【家族】身近な人が鬱になったら【恋人】at HEALING
【家族】身近な人が鬱になったら【恋人】 - 暇つぶし2ch79:癒されたい名無しさん
07/05/12 00:31:13 UGjiQh0N
はじめまして。
ずっと一緒に過ごして来た彼女がうつです。
最近は嫌われた可能性が高い。
でも信じる。
自分が壊れるまで信じる。
辛うじて連絡を取れる仲。
また一緒に過ごせる為なら、なんだってやってやる。

80:癒されたい名無しさん
07/05/12 09:30:41 EEYMove7
>>79
私が言うのもなんだけど、あなたが、そっと支えてあげれば、彼女も少しは応えてくれるはず!
自分に無理をしない程度にがんばってくださいね。

81:
07/05/31 21:13:23 G8L17oFf
前世療法、インナーチャイルド、ヒーリング、リーディング、某有名気功系道場、
呼吸法、自律訓練、武道、ロルフィング、シン・インテグレーション、サプリ系、
能力開発グッズ、仙骨療法、ホメオパシー、ETC・・・ あらゆるものを試して 結局 精神科に
行きました。皆さん、無駄な金は使わず、きちんと受診しましょう。(泣)


82:癒されたい名無しさん
07/06/08 12:24:01 eFwwe6DH
彼がうつっぽい; ラブラブかと思えば別れを匂わせ…
彼は、何を求めているの?ホントに別れたいの? 彼女として、どう反応してよいのか?
誰か教えて下さい。 経験された方話しづらいと思うけど…
私も考えすぎてヤバいです。 私までうつうつになってしまうと…
何が、一番嬉しいんでしょうか? 安心するのでしょうか?
ホントに別れたいのでしょうか? 別れを受け入れなければならないのでしょうか?

83:癒されたい名無しさん
07/06/13 05:48:39 FZilXCPt
鬱病スレはどこでしょうか?

84:優しい名無しさん
07/06/17 18:25:53 1rfhvBJR
聞く前に探せ

85:癒されたい名無しさん
07/06/20 19:26:54 xGiiLvMV
友達夫婦の嫁のほうが仕事関係で鬱にかかり、会社も休み、モチロン医者にも行ってたけど
その時の旦那の対処法は「何事も無いかのようにいつも通り」だったらしい。
その時はなんて冷たい人なんだと思ったらしいけど「普通にしててくれたから早く治った」って言ってたよ。無理に合わせたり、腫れ物に触るような態度は症状を長引かせるって

86:癒されたい名無しさん
07/06/21 00:28:09 sVdyLN+P
>>82
うちのかれも鬱っぽい。経験者です(^_^;)最近まで訳分かんないから悩んで振り回されて病気になりかけた...
まともに構ってたらこっちが参っちゃうしσ(^-^;)って事で私の対処法は

それっぽい時は何言われてもほっとく!心配を顔に出さないand責めない。
メール、電話も控える。
彼の気分が上がってくるまで自由時間ができたと思って自分のしたい事(習い事なり友達と遊ぶなり)をする。
(じっと待ってるだけだと自分が鬱々としてきちゃうので)

それで別れることはまずないと思うよ
連絡取れるって事は別れる気ないはずだし。
あなたが彼の事しんどくなったら別れたら良いと思います。(^-^)

87:癒されたい名無しさん
07/07/30 00:09:20 2nFtm8aU
はじめまして。
相談させてください。
付き合って4ヶ月の彼が、鬱っぽいんです。
彼は社会人二年目で営業をやってます。

最近メールの内容が暗かったり すごくあっさりして頻度も減っていたので
冷めたのかな・・・と思っていたんです。
でも態度が冷たいとか、会ってくれないということではなかったので
特に自分からは何も言いませんでした。

しかし今日彼と会ってきたのですが 
会った瞬間からなんとなくテンションが低く会話もほとんどありません。
疲れてるのかな?と思ったので

「疲れてるの?帰って寝る?」

と私が何度か聞いても 曖昧な返事で、帰ろうとはしません。
最終的に私が自然な感じで

「もう帰ろっかなー。」

といって帰りました。
帰り道になんだか不安になって


「もう会わないほうがいいかな?
なんかあたしといても楽しくない?疲れてるだけならいいんだけどさ。」

とメールしたら

「わかんない
なんか最近何しても楽しくないんだよね。
●●(私の名前)に悪いなって思ってるんだけど正直楽しめてない。
ごめんね。ちょっと色々考えさせて。」

という返事が来ました。
もし私に冷めているだけなら私は身をひきます。
でも鬱っぽくなっているなら助けてあげたいんです。
正直どうしていいかわかりません。
過去の書き込みを見ると急にメールが減ったと書いてらっしゃるかたもいたので、
もし彼が冷めたのではなく、鬱なのだとしたら、

「冷めたの?」

とか聞くのは更に鬱を進めてしまう気がして・・・。

私はどうしたらいいのでしょう。私もなんだかへこんできてしまいました。
長文失礼しました。

88:癒されたい名無しさん
07/07/30 00:11:44 2nFtm8aU
すいません 87です。
付けたしです。

彼は最近上司に
「お前が売り上げ最下位だ。」
と言われたりしてへこんでいました。
更に最近忙しいみたいで毎日23時くらいに家につくみたいです・・・。
新しい仕事が増えたといっていました。

89:癒されたい名無しさん
07/07/30 01:24:57 uYTNPOCV
鬱病っていうか鬱状態っていうか、
自律神経失調症っていうのか、なんだかよくわかりません。

眠剤もらったことあるけど、飲むとかえって仕事にならないからビタミン剤にしてもらった。
もう気分変えて乗り切るしかないと思っているが、仕事以外の身の回りの事がなんも手につかない。
なんかバランスわるいなあ。

90:癒されたい名無しさん
07/08/12 14:51:58 NbT1JAtA
姑は躁欝だが週何回か保母さんのパートにいっているらしいが
大丈夫なのだろうか?


91:癒されたい名無しさん
07/09/27 13:23:53 lbZseeNr
友人がうつ病なのか?人格障害なのか?よく分からないのだが
病院に行く様子もないので、私は心配している。
自分から誘っておいてドタキャンしたり、相手のことを考えずに振り回したり
仕事も長続きしない。元彼にまだ執着しているようで、元彼もさっさと引越ししたようだ。
少し連絡が遅かっただけで、異常に不安がる友人なので・・・なにか心にあるんだろう。
近所の人が少し外で何かしただけでも「私にストーカーしてる」とまで言ってくるぐらいだから・・・。

私の彼も仕事で鬱病になったけれど、こんなに酷くないし、振り回されることもなかったので
鬱病ではなくて、人格障害なのかな?と考えてしまう。
せめて精神的なもので体力が落ちているのなら、神経内科でも受診してほしいのだが
極貧みたいだから、それも出来ないようだ。

92:癒されたい名無しさん
07/10/02 23:03:00 uQmguGQF
聞きたいのですが、
医者で65点の鬱病診断されました。
ちょっと病院行く暇が無かったのでこの点数はどれ位のレベルか
分かる方いらっしゃいますか?

93:癒されたい名無しさん
07/10/04 14:28:43 zJ67Vi4X
「あなたは家族にこう思われている占い」
URLリンク(news.ameba.jp)

94:癒されたい名無しさん
07/10/06 02:32:22 k9MZ2z7l
age

95:癒されたい名無しさん
07/10/12 20:45:32 F9nvXeVI
SDSテストなら65点はうつ病です。世間の人々は病院に行くとか心理テストするきっかけがないだけで、誰しもがうつ病なんじゃないですかね?貴方は幸いチャンスがあって、治療の意志があるなら通院しても良いかも。

96:癒されたい名無しさん
07/11/13 22:50:24 3kjvS/mi
鬱だから仕方ない。とか、鬱病を理解してくれ。してくれない方が悪い。
なんて言う人は本当の鬱病じゃないと思う。
そんな押しつけがましい事を言うのは人格障害か甘えてるだけ。
自己診断のテストなんて全然信用ならない。
だって自分がそう思っていることが結果になるだけでしょう?
落ち込む事なんて誰だってある。生活が嫌になることだって
人間生きていれば誰だってある。

そんなものでなくて、ろくな理由も無いのに気力が沸かなくなったとか、
人に言い返す事が出来ないとか他人に期待をする事も出来ないのが本当の
鬱病だと思う。

鬱状態の人格障害者や我が侭の適応障害は、早々に仕事に復帰するか、
退職してもらわないと、とばっちりをくうこっちはやってられない。

仕事をしない奴はいりません!

97:癒されたい名無しさん
07/11/16 04:43:21 hWQCUsu5
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


98:癒されたい名無しさん
07/11/26 19:54:40 Oq3/9hCf
SDSテストって何?

99:癒されたい名無しさん
07/11/27 15:48:30 P3iAlN37
>>87
もしその彼との付き合いを今後も続けたいのであれば
(あくまで経験上の話ですが)
「私と居ても楽しくない?」とか「私、あなたの負担になってない?」とか
「私と居ると疲れる?」みたいなメールは控えた方がいいかもしれない。

鬱入ってるときはそのような内容のメールが来たら更に凹んでしまうから…
相手の方はあなたのことが嫌いになったわけでなく
自分の置かれてる状況すべてが嫌になってるだけなので^^

調子がいい時と悪いときがあるから…悪いときにはなるべくそっとしておいて
置いた方がいいかもしれない。。。
心配すると余計に鬱が激しくなっちゃったりするから。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch