06/03/31 00:19:44 W/9bSJbM
Wikipediaの説明
URLリンク(ja.wikipedia.org)中央快速線
HOME'S JR中央線の家賃相場情報
URLリンク(yachin.homes.co.jp)
フォレント 首都圏家賃相場&街カタログ 中央線
URLリンク(www.forrent.jp)
Gooleマップ 住宅地図 サテライト機能で航空写真も見られる
URLリンク(maps.google.co.jp)
mapion BB 道路地図ベースなので住所や各種施設の所在はこちらが分かりやすい
URLリンク(www.mapion.co.jp)
えきから時刻表 電車の時刻表、乗り換え、運賃、所要時間の検索。
URLリンク(www.ekikara.jp)
生活ガイド.com 行政サービス比較
URLリンク(www.seikatsu-guide.com)
全国自治体マップ検索 各区市役所・町村役場サイトへのリンク 公共施設の情報収集に
URLリンク(www.nippon-net.ne.jp)
警視庁 事件事故発生状況マップ
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
【東京】各街の雰囲気 - 中央線・総武線各停・青梅線・西武多摩川線
URLリンク(machi.wikiwikiweb.jp)
3:774号室の住人さん
06/03/31 00:22:58 W/9bSJbM
「【東京】各街の雰囲気」スレのテンプレをぱくりました。
4:774号室の住人さん
06/03/31 00:27:17 W/9bSJbM
ごめんなさい。
「【東京】各街の雰囲気」のまとめサイトは>>2のURLからじゃ直で飛べないかもなので
URLリンク(machi.wikiwikiweb.jp)
こちらから辿ってください。
5:774号室の住人さん
06/03/31 00:38:42 z4AutLpo
鉄道関連スレ
【東京】中央快速線停車駅・ダイヤ考案スレ【高尾】
スレリンク(rail板)l50
【立川・八王子】中央快速線Part18【目糞・鼻糞】
スレリンク(rail板)l50
【中央快速】杉並3駅停車に怒りを感じている奴
スレリンク(train板)l50
【中央快速】杉並3駅通過に怒りを感じている奴
スレリンク(train板)l50
6:774号室の住人さん
06/03/31 00:40:21 z4AutLpo
街、不動産関連スレ
【東京】中央快速線都会度スレ【高尾】
スレリンク(chiri板)l50
【東京】 中央線沿線統一スレ 【高尾】
スレリンク(estate板)l50
7:774号室の住人さん
06/03/31 07:30:58 oK00Uwv8
テンプレ終了かな?
おつ!
8:774号室の住人さん
06/03/31 13:32:23 7t44d1g2
前スレで三鷹の治安を気にしてた人、
治安で気にすべきは空き巣よりDQN人口だと思うよ。
その点では三鷹は良い方だと思う。
23区の千葉埼玉隣接地域に比べりゃ天国だ。
9:774号室の住人さん
06/03/31 14:13:17 cLKCk1Zk
>>8
でもたまーに三鷹通りを爆音で走っていくDQNがいるんだよな、悲しいことに
10:774号室の住人さん
06/03/31 16:29:19 7t44d1g2
>>9
ありゃー金曜土曜の夜だけだからなあ。
通るだけで近所のどっかに溜まってるわけでもないし(多分)。
三鷹通りの騒音問題としては365日
深夜に鳴り響く救急車のサイレンの音の方がしんどいすね。
11:774号室の住人さん
06/03/31 19:21:12 j9O2Otlm
>>1スレ建て乙。
2スレはテンプレが豪華...
12:1
06/03/31 20:34:25 ExQB+F0V
>>5-6
おつです
13:774号室の住人さん
06/03/32 01:03:54 4NIp9Slc
「散歩の達人」中央線特集、買おうかどうしようか...
14:774号室の住人さん
06/03/32 01:06:56 sccmAChY
高尾住みの俺が来ましたよ
15:774号室の住人さん
06/03/32 01:36:42 71XCCLes
立川駅の近くにチャリとめるとこない…
16:9
06/03/32 08:55:55 gth+1nSw
>>10
なるほど!言われてみたら確かにそうだw
17:774号室の住人さん
06/03/32 09:04:51 LHyhrSH9
年中運行される全ての快速は杉並3駅を通過にいて頂きたい。
18:774号室の住人さん
06/03/32 11:52:32 TIIdIqQl
>>14
よかったな!高尾で。
相模湖逝ったら中央本線でスレ違いになるところだし。w
19:774号室の住人さん
06/03/32 12:21:10 3Q1DLrkt
明日西荻窪に引越しマス♪
20:774号室の住人さん
06/03/32 12:36:33 aQdRToFc
今日は3月32日ですか
15>>三鷹駅の近くにもない…
「登録自転車専用」ってあるけど、どこで登録するの?有料なのかな?
エロい人教えて!
21:774号室の住人さん
06/03/32 12:37:38 TIIdIqQl
>>19
引越しおめ
♀なら漏れと吉祥寺で遊ぼうw
22:21
06/03/32 12:40:25 TIIdIqQl
>>20
市役所に聞けば分かるよ
たしか1日駐輪は100円、月極めは2000円とかじゃなかったかな?
ただ駅近の駐輪場は空きが少ないと思われ
23:21
06/03/32 12:42:34 TIIdIqQl
追加
三鷹は北も南も駐輪場ありまっせ
あと今日が3/32なのは管理人のちょっとしたシャレだと思われ
24:774号室の住人さん
06/03/32 13:59:51 vU6xDvOa
>>15
モノレールの駅の下にあるじゃん。
25:774号室の住人さん
06/03/32 14:00:44 aQdRToFc
22>>㌧クス
26:774号室の住人さん
06/03/32 14:02:13 0znKw0R5
>>19
西荻窪いらっしゃい。
散歩には快適な街です。買物は個人的に不便かな。荻窪か吉祥寺まで行ってる。
交通は、駅10分以内なら便利かも。
でもやっぱり交通は荻窪が一番便利だなあ。
27:774号室の住人さん
06/03/32 14:08:43 /lwC5rmk
先月荻窪から西荻窪に引越しした。
荻窪が便利すぎて西荻窪ツラスw
北口から地蔵坂に向かう商店街はまぁまぁ好きだがw
28:774号室の住人さん
06/03/32 14:23:51 3Q1DLrkt
19の者デス♪西荻窪って不便なんですか?↓駅からは10分くらいです!!
29:774号室の住人さん
06/03/32 15:00:34 0znKw0R5
>>28
商店街はあるけど、一体感がない。
中野サンロードみたいな商店街はなく、道路に商店街と名づけている感じ。
30:774号室の住人さん
06/03/32 15:13:03 /lwC5rmk
JRのクセに放射状に店が点在してて使いづらい感ある。
駅から13分だから帰り道にちょこちょこチャリ下りるのダルス
31:774号室の住人さん
06/03/32 15:17:50 3Q1DLrkt
チャリって駅に留めれるんですか~??お金入りますか~??質問ばかりでスミマセン↓
32:774号室の住人さん
06/03/32 15:40:35 4NIp9Slc
>>19>>26>>27西荻age!
住み心地が良くて抜けられない私がやってきましたよ。金溜まんねー。
>>31駅の左右、高架下にあるよん。
西友の駐輪場と、区の駐輪場。
改札からの距離はほぼ同じだけど信号挟まない分、西友の方が便利かも。
33:774号室の住人さん
06/03/32 15:50:42 3Q1DLrkt
住み心地良いんですか~☆(^O^)安心デス!
西友ですか~!明日散策してみます!田舎者なのでよく分かりませんが親切にありがとうございます!
34:774号室の住人さん
06/03/32 16:55:10 /lwC5rmk
西友は散策する距離じゃないおwww
区の駐輪場2Fが先月24日から定期利用募集してたよ
35:774号室の住人さん
06/03/32 17:01:49 JuGq7W7p
立川に今日から住みはじめる18男な俺がきましたよ
36:774号室の住人さん
06/03/32 17:31:39 3Q1DLrkt
そおなんですか・・・↓w
18とゆうことは大学生??
37:774号室の住人さん
06/03/32 20:14:31 4NIp9Slc
>>33>34散策するって距離じゃないねwww(近すぎって事)
でも、駐輪場、少し離れてるんだよね。だから便利かどうか微妙だよ...
家は線路から垂直方向で、女の足で10~12分程度なんですが
駐輪場に停めて改札に行くと、実は歩いて行くのとほとんど時間が変わらない
という事実に気づいてしまいました。なので、帰りの荷物が重い時意外は、運動にもなるし徒歩にしてます。
ただし家の場合は線路に対して垂直だから、なんだよね。
だから同じ徒歩10分圏でも、荻窪寄り、吉祥寺寄り、だったらそれぞれの駐輪場が、途中にあたるから
便利なんだろうなって思う。(言ってる事伝わります?)
あ、あとチャリの撤去は激しく厳しい(日曜日は要注意)ので気をつけたほうがいいよ。
駅前開発以降だよ...昔はゆるかったのにな~。
38:774号室の住人さん
06/03/32 20:51:33 3Q1DLrkt
とても詳しくありがとうございます!!西友は駅にとても近いんですね♪便利だ~。
チャリ撤去とかあるんですね↓私も駅まで10分くらいなのでなるべく徒歩で行動します☆☆西荻窪はお店が少ないように思うのですが夜遅くに徒歩で帰るも大丈夫ですか?人通り少ないと少し怖いデス・・・・
39:774号室の住人さん
06/03/32 21:13:39 KW5cvKAN
国立駅ちかくの国分寺市に住んでいるのですが近くのスーパーだと結構高いのですが、近くに安い店しりませんか?
40:774号室の住人さん
06/03/32 22:30:39 k+UmrHIe
>>15
立川の南口は結構駐輪場あるんだけれど、北口とかはあまりないかもね・・
41:774号室の住人さん
06/03/32 22:36:51 k+UmrHIe
>>39
「増田書店」の側に西友の駐車場があるんだけれど、(西友の裏と言った方がわかりやすいかな。)
そこに「つるかめ」というスーパーがありますよ。
安いです。
42:774号室の住人さん
06/04/02 00:31:49 sC0zWgBp
>>38うーん、今まで怖い目にあったことはないけど。
スクーターに乗った中学生が後ろから来て引ったくり、
っていうのが数年前にあったらしいけど。最近はどうなのかな...?
まあ、注意するに越した事はないですよね。時々後ろを振り返りながら歩くといいらしいよ。
43:774号室の住人さん
06/04/02 07:33:13 F0DcDOVU
ひったくりなんかどこでもあるがな
44:774号室の住人さん
06/04/02 07:41:28 LZlRX1ge
無料着うた検索
URLリンク(m-pe.tv)
45:774号室の住人さん
06/04/02 09:04:53 b6Qb1p8Q
42
ありがとうございます~♪なんか平和な街そうだ!今から田舎脱出です!
46:774号室の住人さん
06/04/02 10:51:41 ahlv0ua/
>41
ありがとう。あとでいってみますね。近くのスーパー農協牛乳が一本二百円とか高すぎ
47:774号室の住人さん
06/04/02 11:24:47 eRS/uEZV
13日に西荻に引越しして19日にはチャリ撤去された。おれバカスww
48:774号室の住人さん
06/04/02 11:34:48 3ilwXX6N
>>47
杉並は厳しいから気をつけれw
49:774号室の住人さん
06/04/02 12:40:16 sC0zWgBp
>45.47
引越ししたら地元の神社に御参りしてくるといいですよ
青梅街道沿いの「井草八幡」か「荻窪神社」へGO
新生活、楽しんでください。
50:774号室の住人さん
06/04/02 12:58:32 eRS/uEZV
西荻在住多そうだなぁ。
北口商店街を地蔵坂の方へ少し行った所にある
クリーニング屋なんで行列できてるの?
51:774号室の住人さん
06/04/02 13:53:41 rAiddpoF
中旬から豊田に引っ越します。
何か見所とかはありますか?
商店街も楽しそうだったな…
52:774号室の住人さん
06/04/02 14:03:17 b6Qb1p8Q
散策してきました♪西友は駅のすぐでしたね☆☆
なんかのどかな住宅街でとても気に入りました~!!早く馴染めたらいいな~!あっ!神社も偵察してみます!!
女子大の近くお店少ないですね↓
53:774号室の住人さん
06/04/02 14:27:42 eRS/uEZV
>>52
女子大近くにおいしそうなパソ屋あるよね。一度行ってみたい。
54:774号室の住人さん
06/04/02 14:39:10 4tkI7+UC
みんなその女子大なん?
55:774号室の住人さん
06/04/02 14:56:21 b6Qb1p8Q
私は春から女子大です!パン屋サンですかー☆♪
56:774号室の住人さん
06/04/02 15:17:25 4tkI7+UC
>>55
多分同じ女子大です!
57:774号室の住人さん
06/04/02 16:06:28 eRS/uEZV
女子大から徒歩3分に住んでますw
男だけど(゚Д゚)y─┛~~
58:774号室の住人さん
06/04/02 16:40:45 sC0zWgBp
善福寺の桜見てきた。
>>53ムッシュ・ソレイユのことかな?美味しいですよ。
59:774号室の住人さん
06/04/02 16:44:28 eRS/uEZV
>>58
明日会社休みだからいってみる。ありがとん
60:774号室の住人さん
06/04/02 17:25:55 b6Qb1p8Q
56さん
新入生ですか??春からよろしくお願いします(^O^)
61:774号室の住人さん
06/04/02 18:14:04 46RXGnHg
昨日進学のため、新潟から西八王子駅近くのマンションに引っ越してきたしたが…なんか面白い所ないですかね(´・ω・`)?暇で困ってます…とりあえずグルメシティには行きました。
62:774号室の住人さん
06/04/02 18:20:28 3ilwXX6N
十数年前、よく西八で100円ラーメン食いながら麻雀をしていた
あの店はまだ残っているのだろうか・・・
63:774号室の住人さん
06/04/02 18:31:08 sC0zWgBp
>>59残念!月曜定休日なのですよ。
「ソーセージもぐもぐ」(ここおすすめw)で売ってる天然酵母パンも美味しいよ。
64:774号室の住人さん
06/04/02 18:37:43 eRS/uEZV
>>63
OTZ 無駄足をしなくてすんだけどwww
ソーセージもぐもぐはどこにあるの?
65:774号室の住人さん
06/04/02 18:45:52 886IV+Fz
西荻窪にすんで
もう10年超えた
すっかり綺麗な街になりましたよ笑
女子大があるから
女専用マンションも多い南口にはミツって
有名なパン屋もある
信愛書房は夜中の一時まで開いてます。
もっと駅近くのマンション、神明通り沿いに越したいが
八万台はキツい(ρ_-)o ずっとアパートの一階暮らしだから、
マンションの二階以上に一度はすみたい。
西荻はBフレッツより
Jコムケーブル導入が
多いすよね
66:774号室の住人さん
06/04/02 19:02:22 46RXGnHg
>>62
今探検してたら見つけました!今度行こうかな…
67:774号室の住人さん
06/04/02 19:07:33 sC0zWgBp
>>64西荻銀座通り、駅から3分くらいかな。オリジン弁当とUFJの間位だよ。
>65であがってる「リスドオル・ミツ」は同じく西荻銀座通り、南口の方を1分位で、ここも有名ですね。
余談ですが、その先を更に進んだ四つ辻のとこにある「ボボリ」のアイスクリームも激しくオススメですw
>>65ホント、ここ数年で随分変わりましたよね。
68:774号室の住人さん
06/04/02 19:16:15 u/GoFFNe
路線偏差値
70 東京
68 御茶ノ水、四谷
67 神田、新宿
60 吉祥寺
59 中野
58 荻窪
55 高円寺、阿佐ヶ谷、西荻窪、三鷹
54 武蔵境
50 武蔵小金井、国分寺
48 東小金井、西国分寺、国立
45 立川
40 八王子
38 日野、豊田
35 西八王子、高尾
69:774号室の住人さん
06/04/02 20:36:24 b6Qb1p8Q
61
タメだね♪
70:774号室の住人さん
06/04/02 20:52:58 +qWVNACy
>>68
世の中はお前が考えているほど単純じゃない。
71:774号室の住人さん
06/04/02 22:47:14 4DIQkoiw
>61
私も新潟から上京するよ!日野に住むんだけど地元と変わらない位田舎だ。。
72:774号室の住人さん
06/04/03 00:05:57 oksvS0Oa
なんか西荻多いなw うれしいな
帰宅が22時頃なんだけど、
古本屋も古着屋も深夜まであいてたりする。
北口の八百屋でふかし芋買ってかじりながら帰ることもできる。
銭湯帰りに寄れる深夜営業の骨董屋(?)もある。
西荻サイコー!
南口「ミツ」は会員になると割引ある。
あそこでパンの耳を買う、という裏技も。
100円でいろんな種類食べられるよw
あと、冬には富士を見よう!
電車から見るならオレンジより黄色がいい。
すごく良く見える日は、阿佐ヶ谷で降りて
西友の最上階にのぼって見る。
73:774号室の住人さん
06/04/03 01:09:43 WDF4HNM9
駅も綺麗に綺麗になったし
西友が24時間営業になったのは助かる
自分がいた時は
こけしやの隣には今はパチンコ店だけど
当時は一階がラオックス、二階が男女の安い服屋があって、そこがいつのまにかセガのアミューズメント施設になった。バーチャファイターが初めて世に出た年、常連の溜まりばだったが、数年後に潰れて
今のパチンコパチスロ店になりました
そういえば
南口前、去年 大火事ありましたよね
花屋は復活したのに
文房具屋が、。(/_;)/
74:774号室の住人さん
06/04/03 02:06:38 UjMY+gAD
ここで出会いを見つけよう!
優良サイトです☆
URLリンク(www.happymail.co.jp)
75:774号室の住人さん
06/04/03 02:57:42 xVBA2pVe
高円寺から近いとこで電気屋と家具屋を探してます。
オススメはどこがあります?あと自転車売ってる所も教えてもらえるとありがたいです。
76:774号室の住人さん
06/04/03 03:10:13 IR71Ache
>>75
北口のロータリーを右斜めに進み(吉野家のある道)まっすぐ行くと右手にスターダストというパチ屋があるのだが、その先にオリンピックというディスカウントショップがある
家電やチャリなども売ってるから見に行って味噌
もしかしたら家具もあったような・・・
77:76
06/04/03 10:39:23 UMs3FhxS
最近三鷹人が減って西荻人ばっかだな・・・
つーか誰か遊ぼうよ、漏れと
♀限定でw
78:774号室の住人さん
06/04/03 10:54:33 1qs9IHqf
>>77
いい加減キモい。
79:774号室の住人さん
06/04/03 11:31:03 jFySrXsQ
ほんと、西荻人口高い!w西荻は宵っ張りの街ですね。
西友24hになって更に確定した感が...でもなんとか治安は維持してほしい。
>>73南口の火事、ビックリしました。あの時北口に居たんだけど、
そっちのほうまで煙ってましたからね。最初は焼き鳥屋の煙かとオモタw
他の街の方も街愛語って下さい!!!
80:76
06/04/03 11:39:31 UMs3FhxS
>>78
本気だったら鳥つけたりして別の方法でやってるわ
だったらおまいも批判ばっかしないでまともに書き込めハゲ!
81:774号室の住人さん
06/04/03 12:05:42 +/wQIXZm
>>75
高円寺からバスで行けるコジマがあるけど、
個人的には家電は新宿くらいまで行って買ったほうが良いと思う。
82:774号室の住人さん
06/04/03 13:02:06 xxW3Gl3r
ノシ三鷹人
83:774号室の住人さん
06/04/03 13:42:00 WDF4HNM9
高円寺なら
やっぱオリンピックだなぁ
家具と自転車はそこで
買って
家電は新宿の
ビックカメラや
ヨドバシで買うべきです
84:774号室の住人さん
06/04/03 13:48:18 WDF4HNM9
西荻は芸能人も
結構住んでますよね
松田優作の家あるし
萩原流行とかも住んでる丹波哲郎の自宅もある
85:76
06/04/03 13:57:09 UMs3FhxS
>>82
ノシ
86:76
06/04/03 14:01:53 UMs3FhxS
阿佐ヶ谷に住んでた時はネプチューンや爆笑問題をよく見かけた
田中の自宅に遊びに行ってたんだろうな、きっと
しかし大田がパチってたのには笑えた
フツーのオサーンだたよ
87:774号室の住人さん
06/04/03 14:16:14 gVK77jzG
三鷹って店ないの?家電とか、寝具とか買える所とか…吉祥寺まで行かないとないのかなー?
88:774号室の住人さん
06/04/03 14:17:37 jFySrXsQ
>>84松田美由紀が車に乗ってるの見かける!どこらへんに住んでるのかな。。。
家は西荻の奥地だけど、近所にダチョウのリーダーが居るw
萩原流行は名物ですねw
去年、市川美日子が商店街をブラブラ歩いてたのにビックリした。
>>80じゃあ遊びますか?オバサンで良ければwww
89:76
06/04/03 14:23:37 UMs3FhxS
>>87
家電は南口のメインストリートを数分歩くと右手に家電雑貨屋がある
布団は個人商店が北口すぐの左手にある
ただ・・・店主には申し訳ないがおすすめはしないw
>>88
漏れもオサーンだよ
遊ぶのはいいけど若い娘のお友達はいらっしゃらないのかしら?w
90:774号室の住人さん
06/04/03 14:25:05 8FbMqTLH
西荻窪楽しいケド・・・・・買い物不便だ
91:774号室の住人さん
06/04/03 14:30:19 gVK77jzG
>>89
ありがとう。でも、メインストリートって何通り?
布団屋はオススメできないのか…。今掛け布団しかなくて…。
あと、大きなデパート系はないんですか?
92:774号室の住人さん
06/04/03 14:32:34 OaqPPhEO
高円寺で、冷蔵庫、洗濯機、レンジ買いたいんだけど、
すぐに運んでくれる親切で安い家電屋さんってありますか?
オークションで買おう思ってたけど、商品古いし、送料高いし。
93:75
06/04/03 14:58:33 rfKfZlgF
レスくれた人、丁寧にありがとうございました
実はまだ引越しもしてないんですけど
引越ししたら行ってみます。
94:774号室の住人さん
06/04/03 15:08:27 wjzqnNla
16日から高円寺独り暮らし。中央線沿いで安い家電屋探すならどこが良いかなぁ。
95:774号室の住人さん
06/04/03 15:24:58 OaqPPhEO
>>94 ナカーマ^^
96:76
06/04/03 15:55:31 UMs3FhxS
>>89
書き方が悪かったが、北も南もロータリーがあって、その先に駅舎からまっすぐ伸びている道がある
迷わず池よ 逝けば分かるさコノヤロー
>>93
ズコー
>>94
本当に安く済ませたいんならリサイクルショップ行けば?
たしか青梅街道沿いにあったような・・・
そういやヤマダ電機の来店ポイントプレゼントってまだやってんのかなー?
1日1回最高100ポイントもらえるんだよな、たしか・・・
97:774号室の住人さん
06/04/03 16:01:55 jFySrXsQ
>>90チャリで吉祥寺に行けるのがいいところ。
吉祥寺の西友は11時までやってるから、あそこの無印にはえらい世話になってる
98:774号室の住人さん
06/04/03 17:31:19 tG8R5IPJ
7日から立川ヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
99:774号室の住人さん
06/04/03 22:58:03 yXytbQrg
>>49 なるほどね。引っ越した先の最寄の神社にお参りか。なんか御利益ありそうだね。
100:774号室の住人さん
06/04/04 00:04:44 w9r3ngVB
立川はまたデカイ駅ビルできるらしいし
なんか有名ラーメン店w増えてきてるし
すごいね
101:774号室の住人さん
06/04/04 00:25:38 l5CgdsnS
他スレでみたんだが、今日三鷹で強盗あったって本当か?
引越して3日なのに…やめてくれよ…(´Д`゜)一人暮らしテラコワス。
まさか南口か?…orz
ガセだったら、スマソ。
詳細キボン
102:774号室の住人さん
06/04/04 01:02:02 DdaZZM1u
【最寄り駅トリップ】同じ人と週末に一緒にカラオケ
スレリンク(news4vip板)l50
宣伝しますよm(._.*)mペコッ
103:774号室の住人さん
06/04/04 01:05:30 9V5COwao
>>101
別に三鷹に限らずどこだってあるがな
イチイチ心配してたら疲れるぞw
♀なら守ってあげるんだが
104:774号室の住人さん
06/04/04 01:15:50 l5CgdsnS
>>103
やっぱりマジなのかよ…?まさか、南口?
俺住んでる近くだったら、こえーよ(´Д`゜)助けれー
105:774号室の住人さん
06/04/04 01:18:17 eaARapUl
かっこいい男なら俺が守るw
106:103
06/04/04 01:47:22 9V5COwao
ウホッは>>105に任せたw
107:774号室の住人さん
06/04/04 01:52:21 l5CgdsnS
嫌だよー。オホモ達にはなれねーw 結局、本当かわかんねーし(´Д`゜)ウワーン゜。゜゜。
108:774号室の住人さん
06/04/04 03:09:57 Qiqf983m
URLリンク(news.google.co.jp)
変な着メロにはご用心!新手“着メロ強盗”で男3人組が逮捕
ニュースにはなってないみたいだ。
109:774号室の住人さん
06/04/04 03:18:38 h/gzrSet
三鷹の強盗は北口を三鷹通り沿いに歩いてしばらくのとこにある
ampmがやってる100円ショップだな。
もうちょっと金がありそうなとこ狙えばいいのに。ちなみに被害額は7万円。
この手の事件に怯えてたらどこにも住めませんよな。
別に普通の人ん家に強盗に来たわけじゃないし。
110:774号室の住人さん
06/04/04 08:24:23 9V5COwao
>>109
あんな場所で事件あったん?
相当ショボイ犯人なんだろうな・・・w
111:774号室の住人さん
06/04/04 08:59:03 I3w8mjwF
オイラ北口だよー(´;ω;`)
怖ぇー!!!!
112:110
06/04/04 09:05:02 9V5COwao
>>111
漏れも北口だが別に怖いとも思わんw
113:774号室の住人さん
06/04/04 11:56:17 ZdznOGUz
高円寺は治安どう?
阿波踊りの日は、地域住民としてどうなの?
うるさい?
114:774号室の住人さん
06/04/04 12:08:36 0TMZlTJ9
高円寺も最近えれーオサレになったね。
115:774号室の住人さん
06/04/04 12:16:42 l5CgdsnS
田舎じゃ、強盗なんてねー!!(´Д`゜)ウワーン
南口じゃなくてヨカタ。
116:774号室の住人さん
06/04/04 13:26:55 kTyIEn8W
ちょっと質問!ォレたばこ吸う時は中で吸うと部屋黄ばむからベランダ出て吸ってるんだけど、お香は同じ煙でも中で焚いても部屋黄ばんだりしませんよね?
117:774号室の住人さん
06/04/04 13:37:06 0TMZlTJ9
>>116お香は匂いが着くから敷金戻ってこないときいたよ。
黄ばむかどーかは?煙草ほどではないだろうけど。。。
ロウソクもススが着いちゃうから控えてます。質のいいやつならスス出にくいらしいけど。
ほどほどにしないとねー。
118:774号室の住人さん
06/04/04 13:42:21 jpGZlKLH
>>113
阿波踊りは8月末の3日間行われる(内1日は前夜祭)
そりゃ都内有数の祭りだから人出はすごいよ
高円寺に来るんならおまいも踊れw定期的に練習してるらしいから
>>115
バリア張ってるんじゃないんだからどこだって一緒だっつーの
いい加減気づけw
>>116
タールがなければ黄ばまないのかなーなんて思うけど、しょせん煙だからなぁ・・・
心配ならお香じゃなくてアロマオイルとかにすればいいんじゃね?
119:774号室の住人さん
06/04/04 13:45:54 kTyIEn8W
117
レスありがとです。そぉなんですかぁ、なるべく控えるようにしよっ
120:774号室の住人さん
06/04/04 14:14:29 0TMZlTJ9
強盗もアレだけど、
女の子の一人暮らしで下着を思いっきり外に干してる子って馬鹿なのかなぁと思う。
121:774号室の住人さん
06/04/04 14:26:14 jpGZlKLH
>>120
先日終わったTBSの10カラットのコントを思い出しますた
春菜のパンチィーwww
122:774号室の住人さん
06/04/04 14:58:45 mcMnUq+t
【相模湖】中央線沿線で一人暮らし 【甲府】
URLリンク(life7.2ch.net)
123:774号室の住人さん
06/04/04 15:15:35 jpGZlKLH
>>122
スレ違いだから誘導すんなw
124:774号室の住人さん
06/04/04 15:40:46 N938e2W9
【相模湖】中央線沿線で一人暮らし 【甲府】
スレリンク(homealone板)l50
125:774号室の住人さん
06/04/04 15:42:23 ZdznOGUz
高円寺はオサレになったのですか~へ~?
楽しみ~
っていうか・・・独特の高円寺ファッションっていうのがあるような気がしてならないわ
阿佐ヶ谷ともまたちょっと違うわよね?雰囲気。
阿波踊りは見てるだけにしておきますw
126:774号室の住人さん
06/04/04 16:33:10 N938e2W9
相模湖】中央線沿線で一人暮らし 【甲府】
スレリンク(homealone板)l50
127:774号室の住人さん
06/04/04 17:22:30 87IESW8+
引越しが完了しました♪♪西荻窪のサミットに買い出しに行ってみました♪♪
128:118
06/04/04 17:38:21 jpGZlKLH
>>125
高円寺ファッションなんてないよ、考えすぎw
阿佐ヶ谷は七夕祭りとジャズフェスティバルがある
七夕祭りは有名だけど、漏れに言わせれば南口のパール商店街だけの催し物w
開催は七夕祭りが8月上旬(旧暦の七夕あたり)でジャズは秋だったとオモタ
>>127
西荻引越しおめ
おまいが♀なら三鷹の漏れがお祝いしたいのだがw
129:774号室の住人さん
06/04/04 17:41:14 ZdznOGUz
それにしも高円寺はにぎやかね!
純情商店街のある北口よりも南口の変化にビックリ。
130:774号室の住人さん
06/04/04 17:56:37 0TMZlTJ9
え、高円寺って独特な格好のひと多くない?やっぱり。
この子個性的だな。とおもってると大概高円寺で降りてって。それを見て
やっぱり。。。と心の内でつぶやくw
北口商店街すぐの、安くて変な内装のホルモン焼き屋が気になってる。
131:118
06/04/04 18:08:32 jpGZlKLH
>>130
まあ変わった洋服屋が点在しているからねぇ・・・あと貧乏ミュージシャンとか
132:774号室の住人さん
06/04/04 19:02:34 SHx4u1PF
日本のインドだからしょうがない
133:774号室の住人さん
06/04/04 19:02:52 FPTuCrF/
あと三鷹って駅前の薬局で強盗殺人あったよな。
2年ぐらい前だけど、まだ犯人捕まってなかったような…
あと西八王子の100円ラーメンは、まだまだ現役だぜwww
134:774号室の住人さん
06/04/04 19:36:01 ZdznOGUz
高円寺は、インドっていうか・・・台北、ソウルの下町って感じじゃない?
まぁ、庶民的よね。
定食屋さんもたくさんあるし安いわ。
庶民の私にはピッタリだわ。
135:774号室の住人さん
06/04/04 19:58:11 0TMZlTJ9
>>132日本インド化計画とかいう歌があったような...w
筋肉少女帯だっけかな。
やたらバンドマン多いのは今もあいかわらずなのだろうか。
>>129純情商店街があるが南じゃなかったっけ?違ったかな?
136:774号室の住人さん
06/04/04 20:09:16 SHx4u1PF
「高円寺は日本のインド」と言ったのはMJことみうらじゅん。
平日の昼間に覇気の無い若者達が大量にウロウロしている様から連想したとか。
彼は高円寺在住時、パル商店街をシルクロードと呼び
南口の噴水をガンジス川に見立てて沐浴していたらしい。
その後、糸井重里に「出世したければ中央線から出ろ」と言われ
原宿に引っ越し、今に至る。
137:774号室の住人さん
06/04/04 20:12:43 ZdznOGUz
>>135 高円寺南口は、パル商店街で、純情商店街は北口側だったと思うけど。
高円寺は売れない(これから売れる?)ミュージシャン風とか
古着系の個性的なファッションの女の子が多い気がする。
お年寄りから若い人まで、とにかく雑多だけど、
贅沢しなければ安く住めるところだと思う。
定食で700円以上したら高い!って言われる街。
南口に夕方以降~深夜に立ってる黒服の男たちはなにをしてるの??
毎日5~6人?はいるんだけど・・・
138:774号室の住人さん
06/04/04 22:21:07 Xyg7mmz8
>>92
高円寺ならオリンピック
>>94
オリンピックか
新宿まで出て
ビックかヨドバシ
139:774号室の住人さん
06/04/04 23:18:54 0TMZlTJ9
>>137あ、そっか、北口か。
しかし、定食¥700でも充分安いと思うんだけど。物価が安いのは羨ましい話だなー。
西荻窪はいい街だけど、物価が高いのが難点。「お上品」なんだよな、所詮。
>古着系の個性的なファッションの女の子が多い気がする。
高円寺は古着屋さんが充実してるからね。90年代初頭は古着のメッカだったから。
その名残で個性的な店が増えたんだろうね。
西荻はアンティークのメッカだし。
街に一つ特徴ができると、集客力が出るから色んないい店が集まりやすくなるんだろう。
西荻には服屋はあんまりないけど、
アンティークと花屋とグルメな店が多いのが特徴だと思う。
若者にはちょっと刺激が少ないかもね。
140:774号室の住人さん
06/04/04 23:26:13 IlOy+ZEL
西荻駅も南と北で随分雰囲気が違うような気がします。
もう随分昔の話だけど、南口は狭くてごちゃごちゃしてたような。
駅降りてスグに松屋?かなんかがあったような。
北は西友があって・・・南よりも改札出たときに開放感があって、
オーガニックのミニレストランとか花屋、美容院とかあって、
あ~懐かしい。今度、久しぶりに西荻に行ってみよう!
141:774号室の住人さん
06/04/04 23:34:57 IlOy+ZEL
高円寺のオリンピックは最近、店員の態度が悪くなってきた。
特に3階だったかな~家電売ってる階。
店員が友だちとずっと雑談してて、私がとある大型商品の説明聞いたら
とても面倒臭そうにあしらわれたわ。商品の宅送も遅いし、扱いも雑。
商品自体の品質もかなり落ちてきた。安かろう悪かろうになってきてる。
高円寺といえばオリンピック!という雰囲気にあぐらをかきすぎてるように感じるわ。
最近では、他の店も頑張ってる。
南口のほう、パル商店街のほうが物によっては安くて品質もいいかも。
100円ショップもあるしね。
142:774号室の住人さん
06/04/05 02:38:20 gnVGwobA
>>109
えー!?あそこちょくちょく行ってたよ。
最近行ってないけど・・・。
143:774号室の住人さん
06/04/05 07:26:01 fqGhz7Vh
昨日から豊田に住み始めました。
家電、家具、日用品揃えるならやっぱどこか出た方がいいですか?
西友くらいしかわからない…orz
144:774号室の住人さん
06/04/05 10:15:38 rPc2gHz1
>>136
で、出世できますたか?
原宿ウラヤマス
道一本入ると静かで可愛い路地とかあっていいよね。
中学生の時はよくクレープ食べて歩いたな。
しばらく行ったないけど大分変わったのかな?
145:136
06/04/05 11:45:44 Ek08HUNo
>>144
原宿に引っ越したのはみうら氏です。
それから20年近く経って
貧乏バンドマン兼マンガ家が
去年東京ドームでイベント打つくらいになったんだから
出世したと言えましょう。
確かに中央線文化にどっぷり遣ってると
上昇志向というかギラギラ感は生まれてこないだろうな。
別にそんなもんはいらんから住み続けてるんですが。
146:774号室の住人さん
06/04/05 11:56:20 QuCKNYng
>>143
八王子のヨドバシとかがいいんじゃね?
147:774号室の住人さん
06/04/05 12:29:07 9xG0+ZAE
>>145
中央線文化なんてのは感じたことはないが、中央線人としての誇りは持っているwww
148:774号室の住人さん
06/04/05 12:29:08 /WcTkny4
>>143
いらっさい。豊田は実家があるからたまに帰る。
まず家電なら上の人も書いてるけどヨドバシ。あとは
甲州街道沿いにあるムラウチ。ただしアクセスは
悪いよ。前にぶらぶら歩いたら豊田駅から
30分くらいだった。または立川のビックカメラかな。
八王子にはK'sとかヤマダとかコジマもあるけど
クルマがないときびしいよ。
日用雑貨なら
ケイヨーD2。駅から歩いて10分くらい。
www.keiyo.co.jp/map/tokyo/images/228hinoasahigaoka.jpg
ケイヨーより更に八王子よりのスーパーの三和にも
雑貨と100円ショップあるよ。
www.heartful-sanwa.co.jp/map/27.html
家具で安いヤツなら八王子のRoom's。こっちも雑貨豊富だよ。
ケイヨーはおじさんおばさんが集まる雰囲気だから、若い人には
こっちのほうがいいかもね。
www.rooms-taishodo.co.jp/rooms-hp/tenpo/map/721/72m.html
金があるなら立川のアクタスに行ってみても良いんじゃない。
149:143
06/04/05 14:58:07 7QsNQTdF
レスありが㌧
晴れたら散策してみます!
はじめての東京+一人暮らしで、ホントに勝手がワカランのです(´д`;)
駅から15分なので、まずはチャリ買おうと思います。テレビは無くてイイや。
一人は好きだと思ってたけど、何だか寂しくて泣けてくる…
150:774号室の住人さん
06/04/06 10:55:00 PnsAw/h+
>>149
桜の季節だし、近所の桜でも探してみては?
豊田ってどんなところなんだろ、降りた事ないや。。。
151:774号室の住人さん
06/04/06 12:14:20 9SbQCJSL
桜・・・花見といえば、井の頭公園の花見客のマナーの悪さをテレビでやってたけど、
吉祥寺駅も毎年あんな感じ?
152:774号室の住人さん
06/04/06 12:25:13 le8TmQvb
>>151
近隣住民はこの時期近づかない。
新歓コンパ関係のアホ学生も湧くし。
153:774号室の住人さん
06/04/06 12:36:55 129hD2bL
>>61ですが、西八王子及び八王子の面白いスポットキボンヌ(´・ω・`)暇で半狂乱になりそうです。
154:774号室の住人さん
06/04/06 13:52:59 9SbQCJSL
>>152 宴の後のゴミの山にはびっくりしました。
太鼓たたいたり火をたいたりかなり迷惑ですね。
近隣住民の方はもっと怒るべきだと思うんですけど。
火を焚くなんて危険ですよね。
いっそのこと、一畳1時間1000円とか有料にして、市が徴収して、
ゴミは絶対持ち帰るように、入園する時に、身分証明書見せて申込書書いて、
その時に氏名または申し込み番号書いたゴミ袋渡して(有料)・・・・
って感じで厳しくやればいいのに・・・
155:774号室の住人さん
06/04/06 15:48:24 GJtRyD3y
公園での飲酒は罰金付きの禁止にすればいい
156:774号室の住人さん
06/04/06 16:33:08 WaCmipLt
私は毎年井の頭にはお花見にいくのですが(だから飲酒禁止は反対ですw年に一度のお楽しみなので)
ホント、マナーの悪さには心の底から悲しくなってしまいます(;;)
ゴミの山も勿論なのですが。
意外と知らない人が多いけど、桜の木に登っちゃだめ!!!
木が弱ってしまうのですよ~。。。
157:774号室の住人さん
06/04/06 16:41:22 rpXsxUG0
立川の新しいデパートってどこにできるの?
158:774号室の住人さん
06/04/06 16:44:58 9SbQCJSL
飲酒禁止とまではいかないまでも
あれほどのマナーの悪さは酷すぎる。一部だとは思うけど。
大音量のカラオケ、楽器は禁止。
ゴミの持ち帰りと火気厳禁の徹底はしたほうがいい。
やっぱり有料化かなと思ったけど、有料にすると今度は
金払ってるんだぞ!って言う連中が出てきそう・・・・
159:774号室の住人さん
06/04/06 16:47:32 WaZvB4RD
>>158
> やっぱり有料化かなと思ったけど、有料にすると今度は
> 金払ってるんだぞ!って言う連中が出てきそう・・・・
なんか中国のディズニーランドを想起させますね
160:774号室の住人さん
06/04/06 17:22:02 le8TmQvb
酒が入ったらどこの国でも大差ないんだろう。
161:774号室の住人さん
06/04/06 18:19:13 WaCmipLt
>>158でも、新宿御苑なんかは綺麗ですよね。有料だからというだけでなく
夜に閉園するかどうかも問題って気がする。
桜の季節だけは、日暮れと同時に締め出してしまえばいいのにと思う。
だって暗いのに花見って、意味ないもんね。寒いだけだしw
皆んな寒くて避難してくるから、伊勢屋とかドナテロウズなんかは今は稼ぎ時なんでしょうね
ところで誰か>>153に答えてあげて.....w
162:774号室の住人さん
06/04/06 18:27:49 ztQb4qZw
>>136
>彼は高円寺在住時、パル商店街をシルクロードと呼び
西荻にはデフォルトでシルクロード商店街あるぞ。
アーケードには「シル クロード」と書いてあるが。
163:774号室の住人さん
06/04/06 18:39:03 02bOKNVt
【社会/東京】韓国すり団被害急増 ATMで暗証番号を盗み見→後をつけてキャッシュカード抜き取りなど[10/20]
スレリンク(news4plus板)
【国内】韓国人すり団4人を逮捕 入国直後から各地物色か [12/13]
スレリンク(news4plus板)
【国内】主婦から財布を抜き取ろうとして、催涙スプレーまき逃走 韓国人武装すり団の可能性 市ケ谷〔01/26〕
スレリンク(news4plus板)
【国内】 韓国人のすり集団3人逮捕 銀座、5人が逃走 [2/10]
スレリンク(news4plus板)
>金容疑者ら3人が、盗んだキャッシュカードを使い、隣駅の現金自動預払機(ATM)コーナーで現金を引き出そうとしたところを、
>捜査員らが取り押さえた。 3人は包丁を振り回して抵抗したという。
【国内】渋谷駅前交差点で犯行、韓国人のすりグループを逮捕[02/21]
スレリンク(news4plus板)
>捜査三課によると、3人は昨年11月に観光ビザで来日。グループで新宿や池袋など都内の繁華街を
>タクシーで移動し、ショルダーバッグを狙ったすりを繰り返していた疑いがあり、同課が余罪を追及している。
>調べでは、男らは18日夕、東京都渋谷区の渋谷駅前交差点で、主婦(30)=埼玉県伊奈町=の
>ショルダーバッグから現金約1万5000円や運転免許証などが入った財布を盗んだ疑い。
【国内】韓国人武装スリが催涙スプレー噴射、14人が病院に搬送される被害 [4/6]
東京のJR西日暮里駅
スレリンク(news4plus板)
164:774号室の住人さん
06/04/06 23:56:59 E/HJ7xiV
小金井公園の桜の話題がない・・・
165:774号室の住人さん
06/04/07 02:02:50 K9r74hMn
小金井公園は行くなら今週末かな。
来週末には結構散ってそう。
166:774号室の住人さん
06/04/07 02:36:05 H6pv5QdS
>>162なんだ?その間隔w
>>164そこ有名だね。
一度行ってみたいんだけど。電車だといきずらいのでつい近場で満足しちゃう。
167:774号室の住人さん
06/04/07 08:48:44 Yp0wad7o
綺麗な桜の花見に迷惑な酔っ払いのおかげで
公園の管理費が増えるってのは困るから
酒税をもっともっと上げるべきだな。
168:774号室の住人さん
06/04/07 12:20:30 oX5H+SrW
花見ってのは飲み会のことでもあるがな
169:774号室の住人さん
06/04/07 13:12:25 rbcKUHYN
お花見は日本の文化でもあるから残していきたいけど
マナーの悪さは酷すぎます。
ゴミの山の撤去、清掃作業、泥酔者の救急、公園維持などでどれだけの税金が無駄に消費されてるのでしょうか。
石原さん!なんとかしてちょうだい!
公園は公共の場。お花見宴会は有料にすべき。
170:774号室の住人さん
06/04/07 16:08:06 H6pv5QdS
週末は善福寺でお花見♪
井の頭は、最近はまだマシになってて、ゴミなんかは98~02年辺りが一番酷かったと思う。
あそこは繁華街がすぐだし、駅から近いし、つまりはお酒の調達に便利だし
DQNと馬鹿学生が集中してしまうのは防ぎようがない。
呑んでもいいけど、呑み方を知らないコドモが大騒ぎするのが嫌なんだよなー...
171:774号室の住人さん
06/04/07 16:12:45 rbcKUHYN
善福寺はいいですね^^
一人でのんびりできます。
お花見シーズンは人が多いでしょうか?
高円寺でお花見の良いスポットってありますか?
172:774号室の住人さん
06/04/07 16:20:30 W1gDDBmJ
>>171
高円寺は聞いたことないなー
隣の中野なら中野通りを北へ約10分歩いてすばらしい光景に出くわすと思われ
173:774号室の住人さん
06/04/07 16:26:42 rbcKUHYN
中野通り北へ10分ですか、今度行ってみます^^
高円寺にも桜付きの公園が欲しいですね。
中央全沿線で他に、一人でまったりできるおススメ公園、スポットはどこですか?
174:774号室の住人さん
06/04/07 16:28:04 rbcKUHYN
訂正
中央全沿線→中央線沿線
175:774号室の住人さん
06/04/07 16:52:35 ezbVLdUa
昔、京王線の京王高尾駅側に住んでいたけど、JR高尾駅も使っていた。
当時、自動改札機がまだ設置されていないときは、京王とJRは行き来が自由
だったのでキセルがやりたい放題でした。
これって常識ですよね?
176:774号室の住人さん
06/04/07 18:58:53 H6pv5QdS
>>171さんは高円寺住みなのに善福寺公園をご存知なんですか?
善福寺の桜はいいですよ!
混雑しないし、寂しくもないし。少しだけ屋台が出てていい感じです。マナーもいいですしね。
ボート乗り場の頭上が、最高にウットリできる。
吉祥寺に住んでいた頃も、場所を取るのは井の頭ではなく、善福寺。が通の選択。
>>17510年以上前にあの辺で学生やってた人間なら...www
177:774号室の住人さん
06/04/07 19:09:31 BLLVizN6
>>176 むか~し西荻に住んでました。善福寺公園は何度か行った事ありますよ。
池の周りを一周するのが結構いい散歩になりました。
ボートに乗ってのんびりした時間を楽しみました。良い思い出です。
178:774号室の住人さん
06/04/07 19:45:23 H6pv5QdS
>>177なるほど。この辺はホント住み心地良いいですからね。。。
179:774号室の住人さん
06/04/08 07:05:21 wykRZXJ+
東中野、中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻、吉祥寺・・・
それぞれちょっとしか離れていないのに、駅によって随分雰囲気が違いますね。
私は、西荻と高円寺が好き。
180:774号室の住人さん
06/04/08 11:55:44 3fYu04gf
東中野はあまり個性ないが、新宿まで歩けるのが取り柄かな。
中野はさすがにキツい。
181:774号室の住人さん
06/04/08 12:36:48 Zpq29/Kd
雪の日にタクシーなかなかなくて歌舞伎町から荻窪あたりまで歩いたことあります。
夜中に。
あまりのしんどさに時間どれだけかかったかも忘れました。
友人2人とだったので、今では良い思い出です。
182:774号室の住人さん
06/04/08 13:01:55 S4YbJ3X7
新宿-阿佐ヶ谷間で50分位かかった。ほろ酔い状態の時に。
183:774号室の住人さん
06/04/08 13:03:17 Zpq29/Kd
ですね~1時間以上はかかりました。
184:774号室の住人さん
06/04/08 13:17:50 3fYu04gf
やや大久保寄りの東中野だけど、歌舞伎町まで20分くらい。
歌舞伎町で飲んでたり映画観てたりすると、深夜早朝は電車の本数が少ないし、
新宿駅までの距離を考えると歩いた方が早かったりする。
185:774号室の住人さん
06/04/08 13:59:43 KH1uqIm/
>>184
漏れはその辺あんまり歩きたくないかも、ましてそんな時間帯・・・
今は安心して歩けるようになったのか?
186:774号室の住人さん
06/04/08 14:28:38 rQwh++nc
よく歌舞伎町~阿佐ヶ谷歩きます。でも1時間半くらいかなぁ。
187:774号室の住人さん
06/04/08 14:36:39 Bpgbbnd4
>>185 たしか強盗団がよく中央線の高架下に出没するんだよね。
188:774号室の住人さん
06/04/08 15:11:15 L3Yf20BY
>>184いいなあ、東中野。若い内に住んで、もっと色々遊べば良かった...
下北だの渋谷周辺を当たって砕けた思い出が蘇るw
馬鹿だった...底なしに馬鹿だったあの頃www
189:774号室の住人さん
06/04/08 15:37:57 ge1GXA7w
18のころに連れがボッタクリにあってなぜか被害を被って
新宿~赤羽まで歩いたよ。4時間程orz
190:774号室の住人さん
06/04/08 16:15:41 XvqJSAJ/
みんな結構歩くんだな。
おいらは、最高で御茶ノ水から四ツ谷まで歩いたことしかない。
でも、桜咲いてた時だったから散歩にはちょうどよかった。
あの辺は歩いていても寂しくないし。
191:774号室の住人さん
06/04/08 22:09:41 0uEfEhGF
秋葉原行く時は、
御茶の水で降りて秋葉原に向かう。
1kmも無いかも。
192:774号室の住人さん
06/04/08 23:13:32 HyT7ZYRO
以前勤めていた会社の人の知人に、新宿~武蔵小金井歩いた伝説の男がいた。
6~7時間程だったそうな。
193:774号室の住人さん
06/04/08 23:32:23 TuCPv/GN
災害時、帰宅困難者にならないように、一度だけでも、会社、学校、バイト先などから自宅まで
徒歩で帰宅する練習をしておくと、イザというときに心の余裕が違うだろうね。
それと、意外と自分ちの周辺は徒歩圏内10~20分くらいしか歩いてないな。
もう少し歩くってことを暖かいうちにやっておいたほうがいいかもしれない。
夏だと暑いしね~
意外な発見もあるかもしれないし。お金拾うかも知れないしw
194:774号室の住人さん
06/04/08 23:41:45 N2A00/uH
>>193
お金拾うのは大いに結構だが、自販機の下を覗いて傘でゴソゴソしたり、つり銭口に手を突っ込むのは止めようねwww
195:774号室の住人さん
06/04/09 00:16:17 VwLZRuUq
もし中央線沿いに延々とまっすぐに通った歩道があれば便利なのに。
新宿にもチャリで行っちゃう。
196:774号室の住人さん
06/04/09 00:36:48 bdmyxgSg
>>195
特に新宿~中野間な
197:774号室の住人さん
06/04/09 06:27:18 edpV99Fy
阿佐ヶ谷~高円寺まで延びてる遊歩道(エトワール通りだけ??)
ああいう道を新宿→吉祥寺くらいまで延長して欲しい。
198:774号室の住人さん
06/04/09 10:24:42 oJcuyw6S
>ああいう道を新宿→吉祥寺くらいまで延長して欲しい。
だけど、そのために住民税上がるんなら、いらない。
199:774号室の住人さん
06/04/09 13:30:47 ckDAymvO
渋谷から中野まで歩いた猛者はいませんか?
歩くとしたらどれくらいかかるんだろう。
200:774号室の住人さん
06/04/09 18:56:11 QF1/Y5Fn
西荻から新高円寺まで青梅街道を自転車で行くとどれくらいかかると思いますか?てか、チャリで行ける距離ですかね…?
201:774号室の住人さん
06/04/09 22:33:18 DJ0nQDW9
年中運行される全ての快速は杉並3駅を通過にいて頂きたい
202:774号室の住人さん
06/04/09 23:30:55 sFDwV9jL
>>201 は?意味不明
ニホンゴガオカシイデスヨ
203:774号室の住人さん
06/04/10 00:07:29 wHDnE4Uy
>>202
さんざん既出の釣りだからスルー汁^^
204:774号室の住人さん
06/04/10 01:48:09 vXN22s3j
>>200
5km程度なので車道走ってけば15分程度。
歩道をゆっくり行っても30分かからないんじゃないかな。
205:774号室の住人さん
06/04/10 02:02:34 jEkMSeAZ
原宿あたり→信濃町あたり→代々木→新宿→中野まで歩いたことあるよ。
2時間かからなかった。
災害の時は帰宅困難者になると思った。
206:774号室の住人さん
06/04/10 02:17:14 AE2pflOO
チャリで中野から北区の王子行ってそっから渋谷行って三軒茶屋行って環七通って中野に戻ったことある
渋谷から中野の帰りは泣きそうになった
207:774号室の住人さん
06/04/10 02:34:28 xg6LbEKr
三鷹から四谷までチャリ通学をしたことありますが
1時間20分かかった
208:774号室の住人さん
06/04/10 02:38:33 jEkMSeAZ
冷蔵庫と洗濯機と電子レンジを新たに買いたいんですけど
高円寺だったらどこが親切で安いですか?
209:774号室の住人さん
06/04/10 03:04:48 FzvNwrfi
>>207それって一日だけ、じゃなくて毎日そうやって通学してたの?!クレイジーだなぁw
210:774号室の住人さん
06/04/10 15:08:38 f7Oljad2
なんか徒歩自慢スレになっているww
211:774号室の住人さん
06/04/10 15:22:45 a75RtNQG
>>208
親切と安いは両立しない
貧乏人だったら価格コムへGO
212:774号室の住人さん
06/04/10 15:45:15 vXN22s3j
新宿まで行っちゃえばいいじゃまいか。
冷蔵庫とか洗濯機なら送料も無料でしょ。
213:774号室の住人さん
06/04/10 16:30:28 U13PX387
というか新宿まで行った方が絶対いいよ。
余裕があれば秋葉原まで行ってもいいけど、選択肢がありすぎて逆に困るかも。
214:774号室の住人さん
06/04/10 16:58:50 h7bQsr+y
徒歩自慢の皆の衆はこのページで距離を測ってみたらいかが?
URLリンク(www.nanchatte-charider.com)
215:774号室の住人さん
06/04/10 17:52:16 FzvNwrfi
>>214なにこの面白いサイト
216:774号室の住人さん
06/04/10 19:36:33 YzHJt61F
>>214
おとつい自転車で散歩した距離は15kmかあ
217:774号室の住人さん
06/04/11 02:28:25 tcGNwkbm
世界地図まで出てくるとは思わなんだw
218:774号室の住人さん
06/04/11 03:34:35 uCyld1ny
ポスティングの仕事してるけど
毎日20km歩いてる
おかげで足だけ太くなった
219:774号室の住人さん
06/04/11 05:05:40 cU3+FhiZ
携帯じゃわからないなぁどなたか中野駅南口から吉祥寺南町四丁目
五日市街道の武蔵野市入口までの
徒歩の距離調べて下さいな
財布忘れて
数年前歩いて帰り
かなり疲れた思い出酒
220:774号室の住人さん
06/04/11 06:26:28 2n7l9JsZ
中野とかの4万以下の物件ってどんな感じよ?
221:774号室の住人さん
06/04/11 10:29:31 xdM/QUkr
独房。
222:774号室の住人さん
06/04/11 10:32:54 xdM/QUkr
>>219
8.5kmぐらいだった。
223:774号室の住人さん
06/04/11 12:09:12 WMxr8JGR
普通に風呂無し1K
224:774号室の住人さん
06/04/11 16:37:46 toiY4Wg/
>>214面白い!GJ
自分はどっちに向かって行ってもだいたい五キロ位から疲れを覚えるんだなあ。
ということが解りました。すげー...
>>20020~30分くらいだと思う
225:774号室の住人さん
06/04/11 16:52:36 uCyld1ny
中野高円寺はひとり暮らしにはいいと思うがボロそうななのばっかだよな
どんな暮らしなんだ?
226:774号室の住人さん
06/04/11 16:55:51 kFZeXcFO
>>225
家賃高すぎ
227:774号室の住人さん
06/04/11 17:08:08 KHirz0Qa
>>225
先入観
228:774号室の住人さん
06/04/11 17:20:40 XTMLc4vH
中野高円寺は大地震起きたら終わりそうだな
密集度とボロさが凄い
229:774号室の住人さん
06/04/11 17:22:03 KHirz0Qa
>>228
それも先入観
よっぽど地震に弱い下町や埋立地の方がコワス
230:774号室の住人さん
06/04/11 17:24:12 zWDpB9ax
安心!!本物出会い こんなに出会えるとは思わなかった!人生かわっちゃいました
happymail
URLリンク(www.happymail.co.jp)
ワクワクメール
URLリンク(550909.com)
大手が経営する優良サイトですので、安心して利用できます。
男女とも登録無料のコミュニティサイトです。ポイントを購入しない限り費用は発生しません。
231:774号室の住人さん
06/04/11 17:44:13 2WX8pafD
オレなんて立川~新宿をチャリ通したことあるぜぃ
(1週間だけだけど)
232:774号室の住人さん
06/04/12 07:07:22 cge0vLHX
>>218測ってみると解るけど、20kmは相当な距離だな
233:774号室の住人さん
06/04/12 19:23:13 F4FGj0z4
>>214で高校のチャリの通学路(自宅から駅までを道沿いに測ったら4.5kmだった
よくも毎日通えたよな・・・
234:774号室の住人さん
06/04/12 19:35:55 L3CKke5R
風呂無しアパートのガス代と水道代が知りたい
ガスも水道も2000円ぐらい?
235:774号室の住人さん
06/04/12 21:02:25 9oWCJvwV
水道代は都内なら一律二ヵ月で上下水あわせて3108円とかじゃない?
たしかそれが最低の基本料金。それ以下も以上もなったことはない。
ガス代は私は風呂とガステーブルあったけど職場でほぼ済ませてた時で
一番安くて月900円とか945円とかだった。
236:774号室の住人さん
06/04/13 06:04:58 MutJX8bG
>>235
月々両方あわせて高くて3000円か・・・
サンクス
237:774号室の住人さん
06/04/13 18:24:52 Tnt9wpg5
みんな
いくらのアパートもしくはマンションに
すんでますか?
238:774号室の住人さん
06/04/13 18:27:12 oNpa1t7g
西荻窪 12分 2DK
家賃20000 社宅だけどw
239:774号室の住人さん
06/04/13 22:42:11 HKfnjnLT
西荻窪 5分 1R
家賃56000 木造w
240:774号室の住人さん
06/04/13 22:59:29 J8KBo+mq
西荻窪 5分 2DK
90,000円 築35年w
241:774号室の住人さん
06/04/13 23:38:12 wXukRpbw
西荻ばっかやん!
吉祥寺10分
50000万の豪邸です。
242:774号室の住人さん
06/04/14 00:35:32 9/q8oTfd
一人暮らしなら億単位の家は別にいいかな・・・
243:774号室の住人さん
06/04/14 11:00:29 PNpAdn8k
三鷹 2分 1K(4畳+7畳)
45000円
風呂は3軒隣の銭湯で(自称:離れの風呂)。
244:774号室の住人さん
06/04/14 14:30:22 aavQFm0J
>>243
一番いい風呂トイレ別だなw
しかし今銭湯代400円
回数券とかは別として月12000円て・・・
風呂付き借りた方がいいんじゃないの?
何度も言ってしまうが、そんな漏れは同じく三鷹1分半、1R風呂UBで59000円也
ちなみに3F
245:774号室の住人さん
06/04/14 15:42:26 PNpAdn8k
会社帰りにジム行ってるから実はあんまり銭湯使ってない。
学生時分は仕送り有ったので
風呂付きに住んでたけど掃除が大変だった。
掃除しなくていいのは楽だなあ(負け惜しみではないw)
246:774号室の住人さん
06/04/14 17:37:54 g9D9OqpJ
西荻多いなあw
漏れも西荻 駅歩10分
風呂無し1K 38000エン
月1万円そこそこで(毎日は入らない)、
自分で掃除もせず、疲れて帰ってきても毎日風呂沸いてて
毎日「こんばんは」と「おやすみなさい」を言う相手がいるお。
彼女いなくてもさみしくないお。
銭湯行かない日も、台所に湯沸かし器があれば頭だけ洗える。
疲れた夜にはバケツでフットバス。
247:774号室の住人さん
06/04/14 23:45:27 KiqYPmZO
フットバスって、ケッコウ温まるんだよなあ。
248:244
06/04/15 00:46:37 vK129UR2
日付変わって今日、快速が運休
普段なら休日運転で新宿まで15分チョイで逝けんのに・・・アタッマきた
249:774号室の住人さん
06/04/15 02:48:53 fBgoC3ZQ
↑今日だけ
西阿佐高円寺住民の
気持ちになってみてぉ
250:774号室の住人さん
06/04/15 06:30:15 UMLsvrtW
>>237
私もにしおぎ...
2DK¥74000掘り出した!と思いました。
欠点は、全ての物がカビる事w
空調つけっぱなしで、結局電気代が...(#`○´)oh no!!
251:774号室の住人さん
06/04/15 07:09:14 zZy6X6w0
今日、三鷹までは、上りの中央特快はいつもどおりの運行という認識でおk?
252:774号室の住人さん
06/04/15 07:09:45 zZy6X6w0
age忘れ
253:244
06/04/15 08:14:33 vK129UR2
をい!快速全面運休はともかくとして、この時間で10分に1本程度しか電車が走っていないのは一体どういうこっちゃ
ますますアタッマきた
>>249
うっさーい
ますますアタッマきた@元阿佐ヶ谷住民
>>251
快速全面運休=all各駅
遅刻しそうになった時に最後の手段で使う特急かいじも普段止まらない中野で折り返し・・・
さらにアタッマきた
254:774号室の住人さん
06/04/15 08:20:06 zZy6X6w0
>>253
ありがとう。
255:244
06/04/15 08:22:41 vK129UR2
>>254
こちらこそ(´・ω・`)
256:774号室の住人さん
06/04/15 09:45:32 WAScxcK1
寝坊してたから工事を言い訳に切り抜けたおw
257:244
06/04/15 10:23:46 nMEvQXob
結局混雑しまくってて30分近くかかりやがった・・・次の始発でゆったり来ればよかったわ
つか、橋の架け替え作業って甲州街道側の方のはずなのに、大ガードのところで大量の作業員が土掘ってたぞ
なんで?(´・ω・`)
258:774号室の住人さん
06/04/15 10:29:13 WAScxcK1
ヒント:埋蔵金
259:774号室の住人さん
06/04/15 16:06:09 fBgoC3ZQ
東日本恒例の
宝探し大会だぉ
260:774号室の住人さん
06/04/16 14:22:30 nr5VWTRc
>>257->>259
あれは埋蔵金だったのかーw
参加したかった。
いつもは空いてる黄色が混んでてビクーリしたよ。
きのうは東京駅から帰ってきたので、えっらい遠かった。
261:774号室の住人さん
06/04/17 01:16:04 4tiy8IR8
阿佐谷と武蔵境どっちにしよう。
4000円阿佐谷が高いんだけど、台所や部屋の広さは境が上。
目的地は飯田橋。むむぅ。
262:774号室の住人さん
06/04/17 01:37:12 9CoomvYc
>>261
迷うのなら阿佐ヶ谷にしとけ。
263:774号室の住人さん
06/04/17 08:41:54 gwJxw/Er
>>261
俺なら安くて広い方を選ぶ。
が、広さを活かせる間取りじゃないとダメだけどな。
キッチンなんか2畳でも3畳でもたいして変わらんし、
部屋が広くても、部屋の形や収納・窓の位置なんかでも
使いやすさは変わるからね。
264:774号室の住人さん
06/04/18 01:15:36 9prRpwoD
只今
西荻に帰宅中の電車
またまた
新宿に来る終電が
遅れてきました
まともな時間に発車する確率2%
265:774号室の住人さん
06/04/18 01:17:54 9prRpwoD
両方の間取りと
値段かいてくれないと
答えようがないぉ
ヽ(゜▽、゜)ノ
266:774号室の住人さん
06/04/18 18:53:58 o85iU2QJ
>>261うはあ。悩むね~それ。
で、どっちに決めたの結局。
267:774号室の住人さん
06/04/18 23:21:24 PVRB66dh
HOME'S家賃相場 JR中央線の家賃相場情報
1R
三鷹 6.85 (251)
武蔵小金井 7.50 (65)
これってデータ入力間違いだよな?
URLリンク(yachin.homes.co.jp)
268:261
06/04/19 01:10:40 E/solm0Q
レス遅れてごめんなさいっ。
阿佐谷6マソ 16.7平米 武蔵境5.6マソ 20平米だよ。
散々迷った揚句、阿佐谷に決めて不動産屋に電話したら、前日に申込み入ったってorz
優柔不断で、こういう時いつも損してる。
つう訳で自動的に武蔵境に決定。
迷ってた理由は、台所の広さを取るか、利便性と住所の響きの良さを取るかw
境の方が台所全然広いから、自炊派としては結果的に良かったのかも。
でも阿佐谷にかなり未練だよぅ…。
269:774号室の住人さん
06/04/19 03:10:38 b3KKSVtZ
阿佐ヶ谷の16平米は
狭いね
やっぱ
最低20平米はないと。でも西荻窪はガンちゅうになかったの?(^_^;)
270:774号室の住人さん
06/04/19 05:24:51 d1pVsyhj
>>268その広さを聞いて、納得。
自炊派ならそっちで正解でしょ!
住所の響きも、、、ワカルけどw
それって結構選ぶときだけで。
いざ住みだしたら、逆に狭さに後悔したかもしんないよ。
271:774号室の住人さん
06/04/19 06:15:31 BoGR5BQP
>>268
飯田橋まで通うなら、阿佐ヶ谷だってそれ以外だって
通勤定期で途中下車し放題ジャマイカ!
充実の中央線ライフが待っていると思われ。
おめでとう!
272:261
06/04/19 07:27:50 E/solm0Q
おはよっ!レスありがとう♪
でも上には書かなかったけど、支店長が境から出てる西武多摩湖線沿いに住んでて、
「俺ん家遊び来い」って誘われる…。
冗談かと思って笑って交わしてたけど、結構マジっぽい。
別にエロとかじゃなくて、奥さんに先立たれて一人暮しの孤独な身なの。
入社出来た理由も、私と亡くなった奥さんの田舎が同じだったからw
なので近くに越してきて嬉しいみたい。角を立てずに断るにはどうしたら良いの?
それもあって阿佐谷に惹かれてた。チョイ憂鬱。
273:774号室の住人さん
06/04/19 07:50:36 e0QH0rSy
ここまでくるとスレ違いじゃまいか?
274:774号室の住人さん
06/04/19 08:31:22 QKn/IV0j
うん、スレ違い
275:774号室の住人さん
06/04/19 09:07:03 b3KKSVtZ
今度暇が出来たらで
遊びに来ますで断ればいいんじゃないの?
彼氏いても
居なくても、嘘でもいるってことにした方がよいあとは
相談板とかで質問して
以上
276:774号室の住人さん
06/04/19 09:16:51 b3KKSVtZ
もう武蔵境に契約してしまったのかい?
不動産はいっぱいあるんだから
台所広い部屋とか
阿佐ヶ谷にもありそうだけど(?_?)
277:774号室の住人さん
06/04/19 09:58:38 d1pVsyhj
>>273あんまり引っ張るんじゃなければいいんじゃね?袖触れ合うも多少の縁です。
>>272なるほど。
気のいい人だからこそ悩んでしまうんでしょうなぁ。
対策としては>>275に同意。
ちなみにニシオギも穴場だわよ。。。
278:261
06/04/19 11:45:19 tptwSNBU
ごめんなさい。アドバイスありがとう。
279:774号室の住人さん
06/04/19 15:05:07 /pajcdv7
別に俺はスレ違いじゃないと思うけどな
中央線沿線で一人暮らししてる人間の話しだし
280:774号室の住人さん
06/04/19 18:52:37 md/wBgJK
国分寺に住み始めて約一ヵ月、友達がまだひとりもいないよぅさみしいよぅ
281:774号室の住人さん
06/04/19 19:55:25 b3KKSVtZ
ミクシィに入れば?
282:sage
06/04/21 01:23:57 re6XkVb9
>>281
280ではないが、招待してくれる人がいないので入れない…
>>280
♀?
当方♂で武蔵小金井ですが。
283:774号室の住人さん
06/04/21 03:25:21 e23k2PJM
東京に上京後は上板橋、浅草、中野坂上、そして今年の3月に西荻に越してきましたが、今までで一番住み心地のいい街です。
この街とは長い付き合いになりそうなので、いっそのこと永住しちゃおうかな。
284:774号室の住人さん
06/04/21 04:42:56 W/4KxjFE
西荻FLATって
新築売りマンションの
バンフが入ってた
北口から徒歩2分
UFJの真向かい辺りか
住みたい
285:774号室の住人さん
06/04/21 08:38:38 or9DvHbp
>>283わかる。
ここに住んでる人はみんなそういうね。そして絡め取られるように永住...
ちなみに阿佐ヶ谷や荻窪住民はどうなんだい。ぜんぜん書き込みがないけど。。。
286:774号室の住人さん
06/04/21 09:03:22 zBZ7Q9qD
武蔵小金井 ノシ
便利な街だけど、遊びスポットはないですか?
チャリで探してたら住宅街についた。
287:774号室の住人さん
06/04/21 09:30:22 wWYZXb5U
>>285
赤羽から荻窪に住んで7年位でついに先月西荻へ引越ししましたよ。
荻窪は北口だったら永住も検討したいと思った。先立つ物がないけどw
288:774号室の住人さん
06/04/21 10:40:13 D8zpk4U2
国分寺住んでるけど、
正直永住したいとは思わんな。
でもそれなりに便利で一人暮らしもしやすいと思う。
289:774号室の住人さん
06/04/21 15:41:25 CfYkM7dF
高円寺で72000古くて狭いが綺麗で清潔、防音、設備まずまず、駅から徒歩3分
と
三鷹で70000殆ど新築、広くて風呂トイレセパレート設備も良い。もちろん綺麗。でも駅から徒歩15分以上。
迷ったが利便性で高円寺にした。後悔はしてないが三鷹の風呂トイレセパレートと目の前にある神社は捨てがたかったんだけどなぁ。
近くに神社がないのが…。大きくなくていいから周囲が小さな森になってる神社が近くにあれば…。
290:774号室の住人さん
06/04/21 19:32:34 mqVIgt1i
>>289
何故神社?
291:774号室の住人さん
06/04/21 20:50:22 7DjREPWW
別に小さい社とかでもいいんだけど周囲が森になってる境内好きなんよ。
落ち着く。東京は何だかんだでやっぱり騒がしいしねぇ。
292:774号室の住人さん
06/04/21 21:11:43 Q2vRhbTU
>>291
田舎の神社で遊んだくちだから、ちょっとわかるなあ。
私は中野なので新井薬師や哲学堂公園まで足を伸ばしてぶらぶらしてますよ。
公園なら高円寺の南口に蚕糸の森公園というのがあるようです。
チャリがあったら善福寺川沿いの和田堀公園がおすすめです。
都内とは思えないほどの森っぽさが満喫できます。
293:774号室の住人さん
06/04/21 22:04:48 mqVIgt1i
>>291
なるほどー
294:774号室の住人さん
06/04/22 03:16:07 AFUQ3SyY
>>292貴方...もしかして善福寺公園に反応して下さった高円寺住民ですか?
貴方、通ですねw
確かに和田堀公園って野趣ありますよね!
大宮八幡宮が近いのでお参りしてくるとよかですね。
引越ししたら、地元の神様(稲荷さんはやめたほうがいいけど)に
ご挨拶するべしです。
295:774号室の住人さん
06/04/22 03:24:02 p6D/Di2d
>>286
南口のアーケードか、北口なら西友の裏のゲーセンかな
余りお役に立てずにすんません
296:774号室の住人さん
06/04/22 05:13:45 D9quz5Tq
>>291
西荻なら
神明通り沿いに
ちょっと大きな神社があったなぁ
五日市街道沿いには
小さな稲荷神社があった
297:774号室の住人さん
06/04/22 10:51:19 6y+zYuNz
八百屋で売ってるよ。
298:774号室の住人さん
06/04/22 13:12:03 zcw5Xh33
>>297
それはジンジャー
299:774号室の住人さん
06/04/23 00:43:55 a8skyrsF
西荻越してきたとき、
井の頭池の弁天様と井草八幡と深大寺にお参りしたよ♪
>>294
お稲荷さんはダメなんですか?
300:294
06/04/24 17:25:52 /cmpUBfw
>>299うーん。ダメというか、ちょっと怖いですね、私は。
神様の性質上なんですが(稲荷さん=狐)
一回お願いをすると、願いは叶えてくれるけど、
それから一生お参りしなきゃいけなくなる。らしいですよ。
なんとなく手を合わせて、忘れてしまうものじゃないですか?人間って。
そうするとお稲荷さんは怒っちゃうらしいんですよね。
なので、すぐに引越しするような流れものの我々には、あまり関係ない所なのかなあって。。。
301:774号室の住人さん
06/04/25 08:33:41 Z7ASMLxV
北海道で見たぐらいだが狐は可愛いよねぇ。
それはともかく神社近くに欲しいなぁ。
302:774号室の住人さん
06/04/26 22:07:43 jmx2BH4T
人稲
303:774号室の住人さん
06/04/26 22:51:10 +2oSBkcO
中央せんなんで朝混む
304:774号室の住人さん
06/04/27 12:26:21 FKeZfVXK
人気路線だから
305:774号室の住人さん
06/04/27 12:48:59 DwygXLrw
都内で朝混んでない路線なんてないだろ
306:774号室の住人さん
06/04/27 13:34:25 qKufyuk5
ヒント:西武多摩川線
307:774号室の住人さん
06/04/27 13:35:06 mesWZ/S4
中央総武各駅停車の水道橋~代々木間は朝でも空いてるぞ
308:774号室の住人さん
06/04/27 18:30:52 n0zjA79X
散歩の達人?だかって雑誌で吉祥寺&三鷹特集してるね
309:774号室の住人さん
06/04/27 22:40:27 VCpr/xmF
高尾だと中央線と京王線の両方が使えるな。家賃の相場はいくらなんだろう。
近くに高尾山があるから山登りもできるね。
310:774号室の住人さん
06/04/28 00:46:41 S5IXZGYG
>>309
少なくとも大阪市内の家賃相場よりは安い>高尾の家賃相場
311:774号室の住人さん
06/04/28 00:48:47 zC+P0R9h
三鷹に住む事を考えているのですが、朝の通勤時間に中央緩行線で新宿まで行く場合、時間はどのくらいかかりますか?
車内は混みますか?
本数は多いのでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
教えて頂けたらありがたいです。
312:774号室の住人さん
06/04/28 00:51:30 S5IXZGYG
>>311
黄色に乗っていけ。20分あれが行ける。
313:774号室の住人さん
06/04/28 01:15:30 0MuUiTIJ
>>311
時刻表くらい検索しろよ
314:774号室の住人さん
06/04/28 01:17:02 zC+P0R9h
>>312
レスありがとうございます。
ところで黄色って何ですか?
無知で聞いてばかりですみません。
その黄色というのは、混み具合から見ても、本数的にも大丈夫なんですね♪
315:774号室の住人さん
06/04/28 01:24:49 zC+P0R9h
>>313
ごめんなさい。
パソコン今使えなくて、携帯からいろいろ調べてみたのですが、中央緩行線の時間がわからなくて。
そう言われるだろうなぁ…と思いつつカキコしてしまいました。
316:774号室の住人さん
06/04/28 02:11:22 esw9Arer
黄色=総武線
このワードが通じるのは東京~千葉だけだからなぁ
317:316
06/04/28 02:14:43 esw9Arer
総武線は各駅停車なんで、中央線よりは空きますよ。
本数も多いし。なにより三鷹が始発だから。朝は席ゲットできるでしょ?
ビコーズ黄色、これでキマリ!
318:774号室の住人さん
06/04/28 08:12:06 YUISvKwi
>>315
どのキャリアか知らんけど、ボダはメニューから辿れば見つかる。
他もたぶん似たようなモンだろ。
319:774号室の住人さん
06/04/28 08:25:04 ZD4Bb3MA
携帯で時刻表検索なんてだいぶ前からあるだろうに
320:774号室の住人さん
06/04/28 09:59:43 zC+P0R9h
>>317
ありがとうございました。総武線ですね。
時刻表も総武線で探したら見つかりました。
ホントありがとうです。
>>318>>319
すみませんでした。
321:774号室の住人さん
06/04/28 11:47:54 6KFu+dSZ
だいたい初心者に
黄色っていう人も
どうかと思うけど笑
総武線くらい
付け加えろ
322:774号室の住人さん
06/04/28 19:17:34 esw9Arer
そうそう。同じホームに来るからってウッカリ
青いラインの地下鉄東西線に乗ったらだめっすよ!
もれなく高田の婆に連行されますからね。。。
323:774号室の住人さん
06/04/29 01:44:19 yXmLTvLP
三鷹~御茶ノ水は中央線。
総武線に乗り入れない電車もあるし。
324:774号室の住人さん
06/04/29 06:22:28 RhZ1hXiS
喫茶店チェーンの珈琲館は5月1日から、朝の時間帯にコーヒー1杯(380円から)を注文すれば、パンとゆで卵が食べ放題になるサービス「Morning Free」を始める。
コーヒーを頼めば、クロワッサンなど食事パンとゆでたまごを、ワゴン台から好きなだけ取れる。午前11時までの限定サービス。
珈琲館は
西荻の南口駅前にも
ありますね
よく利用してるし
西荻店は土、日も
やってるから
ラッキーです
でも混みそうだなぁ
(*^-^)b
325:774号室の住人さん
06/04/29 12:10:43 Bj+Brblj
>>311
亀レスだけど緩行線で行くと25分かかるよー。
326:774号室の住人さん
06/04/30 22:42:39 ya4U/T9e
今日は中央戦にマジギレ寸‥ふざけろこら
327:774号室の住人さん
06/04/30 23:29:49 dUnGZCmN
なにがあった?
328:774号室の住人さん
06/05/01 00:54:24 XySt0tUH
朝の新宿でのポイント故障か?
引越しを考えてて、今日小田急・京王沿線をちょっと周ってきたんだけど
なんかピンとこない…
このまま中央線を平行移動しそうな予感。
329:774号室の住人さん
06/05/01 11:41:57 mKIZaNFU
国分寺から渋谷に行く方法は、
国分寺→(中央特快)→三鷹→(総武線)→吉祥寺→(井の頭線)→渋谷
でok??
330:774号室の住人さん
06/05/01 11:55:54 BWbM4MJL
>>329
国分寺→(中央特快)→三鷹→(中央快速)→吉祥寺→(井の頭線)→渋谷
でいいじゃない。
331:774号室の住人さん
06/05/01 14:35:25 axsDEXGR
国分寺→(中央特快)→新宿→(山の手)→渋谷
の方が楽
332:774号室の住人さん
06/05/01 20:55:03 xlzLXwsr
国分寺→(青梅特快)→新宿→(埼京線)→渋谷
が埼京線使うから最強。
333:774号室の住人さん
06/05/01 20:57:56 KWpO/V/n
>>330
国分寺→吉祥寺くらい、わざわざ特快乗らなくても、
待避線にいる空いてる快速(座れる率かなり高し)でいいじゃんか。
楽に行くなら、国分寺→(快速)→吉祥寺→(井の頭線)→渋谷
速さなら、国分寺→(特快)→新宿→(山の手)→渋谷
ただし、平日は楽に行くパターンの方が速い事もあるが。
334:774号室の住人さん
06/05/01 21:27:18 D/LvYVR7
まあ、行き当たりバッタリで駅に着いたら、
たいがい快速だろ。
本当に乗り継ぎが良くて、井の頭も急行にスムーズに乗り換えられたら、最強。
だけど、そんなにタイミング良くないよなあ。
335:774号室の住人さん
06/05/02 01:03:08 xnL+PA7v
高崎線の人身事故のせいで
新宿駅の最終が
まだ動かない
まただ
(`へ´)
336:774号室の住人さん
06/05/02 01:04:00 xnL+PA7v
自殺者は
最後まで迷惑かけるんだな
337:774号室の住人さん
06/05/02 18:51:14 Hxd7h7i+
やるなら総武線でやれって感じだな
338:774号室の住人さん
06/05/03 11:12:53 T4RKL3Y3
国内最高峰の新幹線でやれよ。賠償も桁が違う
339:774号室の住人さん
06/05/05 08:01:50 Ag+fNQck
高円寺に引っ越そうとおもうんですが
家賃五万円台で徒歩10分圏内って結構ありますか?
340:774号室の住人さん
06/05/05 09:16:26 4QfZ9qkV
>>336飛び降り&飛び込みする人って本当に最後までダメな選択。。。
賠償金で莫大な借金負わされてる家族のドキュメンタリー見た事あるが、
死者に対して腹が立った。あんな残酷な事はないよ。
>>339探せばあるかもしれんが古&狭&風呂無では?
341:774号室の住人さん
06/05/05 09:48:55 Ag+fNQck
>>340
ですよね
いい物件は根気よく探すしかないですよね
どうもです
342:774号室の住人さん
06/05/05 10:16:44 7f112n/1
(中央線)名古屋→高蔵寺→(環状線乗り換え)→豊田→(徒歩)→豊田スタジアム→サッカー観戦
343:774号室の住人さん
06/05/05 13:38:00 jfzDnkIS
立川のアクシス?とか言う家具屋の場所、だれか教えてくれ
それなりに大きいんだよなそこ?
344:774号室の住人さん
06/05/05 13:38:34 Ag+fNQck
高円寺からチャリで吉祥寺までって遠いですか?
345:774号室の住人さん
06/05/05 14:00:24 onTgZML+
高円寺駅~吉祥寺駅まで直線距離で約6.5km弱。
吉祥寺で自転車置けるような場所はどこも混んでるぞ。
346:774号室の住人さん
06/05/05 16:03:56 4QfZ9qkV
>>344
つ>>214
347:774号室の住人さん
06/05/05 21:09:19 3Fs6k0O4
今日、交通博物館の上んとこ(旧万世橋駅の側)に、
出雲の寝台車両があったけど、何でかのお。
348:774号室の住人さん
06/05/05 21:43:33 r3+W9C1t
豊田スタジアム行って見たい
349:774号室の住人さん
06/05/06 08:35:02 MMK2lSU0
>>346
>>346
doumodao^^
350:774号室の住人さん
06/05/06 09:09:25 0/Eu0ums
チャリで中野から北区の王子行ってそっから渋谷行って環七通って走ったことあるが糞疲れた
351:774号室の住人さん
06/05/06 16:08:09 WQbSeker
田無から荻窪までギター担いでチャリで来た友達いたなあ
352:774号室の住人さん
06/05/06 16:46:04 5Ia1xNW/
>>339
西荻ならあるぞ
もしくは
353:774号室の住人さん
06/05/06 23:50:10 WQbSeker
もしくはの続ききぼんです
354:774号室の住人さん
06/05/06 23:55:40 tUq/gQsC
高卒→DQN。人生の敗北者。折り紙つきのクズ。犯罪者予備軍。自分は一番苦労して不幸だと思い込んでる。
若い頃何も考えていなかったアホ。何を成し遂げても評価されることはない。人類の恥。 一生高卒という名の十字架を背負って生きる。
人から愛されることはまずない。カスゴミ。朝鮮人に馬鹿にされる。生きてる価値なし。親も馬鹿。すぐ家庭の事情を持ち出す。
世界中どこへ行っても、人として扱われない。死んでも誰も悲しまない。サルより知能が低い。嘘つき。
すべて他人のせい。成人式で暴れる。大卒のワーストレアケースと高卒のベストレアケースを比べる。
一生苦しみながら死ぬことになる可能性大。世界中の人たちから白い目で見られる。臭い。幸せはない。 専門卒→ウンコ
________________人間の境界線______________________________________________________________
中卒→「本当に頭の良い人間は人から教えを請う必要はないんだよ。」と言える。アウトローカコイイ。ダークホース。
Fランク大→学歴を聞かれると「大卒です。」としか言えない。 女に馬鹿にされる。生きてて恥ずかしい。怠けていた結果。高卒しか馬鹿にできない。
________________学歴を聞かれることに怯えなければならない境界線_________________________________
日東駒専、田舎地方の駅弁→やはり少し恥ずかしい。不完全な人間。まともな人間まであと一歩。
________________2chで煽られることに常に怯えていなければならない境界線______________________________
マーチ駅弁卒→普通。ここまでくればまぁ良い方。2chじゃ馬鹿にされることがある。
________________エリートの境界線_______________________________________________________________
駅弁上位(神戸、筑波、千葉、金沢)、東京都立、大阪市立、北大、中央法、早稲田社学人科、慶応SFC、同志社→かなり良い方。 合コンで少し自慢できる
早慶地帝→勝ち組。就職、女受け良し。派閥多し。高卒をカス扱いできる。高卒を理由なく殴っても許される。
________________神の境界線____________________________________________________________
東大京大卒→真の勝者。将来は全く明るい。女金すべてが自由。理由なく高卒、Fランク大、中卒を殴っても許される。超エリート。べジータ。
355:774号室の住人さん
06/05/07 07:44:43 qXKtCNbi
↑
親が泣いてるよ
356:774号室の住人さん
06/05/07 10:57:58 OkAx+Bzj
スレチかもですが高円寺と下北沢だとどちらの方がすみやすいですか?
357:774号室の住人さん
06/05/07 11:40:49 BagBbskW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 中野を出ますと
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 新宿
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 四ツ谷
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 御茶ノ水
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 神田
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )- (・∀・)m9 終点東京 の順に停車いたします。
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
358:774号室の住人さん
06/05/07 11:58:36 cCvmswWC
高円寺 中野 下北沢は日本三大の田舎もんの町
359:774号室の住人さん
06/05/07 13:10:00 dgwNW6tG
中野駅前、東中野よりの汚い団地、
あれって、公団?
家賃いくらくらいから?
360:774号室の住人さん
06/05/07 16:31:31 wPBCIGFo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 新宿を出ますと
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 中野
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 三鷹
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 国分寺
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) 立川
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )- (・∀・)m9 立川の先終点高尾まで各駅に停車いたします。
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
新着レス 2006/05/07(日) 16:34
361:774号室の住人さん
06/05/08 04:59:24 WcJZJ23V
あれは有名な
幽霊団地だぉ
一人暮らしの老人が
何人なくなったことやら
うそぴょん
362:774号室の住人さん
06/05/09 04:06:54 sRG+SDAQ
私高円寺に住んで4年目
363:774号室の住人さん
06/05/09 14:06:10 knf0mJv1
高尾に半年。
国分寺に2年。
吉祥寺に6年。
西荻窪に6年。←現在地。
次どないしよ......
364:774号室の住人さん
06/05/09 16:24:04 aICbV/28
信濃町でいいんじゃね?
365:774号室の住人さん
06/05/09 17:38:45 8DkcAaFc
千駄ケ谷でいいんじゃね?
366:774号室の住人さん
06/05/10 00:43:24 7KLBVcGD
西荻で殺人??らしき事件発生
場所は北口、居酒屋しょうやの脇の通路
夕方くらいに警察のお偉いさんらしき人達と鑑識らしき人達、野次馬の群れを見かけた…
っていう話を聞いたんだが本当??
367:774号室の住人さん
06/05/10 02:13:50 VncUngIs
まじかよ?
もう夜にはそこは通らない
(((゜д゜;)))
368:774号室の住人さん
06/05/10 03:37:33 FBrvwnYm
今日、夜に西友行こうとして、だらだらネットしててやめたんだよね。
あたし北口住民なんですけど(((((((゜д゜;))))))))
正月あたりにも大声がして、朝大量の血が落ちてた事あったよ、北口。事件扱いにならなかったっぽいけど。
やだな...
369:368
06/05/10 03:42:17 FBrvwnYm
まちBBS覗いて来た
大丈夫っていうと不謹慎だけど。。。。病死だって。
370:774号室の住人さん
06/05/12 07:20:26 235QWog0
警察署の近くに住んでるから1日1回はパトカーとすれちがう
怖い
371:774号室の住人さん
06/05/12 15:21:18 I2nd06yM
警察署の近くなら安全だろwなにが怖いんだよ
ヤクザの事務所ならわかるけど
372:774号室の住人さん
06/05/13 00:42:13 aA1YP/Xy
犯罪者だからだろw
373:774号室の住人さん
06/05/13 03:31:59 GKMxRiEV
怖がるな
あいつらだって帰宅したらセンズリしてるんだ
間違いない
374:774号室の住人さん
06/05/13 11:14:08 J4Rfjwqf
本官はセンズリなどしません。
375:774号室の住人さん
06/05/13 11:54:51 zoRM2tf5
電車内を普通の長さの傘持って乗るのってヤバイよね?
面倒くさいけど折りたたみ傘使ったほうがいい?
376:774号室の住人さん
06/05/13 11:57:46 zoRM2tf5
>>371
原付のカブで新聞配達してるから、二段階左折しないし駐禁場所に停めるしスピードは常に40kmだし…
路側帯にカブ止めて集金して戻ったら警察待ち構えてたこともあったw
377:774号室の住人さん
06/05/13 15:36:12 zoRM2tf5
アパートの玄関前にピンク色のコンドームが落ちてた
俺には関係ない話だがorz
378:774号室の住人さん
06/05/14 06:44:04 jqrXooiD
新聞受けからウホッな人が377を...
379:774号室の住人さん
06/05/14 07:24:14 B5Q5tw9E
>>378
アッー!
380:774号室の住人さん
06/05/16 21:42:54 b+cSMLJu
>>375
何がどうヤバいのか解りません
381:774号室の住人さん
06/05/17 21:25:56 TAMjwDD8
中央線沿線で大きいリサイクルショップない?
小さいのなら近所にもあるんだけど家電から家具からなんでもある所ないかなぁ・・・
382:774号室の住人さん
06/05/18 20:44:08 n2S0F2Eo
俺が馬鹿だった
いつもは徒歩で西荻駅に。だが昨日は寝坊して
駅近くのセブン横に止めて会社行った。
まさか撤去日
先週買った自転車、
2日間雨ざらし
下井草遠いいなぁ
三ぜんえんが(ρ_-)o
383:774号室の住人さん
06/05/19 06:25:15 U0DKBMJd
私も何台買えるか解らないくらい....
384:774号室の住人さん
06/05/19 12:47:24 2aA4qDp4
>>380
傘持って電車入ってもおkなの?
385:774号室の住人さん
06/05/19 13:29:03 BPb3bRmm
>>376
二段階左折って何だ?二段階右折じゃないのか?
386:774号室の住人さん
06/05/20 15:28:56 vBCnwI6z
>>384
おまえのいつも乗ってる電車はNGなのか?
387:774号室の住人さん
06/05/21 21:54:17 CdnO/hBb
あー退屈
388:774号室の住人さん
06/05/21 23:42:07 EGwV3tFH
平日最終の高尾行きは、武蔵小金井行きにしていただきたい。
389:774号室の住人さん
06/05/22 00:37:53 anAXoLqc
なぜに?
390:774号室の住人さん
06/05/22 07:39:22 cu07OPsg
>>389
これ(>>388)、どこでもレスしてあるから
イチイチ反応しない方が良いですよ。
391:774号室の住人さん
06/05/26 21:39:12 tjUTCALT
全日空と日本航空が、横田基地の軍民共用化に対する要望書を提出したって!
石原都知事も、「12ヶ月以内に、定期便を飛ばすっ!」と息巻いてる。
さてさて、どういうことになりますかね。
392:774号室の住人さん
06/05/26 22:38:05 jnBK8YIp
早く中央線新車にならないかな。
E231(東西線直通・山手線など)の車内放送の女性の声が萌え萌え。
「JR東日本をご利用くださいましてありがとうございます。この電車は・・」
の部分の「この電車は」の部分の低音がたまらなく好きだ。
393:774号室の住人さん
06/05/26 22:46:06 NS3a3xsN
阿佐ヶ谷があまり話題に出ないけど住んでる方どうですか?
秋のジャズ祭凄く気になります。
394:774号室の住人さん
06/05/26 22:47:02 d2hVqcKj
(´ι_` )あっそ
395:774号室の住人さん
06/05/26 22:48:28 p0ZebSUh
【恐怖と】恐怖感を感じると潮を吹く症候群【性感】
スレリンク(recipe板)
396:774号室の住人さん
06/05/27 10:43:26 iNEQ13Vh
確かに阿佐ヶ谷情報ないね。
パーセンの七夕祭りにはいくけどね。
ジャズ祭りなんてやってんの?知らんかったわ。
高円寺の阿波踊りに対抗...?w
397:774号室の住人さん
06/05/27 13:44:42 a/6xzFE2
中野駅のアホ
昨日の夜、信号トラブルでずっと停止
いままた
ホームで危険信号停止だって
夕べ直したんじゃなかったのかよ
東さんよ
398:JR東日本
06/05/27 15:13:55 2+kN+YgB
すみません
399:774号室の住人さん
06/05/28 00:17:38 MA+xhh6Z
高円寺の治安最悪
好戦的な武装組織が堂々と
シノギを営んでいる。
いつ流れ玉で命を落とすかわからない
400:774号室の住人さん
06/05/28 00:48:49 slzC55jP
>>363
23区に突入したなら高円寺か中野じゃない?
401:774号室の住人さん
06/05/28 01:08:20 uBVoZdra
>>399
まじで?高円寺に引っ越そうかと思ってたんだけど恐いな・・・
402:774号室の住人さん
06/05/28 11:15:23 EO/5ilqt
>>399
具体的にどういう組織があるの?
403:774号室の住人さん
06/05/28 11:22:16 MA+xhh6Z
野蛮人の乱とかいう
シロートの烏合の衆
404:774号室の住人さん
06/05/28 22:48:31 5rW7x5ts
>>398地味にワロタ
>>399気になる
405:774号室の住人さん
06/05/29 04:48:07 Vdxa8XXd
高円寺に住んでるけど特に治安悪いとか感じないけどなぁ~
406:774号室の住人さん
06/05/29 13:28:48 T2McPhw+
まったりしてるよね~
407:774号室の住人さん
06/05/29 15:02:30 O13RNTAY
高円寺に限らず、空き巣は多いけどマッタリしてるよ
408:774号室の住人さん
06/05/29 15:15:38 d/DC4u12
もっこりしてない?
409:774号室の住人さん
06/05/29 16:14:43 gjLVJDon
池袋よりは何倍も治安よく感じる(身近な部分で)
痴漢に遭わなくなったし
410:774号室の住人さん
06/05/29 17:42:00 F+FMW/yU
ターミナル駅は大体治安悪いよ
411:774号室の住人さん
06/05/29 17:58:39 aIrgFFpp
関西と比べるとマシ
412:774号室の住人さん
06/05/29 19:21:03 gjLVJDon
阿佐谷平和。最近チェーン店増えて便利だけど阿佐谷らしさなくて淋しい。
413:774号室の住人さん
06/05/29 20:09:51 jc/kgZw1
中野はどう?
中野か高円寺あたりを探してるんだけど、やっぱり駅近いと治安悪いかな・・・
414:774号室の住人さん
06/05/29 22:47:26 5yWTQ6CR
駅の近くは粗暴犯が多く、住宅地は泥棒が多い。
何処も大差ない。
415:774号室の住人さん
06/05/30 07:34:12 SRm9llRl
遅延!!遅延!!ちぇん!
416:774号室の住人さん
06/05/30 15:45:29 FXnIkH3z
>412
今日、阿佐ヶ谷南で殺人、火災あったね。
417:774号室の住人さん
06/05/30 15:46:25 FXnIkH3z
高円寺はマッタリしてるよ。時々空き巣あるけど。
418:774号室の住人さん
06/05/30 16:52:19 WQYlTN9a
>>416
ねー!阿佐ヶ谷でもめずらしいのに南阿佐ケ谷だからびっくり!
サイレンとか全然気にしてなかった?気付かなかった?よ。
419:774号室の住人さん
06/05/30 23:58:19 gMQTfVXZ
海洋学者の先生って....
息子、おない歳だ;´Д`)
420:774号室の住人さん
06/06/01 01:43:15 An+YAFdu
421:774号室の住人さん
06/06/07 13:38:59 jvQRcALs
国立に住んでる田舎モンは俺様だけですか?
422:774号室の住人さん
06/06/07 14:06:23 nO3uOxAL
石川県?
423:774号室の住人さん
06/06/07 21:27:11 fEEoh1y9
千駄ヶ谷?
424:774号室の住人さん
06/06/07 22:15:40 UwbWq0JL
特急でしか利用しないんだが立川~新宿の間にはいくつ駅あるんだ?
あと名前は?
425:774号室の住人さん
06/06/07 22:40:51 APLMnTh9
大久保、東中野、中野、高円寺、阿佐ケ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺、三鷹、
武蔵境、東小金井、武蔵小金井、国分寺、西国分寺、国立、立川。
426:774号室の住人さん
06/06/07 22:55:09 NQP1VLOG
家賃安いトコはドコ?
427:774号室の住人さん
06/06/09 12:14:12 /CoBPh9t
>>426西国分寺か東小金井じゃね?
428:774号室の住人さん
06/06/10 21:39:30 Ubrp8hxT
う~ん・・・。そこまで行くなら八王子の方が良い気がする。
夜の街も寂しくなさそう。
429:774号室の住人さん
06/06/10 22:16:27 V5iwcx7j
>>428
正気か?
430:774号室の住人さん
06/06/11 00:29:50 J1MjxeM6
>>428
正気か?
431:774号室の住人さん
06/06/11 01:23:12 Tk7yUMOe
>>428
正気か?
432:774号室の住人さん
06/06/11 01:28:09 nYMkGl4E
>>428
止気か?
433:774号室の住人さん
06/06/11 11:08:09 COy9wInp
>>428
正二か?
434:774号室の住人さん
06/06/11 11:09:35 TORfPeEe
そろそろ、オッちゃんも飽きてきたぞ。
435:774号室の住人さん
06/06/11 15:07:44 WpakyxvH
八王子はヤンキーの町です。
各街道沿いに住んでいるガキどもは、珍走団のになる予備軍です。
こんな町に住みたいですか?私は住みたくないですw
436:774号室の住人さん
06/06/11 18:03:32 jh/XcXPj
新関連スレ
【立川】青梅線沿線で一人暮らし【青梅・奥多摩】
スレリンク(homealone板)l50
437:426
06/06/12 22:07:59 igW+51Jo
八王子なら1R、UBでも駅近4万台で余裕だからなあ。
通勤時間1日1H余計に掛かるとして月に20時間。
自分の内職時間として計算すると20×1000=2万円
八王子の荻窪家賃差はもっとあるよね。
438:774号室の住人さん
06/06/12 22:14:50 A7W78b3x
>>437
プラマイゼロなら
それこそ誰も住まない<八王子
439:774号室の住人さん
06/06/12 23:51:14 7JuILb+6
正直、八王子に住むくらいなら、
東京よりの埼玉か千葉に住む。
どんなにバカにされようとも。
440:774号室の住人さん
06/06/13 22:36:50 uXyBvCUX
市川>八王子
ま、勤務地によるわな。。。
441:774号室の住人さん
06/06/13 23:16:37 96HOGFyP
八高線沿線勤務とかなら八王子もいいかもナー
442:774号室の住人さん
06/06/14 09:10:32 +6wFe4Z7
八王子ってそんなに嫌われてるのか。
大宮辺りの方がいいのかも。市川って駅あったっけ?浦安の方?
漏れはニーとだから勤務地は関係なし、楽しければ良いんだ。
つまり、家賃安⇔時給高 で中央線をドコまで山へ入るかってトコだなあ。
443:774号室の住人さん
06/06/14 16:52:52 P21+SPtJ
ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444:774号室の住人さん
06/06/14 20:00:10 /Yt9MT2d
八王子在住だけど
最近めっきり珍走団減りましたなぁ
都心勤務だから、八王子帰るとホッとする
445:774号室の住人さん
06/06/14 20:37:17 jRj/ShUh
夜、八王子から新宿方面の電車に乗ると
外が真っ暗でびびる。
446:774号室の住人さん
06/06/14 23:02:11 FTsj3rEj
>>444
都心から帰ってホッとしたいのなら、小金井辺りでもOK。
駅前が寂れてるとかで、よく文句をいう奴がいるが、
逆にそこがいいと思う。緑も多くて、田舎暮らしチックな生活を送れる。
新宿からは、八王子の約半分。
447:774号室の住人さん
06/06/15 00:01:25 /Yt9MT2d
八王子駅前で買い物するのが好きなのです
448:774号室の住人さん
06/06/15 01:28:33 qBcz51lI
中野とかはどう?住みやすい?
449:774号室の住人さん
06/06/15 01:37:15 banrts3N
>>448
便利で住みやすいです。
家賃はそれなり。
450:774号室の住人さん
06/06/15 01:50:11 WJHlUIQQ
サブカルにおすすめな中野だな。
451:774号室の住人さん
06/06/15 02:14:29 tajqvv50
でも最近はブロードウェイのアキバ化が進んで、
ヲタだけでなく一見さんみたいなのが多くない?
観光地っぽくなって嫌なんだけど。
452:774号室の住人さん
06/06/15 02:19:12 banrts3N
でも交通の便も買い物の便も、アタマひとつ抜けてるからな中野。
ブロードウェイに関しては、変わり続けるものだともはや諦観してるよ。
453:774号室の住人さん
06/06/15 06:31:03 G7pCDhCh
中野住人発見!
スイマセン、中野の「クラシック」って喫茶店、無くなってからどこに移転したか知ってる?
気になって仕方ない。