↓何でも悩みを言え 54at JINSEI
       ↓何でも悩みを言え 54 - 暇つぶし2ch309:マジレスさん
07/06/20 12:25:25 slvQCnlE
32歳、田舎に住む独身女です。

私は3人姉妹の末っ子ですが、姉たちが結婚して次々家を出てしまったので、
私が婿養子をもらって家に残ることになっています。
そこでお伺いしたいのですが、やはり婿養子という条件は男性的にかなりキツイ
ものでしょうか。。。2年半付き合った彼がいましたが、まぁ彼自身長男だった
こともあるのですが、結局うちの事情がネックになり年明けに別れてしまいました。
引っぱってくるだけの魅力がお前にないのが悪い、と言われればそれまで
なのですが、、、。

それで先日、お見合いをしたんです。相手は可もなく不可もなく…って感じの人
でした。結婚に辿り着く気はあまりしなかったけど、でも、とりあえずもう一度
くらいは会ってみないと分からないな、と思って、帰り際に「次の休みが分かったら
連絡します(←夜勤があったりして不定休な仕事の人でした)」と携帯の番号を
聞かれたので教えたんですが、丸一週間以上経っても何も連絡がなく、私のことを
気に入らなかったんだなぁ…と思ってたんです。が、先日仲人さんが家に来て、
「婿養子の話だから、先方は自分の方からは積極的には誘いづらいと言っている」と
言われました。「あなたの方から積極的に誘ってあげて下さい」と。「別にそこまで
こだわりたい相手ではない」と言うと、「ある程度妥協しないと、婿養子に来てくれる
人なんていないよ」と言われ、思わず「好きにもなれない人とするくらいなら、
結婚なんてしたいと思いません」と言ってしまいました。
…ちなみに、外見とか学歴とか収入とか、そりゃ良いに越したことはないけれど、
そういうことにこだわるつもりは毛頭なく、そもそも、こだわっていたらその人とは
お見合いしてません。

私だって出来ることなら早く結婚したいけど、いくら両親の為でも、そこまで
自分を捨てることは出来ません。男性にとって一般的ではないので、嫌なのは分かるん
ですが、婿養子というのはそれ程までにキビシイ条件なんでしょうか。
いわゆる「マスオさん」ならまだ許せる範ちゅうだったりするのでしょうか。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch