルデータの一部が壊れてしまうという事だ
でも君ほどは恐れたりはしない・・・何か悪い事でもしてるのか?

492:485
07/08/31 20:56:00 Pb08ed9t
返事どうもです 最近の男性は軟弱で自分を傷付きたくない前者タイプが多いように思いますが、後者タイプは男らしいんですかね。

493:マジレスさん
07/08/31 20:58:27 tDRy4trJ
>>490
セキュリティスキルがあるなら、海外サイトで最先端のスパイウェアやウィルス情報を常に収集すればいい。
そこまでは無理だというなら、対ウィルスだけじゃなくてスパイ対策もな。
2ちゃんねるの悪戯リンク先には、そういうのがうようよしているから、2ちゃんねるの利用もやめた方がいいよ。

本当にそこまで心配しているならば、だけど。
前にも同じ相談をしているだろ。

494: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 21:00:53 bJXp7SbO
>>490
一度あえて踏んでみたらどうだろう。
ウィルス入ったらこうなるんだ、という実践的な知識がつく。
程よく鈍感で行くか、漏れてマズいファイルやデータは別ハードに
保管するとか。疑ったらキリがないよ。

>>492
その人の主観によると思うよ。
自分の行動が仮に軽率だったとしても自論を曲げずに
押し通すのが男らしいのか、はたまた自分の非を素直に
認めて膝を屈するのが男らしいのか…

495:マジレスさん
07/08/31 21:02:18 abO4lpBn
最近、抜け毛で悩んでます。
風呂で頭を洗う時に20~30本くらい抜けるのですが、これってかなり多いですか?
高校1年の男です。

496:マジレスさん
07/08/31 21:04:22 UgQ5Th4+
>>495
犬年ですか?なら普通です

497:マジレスさん
07/08/31 21:09:10 uZI7cHZI
20代後半で、彼女一度も出来たことなく友達も10年近く一人も出来てないし、昔の友達とは全員縁がきれた
何か本当死なないためだけに生きてるって感じだ
今からでも何とかなるんかな

498:マジレスさん
07/08/31 21:12:25 q7s5KOn9
>>497 これから10年かけて友達2人目標に頑張ってみれば

499:マジレスさん
07/08/31 21:12:51 2876XqMM
とある専門学校に通う18歳女です。

私の通う専門学校は出席に厳しく、一日休んだだけで課題やレポートが大量に出るので
前期の授業は一度も欠席せず、授業もきちんと聞き毎日一時間半かけて学校に通ってました。
しかし夏休みに入った途端、急にやる気がなくなり欝状態になり学校のことを考えるだけでヒステリーを起こすようになりました。
三日に学校があるのに、まだ宿題も終わらせてません。
一年ほど前から過食症を患っていましたが、それも更に酷くなり
今日行った病院(心療内科)では廊下でヒステリーを起こし叫んでしまいました。
自分でも何がなんだかわからなくて情けなくて涙が出てきます。


医者と母親はこのままだと学校に行けないから入院しろ、と入院を勧めます。
私自身も相当神経衰弱状態なので、入院できたらどんなに楽だろうと思います。
しかしこのまま新学期に入り入院して授業を休むと、また課題やレポートに追われ
(しかも九月にテストがある)退院してからも更に(と言うより今以上)苦労すると思います。

続きます。

500:続き
07/08/31 21:13:57 2876XqMM
父は「自分で専門に行くと決めて親が学費を出してるんだから、責任もって最後まで通え。」とついこの間まで言っていたのですが
最近の私の状態を見て「一度学校を辞めて来年もう一度一年生をすればいい。」と言いました。
でも私はまたこの苦労をしなくてはいけない・・・・と思うとそれもできません。
というより正直言って一度学校を辞めてしまうと二度と行かなくなりそうで怖くてできません。


今私が選ぶべき道は
1:学校を辞めて入院する。(ただしその後のことはわからない。責任も自分で取ること)
2:無理やりにでも学校に行くべきか。
のどちらかなだけなんです。こんな簡単なことさえ選べません。
今まで高校受験、大学受験など皆が頑張っていることをいつも途中で放棄して生きてきているので、
できれば入院したくないんですが、体力が持つかわかりません。

3:専門を辞めて入院して、退院後働く。

という道がもしかしたら一番適切なのかもしれません。
でも高卒でどこまで働けるんだろう、と別のことで心配してしまいます。
死にたいです。

501:490
07/08/31 21:15:47 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>491
流出して困るデータはあまり無いといえば無いですが、あるといえばあります。
例えば、買い物をしたときのSSがそのまま流されてしまい、漏れるのではと考えてしまいます。
悪いことは、前にはWinMXで音楽を落としたり、アップローダーを利用して成人漫画を落としたり、
などの事をしていましたが、今はそういったことはしてません。
それと、覗いてる板やスレッド等が漏れること自体が恥ずかしいです。

>>493
セキュリティスキルは、ほんの少ししかありません。
例えば暴露ウィルス(山田など)の感染確認法などです。
スキルというか知識は局所的な物しか持っていません。

>前にも同じ相談をしているだろ。
何度か色々なところでしています。
すいません。

>>494
バレてまずいと思ってるのはSSですね。
Nortonを入れたりファイヤーウォールを入れたり、
ゲームなんかも入れたりしましたが、
特に困るのはSSですね。

>疑ったらキリがないよ。
そうですね、本当にキリがないので切羽詰ってます。

502:マジレスさん
07/08/31 21:19:44 tDRy4trJ
>>500
症状が軽減されるまで、心療内科で処方されるであろう精神安定剤を服用して、自宅で静養。
今の状態で即次の何かしらの行動に移る事は、ほぼ無理でしょ。

症状が落ち着いたらだけど、バイトか通信教育で何か仕事に役立つ資格を取得→それから就職がお勧め。
多分、強制される事に不安を感じるんだろうけど、安定剤を服用しながら学校に行ったとしても、
神経の方が先に参るんじゃないかな。

503: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 21:20:11 bJXp7SbO
>>500
鬱状態にあるときは、現状を殊更に悲観的に見たり
今考えても仕方の無い将来を灰色に考えてしまいがち。
お前さんがイチバン適切だと思う3に限って言えば、学歴に
関係なく就職先は必ず見つかる。

今はまずその鬱状態を少しずつ治していくのが先決で、
あれこれ考えるのはとりあえず止めて、のんびりしてごらん。

504:マジレスさん
07/08/31 21:21:42 tDRy4trJ
>>501
前に薦めたソフトは導入した?
最低限その位はやっていると思うけど。
俺の自宅環境だと、そのソフトの使用でほとんど問題無い(発生してもすぐに対処出来るから)んだが。

505:473
07/08/31 21:22:10 b12v1D27
>>478私はほんとに自分を守っていて…楽な方へと逃げてしまうんです。
優しい自分を演じていれば本当に優しくなれますかね;?
めんどくさがりで行動力も無いのも(行動する勇気がないのもあるけど)
悩みなんですけど、これは自分に自信を持たなければ駄目ですよね

>>479自分を守ってると自覚すると自己嫌悪に陥ってしまって;
自分を守る行為が、周りの友人に迷惑かけているので
結局、わがままな自己中と変わらないんです。
自然に優しくなりたいです。
>あなたの文章からして、あなたは自己中な人間には思えないし、
>十分優しさも持っているように思える。
それは文章だからだと思います
自分に自信が無いから、そう思ってしまうのかもしれないですけど…
被害妄想なんかはどうしたら治るでしょうか?

>>483自信が無いというのに加えて自信を持つことが怖いんです。
謙虚な気持ちでいられなかったり、変に過信しそうで;
年齢は言えませんが高校生です。

遅レス、長文すいません

506:マジレスさん
07/08/31 21:25:52 P68tRtvI
今精神的に色々きつくて、支えがほしくて仕方がない
泣きつける相手がいなくてすごく辛い
元彼女のことがいまだに大好きで告白されても断ってたんだけど
やっぱり自分のこと好きな女の子が優しくしてくれると頼りたくなってしまう
今すごく仲良い女友達に告白されて迷ってる
頼っていいのかな
だめだよね?
でも誰でもいいからすがりつきたいと思ってしまう
どうしよう…

507:生活教徒
07/08/31 21:27:56 RD4q1gvb
いやべつに、もう別れてるんなら違う子に行ったって全然いいだろ
羨ましい話です

508:マジレスさん
07/08/31 21:29:54 22dsU78m
1年前自殺しました。
衝動的ではなく、本当に自分を見限ってもうこの世にいたくないと
思いました。
時間がたてば気持ちも変わるかもしれないから、時間をかけて
ゆっくり身の回りのことを清算していきました。
仕事も辞め恋人とも別れ、最後に両親には恩返しにもならないけれど
今まで貯めたお金を遺書と一緒に。
でも死ねませんでした。

親には泣かれて金をつき返されて
何でもいいから生きてほしいと言われました。
半年間のカウンセリングを受けて今はまた働いています。
でもあの日に心は死んだのだと思います。
カウンセラーの目もごまかせるほど笑ったり愛想よくできるようになったけど
心は空っぽです。もう自分を見放したのに。

どう生きていけばいいのでしょう。
自分を見限るほど、自分にはもうあきれ果てて見放したのに。
人間の本質は変わらない、だからこの先変われることなんてないのに。


509:マジレスさん
07/08/31 21:30:07 i4cVugfb
>>506
精神が弱って居る時に
頼る事はいいことだと思う
だが
自分が好きでもない
相手にずるずると
引きずってしまって
困っている人を
俺は知っている

510:マジレスさん
07/08/31 21:32:05 i4cVugfb
>>508
変われない事無い!
時間が全て解決してくれる
立ち止まってないで
前だけを見て進め!!!

