カツオブシムシ撲滅委員会 at GOKI
カツオブシムシ撲滅委員会 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:42:00
防虫剤は殺虫効果もあるんじゃないの。
逃げるのはまめに掃除とかして潰してくしかないんだろうけど。
それとも防虫剤は寄せ付けないだけ?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 08:59:22
防虫剤ってよく忌避剤って言い方されてるよね。
それだと殺虫にはならないんだろうね。

「防虫力」は一応孵化も防ぐみたいに書いてあったから、
多少は殺虫効果もあるのかと思ってるんだけどどうなんだろう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 09:06:47
>>162
殺虫成分が入ってるのと忌避剤だけのがある。>>69のリンク参照。

すでに大量発生している場合は殺虫成分入り、予防なら安い忌避剤、
と使い分けるといいんでは。

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/11 22:38:21
げ、パラジクロルベンゼンって樹脂溶かすのか。
やっぱり、高いやつ買った方がいいんだな。

防虫力の成分って天然成分でリンク先のどれとも違うんだな。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 00:58:14
畳の上にカーペット敷いているんですが
カーペットに4匹発見しました
もしかしたらカーペットめくったら大量…とかあるんですかね?
すごく怖くてめくれないんですが

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 03:22:34
恐ろしい事だが勇気を出してめくった方がいい
逆にたくさんいない方が怖いと思うよ
温床は他にあるって事だから

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 10:03:24
てかさ、温床になるようなものを処分してもなぜか完全撲滅ってできなくない?
毎年結局いるんだよね。

169:166
07/10/14 19:13:39 AbN31wXm
今日めくってみましたが1匹もいませんでした
そのかわり、畳がすごい食われてました…一応防虫剤置いときました。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 22:20:14
>>169
暗いところが好きらしいから、生きてるのは畳の中にもぐってるのかも・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 01:20:12
>>169
畳が食われてるって、畳に画鋲で刺したみたいな穴がいくつかある状態?
うちのベッドの下がそんな感じだったので…

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 01:26:11 ACjlDC08
家、引越してもでるのだが、家具とか衣類に卵が付いちゃってるのかな?
ああもう嫌だ、
寝れない、
こいつらがいるって考えるだけで無理。

外出する時、たまに自分の周りに抜け殻みたいのがあるんだけど、それって俺が連れ出してるってことなのか?
ほんとに無理だ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 05:41:37 2L48FRMY
衣類食害虫とカビから衣類・革靴防衛し続ける、ファ板&靴板住人の俺様がきますた。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 09:52:24
この虫って、普通の家にはいないの?
友達、衣類くわれたことないとかいってた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 10:09:57
成虫の食草(ヒメジョオンやマーガレットなどのキク科植物)が
周囲にまったくない環境だと発生しないかもしれません。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 10:21:30
>>175 じゃあ都会にはめったにでないのか
うちは農家だからなあ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:29:57
>>176
横浜だけどバリバリ出てます…
古い団地だからかな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:44:04
ヒメジョオンってそこら辺によくある雑草だから。
街なかでも公園とか街路樹の根元とかに生えてる。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 11:51:40 AbtrSfaj
古いベッドからよく出てくる
もう捨てた方がいいだろうかorz

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 02:46:09 SUOeKsvY
キャンドゥーで専用の防虫スプレー見つけた!
買い占めた

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 14:09:04
>>180
店員「おまえん家カツオだらけかよwww」

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 14:25:15
>>179
キクイムシじゃないのか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 14:39:37
呑み終えたビール缶を置いておくと、幼虫が缶に集まるようにおびき出されるんだけど
そういう臭いを好む習性なのか?最近はおびき出してぶちぶち潰してる。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 03:10:52
>>183
マジで?
今度やってみようかな
まだどこかに潜んでる奴いそうだし

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:02:18 yKbYtxGF
ヒメカツオ(幼虫)が部屋に大量に…
床がもともと前面カーペットなんんだが
そこだけではなくシーツにも抜け殻がたくさん…(´д`;)
中には生きてるやつもいた、本当にゾッとする。。

成熟した幼虫には殺虫剤があまり効かないって本当なのかな
半年~一年絶食しても生きられるってどんだけ…

長期戦でいかないと撲滅は難しいんだろうな。

とりあえず発生源を突き止めないとなぁ。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:05:04 yKbYtxGF
>>185
×前面→○全面

間違えた。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 12:42:41
大量ってどれくらいいるの?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 14:07:23
半年以上食べなくても生きられる奴なのに
発見した時はほとんどが死骸なのが不思議
寒さとかで死ぬのかな

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 18:05:32
>>171
畳みに穴ならシバンムシじゃないかな
あれが大量発生すると、そのうち天敵のアリガタバチも湧いてきて
これが人を刺すから厄介だぞ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 20:10:42
>>188
その死骸だと思ってるのが抜け殻じゃね?
本体はどこかで生きてると思われ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 21:14:44
こいつ虫のくせして鈍くさいんだよなー
潰そうとしてるのに、気付かずてこてこ歩いてるんだ
ちょっとかわいいと思う時もある

しかし不思議なのが、穴の開いた洋服を見たことが無い
ぜんぶ外から輸入されてきたのだろうか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 22:46:31
>絹織物や毛織物、羽毛、皮革などの衣料繊維を加害する。ナイロンなどの化学繊維や綿なども、
>汗や食品などで汚染された箇所を食害する。そのほか、蚕繭、絹織物、動物の剥製や標本、
>乾物などの乾燥食品、ペットフードなども食害する。
URLリンク(www.ikari.jp)

って。人間の髪の毛やホコリも食うんよ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:05:14
>>190
いや、抜け殻とは別に死骸も結構あるんだ
寒さに弱いとかあるのかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 23:26:55
寿命なのでは?
小さいときは肉眼では発見しにくく
成長しきってでかくなったのだけ見つかるから

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 04:16:00 Dnuo8f+T
>>187
185だが、昨日おとといで100匹は駆除したよ。
↑生きてるやつで 

ガムテで駆除してたんだが、
剥がした時たくさん捕れると嬉しくなってしまったよ・・・

>>192
結局掃除をマメにしろってことだよね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 21:21:15
この虫ってこの季節によくでるのか?なんだか、この季節に大量発生するきが
皆さん家はどうですか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 08:40:42
衣替えをするから目に付きやすいんじゃないかな?
昨日一匹見ちゃったよ・・

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 10:38:02
>>196
私は二月くらいに大量に幼虫を発見しました
その時は「蛾が侵入して卵を生み付けた」と思っていたので
まさかこんなに厄介な虫だとは…

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/20 16:13:59
この時期、幼虫、5~6月ごろ成虫を見かける感じかな。
たぶん服についているケースより掃除が行き届いていないケースの方が多いと思う。うちみたいに。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 15:18:49
ビール缶置いてたら周囲に5~6匹…万年床だからなぁ…
ところでヒメカツオブシムシの卵ってどんなのか分かる人いる?
探索かけても全然ヒットしないす

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 18:02:37
>>193 乾物が好きな癖に乾燥に弱い。

>>196 一気に成長するのが9月で、1週間で自身の体重の2~3倍食い、以降春に蛹になるまであまり食べなくなるらしい。(ここまで来ると代謝が落ちるらしく、動きが鈍くなるかわりに乾燥・絶食・薬品に対して耐性を持つ)
よって、一気に成長して、かつ動きが鈍るので目につきやすくなるのでは?

コイツ、成虫期間は春の1ヶ月程度なのに、幼虫期間がおよそ300日。
幼虫ばかり見るのはこのため。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:50:17
だから目に付くのか
ふつうの時って動き早いの?
つか300日幼虫とか・・・・うぜぇ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 00:23:11
3日幼虫ならまだよかったのに…

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 16:18:33
捕獲した幼虫を瓶に入れて飼ってる
エサを色々と試しているが、髪の毛はわりとよく食べる
髪の毛を食うならツメはどうか?と思い、試しに手のツメを切って食わせてみたら
案外キライではない様子
タンパク質なら何でも食うのかな…次はトウフをあげてみようと思う

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 01:25:13
>204
鼻糞を丸めてあげるとこいつらは一番喜んでたべるぞ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 01:31:19
ちょw
なんか方向性が間違ってないか?w

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:42:26
>>183
ビールを好む虫は多いよ。
ナメクジも園芸やる人には天敵なんだけどビールでおぼれさせて殺す方法がある。
ショウジョウバエなんかも好むと思う。

そっか、髪の毛も食うのか・・・
案外髪の毛が床に見当たらんなあと思ったら orz

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 11:57:59
>>207
干物や燻製のみならず、毛皮、羊毛、剥製など動物性生き物の死体や老廃物は骨以外なんでも食う。
それを利用して骨格標本をつくる方法もある。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 16:06:18
サイクロン掃除機の中にこいつらを入れておけばゴミ捨ての手間が省けるのか?

210:どれだけ掃除機内で飼うつもりだよι
07/10/26 16:45:53
付着物を食べるのに化繊も被害に遭うが、こいつらが主に食べるのは動物性蛋白質。
食う量も一番食う時期で週に体重の2,3倍。
1匹が一年間で食う量は生地にして1円玉大も食わないんじゃないかと思う。
またこいつらだって脱皮もすれば糞もする。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 01:26:04 p1gKc8xD
乾いたタオルを雑巾代わりに使ってたんだが
2ヶ月ぐらい部屋の隅に放置してたら3匹ぐらい見つかったから駆除

タオルに着いたホコリだけ食ってたっぽい

灰皿に切った爪入れておいたはずなのに無いのもこいつ等の仕業なのか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 11:03:09
かつおぶしむし~♪

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 11:59:05
食いつきのいいエサがわかれば、おびき寄せ作戦で集めて退治出来るかもね

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 21:12:56 wKc8iooE
かわええ。。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 09:15:46
こいつか。スーツ2着20万円分だめにされた
部屋で見かけた事あったがここで初めて知ったよ
頑張りすぎだろ。タンス登って服までたどりつくとは

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 11:14:16 BXXEK0/u
>>214
larder beetleっていうのか
外国にもいるんだなorz

翻訳するとオビカツオブシムシなんだが同じもの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 11:32:40 BXXEK0/u
carpet beetleが衣類を食うものみたいだな

海外では見たことがなかったorz

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 14:43:35
>>214
川釣りの餌に使えそう
かわえぇ~

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 19:12:51 wgRdg7qo
いそのかつおぶしむし~♪


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:57:27
>>209
フンくらいするだろwww
中で成虫になったりしたら目も当てられん。

>>216
暖かいところならどこにでもいるだろう・・・
でも日本って木とか紙とか砂壁とか、屋内に繊維質のものが多いからな。
押入れも海外のクローゼットとはちょっと趣が違うし・・・
畳も手入れが行き届かなければ温床になるし。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 03:31:03 4tKSIeEm
小学校の教室の木のタイルっぽい床の隙間にたくさん脱け殻か死骸みたいなのたくさん見た記憶あるな。
なんかパイナップルみたいな茶色いやつ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/31 13:26:46
>>215
20万の食事なんて私もしたことがありません
彼らには生地がやわらかく美味しいんでしょうね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 19:02:10
毎年現れるけど、ここ二、三日で急に目にするようになった

ほとんど動かないもんだと思っていたけど、
ためしにガムテで捕獲してみたらクネクネ動きまくりできめぇえええ!!!
やるんじゃなかった・・・orz

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 22:34:12
急に明るくなると必死でウネウネ動いて暗がりに逃げようとする。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 00:58:11
先月幼虫が大発生した時に退治して部屋も掃除しまくったけど
何かまだどこかにいそうな気がするよ…

と思ってたら妹の部屋で抜け殻ハケン
伝えるべきか知らない方が幸せか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:13:23
>>225
教えてやれ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 03:49:29
>>225
一部だけ掃除しても、奴らは移動するだろうし、
繁殖したりしたら、また被害にあうだけ。
家中全部大掃除だ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 00:14:07
家、20部屋くらいあって掃除しきれないんだが………あきらめたほうがいいかな………

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 04:37:44
そんな大きなおうちに住んでる人は、家政婦を雇うもんじゃないの?
自力で掃除するわけないじゃん。

家政婦が雇えない=手に余る家、広すぎということで
売りに出すべきかと。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 00:15:46 pnPYZ2gg

うおぉ
いまタンス動かしたらこんな湧いてた・・・
URLリンク(j.pic.to)

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 02:41:48 ncbAr0Fz
>>230
きめぇwwwww
痒くなった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 19:35:20
>>230
うぉおおおうぇww

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 20:56:09
>>230
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 21:08:08 9GRybo2S
>>230
漏れも床が傷つかないようにタンスの下に
わざわざカーペットひいたがこれを見るとorz

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/05 23:20:06
>>230
うえwwwおえwww

236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:54:18
怖くて見れない・・・>>230

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 01:58:56
どんだけ凄いのかと思って見たら全然大したことない。>>230

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 05:30:27
数的にも見た目も大したことないかもしれないが、これだけ集まってるということは
相当な環境と想像できる。その想像込みでキモイんだw
経験者ならわかるはずだ。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 15:53:23 ii6f+woD
>>234
うちんちもカーペットひいてて剥がしたらいた

>>238
5年ぶりに動かしたら悲惨なことになってた

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 21:07:19 gxzAO1+0
ひいいいいいいいいいいいいいいorz

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 00:54:54
今年の6月ごろから黒い小さな虫をちらほら見るようになったのだが、ヒメカツだったのか。
てっきりシバンムシかと思ってた。 成虫はまぁ可愛いのだが、幼虫がキモくて駆除しても
あちこちからゾンビのごとく沸いてくるので鬱だわ。

俺の部屋は超万年床で今まで出なかったのが不思議なぐらいだが、普通の環境でも発生してるのね。
防虫力で八門遁甲の陣を創るか・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 08:07:58
>>239
カーペットのたぐいは、せめて季節ごとに敷き替えるべきかと・・・
うちは夏はゴザ系や綿ラグ、冬はカーペットなど。
梅雨の時期を過ぎて敷き替えると、じっとり冷えた湿気がたまっててびっくりする。

ソファもたまに動かして裏のホコリを吸い取らないと
万年床と変わらんよ。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 12:58:08
>>242
そうなの?
カーペットの上に家具とかおいてあるからどかすのめんどくさい

今の家に来てからこの虫でるようになったんけど家とかって関係あるのかな
一匹ならかわいいのにURLリンク(q.pic.to)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 22:01:00 DOyPDGfJ
>>243
うえええええ
きたねえええええ

髪の毛とか掃除しろ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/10 23:10:11
>>243
ギャアアアア!
こいつら髪の毛とかホコリとか垢とか食いまくるよ!
どかすのめんどくさいってアンタ・・・

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 22:01:19 RCKu42oj
>>229
>>228じゃないけど田舎の本家筋なんかだと無駄に家広いよ。
葬式を自宅でやれるようになってるし
ジジババが引退した時に横に増築したりするから部屋数ばっかり多くなる。
うちも部屋数ばかり多くて泣ける。少しでもオサレにしようとするとカーペット追加になるし
鴨居や欄間にホコリもりもり溜まるからカツオ天国
バルサン炊いても、ちゃんと閉まらないボロ襖の間からスモーク漏れまくり

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 03:45:30
>カツオ天国

↑これだけ見ると凄く幸福そうな画が浮かぶんだが・・・('A`)

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 04:49:39
>>247

ヵッォ ォャッョ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:12:18
>>246
田舎の本家。
うちもまったく同じなんだけど。
昔、家で葬式やってたもん。
改装したりしてもやっぱりカツオはでるし、ゲジゲジでるし、ねずみはでるし、、、
建て直したいけど金はないし、、、
もう引っ越したいよ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 10:19:52
横溝正史の世界だな。
あれも映像で見ると綺麗で立派な旧家の屋敷だけど、
実態はカツオやねずみが跋扈してたりするのか・・・。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 15:38:57
人間が生活している限り、薬物等による防虫対策と、餌を与えない様に小まめな掃除でもしていないと、フケや髪の毛すら餌にしてしまうわけだし。
厄介だよ、全く。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 18:59:22
どうせ冬には全滅するんだろと思ったら、普通に越冬するみたいだし
卵も100匹ぐらい産むみたいだし、埃とか餌にしてるんでは絶やすの難しいよなぁ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/13 06:27:47
布団にしろ家具にしろ、床・押入れにベタ置きしないことだね。
それでも完全には防げないけど、一応効果はあると思う。掃除もしやすくなるし。
高床式倉庫の発想でw

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:04:57
カツオブシムシのスレはあるけど、同じ服くうイガ・コイガのはないな・・・
あの幼虫がっ 
青虫の頭をこげ茶にして体薄茶にして縮小させたあの幼虫がっ
うにょうにょしてたあああ

カツオブシムシよりきついわあれ。

255:sage
07/11/15 04:20:50 G5P/RGLj
カツオブシムシっていつ進入するんだろう?
新築マンションで最初はいなくてもいつか来るんだよなぁ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 04:42:53
普通に外にいるからねぇ。
以前、洗濯物たたもうとしたら白いタオルにカツオらしき虫がついてて驚いた。
本当に外からこんな形で入り込むことがあるんだなぁ、と。
急いでて適当にたたんでたらあのまま棚にしまってしまうところだった((( ;゚Д゚)))

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/15 16:29:27
確か成虫は白っぽいものを好むので、シーツやタオル、衣類なんかにくっついてくる。
窓を開けておくとカーテンにもついてる。今年はよくカーテンについてるのを殺したな。
4月~6月くらいの時期は、洗濯物を取り込むときはよくはたいてからのほうがいい。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 15:09:35
部屋中に防虫剤置こうかと思ったけど、
調べたら防虫剤って発ガン性だのホルモン異常だの頭痛だの吐き気だの、怖いのね
とりあえずこまめに掃除するしかないかな

成虫は我慢出来る(見つけたら殺す)けど、幼虫の姿形がキモくて我慢出来ない
ぬいぐるみにもくっついてて捨てようかと思った(捨てなかったけど)

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 01:20:18
そんなあなたに「防虫力」

ちなみにドンキが最安だったw
詰め替え用が出てくれたら助かるんだけどなー

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 02:05:00
防虫力、緑のやつと黒いやつ(炭パワーみたいの)と、
どっちが防虫効果高いんだろう?成分見ると一緒なんだけど。
炭の方が値段が高いのは消臭効果のためで、防虫効果は緑のと
同じ位はあるのかな。効能書き見ると若干、炭のヤツの方が
防虫に関して消極的な書き方されてるんだよね。


261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:06:05
>>260
今年の夏にカツオが発生したから、徹底的に大掃除してから両方設置しました。
ちなみに押入れに緑、クローゼットに黒です・・・なんとなくw
それ以来一匹も遭遇してないので、どちらも効果アリと思います。

最近スプレータイプの防虫力(ハーブで消臭防虫ってネーミング)も購入しました。
なんとなく気休めっぽいけど、あると心強いです。
ただちょっと高い。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 01:29:34
ほんと高い・・・。
幾つも幾つも置かなきゃならない状況だとバカにならない額になる。

春に買って1回着ただけだったニットがハンガーから床に落ちていた。
やばい!と思ったら、やっぱり穴があいていた・・・
しかも目立つ衿に・・・orz

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 02:00:34
>幾つも幾つも置かなきゃならない状況だとバカにならない額になる。

部屋にありったけ置いて、魔方陣を引こうと思ってる俺がいるw
正直消えるセルなら惜しくはないが・・・

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 00:52:04
防虫力は人体への害少ないんですか?
クローゼットや押入に限らず、部屋中色々なところにカツオが出現するので
本当に困ってるんです

玄関に消臭ゼリー置いといたら、ある日ゼリーの中にまでカツオの死骸が

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 01:02:31
即死レベルじゃないなら、人体への害が出てもいいからカツオ死滅してほしいと思う俺がいる。  

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 01:57:23
防虫力は殺虫成分が入ってるわけではない。忌避剤というのかな。
虫のいやがる香りなどで寄せ付けないというもの。
すーっとするミントのような香りがほんのり、気持ちいいよ。

ただ約半年分しかないから(ミニサイズは約3ヶ月)
普通の防虫剤に比べたらかなり割高ではある。
うちは押入れの分、3~4個を買うのが限界で部屋には置いてないけど。
外側のプラケースがけっこう大きいので、カラになるたびに
「もったいない・・・詰め替え用作ってくれ」と切実に思ってしまう。

この手の製品はなんでもそうだけど、広い空間に置くのには向いてないよ。
成分が拡散しすぎるので効果が薄くなってしまう。
ミントやシダーの精油で作ったスプレーでも撒いたほうが
まだ安くて効果的なんじゃないかねえ。

しかし部屋にそんなにカツオが出まくるのって何かおかしいね。
どこかに温床があるのでは?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 02:29:26
>>264,265
まずはピレスロイド系の殺虫成分入り防虫剤を使うのが効率的だと思うよ。
>ゴン、ムシューダ、ミセスロイドなど(>>164参照)
クローゼットやタンスに規定容量の範囲内で使う分には、人体への影響がないように作られているハズ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 08:53:08
わたしが前に住んでたところでは絨毯が温床になってた時があった
コロコロをかけると(グロにつき自粛

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 16:59:51
いろんなところでレスがかぶってるようなので

ヒメマルカツオブシムシ対策委員会
スレリンク(souji板)
部屋に湧いた虫の報告、あなたの汚部屋自慢
スレリンク(souji板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch