07/02/09 13:13:03 mHbh2teu
>>185なのですが
母親は生活保護を受けています。
先日、役所から扶養出来ないかとの旨が書かれた紙がきました。直系血族と兄弟は扶養の義務があるらしい。
保護の申請の時に金銭的に余裕がなく面倒見れないと言ったのに。どうして今頃そんな紙がくるのだろう。
援助できない場合は理由と今後の見通しを書かなきゃいけない。
自分の自由に出来るお金を削ってまで私は援助したくない。
やっと自由になれて働いて給料もあがって若干だけど余裕が出てきたと言うのに。
親だと思ってなくても親子関係は切ってもきれないんだね。