511:590
07/08/31 21:33:10 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>504
前に薦めたソフトといえばなんでしょうか?
すいません、思い出せないのですが、
Norton AntiVirus2007とファイヤーウォールにZone Alarmというのを導入しました。
それとP2Pの類やアップローダーには一切近寄ってません。
今も見られてるのではとか、スレを見ているときに唐突なレスやコピペがあったりすると、
自分のことを監視しているという事を示す、ほのめかし行為だと見てしまいます。

512:マジレスさん
07/08/31 21:33:44 P68tRtvI
>>507
でも、こんな気持ちで付き合って成功した試しがない
前にもこんな状況のとき頼って好きでもないし付き合ってもないのに
なんか結局Hまでしちゃってすごく傷つけちゃったから
だらしなくて都合の良い人間だから相手を傷つけるだけのような気がしてならない

513:マジレスさん
07/08/31 21:34:41 tDRy4trJ
>>508
今の安定した状態が、過去の自分が望んだ現実なんじゃないの?
それにあえて気づかずに進み続けたから今がある。

本質なんて早々変わるものじゃないけど、無駄に入っていた肩の力が抜けて、
本来の実力が発揮出来ているベストな状態だよ。
それについては、不本意だろうけど不満に感じないで受け入れる事が必要。

それと、これから先どうするのかは生物の本能に従うと、見えて来なかったものが見えるのかも。
本能のまま行動すればいいって事とイコールではないけど。

514:マジレスさん
07/08/31 21:35:37 q7s5KOn9
>>512 じゃ、じゃぁやめておいた方がいいのでは・・
最初から支えてもらう気満々だし

515:マジレスさん
07/08/31 21:35:49 P68tRtvI
>>509
俺は逆ですね、
薄情者で必要なくなったらすぐばいばいみたいな人間だから
いろんな人から恨みを買って困ってます
だからこそ、頼ってはいけないと思うわけなんですけど。

516:マジレスさん
07/08/31 21:36:15 22dsU78m
>>510
カウンセラーにもそう言われました。
でも変われないです。5年前に自殺したくなった時に今日と同じように
悩み相談の掲示板に行ったんです。
そこで相談して、そこの相談者が今は死ぬしかないと思ってるかもしれない
でも5年後も同じように思っているか?死ぬ気で頑張れ
5年後も同じように思ってるなら考えればいい、とアドバイスをくれました。

でも5年後も同じように思っていた自分がいました。
しかも5年前と何も変わってはいなかった。
だからもう自分を見限ったんです。

カウンセラーには5年前からそう思ってて自殺したと言っても
信じてはもらえませんでしたが…
前から自殺したかった、と言う人が多いそうです 衝動的に自殺する人に。

517:マジレスさん
07/08/31 21:37:53 tDRy4trJ
>>511
Ad-Awareでググってみれば判る。
ノートンやウィルスバスターを常駐させているにも関わらず、ハッキングされているのをリアルで見たことがある。

ネット関連の板やスレをみれば、そういう状況をたまに実況しているよ。

518:マジレスさん
07/08/31 21:37:57 RD4q1gvb
>>512
まぁ、どの選択がいいかなんて誰にも分からないんだけどさ、
「選んだ答えを最高のものにするために最大限努力する」ことは
誰にだって出来るわけで
仲のよい女友達だってんなら、寂しさを埋めるためだけじゃなく、
なおさらその子を大事にできる可能性も高いだろ
って俺は思います

519:マジレスさん
07/08/31 21:38:59 i4cVugfb
>>516
5年がだめなら
10年後がある
今日がダメなら
明日がある
そうして人間は進歩して行く

520:マジレスさん
07/08/31 21:39:06 WB8N8Hvs
妊娠中でも女は性欲があるんですか?

521:マジレスさん
07/08/31 21:41:03 i4cVugfb
>>520
当たり前

522: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 21:41:53 bJXp7SbO
>>511
Ad-Awareなんてどうだろう。スパイウェアを検出する。

危ないなと感じたリンクを踏まなければまずそれでイイし、
定期的に最新の定義にしてスキャンしていれば「とりあえず安心」。
絶対に安全にしたければネットに繋がないことかな。
Zone AlarmでもNortonでも通信遮断機能があるんだし、
こまめに使ってみるとか。

て書いてるうちに517氏とカブったな。

523:マジレスさん
07/08/31 21:42:24 zkTBiJ2U
>>508
>人間の本質は変わらない、だからこの先変われることなんてないのに。

それはあなたの思い込みでしかありません。
間違った考えであることに、あなた自身、いずれ気がつきます。

1年というのは長いようで、実は短いです。
今のあなたの死への願望や現在の状態は、ある意味、普通です。
時の中で次第に薄れて生きます。
静かに静かに生きてみて下さい。できるだけ何も考えずに。
そのうち光が見えて来ます。その時歩き出せばいいのです。

私は自殺未遂経験者です。
あなたの気持ちはとてもわかります。
5年の月日が経ちました。
5年前の自分の思いは今では遠い過去のことになりました。
別にいいことなんて何もなかったけれど、いつの間にか立ち直りました。
時はあなたの味方です。無理は禁物です。





524:マジレスさん
07/08/31 21:42:28 q7s5KOn9
>>508 気持ちはわかるがマルチいくない。

525:マジレスさん
07/08/31 21:46:15 WB8N8Hvs
>>521
じゃあSEXしますね。
ありがとうございました

526:マジレスさん
07/08/31 21:46:58 22dsU78m
>>523
アドバイスありがとうございます。
でも、>>516です。 せっかくのアドバイスにこんな返答で申し訳ないけど。

527:マジレスさん
07/08/31 21:47:49 zkTBiJ2U
>>516
そうなんですか。。5年前から同じ気持ちが続いているのですか。。。
でもね、たとえもしあなた自身が変わっていないのが本当だとしても、
あなたの周りで何かが変わっています。
他の方も書いていらっしゃいましたが、
5年で十分でなければ、6年でも7年でも10年でもいいのです。
あと5年後にもう1度考えてみたらどうですか。
絶対に何かが変わります。変わっているはずです。

528:マジレスさん
07/08/31 21:48:30 P68tRtvI
>>514
ですよね
断ろうと思います

>>518
最大限の努力ですか…
でも俺は元彼女以外愛せる気がしないし仲良い友達だからこそ
傷つけたくないし幸せになってほしいし…
やっぱ好きでもない子を利用するのはだめですよね

ありがとうございました

529:マジレスさん
07/08/31 21:51:12 22dsU78m
>>513
どちらかというと本能にまかせていきてきました。
身勝手で自己中な人間です。
家族も困らせたし借金もたくさんしました。恋人にも迷惑をかけました。
こんな自分が嫌だと、変わりたいと思い続けて5年、結局同じことを
繰り返したにすぎなかった。
だから死のうと思いました…

カウンセラーの目なんて簡単に欺けてしまう。
自分はまたこれから先の5年を同じように誤って生きていこうとしています。
何も変わらない…

530:490
07/08/31 21:51:43 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>517
ad-aware落としてみました。
これからインストールしてみます。

ハッキングというのはどういうことでしょうか。

>>522
ウィルス・スパイウェア全般ではなくて、
winnyウィルスなんかで凄いのがありますよね。
それや、山田ウィルス等の個人情報を収集ではなく、
暴露する形のウィルスが怖いんです。
それにかかって、祭られてしまうのではないかと。
妄想や杞憂ですめばいいのですが。

531:マジレスさん
07/08/31 21:52:04 22dsU78m
>>524
生活板のほうですか?誘導されてこっちにきたのですが…

532:マジレスさん
07/08/31 21:53:07 tDRy4trJ
>>529
カウンセラーも万能じゃないよ。
何も変わらないじゃなくて、何も変えてないだけでしょ。
自分から変えようと思わない限り、何も変わらない。

533:マジレスさん
07/08/31 21:53:23 q7s5KOn9
>>531 あ ほんとだ。ごめんその下見てなかった

534:マジレスさん
07/08/31 21:53:50 nKbqgRjv
>>516
どう生きていこうなんて考える必要はない
働けているのなら、食べて寝て何も変わらなくても
親が死ぬまでは生きていればいいだけ
親が死んで葬式きちんと終わったら何でも
自由にできます
それまで辛抱と考えてはいかがでしょうか?

535:マジレスさん
07/08/31 21:55:54 tDRy4trJ
>>530
赤の他人にリモートされてれば、嫌でもわかるよw
HDDの中身を晒しとか、背景画像は何を使っているとか見えちゃうとか。

536:マジレスさん
07/08/31 21:57:39 0afUjo3k
うちの職場の若い女の子でかわいいやつがいます。
顔は良いんだけど、胸がぺったんこで殆どないっぽい。
で、そいつと飲みに行くと豊胸手術の費用200万円出してくれたら、
エッチさせてくれるって言っています。
200万円は出せないことないけど、約束を守ってくれるか心配なんだ。
こういうのって法的な拘束力あるのかなあ。
まえに1回胸をちょっとタッチしたときには、旅行代を取られた。
あの胸で詐欺だって思ったけど・・。



537:マジレスさん
07/08/31 21:57:46 sdjp2g32
突然すみません
自分は♂なんですが、数ヶ月程前に大親友の♀が付き合いはじめました

♀はずっと誰かと付き合いたいっていっていたから今でも心の底から祝福しています

ですが、自分と♀はかなりの親友(単に思い込みかもしれませんが)であったので、♀が付き合う前は気兼ねなく互いに暇さえあればメールしたり電話したり家に遊びに行ったりしていました

♀が付き合ってからはほとんど前のようなことはしていません。
それはある程度当たり前の話かなとも思うし、予測できていたことです。たまにメールがきた時もお互い前のような雰囲気でいます。

でも、最近は寂しく感じています。もともと本音を言えない方なんですが、♀とだと本音も言えたり、楽なんです。たまに前のように電話とかしたくなるけど、相手のことを考えるとそれが出来ません。

♀のことは恋愛としては好きというわけないです。心からの親友だと思っています。
自分はどうすればいいんでしょうか?

SS並の長文すみません

538:マジレスさん
07/08/31 21:59:40 i4cVugfb
>>536
あなたの言ってる事は
買春!
法律違反のことは答えない

539:マジレスさん
07/08/31 21:59:57 7uUZ5rI8
>>536
その女もあんたも薄っぺらい人間だなあ。
胸じゃなくて、人間が薄っぺらい。
実話だとしたら信じられない程くだらないやりとりだ。

540: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 22:00:39 bJXp7SbO
>>529
変わりたいと思っても実際に考えて行動に移さないと
変われないよ。計画的であれ衝動的であれ、自殺というのは
人生からの逃げに過ぎない。

カウンセラーなんて誰だって欺けるよw医者だっておんなじ。
どんなに薬を服用しても話を他人に聞いてもらっても、
変わるか否かは全て自分次第。誤りの人生がイヤなら
方向転換すればいいし、容認できるなら曲がったまま生きても
イイ。それもお前さんの人生。

541:マジレスさん
07/08/31 22:01:15 m12+PLy0
>>508
1年前一度死んですぐに生まれた。と思って見たら?
あなたは1歳です。心がまた満たされなくて泣いている状態。
人間の本質は変わらないが、それをカバーすることはできる。
「学習」です。
あなたは1年以上前の経験で色々と思い悩んだ。
それを学習し今後に活かして行けばいいと思う。
熱いヤカンを一度触って焼けどしたら、二度と自分からは
触りにいかないでしょ?
不注意はあると思う。でもその時は手当てをすればいい。

542:マジレスさん
07/08/31 22:02:12 tDRy4trJ
>>536
犯罪行為を訴えない代わりに旅行代取られたようなものでしょ。訴えられなくて良かったね。
そういう事について強制出来る法律は無いから、探すだけ無駄。
いくら書式を整えたとしても、相手の意志に反しての犯罪行為を強制させる方法は無いよ。

法律相談に行っても同じ答えしか出ないと断言しておくよ。

543:465
07/08/31 22:02:38 NA9Cq3NI
>>475
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
今までのメールの事を考えても、会ってみたい気はするので、
とりあえずは行ってみようかと思います。
ヘンな方向にだけ、行かないようにします。


それにしても・・・下心は当り前かぁ・・・
友達を含め、こんなに言われるとはとは思わなかった・・・ショック!

544:マジレスさん
07/08/31 22:02:52 m12+PLy0
>>536
下心を利用されてますねw

545:マジレスさん
07/08/31 22:03:11 nKbqgRjv
>>537
そのとおりのことを本人と彼氏の前で言ってみなさい
彼氏がいるから友達とは付き合えないことはないでしょ?
だったらそれがOKだといってくれれば
堂々と遊びに行ったりできるしね


546:マジレスさん
07/08/31 22:03:43 7uUZ5rI8
>>537
人間、どんな物事でもずっと続いてた物が無くなると
ちょっとした禁断症状みたいなものが出る。

『代わりを探す』か『時間に解決させる』の二択かな

547:キビシイ マジレスさん ◆YWJXIc03eQ
07/08/31 22:03:49 K/BOMRB3
>>536
200万円は高いぞ、値切れよ
完全に舐められてる

548:マジレスさん
07/08/31 22:04:07 Rj8Sg+uI
来年成人式なんですけど、そこで失恋相手に会うのがすごく嫌です。
でも昔の友達には久しぶりに会いたいし、成人式なんて一生に一度だから行きたいです。
今自分には彼女もいるんですけど、その時の失恋相手(付き合えなかった)も本当に好きだったから、来年会ったら絶対辛くなると思うんです。
こんなのは気にせずに行った方がいいでしょうか…。くだらないかもしれないけど、真剣に悩んでます。


549:490
07/08/31 22:04:13 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>535
それは、日本で暴露ウィルスと呼ばれてるウィルスとは別に、
暴露ウィルスが存在するという事でしょうか。
少なくとも山田やWinnyウィルス等はアップローダーやP2Pを使用しない事で防げませんか?


550:生活教徒
07/08/31 22:06:08 RD4q1gvb
気にせずに行ったほうがいいんでないの

551:マジレスさん
07/08/31 22:06:29 nKbqgRjv
>>548
行って来い!出来ればつらい思いをするほうがいい!
いい思い出になるから
以上

552:マジレスさん
07/08/31 22:07:12 DHAX2bh7
初対面で、友達の友達と二人きりになった時の対処法を教えて下さい。

553:マジレスさん
07/08/31 22:07:42 nKbqgRjv
>>552
自己紹介

554:マジレスさん
07/08/31 22:09:10 i4cVugfb
>>552
対処法?
普通に話せばいいのでは?

555:マジレスさん
07/08/31 22:09:38 tDRy4trJ
>>549
完全に大丈夫というのは無いけどね。
さっきからアドバイスしている通り、不安を感じるならソフトの導入と危ない場所には行かないって事を守るしかない。
2ちゃんねるを含む掲示板でも、危険なリンク先が出ている事があるから、そういう所は見ない関わらない方が
いいよって言っているのは、まさにそれを指摘しているんだけど。
不安を少しでも感じるなら、2ちゃんねるは開かない方がいい。これは真面目なアドバイス。

556:マジレスさん
07/08/31 22:10:48 m12+PLy0
>>537
同性で気を許せる友人を作る。

557:508
07/08/31 22:11:39 22dsU78m
どうもありがとうございます。
しばらく考えます。少し時間をかけて考えてみます。


558:マジレスさん
07/08/31 22:12:31 DHAX2bh7
>>553-554
ありがとう。やってみるわ。

559:536
07/08/31 22:14:25 0afUjo3k
>>538

もともと法律違反かあ・・・。
200万円取られ損になるのかあ・・・。
ほんとにやらせてくれるんなら200万円なんとかするんだけどなあ・・。

>>539
こんな相談ネットくらいでしか書けないっしょ。

>>542
書き方間違えた。旅行代出してくれたら、胸タッチして良いよ。
っていうから、どこって聞いたら由布院って言ったから、
すかさず胸タッチした。そのときは15万円くらい取られたかな?

>>544
うちの若い女が、給料日前によくたかりに来るよ。
高給取りじゃないけど、いいおっさんで独身だから、
自由になる金は多少あるからね。

>>547
ますます叩かれるのを承知で言うけど、
200万円ワンチャンスにで妊娠させちまえば勝ちだから。


560:マジレスさん
07/08/31 22:17:09 nKbqgRjv
>>559
利用されてるな・・・
妊娠させたっておろすだけだよw

高級ソープでもいってきたらどう?
10万もだせば極上の女があんなことや
こんなことをしてくれると聞くぞ

561:490
07/08/31 22:18:42 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>555
2ちゃんねる自体は危険な場所に寄っては無いので大丈夫だと思います。
あと基本的にリンクは踏みません(怖いから)
ただ、その逆すぎる場所を見てるので(カップル板とか)
何かそこから発生した、そこを見てしまってるという罪悪感がこの妄想に繋がってるのかも知れません。

とにかく、完全な対処方法は無いとの事でしたが、
今、Nortonでスキャンして問題なかった場合はかかってないと見てよろしいのでしょうか?

562:マジレスさん
07/08/31 22:19:07 i4cVugfb
>>559
勝ち?
相手の女性を妊娠させる事が
勝ち?
その後の人生は
あなたは勝ちなの?

563:マジレスさん
07/08/31 22:19:37 tDRy4trJ
>>559
色々人を見てきたけど、そういう事で結婚までたどり着いても、
そこから維持して支えられるだけの力量が自分にあるか自問自答した方がいいよ。
内面を見て、呆れて付き合いきれなくなるのがオチだよ。

たまにはそういう事でそのまま旨く行く人もいるけど、極稀。

564:いず
07/08/31 22:20:26 Bf3UE8ks
彼が女の子と内緒でメールしてそれを携帯から削除しています。
私はメールしてる事知ってるのにしてないと言い張ります。その後話しあって連絡しないと約束したのですが全く彼を信用できなくなりました。でも好きだから別れられません。苦しいです。どうすればいいですか?

565:マジレスさん
07/08/31 22:21:17 i4cVugfb
>>561
PCやってる
インターネットに繋いでる
その時点で
自分の情報は、晒される

思ってネットをやりなさい!

566:マジレスさん
07/08/31 22:23:01 i4cVugfb
>>564
人の携帯を
いじくる事、事態
マナー違反

567:マジレスさん
07/08/31 22:23:32 nKbqgRjv
>>564
別れるのマジオススメ
別れられないとか言っているならばずっと苦しむだけ
どちらか選べば?嘘つく男と一緒に居てもいいことないと思うけど・・・

568:マジレスさん
07/08/31 22:24:05 tDRy4trJ
>>561
否。
完全に大丈夫という事はないから、そのまま不安を抱えたままでも問題ないよ。
不安なら、最低限危険な事はしないだろうから。

569:マジレスさん
07/08/31 22:27:20 DKsg82sP
508さん
とりあえず死ぬ前に経験として色んな事やってみれば?
何でもいい。
結婚でも登山でも旅行でもスキーでも整形でもペット飼うとか。
両親に突き返されたお金でパーッと何でもいいから、しちゃいなよ。
何にも考えないで、ただ毎日、お金がなくなるまで遊んでみるとか。
(家族や他人に迷惑かけない範囲でね)
誰だって5年後に生きてる保障ないよ。
そんなに頑張らなくていい。
死ぬとか生きるとか考えるの辞めれば?
笑いたくなければ笑わなくてもいいんだよ。

570: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 22:27:23 bJXp7SbO
>>561
以前何度か、ニュー速をただROMってたら突然nortonの
検出ウィンドウが開いたことがある。
定義上に当てはまるウィルスやスパイに関してスキャンする
ソフトだし、セキュリティ側は常に後手。

現段階では「該当しなかった」だけで、ネットする以上は
常に危険はある。用心深いのは結構だけど、結局、
未然に防ぎきるのは難しい。そのつど対処するしかないよ。

571:536
07/08/31 22:27:57 0afUjo3k
>>560
おろすほ土光座っていないと思うな。
風俗じゃ意味がないんだよなあ。

>>562
ぜったい手に届かないような若くてきれいな娘を捕まえて結婚すれば勝ちだな。

>>563
それ、おれもいま気がついた。
子供が大きくなったら離婚されて養育費だけ取られる生活?
いまどきの女って子供いても離婚に抵抗ねーからなあ。
これってなんとかなんねーか?


572:マジレスさん
07/08/31 22:29:24 W4QnwEPq
はじめまして皆様
いきなりですいません
今年で16になります高校1年生です
中3の時にイジメに遇い、暫く不登校状態(9月くらいから不登校状態)になりました。
で親に相談すると、そんなのほっとけばいいとかなんやらで結局相談に乗ってもらえませんでした。
で、事が伝わり担任の先生が家に来て親と話しをしてその時は相談に乗りましたよみたいな顔をしていました
それはそれで済んだのですが、次は高校に入る時です。
不登校が原因で内申が無いため、私立専願にしました。
で母親から公立の方が学費安くつくのに等嫌味をかなり言われました
高1になってから、学校をサボった時があったんです
その時にまたボロクソに言われ、反論しようとしても、父親が辞めとけと抑えにかかって結局何も聞いてもらえずに1人で悩んでました。
ある時期バイトの面接を受けたんですけど、全て滑ってしまいました。
その事を母親に詰られ、私が何かに失敗するたびに「そんな事やからバイト落ちるんや」と何回も言われました
ついに頭に来て思いっきりキレて物やなんやらを投げました
今度は父親に言うと「母さん高血圧やろ?我慢したってや」と言うばかりで何も相談に乗ってくれませんでした。
で今さっきにも「おっさんみたいな顔してホンマにだらしない」母親に言われました



573:マジレスさん
07/08/31 22:29:30 v5CZSFSe
今度バイト先で飲み会があるんだけど、正直まだ入ったばかりであんまりバイト先のみんなに好かれて無い気がする
行くべきかなぁ。

574:490
07/08/31 22:30:05 +pdoLJXo
ご返答していただいてどうもありがとうございます。

>>565,568
そういう考え方もあるかとは思いますが、
どうも監視されてる、祭られてるなどと思いがちです。
(色々分かってて)普通の人はどういう心境で書き込んだり、
例えばH動画をみたり、ネットを謳歌してるのでしょうか?

575:マジレスさん
07/08/31 22:31:42 tDRy4trJ
>>571
個人の尊重ってヤツで、割かし守られているからね。
絶対は無いけど、相手より遥かにキャパがあれば、大抵の事は受け止められて対処出来る。
相手が自分をそれだけの相手だと認めてくれれば、法律なんか関係なく離婚なんて事態は避けられるけどね。

今の時点でそういう事に不安を感じるなら、他にもっと自分に合う相手を探すべき。
相手はただ遊んでいるだけでしょ。そういう相手でいいってなら、結婚相手じゃなくてセフレを探すんだね。

576:536
07/08/31 22:31:43 0afUjo3k
>>560
変換ミスった。堕ろすほど度胸座っていないと思うな。


577:マジレスさん
07/08/31 22:31:59 J/pH+LxD
彼氏は仕事が順調になってきてる
私は仕事がうまくいかない

そんな彼氏が仕事が順調なのを
ココロのどこかで妬んでる自分がいやだー



578:マジレスさん
07/08/31 22:33:14 i4cVugfb
>>574
みんな同じ!

これで良いか?

579:マジレスさん
07/08/31 22:34:11 i4cVugfb
>>577
報告
ご苦労様

580:マジレスさん
07/08/31 22:34:34 nKbqgRjv
>>571
なんかアホで面白いな
まじめに問題点を書いてみよう

・まず、200万払ったらナマでさせてくれるのか?
もしかしてゴムつきだったら妊娠なんてないぞ
さらにそこで無理やりナマにしたら、最悪レイプと訴えられて
君は豚箱行きです

・妊娠させても慰謝料請求されるだけかもしれない
「酔っていたときに無理やり乱暴された」とか言われてね
同じように君は豚箱行きです

・また、たとえ妊娠させて結婚になっても
金で体を売るような人は、金の切れ目が縁の切れ目
君の金を使うだけ使って「はい、さよなら、養育費よろしくね」となるかも
養育費は子供の権利なので断れません
君は残りの人生奴隷です

以上、ムリだあきらめろ

581:マジレスさん
07/08/31 22:35:08 tDRy4trJ
>>574
そういう事で遊びたければ、PCの台数を確保するんだね。
家庭内LAN位組めれば、役割分担とリスク分散で、ある程度晒されるという事に関しては対処又はスルー出来る。
ここから先は、自分でその方法を探すなり詳しい人に聞くなり、PC関連の板で調べて欲しい。

582:マジレスさん
07/08/31 22:38:00 nKbqgRjv
>>572
高校卒業したら家を出ることを考えればいい
そのために金ためて
(新しいバイトさがしてみな、100件もまわればどこかは雇ってくれる)
今は耐えること、あと2年なら耐えられるだろう?

583:マジレスさん
07/08/31 22:39:09 pl7j6nIl
20歳男、コールセンターで社員として働いています。が、もう死にたいです。
理由は、自分が駄目すぎるから。
自分の性格を変えたいと思っても、環境のせいにしてはいけないけれど、環境が悪い。
自分は、根暗・ひがみ心・妬み心・キレやすい・すぐいじける・不潔・変態・弱い・頭が悪い・面倒臭がり・
自己中心・顔がキモイ・声もキモイ・毛深い・人のせいにする・のろま・猫をかぶる・・・
本当に糞です。今迄何百回(←本当にコレ位の回数)も自分の性格を変えようと、短所を一覧にしたチェック表を作ったり
色々取り組みましたが、嫌な事があるとスグに駄目になってきました。
家も貧乏で、親にも金を貸さなければならない時もあり、弟にも馬鹿にされ、仲良くなった女の子も離れて行き・・・。
やっぱり僕は、この調子で生きても、なんの変化も無いと思われる為、死にたいのです。
今度、生まれて始めて、会社の先輩とバイクツーリングに行きます。
その際、高速道路にのるんですが、その時に事故って死ねればと思っています。
搭乗者傷害保険金もおりるから、家族に金が入るでしょう。
もし死んで幽霊になった事を考えてしまうと、あぁ死ななきゃよかった。生きたいなって思うでしょう。
でも、生きていても・・・って感じです。


584:マジレスさん
07/08/31 22:41:06 NaNvdqUL
コンプレックスで人生が辛い場合、どうしたらいいのかな
今18で高校三年の♂なんだけど、たびたび死にたくなるんだ
コンプレックスは両方ともトップクラスの肌の汚さと歯の汚さ。
肌は凹みがやばく、歯は黄ばみが誰よりもひどい。歯医者でも驚かれたぐらい…
人間関係の悩みなら深刻でも一時だったり乗り越えられる けど、コンプレックスはずっとつきまとってくるんです
言い尽くせないほど辛い思いをしてきました。やっと親にも打ち明けられ、歯は治すことにしたんです
でも、今なにが一番嫌かというと、そんな究極のコンプレックスが学校の人みんなに見られること。歯は不自然なのを覚悟に笑うときも鼻で笑ったり手を使って口を隠してます それでも気付いてる人はいるみたいだけど…
でも楽しいことはあるしみんな僕のコンプレックスをずっと意識するわけじゃないから、楽しくやってこれました。しかし卒業写真でカメラマンに無理やり笑顔にされ、歯を撮られたんです。
他の人からだと他人だからやはり下らない悩みと思うかもですが、死にたいです。怖いです、卒業時に泣くのがわかってるのを待つのが。
それを思うと学校でも楽しめません
ちなみに、そこまで黄色くないんじゃないか、

585:マジレスさん
07/08/31 22:41:27 sdjp2g32
537です
>>545
以前♀と会った時に「彼氏に♂(自分)と♀はただの親友って言っておいたから気にしなくていいよ」って言われたんですけど、♀からメールとかこないからこっちからメールとかしていいのか考えてしまって…

>>546
できれば代わりの人が現れてもらいたいんですが、出会いも何もないし…
やはり時間にまかせるしかないのかな

>>556
同性のそういう親友はいますが、♀のころとはやはりなにか違っていて、今は♀とのやりとりがしたいんです

586:マジレスさん
07/08/31 22:41:36 J/pH+LxD
よくそんな精神状態で

>会社の先輩とバイクツーリングに行きます。

なんて行く気になるわね

587:マジレスさん
07/08/31 22:42:46 i4cVugfb
>>583
あなたも
報告ですか・・・

588:490
07/08/31 22:43:28 +pdoLJXo
>>578
みんな人の目を気にしながら恐る恐る書き込んでるという事でしょうか。

>>581
P2Pやらアップローダーやらはもうこりごりなんで、
動画ファイルナビゲーター系の普通のHサイトをみたり、
普通に書き込んだり、したいのですが、用心すぎて実はPC向いてないんですかね。

相談にお答えいただいた方々どうもありがとうございました。
気をつけるべきところは気をつけて、他は普通にネットを楽しみたいと思います。

長くなりすぎてすみませんでした。

589:マジレスさん
07/08/31 22:43:56 NA9Cq3NI
>>584
大学デビューしよーよ(もしくは職場、短大、専門とか)

590:536
07/08/31 22:44:19 0afUjo3k
>>580

むかし先輩の女がさーゴムに穴あけておいたんだって、
そしたらあっという間にデキ婚だった。それを思い出してぴーんと来たよ。

妊娠で慰謝料請求って言うのは、あまり聞いたことないかもねー。
大した額じゃないなら、それも良いけどね。

そーだよなー。結婚後どーやって維持するかだよなー。
なんかいー考えねーかな。


591:マジレスさん
07/08/31 22:44:37 NaNvdqUL
全部書き込めてなかったみたいなので続きを
そこまで黄色くないんじゃないか、ってことは有り得ません…
もう卒業と同時に歯をなおし、高校までの人とは縁を切ろうとも思ってます
そこで聞きたいのが、大学からでも大切な友人はできるものですか?
また希望をもって聞きたいのが、卒業アルバム写真って修正してくれたりしないものですか…?
あといくら辛くても僕の心の持ち方がおかしいと思ったら意見下さい

592:マジレスさん
07/08/31 22:45:01 nKbqgRjv
>>583
そうか、じゃとりあえずあと10年生きていてくれ
結果報告をこのスレで待っている

>>584
歯を治すならそれまでは生きていないとね
あと、お金かせげばエステとかもいけるよ
それまでは生きてないとね
卒業写真は差し替えも可能です(休んだ奴とかいるでしょ?)
先生に相談してみたら?

>>585
じゃ、気にせずメールしなさい

593:583
07/08/31 22:45:31 pl7j6nIl
>>586
その際、高速道路にのるんですが、その時に事故って死ねればと思っています。
搭乗者傷害保険金もおりるから、家族に金が入るでしょう。

>>587
すみません。

594:マジレスさん
07/08/31 22:46:20 NaNvdqUL
>>589
それを考えてます。
大学に入ると高校の人たちとかかわらなくなると先輩がいってたので少しは希望を持ってますが、今がつらすぎます

595:マジレスさん
07/08/31 22:46:33 tDRy4trJ
>>583
転職を勧める。
理由は、その仕事で一生生活出来るかどうか考えてみれば判る。

一生続けようと思える仕事なら、愚痴よりもどうクリアして、どう仕事を自分のモノにしていくか考えられるから。

前にコールセンターで20年位働いた人が、若い人に押されてリストラされて相談を受けたけど、
キャリアがそれしか無いから、その道でしか仕事を探せないのに、家族を抱えて給与条件が
合わずにずっと探しているけど、何とかならないかって内容。

結局解決出来なかったけど、こうなったら打つ手が無くなる。そうなる前に転職を薦める。

596:マジレスさん
07/08/31 22:47:11 NaNvdqUL
長すぎて二回にわたったので、
僕は>>584 >> 591です。誰か見てください

597:マジレスさん
07/08/31 22:48:57 nKbqgRjv
>>590
面白い馬鹿だなw
先輩の女がゴムに穴あけていたのは
おそらく妊娠したら結婚してくれるだろうという人だったからだろ?
しかも普通に付き合ってはいたんだろ?
じゃ、今の君の相手はそんな人間なのか?

ちなみにレイプで訴えられたら
額の問題じゃない、職を失ってムショ務めだよ?
はっきりいって解なし、あきらめなさい

598:マジレスさん
07/08/31 22:48:58 nn/ecgkU
>584
【ニキビ】汚肌で鬱になった人いる?【毛穴】
スレリンク(utu板)
歯医者さんにするまじめな質問12
スレリンク(body板)

大学へは進学するの?
なら毎日花粉用のマスクなりをかぶって歯を隠すことだね。
変人と思われても気にすんな、と同じ変人がエールを送っておく。

599:583
07/08/31 22:49:03 pl7j6nIl
>>592
生きられるかな・・・。
でも、ありがとうございます。

>>595
転職ですか・・。
仕事を変えて環境も変えるって事ですね。


600:マジレスさん
07/08/31 22:49:10 m12+PLy0
>>583
とりあえず「不潔」は治せるだろ。
毛深いはエステで脱毛してもらえばOK。
あと、高速で事故は先輩はじめ多くの人に迷惑かけるから、
無事に行って帰って来い。

601:マジレスさん
07/08/31 22:49:40 DUJLQaa2
二階の部屋に移って二年程たつんですが、
窓の位置の関係から外から二階の廊下の様子がよく分かることに気がつきませんでした
先程丸裸で二階に上がっていったら母に外から見えるよと言われました
家の中だし大丈夫と思っていましたが、今まで見苦しい格好を人様に晒していたことを考えると
恥ずかしくて死にたくなります
もし知り合いにみられていたら変質者扱いを受けるかもしれません
どうしたらいいでしょうか?

602:583
07/08/31 22:51:00 pl7j6nIl
>>600
無事に帰れたら帰ってきます。
今後の気持ち次第な気がしますが、ありがとうございます。

603: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 22:51:17 bJXp7SbO
>>593
短所を一覧にするのはいいけど、簡単に出来るものから
順序立ててひとつひとつクリアしていかないとね。
毛深いとか不潔とかは心がけひとつで改善できるでしょ。

短所なんて誰だって持ってるよ。割合的に長所が上回れば
上出来。高速で事故って、なんて迷惑行為考えずに、
ゆっくりツーリングしておいで。

604:584 591
07/08/31 22:51:29 NaNvdqUL
>>592
ありがとう。その優しい口調だけでも今は楽になります、
先生には言えません、親にも言えなかったほど羞恥心がすごいので先生には…誰一人に悩んでることを知られたくないんです。
それに撮ったのは五月だし実際今更いいづらいのもあります
肌は頑張って治し中です。頑張った甲斐あって室内ではまだ見られる肌なんですが、跡がやばく、太陽光が窓から入り顔に当たった時はぐじゅぐじゅなんです。ぐじゅぐじゅ…火傷したような…


605:マジレスさん
07/08/31 22:51:55 nKbqgRjv
>>601
今日からやめればいいだけ

606:マジレスさん
07/08/31 22:52:29 i4cVugfb
>>601
やった事に
たいして意味は無い

これから気をつければOK

607:マジレスさん
07/08/31 22:53:41 NA9Cq3NI
>>594
今つらくても、もう少しで歯が治るんだからいいじゃないですか?
差し歯にするのか、クリーニングか知らないけど、「治る」んだし




608:583
07/08/31 22:54:23 pl7j6nIl
>>603
そうなんですけど、周りが僕より凄いから、いっつも焦っちゃう。
だから一気に変わろうとしちゃう。
自分を受け入れられない。

でも、カキコ、ありがとうございます。
感謝しております。

609:マジレスさん
07/08/31 22:54:28 nn/ecgkU
>601
窓に遮光シートなどプライベートを守るフィルムを張れ。
ホームセンターやデパートに打っているから。
あと他人の家(つまりあんたの家)をまじまじと
覗きこむ奴のほうが変質者だ、とだけ言っておく。

610:マジレスさん
07/08/31 22:55:00 NaNvdqUL
>>598
ありがとう。でもそういうスレはほとんど見尽くしてます…僕の肌の凹みは普通は治せないみたいですが、肌はまだいいです
大学でマスクとかは、無理です。僕の望みは人並みに相手の顔をみて生きたいのです。その解決策は結局普通でないことになるので意味がないんです
でもレス本当にありがとう。

611:マジレスさん
07/08/31 22:55:39 nKbqgRjv
>>604
卒業写真気になるんだったら言えばいいのに・・・
先生が嫌なら、発注している業者に直接お願いするのも手
どうせ外注で卒業までにつくるんだから
あと半年あります、大丈夫大丈夫
理由もいわなくて言い、制服できちんとスタジオなんかで
撮った写真に差し替えて欲しいといえばOKなんだがなー
先生にばれたら、「やっぱり俺はこの角度がいいと思って」
とかなんとか言えばいいのだw

612:マジレスさん
07/08/31 22:57:23 DHAX2bh7
>>601男?女?

613:マジレスさん
07/08/31 22:58:16 NaNvdqUL
>>607
はい、治る可能性があるので昔よりだいぶ楽になりましたが、卒業写真でのことを思うと辛いんです
自分のコンプレックス、しかも並大抵じゃない、が晒されるんですよ?いくら一人の写真をみないといっても流し読みでも目にとまる黄色さ肌の汚さなんです
辛すぎます…。

614:マジレスさん
07/08/31 23:01:20 NaNvdqUL
>>611
優しくかつ現実的に協力的なレスをありがとうございます
ちょっと業者にいうことも考えます。でも学校では必ず笑顔が条件だから取り直しで笑顔じゃなくなったら不自然な気が…ちょっと考えてみます
ありがとう

615: ◆AHOAHO.R5k
07/08/31 23:02:35 bJXp7SbO
>>608
ひとつクリアして持続できれば小さな自信がつく。
もうひとつクリアできると上積みされていく。
積み重ねたその勢いを大切にすることだよ。

>>613
美肌効果のある温泉、なんてどうだろうね。
治せる範囲で治してみれば、ちょっと曲がった言い方
だけど、昔の写真がひどければひどいほど、少しの
改善でも見る人は「おお変わったなぁ」と驚くもんだよ。

616:マジレスさん
07/08/31 23:03:28 sdjp2g32
>>592
わかりました、ひとまずメール送ります

617:マジレスさん
07/08/31 23:05:07 v5CZSFSe
仕事初めて一ヵ月~二ヵ月が一番やめたいと思う時期なの?それ過ぎたら続けれるかな..

618:601
07/08/31 23:06:07 DUJLQaa2
>>605ー606
ありがとうございます
くよくよ悩まずこれから気をつけます

>>609
今度買ってきます

>>612
なりふり構わないブ女です
きれいになりたい…

619:マジレスさん
07/08/31 23:06:45 NaNvdqUL
>>615
うん、肌治してやろうと思ってる
でも、肌も歯も客観的に見ても「どうやったらこうなるの」レベルなんで一回みられただけでアウトなんです
不潔としか思われない
今問題なのは卒業写真なんで業者に問合せること考えます。卒業さえできたら歯も治すし肌もましになってきてる時期なはずだし
頑張ります

620:583
07/08/31 23:08:23 pl7j6nIl
>>615
難しいし悔しいし悲しいしムカつくし、また葛藤が出、死にたくなるでしょう。
でも少しずつ、成長していくって事ですね。


621:マジレスさん
07/08/31 23:09:10 tDRy4trJ
>>617
個人差があるけど、一般的には初めの3年ってよく言われている。
それを超えても辛さが変わらなければ、職場か自分に問題があると判断する事が多いよ。
あくまで一般的なお話として。

辛さが金に変わるという考え方もあるし、一概に言い切れないけど。

622:マジレスさん
07/08/31 23:11:15 7uUZ5rI8
>>584
超音波ハブラシ使ってみなよ
とりあえず俺は目に見えて歯が白くなったぞ。

623:マジレスさん
07/08/31 23:11:35 D8uc0Q/e
やばい!無性に腹が立って床を思いっきり殴ったら
手首の骨折れたかもしれん、痛くて動かせない・・・

624:マジレスさん
07/08/31 23:13:10 J/pH+LxD
世の中
むかつくことだらけ

625:マジレスさん
07/08/31 23:16:05 m12+PLy0
>>619
業者に連絡したら担任のところに連絡が行くかもしれないが、
一度、連絡してみたらいいかもね。
担任に連絡が行くなら、腹くくって担任にだけは事情を話す事。
もし写真を撮りなおすことができるなら、、一時的な物だけど
歯のマニキュアがあるから、それをして撮るといいと思う。

626:キビシイ マジレスさん ◆YWJXIc03eQ
07/08/31 23:16:49 K/BOMRB3
>>623
どうやって書き込んだ?

627:マジレスさん
07/08/31 23:16:50 NaNvdqUL
>>622
ありがとう。でも多分それでも僕ぐらい汚い歯だと効かないと思うんで、差し歯にする予定です
悩みは卒業写真の笑顔の中の歯のことだけなんで卒業写真治してもらうこと考えてみます

628:マジレスさん
07/08/31 23:17:32 6ICLHK5d
満たされない。どうしたらいいんだ。満たされてる人なんか少ないことくらいわかってる。
でもこの隙間をどうにかして埋めたい。

吐くまで酒飲むのが問題じゃなくて、どうしてそこまで酒飲むかが問題。
死にたくなるのが問題じゃない。どうして死にたくなるかが問題。

629:マジレスさん
07/08/31 23:19:16 NaNvdqUL
>>625
業者に「学校側や先生には秘密にしてください」は通用しないものですか?
あと、マニキュアも考えてますが、先に前歯を差し歯にして写真とる方が確実なのでそうしようと考え中です
卒業アルバム完成のリミットがいつかわからないのが問題です…
五月にとったらいつまで修正可能なのかな?1月まではまってほしいよ

630:マジレスさん
07/08/31 23:21:57 7uUZ5rI8
>>627
うーん。神経症っぽくなってないか?
それだと、差し歯にした所で、今度はその事にコンプレックス持つんじゃないかな。
卒業写真だって、他人の写真に注目するやつなんて少ないし、見られたところで、もう関係ねえじゃん。

お前が思うほど、他人はお前を見ていない。

631:マジレスさん
07/08/31 23:22:28 tDRy4trJ
>>629
そんなに心配というか不満なら、業者に色彩編集?みたいな事を依頼して貰えばいいよ。
担任経由で話つけちゃえば早いよ。時期的にまだ製本できないでしょ。他の写真やら原稿が出揃って無いだろうから。

632:マジレスさん
07/08/31 23:24:22 m12+PLy0
>>629
それは業者に連絡して聞かないと分らないから、何とも言えない。
でも、心構えはしておいた方がいいという意味。
期間も同じく、可能な時期は不明。
撮り直ししなくても画像加工してもらえるかもしれないしね。
とりあえず業者に早急に連絡した方がいいと思う。
でも、どこの業者か知ってるの?

633:マジレスさん
07/08/31 23:24:45 nKbqgRjv
>>629
そういうことは業者さんに聞きなさい
誠実に頼めばやってくれる人もいます

ちょっとあかすと、当方学校事務員ですが
1月はちょっと遅いかも
自分の歯を治してから写真を撮るのではなく
歯並びが微妙にいい写真に修正してもらうのがいい
(もしくはその写真データをもっていく、もちろんその写真データは
どこかで業者指定のものと同じように作るのだよ)

担任に話せればはやいのだが・・・
ま、色々調べて頑張ってみてくれ
問題があったらまたこのスレでノシ

634:マジレスさん
07/08/31 23:26:11 NeJD1Ocj
>>511
お前、「ほのめかし」ちゅうようなけったいな言い回しを使うのは、
それ統失のなりかけやぞ。

635:マジレスさん
07/08/31 23:27:26 NaNvdqUL
>>630
差し歯コンプレックスは有り得るかもですが多分大丈夫です
他人は見てないじゃなく、他人が一目僕の歯をみた瞬間に驚くほど汚いので、目立ってて、他人が意識してなくても意識してしまうほどなんです
関係ないからいいやって割り切れるほどの黄ばみなら悩まないんです
反抗的でもうしわけないですが、実際に深刻なんで必死で…でもレス感謝してます。

636:マジレスさん
07/08/31 23:28:34 NaNvdqUL
>>631
ちょっと前のレスでもいいましたが、担任には言えないです
色彩編集ですか!ちょっと頼んでもらおうかな…考えます ありがとう

637:マジレスさん
07/08/31 23:30:17 tDRy4trJ
>>635
タバコを吸っているのでもなしに黄色くなるのは、口を開けている時間が多いという事は無いの?
たまに口からでないと空気を吸っている気がしないという人が居るけど、そういう人は雑菌を口に溜めやすい。

もしそうなら、身体・健康 URLリンク(life8.2ch.net)←こっちで根本的な治療法法を探した方が近道かもね。

638:490
07/08/31 23:31:50 +pdoLJXo
すいません、たまたま見てました。

>>634
その様な診断を受けてます。
メンヘル板で相談もしましたが、医者に話せとの事だったので、
医者にも話しましたが、お医者さんは
「あえて、あなたの妄想には付き合わない」と言っていました。
吐き出せるところが何処かに無いかと思ってここに書き込んだ次第です。
心配していただいてどうもです。

639:マジレスさん
07/08/31 23:32:08 NaNvdqUL
>>632
はい、業者がどこかは見当がついてます。本当にレスありがとう
編集依頼してみる。学校側に知られるのは耐えられません すみません…
>>633
情報ありがとうございます。一月遅いのか…肌荒れてて歯医者にいくのもおっくうだから一月までに肌治そうと思ってたんだけど、
もう歯医者いきます。ありがとう

640:マジレスさん
07/08/31 23:34:38 NaNvdqUL
>>637
そういうのではないです。遺伝が一番の原因な様です
丁寧にありがとう。でももう2ch内の歯と肌スレは8割方見てるんだ。でもやっぱりここのスレが一番親身でうれしいです

641:マジレスさん
07/08/31 23:45:39 7TSGve60
彼氏が転勤のため一人で上京しました。
今彼と電話していたのですが,前の職場では割と仕事もでき身分が高かった彼は,
新しい職場で『今まで何やってきたんだと』などと散々言われてかなり落ち込んでいます..。
こんな時,私は電話で何て声をかけてあげればいいでしょうか..。が落ち込んでいるなんて珍しくてとっさに言葉が出てこなかったことが今かなり悔しいです..
明日電話で励ましてあげたいです

642:マジレスさん
07/08/31 23:46:19 O+1zBKqQ
自分は浪人で予備校いくためにバイトしてる者です。
この前体調悪いときバイトいったんです。もちろん元気なくなってしまい‥。
そのとき一緒にいたパートナーが俺のやる気なさにキレたらしくて‥。
上がりが一緒だったのでキレてたのはわかってたんだけど、
午前中は普通だったし午後忙しくなってそれでキレてたのかな?と思ってたんです。(その子感情の起伏はげしいから。)
そしたら今日店長からメールが来て俺のやる気なさでキレてたと聞き出したということを伝えられました。
店長もそう思ってたらしいですが、
店長「君具合悪いの?」
俺「風邪ひいてて‥」
店長「声が全く聞こえないんだけど?」
って下りはあったし、パートナーとも俺が風邪ひいたという話は午前中に雑談していました。
なにより午後忙しくなってから急に不機嫌になったのが気にかかります。
明日もその子とオープンから一緒にやらなきゃいけないしまだ具合悪いの続いてるので
不安なんですが、店長から聞いたということを打ち明けた上で謝るのが一番ですか?
ささいなことですいません。お願いします。

643:マジレスさん
07/08/31 23:48:44 MyUwjlO8
>>640
歯については全くわからないので何も言えないが、
肌のことについては皮膚科に相談はしたのか?

俺はにきびのあとがひどかったんだが、別の病気で皮膚科に行ったとき、
「そっちのほうの治療もしようか」と言われ、薬をもらった。
ほんの数週間で、今まで悩んでいたのはなんだったんだろうなっていうくらいでにきびのあとは消え、
今ではすっかり綺麗な肌だよ。

歯のこともちゃんと歯医者に行って相談してみたら?


644:マジレスさん
07/08/31 23:49:39 j7MdUOQb
はじめまして、19歳男浪人です。こんな話題は別のところでした方がいいかもしれませんが
聞いて下さい。

4月から知り合いだした女の子がいまして、その時僕はその子に対して
付き合いたいと思ったことがなかったし、その子にも彼氏がいました。
4月の終わりに彼女が彼氏にフラれたそうで、5月のある時周りの人から見て
僕らはなかなかいい雰囲気に見えるから付き合ったら?と言われたことが
あったのですが、その前に僕の友達がその子のことを好きになった
と僕に言ったのを思い出して友達を裏切る(?)ことはさすがにできない。
この後の自分の立場を考えて、無理だと判断しました。
しかし、7月に入るとどうしてか日に日に自分が弱くなっていく感覚に襲われました。
もしかして自分は彼女のことを好きになってしまったんじゃないのか。
僕は去年同じ時期に別の女の子に夢中になってしまったことがあって勉強に集中
できなくなりそれが今浪人している原因の一つでした。
このままじゃこの子の方ばかりに気をとられてまた去年と同じことをしてしまう。
オマケに先に好きと言ったのが友達の方だから、自分が彼女をとってしまえば
結局友達を裏切ってしまうし、友達が悲しむのは嫌でした。
だから8月の始めに彼女が僕に絡んできた時にあえて今までになかった程
冷たくあしらいました。それ以来話すこともせず、自分からもう顔も見たくない
といわんばかりに避けるようになりました。
むこうはこっちがどうして避けるのか分からないからいろいろと悩んでたらしく
8月の下旬に突然彼女から電話がかかって「あんたがわたしを避けるのは私が好きだからなの?」
と言われ「おまえとはもう関わりたくないから」などきつい言葉を言い放ちました。
彼女は口は悪いけど心は非常にデリケートな子で結構傷つけてしまったと思いますし
本当にこれでよかったのでしょうか?ダラダラと長い文になってしまってすみません。


645:マジレスさん
07/08/31 23:49:42 osrcNGKd
まじめに聞いて欲しい悩みがあります
ある女子が自分に気がある?ような事を何人かに言ったのか
ひと月前くらいに同じ学校のチャラい男子が家の前で
自分に「おい」とか言って騒いでいました
勘違いで済めばいいのですが明日何かされそうで怖いです
どうすればいいでしょうか?
受験があるのでもめ事をしてる暇はありません

646:マジレスさん
07/08/31 23:50:00 7uUZ5rI8
>>642
あまり細かく考えるな。
「風邪ひいて気力が出ない」って事を何気なく言うだけでいい。
それで解ってくれずにキレるなら、それは君の問題じゃなく、その子の問題。
振り回される必要はない。

647:マジレスさん
07/08/31 23:54:59 nKbqgRjv
>>641
聞いていてくれるだけでいいと思われ

>>644
対応最悪
先に好きといったら女の子はそっちのものか?
相手にも選ぶ権利はあるぞ

>>645
誤解を解くために話す
問題がおこりそうなら先生に相談する
それくらいしかないな

648:マジレスさん
07/08/31 23:55:04 7uUZ5rI8
>>644
>本当にこれでよかったのでしょうか?

全然よくなかった。
そのレスに書いてある事を、まんま伝えなさい。
意味も伝えずに傷つけるべきじゃなかったし、
「友達を裏切って取る」とか、物じゃあないんだから、失礼だろ

649:マジレスさん
07/08/31 23:57:08 G46Oc4jP
最近都合があってバイトに行っていません
来週もバイトにいけない用事があるからバイトを断らないといけません
だけど休んでばかりいるとなにやら色々といわれそうです
バイトやっている人で何週間も休むなんてことあるんでしょうか?

650:マジレスさん
07/08/31 23:57:52 NaNvdqUL
>>643
治ったんですか!羨ましい…
実は歯医者も皮膚科もいった上で悩んでました…レスありがとう
もう寝ます。
気を長くしてレスくれたみなさんありがとうございました
卒業写真は業者に頼んでみます。ありがとう

651:マジレスさん
07/08/31 23:59:17 nKbqgRjv
>>649
当然ある・・・が信用を失う

652:マジレスさん
07/08/31 23:59:20 NeJD1Ocj
>>845
和訳してくれ。

653:645
07/08/31 23:59:35 osrcNGKd
その子は自分も気になっていた子なんです
とりあえず明日行けば勘違いかどうかわかると思います

654:マジレスさん
07/08/31 23:59:43 DX0ro9Mt
>>649
あんまり無い

655:マジレスさん
07/09/01 00:00:49 6+3p/2Nb
友達と会話が通じないのですがどうずればいいですか?
買い物に行こうといわれたので、どこにいくの?
と聞いたら三時からがいいと返ってきたり、
事がうまく進みません。


656:マジレスさん
07/09/01 00:01:15 7uUZ5rI8
>>649
バイトは正社員じゃあない。
使う側も都合良く使っているんだから、あなたも大事な用事だったら休めばいい。

657:マジレスさん
07/09/01 00:03:59 0OtapzJ6
>>649

帰省なんかで長く休む人はよくいるよ
都合があるなら2週間くらいは平気なとこもある

658:マジレスさん
07/09/01 00:05:08 MyUwjlO8
>>642
解決になっていないかもしれないが、俺の考えをひとつ。

謝るべきか、謝らないべきか、は
自分が悪いと思っているか、思っていないか、
で判断するのが一番いいと思うよ。

659:マジレスさん
07/09/01 00:05:16 SzhRw5Rx
>655
「そっか、3時からか。でどこ行くんだっけ私たち?」でいいじゃん。
そのちょっとした念押しさえ出せば、琴は今よりはスムーズに進むだろ。

660:マジレスさん
07/09/01 00:05:26 R4damc91
>>638
統失を改善したらしょうむない杞憂も消えるやろ。

661:マジレスさん
07/09/01 00:06:51 knBL7ypE
>>655 その友達話全然聞いてないよね
たまに怒ったほうがいいんじゃないか?

662:マジレスさん
07/09/01 00:10:29 0OtapzJ6
>>659
次にそういったのですがなぜかアニメの感想が返ってきました。
ちなみにメールでのことです。

>>661
逆切れするタイプなのであまりおこりたくないのですが・・
どのようにいうのが効果的でしょうか?



663:マジレスさん
07/09/01 00:11:11 AGHbwro0
>>644

悲劇のヒーローってかっこいいよね。
でもヒーローは幸せかなぁ?
俺にはむしろ不幸せなんじゃないかって思うんだ。

友達にも、その女の子にも、すべて正直に話してみたら、
案外みんなうまく行くような気がするよ。

664:マジレスさん
07/09/01 00:12:22 0OtapzJ6
>>659
次にそういったのですがなぜかアニメの感想が返ってきました。
ちなみにメールでのことです。

>>661
逆切れするタイプなのであまりおこりたくないのですが・・
どのようにいうのが効果的でしょうか?



665:マジレスさん
07/09/01 00:13:58 knBL7ypE
>>662 「あなた頭の回転速いから次から次へと話題がでてくるけど
出来たら私に合わせて
質問したらその都度返事をくれると助かるんだけど」
と持ち上げつつ返事をよこせとせがむ

666:642
07/09/01 00:20:35 XptvLaJ+
>>646
というか当日風邪だといったのにキレられたってのはもう見限るべきですかね?
相手が忘れてたのかもしれませんが。。

>>658
朝会ったら「先週具合わるくてやる気なく見えたみたいでごめん」で大丈夫でしょうか?
自分自身は普通にやってたしお客様からも嫌な顔されずやってたから
罪悪感はありませんがパートナーと気まずくなると接客にも影響がでそうだしいいことなさそうなので‥

667:マジレスさん
07/09/01 00:22:56 AGHbwro0
>>655
話を聞いて欲しいだけなのかもね。
買い物に誘うのはただの会話のきっかけで。

うんうん、って聞いてたら本当に話したいことを話し出すかもしれないね。

あなたと友達の関係がどうなのか、がわからないから何とも言えないけど。

668:マジレスさん
07/09/01 00:26:05 dmC0FfxF
>>666
そうか・・普通に自分中心な人なんだろうね。
見限るっていうか、振り回されていちいち悩んだりするのはヤメようぜ
そういう感じの人ってたまにいるから、今後は人生勉強だと思って接すると良い
感じ良く謝って、向こうはどうあれ君はサッパリ、でおk

669:マジレスさん
07/09/01 00:27:13 knBL7ypE
>>666 店長にしても、そのパートナーにしても
あなたが具合悪いというのは関係のない話で
出てきた以上、ちゃんとこなすのが普通と思う。
自分だったらだけど、自分の働きが悪くて怒らせたとわかったら
一応謝っておくかな。

670:マジレスさん
07/09/01 00:28:01 wsbTllE0
すみません・・・・

やっぱりだめです・・・・
いつもは煽りなどはスルーできるのですが、
いきつけのスレでもの凄くカンにさわるやつがいて、そいつは名無しなのですが
文がすごく独特でわかってしまいます・・・
もうやめたのですが、奴がいなくなったときいたので、またいきはじめたら
奴も同じようなタイミングで登場しました・・・
私はもうやっけになってしまい、ID●●は○○で死ね という文を32行
ずらっとならべたものをはりつけました。
女がこんな事を夜中にPCの前でやってるなんて自分でも引きます・・・
どうすればいいのでしょうか・・・とめられません(´;ω;`)


671:マジレスさん
07/09/01 00:31:11 knBL7ypE
>>670 そのスレみてぇ~。
とめられないんじゃ仕方ないんじゃない?
けどその行為って相手を喜ばせる結果になってない?

672:マジレスさん
07/09/01 00:31:47 wsbTllE0
>>671
なんで?

673:655
07/09/01 00:34:20 0OtapzJ6
>>662そういう手もあるんですね、
一度試してみたいと思います

>>667その友達はブログに書いていたことと同じ内容を私に
しゃべっているので本当にしゃべりたいことはないように思います
友達は高校のときの友達です。
今は私も友達も大学生です

>>668周りの子も悩んでいるようなので・・
少し怒ってみて、様子が変わらなければ見限りたいと思います



674:マジレスさん
07/09/01 00:34:28 knBL7ypE
>>672 いや見てみないとわからないけど。
あなたが怒ることを目的としていた場合、喜ばせることもあるだろーなと思ったの

675:642
07/09/01 00:35:57 XptvLaJ+
>>668
確かに感情を態度に表しまくる人なのでかなり接しにくいです。
いいたいことがあるならその場でいってくれないと困るんですけどね‥
謝ることにします。

>>669
確かに店長にもパートナーにもそう見えていたなら俺が悪いと思います。
でも午前中はパートナーが普通だったのがかなり気になります‥。
店長は俺を嫌ってるのでさっきの質問の下りはいつも通り嫌がらせだろうと思って、適当に対応してしまいました。
でも本当にやる気なさそうで迷惑かけていたなら謝りたいです。

676:マジレスさん
07/09/01 00:36:46 AGHbwro0
>>666
あなたが友達として、パートナーと付き合ってるのか、
それとも仕事上の仲間として、付き合ってるのか、
それでどうすべきかがわかるような気がします。

あなたの文面からは、単に仕事上のパートナーとして考えているようなので、
仕事を合理的に行うために謝ることも必要だと思います。

言いたいことは669さんが代弁してくれたので割愛します。

677:マジレスさん
07/09/01 00:40:09 wsbTllE0
>>674
相手は私が怒る事を目的とはしていません。そういうものだったら
スルーできるんですが、名無しで何度かわからないでレスしたら
イラっとするレスがかえってきて、なんだ?とおもったら奴でした
奴は痛いのですが他になれ合ってる奴がいるので、微妙に空気をよめてなく
たまに叩かれるも名無しなのでまったくというかんじです・・・
交通事故死とか電車で即死なんてかかれたら誰でもゾクっとしますよね、、
こないだは奴をみつけたときの憎悪がものすごくてちょっと息があらくなるぐらいでした・・・
自分でも気持ち悪いです・・・

678:マジレスさん
07/09/01 00:40:18 knBL7ypE
>>675 最初の質問に戻るけど
そこまで気にしてたら店長に聞いた事を伝えたうえで
自分の働きの至らなさで迷惑かけてごめんね、と伝えた方がスッキリするんじゃないかい?
午後から突然態度が変わったのがどうしても気になるなら
「他になにか気にさわることあったかな?」と
ぶっちゃけて聞いたほうが早いんじゃないかい

679:マジレスさん
07/09/01 00:40:43 0OtapzJ6
>>670
無視し続ければ相手もつまらなくなっていなくなるはず
もう少し我慢

680:マジレスさん
07/09/01 00:43:46 wsbTllE0
>>679
すみません・・・死ねという32行をはったのは私です
奴は名無しで名指しでこっちに攻撃してくるわけではなくたまたま
そういうレスをした相手が私だったというだけです、
いつもその奴のたまたま私にしたレスが私をここまでいらつかせています・・・

681:マジレスさん
07/09/01 00:44:20 knBL7ypE
>>677 ますます気になるスレ・・。
よくこれだけ気の合わない二人が同じスレに興味をもったのか
むしろそこが凄いね。

満員電車とか2ちゃんとか、まったくの他人同士が凄く近くにいると
何でもないはずの怒りが憎しみになったりするんだよね
殺してやりたい、ぐらい気分がエスカレートしたり。
相手は何言われても「あーそー」だと思うから
変わらないだろうし、こちらが我慢するしかないんじゃないかなぁ・・

682:マジレスさん
07/09/01 00:45:23 wyobbjDe
>>670
気分が晴れないうちは2ちゃんやめて別なことしなさい(´・ω・`)
ここで相談するのも気分が後をひくだけだからオススメしない

683:マジレスさん
07/09/01 00:46:32 kkcPyZin
こんばんは、7月頃こちらで女友達の件で相談に乗っていただいた者です。
その節はどうもありがとうございました。
あれから考えて、考えて、、絶縁しました。

こちらが遠慮し、我慢してるのを勝手に「お互い言いたい放題だよね?」
思い込んでいたので返す言葉がないのを良いことに、、、。
彼女を叩き殺したい位の感情になってしまったから。(精神的に叩く、、って事)

2-4時間の長電話魔と縁が切れ、今はすっきりしてますよ。w

覚えていらっしゃらないかもしれないが「似たタイプだから腹が立つんだ」
と駄目だしされてたが、、、、「似て非なるもの」でした。

方や13、14で両親を亡くし親戚中を盥回しにされDV受け育った人間、、、
方や過保護な程、両親に可愛がられ育った自分とは合わなかった、って事でした。

色々なアドバイス頂きましたが、結果今は穏やかな時間を過ごせているので報告まで

684:マジレスさん
07/09/01 00:47:16 czlIFHJV
>>680
あんた、そいつ以外の人間にもしょっちゅう煽られたり叩かれたりしてるんだろ?
いつもおかしな書き込みばかりしてるからじゃないかwww

685:642
07/09/01 00:50:01 XptvLaJ+
>>676
単に仕事上のパートナーと思っています。
やっぱり謝ることにします。。

>>678
はい、謝ることにはします。
でも午後から急に態度が‥‥と聞いたら気まずくなってしまいませんか?
とにかく朝すぐ謝ってがんばって声出したりetcするしかないですかね?
明日もやる気ないと思われると今後きついような気がします
というかいつも通りやってたのに今回はじめて急にいわれたので
今までみんなそう思ってたのかとか不安になってます。

686:マジレスさん
07/09/01 00:50:50 czlIFHJV
>>683
育った環境なんてあんまり関係ないと思うが。
うざいメス猿と切れて良かったね。

687:マジレスさん
07/09/01 00:51:25 wsbTllE0
>>681
そうですね・・
自分の嫌な固まりがそのまま人間になったような奴でカンに
さわってるのかもしれません・・
>>682
・・・(´・ω・`)
ここで相談したらなにか晴れるかと思たのですが、逆ですか?
それはなぜですか・・・?


688:マジレスさん
07/09/01 00:54:19 J1v8BeNL
>>649だけど・・・
皆さん有難うございます
明日、どうにか断ってみます

689:マジレスさん
07/09/01 00:54:22 knBL7ypE
>>685 自分の事ってなかなか見えないもんなんだよね。
もしかしたら皆からしたら、あなたにもうちょっと頑張ってほしいと思っているところが
あるかもしれないし、ないかもしれないし・・。
出来る限りの事をしていれば頑張りに対する評価はみんなすると思うよ。

「午後から急に態度が・・」と聞いて気まずくなるとしたら聞き方をしくじったときだろうね。
サラっと聞くぐらいにしといた方がいいかもしれないね

690:マジレスさん
07/09/01 01:00:15 xKYhJXXt
すいません、聞いてください。

いま高1で陸上部のマネージャーしている者なんですが、ちょっとしたトラブルがあって…
うちの顧問厳しい人で、前々から1年陸部女子にはうざがられてるんです。
で、今日の朝1年女子(マネージャー合わせて5人)だけ呼ばれて怒られたんです。
内容わ準備しに来るのが遅い、など。
そのときに選手に「そんなんじゃ絶対!記録なんかでないぞ」って…
前に「記録は求めない、うんたらかんたら」みたいなこと言ってたので、
選手わはぁ?と思ったらしく… 
その後2年女子にも呼ばれて、「やる気ないなら来なくていい」と。
そしたら1年女子の選手の一人が「明日みんなで無断欠席しよう」といい始めたんです。
うちの顧問わ本当に厳しくので、みんなで無断欠席=ボイコットとなります。

それで私は1年女子の気持ちもわかるし明日は正直行きたくないんです。 
でも選手とマネージャーでは立場が違うし、マネージャーが休むべきではないと思うんです。

でも明日私一人だけ行っても2年とわ気まずいだろうし、1年ともいざこざになりそうだし。

2年のマネージャーの先輩は信頼でき、仲も良いので相談してもよいのですが…


691:マジレスさん
07/09/01 01:04:14 knBL7ypE
>>690 その顧問の言い分は筋は通ってると思う?
厳しくても言ってる事はおかしくないと

692:642
07/09/01 01:04:28 XptvLaJ+
>>689
ホントそうですよね‥。バイトってどれくらいの真面目さを要求してるんでしょうかね?
自分は最低限の業務は行っていたつもりだからこそキレられるなんて逆に腹立たしかったです。
店長の指摘する通り声がでてなかったことは事実かもしれませんが
具合悪かったことや浪人との両立というのも考慮にいれてほしかったです。
あと「具合悪い?」→「具合悪いです」→「大丈夫?でも声もうちょっと出して」くらいのこといってくれてもよかったのかと思います。
今回の店長のメールから良い人間性を感じられたけど
仮にやる気なさそうに見えたからといって「具合悪いです」→「声出てないんだけど?」はあんまりに感じられてしまいました。
脱線してすみません;とにかく謝りますね。本当にありがとうございました。

693:マジレスさん
07/09/01 01:06:39 kkcPyZin

  最後の電話で「これでやっと縁が切れる」と思った時
  至福の喜びに包まれた私は変わってるのかな?
  
  心無い言葉で傷付けられたり、長電話における腕の痺れが無くなり
  「交流が無くなって幸せ」と思える相手って稀少です。
  自分は「交流が無くなって寂しい」と思われるように、
  和合の時間を大切にはぐくんでいきます。

  レスの流れを読まずに、、感謝して書き逃げしまーす^^

694: ◆rGATw4fhG.
07/09/01 01:08:26 CnNjk927
>>690
その先輩が他の2年生および3年生にも信頼があるようなら話をしてごらん

1年生どうし、この先の付き合いもあるから一緒に休むって
学年同士のいざこざに発展させないように気を付けてね

695:マジレスさん
07/09/01 01:09:49 F6w7KydJ
>690

行ったほうがいいと思うけど。どのような展開になるかは今はわからないから。
問題は君がマネージャーをやりたいかどうかだと思う。
マネージャーを取るか友情を取るかの選択だ。
ちなみに俺も部活ではいろいろといじめにあった。しかし熱心さが勝って「辞めよう」とは
一切考えなかった。
あと指導者と言うことは矛盾も多いし一貫性が無い。



696:マジレスさん
07/09/01 01:10:04 7TgkbagN
真剣な質問。なんでみんなは生き続ける選択肢を選んでいるのか教えて欲しい。
真剣に答えてくれても、ネタでも何でもかまわない。ただ単に理由を知りたい。



死ぬ理由がないから生き続けるのには疲れてきた。


697:名無し
07/09/01 01:13:21 vRfWMqaE
なんか親からの愛情をかんじない
自分の生きている意味がわからない
今まで流れに身を任せ生きてきたけど本当にこれで良いのかわからない
生きているコトがつまらなくて
生きているコトに疲れた
でも別に死にたいわけぢゃなくて
イジメにあってから人が嫌いになって
いつしか信じるのがこわくなった
自分でもどうして良いのかわからないよ…


698:マジレスさん
07/09/01 01:14:13 knBL7ypE
>>692 バイトでも正社員でもどこへいっても一生懸命働ける人は
すばらしいと思うよ
あと恐らく多くの勤務先で自分の辛さをスルーされたりすると思う。

パートナーと気持ちよく仕事できるといいね

699:マジレスさん
07/09/01 01:16:32 c+7sZt4y
皆さん宜しければお力を貸してください。10年前の犯罪を訴えようと考えています。法律に詳しい方いらっしゃいますか?よろしければお話しを聞いて頂けないでしょうか?

700:マジレスさん
07/09/01 01:18:12 knBL7ypE
>>696 両親のために存在しているのと、
結婚して子供を産んでおばあさんになって孫を見たいという
長い長い夢をどうしても叶えたいから生き続けているヨ

701:マジレスさん
07/09/01 01:20:09 knBL7ypE
>>697 環境を変える事が出来るなら変えてみて
新しい出会いをたくさん作ってみたら?
今までと違った何かが起こるかもしれないよ。
そこに生きる意味を見つけられるかも

702: ◆rGATw4fhG.
07/09/01 01:21:19 CnNjk927
>>696
目標を持っているからだよ
それを目指すための努力には「時間」がかかる
「時間」は生きている人にしか与えられていない
だから生きている

でも生きることを選択しているつもりはない
明日死んでも後悔がないように生きようとしてるんだ

俺の場合な

703:マジレスさん
07/09/01 01:21:59 knBL7ypE
>>699
法律相談板がいいんじゃない?
URLリンク(school7.2ch.net)

704:マジレスさん
07/09/01 01:25:41 AGHbwro0
>>696
俺は生き続ける選択肢を選んでるわけじゃない。
死ぬ選択肢を選べないだけだ。

死ぬ選択肢を選べないから生き続けるしかない。

臆病だからそうするしかない。

俺は生きる意味なんて無いと思ってるよ。
産まれて、そして死ぬだけ。

天国もないし、地獄も無い。
まして神様なんていない、そう思ってる。

だけどさぁ、たまたま乗った電車で席を譲ったおじいちゃんが笑顔で

「ありがとう」

って言ったんだ。
俺嬉しいような照れくさいようなよくわからない顔して笑った。

言いたいことよくわかんないけど、俺が生きてる意味なんてそれだけで十分だと思うんだ。

705:マジレスさん
07/09/01 01:25:55 7TgkbagN
>>700>>702
こんな時間にレスありがとう。変な質問で申し訳ない。

706:マジレスさん
07/09/01 01:26:48 c+7sZt4y
>>703ありがとうございました。

707:名無し
07/09/01 01:27:54 vRfWMqaE
>>701自分のまわりの環境を変えようと思って上辺でもみんなと仲良くしました
でも自分を偽り続けていたら
本当の自分がわからなくなって
人間関係なんてどうでも良くなっちゃって


708:マジレスさん
07/09/01 01:29:25 NeFzL4uc
>>696
消えてなくなりたいと思った事は何度もあるけど、
本当に消えることは無いわけで・・
残された人の感情や記憶を「無」にすることは
不可能だから生きてる。

709:マジレスさん
07/09/01 01:30:44 7TgkbagN
>>704
レスありがとう。

色々な内容が聞けるだけで自分は満足です。

710:マジレスさん
07/09/01 01:33:22 knBL7ypE
>>707 こんな時ここのスレの皆なら
"それでも頑張って皆と仲良くしてみなよ!"となるかもしれないけど
私は家族以外の全ての人間との関係を一度絶ってみたらいいんじゃないか?
と言いたい。
けどそれにはいつかは皆と普通に仲良くしていきたい、という希望が前提なんだけど。
今は混乱しているし、疲れているんだと思うよ。
私ならそういう時は一度はなれて静かにしている
自分が求めているものと、いけなかった事と、何を頑張らないといけないのかとか
そういうのを時間をかけて考えてみる
それで決意が固まったらもう一度皆と接触をはかろうとすると思う

疲れてるなら無理することないよ

711:マジレスさん
07/09/01 01:33:25 NeFzL4uc
>>697
どうして親からの愛情を感じないの?
何か原因が?

712:マジレスさん
07/09/01 01:35:58 7TgkbagN
>>708
レスどうもです。



生き続ける理由が欲しいがために、このような質問をしました。
模倣であろうと、今は理由が欲しいです。


713:マジレスさん
07/09/01 01:42:24 AGHbwro0
>>709
俺の友達はさぁ、困ったことがあると俺に相談しに来るんだ。
だけど本当に聞きたいことじゃないことを質問したりして、
俺がその質問に答えたら、「ふ~ん」とか言って聞き流してるんだけど、
結局本質には触れないまま、自分で決めようとするんだよな。

あなたが本当にそれで満足なら、俺は何も言わない。

本当に相談したいこと、悩んでることが無いのなら、それはそれでいいことだから。

714:マジレスさん
07/09/01 01:42:36 vRfWMqaE
>>696
あたしは生きる理由もしぬ理由もない
ただしぬ覚悟がないだけ
後はいつ死んでも笑って死ねる人生にしたい
後悔はしたくない
ただそれだけ

715:名無し
07/09/01 01:43:52 vRfWMqaE
>>701さんありがとうございました

716:マジレスさん
07/09/01 01:47:09 knBL7ypE
>>715 いえ・・なんかお力になれませんで・・
心の空洞を埋める何かがみつかればいいね

717: ◆AHOAHO.R5k
07/09/01 01:48:54 3bHBG0FM
>>712
この時期セミが結構いるね。寿命はとても短いが。
人は自ら死を選ぶことが可能だけど、そんな選択肢が
あるからしゃにむにならない。何か辛いことがあるとすぐに
死を連想する。

黙って座ったまま時間を過ごしていてもいずれみんな
天寿を迎える。限られた時間のうちに何が出来るかを考えた
ほうが建設的だし、使える脳ミソ持っているのに勿体無い。

718:マジレスさん
07/09/01 02:05:45 AGHbwro0
>>697
あなたになにか良いアドバイスの言葉をさがしていた。
だけどやっぱり見つからない。
あなたがどうすれば良いのか、僕にもわからなかった。

あなたは釣り、したことある?
俺もあまりするほうじゃないんだけど、たまに海に釣りに行くんだ。

俺は下手だからか、よく釣り糸が絡まっちゃうんだよね。
そういうとき、焦ってめちゃくちゃに引っ張っても、余計に絡まるだけで、ほどけないんだ。
だからじっくり絡まったところを見て、一つずつほどいていけば、うまくほどけたりするんだ。

あなたは今、たくさんの問題ごとがあって、どうして良いかわからなくなっているんじゃない?
もしそうだとしたら、ひとつひとつの問題を眺めてみて。
意外とひとつひとつは簡単な問題かもしれないよ。

そしてまたわからないことがあれば、ここに相談してみるのはどうかな。

719:マジレスさん
07/09/01 02:13:08 UvDSR5FK
一昨日ぐらいにここで相談に来たのですが、

私の中学生時代に起きたことで罪悪感を感じていました。
このスレで相談させていただいたときは、
「もうあなたの罪滅ぼしは済んでいるので罪悪感を持たなくてもいい」
といわれたのですが、その日以来、なぜか寝つきが悪くなってしまいました。

寝つきが悪くても一度寝てしまえば起きるのですが、
寝ようとする度に過去の罪悪感が蘇り眠れません。

どうすれば眠れますでしょうか?

720:名無し
07/09/01 02:28:09 vRfWMqaE
>>710一回友達関係を壊して一人になったけど状況が悪化して

721:名無し
07/09/01 02:32:13 vRfWMqaE
>>>711小4の時いろ②あって
学校も家庭も全てがいやになって
そのときから自分の居場所がなくなって

722:名無し
07/09/01 02:34:13 vRfWMqaE
>>718ありません

723:マジレスさん
07/09/01 02:37:51 FK6rio4J
>>719
若い頃の罪悪何は付き物です。

夜は今頃まで夜更かししないで
深夜12時になったら眠れなくとも床に就き
朝は7時になったら起床、散歩。

夜更かしして不摂生を重ねると
心理面がボロボロになりますよ、特に若いうちは。


724:マジレスさん
07/09/01 02:41:07 FK6rio4J
>>722
喧嘩腰ですね。



725:マジレスさん
07/09/01 02:48:21 ByTLblhI
>>724
夏休みももう終わりだから気が立っているんだろう。
まぁ、許してやれやw

726:マジレスさん
07/09/01 03:01:21 jVlyIsIe
バイトで仕事がちっとも上手くいかない・・・。
バイトに行ったら必ず店長&先輩に怒られ、怒鳴られる。
起こられない日なんて無いぐらいに怒られている。いつの間にか俺は
怒られる事に慣れてしまったのか、今日店長に怒鳴られても気が脱力しただけで
それ以上何も感じなくなった。
その時俺は、こんなに怒られても何も感じないなんて・・・。と、自分自身を危惧した。
俺は怒られ慣れてしまった。最悪なパターンだ・・・。
店にとって俺がどれほど邪魔な存在か・・・。けど、今店は人手不足だから
仕方なしに俺を雇ってる感じだ。
バイトに行くのが怖い・・・。また失敗して店長や先輩に怒られる・・・。
自分の結末が既に見えているようで苦しい。

727:マジレスさん
07/09/01 03:21:39 Pig1dQF1
以前、周りの人間から母親と比べられ、自信を無くしてしまった…と相談した者です。
覚えている人おられますか?

728:マジレスさん
07/09/01 03:22:28 3R6JjYnF
ぼくはA BとCは友達です
AとBとCは小学校3年生と4年生の時、同じクラスでした
ぼくが電話でBに「Cと同級生だったの?」って言ったら
Bが「切るわ」って言って電話を切りました
この話をどう思いますか?

729:マジレスさん
07/09/01 03:25:23 Ma79sbEO

違うバイトしたらどうですか?わかんないけど。バイトなんて
いっぱいあるしさ。

730:マジレスさん
07/09/01 03:41:48 jVlyIsIe
>>729
それも考えたんだ。けど店長から「お前、飽き性だな。」と、以前
言われた事があって、今バイトを辞めたらまた店長から「やはりお前は
飽き性だったな。半年でバイト辞めるなんて根性が無さ過ぎる!」と、嫌味
言われる事間違い無し・・・。
よく人や客の悪口を言う店長だから、俺が辞めるなんて言ったら凄く非難してくる
と思うんだ。
だが、このままバイト続けてたらさすがに胃に穴が空いてしまいそうなので
九月いっぱいで辞める旨を伝えるが・・・。店長の罵詈雑言が怖い・・・。


731:マジレスさん
07/09/01 03:45:11 NeFzL4uc
>>719
本当に罪悪感無くなっていいのかな。と心の中で葛藤してるのかも・・
眠れないと体に悪いし、夜一人で考えてしまうのは
あまり良い方向に行かないから、心療内科で睡眠導入剤を
もらってもいいかもよ。
薬が嫌なら、ホットミルクやラベンダーのアロマなど
安眠につながる物を試してみて下さい。

今まで繰り返し感じてた罪悪感ですから、そんなにすぐに
消えてなくならないと思う。
ゆっくり無くしていきましょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch