06/12/08 18:07:00 Ewd08VXk
>>191に書いたように「一回自分で数えて見た数」が絶対だと信じ込んで
何かおかしいと思っても、数え直しをしないんだよね。
一度仕事を一緒にした時も、ざっと数えて確認して合わなくて「合わない、合わない」と言うだけ
そういえば、これは出した覚えが無いな、と思って私が見たらやっぱり違ってた
そういう思考も無いみたい。(出した覚えが無いのに減ってるのはおかしいなとか)
それで帳簿合わないと、過不足欄に何も書かないで丸無げか、間違えたまま。
信用できないので、その人が書いた分の帳簿をさっとさらって見なおすのが、出勤した私の日課…