●女同士の友情なんてない!同性がキライ●at JINSEI
●女同士の友情なんてない!同性がキライ● - 暇つぶし2ch550:マジレスさん
07/02/15 20:09:00 nxqP/jlJ
>>499
私もマイペースです。
ガールズトーク?が苦手で気をつけているんだけど、空気読めない方かも。
あと自分で言うのもなんですが男性には好かれる方です。

551:マジレスさん
07/02/15 20:22:11 Jl30bDfl
>>550
似たタイプなのかも。空気読めないし、思っていないこととか共感できないし。
男性には好かれるほうかも。天然って人にいわれたことありますか?
もしかしたら火星人ですか?

552:マジレスさん
07/02/15 20:24:13 FDkBLvKx
>>550
そりゃ女から嫌われるわー
つーか自分で分かってんなら直せやアホンダラ
超絶美人てわけじゃなくてせいぜい普通よりちょ~~っとだけマシ位の容姿で好かれるって事は同性から見たら男にコビ売ってると思われてるだろーよw


つーかお前の場合は空気読めないなら男にモテルモテナイの前に性別関係なく「人間」に嫌われるタイプ

553:マジレスさん
07/02/15 20:25:40 FDkBLvKx
>>551
お前も女に嫌われるとかの以前に性別関係なく「人間」に嫌われるタイプ

554:マジレスさん
07/02/15 20:39:14 Eu8P0WIG
女同士の友情はあると思う
裏切り嫉妬、それはある
けど、裏切られても信じて、話して、喧嘩して、それを繰り返して
時間をかけて、できてくるものだと思う
人にこうしてほしい、これがヤダとか言ってるうちは、自分のほうが
友情を作れなくしてるんだと思う
自分のほうにも問題はあるんだと思う

555:マジレスさん
07/02/15 20:47:30 nxqP/jlJ
人間的に嫌われるか
>>552みたいな勢いで、同性から嫌われる事が多い。
男に媚び売って計算して器用に渡り歩けるくらいになりたいよ。
それすら出来ないんだよな。

556:551
07/02/15 20:55:55 Jl30bDfl
>>555
>男に媚び売って計算して器用に渡り歩けるくらいになりたいよ
媚売っているつもりはないし器用でもないのよ。
ただね、職場なんかで男性と普通に接して、でも、必要以上に気に入られるのは困るからちょっと避ける。
ってやってるともっと好かれてしまって困ったりしたじきがあった。
そしたら生物学的に男性は手に入りそうで入らないものがほしくなる?!見たいなことしって納得。
悪気はなかった。今、私は男性恐怖症みたいなところありますよ。目もあわせられないし。

557:マジレスさん
07/02/16 13:34:13 xXLe0uAm
ブスの癖に男に媚売ってるとか、こっちに聞こえるように悪口言われる。
絶対~だよとか、相手の勝手な憶測で嫌われやすい。外見が地味で大人しそうだと損だよ。



558:マジレスさん
07/02/20 14:35:35 FO+j8+5R
空気読めない人って男女問わず嫌われるよ。
表面上は好かれていても深く付き合えばうんざりされる。

559:マジレスさん
07/02/20 15:34:54 yjhUqFuG
>>558
んなことわざわざ言われなくてもわかってるよアホ、ボケ、カス

560:マジレスさん
07/02/20 16:29:43 FO+j8+5R
>>559
そんな怒らないで(^ω^;)

561:マジレスさん
07/02/20 18:25:40 sAh1nYxR
女同士って怖い。客観的にそれを見てきた。女に本音を話しちゃだめ。ここでは到底語れない事が(゜o゜)

562:マジレスさん
07/02/20 18:31:58 I89w3Orr
>>561
ていうか急に本音を話される方もしんどいよ。
今日何を意図されたか、急に本音を話されて面倒でした。
何を言えというのだ。

563:マジレスさん
07/02/22 17:08:00 6uA2ph7f
>>491
自分も青臭い10代のころはそれやってたなー
そもそもソイツのこと友人だと思ってなかったから
なんの罪悪感もなく、笑いながら違う友達に話してたよ。
まぁその女の悩み相談ごとというのは「アルバイトで好きな人に告白したいんだけど~」という
そんな大して深刻でもないことだったからまだマシだったんだが

当時は深い意味はなく軽い気持ちでやったことだったんだが、冷静に考えると相手を深く傷つけた、と後悔したよ
そもそも悪口をいいふらすことは同時に自分の首も絞めることになるんだ、ということも学習した

それ以来、もう女を裏切るようなことはしてはいないな
アイテの気持ちをできる限り理解して誠意的に接している(つもりだ)
それをし過ぎて逆に遠縁になってしまっているが

564:マジレスさん
07/02/22 21:23:03 Cpv2Q7Sx
同性の友達は、なんか張り合ってばっかりで疲れる。
イライラする。

565:マジレスさん
07/02/22 23:39:40 gHfsN5IC
好きじゃなければ嫌いにもならんだろうに
みんな不器用なんだね

566:マジレスさん
07/02/23 22:11:50 gvdolcD1
私のチャットルームで私も入ったいわゆる「人間ピラミッド」というやつをされていた
無神経にも程があるだろ。友達やめようかと本気で考え中・・

>>565
だからこんなにイライラしてるんだろうね・・

567:マジレスさん
07/02/24 00:02:47 YwlE3/6X
女は、ベタベタした付き合いか、仲間はずれか
どっちかしか選べないのはどうしてなの?

568:マジレスさん
07/02/24 00:51:17 5ylUrTe3
広く浅くはめんどくさいんじゃないの

569:マジレスさん
07/02/24 06:19:46 fyb2GxqD
それは日本の文化も関係していると思うよ

570:マジレスさん
07/02/24 20:06:53 jRKl3Mjf
女の人って特に集団になりたがるよね。でもその中で常に張り合ってるの。
仲良くしてるのに、その場にいなくなった人の悪口とかね。女と一緒にいると
必ずといっていいほど悪口が出てくるから嫌。しかもしつこいし。

571:マジレスさん
07/02/24 22:21:10 JYUI0+He
いつもいつも集団でいるって事は、その中には必ず
好きじゃない奴が混ざってるわけで、そいつの悪口は
言わずにいられないんだよね。ぶっちゃけ、そいつは要らないのに
なぜか仲間なんだよね。そいつもそいつで、空気が変なら
さっさと抜ければいいのに、抜けないんだよね。

一人になると死んでしまう生き物だからだよね。

572:マジレスさん
07/02/25 04:16:30 b9w7gx2e
女だけどそういう集団はあまり経験がないな・・高校の時くらいかも。

結局はそういう集団に関わらないようにするしか、平穏の道は無いのかもね。寂しいけどさ。
そして今も、自分が言わないからって
相手も自分のこと言ってないとは限らないところが怖いけど・・。

573:マジレスさん
07/02/25 22:58:57 DD+1Obk3
保守

574:マジレスさん
07/02/27 09:29:42 5Tm65KtR
男との女が親友同士でぶっちゃけトークか…想像してみた。

女「何いってんだよ!お前、そんなこというならチン毛剃れよな。」
男「じゃあ、お前はマン毛剃れよ!それより、お前息臭い。歯磨いてるのかよ。」
女「磨いてるよ。馬鹿にすんな。てめぇ腋臭がきちぃよ。これ貸してやるから、臭いを減らせ。」
男「お前も息臭いぞ。ガムやるから噛め!後、最近、化粧と汗混じるとお前結構臭いキツイから気をつけろ。
  それよりよぉ、最近俺包茎で困ってるんだけど、どうすればいい?広告の通り手術した方がええんか?」
女「お前なぁ、何馬鹿なこといってんだよ。そんなの真性くらいでないと気にしないよ。殆どノヤツ仮性じゃん。臭くなきゃいいんだよ。
  それよりよぉ。最近あそこがチーズ臭いって言われんだが……どうすりゃいい?」
男「それ食生活がやばいんじゃね。後、体の洗い方とか……。」etc

男&女「○○」
男「結婚するか!」
女「結婚だな」

男と女がガチで親友になるなら、痴話な話満載になりそうだな……

575:マジレスさん
07/02/28 18:24:22 5qHrQz11
>>552の性格の悪さにびっくり


576:マジレスさん
07/03/04 14:18:35 ZgovLjXH
>>575
そう?なかなか的を射てると思うけど・・・

577:マジレスさん
07/03/04 14:21:15 5bR7/EBB
>>552
に同感。しょうがないよ

578:マジレスさん
07/03/04 18:16:41 KQYc4VTl
女の敵は女か…
私は女嫌いじゃないけど、信用できない
秘密にしておいてほしいことでも、すぐに喋る。
しかもこれは男好きな女に多い。
もう男好きな女は信用しない

579:マジレスさん
07/03/04 18:35:48 ZvG6Zwf3
自分も女だけど女の考えていることがさっぱり分からん。
女心というものが知りたい。
外見と性格がナヨっているせいか
「女らしすぎる」とか「女臭い」とか散々言われ
あることないこと言いふらされ、
全てがめんどくさくなり、とりあえず女っぽいとダメなのか、
と思い。髪をベリーショート&眼鏡に変えてみたら態度が激変
所詮、見た目なんですね。バカらしい。

580:マジレスさん
07/03/04 19:26:30 rD8Ple6a
>>575
同感。性格悪すぎて引いた・・・

581:マジレスさん
07/03/04 21:41:14 wVGhK+YT
つかあれだよな。女ってたとえ事実を言われても、自分にとって都合が悪いとすぐ「キモイ。」「最低。」「性格悪過ぎ。」だもんな。
どっちがだよって。

582:マジレスさん
07/03/04 23:24:23 2bV88Y2u
嫉妬されたりするのって自分はいい物持ってるからされるわけで別に気にしなくていいじゃん
嫉妬される側のほうが嫉妬する側より何倍もマシ

583:マジレスさん
07/03/05 12:30:40 0ORgNFYh
女って表ではお互いに褒めあいながら仲良くして、陰では悪口。
どんなに集団になっても誰かひとりはターゲットになって、嫌われるよね。


584:マジレスさん
07/03/05 14:51:08 GNLGq+9a
>>582
嫉妬されないように気をつけるのも大切かなって思うのですが。。
例えば、何か嫉妬されそうなものを見せびらかしたりとかはやめたほうが いいような気がします。
そういうのがないのが芸能人で言うと 飯島直子??つまりちょっと癒し系かなーーー??
嫉妬されると負のエネルギーをもらうように思いませんか?

585:マジレスさん
07/03/05 15:04:43 aC/SXviH
長年、水商売やってると色んな人間見るけど、本当に怖いのは
男だよ…。
女と喧嘩しても腹が立つだけ。
ムカつきゃスッパリ切ればいい。
でも男はそうもいかない。
恋や情、セックスが絡むから、理性じゃどうにもならない事がいっぱい。
男に何もかもむしり取られて死んだり、イカレちゃった子って
たくさんいるからねぇ。男で人生狂った子は、本当に悲惨。
まあ、女同士でも、イジメは別問題だけどね。

586:マジレスさん
07/03/05 15:16:06 R0POa1kn
自分男ばかり(女は私入れて2人)の職場で働いたことあるけど
男だって派閥があるし、固まるとタチが悪いのは同じだよ
男の方が付き合いやすい、女は嫌いという女性はやっぱり「女」だから甘やかされてるんだと思う
まだまだ人とのコミュニケーションが足りないからそういう部分を分からないんじゃないかな
老若男女問わず人間関係のドロドロはどこにいっても同じだからねぇ…

587:マジレスさん
07/03/05 15:21:20 MtgQk8Wu
>>586
禿同。どこいってもいやなヤツはいるし、同じだよ。
それらにどう自分が対処できる、スキルを持つか、が大事。


588:マジレスさん
07/03/05 15:23:34 MtgQk8Wu
ちなみに一番長くて25年つきあってる友人いるけど、性別は関係ないね。
だぶんヤツが男でも仲良くなっただろう思うし。

誰かが誰かの悪口いったくらいで、そいつらを嫌いになってたら
周りみんな大嫌いになってしまう。そんなことより、そういうこともあるけど
いい面もあるって認め合わないと。友達なんて出来ないよ。



589:マジレスさん
07/03/05 15:26:20 br3s1xjG
女同士でも男同士でも友情はあると思いますよ。
ただ河原で宝石を探すに等しいくらい稀少なんでしょうけど。
仮に原石を見つけたとしても、長い時間をかけて慎重に削り、磨かなければ宝石とは分からない。
焦れば砕けて、そこで終わりです。


590:マジレスさん
07/03/05 16:13:44 twT/cMK2
>>586があまりにも的確に言っててまじ尊敬。
別に男でもガンガン陰口言ってるからね。
今日電車に乗ってきた男子高校生集団が思いっきり誰か一人の悪口言ってたしなw
これが女の前に行くと途端にその話はしなくなるから笑えるぜwwww

591:マジレスさん
07/03/05 16:39:19 +n/nP+PC
仮に>>550が男だとしても、男ばかりの社会で気楽にやっていけるのか疑問。
空気読めないマイペースは同性同士だと特に嫌われるからね。
性別特有のドロドロした部分は男女ともにあるけど、異性同士だとある種の
壁があるからドロドロした部分に気づかずに「男ってサッパリしてて優しい」
と勘違いしやすいと思う。

592:マジレスさん
07/03/05 17:01:22 orgj1/M5
男に生まれればよかったなー。私には兄がいるんだけど
兄が友達と遊んでるのみてると、すっごいバカ騒ぎしてて楽しそう&羨ましい…
周りにバカ騒ぎできるような女友達いないからなんとも地味な毎日を送ってるよ…


593:マジレスさん
07/03/05 17:03:00 KoRKUDL9
女の子嫌いッって子は気の合わないことしか付き合ったこと無い気がします
そして意外とこういう子に限って女の子の前でとことん愛想悪かったりします

私は悪口言ったら仲良くしない、仲良くするなら悪口言わない派だし
周りもみんなそうですよ


594:マジレスさん
07/03/06 22:41:04 TGtZgtjx
私も愛想が悪くて女性のキャッキャした輪に入れなくて
いつの間にか同性に対してかまえるようになってしまった。
男の人とは、イジメられる場合を除き、目をつけられない限り
別に仲良くしなくてもどっちでもいい~~という心の余裕が
逆に付き合いやすくしてるのかも。


とにかくテンションが低くて人間全てに対して暗い態度しか取れなくて
自業自得だけども、女性からは異端とみなされ馬鹿にされいじめられてきたから、
社会人になった今も馴染めない。
でも女の悪い部分はある気がする。確かに、女の前での男に比べて、
女性同士が集まるとべたべたしている。
会話の内容がゴシップや人間観察が主になる。悪口も、ありますね。

職場の人らが集まると延々と陰口言ってたので
「文句があるなら本人に直接言えばどうですか?嫌なら付き合わなきゃいいじゃんww」
と一度言ったらそれ以来嫌われてしまいましたw
ちなみにそこではそれ以前は必要以上には浮いていたわけではなく頑張って振舞っていました。
こういうときは一体どうすればいいんですかね?
内心では疲れながらも話を合わせていたら仲良くなれるんでしょうか?

595:マジレスさん
07/03/06 22:48:37 tckBoQGE
女が女の集団に馴染めないのは、適応能力が欠けてるか、
個性が強烈すぎるかのどっちか。たいがい前者。

596:マジレスさん
07/03/07 00:34:39 BBhCqlzZ
悪口なんか別にいいじゃん?
他人と関わるってことは多少なりともストレスが生まれるだろ
それを愚痴として吐き出してるだけ
聞かされるほうは聞き流せばいいだけ
>594の「文句は本人に言え」って本気で言ってるの?
そんなことしたらどうなるかもわからないの?
人間関係を保つために裏で吐き出すくらい別にいいだろう

597:マジレスさん
07/03/07 16:05:14 LPPq8DzK
>>594
周りの人間を「キャーキャーしてゴシップ大好き」って見下してるのが態度に出てるんじゃないの?
勿論イジメはよくないけど、
>とにかくテンションが低くて人間全てに対して暗い態度しか取れなくて
って自分で言い切ってる上、直す気もないような人とは誰でも仲良くしたくなくなると思う。
男は嫌っても態度に出さないからいいけど、態度に出す女は嫌だって何様ですか。
まず自覚してるなら嫌われる行動を慎んだらどうかと。

598:マジレスさん
07/03/07 17:40:48 v9HRLlX0
結局ここの住人の多くは「女は性格悪い、悪口しか言わない、ドロドロしてる、派閥作る」と決めつけて、自分を棚にあげてる。
自分だってこんなネットでネチネチ批判して、同意のレス求めてるんだから
上にあげた性格悪い女と同類じゃん。

599:マジレスさん
07/03/07 17:47:12 v9HRLlX0
思ったんだけど
女の会話の内容が嫌だって言ってる人は、逆にどんな会話だったら受け入れられるの?

ユーモアのセンスに差があっても話す内容なんて
男も女もだいたい同じじゃん。

600:マジレスさん
07/03/07 17:47:51 VMDyTTMf
男性もそうだけど、女性は特にコミュニケーション能力が低いとやってけない。
無能扱い。
女性同士のグループなんて、言ったモン勝ちみたいな雰囲気がある。
群れに属さないで済むならそうしていたいけど
必ずと言ってイイほど群れないといけない状況になる。
一人でいると、問題がある人?嫌われてるの?みたいに見られるし。
うんざりだけど仕方ないと諦めてるよ。

601:マジレスさん
07/03/07 17:59:09 v9HRLlX0
>>600
うんざりするほど嫌なら、また新しく気のあう人探せばいいのに。
女でも50人いたら1人位は、気の合う好きな人が見つかるはずじゃん。

602:マジレスさん
07/03/07 18:10:25 PeyoVcVP
携帯からすみません


もうだめだ…高校で一番の仲良し(親友といっていいほど)に裏切られた…てか、明らかに態度がおかしい。

部活にいるもう一人の子とグルになって私を一人にしようとしてる気がする…「うざっ」って声も今日聞こえたし…

もう本当に何もかも嫌だ
部活辞めたい
死にたい

603:マジレスさん
07/03/07 18:12:38 PeyoVcVP
携帯からすみません


もうだめだ…高校で一番の仲良し(親友といっていいほど)に裏切られた…てか、明らかに態度がおかしい。

部活にいるもう一人の子とグルになって私を一人にしようとしてる気がする…「うざっ」って声も今日聞こえたし…

もう本当に何もかも嫌だ
部活辞めたい
死にたい

604:マジレスさん
07/03/07 18:21:10 PtGLX15c
ここ読んでて思ったんだけど、スレタイ女って


私は男にチヤホヤされていい気になっていたいんです。


結局そういうことなんだと思う。


605:マジレスさん
07/03/07 18:26:45 VMDyTTMf
>>601
うーん。
職場になるとなかなかそうもいかないんだよね。
そういう場での本来の目的は、仕事なんだけど、
でも、その目的を円滑に運ぶには人間関係も大切にしなくてはいけなくなる。
プライベートな友人を作るなら一人気が合う人がいればいいんだけど
そういうわけにはいかない事が多いから。

606:世紀末覇者
07/03/07 18:37:19 FdlDUiC3
>>601何お前かたってんの?キモスだな~ お前絶対友達いねえだろ?
強いて言うならパシリかな   ウン子マンめ・・・・・!!


607:世紀末覇者
07/03/07 18:39:10 FdlDUiC3
>>605   俺お前みたいなチンカス。友達になれる気がしねぇ
 うせろ インポが!!!  

608:マジレスさん
07/03/07 18:41:57 v9HRLlX0
>>605
そっか…
学校単位で考えてたから分からなかったです。

職場だとどうすればいいんでしょうか…

609:世紀末覇者
07/03/07 18:44:28 FdlDUiC3
>>608 どうあがいたって貴様には無理だ そのくねくねさ
まさにミミズこれからお前をミミズと呼んでやろう。
いやヒルでもいいぞ どっちがいい? 貴様に選択権をやろう


610:マジレスさん
07/03/07 18:49:32 v9HRLlX0
>>609
じゃあヒルで!

611:世紀末覇者
07/03/07 18:52:36 FdlDUiC3
>>610  ふん!貴様は人間としての自覚を失ったようだな。
まぁもともとお前らみたいな、下等生物だしな。
おいヒル!! お前みたいなやつはやがてセックスレスに陥るんだ!!
つーかお前童貞だろ? 

612:マジレスさん
07/03/07 19:16:34 v9HRLlX0
その返しなんか違う…
つまんない(´・ω・`)

613:マジレスさん
07/03/07 20:54:42 w5AU1fzu
私は別に女性が嫌いってわけじゃなくて、ただ単に人見知りの引っ込み思案で
なかなか女性の輪に入れないです。(スレチかもしれませんが、すみません)
女性はやはり男性と比べて標準レベルで、お喋りが得意だと思う。
私はたとえるならクラスで一番無口な男子ほどに喋るのが苦手なのでどうしても仲良くなるのに時間がかかります。
ただ、仲の良い数少ない友人とは、普通に家族と同じ感覚でどうでもいいことを話したりできますが……。

群れるのが下手というか、職場の皆さんは三時のラジオ体操のときに仲良しの人のところにいって
雑談したり、仕事中も机から手を振ったりニコニコ何か話してる。
私は自分から何を話せばいいのかわからずそれができない……。
私だって皆と仲良くはしたいし誰のことも嫌いじゃないけど、どうしても引っ込んでしまいます。

こういう私は女性から見て嫌われる女ですよね、やはり。
どうやったら明るくて感性豊かでムードを盛り上げるような人になれるか知りたいです。

614:マジレスさん
07/03/07 21:05:48 w5AU1fzu
613です。
知りたいです、と言っても別に教えてくれって言いたいわけでなくて
単に「そんな人になれたらなぁ」って思いで描きましたw
読み直してみたらすごく他力本願でした。ごめんなさい。
自分なりに話しかける努力はしていますが、相手の方もつまらなそうにしているので
なかなか自信が持てません。

615:マジレスさん
07/03/07 21:10:23 BPnA6Y/Z
私帰国子女ですが、日本人の女性は抑圧が多い。
無理して周りにあわせているから??
自立していない人が多いし。というか自立しちゃうと孤立しちゃう?

616:マジレスさん
07/03/07 21:22:17 w5AU1fzu
一人で居たいときも周りに合わせることは他の人もあるみたい。
あまりさばさばしすぎたら少し浮くことはありますよね。
高校では一人で居る時は一人で居て、ちゃんと普段はグループに入ってる子もいましたが、
そういう人は一人しかいませんでした。
(私は地味仲間とひっそり)

私は場に馴染みたいけど出来ないだけで、自立してるから一人でいるわけじゃないです……。

誰とでも気さくに話してちゃんと場に入るときは入って笑って、
なおかつ一人になりたくなったら一人で何でも出来る人に最高に憧れます。


617:マジレスさん
07/03/07 21:38:10 WUrsqYcr
>誰とでも気さくに話してちゃんと場に入るときは入って笑ってなおかつ一人になりたくなったら一人で何でも出来る人に最高に憧れます。
そうしたいと思って心掛けていればいつかそういう人になれると思いますよ。

618:マジレスさん
07/03/07 22:05:33 dl3vW/yf
>>596
悪口と愚痴は違うんじゃないか?
それに、そんなに嫌な相手と人間関係築きたいのかな?

619:マジレスさん
07/03/08 00:14:59 CeBGr/dB
40~50代の管理職の間でもいじめがある
女子高生のいじめよりおっさんのいじめのほうが怖い
簡単にうつになって自殺しそうじゃないか

620:マジレスさん
07/03/08 00:39:32 GCfcmoKR
>>594
だからさ~男同士だって固まれば仕事や他人の不満とか延々と愚痴り合ったりするって
大嫌いな人に対して、陰でも表でもキツイ悪口を言う男だって少なくないよ。勿論優しい男性も沢山いるけどね
それを知らないで男と付き合いやすいと言ってるなら貴方がその程度の友人と思われているか
友人ではなく只の「女」として意識されてるってこと。意識してる女には本音を見せたくないからね
女の子の件にしても、たった1面を見ただけで女の全てを分かった様な気にならない方がいいよ。
「本人に言えば」なんて幼稚な返しをする貴方の方が女の醜さをモロに晒け出してる様に見えますよ

621:マジレスさん
07/03/08 17:41:32 mChxdW6l
>>620
多分ああいう人って何言っても分かんないと思うよ。
自分が一番正しいっていう態度見え見えじゃない。
女が嫌いとか、男といるほうが楽とかいう人って自分中心で物事を進めてもらわないと満足できない人なんじゃないかな?
お互いに思いやったり、妥協したり、相手の立場や気持ちを自分なりに考えてみるとか出来ないようじゃ男女に限らず友達なんかできないと思う。
人間性より性別を重んじるなんて私はまともな発想だとも思えない。

622:マジレスさん
07/03/08 17:46:52 Jeaq1WjJ
ひとまず感情的になり過ぎるなることが、良くないのは男も女も
同じって事だね。

623:マジレスさん
07/03/08 17:51:00 fx4Qtwh7
まぁとりあえず、女だから~、男だから~っつーのはないわな。
派手な見た目の奴は間違いなく悪口言うよ。自分を明らかに主張してるんだから妬み、やっかみ、気に入らない事、敵、が大体できちゃうからね。
それがイヤなら大人しくしてるしかないけどそれだと異性は相手してくれない。だから派手に振舞う。
ようは結局、人間は異性を求めるんだよ、どんな奴でも。

624:マジレスさん
07/03/08 18:07:34 Ef4WRAge
男だってイジメくらいするからw

625:マジレスさん
07/03/08 18:27:55 mChxdW6l
幼稚園から女子のみの学校行って男を知らずに育つと、男のずるさもえげつなさも分からずに
「男は優しいくて素敵なの」
っていうメルヘンに浸れるのかも知れんね。
きっと>>1とかってそういう人なんだよww
男のいじめや婦女暴行事件も本当は女が裏から糸引いて起こるもんだとか思ってんのかも。

626:マジレスさん
07/03/08 20:04:30 gJVb8wHS
単に悪口が悪いって言っただけで、何でそこまで噛み付きたくなるのかね?
確かに周りと全く仲良くせず適応の幅が無く自分が全て正しいと思ってるのは問題だけど、
>>594みたいなんじゃなくてただ「悪口悪い」って言ってそれで
ドン無視されたりする人とかにはどう思うのかな?>>620とかは

自分も陰口好きじゃないから、>>596みたいに別にいいって言い切るのは違和感を感じる
思いやりとか妥協とかって……誰かのゴシップ言いまわったり噂広めたりするおばちゃん自体が
周囲への思いやりないだろう
大体無害な大人しい子を見下して悪口言うような奴にはどう対処したらええのん
聞き流すのも大事かも知れないけど、一言ぐらい怒る人いたってええんとちゃうん?



627:マジレスさん
07/03/08 21:07:15 mChxdW6l
>>626
何一人青筋立ててマジレスしてんだよww
みんなジョークだよww
ネカマなんだよww

628:マジレスさん
07/03/08 21:56:47 sgGYhrBJ
>>627






         m9(^Д^)









629:マジレスさん
07/03/08 23:01:38 bg9159yu
おれは男(大学生)だが、男でもグループで群れてる奴らはいるが女の群れっぷりは異常。
男は本音言い合えるような奴らと少人数でつるむが女は本音言い合わない上に大人数でつるんでる気が。
それに髪型・服装の変化へのリアクションも異常。
男は無反応か「だっせー」が多いが女の「かわいい~」祭りにはびっくりする。
とてもそこに友情があるとは思えん。かわいいを使いすぎだろ。

630:マジレスさん
07/03/08 23:07:55 mRWrClxU
男でも嫉妬、陰口、悪口あるぞ。素直すぎて無意識に相手傷つける奴だっているし。
男女というより人間性だよな。
女も友達の悪口を言う奴いるが男でもいる。結構ネチネチした奴もいるもんだよ

631:マジレスさん
07/03/08 23:21:09 HMlP5XvU
>>629
特に感想もないので「かわい~」と言っておけばおさまるのです

632:マジレスさん
07/03/09 00:50:19 nLrV3P44
だからさ そういうひとはそういう人なんだよ
私は髪切ったね!にとどめておきます
似合わないときは前のほうが良かったとも言う
ここに書いてある女の子ってTHE女の子って感じのこだもん
そうじゃない人も5万といる

633:マジレスさん
07/03/09 01:16:44 P1RZ1LyL
サバサバした女子が
あまりいないOrz

634:マジレスさん
07/03/09 01:21:13 RAy2On5V
女に足引っ張られる。

635:マジレスさん
07/03/09 01:40:16 KURSntFu
自分は口々に「かわいい」って終わりにする方が、女ぽくないと思う。

昔、意地悪な人数人で美人に向かって細かく突っ込んで否定してばかり
だった事があった。
それを見てて異常なほどの嫉妬と女ぽさ感じて不快だったから、
そういう状況が嫌いで、「かわいいね」って肯定ですませたくなる。

636:マジレスさん
07/03/09 02:09:17 nLrV3P44
あはは いやはやもちろん美人には美人というさ
髪切って可愛くなったら おおいいね!!とも言うさ!
可愛いものはかわいいって言うよ
しかし明らかにうそと分かる可愛いは使わないよーって意味ね
なんか周りで見てて それは…うそだろ?ってのありません?

なんかアンチ女子みたいになってるけど私は女の子のが好き。
こんな性格でもなぜか皆付き合ってくれるし。

637:マジレスさん
07/03/09 02:14:49 SNGG/iIZ
女がカッコイイ~っと言ったらダメなんですか?
このあいだ言いました。


638:マジレスさん
07/03/09 06:56:33 GRTZLAhJ
>>637
とりあえず誉めてるから大丈夫だよ。
このスレを痛いニュース板か喪男板で立てたら面白いだろうね。
「女はバカだ」
のオンパレードになるだろうけど。

639:マジレスさん
07/03/09 07:01:01 t9/fCBad
今は仲良しでも、絶対いつか憎みあう日が来る
そんなこといってたらだれとも仲良くなれないよ。
男でも同じだからさ
人間悪い所もあればいい所もあるしね

640:マジレスさん
07/03/09 11:02:44 6WZA4xN9
>>626
むしろ会社の風紀委員でも警察でもない>>594が、同僚(先輩?)の
愚痴やゴシップを目の敵にしてやめさせようとする事のほうが理解不能。
周りが自分好みに振舞わない事に我慢できないのは>>594も同じなのに、
「女は嫌な人間ばかり、女は嫌い!」って言ってるのが笑える

641:マジレスさん
07/03/09 11:16:23 kpRigo4a
日本人女性の多くは陰険。
西洋とかだと違うとおもうよ

642:マジレスさん
07/03/09 16:56:28 1Z8nU9qM
>>613
私もそうだよ。
口下手で不器用だから輪に入っていても、上手く話せない、そのくせのろまで抜けてる。
そのせいで誤解されたりする。
家に居たり、家の事を丁寧にやったり、料理や手芸や読書が好きだから。
活動的な友人達についていけないよ。。。
女友達の中でも、ちょっと誰かが何か言えば即座にいちいち突っ込みいれられる人とか
それは~だねとか軽く話せる人って凄いなーって思う。
バラエティータレント並みもしくはそれ以上なんだよね。
とてもじゃないけど、私には出来ない芸当だよ。


643:マジレスさん
07/03/09 20:54:20 SmWorJgP
私は女の友達はいるしその子達は信頼していて大好きですが、女は嫌だって思うときありますよ。

学生時代暗かったから挙動を観察されてキモいって言われた。
そして学年問わず悪い噂や嘲笑を広めまくった。
行動を写メにとられてばらまかれたりした。
在学時は乗り切ったけど本当に酷くなったのは社会人になってからだった。

同級生からのいじめは止んだものの、今度は下の学年の人間から笑われるようになった。
街歩いてるだけで、あっ、○○だって言われてクスクス笑いですめばいいものの爆笑された。
電車なんか最悪だった。必ず一人二人はこっちを知ってる人間が乗り込み何かしら笑いあっていた。

こっちだって原因はあったかもしれません。
でもいくら暗くても挙動がキモくても、誰かが噂を広めなければ必ずここまでにはならない筈なんです。
男子が私をターゲットに定め、それで「あいつはヤバいんだよ」って言いふらしたときにイジメが悪化したんです。
中学までは誰も私のことなんか知らなかったのに……

今社会人になって化粧して身なりが整ったらますます女性にネタにされた。
髪の毛いじってるだけで指差される勢いで嘲笑されたし、かわいい~~って馬鹿にして言われた。
でも男子からのイジメは止んだ。それでも女性は私が外見を綺麗にすればするほど激しくイジってきた。

644:マジレスさん
07/03/09 20:55:20 SmWorJgP
格好が変だからかな、って最初は思ってたけど、どう考えても職場の人に聞いてもお洒落だね、かわいいねって言われる。
友達に相談したら、○○さんが綺麗になったから悔しかったり、逆に面白かったりするんじゃない、って言ってもらえた。
本当に面白いからなのか、自分らと同じぐらいに上がってきたのが気に入らないのかはわからないけど、どっちにせよ女は嫌だと感じるようになった。


確かに男の人も私をいじめました。
でも流石に今は男は誰も私のこといじめませんよ? 顔を見たら○○だって言うけど誰も笑いませんよ?
でも女の子は酷いですよ? いくらなんでも電車内ですごくよく聞こえてくるのに
あれ(私のこと)は何度見ても笑うわ~~とか言ってるのひどくないですか
あの子の格好見て~ってわざわざ取り巻きを巻き込んで悪口言ってるのは陰湿じゃないですか?

すごくキャッキャした甲高い声で他人のこと笑う人って思いやりがないんじゃないですか?

結局男は女のことをターゲットにしても、時期がきたら治まるけど、
女の人は張り合いたいのかいつまでも意地悪い態度とってきますよ。
暗い子を見下したり孤独な子を下に見たりするのも結局女性ですよ?
一人じゃ何も出来ないのか! 私が友達いなくてあんたらになんか迷惑かけたんか!って
言いたくなったこと何回もあります。

自分が友達居て楽しいのはいい。でも孤独な子が気になるって、結局一人じゃいれない自分の自信のなさの裏返しじゃないですか?
いじめのひどさにおいては男より女の方が上だと思う。


645:マジレスさん
07/03/09 21:19:51 1Z8nU9qM
>>644
普段どんな格好してるの?
それ聞かないとわからないな。
少なくとも、全く知らない他人を見て電車内で人を指差して笑う人なんて滅多に居ないし。
もしかして、あなたが自覚が無いだけでほんとに変な格好してるのでは?って思ったけど。。。

646:マジレスさん
07/03/09 21:27:18 SmWorJgP
644です。
知らない人には笑われたことはありません。
向こうは私の悪い噂や学生時代いじめられっ子だったことを知っていて、
それで私のことを観察して見下してクスクス……って感じです。
伝わりにくくてすみません。

社会に出てからは嫌な目に遭ったことなかったので、余計になんであの人らがあんなことするのか
わからなかったんですが。
結局理由なんてないんだと思います。よく中学生が私の顔じっと見て、
「○○に聞いたけど、あの人暗くて友達いない子なんだって。」
「うそ~~、可愛いのに?」
「可愛いけどそうなんだって」
って言ってます。

いかにも馬鹿にしてる目の奴もいれば、不思議そうな顔でそういってる子もいます。
自分が私を見て、何も思わないのに、ただそういう噂がある限りそう(悪口)言わなければならない
みたいな感じでした。

また私が暗いってことを知らないくせに、単に「浮いてた」って単語を使って
馬鹿にしてる人もいます。
ようは、みんながターゲットにしてる、あいつが嫌ってる、大勢がそういってる、
だから自分も、って奴らばっかりでした。

おいおい、「~らしい」「~なんだって」ばっかりだな、と思いました。会話の内容が。
ただそれだけで人を馬鹿にできるのかって思いました。

これは性別じゃなくていじめの話ですね、すみません。
でも私が家が学校のすぐ傍で、学生の女子の数人がすごくイヤな声でクスクス笑いながら家の前通っていきました。

男子は無神経で大声で悪口叫んだりすること多いけど、あそこまでねちっと陰湿ではない。
(男子のイジメが軽いものだという意味では決して無い)
あの人等の笑い顔が今でも忘れられません。

647:マジレスさん
07/03/09 21:29:00 D6b+O4es
それでも女は群がるのが好きだよな

648:マジレスさん
07/03/09 23:28:50 1Z8nU9qM
>>646
中学時代いじめられてて、その友人が未だにあなたの事を噂して、
後輩などにも噂を広めたりしてるって事だよね。
あなた本当に可愛いんだね。
中学生のときって可愛い子は同性に僻まれるし、狭い学校の世界でよい意味で
目立ってる子はターゲットにされやすい。
だから、良く分かる。

それにしても、あなたが住んでる地域おかしいと思う。
民度が低すぎるって言うか。
あなたをいじめてる子達本当にろくでもない。

もし将来的に家を出て、一人暮らしなり、独立なりする希望などがあるなら、なるべく早く引っ越して
完全に縁を切った方がいいよ。
本当はあなたがそんな事する必要もないのだけど、
そういう不良みたいな育ちの悪い子ってどんなに説得しても、変わらないと思うから。





649:マジレスさん
07/03/10 04:04:01 bGRfI5mK
>どう考えても職場の人に聞いてもお洒落だね、かわいいねって言われる

それって周りは学生の頃と違って一応社会人なんだから
リップサービスってのもあるんじゃない?

自意識過剰だといろいろ人生において疲れるしソンすること多いよ。
悪口言われても、逆にほめられてもどっちも適度に受け止めて、さらりとしているのが一番だよ。




650:マジレスさん
07/03/10 14:35:28 Kiz06h5x
646です。
>>648
優しい言葉をかけてもらえてすごく嬉しいです。ありがとうございます。

>それにしても、あなたが住んでる地域おかしいと思う。
民度が低すぎるって言うか。
あなたをいじめてる子達本当にろくでもない。



やぱりそうですよね……。
いじめられてるときは、自分が他人にそういう風に扱われている、というのを
認めたくないプライドとかもあって(ましてや相手が年下だし)
「えっ?! ……う~~ん……こんなもんかなぁ……」って感じで流してしまうんですが、
ここまでやるのは異常ですよね。

信じて欲しいのですが、私は外見は普通だし、挙動も今は大しておかしくありません。
それでも道歩いてるところだけ見て、顔を覚えて噂を広めるって酷いですよね?
相手の方が悪いんだ、って言い切ってもらえて救われました。


>>649
どうもありがとうございます。
いじめられる前までは別に格好とか平気だったんだけど、いじめられてから、
いじめる側がとにかくこっちの外見から挙動からいちいちネタにしてるんで、
それで私もいつの間にか自意識過剰になり、他人にどう見られるか気にするようになりました。

だって馬鹿にされるのが怖いんです。どうしても慣れないし嫌。(当たり前だけど)

651:マジレスさん
07/03/10 14:36:24 Kiz06h5x

友人には「そんなガキの言ってることで落ち込んでいては駄目。放っておけ」と言われます。
私もそうしたいんですが、やっぱりいつも気になったり、ビクビクしたりしてしまいます。
それでますますいじめられやすくなってるんですね、きっと。

頑張ってお金を貯めて自立しようと思います。
家の前で悪口言うのはひどい。中に居る家族まで迷惑かかるし、私だけの都合で、家族にまで……
相手は罪悪感なくて一瞬の快楽だけで、しかもいかにも不良じゃなくて普通っぽい外見の子も
笑いながら悪口言ってること多いんで、それで少々女性不信になってしまったようです。

でも私のことをいじめない女の人も、そして男の人もいるはずなんで、そういう人らを見つけていきたいです。

652:マジレスさん
07/03/10 22:12:45 Y+OJOBph
とうんこが逝ってます。

ウワーーーーッハッハッハハハハハハハハハハハハハハハ
ドワーーッーーーーーハッハハハハハハハハハハハハハハハハ



653:マジレスさん
07/03/10 22:36:27 bJyIBNRG
「男は悪口言わなくて群れないでサバサバしてる」と信じてる人がある意味うらやましい。
職場で部下の悪口や愚痴をグチグチたれるオサーンや、電車の中で同僚の
悪口に花をさかせるリーマンも見たことないんだろうね。

654:マジレスさん
07/03/11 00:00:55 K7DyA+FF
>>644はいじめられてる男子諸君への嫌がらせコメントか?
いじめに性別なんか関係ない。
あなたが女から受けたようないじめは男だってやるんだよ。
いじめは性別の問題じゃなくて人間性の問題なの。
世の中で残虐な事件を犯すのは女だけじゃないだろ?
あなたは女が嫌いなんじゃなくて、自分をいじめた人間が嫌いなんじゃないの?
あなた的に世の中の自分以外の女はみんな自分より愚劣で卑怯で陰湿なの?

性別だけで人間性を判断するなんて、人の上っ面だけ見て「キモい」とか「ウザい」とか言って人をいじめてる外道と同じ考え方だと思う。

655:マジレスさん
07/03/11 00:15:59 z2cgJg2N
>あなたが女から受けたようないじめは男だってやるんだよ
そうなんですか?

656:マジレスさん
07/03/11 00:19:59 sj9Ryl/r
女友達も嫌いだけど 女同士で仕事する方がもっと嫌だ

657:マジレスさん
07/03/11 00:23:19 z2cgJg2N
なぜ?

658:マジレスさん
07/03/11 00:27:22 so80scPb
ここで女嫌いと言ってる奴は底辺女子校や社会の下層部分でしか働いた事がないと見た

659:マジレスさん
07/03/11 00:27:24 bs/0xklM
女がしょうもないのは仕様だけど、女の腐ったような男よりは
マシだよね。腐ってるより、腐ってない本物の女のほうが。

660:マジレスさん
07/03/11 00:27:49 WwnKIM5+
>>654 うむ、わしもそう思うぞよ!
でもやっぱ色々見てみると、女の方がヤウ゛ァくない?

661:マジレスさん
07/03/11 00:31:50 mknMxM9H
自慢ばっかする女が耐えられない・・・自慢されてもふーんって流してもまた新たに話される
どうしたらいいものか

662:マジレスさん
07/03/11 00:33:57 bs/0xklM
女はわかりやすい生き物だから楽だよ

663:マジレスさん
07/03/11 00:55:30 lbhDVi1k
男しかいない職場で働いてると
たまに女のドロドロに触れたくなりますよ
女はその場の感情で軽く悪口を言うが
男の悪口は根が深いと言うかホントに嫌いなんだなーと思う

664:マジレスさん
07/03/11 01:35:01 NTeCxksN
umu

でもいじめ殺人の加害者は男じゃない?
大体は

665:マジレスさん
07/03/11 01:50:55 mNB89y26
>>661
いるいる
自慢も含む、一日や一週間の出来事も事細かにいちいち話してくる奴とか
普通に話してるのとは違うんだよね、そこまで聞いてないっていうか
誰かに聞いてもらわないと・話さないとダメなことか?と思う

666:マジレスさん
07/03/11 01:53:49 EHTCXskX
本人は自慢してるつもり無いんだよ。
格差が生んだ現象だと思うよ。
環境によって価値観なんて全然違うしさ。

667:マジレスさん
07/03/11 01:53:52 E4Q9kJkH
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚ 。゚・゚。**゚  *゚。+゚・゚。**゚
 *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚  *゚。+;**゚。+。*。゚・゚。**゚ *゚。+;**・゜゚・*:.。..**゚  *゚。+;**゚。+;**゚。+。*。゚・゚・゚。

  ★★★★★  道 徳 を 知 ら な い ウ イ ル ス "女" を 殺 菌 し よ う !  ★★★★★

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  

・自分の醜さを理解せず、現実を直視することが出来ない。
・雑誌・漫画・POPsその他メディアをバイブルとして育ってきたので貞操観念がない。風俗嬢の数はアメリカの2倍 。
・勤労意欲もなく、主婦の労働参加率は50%以下。
・容姿や遊びのためには異常に金を使うが、夫には小遣いをろくに与えない。
・知能が低く、幼稚である。頭を使う議論が出来ない。哲学もない。雑誌からのぬきだしの価値観。
・理論的な考え方ができないため、占いや血液型別性格診断などを盲信する。 科学にはいいイメージを持っていない。
・学問とは疎遠で、政治にも興味がないくせに、男の学歴にこだわる傾向がある。
・自分のワガママが受け入れられないと「器が小さい」と男に責任転嫁する。実態は女は言うだけでなにもしない、できないだけのダメ女。
・いいたいこと平気でいい、傷つける。それが女の役割だとでも思っている。そのくせ自分は人を傷つけたくない、傷つきたくない人なのなどと思っている。
・フェミニストの「家事の時間は男女平等にすべき」という主張をまるのみにしているため、
自分が家事をしている途中に馬鹿らしくなり中途半端にしかやらない。 できない。
・法律番組に「男は卑怯で怖くて弱い。すぐ離婚をしろ」と洗脳されているため、すぐ文句を言い別れたがる。
現実を無視した自分の都合のいい価値観に見合う男を捜しているために結婚できない。

上記の通りこのウイルスは非常に危険な存在。
さあ、みんなでこのウイルスを根こそぎ殺菌しよう!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・**・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* **゚。+。*。゚・゚。**゚ 。゚・゚。**゚  *゚。+゚・゚。**゚


668:マジレスさん
07/03/11 02:15:17 wtl8Kmmi
>>666 でも女って幸せだってことを報告したがるよな。んな報告必要ねえっつのに

669:マジレスさん
07/03/11 02:17:29 /ZS+R2dK
>>664 お前感情で喋るなよ。流石女だな。

670:マジレスさん
07/03/11 07:48:28 202WoaqD
女は不幸が好き。だから飯島愛の本やyoshiの本が売れるんじゃない?


671:665
07/03/11 10:04:12 mNB89y26
>>666
あれ、じゃあ私の単なる嫉妬なのかなw
普段あんまり嫉妬とかしないはずなんだけど(その子とはベクトルが違うし)、
“自慢”と思って聞いてない・割り切ってないから余計、うっとうしく感じるのかもしれないね
あんまりカッカせずに、「あ、また言ってら」みたいにスルーするのが一番だろうね


672:マジレスさん
07/03/11 11:14:50 oz5TwWC8
まあこのスレ見て思うことは、
男・女に関わらず、

>>652みたいな奴は最低だなと思う。

673:マジレスさん
07/03/11 21:55:07 cnNq4gZw
人の不幸なんて誰でも好きだし、嫉妬だって普通にするし
そこに男女の差はない。差が出るのはそれを
剥き出しにするにするかどうか。女は感情的だから
剥き出しにする。そこがウザいということ。

674:マジレスさん
07/03/12 00:41:07 0ZEgs2bv
そうよそうよ
女なんか敵よ
男大好き

675:マジレスさん
07/03/12 01:32:42 +OdBkzJ3
はぁ~人生そんなに甘くないよ。自分もスキで女友達といるわけじゃないのに。
女友はいいよ。男子のわからない話でも相談に乗ってくれるし。もしかして、男だけに殴られたり裏切られたりした経験ないからそんなこと言えるのでは?友達は多いほうが得。

676:マジレスさん
07/03/12 02:40:54 irnsMMrg
女って苦手。

ただ、あたしが友達との仲が悪くなると、第三者の女友が出てきてどちらかの味方をする。うんざり。
自分もさほどモテず、可愛くない女にかぎってブリッコ。キモいからw

677:マジレスさん
07/03/12 02:51:32 njl5HnVU
まあ、お前みたいな女もうざいわ

678:マジレスさん
07/03/12 19:17:51 Iuq99tT4
>>674
同性愛板のおねえたま!!
Welcome!!

679:マジレスさん
07/03/12 22:28:04 TEQEwps2
>>676
日本語で

680:マジレスさん
07/03/13 00:32:32 44giHA7J
女同士の友情って難しいみたいですねぇ
男同士も難しいけどね・・・

681:マジレスさん
07/03/13 04:48:16 1Z48s0xp
「類は友を呼ぶ」って本当だって思いました。
私は自分で言うのも本当になんなのですが、顔は可愛いと思っています。
唯一の自慢は本当に顔しかありません。
でもふと携帯の女友達メモリーをみれば私の友達はほとんどが不細工目でおとなしめの子ばかりです。
大学ではギャルやかわいい子らに、「女優並みにかわいい」と言われました。
けれど私の大学の女友達グループは格好派手でも顔はブサでスッピンで性格もみんなおとなしめ・・・

可愛い子やギャル系な子と仲良くなりたいといつも思っても、二人で遊ぶくらい
の「友達」にはなれません。それは私の性格が根暗なせいに他ありません。
今付き合ってる彼氏がいるのですが、かなりイケメン派手めです。そんな人に自慢とゆうか紹介できる女友達は
いないんです。
はたからこの文をみればウザすぎる女にしか感じないけど本当に深刻に悩んでます。
男はもういいから女にモテたいです。
うわべだけの付き合いでいいから可愛い明るい友達の輪にはいりたいです。。
一度でいいから。。。。


682:マジレスさん
07/03/13 12:04:27 Esi7oTOu
>>681
矛盾しすぎw

683:マジレスさん
07/03/13 13:59:09 cI2FvXBv
昼ドラマとか少女漫画みたいなこの人だけはって親友がほしい
バレエやってたけど少女漫画のようにいじめはあったけど
あんまり友達ができなかった
おちょう婦人ってホントに漫画のせかいで、
現実にああいう人いない気がする


気がする

684:女中学生
07/03/13 22:16:20 0RPdtUgM
私も思います。
身内同士でケンカして、1人(ケンカの原因)が孤立してると、
なんか関係ないのに、他の所の奴らがそいつ(ケンカの原因)の事をかばったり……
そんで私らは悪者あつかい;;本当女はどろどろしてる。そんで私が何か言うと「ひがんでる」とか言われるし~!!まぢ女はめんどくさい。

685:マジレスさん
07/03/13 22:35:02 WsqGn341
>>681ウホっw 俺の女バージョンがいるw
俺も自慢できるのは顔だけ。
イケメンで派手そうに見られて友達多そうとかいわれるけど、高校が田舎のマジメな高校で仲いい友達はリアルにダサい奴ばかりで、彼女に紹介できないw

でもね、俺と同じに置き換えてるからかもだけど、かわいい(イケメン)友達が欲しい=かわいい友達がいる私ってスゴイでしょ=異性に見せ付けたい=異性にモテたい  って事なんだよw

ようは自分の外見の割りに釣り合ってない友達と付き合ってると幻滅されるとかって思ってるんだね。
相手が本当に君の事好きなら友達ダサイ位どーでもいいことだと思うし、むしろ今時なアホにありがちな「見た目」で選んでないってなって余計好感あがると思うぞ?

686:681
07/03/13 23:43:24 1Z48s0xp
>>685s
全部そのとおりです。。
暗めの友達ばかりな事が彼氏にバレて自分も暗いヤツと思われてみじめになるのが怖かったんです。
彼が私を見た目で選んだのなら、友達がどうこうという前に長く付き合っていけば性格なんてかくしきれるものじゃないですよね


687:685
07/03/13 23:57:55 WsqGn341
>>686
それに男は女ほどバックグラウンドは気にしない傾向があると思うぞ。
女はよく好きなタイプに「友達が多い人」とか言う子いるけど、男でそんなこと言う奴しらねーw

ぶっちゃけ、顔が可愛ければ何も恐れる心配ねーと思うけどなw
彼氏は「暗い子ダメなんだわ~」とか言ってるの?

688:681
07/03/14 00:04:12 PBBFEm4L
>>687
それを聞いて少しホッとしました^^
「暗い子ダメ」というか彼氏の友達はやっぱり彼氏同様ハデめでイケメン多く、私の友達は逆タイプなので引け目を感じてしまいます。
彼氏の友達らにはよく、今度私の友達も交えて飲もうとか、友達を紹介してほしいとよく言われます。
彼氏の顔もつぶしたくないし・・・・てな感じでした。。。

689:685
07/03/14 00:23:27 Tw3ny0ys
>>688
なるほどね~。それで派手な友達が欲しいって訳か。
確かに俺が681さんの彼氏の友達でも「かわいい子の友達はかわいい」的な発想でそういう事言いそうだわ~w
けど彼氏のつれとも仲いい位打ち解けてるならもう彼氏も君の友達の事について知ってそうだけどね。
ぶっちゃけ、チャラ男の友達は適当にかわしとけばええんじゃない?w

まじで悩みとか言ってるけど俺から言わせりゃ「問題なし」。つーか男で友達気にするとかそんなみみっちぃ奴知らなんし、そんなん気にする奴付きあわねー方がいいってだけだろw
気にしなさんな。

690:マジレスさん
07/03/14 00:39:14 1uZTvU5R
友達がいるのに満足できないの?
うちはありえないと思うけど、女三人はさすがに気まずいよね。だからといって男とツルム気もないし。
顔が良いならべつにまわりなんか気にしなくていいじゃん。いろんな友達とツルムのが人間なんだしさ。
いっそのことまわりに合わせてみたら?

691:マジレスさん
07/03/14 00:40:48 1uZTvU5R
男と女の違いはどこなのかよくわからない。

692:マジレスさん
07/03/14 00:43:12 5KSyu6Hx
大学生や社会人になってまで友達同士ですったもんだやんのか??女って暇だなオイwww

693:マジレスさん
07/03/14 00:45:11 1uZTvU5R
顔がよいから何?って感じなのかな?
まわりに恐がられるよりはましでしようが!
うちは男友達と女友達が半々くらいなんだけど、やっぱり男気があるってだけなんでしよ?そう思う。

694:マジレスさん
07/03/14 09:52:33 ve2xFeAS
私の友達メールすると、一回のメールで話終わらせようとするからなんか…
しかも改行無し。話し言葉で打つ。(例えば、言ったをゆったとか…オーストラリアをオーストラリ"ヤ"とか…オーストラリヤってw)

この子といるといかにも女の子♪的な遊びとか、買い物しかしないから最近あまり楽しくなくなってきた…

そしてアドレス変えただけでやたら長いメール…。

友「ハロ~♪元気?今日も寒いね~以後絵文字満載………………………ということでアド変えたの☆よろしくね~(^o^)またね~(^ε^)-☆Chu!!」


アドレス変えたよ!よろしく(・ω・)ノシでよくね?
しかも(^ε^)-☆Chu!!って………………







キモッ

(´・ω・`)

695:マジレスさん
07/03/14 15:16:28 5eWG++fh
>>694
お前の改行も顔文字もじゅうぶんキモイよ死ね

696:685
07/03/14 15:31:43 Tw3ny0ys
>>695
テラヒドスwwwwwwww

697:マジレスさん
07/03/14 15:45:37 /EyJ0Tu3
同窓会で成人式やら卒業式の着物姿の写真持参してきて、周りに見せびらかす女って何なの?

698:マジレスさん
07/03/14 16:48:15 lmc78OSJ
教室で「う●こ」連呼する女ってなんなんだろ。
ちなみにギャル系。

699:マジレスさん
07/03/14 20:15:24 lnFXsHka
>>694
>いかにも女の子♪的な遊び


私は女だが、ちなみにこれってどういう遊びのことでしょうか?
気になるので教えてください

700:マジレスさん
07/03/14 22:20:21 pbVtC3V6
買い物とかカラオケとかじゃない?

701:マジレスさん
07/03/14 22:22:47 pbVtC3V6
あ、買い物ってかぶちゃった、スマソ

702:マジレスさん
07/03/15 20:10:12 fClsOT+l
また顔自慢かと言われるかもしれませんが、
私二十歳ぐらいのときは非常に目立った。多分人生のピークだったんだと思う。
毎日誰かしら男の人にかわいい~と言われすれ違い様に口笛吹かれた。

が。これが原因なのかどうかはわからんが、女性に尋常じゃないぐらい攻撃された。
それで少し女性不審になった。
一見まじめでいい子そうな子が私の顔みたら、知り合いかまったく知らない人間かに関わらず
ダサッとかキショいとか言った。
こっちは知らない人なのに!
電車乗ってたら寝顔の写メ撮られたりした。男の人も普通に顔の写メ撮ってたけど、
多分あの子らは(毎日電車が同じ子らだった)私の変な表情を撮って貶めたかったんだと思う。
それで女の子同士でクスクス笑っていた。

男だって嫉妬ぐらいするのかもしれません。
が、女性は少しあからさますぎやしませんか?
知らない人なのに顔がいいぐらいで酷い言葉を投げかけるのは常識が足りないんじゃないですか?
何故いちいち街中で擦れ違うだけなのに攻撃する?
私は美人を見ても普通に「美人だな~」と思うだけなんで、何故攻撃したいのかがわからない。
一度も理解できたことない。

仲のいい女友達は居るけど、今でも嫉妬を態度に出す女性は苦手です。

703:マジレスさん
07/03/15 22:37:47 tfyxxZ6V
「顔がいい」なんて、ブスには逆立ちしても適わない
武器があるのにも関わらず、うじうじと悩む
そのドン暗さが、いじめられる原因と気づけ。

704:マジレスさん
07/03/16 20:56:54 lOb5H4NE
いじめを気にして暗くなったらいじめっ子の思う壺だっていうね☆
でもそんなこと言ったっていじめられて完全に平気で居られる奴はいないけどね。
まあ頑張れ。強くなれ。

705:マジレスさん
07/03/17 06:08:39 Q6SWZNAX
最近リバウンドした私に痩せた話をしてくる女、何なの?嫌味?マジうざいんだけど。

706:マジレスさん
07/03/17 13:14:22 K0SpRP7V
友達が痩せたなら一緒に喜んであげればいいじゃん?

707:マジレスさん
07/03/17 13:38:33 06EZ+uNs
>>705
それはひねくれすぎ。
相手はリバウンドしたことを知らないのかも知れないんだし。

もし、リバウンドしたことを話していたならまた違うかもしれないが。

708:マジレスさん
07/03/17 14:01:53 lb7HcTLH
>>700カラオケは男も行くじゃん
いかにも女の子的な遊びっておままごととか……?


どうでもいいけど女ってべたべたしたがる、
その筆頭に「相手と自分を同じにしたがる」傾向ない?
持ち物とかでも同じもの買わせておそろいにしたりさ。
お互い自立して認め合ったらいいと思うんだけど、
誰か一人突出しようとしたら足引っ張る部分もあるし……
いやこれは男も同じか……
でも女独特の「うちらまじ仲良しキャピ☆」って雰囲気はキショい

709:マジレスさん
07/03/17 16:46:33 pGZKlQQV
大学に見た目おっとり系の色白の可愛い子がいるんだけど
その子いつも単独行動っていうか友達いないっぽい

恋してしまったけど相手にしてもらえないよね><
とりあえずその子で毎晩抜いてるッス!セーラー服が超似合う!


710:マジレスさん
07/03/17 19:22:06 4YDMtkYV
>>709気持ちが痛いほど分かる・・w
まさに「セーラー服のお下げ髪」みたいなノリの清楚な子だろ?
そーゆー子って話しかけても嫌われそうで怖いよな。けど行動しない限りお近づきには一生なれんし・・。
がんばれや!!


711:マジレスさん
07/03/17 23:50:22 ZVOt9Nub
別に女友達なんかいなくったっていいじゃん
男がいりゃセックスもできるし

712:マジレスさん
07/03/18 00:57:04 WhILDIK2
セックスで人生が満たされる?

まあ確かに彼がいれば他に何もいらないわって女いるけどな。

713:マジレスさん
07/03/18 01:00:09 hLREO7oJ
男女の友情もなくない?
オレは最初から彼女にしたいんなら彼女にするつもりでアプローチするし、友達は友達のつもりでアプローチするし
友達→彼女ってないね
男ってそーゆー気がする
でも、女の子は友達→彼氏ってパターン好きじゃない?
友達と思ってた女の子に告られるとショックだよ
女同士で無いんなら女の子って友情の矛先はどこにあるの?

714:マジレスさん
07/03/18 01:19:10 TFHvbhPe
動物

715:マジレスさん
07/03/20 08:34:30 6FigT6Zh
女はね、ここだけの話といって、悪口を言いふらすのが得意。
散々悪口を言いふらしておいて、でも可哀想だよねえって、氏ねよ。

716:マジレスさん
07/03/21 00:22:02 gAJnq5sT
ここで悪口を言ってるあなたも同類ですね

717:マジレスさん
07/03/21 01:00:56 DH0hvQ+Z
あんまり男の友情と、女の友情って変わんない気がするけどな
気のせいかな・・・男同士だってなんとなくウマが会わないとか
そういうのあるよ

718:マジレスさん
07/03/21 01:05:33 qWSotglL
レスしてる大半の人間がガキだから
何の参考にもならんよ。

719:マジレスさん
07/03/21 02:58:55 XvEh3mgw
男は合わない奴とは友達にならない
知り合い程度でそれ以上発展しない
女は合わない奴でも友達として付き合うの?なんで?


無理して付き合うから陰口とかドロドロすんじゃないの?
人からどう思われてるかって気にし過ぎなんじゃないの?
彼女が女は相手のことを考える(相手のために)から遠慮がちになったり言いたいことを言わなかったりするって言ってた

だからこそ(相手のことを考えてるからこそ)男同士より関係が深いとかなんとか
オレからしたら自分が可愛いから何も言わないだけに思えた
女ってめんどくさいね

720:マジレスさん
07/03/21 08:16:38 QR5p8zuE
女は 見下したいって気持ちがあるから嫌いな人と仲良くなり、罵倒する。馬鹿にされてる人は 嫌いだといえない為、イヤイヤながら付き合ってしまう。 あと友達いないのもイヤだからとりあえず仲良くする。内心嫌いだから期間限定のおともだちはたくさんできる

721:マジレスさん
07/03/21 08:18:35 jyQqoYED
>>718 ああ、その通りだ。『体は大人!頭脳は子供!』みたいな奴ばかり。
ここの住人達にピッタリな言葉がある。“烏合之衆”

722:マジレスさん
07/03/21 11:00:20 EC/rIkrp
仲良くしてたのに悪口を言う人は結局そこまでの人。
そう思えばいいじゃない。
それは男でも女でも変わらないし、相手側からすればそういう奴ほどウザイもんだよ。

ちょっと人に期待しすぎなんじゃないの?
他人はどうしようと結局他人なんだから、割り切って生きれば。

723:マジレスさん
07/03/21 13:17:27 lgtt5JJc
ブスな女の、キレイな人への嫉妬心がキライ。
何だかんだ批判するくせに、ちゃっかり同じ服や化粧品買ったりしてるw
キレイな人の努力や内面には興味を持たず、見てるのは外見だけ。
外見や持ち物のことばかり聞いて真似するのに必死。

人は人、自分は自分と割り切ってない。
人と同じがいい。自分よりキレイな人は気にくわない。
こういうタイプの女が嫌い







724:マジレスさん
07/03/21 13:19:44 Zum5A1DN
ぬきんでたら嫉妬されたり
足の引っ張り合いは男でもあるやん。

725:マジレスさん
07/03/21 13:27:37 Zwa5oFfD
>>724 いなくもないね。ただ少ないと思うよ?

726:マジレスさん
07/03/21 13:42:29 lgaBa8UQ
悪口いって気をひかせさらにめのまえで悪口を聞かせるそれが女
この前同窓会で
やってた
孤高な女子がいたんだけど同級生女が固まってその子の陰口いって気を引かしてさらにめのまえで聞こえるぐらいに悪口いってた
女ってすぐ群れる
そして自分達より目立つ女には悪口や陰口
最低だな
男だがカキコスマン

727:マジレスさん
07/03/21 13:55:23 I742Gqpj
女は所詮孤独な生き物

728:マジレスさん
07/03/21 14:27:12 rsoA4IDW
女ってのはチヤホヤされたい生き物なの
自然界ではメスを争ってオスが戦うってのが一般的だし、その名残なんじゃねぇかと俺は睨んでいる
基本的に女=自分が一番重要視されなきゃ気が済まない生き物だと思う
だから常に他の女の評判が気になるし、少しでも自分が優位にたちたいと本能で行動してるふしがあるんじゃねぇか?
したがって女に生まれた時点で同性が嫌いなのは仕方ないことかと

729:マジレスさん
07/03/21 14:29:34 TuqBGHEH
まじめ女:知的    まじめ男:がり勉
面白い女:天真爛漫    面白い男:下品、浮気性
おとなしい女:繊細、おしとやか    おとなしい男:根暗、話がつまらない
低学歴女:女の子はバカなくらいの方が可愛い    低学歴男:男として失格だね
おしゃれ女:可愛い、綺麗    おしゃれ男:女々しい
やさしい女:女の子らしさを大事に    やさしい男:男らしくない、色気がない 
酒弱い女:微酔い状態がまた可愛い    酒弱い男:男のくせに情けない    
誠実女:親にちゃんと躾られてるね    誠実男:つまんない男    
低身長女:俺が守ってやる 低身長男:頼りなさそう
フリーター女:夢に向かって頑張れよ    フリーター男:男は黙って早く就職しろ
女が男の曲歌う:格好いい    男が女の曲歌う:キモイ、オカマかよ
堅実女:しっかり者    堅実男:ケチ
部屋綺麗な女:いい嫁になれるよ    部屋綺麗な男:潔癖症
マニア女:個性豊か    マニア男:おたくキモイ
女が告白:素直でいいね    男が告白:ストーカー・痴漢あっちいけ
女新入社員:歓迎会あり    男新入社員:歓迎会なし
女が美容院:いらっしゃいませ    男が美容院:女々しい、営業妨害
女一人旅:気を付けていってらっしゃい    男一人旅:友達いないの?
女集団行動:華やか、中に入りたい    男集団行動:男臭い、むさ苦しい
自由人女:女の子はいっぱい遊びな    自由人男:男は黙って社会に尽くせ
子供好き女:心やさしい女性    子供好き男:ロリペド犯罪者
子供っぽい女:無邪気、純粋    子供っぽい男:やっぱ男はいつまでもガキ
チキン女:大丈夫、俺がついてる   チキン男:男だろ、しゃきっとしろ
純潔女:清楚、純粋    純潔男:キモイ、男は黙って早くセックスしろ
女犯罪者:何か事情があったんだね   男犯罪者:地獄の終焉  
女事件事故死:みんな悲しむ    男事件事故死:誰も悲しまずむしろ喜ぶ
女笑顔:愛敬あって最高    男笑顔:下心丸見え
自己中女:自分をしっかり持ってる    自己中男:激しくウザイ
変人女:不思議ちゃん    変人男:キチガイ、精神異常者


730:マジレスさん
07/03/21 14:50:59 jYuMq+l/
>>728 やっぱそうなのかなあ。鼻より男子とかまさにそういう欲求を満たすような作品だよね。だからヒットしてんのかなあ。
でもそれを認めるといつまでたってもイジメ等がなくなることはないと思う。

731:マジレスさん
07/03/21 15:15:59 DH0hvQ+Z
仕方ないよなぁ、男は皆カワイイ女が好きだからな
中身より外見が重要だからね、まブスじゃ
チンコが立たないもんなぁ

732:マジレスさん
07/03/21 15:21:26 sDYe2X0h
よく同姓に好かれない人は異性にも好かれないって言わない?

733:マジレスさん
07/03/21 15:27:23 DH0hvQ+Z
>>732
言わない

734:マジレスさん
07/03/21 15:57:49 pRHCIfjA
長年の友人が良くキレます。
理由を聞くとほとんど理不尽な理由。
例えば、皆でクジ引きした時に、よくクジを当てる人に向かって
「いつも当たってばっかり。私はそういう運がない宿命なんだ」と機嫌を悪くする。
どうにもならない事だし、自分だって運のいい時あるのに。

キレ易いってのは本人自覚してるけど、性格だから直せないんだって。
それに、自分を怒らせる事をした人は何を言われても仕方ないって。
自分がやられたら気分悪いだろうに。
感情って自分の責任でしょ?
自分で責任とるべきなのに、他人を攻撃しようとする気持ちが理解できないね。


735:マジレスさん
07/03/21 18:05:49 rsoA4IDW
>>730
認めると問題が解決しないんじゃなく
認めた上でどうするか考える方が建設的だろ
ただこの見解は俺の勝手な憶測なんで認める認めない以前の問題ではあるがな

736:マジレスさん
07/03/21 18:17:15 4JR4Aegt
つーか、男女に違いは無い。

737:マジレスさん
07/03/21 19:22:35 DH0hvQ+Z
キレる奴と友達なんかになるからいかんだけじゃん

738:マジレスさん
07/03/21 19:34:41 Zum5A1DN
何故女性は明らかに自分とレベルが違う、自分より上の女性でも妬むんだろう。
そこまで違ってるなら私なんか敵にもならないわと普通は思わんか。
それでも張り合ったりちくちく嫌味言ったり、「あんたはライバル」みたいな態度取るよね。
まじ自己評価高すぎ

739:マジレスさん
07/03/23 00:56:52 uFJQcgOu
ここでグダグダ文句愚痴いってるお前らもそんなクソ女と
あまり変わらないような気がする

740:マジレスさん
07/03/23 01:23:27 6U57ddCQ
>>729
ワロタwwwwwwww

741:マジレスさん
07/03/23 20:11:13 cgLclFUm
>>739
別に匿名掲示板利用しててもいいじゃん

742:マジレスさん
07/03/24 17:09:08 JODk42qU
やっぱ同類だなw

743:マジレスさん
07/03/24 17:34:00 hQVpnVWJ
同じ学校で一つ年下の子と毎日同じ通勤電車になったことがあって、
他の子はどうもないのにその子だけは苦手だった。
なぜって何の関わりも無く一度も話したことも無いのに
ものすごくこっちを攻撃してくるから。
(私は学生時代少し暗くて浮いてて、その悪い噂を彼女は知っていて
私のことを馬鹿にしていた。
私と同じ部活の後輩だった子が、その子と親しく話をしていて、
それでその子が年下なんだと知った)

それで学生時代はダサ子だった私は、働き出してちょびっとだけ見れる容姿になったんだけども、
その子は最初そんな私の変わりぶりを見てそれがすごく気に入らなかったようだ。
(聞こえてくる悪口や態度からそう察しただけなんだけども……)
じーっとこっちをまじまじ見てかわいいけどなんか顔変じゃない?とか隣の友達に言ったりしてた

そして何かにつけ容姿を批判。街中ですれ違えば、「うわ~よくこんな格好でこの街歩けるなぁ」
とかすごく棘のある声で言う。
普通の服装をしてるだけで、どう考えてもそこまで変でもない。
その時彼女の周囲にいた彼女の友人たちは何も言わない。彼女だけはすかさず嫌味……。
とにかく口に出す内容が汚すぎて、悪く言えばガラの悪い子だった。

勿論そんなことをしてくるのは彼女だけで、友達や知り合いの女の子は
普通に接してくれたから、女性不信とかにはならなかったけど、
今でも後遺症で、彼女と似た服装や雰囲気(なんかB系みたいな格好だった)
の女の子を見たらすこし身構えるようになった。
多少悪口好きでも、キャピキャピしてる普通の女の子の方が普段は外面が優しげな分
いいと思う。常に攻撃的な人は(服装とかじゃなくて顔の目つきとかで)やっぱり見てて
いい気はしないし。

744:マジレスさん
07/03/24 20:42:44 cyY9jGYo
人の服装とか物を全部金がかかってるかかかってないかで判断する子がいる。
安物を批判して親に買ってもらってる癖に自慢してきて安かったと言ってくる。
毎週買い物いって
それを自慢したがる
本当限界…
金稼ぐ大変さ知らないみたいだし
価値観以前に常識ない

745:マジレスさん
07/03/25 00:29:25 YNgPCNbl
私の友達にも女友達がほとんどいない人いる。でもやっぱそーゆう人ってみんなに嫌われてる。男っぽい性格だから男友達が楽だしーとかいってるけど、結局嫌われる性格してるから女友達いないだけ。かわいそう

746:マジレスさん
07/03/25 01:49:40 uFeccU8S
自分のことを「男っぽい性格だしー」というヤツはなんだか胡散臭いな

747:マジレスさん
07/03/25 02:09:58 p9IffGPe
女同士の友情はあると思うけど男のとは異質だよ。

とりあえず、女の話ってほんとつまんない。


748:マジレスさん
07/03/25 09:24:45 0ph6zDQi
>>745 その子はどういった理由で嫌われてるの?

749:マジレスさん
07/03/25 12:14:12 X4VY4/EC
自称サバサバ女は粘着質だから気をつけろ
自分が嫌いとは書かず、みんなに嫌われてると書く責任転換女にも気をつけろ
要するに女って自分が一番になりたい生き物なんだろ
これは男の意見

750:マジレスさん
07/03/25 15:43:23 yThjMIpm
自分を一番にしてって男に働き掛ける行為の裏側が下心だよね。

751:マジレスさん
07/03/25 16:57:10 uJCBoLI0
同性の友達なんかいなくったって異性の友達がいれば
全然問題ねーじゃん、同性より異性の方がまんこだって
できるしいーじゃん

752:マジレスさん
07/03/26 10:51:37 Q5JB5hgX
で、色々考えていくと
人間全員逝けって話になる。


753:マジレスさん
07/03/26 12:33:32 RtBZNqkC
なんでやねん

754:マジレスさん
07/03/26 16:23:28 NqNks2xE
そもそもママ友ってのが分からない。
ただのご近所さんではないのかな?
子育て趣味サークルみたいな感覚なんだろうか。
ファミレスなんかで子供にやたらいい服着せてお互い誉めあってるのとか見かけると、なんだか気味が悪いです。

755:マジレスさん
07/03/26 16:25:24 soHvw2ix
男の話もたいして面白いとはおもわんがね

756:マジレスさん
07/03/26 16:41:04 5h4Yx8JR
男はエロい話ばっかだからなw

757:マジレスさん
07/03/26 17:55:40 V300hrb3
自称サバサバ女はめんどくさい、ただのぶりっこ

758:マジレスさん
07/03/26 23:04:23 7oUZwqKj
自称サバ女は「男のほうが付き合いやすい」と言う。
そりゃ男の方が、マンコさせてくれる可能性のある存在には
優しいんだから、当然、我がままも聞いてくれるし、
愚痴も聞いてくれるし、女より付き合いやすいに決まってる。

759:マジレスさん
07/03/27 00:22:39 USziLl4p
女って腹八分の付き合い方がヘタだと思う、貴方のため
とか言いながら生活習慣やら、着るもの、化粧、
はてはタバコの本数まであれこれ言ってくる
なにも犯罪犯してる訳じゃないんだから
その人の自由なのにね。着るものまで
あれこれ言ってくる人は、大概流行りものを着ているから、
みーんな同じ服着ている。

760:マジレスさん
07/03/27 00:36:20 toIh8PKS
いいんでないの?別に同性の友達なんかいなくたって
同性じゃオマンコできるわけじゃないんだし・・・
異性の友達できないだったら最悪だけどさ

761:マジレスさん
07/03/27 01:31:18 +TI3VgzQ
人間関係が上手くいかない人間の言い訳

女→私は男っぽいから
男→俺は変わってるから

762:マジレスさん
07/03/27 13:28:46 iYH5bBzL
>>759
そのとおり。みーんな一緒。ちょっとブランド物持ってたりするとハブかれ、
悪口言われるのは女の場合、厨房だろうが、ババアだろうが関係ない。
同じようなレベルの外見、同じようなレベルの旦那、子供、類は友を呼ぶで
似たような連中で今日も楽しく他人のアラ探し。アホらしくてやってられん。

763:マジレスさん
07/03/27 14:46:11 adPs/NeZ
女ってすぐベタベタ群れるから嫌い。
あたしはサバサバしてるから男と遊ぶほうが楽しいよ。
男ってサッパリしてるし優しいからね。
「お前男っぽい性格だよな」ってよく言われしー。
女って気を使わなきゃいけないから面倒。優しくしてくれないし。
女ってブランドものとかゴシップが好きで馬鹿みたいだよね。
私はそういう女とは違うけど。

764:マジレスさん
07/03/27 15:22:46 fjtKeeEO
自分が友達になりたい奴だけでいいだろ~
全員異性でも同性でもなんでもいいよ~

765:マジレスさん
07/03/27 15:32:36 VA/9zkGC
自分性格男っぽいから女女してる子はあまり友達にならない
でも自分と似たような子ととても良い友情関係をもってる
それは女の友情というより男同士の関係に近いかもしれない

766:マジレスさん
07/03/27 23:27:54 TJQhEPGI
>>765プッwwww
一番女女してる奴がここにいますwwwwwwwwww

767:マジレスさん
07/03/28 00:35:21 d0+yFZOF
みんなと違うのがイヤで、
みんなと一緒なのがイヤ
それが女

768:マジレスさん
07/03/28 02:44:55 z7uDI4b4
自分からサバサバしてます言う人は
実際サバサバしていない人が多い気がする
そして、サバサバしていないことを指摘すると
認めたくないのか否定して少し不機嫌になる

769:海うみ ◆OCEAN/2j8I
07/03/28 03:40:11 5m6VaHve
まぁ男にしろ女にしろ生きている意味は同じなんだから。
人間は死ぬ辛さを軽減するためだけに生き続けているんだ。

770:マジレスさん
07/03/28 04:07:34 stGIXRVZ
女で女に嫌われる~て言ってる人って本当に自分に非がないって胸はって言えるの?自分見直そうとか考えたりしないの?
さばさばしてる女でも同性の友達に好かれる女って沢山いるじゃん。
被害妄想乙
結局そーゆーたちの悪いタイプの女なんだよ

て、女のあたしが言ってみたw

771:マジレスさん
07/03/28 04:13:05 c8KJnGiE
まあ女ってウザイよね
自分もそうだけど

772:マジレスさん
07/03/28 05:41:52 GAUKORQT
>>771 実際、女の目から見て、その女特有の性格の悪い部分を持っていない女っている?

773:マジレスさん
07/03/28 10:54:38 tfdY8+nb
突然変異

774:マジレスさん
07/03/28 13:34:25 MWj9Oz0B
はぁ、このスレに激しく共感してしまう…。誉めあいながらも、けなしあう女の友情は永遠の課題だ。

775:マジレスさん
07/03/28 13:39:05 brxZ+CF0
女って怖いんだね・・・・


776:マジレスさん
07/03/28 13:49:57 8rosE7hj
女同士に「友達」はあるけど「友情」はないって聞いたことある



777:マジレスさん
07/03/28 13:53:45 MWj9Oz0B
>>770
非がない人間などいないと思う。非を理解しながらも解決できないから悩むんだ。

あまり責めないで-

778:マジレスさん
07/03/28 14:01:41 QRaeEFT/
>>777 解決しなさいよそんくらい 非が無い人間がいないのはわかるけどさ それは甘えじゃないの?

779:マジレスさん
07/03/28 14:07:33 MWj9Oz0B
>>778
努力して解決できるならとっくにこの悩みから解放されてるのだが。努力して報われないから悩むもんじゃないの?

努力→解決ならこんなスレ自体立たないと思うのですが。


780:マジレスさん
07/03/28 14:12:53 v1pn8VUT
>>779 それは努力の仕方が間違ってるんじゃないの?

781:777・779
07/03/28 14:14:47 MWj9Oz0B
そですね。
では正しい解決法探します。

782:マジレスさん
07/03/28 14:15:36 12X8I12z
嫌いとまではいかないが女同士の友情なんてないと思う
陰では愚痴を言ったり言われたり
いつかは裏切られるのがおち
めんどくさい

783:マジレスさん
07/03/28 14:21:26 lnSUoD5C
>>782 女ってみんなそうなの?

784:マジレスさん
07/03/28 14:55:10 12X8I12z
>>783
みんなとは言い切れない
でも私が今まで出会ってきた女はそんなんばっかり
99%愚痴は言ってる
私も陰で言われてるだろうな

類は友を呼ぶというから私もそんな人間なのかな・・・

785:マジレスさん
07/03/28 14:55:55 aoT0GY9h
なんでいっつもこの質問>>783すると誰も答えないの?

786:マジレスさん
07/03/28 14:59:20 57c3EGq2
ごめんこれ>>785無し

787:マジレスさん
07/03/28 15:02:20 KXxJzo3q
>>784 まあここであなたも同じこと言ってることになるしね(^^;
どうしたらいいんだか…

あ、男性論女性論板の人達は来なくていいよ

788:マジレスさん
07/03/28 15:08:44 pQ3E+cMm
私の見解からしてみれば、ツルムのが好きな女性は裏切りやすい。
特に一人が寂しいとか無理矢理輪に入ろうとする女性。
自分一人でも大丈夫な女性は案外裏切らない。
(マニアックな女性は抜かしてます)

ひとまず、裏切るやつは裏切るし。親友は女性でも男性でもなれると思う。
もし裏切られてばかりなら自分がもしかしたら人を見る目がないかな?
とか考えてみる。

私を信じて?私を信用して。ような言葉をよく使う人ほど怪しいと思ったりする。


789:マジレスさん
07/03/28 16:03:01 qv6JKyce
世の中にぁあ悪賢い女と天然な女しかいないのかな。
だとしたら天然のほうが良いな

790:マジレスさん
07/03/28 16:20:24 stGIXRVZ
無理矢理女社会に馴染まなきゃって無理して仲に入ってる女程裏切られやすい。
自分は他のやつ小バカにしながらバカなフリしているつもりなんだろーけど、そんな友達普通に考えて周りもいらないからね=裏切られる。

791:マジレスさん
07/03/28 16:22:04 qkAN2s7A
私も女だけど女嫌い。
町とか歩くとジロジロ見てきてコソコソと人の悪口言うし
それが嫌で外でるのがほんとに恐い。
目が合うとフン!みたいな顔する人いるし彼氏と歩いてると
良いでしょーみたいに見せ付けてきたりするし、噂話すきで
陰険ないじめ多いし・・
あと女の人は細かいから気を使う!

792:マジレスさん
07/03/28 16:33:37 F1CIa8/k
女嫌いの女って多いよねー。
でもその女の人って嫌いな理由に共通点多いけど、
そんな女の人同士が仲良くなるって話はきかないよな。
私も女だけど、女友達はみんなサバサバした奴らだし、
出会う確立の問題じゃない?ひとくくりにしてるの。

793:マジレスさん
07/03/28 17:53:00 4Jq4z8YO
とっても稀少だけど、本当に続く友情もあるわ。
歳とってから自然と手元に残っていてそれだと分かるわ。


794:マジレスさん
07/03/28 17:58:39 F1CIa8/k
女がみんなネチネチした人間なら言おう。
それなら私は男になってしまう。

795:マジレスさん
07/03/28 18:20:40 AlhLKBjQ
女の人に嫌われてる女の人って何か恐いんだよね。
本当にその人の心の奥底みたいなものを見て嫌ってる
って感じがするから。
男が嫌いな男よりもやっぱ何か一癖も二癖もあるから
嫌われてる感じがするんだよね。
そんでさ俺の近くにもほぼ女友達いねえ女がいて
ほとんど男としか遊んだりしねえんだ。
それが原因なのか分からないけど、付き合う彼氏とか
はろくな奴じゃないんだ。女嫌いの女ってダメンズウォ
カー予備軍になりやすいんじゃない。

796:マジレスさん
07/03/28 18:36:59 M9aWAF8R
766勘違い乙。

797:マジレスさん
07/03/28 19:20:09 qFFdNgTt
>>795同意

俺の女友達でもいるよ

そのくせ寂しがりで精神的に不安定だから
彼氏に気に入らない所があると泣いたりして男友達に相談
→結局その時頼りになった男に乗り換えたりしてる


けど明るくて楽しいしはっきりもの言う性格だから男からは疎まれない




798:マジレスさん
07/03/28 21:14:46 5wmlukE1
>>795
みたいな女。自分が書いてる嫌いな人間が自分だって事に気づいてない

799:マジレスさん
07/03/28 22:48:57 0b+yCFuf
2ちゃんでコソコソ悪口書いてる奴が「女はコソコソ悪口言うから嫌い」って…ギャグ?


800:マジレスさん
07/03/29 00:22:28 dIXyh1Rn
ここで言われてる男友達ばかりで女の付き合いを嫌う女の子って
元々は人見知り激しかったりおとなしかったタイプの子が多いんじゃないかな?
私の友達がスレタイ通りの女の子で、私と初めて話した時も凄いそっけない感じだったんだ
でもめげずに何回も話す内に良い子だと分かったんだけど、女性不信の原因が
女子高の時にいたグループの、ローテーション制の陰口やシカトだったんだって
でも多分その子の場合は人見知り故に「女」をひとくくりにして壁を作っちゃったんじゃないかって思ったよ
他にも女友達がいれば「付き合う相手が悪かった」で割りきれてたんじゃないかな
人見知りだったり、自分から友達を作れる性格じゃないから
「こいつらはダメだ、新しい女友達を探そう」とは振り切れなくて偏った考え方になるんじゃない?

801:マジレスさん
07/03/29 03:49:23 LHB5IM6h
>>800
私もそれ。女子校だったから…まぁいい子もいるし信頼できる女友達もいるから世の中の女全部嫌いってわけじゃないけど、苦手意識みたいなのはあった。

んで大学入って男とばっかつるんで気付いたこと…


女はおしゃべりだという考えが頭にあったが男もベラベラしゃべりますW噂や人の悪口大好きな男もいますW
サークルの男共がある男の部員の悪口(そりゃあ、もう何故か私が泣きたくなるくらいひどかった)を嬉々 としてしゃべっているのを聞いて…性別関係ねぇWと気付きました。
要はその人の人間性です

802:マジレスさん
07/03/29 04:55:57 4d0y+FKL
嫌いじゃないけど親友はないなぁ…こりゃ自分が悪いんだけど。
たまに相手からの嫉妬を感じたり自分の焦りを感じたりする。
天然系でもフッと獣の目みたいなのが見えたりした。女は信用できない。
自分がそうだから余計にそう思う。
異性なら平気。張り合うことないし。素敵な女には嫉妬する、素敵な男には惚れる。
ダメな女を見ると、ホッとする自分に自己嫌悪だけど
ダメな男を見るのは「ダメな男だなぁ」で済む。
女といるとドロドロしたものがわいてくるからヤダ。

803:なんやて
07/03/29 07:42:24 /4opGhme
>>802
ビバリーヒルズなみなん?

804:マジレスさん
07/03/29 19:02:45 2eZhx3Lc
私の知り合い(女)に「女は恐い、めんどくさい」系の言葉をよく言う人がいる。
本人は自分はさばさばしていて男っぽいと思っているみたいだけど、端から見れば周りを小馬鹿にしていそうなただの気が強い人。
むしろ何気にネチネチしているところがあって根は女っぽい。
でも本人は全く気付いてない。

こうゆう人多そう。

805:マジレスさん
07/03/29 19:18:46 nZLzQLLY
>>778>>780ってどんだけ?甘えとか間違ってる努力とかよくいえるね。そんなに素晴らしいならなんでこんな板みてんだよ。

806:マジレスさん
07/03/29 19:32:43 ZyFmm3j9
めちゃひどい陰口言っといて、「遊ぶ人他にいなくなったからやっぱ仲良くするわ」と言い放った女にはマジびびった。

807:マジレスさん
07/03/29 19:34:58 Js/SB7RH
大学生でも陰湿な事いっぱいあるんですか?ないわけじゃないと思うけどいっぱいあるのかなと……
女子大とかもどぅなのかな

808:マジレスさん
07/03/29 20:00:33 bnNexeDE
やっぱ女に限らず、自分にとって損か得かで友達を選ぶんだろう。
自分を引き立たせる為の友達だったり、誰かに自慢したいが為の友達だったり。
人間が滅びるのも当然だ

809:マジレスさん
07/03/29 20:33:56 Od1IAA9+
女は本当に単純ないきもの。
ちょっと、卑下してみせたり、道を譲ってやるような行為
をすると、まず120%自分より格下の人間と思い込み、
また、そんな輩だから自分に道を譲るのは当然と思う。
虫並みに、ただ繁殖するためだけに生きてる。そんな感じ。
ある意味、うらやましい。

810:マジレスさん
07/03/29 20:39:47 80PNYqFu
>>800
私も大人しくていじめられていた。
男女両方から馬鹿にされたけど、社会人になって身なりを磨いたら
男からの嘲笑はぴたっと止んだ。
そのかわり女からさらに激しくねちねち陰湿に悪口言われた。
学校時代の方がより暗かったはずなのに、学生のときは「敵にもならない」
みたいな感じでただ馬鹿にされてただけだったけど、
ナイフみたいに攻撃的にやられるようになった。
このとき、女の敵は女だとわかった。
男から苛められ続ける人も居るだろうけど、あくまで私の場合は、
女性同士の世界での独特のいじめになったから。


女全員嫌いなわけではないし、いじめる人が悪いのであって
自分をいじめない人には問題ないと思ってはいます。
でも気の強そうな女性を見ると今でもびくっとしてしまう。
(いじめてきた人らは圧倒的に外見ギャルが多かったから)
こう思ってしまうのは、偏った考え方ですかね?


学生時代は親は勿論、学校の先生すら目の前で私が悪口言われてても
聞こえない振りだったから、この世界全てから見放された気分でした。
いじめられて怖くて誰とも接したくなる気持ちは、ある程度は、
仕方が無い当然の気持ちだと思うのですが……。性格の問題ですかね?


811:マジレスさん
07/03/29 21:25:26 JCH1boLi
そうですよ誘い受けちゃん>>810

812:マジレスさん
07/03/29 22:04:50 Od1IAA9+
女はほどほどの距離が保てない。
人間として、うっとおしい。

813:マジレスさん
07/03/30 00:40:09 /P0ZKu0i
女なのに
女なんか消えてしまえばいい
いっそ自分も消えてしまえと何度思ったことか・・・

814:マジレスさん
07/03/30 01:09:05 slqR+RKk
>>813 その文の“女”を“馬鹿”に置き換えて話してね。
女だって色々いるんだから一緒にされたら嫌だな。

815:マジレスさん
07/03/30 01:23:46 8pPxgZNN
>>813
すいません・・・
でも(ry

816:マジレスさん
07/03/30 01:27:32 RcN+1Ucz
>>814
そうそう。
少なくとも、そういう陰気な関係を
嫌ってる女性も居るって事を分かって欲しい。

どんな状況でも、悪いことってのは目立ち易い。
自分の目で状況を見定め、簡単に統括して判断できるほど
人間は単純じゃないと>>813には知ってほしいね。

817:マジレスさん
07/03/30 02:37:37 D40KE9sf
>>810まぁ男からいじめられないのはあんたが美人だからだよ。
だからその分女にいじめられるんだろうけど。

>>801みたいな子好きだわーw 普通に性別に違いは無いからねw
男が悪口いわねえのは女の子を前にしてカッコつけてるだけ出し、男同士だと悪口ばっか言ってる奴いるから

818:マジレスさん
07/03/30 20:05:51 y3jaGz54
女の敵は女、男の敵は男。
ここで女を嫌う女が思ってるほど男同士は簡単じゃない。

男女問わず同性を全てひと括りにして嫌う奴は見てて痛々しい。

819:マジレスさん
07/03/30 20:12:50 kQQiRoR5
世の中には女は男が敵、男は女が敵な人たちもいるんだからね。なに、自分世界に入ってんだよ。そんなこと言ってられるか。フッ。オマエ、恥だな。女っぽい男が女敵、男っぽい女が男敵とか思っちゃいけねのかよ。

820:マジレスさん
07/03/30 20:35:24 L0P32G3h
恋愛感情とか絡んだら、同性同士は、けっこう張り合ったりして
ドロドロするよね。
女の敵は女なら、別に男友達と上手くいってるならいいんじゃないだろうか。
男で男の世界に疲れた人は、女友達作ればいい。
性別が関係ないからこそ、自分の好きな人と付き合っていけばいいんじゃないの?


これは余計なことかもしれないけど、
戦争中日本人に家族を殺されたある国の人が、その国に勉強をしにきた日本人が
ホームステイ先を探すに当たって、玄関先でその人に向かって、
「あなたが家族を殺したわけじゃないけど、家族を殺した人と同じ国の方だけは
どうしてもこの家に入れたくはないのです。
この感情を理解してください」と言った話があるのね。
確かに性別で嫌ってしまえば、全人類の二分の一を嫌うわけだから、
世界は狭くなるけども、私はどうしても女が嫌い、男が嫌いっていうのも
理解は出来るし、他人が責めることじゃないと思う。
人間関係は煩わしいし辛いことも多いから、それに疲弊してしまう人がいても
不思議じゃないし、共感もできる。
>>1さんも、よっぽど疲れたのかもしれないね。

821:マジレスさん
07/03/30 20:59:53 Ca3Gof7y
私も女子特有のドロドロした友情嫌いです。
でもみんながみんなドロドロはしてないと思います…。女でも男でも性格が合わない人は合わない。

学生時代は嫌気がさしたけど、やっぱ同性友達は欲しい。
もちろん言いたいことを言いあえるいい関係でね。陰口とか嘘とかもってのほか!
そんな私はあんまり友達居ませんが。
ところでみなさん女2人以上のグループで本当に仲良しそうな人達っています?


822:マジレスさん
07/03/30 21:33:09 LpwFbUuO
>>821だから女特有なんてものなんてねーよw
男だってドロドロだって。なんでそう女特有の~になるかね・・・w
それは女だからドロドロじゃなくて、そいつの性格がドロドロだっただけ。
男だけの集まりの会話に盗聴器仕掛けてみろよ?ほとんどが女の話か悪口しかねーからw
女だって男の話か悪口しかねーだろ?性別なんて関係ねーよ。人間はみんな同じ。

823:マジレスさん
07/03/30 22:06:33 2kyzqPVD
>>822の交友関係こそがお粗末で偏りすぎ

824:マジレスさん
07/03/30 22:14:59 qTWn/YoE
女には女独特の癖があるのは事実だ。
ここで愚痴られているDQN的傾向は
女にもともと備わってる仕様だよ。

「人それぞれ」なんて当たり前な事言い出したら
キリがないわけだが。

825:マジレスさん
07/03/30 22:32:42 JgNOmlH4
ここで「女だけど女嫌い!」「私は男脳だから~」って言ってる奴同士で
友達になればいいじゃん。


826:マジレスさん
07/03/30 22:39:47 Ca3Gof7y
女でも男でもドロドロしてる人はいるとは思いますが、
自分が女なので女のドロドロをよく見る機会がありましたね…。

男の子ってケンカしても殴り合って解決とか、表面でするイメージが強く、
女の子は本人以外に悪口言って、いつのまにかハブ…とか裏で動くイメージです。

あくまで一個人のイメージですが。
世間的にもそうではないでしょうか?


それをこのスレでは女は~こうだ!とか決め付けた風に皆さん言ってしまうのはこれを前提に言ってるので仕方ないかと。
(たぶん皆さん男でもドロドロしてる人がいる位わかってると思いますよ!
あえて言わないけど。←スレタイとずれますからね)

827:マジレスさん
07/03/30 23:00:27 nFaYRh4J
俺の経験だとイジメする人は、女はネチネチぎとぎとぬっちょりって感じで、男はサッパリしつつかなり陰湿って感じかな。

828:マジレスさん
07/03/31 12:02:35 o2x2nR20
女同士の友情が無いんじゃなくて、
好きじゃない人とでも表面的に仲良くしてなきゃいけない場面が多いので、
それが男性から見れば不可解に写るのかなーと思ってたけど、
女性が女同士の友情が無いって言い張ってるのね。
女同士の友情よりも、男女の友情はもっと少ない気がするけども。

829:マジレスさん
07/03/31 12:20:51 5ISQEK//
>>822 お前の周りずいぶんキモイ男ばっかだな。俺の周りじゃそんな奴ほとんどいないぜ。

830:マジレスさん
07/03/31 12:23:55 SOArCQ53
>>829てめー自体のキモサには負けるけどなw

831:マジレスさん
07/03/31 12:28:10 EZve09Kk
>>830
学生じゃないのかねチミ

832:マジレスさん
07/03/31 12:41:09 YZSmGLoL
>>830 頭大丈夫?

833:マジレスさん
07/03/31 13:02:51 SOArCQ53
>>831-832死ねやチンカスwwwwwww

834:マジレスさん
07/03/31 13:36:48 lUgPizYi
私の知る限り「女だけど女が嫌い」「私男っぽいから」って言ってる子ほど女要素が強い。
女の悪口や陰険なところが嫌いと言いながら女の悪口を言うしね。

逆に周りから見ても男っぽくてさばさばしてる子はそんなこと言わなかった。

835:マジレスさん
07/03/31 15:08:54 4SkYVnjO
ってことは主は男好きなんですね。男の友情とは?

836:マジレスさん
07/03/31 15:10:55 4SkYVnjO
絶対裏切らないとか?無理!無理!ww
男の友情なんてありえないwwガキ

837:マジレスさん
07/03/31 15:17:40 4SkYVnjO
主さ…女にライバル意識あるだけなんでないか?
友情と言うか恋愛対象で
(゚∀゚)
うちの男子に対する噂なんて男みたいとかカッコイイとかなんだぜ。自分女だけどwwやっぱり女といるのが一番いこごちいいねんww
主、いったい何歳やねんww

838:マジレスさん
07/03/31 15:31:50 4SkYVnjO
主は自分よりはいいほうだと思うんだけどww
自分なんかワザとぶつかってこられるしね(゚∀゚
おぃ!オマエワザとぶつかっただろwwみたいなww

=男女の友情かわりなし。ただの恋愛対象ライバル意識なだけww深く考えるな

839:マジレスさん
07/03/31 15:35:39 4SkYVnjO
男は下ネタ大好きだからww実はク―ルに気取ってて
ホント下ネタ大好きな人なんだよww連続スレだすまん!

840:マジレスさん
07/03/31 16:00:52 rtfQ+ixs
まあ男にも色々いるからねえ。

841:マジレスさん
07/03/31 16:02:18 rLJPHsbQ
>>ID:4SkYVnjO
>>829

842:マジレスさん
07/03/31 17:37:05 ZPLKnFco
俺が女友達に「お前のバイトにいる○○人気あるよ」と言ったら
「あの人バイトで嫌われてるよ。生意気だし。」などいろいろ悪口言い出した。
やっぱり女の嫉妬心はすごいなぁと思ったよ。

843:マジレスさん
07/03/31 18:13:57 SOArCQ53
>>842それはお前を恋愛対象として見てるんでは?

話は変わるが、みんなが大体感じてることを挙げる。
例として自分、友達A(性別不確定)、友達Aの友人B(基本的にモテる・イケてる人間)がいるとする。

AとBが同性だった場合に自分がBを誉める場合はほぼ間違いなくAはBをほめる。なぜなら自分に対してAが「俺・私はお前と違ってBみたいなイケてる奴とも仲良いんだぞ」ってアピールになるから。

AとBが自分とは異性だった場合Bを誉めたら嫉妬からまず間違いなく>>842のように誉めずに悪口を言う。これには性別は関係ない。男でも狙ってる女の子が友達を誉めたら明らかな否定をしてなくても結局は貶めるようなことを言う。これはガチ。





844:マジレスさん
07/03/31 18:26:22 ZPLKnFco
>>843
鋭いな。女友達ってのは嘘で俺の彼女の話

845:マジレスさん
07/03/31 21:07:58 ZWO6soCs
嫌な性格の彼女だね。

846:マジレスさん
07/04/01 00:03:12 qQhozp00
それは嫉妬心とは違うと思う・・・

847:マジレスさん
07/04/01 00:38:26 aPF9OpZE
悪口とまでいかなくても、友達の友達(第三者)に
どんな人物像か伝える時、絶対に長所は挙げない。
そもそも、自分自身が、その人物についてわかってない。なのに
「友達の○○ちゃんだよー」とかいって、友達増えたアピールは
欠かさない。

848:843
07/04/01 00:51:42 BL6TDEiH
>>847そういう視点もあるな。

849:マジレスさん
07/04/01 01:06:33 0QVv+UB8
人を探しています。謝礼は出しますので、皆様どうかご協力下さい。

URLリンク(0bbs.jp)

850:マジレスさん
07/04/01 01:26:56 KEZu47n0
俺は男なのに男が嫌いだよ。なぜかって?今まで犯されたりセクハラされまくったからだよ。男なんて性欲の塊だよ。前に立たれただけでも吐き気してくる。ウェ・・・。純粋な女ほど美しい生き物はいないよな!

851:マジレスさん
07/04/01 01:34:17 wQZscE9t
悪いが女のほうが自己中率が高いし、
ひねくれてる奴が多い。嫉妬心も強い。
都合のいい生物。女が嫌いな女の気持ちが良く分かる。
調子いいときはいいくせに、少し嫌なことがあると
豹変する。まるで2ちゃんねるがイメージする朝鮮人に近い。
男の方が圧倒的に優秀。
日本が女ばかりだったら、今の日本はまだ発展途上国だ。


852:マジレスさん
07/04/01 01:40:32 qQhozp00
女は男の気持ちがわからない
男は女の気持ちがわからない
だから女の方が、男のほうが、なんて語ること自体意味がない

853:マジレスさん
07/04/01 08:34:23 JZCjxseL
うーん私も心からの友達居ないかも。みんなどっかで距離おくよね。私も信頼できる友達欲しいな。

854:マジレスさん
07/04/01 13:09:13 D7V1Wa5I
>>853 じゃあまず自分がそういう人間になってみては?

855:マジレスさん
07/04/01 13:26:57 iTUPdMSw
>>852 ある程度わかるんじゃないのか?同じ人間なわけだし。そこまで極端に思考が異なるわけでもあるまい。

856:マジレスさん
07/04/01 13:44:05 48LvARyL
私は自分をいじめた男と女なら、女の方が嫌悪感ある。
あくまで自分をいじめた人間の話だけど。

陰口・噂で嫌われる(嘘膨張あり)タイプのいじめで、影で勝手に進行し
どんどん広まり知らない人が「あの子はあんなんで……」って言うようなやつだったけど
男はそれでも自分のことあくまで女として扱ってた感じだな。
勿論本気で嫌ってくる男もいたけど、最悪無視してればそれで済んだ。
あと男は私の前ではそこまであからさまに酷いいじめはしなかった。

でも女はマジで陰湿だったね。堂々と写メパシャパシャ撮るし、
その後街中で信号待ちしてたら、わざわざ私の後ろについて(でも多少距離を置き)
女二人組みで「○○の写メに写ってて爆笑した」「気持ち悪☆」って言い合ってる。
これ以外にもいろいろ人格を一言で否定するえげつない言葉を心から楽しそうにキャッキャ言ってきた。
聞こえる範囲内で、でも誰も面と向かっては来ない。
化粧服装いちいち嘲笑し、自分らより(私の容姿が)上にいきそうになったら更に激しく
「あんたは絶対に私たちより劣ってるからね!」と態度に出し。
遠くでこそこそ楽しそうに悪口言ってる。こいつらマジどうしようもない、と思った。

857:マジレスさん
07/04/01 13:51:54 6HpEREd+
>>856 どうしようもねえなおい…

858:マジレスさん
07/04/01 14:34:46 rEjFhcgE
>>856
似たような経験あり。
よくわかります…
ただし女子高時代までだったけど。嫌だね、女。信用すべからず。

859:マジレスさん
07/04/01 15:05:31 FhyIywqK
男女関係なく、人間は醜い。でも美しい部分もある…でも醜い部分の方が先行
して見られてしまう人間の方が多い。そして俺もそんな醜い人間の一人

860:マジレスさん
07/04/01 16:03:17 0QVv+UB8
人を探しています。謝礼は5万円出しますので、皆様どうかご協力下さい。

URLリンク(www2.ezbbs.net)

861:マジレスさん
07/04/01 16:17:54 S3SrYhJm
>>856
そういう馬鹿に限って、いじめはよくないと平気で言う。
一人じゃ何も行動出来ない癖に群れると吠える、恥ずかしくないのだろうか?
というか、恥ずかしいとか考える以前に群れから外れないから、一生解らないんだろうね。
こういう奴らが子育てをするんだから、ね。


862:マジレスさん
07/04/01 20:22:34 Rrfvikl7
最低な女がいた。
自分が振った元彼を振り向かせるために私を利用した。
まず、チカンに遭った、ストーカーされてる、男に言い寄られて困ってる・・など
私に相談してくる。
そこでなぜか元彼にメールして今の話を伝えてくれと言う。
「自分から振った相手には相談しにくいのかな」と思い伝達したら
案の定元彼は超心配してた。
慌てて彼女に連絡したそうで、「やだ~○○ちゃん言っちゃ駄目だって言ったのにぃ。」
・・被害者意識武器にしすぎ。
その上、私にでしゃばられて迷惑してるとか利用されてるとか言いまくってたらしい。
その元彼からメール入った「彼女は君に振り回されて胃壊したそうだ。最低だな」

馬鹿らしくて私は二人からそっと離れた。
結局その娘は再び彼を振ったそうだ。
付き合う前から私が彼を好きなの知ってたんだろうな・・。

863:マジレスさん
07/04/01 21:30:09 LkgRrW2o
そんなやつらと離れられてよかったじゃないか

864:マジレスさん
07/04/02 02:46:00 KjAEbRj/
>>862そんなひでーやつがいるのかw

865:マジレスさん
07/04/02 02:59:10 YOq7URde
>>862 絶句   死にたくなってきた…

866:マジレスさん
07/04/02 10:46:08 BS+DLJAL
私が男子に言寄られたり彼氏できたりしただけで
『○○は彼氏がいるもんね、うちらとは遊べないよね』
と言う。
私がいくら『そんなことない』
と言っても
『いや、彼氏さんが可哀相でしょ?』
と言って訊かない

こんな風にされて後から
『○○は男好き』とか噂流されて嫌われてもなぁ…


867:マジレスさん
07/04/02 11:16:25 73FRjMjz
ここみた男が少しでも女の醜さを知ってほしい。

868:マジレスさん
07/04/02 14:24:30 rzwScOwN
女だったんだたぶん気付いてないでしょ?

869:マジレスさん
07/04/02 15:15:30 5vdz5W5T
良い意味でも悪い意味でも、男の前と女の前とで態度が違う女の子は女から嫌われる傾向にあるんじゃないかな
本人が気付いてないだけでさ。自分が端から見た限りではそういう子多かった
女の前だとあからさまに無愛想とかそういんじゃなくて、女性に優しい人も勿論いたけど
男の前だとおとなしくなったり、逆に口数、笑う数が女の人より多かったりとか
まぁそれって本人にとってはうまく付き合えるようにっていう表現かもしれないけどね
そういうのが標的にされちゃうというか…まぁはっきり言ってそういう人達は妬みから悪口を言うんでしょう
でも本当に男を異性と意識してない女性は、女性ともうまく付き合えてるからね

870:マジレスさん
07/04/02 15:35:16 gzCqQmjV
>>867別に女の醜さなんていわれなくても知ってるし、男だってここに書いてあることぐらい性根曲がった醜い奴も女の前では隠してるだけで全然同じくらいいることを女にはわかって欲しい。男女に差はねーよ。

871:マジレスさん
07/04/02 16:19:40 ydkUF/XD
>>870 俺は差があると思うぜ、割合の差だけど。
俺の経験だと女に比べ男は性格悪い奴の割合が結構低いと思う。
以前どっか似たようなスレで「女って皆そうなの?」って聞いたら「九割方。」って言ってたし、俺の経験でもそれ頷けるし…
まあ男にも女にも良い奴ってのはいるんだろうけどさ。

872:マジレスさん
07/04/02 16:49:29 UvBe3frm
男も結構酷いけどね。

ただ、男性に対して依存心の強い女は大奥みたいなドロドロした状況を自ら作り出してるんじゃないの?
それは自業自得だよ。そういうドロドロした競争から外れればいいだけなんだから。

むしろ、そういう依存に甘えるための合戦から離れてる女の人はサッパリしてるよね。

873:マジレスさん
07/04/02 17:08:42 7tUHOMCy
女同士って、たしかに大変・・・・(>_<)
でも女独特の性質を理解しちゃうと簡単!
女同士の付き合いには、見えない不思議なルール?みたいのあって、
それさえ理解しちゃえば、簡単。レベルアップすると、貢物をもらうまでに
なっちゃうよ。まず、まわりの女友達を観察してみるといいかも!




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch