07/03/07 18:58:10 fvCNh8qc
>>46 >>53
塾に残って欲しいのは分かるけど、そのために一介の塾講師が意にそぐわない決断を
する必要はない。
逆に先生が迫ったり嫌がらせをして、有望な生徒を塾に居づらくするなら問題だけど、
先生に告白してフラれたからもう辞めるって生徒本人が言い出すなら、それは仕方ない事。
生徒に残って欲しいがために、講師がゲームや服を買ってやって気を引くのは変でしょ。
返事を保留してまで塾に残させる行為は、結局それと一緒だよ。
仕事とプライベートを分けて考えないと。
…とは言っても、多分>>1が返事を保留したい理由の大部分はやはり、塾に残すため
というよりは断る気まずさから逃げるためなんだろうな、とは思うんだけどね。
大体、大人になったらって、具体的にいくつになったらとか考えてる?
今時の子なら中学生が立派に大人の男の性的対象になるって感じてるだろうし、
そんな半端な断り方だったら一年後にまた告白されるかもよ。
ダラダラと返事を引き延ばす事こそが、彼女の時間をムダにする事になると思うけどね。
あと気をつけなきゃいけないのは、頭がいいらしいその生徒が、>>1の優柔不断な性格を
見抜いて行動したら、って点。
別段好きじゃなくても押せばフラフラと流されてしまう、その性格を。
気がついたら週2で自宅にその小学生が上がり込んでるような関係になってるかもね。
漫画とかの影響でセックスに興味が出てきたからこそ、身近な大人である>>1に
惹かれただけなのかも知れないし。