06/12/05 09:17:40 uswB6x8H
>99
>それまでの職場も転々としてるそうだけど、どうしてとか考えないのかなあ
もし、発達障害を抱えているとすると、意外に本人自身が
自分の思考に捕らわれてしまう障害だったり、
それまで育ってきた経験の中で「自分は悪くない」と言う思考に捕らわれて、
自分自身の問題点を冷静に省みる内省性が育っていない可能性がある。
同じ失敗を繰り返したり、過去の経験から学ぶ学習能力が弱かったりする
症状が発達障害に見られることがあるらしい。
特にアスペルガーには「自分の思考、または自分独自の解釈」に固執する
癖があるため、他人から見ると「それ、違うじゃん」ってことが理解できない
傾向が強いと思う。
この場合、周囲の人が根気良く筋道を立てて説明したりすることで、本人に
理解してもらうしかない…ということらしい。