07/03/21 16:06:55 6bAcQiKs
>>671 俺の今のさんちゃん顔で、ねぇねぇアドレス教えてなんて言った日にゃ………w
顔面偏差値考えて切り出すのだ!
673:T-13
07/03/21 16:29:32 d3Fkdc9q
顔面偏差値はかなり悪いと思います
少なくとも、顔で好かれることはないです。
同い年で割と話はしてました。
ただ、自分は医療系の学生で、相手の方は看護師さんなんで、尚更相手にされないですかね?
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:08:45 +6Ur7XRs
そんなこと、関係ないだろ?
気にしすぎだ!
自分が後悔しないようにするなら、伝えろよ…
俺は伝えなかったことを今でも後悔してるよ…
675:T-13
07/03/21 17:22:45 d3Fkdc9q
今、夜勤あいさつがあって、相手の方は同室の他の患者さんの担当でした。
話を切り出すタイミング的には、夜中がいいですかね~。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 17:53:58 Xlx9n9pp
昨日オレがいるって書き込みしたんだけど。
今日退院したよ。
相手は今日日勤だったから朝少しだけ話すことができたんだけど、
結論から言うととりあえずオレの携帯とメアドは渡すことができたよ。
朝で忙しかったみたいでなんともいえないけど・・・。
連絡あればいーなー。
話し掛けるタイミングは消灯時間過ぎたあとに
「ちょっと寝れなくて・・・」
とかどうかな?
頑張れ!
677:T-13
07/03/21 18:00:40 d3Fkdc9q
それは良かったっすね
(^-^)
進展があるコトを期待してます
自分もがんばってみます。
ナースステーションに一人で居る時に行った方が良いですよね
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 18:20:17 NJv9ZFEF
やったぁ~!
同室だったシズリの人が退院していったぁ~!
もうあのジュルだのクチャだの大声での下品内容満載の携帯語りや
見舞い客のゲファ~とか、もう聞かないで良いんだぁぁぁ!
ゴハンが美味しく食べられるよ!
す っ き り ぃ ぃ
先程、同じく同室の方と二人で、(三人部屋でした)
「ありえない人達だったね…」
と苦笑いしましたよ。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 18:22:46 Xlx9n9pp
ナースステーションだとほかの看護婦さんもまずいると思うよ。
夜勤の看護婦さんて何人いるの?
てゆーかこの時間だと準夜勤だよね?タイミングを逃さないように頑張れ!
としか言えないけどがんばれ!
ラストチャンスだしね!
オレは連絡あるといーな。たぶん無いと思うけど。。
軽いノリで渡したのをいまさら後悔・・・。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 18:28:59 H8aQsxj9
今飯なんだが、隣のジジイん所にガキ連れた面会が3~4人
ちょおぉぉぉぉぉうぜえぇぇぇぇ!!!!!(#`皿´)
681:T-13
07/03/21 18:30:50 d3Fkdc9q
夜勤は二人です。
準夜勤は存在しないみたいですね。この病院は。
やはり、他のナースが居ないタイミングを見計らって行くのがベストですね?
682:653
07/03/21 18:44:49 Xlx9n9pp
夜勤二人で準夜勤無しで朝までならチャンスだよ!
相方がいないときにナースステーションに行って話し掛けるチャンスを伺って!
「ちょっと手空いてたら話相手してよ!」
とかでどう?
とにかく超がんばれ!
勇気だせ!納得してくれ!
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 18:56:37 +6Ur7XRs
確率は1/2だが、コールするして、トイレに行くふりをする…
知らぬボタンに触っていたようだ…
世話になったお礼にお食事でも…
この手は、よく考えると、自宅療養で外出が厳しい場合がある…
684:T-13
07/03/21 18:59:08 d3Fkdc9q
がんばります。
結果、あとで報告します。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 19:15:21 SmI3ymGs
私は医者にメアド渡したいが確実に相手にされないんで
初めから諦めてるw
というか回診を入院中のささやかな楽しみ程度に
押さえてる。
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:00:30 jkM8hoJm
>>684
君の思うままにアプローチすべきだと俺は思うが…
他人に用意されたレールに沿って失敗したら
悔やんでも悔やみ切れない事になるぞ
そんな俺からの助言
当たって砕けろ
頑張れ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 20:18:59 6bAcQiKs
>>684 ガンガレ
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:51:50 EfdwYmFk
風邪ひいちまった…
退院近いのに油断した。喉痛くて熱も高い。
はぁ~やだやだ、みんなは気をつけてね!
じゃみんなおやすみ。あと上の人がんば!
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 22:55:01 3k3cWxna
看護師だけどメアドとか渡されても困る。こっちは仕事だから笑顔で対応してます。 病院で出会いとか求めてない
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:12:14 J1+xi/2a
普通にメアド書いて渡したら
連絡来たよ
691:653
07/03/21 23:27:28 Xlx9n9pp
≫684
どう?うまくやったかな?オレは連絡なにもないなー
期待はしてないけど携帯3分に一回みてしまう。。。
≫689
今日メアドもらったりしてないよね!?
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 23:30:46 TRNin1ix
おもひでの一ページ。
看護助手の子がさ正看護婦試験受けるからって話聞いてて
退院の時に自分が治る様に肌身離さずもってた
とこのお守り(新しいの買ってこさせた)あげたんだけど。
翌年の4月に他のやつのお見舞いにいったら白衣になってた。
その子はしきりにこっちを伺ってる。もうおっさんとの話上の空です。
見舞いのやつと話終わってナースステーションみたら見当たらないので
向こう仕事だからなぁと声掛けないで素っ気無くエレベータに向かったら
ε≡≡ヘ( ´∀`)ノできて合格したんですよ!!ーどうですかぁってわざわざ
白衣見せにきた。まじまじとみてしまったよ。そのしぐざもかわいい。
即効見舞いの親父に(じゃあ、ここでいいですよ)って言ってるのにおっさん、いいよ玄関まで送るよーってきやがった。
途中でエレベータ満員になりその看護婦と別れ別れになってしまった。当たり障りのことしか話できなくて別れた。それきり
あってないなー。なつかしいおもいで。
(お守りの中に電話番号入れたんだけどあけないもんだねw)