学歴にこだわってる奴らキモ杉wat JINSEI学歴にこだわってる奴らキモ杉w - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:マジレスさん 07/09/03 15:17:06 BFKk/pzC まぁなんていうかな。取引先や部下や先輩や同期やら、高卒いたりすんだ。 そりゃ社会に出てるから、みんな競争馬ではあるんだろうけれども 社会だからこそ、協力して何かを目指す場面も出てくるわけでさ そういうときにいかに「人」として、「仕事」として相手を見れるかって大事やん なんか色々やって出来なくて「こいつ高卒やからな・・・」とか、一瞬でも思ってしまったらくだらない人間だと思う。 201:マジレスさん 07/09/03 15:21:36 Pj8wgTGA まぁ社会の役割分担だな 頭の良い人たちは頭を使って 体を使う人は工事現場とかで働いて その他もろもろ 202:マジレスさん 07/09/03 15:35:23 9p0DnMPo まあ、なんつぅーか、まずは結果もないのに何事も格好からかあw こだわりの高学歴も就職先もなw 俺は思うには先を考え望んだ結果が格好よければそれでいいと思うんだがなあwwwwwwwwwww 203:マジレスさん 07/09/03 15:35:44 UTdKP1V/ 聞きたいんだけど、企業から見て、高卒と大卒の魅力の違いって何? もちろん大学に行かないと習得できないような専門的な仕事は抜きにして、 たとえば営業マンとか、学術的なモノが求められない?仕事とかで、 大卒と高卒を雇用で別ける理由が知りたい。 というのも、三井は東大とか京大みたいなスゴイ高学歴な人でも、 最初は営業から始めさせて、脱落するかどうかを見るって聞いたことがあるから。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch