07/08/31 16:23:02 43dmei5F0
過去スレ 1/2
肌がきれいの秘訣★
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その2
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その3
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その4
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その5
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その6
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その7
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その8
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その9
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その10
スレリンク(female板)
3:メイク魂ななしさん
07/08/31 16:23:43 43dmei5F0
過去スレ 2/2
肌が綺麗の秘訣★その11
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その11
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その12
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その13
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その14
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その15
スレリンク(female板)
肌が綺麗の秘訣★その16
スレリンク(female板)
4:メイク魂ななしさん
07/08/31 17:33:37 GP+SE0850
1さん、乙
5:メイク魂ななしさん
07/08/31 23:13:32 CUrXC0z20
URLリンク(up.nm78.com)
ほれっ
6:メイク魂ななしさん
07/09/01 15:40:59 qf4V6VdNO
agenight、目に留まらんでしょう
7:メイク魂ななしさん
07/09/01 17:16:13 TXYHKsnsO
会社辞めたり、性格合わない友達と縁切ったら
美肌になった
ストレスがある時はどんなお手入れしても肌荒れ治らなかった
今はデパートの店員さんに
『すっごく肌キレイですね!化粧品何使ってらっしゃるんですか?』
と聞かれる程。
実は基礎もファンデも100均ナンダケドナー(´Д`)
8:あ
07/09/01 17:29:01 02vNhG5qO
>>7
で?
9:メイク魂ななしさん
07/09/01 17:31:46 eLX+EoCvO
>>7
100均でもいいから何使ってるか是非是非教えて下さい!
肌質も(・∀・)
10:メイク魂ななしさん
07/09/01 17:36:03 k46nVJzVO
少しでもいいから自分の時間を作ることかな。
どう生きようとストレスは絶対にあるはずだから、うまく処理するためにも一人だけの時間は必要。
11:メイク魂ななしさん
07/09/01 23:53:29 TXYHKsnsO
>>9
使っているのは100均スレで祭りになった酒しずくやプラセンタ入り美白シリーズ
ダイソーで売ってるスペシャルリキッドファンデ等です。
元々肌が強いのかな?化粧品の成分で負けることはないですね
肌質も乾燥寄りの普通肌です。
でも、色白で薄肌なので日焼けすると真っ赤に火傷したみたくなるし
たたいたり、ひっかいたりするとすぐ跡残ったりするタイプです。
100均化粧品以外の基礎物は低刺激のもの(この板では話題にならないマイナーなメーカーの物)を使い
将来的にも肌への負担がかからない商品を選ぶようにしています。
12:メイク魂ななしさん
07/09/02 00:11:32 t9YH2IiH0
韓国旅行に行ったらえらいことになったので書かせて下さい。長くてごめん。
生理前+化粧品失敗+手入れ怠慢+前日徹夜で
1日目2日目、お肌はもう「それ以上俺に構うな」って感じに大荒れだったんだけど、
(しかも2日目は化粧失敗して、2回やりなおすという拷問も)
3日目の朝、顔洗わずに外出れそうなくらい劇的に回復してた。
頬の炎症、吹き出物は消えうせて(顎に少し残ってたくらい)毛穴も激減。
朝起きたら脂ベッタベタがデフォだったのに、鼻が少しテカってるだけ。
1日目も2日目も睡眠は浅くて短かった。
旅行先で便秘になるのが常で、初日からやっぱり出ず。
ガスっ腹抱えて人通りの中歩くなど、結構ストレスを感じながら
排気ガスとか東京並の場所を日差しもガンガン浴びてた。
となると食事しかなくて、前日の2日目に食べたもの思い出してみた。
朝に老舗の「サムゲタン」という韓国料理。
昼にお茶屋さんで五味子茶、カボチャとか棗味の餅のお菓子、柿シェイク。
夕方、カフェのサンドイッチと市販のトウモロコシ茶と、ソイジョイ2本。
寝る前に便秘への一抹の希望でコンビニで買ったLASSIと水500ml一気飲み。
便秘には効かなかったが、肌は上に書いた通りになったので…
何かが効くんだと思う。
13:メイク魂ななしさん
07/09/02 02:04:09 xrUG30iz0
>>12
サムゲタンじゃないか?
水炊き食べた翌日、肌のはりが凄いから、
鶏コラーゲンは即効性ある気がする。
14:メイク魂ななしさん
07/09/02 04:16:21 y+mTcvbh0
サムゲタンのコラーゲンとキムチのカプサイシンだな。
韓国人の肌が綺麗な理由が分かるよね
15:メイク魂ななしさん
07/09/02 08:07:12 gg9s41Z+O
>>12
サムゲタンって始めて聞いてググったけど、きっとこれだね!
鶏のコラーゲン、高麗人参効果を筆頭に、他材料の疲労回復効果とか諸々凄い料理だね。これだこれだ。
16:メイク魂ななしさん
07/09/02 11:36:30 JRr05z380
洗顔を極力やめてふき取りメインにして数ヶ月
肌を褒められることが多くなった。
長いこと吹き出物とか毛穴の汚れで悩みまくってたから
肌を褒められる日が来るなんてびっくり。
今も、不規則だし、煙草吸ってるし
肌にいいことは全然してないけど、ふき取りだけは丁寧にしてる。
17:12
07/09/02 12:09:45 0LonAJCU0
>>13-15
そうかー…柿シェイクも肌に良いっていう売り文句だったから
これならまだ作れるかな?とワクテカしたけど、サムゲタンは日本じゃ少し難しいね。
水炊きで近づけるか頑張ってみようと思う。
18:メイク魂ななしさん
07/09/02 12:48:08 9bint9Xo0
やっぱり韓国逝ったら、隠れメニューの
犬のダシスープでしょ!
お肌ツルツルになるよ。
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
19:メイク魂ななしさん
07/09/02 16:46:53 xrUG30iz0
>>17
水炊きで十分だと思うよ。
唐辛子は肌に良いという話を良く言われるけど、
食べつけてない人にとっては、むしろ刺激物は肌に悪いこともある。
20:メイク魂ななしさん
07/09/02 16:51:17 0LonAJCU0
>19
まじで。ありが㌧!希望が涌いたよー
ちなみに、辛いの苦手なので、実は韓国でキムチは一口しか食べてません。
サムゲタンにも入ってなかったし、だから今回の自分のケースには関係ないかも。
21:メイク魂ななしさん
07/09/02 19:29:49 y+mTcvbh0
エステでトウモロコシ茶出された事あるから、
それもあるかも
22:メイク魂ななしさん
07/09/02 23:48:17 WLRLMk0JO
朝はぬるま湯洗顔?
23:メイク魂ななしさん
07/09/02 23:59:29 /VhzqDFHO
朝はインナードライ
24:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:00:39 DJYwjs4hO
刺激物はなるべく避けて糖質と脂質を控えてる
そしたら良くなった気がする
あと「私の肌は綺麗」と自分に言い聞かすのも効果あり
25:メイク魂ななしさん
07/09/03 00:09:27 +YdOH2wN0
以前、化粧水、乳液、ラッシュのクリームを塗っていた。
最初は肌がしっとりしてたのに
しばらく続けたら真夏でもクリーム塗ったのにがびがびに乾燥して
ひどいことになった。
思い切って肌断食してなんにも塗らずに寝てみた。
そしたら朝、顔がすっごくつっぱってて顔がうまく動かせない。
メンソレータムを全顔に塗って皮をふやかしてピーリングして洗顔したら
つっぱりが治った。
それからは夏は化粧水だけ、冬でもオイルフリーの乳液を
なるべく少なく、うすーくつけるようにしたら
今は肌がしっとりして綺麗になった。
乾燥肌に悩んでる人には一度、肌断食をすすめます。
ちゃんと皮脂が出るようになる。
あと、同じラッシュでも天使の優しさは別。
週に2,3回だけ使用すると
肌に透明感がでる!
26:メイク魂ななしさん
07/09/03 06:38:43 2cUE9u6yO
天使の優しさは本当にいいね。しっとりする。
自分は二週間くらい夜の洗顔に使ってて、かなり肌の状態が良くなったんだけど、
スクラブ系だし、毎日使うのは良くないのかな?
27:メイク魂ななしさん
07/09/03 11:37:49 3DzTHRw2O
ラッシュって合成添加物だらけじゃん…
28:メイク魂ななしさん
07/09/03 11:57:12 G74Ju51q0
スクラブって、洗い上がりはお肌つるつるになるけど
頻繁に使用するとだんだん肌が薄くなっていって、結局は痛めるだけ(体験談)。
なのでわたしはオススメしないなぁ~
29:メイク魂ななしさん
07/09/03 18:43:13 CDbQOjQTO
>>28
スクラブって常用するもんじゃないじゃない。
そりゃ頻繁にやれば薄肌になって当然だよ。使い方間違ってるだけだよ。
30:メイク魂ななしさん
07/09/03 20:17:02 H55hnqGP0
薄肌って角質培養とかみたいにあんまりいじり過ぎないようにすればなおるの?
31:メイク魂ななしさん
07/09/03 20:38:23 IagiQU3l0
刺激物ってキムチとか辛い物のことだよね。
カレーとかはどう?私甘口でも汗がでるんだけど
胃にも負担になってるのかなぁ。
刺激物の例よかったらどんなものがあるか教えてください。
32:メイク魂ななしさん
07/09/03 21:52:03 vmbD6/NlO
ググッテクダサイ
33:メイク魂ななしさん
07/09/04 00:08:31 CFwhugla0
>>29
朝晩の使用推奨なんだよー<天使
34:メイク魂ななしさん
07/09/04 00:30:58 nVdZvD1t0
春から1人暮らしをはじめました。
料理が全く出来ないので外食しない日は毎回水炊きかキムチ鍋。
5ヶ月程このメニューの繰り返し。
上にも水炊きは良い!ってあったけどほんっとにお鍋はお肌に良いと思いました。
夏は暑いけどね。湯気も天然スチーム。肌がプリプリになりました。貧乏くさくて申し訳ないですが。
35:メイク魂ななしさん
07/09/04 08:49:11 x/AAhjC6O
どうやって作ってるの?
36:メイク魂ななしさん
07/09/04 10:11:37 MmNDmGkl0
>>33
そりゃ、LUSHはそう言うでしょ
37:メイク魂ななしさん
07/09/04 11:36:58 V2u/l988O
>>35
何を?
38:メイク魂ななしさん
07/09/04 12:24:22 MmNDmGkl0
>>37
水炊きかキムチ鍋じゃね?
39:メイク魂ななしさん
07/09/04 12:42:44 ngQk8YGw0
>>35は鍋食ったことないんだろ
40:メイク魂ななしさん
07/09/04 22:44:43 x/AAhjC6O
何この流れ。頃すぞ?w
41:メイク魂ななしさん
07/09/04 23:38:40 v/wB1edK0
>>40
>>18を飲め。
42:メイク魂ななしさん
07/09/04 23:40:11 9CSAuxriO
優しくしてね
毎晩湯豆腐か冷奴食べるようにしてから半年、肌が白くなってきました
あとヒジキもえらい勢いで食べる。週3~4で食べる。便通がよろしい
43:メイク魂ななしさん
07/09/04 23:46:05 cYTbk1dz0
j67ghみkうjぐhkじk・
44:メイク魂ななしさん
07/09/04 23:53:26 NcH65DynO
どうしたw
45:メイク魂ななしさん
07/09/05 00:11:25 Obn36gqB0
>>35
34ですけど。作るってほどのことはなにもないです。
ただ野菜切って鍋にいれるだけ。辛いのを食べたい日にはキムチ鍋のもとを投入!
お肉は鶏か豚を入れたり入れなかったり。
お相撲取りの方がお肌ぷりぷりなわけがわかったかも。
お鍋、おすすめです。
あと面倒くさがりなのでトマトの丸かじり。おいしい!
46:メイク魂ななしさん
07/09/05 01:23:37 Bcoaj5dTO
>>42
>えらい勢いで食べる。
余計なお世話かもしれないけど、
ヒジキを食べる量は程々にした方がいいんじゃないかなぁ。
「ヒジキ 危険」でググると出てくるよ。
47:メイク魂ななしさん
07/09/05 03:53:38 kx+YAOAf0
↑
ジェントルメンだね
48:メイク魂ななしさん
07/09/05 09:36:55 ZO/AqRXP0
>>42
ひじきは水銀orz
49:メイク魂ななしさん
07/09/05 12:32:29 347eiuH90
じゃあ妊娠中にひじき食べないほうがいいんだ?
50:メイク魂ななしさん
07/09/05 14:37:31 Q9Y6oj88O
>>49
妊娠するしないに限らずだよ。水銀は体内に蓄積されるんだから。
「水銀、害」とかでググるといいよ。
51:メイク魂ななしさん
07/09/05 15:03:07 MuzOl9CH0
海草類だけじゃなくて、貝も危険なんだってね
魚も種類によっては妊婦厳禁のやつあるし
安全な食べ物ってあんまり無いよね
52:メイク魂ななしさん
07/09/05 15:42:11 Bcoaj5dTO
>>49
続報:妊娠女性と3歳未満の子どもはヒジキを食べるな - ニュース - nikkei BPnet
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
53:メイク魂ななしさん
07/09/05 22:06:10 Q9Y6oj88O
やっぱり遺伝だ。と思った。
友人に超美白美髪美肌の子がいる。本当に真っ白でツヤッツヤサラッサラでスベッスベテラッテラ。
秘訣を聞いたら「家ではお菓子・揚げ物を食べない」とのこと。でもその程度の人なら普通肌でもザラにいる。
で、更に聞いたら「血液中の善玉菌が多い家系」なんだそうだ。病院で採血したとき分かったらしい。
というワケで皆さん。善玉菌の時代ですよ。
54:メイク魂ななしさん
07/09/05 23:01:49 hIIeMUr70
えーでも、オナゴって大抵
菓子パクパク喰ってんじゃん。
そんでもって、アイスやケーキとかも菓子類に属するのかね?
我慢できますカー?
55:メイク魂ななしさん
07/09/06 07:28:25 qmhcnDTo0
外では食べてるのかな?
56:メイク魂ななしさん
07/09/06 09:25:06 pL3AAfm70
53さんではないが、家である程度気をつけているから外食も多少は気をつけてるんじゃないかな。
脱線するけど私の友人で歯医者の娘さんがいるけど人生で虫歯ゼロ。
小さい頃からお菓子は食べない生活だって言ってたなー。
57:メイク魂ななしさん
07/09/06 09:36:35 qmhcnDTo0
私の友人の歯医者の娘で旦那も歯医者の子は
子供の頃は2週間に1回は親にクリーニングしてもらってて、
今は旦那にクリーニングしてもらってるらしい。
当然、人生で虫歯ゼロ。
だけど、甘いもの大好きで20代なのにいまだニキビだらけ。
58:メイク魂ななしさん
07/09/06 10:55:50 OuOf0wIy0
>>54
目立たないだけで、
菓子食べない人は結構居るよ。
食生活は習慣だから。
59:メイク魂ななしさん
07/09/06 11:54:55 O/EDmzDl0
え・・・・・私吹き出物ひどいけど、
昔から甘いもの嫌いだから家でも外でもお菓子やアイス食べないよ~
60:53
07/09/06 12:39:53 sEE7ip/iO
>>54>>55
菓子=白砂糖使用という認識でなら、その美肌ちゃんはガッツリ食べてる。ケーキもアイスも普通に食べる。
しかもお酒大好き飲み会大好きで、連日夜遊びしてるけど肌荒れしてるとこなんか見たことない。
でもね、標準よりちょっとふくよかです。だけど肌や髪のキレイさで雰囲気が最高に乙女チックだから帳消しになってる。
やっぱり、甘党だろーが喫煙者だろーが酒豪だろーが遺伝は最強だよ。ほんとにウラヤマシス。
61:メイク魂ななしさん
07/09/06 17:35:44 yuXWt8sl0
アイス(バニラ系)とかチョコとかスナック菓子は最悪
62:メイク魂ななしさん
07/09/06 17:36:23 yegw4qpHO
だから遺伝はもういいって
63:メイク魂ななしさん
07/09/06 17:58:10 sEE7ip/iO
ゆえに善玉菌を増やそう・って話だーよヽ(・ω・)/
後天でも、遺伝した人と同じ量まで増やせたなら条件は一緒になるわけでしょ。理屈上はさ。
64:メイク魂ななしさん
07/09/06 23:40:56 rqcuRrCh0
広末涼子は昔からアイス大好きっこだよね
65:メイク魂ななしさん
07/09/06 23:50:18 /AsIh/vn0
どうやって増やそうか・・・。
ヨーグルト食べたり、乳酸菌飲料を飲むと、ガスが溜まって不快なんだよねぇ。
66:メイク魂ななしさん
07/09/07 00:35:50 EDnR6SZK0
ラブレがいいんぢゃない?
前にサエコがブログでこれでお肌は完璧って言ってた。
サエコ肌キレイだよね。
67:メイク魂ななしさん
07/09/07 00:56:48 82+fq3JCO
小学生の頃から背伸びしてエステ通ってる戸田えりかより、メイク落とさず寝ちゃう大塚愛のが肌が綺麗だ。うらやましー
68:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:06:21 dhnl9LxeO
ギャルソネの乳酸菌はすごいって
69:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:25:40 U+WGM0ID0
化粧水つけてないとつっぱる
70:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:35:04 uKCpzMlxO
よし、ヨーグルト来るぞコレ
71:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:37:57 1JXOTWyR0
ヨーグルトじゃありません。
ケフィアです。
72:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:48:07 Vzu+8GsIO
広末の写真集買ったけど
若いときほど肌汚い。
なんでだろー
73:メイク魂ななしさん
07/09/07 01:55:42 FGgiemao0
荒川さんもアイス大好きで肌綺麗だね
74:メイク魂ななしさん
07/09/07 10:21:02 dewkZplr0
>>66
豆乳とラフレ、クロレラで肌完璧って書いてたね。
妊娠中って肌荒れる人も多いのに肌荒れてないのかな。
75:メイク魂ななしさん
07/09/07 10:55:16 TWH52HgAO
>>73
荒川は低温多湿のとこが仕事場だから…
あとは食事は和食でしっかりみたいよ。
運動量も半端ないしね…
76:メイク魂ななしさん
07/09/07 13:59:42 I8SM1HvZ0
食い物や生活習慣も大事だが、
やっぱり出したウンコで体調や
食生活を確認すべきだろう。
77:メイク魂ななしさん
07/09/07 14:16:18 FGgiemao0
いいウンコは炊きたてご飯の匂いするよね。
炊きたてウンコの時は肌の調子もいい。
78:メイク魂ななしさん
07/09/07 19:14:27 9mVPj1ygO
止めてくれ、食事時だよ
79:メイク魂ななしさん
07/09/07 19:19:19 WIFlyomz0
>>78がちょうど食事時にここを見ただけだよ
80:メイク魂ななしさん
07/09/07 19:54:43 GNFgo6fbO
たとえ食事中でなくとも、気分はよくない
81:メイク魂ななしさん
07/09/07 20:36:26 I8SM1HvZ0
ウンコを、ないがしろにするなや!
URLリンク(up.nm78.com)
82:メイク魂ななしさん
07/09/07 20:44:37 FGgiemao0
2chしながら食事するなよ。食事時は食事に専念しれ。
それって便所の落書き見ながらご飯だよ?
83:メイク魂ななしさん
07/09/07 21:04:06 BUzbkt5oO
毛穴の開きが酷い
何か対策ないですか?
84:メイク魂ななしさん
07/09/07 23:34:22 LpSIBXtNO
>>83 マルチ乙
85:メイク魂ななしさん
07/09/08 06:22:56 ZFwJjFc8O
酷い荒れよう‥
86:メイク魂ななしさん
07/09/08 08:37:21 jxBvdunLO
善玉菌を増やすか~。
一時期流行ったカスピ海ヨーグルトは善玉菌にはいいのかな。
あれを食べまくってた時は確かに肌の調子は良かった。
それよりも花粉症に効いたけど、作るのが面倒なのと味に飽きてやめてしまった。
今はインドカレーにハマっていて、しょっちゅう作るんだけど毛穴の黒ずみが減った気がする。
87:メイク魂ななしさん
07/09/08 09:34:40 EXxgCdH40
zenndamakinn,,,
よし!!増やす!!
88:メイク魂ななしさん
07/09/08 10:13:42 idJ93uzB0
毛穴ね、、。便秘とかですか?
旅行行って、あまり寝れず便秘そして野菜があまり食べれなかった。
そしたら毛穴パカーン!
帰ってきて、よく寝て野菜ジュース1日3杯(体が欲しがっていた)
そして排泄も元にもどったら
超肌きれになってきた。。
89:メイク魂ななしさん
07/09/08 10:24:59 GkjZ5xFk0
綺麗な肌にはウンコが大事だよね
90:メイク魂ななしさん
07/09/08 11:38:34 Q5mNiKLn0
結局話しはウンコに帰結。
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
91:メイク魂ななしさん
07/09/08 12:03:37 IWEhxCY9O
肉や魚や乳製品をやめて
野菜や豆腐中心の食生活にすると体にいいってサンプラザ中野が言ってたけど、
体にいいってことは肌にもいいってことだよね。
今話題のマクロビオテックっていうやつ?
92:メイク魂ななしさん
07/09/08 13:33:17 1CMUSC+D0
しらいしみほは毎日でっかいうんこするって言ってたよ
肌は黒いねw綺麗ともいえないw
93:メイク魂ななしさん
07/09/08 14:04:40 3QxwMb200
>>91
やったことある&友達がマクロ原理主義者だけど、
肉(豚とか鶏)食べたほうが断然肌は綺麗になる。
肉食やっててよほど汚肌の人なら、
ためしにやってみてもいいだろうけど。
94:メイク魂ななしさん
07/09/08 17:13:37 LUYohD6Q0
肌に綺麗になるよって話しかけてたら徐々に美肌になってきたかも。
あと青汁と漢方もいいよ。
95:メイク魂ななしさん
07/09/08 17:33:53 QM22pISpO
>>93
96:メイク魂ななしさん
07/09/08 17:36:19 QM22pISpO
>>93
なんでも程々ってこと。
どっちを取ったほうがってことはない。
97:メイク魂ななしさん
07/09/08 17:58:39 XVmWyEyjO
>>94
暗示にかけるのは良いってよく聞きますよね。
青汁と漢方は何を使ってるんですか?
98:メイク魂ななしさん
07/09/08 18:06:48 WKLunDqw0
>>91
正直マクロビって陰陽考えたりとか面倒。
普通の食事にマクロビのレシピ本から1、2品ってのは良いと思う。
99:メイク魂ななしさん
07/09/08 18:39:45 ulKDMbox0
善玉菌の話だけど、ギャル曽根は人よりビフィズス菌が多く、太らないんだそうだ。
5倍だったっけな?食べたらすぐ消化するっていうのは肌にもダイエットにもいいよね。
ラブレ飲んでも変わらないけど、水溶性の植物繊維が豊富なとうもろこし食べたら
消化がよくなった。
100:メイク魂ななしさん
07/09/08 18:42:23 Kuzd973q0
ウンコにとうもろこしは入っていましたか?
101:メイク魂ななしさん
07/09/08 18:46:16 TxWR6Ep30
ダイエットを兼ねてたけど5月から毎日キムチたくさん食べてる。
生理前とかブツブツ吹き出物なってたけど最近全くない。便秘は変わらずだけど。
102:メイク魂ななしさん
07/09/08 19:30:58 GkjZ5xFk0
アンコールワット行った時、肌の調子良かった。
ちょっい辛めの食事と昼寝と雨期の湿度が良かったのかな
103:メイク魂ななしさん
07/09/08 21:14:40 e4C2JSJf0
>>99
へーそうなんだ。「人よりビフィズス菌が多く」
これって遺伝かな?だとしたら毎日ヨーグルトなど
せっせと食べてる人からしたら羨ましい話だろな。
104:メイク魂ななしさん
07/09/08 21:30:03 WKLunDqw0
>>102
私はタイに行った時調子良かった。
野菜も沢山食べたし、湿気があったからかな?
ストレスがなくなったのが一番大きかったかもしれないけど…。
105:メイク魂ななしさん
07/09/08 21:37:48 Kuzd973q0
海外でウンコした時、日本とは状態が違っていましたか?
106:メイク魂ななしさん
07/09/08 21:55:05 tyhBGpkKO
>>91
動物性タンパク質は肌のハリ・ツヤに必要不可欠だから摂らないと肌がシワシワに萎むよ。
ベジタリアンに美肌はいない。
常識です。
107:メイク魂ななしさん
07/09/08 22:01:03 9BDP909KO
釈はベジタリアンらしいけど、シワシワしてないよね。
釈の目はベジタリアン特有の穏やか目らしい。
108:メイク魂ななしさん
07/09/08 22:06:01 Kuzd973q0
そもそも釈は改造人間。
109:メイク魂ななしさん
07/09/08 22:46:47 glHjP6QRO
>>107
先月、ユッケ食する釈に遭遇した@都内有名焼肉店
110:メイク魂ななしさん
07/09/08 23:19:05 7KNVuGQVO
>>53>>60>>63ですが、どなたか【増やして】善玉菌【キレイ】1玉目のスレ立てお願いします!
私は携帯なものですから頼みます!
話題を出した手前、スレの主旨から独立し始めている善玉菌トークに罪悪感が…。
111:メイク魂ななしさん
07/09/08 23:21:42 FbOMMA/a0
>>110
それは化粧板じゃなくて美容板じゃない?
112:メイク魂ななしさん
07/09/08 23:49:33 WKLunDqw0
>>109
実物の釈はどうでしたか?
曲がり角、危険なアネキの頃の顔が好きでした…
113:メイク魂ななしさん
07/09/09 02:11:47 0LWxcmn6O
>>111
同意。
私も善玉菌に興味あるのでスレあると嬉しいけど、美容板の方が合ってると思う。
114:メイク魂ななしさん
07/09/09 04:09:58 ILs2peGi0
しかし>>53の
> 血液中の善玉菌が多い
ってのには誰もツッコミ入れんのかw
115:53
07/09/09 09:39:18 UNBJxmrAO
>>114
ごめん。「採血で判明した」ことであって、「血液中の善玉菌量を調べた」という意味ではなかたーよ… orz
善玉菌スレは確かに美容板ですね。ぜひヨロシクです。
116:メイク魂ななしさん
07/09/09 15:27:02 TjCZbDb/0
>>112
119じゃないけど、2年ほど前に生釈見た
その時は夏だったからかあまり色白じゃなく、
どっちかというと色黒で透明感もあまりなかったな
ただ凄く小顔で物凄く細かった・・・横から見るとペラペラだった
117:メイク魂ななしさん
07/09/09 16:00:36 Lq/E6j/s0
ビタミンEの肌荒れ回復率&美肌維持効果がハンパない。
サプリでなく食品から栄養は摂るように心がけてるけど、酷い時はこれで一発。
118:メイク魂ななしさん
07/09/09 20:26:50 aTjLLDx00
ビタミンEだと、ゴマとかとうもろこし?
119:メイク魂ななしさん
07/09/09 22:05:16 IKzbT4xe0
アーモンドとかピーナツやかぼちゃにも沢山はいってますね。
お菓子作りの時に余ってしまったすり胡麻をトーストに振りかけてるw
ハチミツかバターを塗って食べるんですが、どちらにも合いますよ。
これにビタミンCの豊富なフルーツを何かプラスすると最強。
120:メイク魂ななしさん
07/09/09 23:09:09 SVYjFqdO0
生クリーム等のお菓子系はお肌によくないのでは?
121:メイク魂ななしさん
07/09/09 23:10:16 +yJu81f+0
>>105
102だけど、見た目はほっこりウンコで、
肛門がピリっとしたよ。
>>110
漫画喫茶行って自分で立てるか、スレ立て依頼スレ行けば?
122:メイク魂ななしさん
07/09/10 00:18:39 3Rgj6iaT0
>>121
肛門がピリッって、辛いもの食べたせい?
それとも、ケツ拭いてもウンコが付いてこなかったとか?
123:メイク魂ななしさん
07/09/10 09:53:58 NRuZ/4kD0
>>122
辛いもののせいのピリッと感です
124:メイク魂ななしさん
07/09/10 11:39:10 3DJGuAUA0
>>118
ゴマつながりでゴマ油も。
125:メイク魂ななしさん
07/09/10 20:52:29 HPEljkRW0
>>119 >>124
レス ㌧クスです。
いろいろ買い込んで試してみます。二人ともありがとう。
126:メイク魂ななしさん
07/09/10 20:59:48 4RKu9oxaO
汚い事ばかり言ってる人って、どぶすなんだろうね。
美人で育ちイイ人は言わないしね
127:メイク魂ななしさん
07/09/10 21:07:44 5puQzWVH0
アーモンドやピーナッツってニキビできる食べ物だとばかり思ってた。
ちょっと食べてみようかな。
128:メイク魂ななしさん
07/09/10 22:56:24 MHZlBNmN0
ちょっとぐぐった
ビタミンCとEを一緒にとると相乗効果が期待できるらしい
朝ご飯のメニューの参考にしてみるw
129:メイク魂ななしさん
07/09/11 08:28:40 h9dU2nAG0
>>127
私会社でおなかすいた時とかおやつにクルミとかアーモンド食べてるけど
ナッツ類を食べすぎるのはもちろん良くないけど、適度なら大丈夫。
同じ油分量でも、ファストフードのフライドポテトとナッツ類だったら
ナッツ類の方が断然質が高い油だから太らないしにきびにもならないらしい
130:メイク魂ななしさん
07/09/11 12:13:42 5i/fVcoGO
肌白くて綺麗な知り合いの子は栄養ドリンク飲んだりサプリ飲みまくってるみたい
栄養ドリンクはアスパラとかチオビタ
サプリはFANCLのビタミンB郡
見たのはこのくらいだけど鞄には沢山詰まっるらしい
131:メイク魂ななしさん
07/09/11 13:21:41 NUAadJ4p0
>>130
サプリ飲み過ぎは胃に負担がかかって肌荒れるから
逆効果な場合もあるよ、念のため
132:メイク魂ななしさん
07/09/11 13:30:10 5i/fVcoGO
>>131
確かにその子他に薬も飲みまくってるからいつもお腹とか胃悪くしてたな…
飲み過ぎは私も危ないと思う^^;
133:メイク魂ななしさん
07/09/11 14:41:50 OMtouj7G0
>>127
ナッツ類はビタミンEが豊富なんだよね。
だから肌にもいいんだろね。
油分が入ってるから吸収率も抜群。
134:メイク魂ななしさん
07/09/11 14:53:09 UDW1ktgP0
過剰摂取は胃にも悪いけど、サプリであっても毒物として肝臓で解毒しないと
いけないから肝臓にも負担が掛かるよね。
ビタミンCのグラム単位の過剰摂取は下痢起こすし、身体への負担があるってことは
抗酸化物質使いまくりになるからもったいないね。
135:メイク魂ななしさん
07/09/11 18:55:58 OZToR527O
ほんとほんと
自ら身体に負担かけたりって本当に本末転倒だし、無駄な努力…
136:メイク魂ななしさん
07/09/11 19:06:16 MXaS+YMTO
毎日飲んでると身体がサプリや薬に頼るようになるから
飲むの辞めた時に身体のあらゆるところが
自分で動かなくなっちゃうと聞いたけど。
美白美肌サプリなど→腎臓や肝臓などを活発にする
→サプリ飲まないと活発に動かない身体に→飲むの辞める→・・・・・・
137:メイク魂ななしさん
07/09/11 19:40:44 kjGZqnzj0
URLリンク(up.nm78.com)
エリカちゃんも変なサプリメント採ったり、
食生活が悪いのでせうか?
なんか肝臓が悪そ。
歯もシンナーやってたヤンキーみたい。
138:メイク魂ななしさん
07/09/11 20:40:59 jypO/0RJ0
歯は実際シンナーやってたし。
クリーニングくらいすれば良いのにな
139:メイク魂ななしさん
07/09/11 22:41:30 ieF3F+FeO
>>136
今PSM対策で魚の油とビタミンB群(共にネイチャーメイド)
一日おきくらいに飲んでんだけどそうゆう栄養補助的なのもダメかな…
コエンザイムとかリポ酸とか、美白系の肝臓に働きかけるのは飲み過ぎるとやめた時にギャップ出そうだけど
140:メイク魂ななしさん
07/09/11 22:53:11 bDXWy5D10
食事じゃ補えない栄養を
サプリで補ってるんだけど
やっぱ体の調子良いよ。
肌がきれいになって、便秘治った
141:メイク魂ななしさん
07/09/11 23:03:19 6n/WjKDv0
夏はビタミンB群サプリを飲むと
Tゾーンの油田具合が違うので手放せない。
あと、美肌には関係ないけど、
仕事忙しくて睡眠不足とかで体力的にキツイ時は
CoQ10飲んでると、飲まない時より体が楽。
142:メイク魂ななしさん
07/09/11 23:16:10 kraUDCxs0
まあ、何事もやりすぎは禁物ですよ。
足りないものを補う程度にサプリメントは活用しなければ意味がない。
基本は毎日の食事なんですから!!
143:メイク魂ななしさん
07/09/12 01:18:14 00LbMdFC0
毎日コレ喰え!
URLリンク(up.nm78.com)
144:メイク魂ななしさん
07/09/12 02:49:21 99k7pxkD0
サムゲタンってどこにも売ってないお・・・
145:メイク魂ななしさん
07/09/12 10:56:16 6WMe8Hkk0
通信+自炊でよければ楽天とか専門店のネット販売があったどー
サムゲタンでググると作り方のページも出てくる
146:メイク魂ななしさん
07/09/12 15:21:56 vFzQNk4a0
あげ
147:メイク魂ななしさん
07/09/12 22:12:26 jf/kbNo70
新大久保でレトルトのが800円ぐらいで売ってるよ。
参鶏湯、美味しいよね。
・・・犬も肌にいいと聞いたけど怖くて試せないorz
148:メイク魂ななしさん
07/09/12 22:20:40 PD9MYvuh0
レトルトって時点でアウトだな
149:メイク魂ななしさん
07/09/12 23:53:07 Vwpdsu9RO
>>148
あなどるなかれ!
以前はレトルト=粗悪簡易品なイメージがあったけど、今のレトルトはけっこうクオリティ高いのも多いよ。
150:メイク魂ななしさん
07/09/12 23:57:13 eZ3MfhJ60
いやー、味以前にゴミ餃子?シュウマイ?とかあったしさー
151:メイク魂ななしさん
07/09/13 00:51:57 3/b8oLZKO
韓国、中国、朝鮮の物なんか食べる気しない
152:メイク魂ななしさん
07/09/13 00:56:53 TH4e/tyf0
でも健康食とかで、クソたけぇ朝鮮人参とか
まじっているの飲もう、喰おうとしてんでしょ?
日本人もアホや。どっちもどっち。
153:メイク魂ななしさん
07/09/13 10:02:27 966/Ic5S0
薬膳鍋はクセになる
154:メイク魂ななしさん
07/09/13 12:51:43 dbpE9uuUO
煎茶マンセー(・∀・)
155:メイク魂ななしさん
07/09/13 17:15:52 DeHuRQXpO
ここんとこキムチ納豆食べてる。
相性良いね、この二つ。
あと玄米黒酢。
これで@Pも治りまくりスティー
156:メイク魂ななしさん
07/09/13 19:40:55 dbpE9uuUO
>>155
キムチ×納豆をよく混ぜてからしばらく置くと、乳酸菌が出来(増え)ると聞くもんね。
157:メイク魂ななしさん
07/09/13 20:36:35 mHAD4bRGO
ありきたりだけど入浴大事ですね。
ここ半年ほどで肌が徐々に荒れだし
何をやっても回復せず悶々と過ごしてたんですが
さっき風呂にゆっくり浸かりながら最近ほぼ朝風呂ですましてたことに気がついた…
やっぱり夜は化粧落とすだけでなく風呂につからないといけんのね
長文すいません。
158:メイク魂ななしさん
07/09/14 11:36:50 X1JYyqdI0
顔に石鹸を使わずにクレンジングで済ましたら
ニキビが出来なくなりました。
159:メイク魂ななしさん
07/09/14 13:46:26 88VAIvLAO
セクースした次の日は肌つるつるだよね
160:メイク魂ななしさん
07/09/14 14:09:52 EjSydWzZO
アボガド食べた次の日は肌がつるつるぷりっとしてる。
栄養価高いからしょっちゅう食べるのは危険かもしれないが
トマトと一緒にレモン汁+タバスコ少々+岩塩・胡椒適量で食べるのがうまい!
161:メイク魂ななしさん
07/09/14 15:40:59 7EwzXAgzO
>>160
自分と食の好みが同じだw
162:メイク魂ななしさん
07/09/15 00:35:20 B4qVhbkD0
シートマスクをしているときに霧吹きで数分おきに水分補給をすると
シートマスクの効果倍増!刺激も何か少なくなる感じがする
163:メイク魂ななしさん
07/09/15 00:45:47 fqt8i0bRO
めちゃめちゃ汗っかきだけど肌はつるんつるん。
ニキビは滅多に出来ないし、出来てもすぐ治る。
毛穴詰まらないから鼻パックも必要ない。
代謝をよくするのって大事だね。よすぎて困るくらいだけど…。
164:メイク魂ななしさん
07/09/15 01:20:19 geIho7h40
いいなー
165:メイク魂ななしさん
07/09/15 03:23:59 Wp6vO8Yi0
>>163
森山中大島乙w
166:メイク魂ななしさん
07/09/15 10:12:47 Rom0AdUbO
>>157
私と逆だ~
お風呂入ると、次の日乾燥してる。
メイク落として肌断食→翌朝シャワー→化粧水たっぷりが最強。
これを他人に話すと『そんな生活肌に悪いよ!』と言われる。
167:メイク魂ななしさん
07/09/15 11:29:49 s4imeHMZO
>>159
わかる…。
>>166
お湯が熱過ぎるとか、入浴前・中・後の水分補給が足りないとかじゃないかな?
168:メイク魂ななしさん
07/09/15 11:44:58 K+811QJH0
166はお風呂入ったあとに保湿してなんじゃないかな?
169:メイク魂ななしさん
07/09/15 12:06:28 6I4lTg97O
>>159
気のせい
170:メイク魂ななしさん
07/09/15 12:24:15 R7WjgDEJO
>>166
入浴剤入れず、熱めのサラ湯に入ると乾燥すると思う。
ヒアルロン酸入りとか保湿効果のある入浴剤を入れて
熱すぎないお湯にゆっくり浸かるとお肌すべすべになるよ。
171:メイク魂ななしさん
07/09/15 14:04:34 kEYNeF6i0
>>163
何歳?
友達がそういう肌質だけど
30過ぎたら毛穴開いて大変なことになってた。
だから毛穴対策には気をつけてね。
172:166
07/09/15 14:41:46 Rom0AdUbO
レスついててびっくり。
どうもありがとう。
顔以外の肌はお風呂あがりでもしっとりしてるんだけど…
顔はどんなに保湿しても駄目なんだわー
そこで挑戦し始めたのが肌断食。
自分自身の脂で翌朝いい感じです。
プラス朝シャンでその脂を流すと肌が化粧水を凄く吸収するよ。
173:名無し
07/09/15 14:55:23 8pYZmJBaO
韓国や中国のもん食べるの怖い。
だって日本人のが長寿じゃん。
174:メイク魂ななしさん
07/09/15 15:51:36 uytk8yU2O
血流がいいってイコール=代謝がいいって事?
血流の良さと代謝はまた違う?
175:メイク魂ななしさん
07/09/15 17:25:26 9a2Fplmg0
>>173
日本の方が医療が優れてるってのが大きいかなと。
でも中韓のは食品に限らず避けるべし。
176:メイク魂ななしさん
07/09/16 09:52:46 P2isnSXP0
これはお肌によさそうなオニギリですねぇ~
URLリンク(up.nm78.com)
177:メイク魂ななしさん
07/09/16 10:04:04 nzzoxlekO
>>176
味が濃そうなおにぎりだなw
178:メイク魂ななしさん
07/09/16 10:09:49 3Jp4YpbD0
>>176
普通に食べたくないですね。
179:メイク魂ななしさん
07/09/16 10:43:22 INoGhYB1O
>>176
ワロタwww
180:メイク魂ななしさん
07/09/16 10:54:49 QWCKKtOOO
肌断食いいよ
181:メイク魂ななしさん
07/09/16 11:20:34 4+aga69ZO
純米ってやつ(薬局で900円くらい)の保温クリーム使ったらしっとりもちもちでニキビもなくなってきた
乾燥は肌の敵だな
182:メイク魂ななしさん
07/09/16 11:23:13 q0yoRsbrO
>>160
美味しそうだ
アボガド好きなんだけど山葵醤油ばっかで食べてて
塩分多いかなーって気になってたんだ
胡椒・レモン汁プラスなら塩も少なめですみそう
183:メイク魂ななしさん
07/09/16 11:33:25 6tqKMfSjO
>>176
光速で保存した
184:メイク魂ななしさん
07/09/16 12:01:26 7rgnU3kKO
>>176
食べたらこんなふうになるの…?
185:メイク魂ななしさん
07/09/16 13:00:01 mzT1Flh30
>>184
なってたまるかwww
186:メイク魂ななしさん
07/09/16 15:36:32 PYs47ZfU0
保存してどーするのww
187:メイク魂ななしさん
07/09/17 14:59:04 HabIG7llO
爪付近のツボ。そこに鍼を刺し悪い血を出す方法をググって知ったので、さっき縫い針で親指のとこ刺してみた。
ら、・・・・・・痛いのなんのって(;´Д`)ハンパネー。さすが昔に拷問で使われた技だけある。血が出る前に挫折した。素人がやるもんじゃないね。
これだけじゃスレ違いなので。
化粧水を手作りして、健康食品(サプリは除く)を意識して摂り、好きなキレイ女優(緒川たまき)の写真集をよく眺めるようにしてたら肌の調子がすごくいい。
今年は紫外線対策サボって焼けたけど、透明感とか物凄い。これで甘い物やめたら最強だと思う。…って分かってるのにやめられーん…orz
188:メイク魂ななしさん
07/09/17 16:46:45 HabIG7llO
>>187ですが、誤爆しますた。
『爪付近の…』から『素人がやるもんじゃないね』まで。
189:メイク魂ななしさん
07/09/17 21:34:40 lCsV2dZgO
こわ。何この人…。
190:メイク魂ななしさん
07/09/17 21:59:45 nup0oCMk0
>>187
こらこら。お嬢さん、マジレスすると針治療で使ってる針は縫い針よりはるかに
細い。日本人は細い針が合ってる。
私は針が怖くて一番細い女性用の針を使ってもらったが、指に試しに刺してもらったら
何の感触もなかったよ。
中国のヒフが分厚い人たちと一緒にしない方がいいし、消毒もしっかりしないと。
191:メイク魂ななしさん
07/09/17 22:02:56 nuLzjRvIO
↑この人なんか根性悪ぽい感じ・・
192:メイク魂ななしさん
07/09/17 22:18:46 E24RRuT+O
寧ろ親切かと
193:メイク魂ななしさん
07/09/17 23:47:06 HabIG7llO
うん、>>190タン、親切にありがとうございました。
勉強して出直します。
(_ _ )
ヽノ)
ll
194:メイク魂ななしさん
07/09/17 23:51:55 Dt1k+ByM0
うん、>>190は親切だよw
針とか痛そうだし興味なかったけど
勉強になったし、針に言ってみたくなかったよ
195:メイク魂ななしさん
07/09/17 23:52:52 Dt1k+ByM0
↑の訂正
○針に行ってみたくなったよ
196:メイク魂ななしさん
07/09/18 00:09:47 3dj3r2trO
>>193
どうでもいいけど
AAかわゆし
197:メイク魂ななしさん
07/09/18 00:13:21 Hj//SKK10
(・∀・)
ヽノ)
ll
198:メイク魂ななしさん
07/09/18 00:21:45 UuBMKEC00
>>197
こっち見んなw
199:メイク魂ななしさん
07/09/18 03:32:10 xymBgiZHO
バロスw
200:メイク魂ななしさん
07/09/18 03:46:38 yPMphm4yO
深夜にwww吹いたwww
201:メイク魂ななしさん
07/09/18 17:19:57 aPlKyP8s0
>181
純米美白 薬用ホワイトクリームってやつですか?
202:メイク魂ななしさん
07/09/18 22:50:30 jIfzWoG20
抗鬱剤を飲み始めてから肌がきれいなった
やっぱりストレスが原因なのかな
203:メイク魂ななしさん
07/09/19 00:04:45 xtqUyrtxO
>>202
睡眠も深くなって体調もよくなったんじゃない?
色々良くなるといいネ
204:メイク魂ななしさん
07/09/19 03:36:00 ybg2gzWzO
>>202
薬があってたのかな。
薬によっては肌荒れしたり、太りやすくなるものもあるから
よく主治医と相談してね。
早く薬無しでもストレス感じなくなれると良いね。
余計なお世話&スレ違い失礼。
205:メイク魂ななしさん
07/09/19 13:54:10 Djz4BRz7O
入浴がいいと書いた者ですが、半身浴毎日続けてたら肌がつるつるになるし吹き出物は治まるし絶好調です。
食べ物ではラブレ、きくらげ、豆乳が肌によかったような…
206:メイク魂ななしさん
07/09/19 16:57:30 SdLGYqmC0
結局どうすれば、美肌になるの?
207:メイク魂ななしさん
07/09/19 17:14:43 Cv4oCmJt0
アタシ、自分では美肌と信じて疑わなかったし、周りからも肌キレイって
言われてたのに、スキンチェックしてもらったら、油分、水分ともに
不足してた。結局本当の美肌は、見た目にはわからないものだな。
自分ではカワイイと思ってるけど、本当は>>176のおにぎりみたいな顔
してるのかもな、アタシ。
208:メイク魂ななしさん
07/09/19 17:16:08 /3p+cEvZ0
>>206
毎日うんこすることだよ
209:メイク魂ななしさん
07/09/19 18:05:42 D3tlaqOs0
便秘は最悪だね
210:メイク魂ななしさん
07/09/19 19:01:33 b+s0c3AJO
>>202
精神科勤めの者です。
抗鬱剤、一度飲み始めると飲み続けないとならなくて
急にやめたりするのは非常に危険なので気をつけて下さいね。
早く良くなる様祈ってます。
やっぱり半身浴は最高ですねー。
日本酒入れると更に良い調子です。
211:メイク魂ななしさん
07/09/19 20:02:06 RjrLAcwP0
毎日のよいうんこは肌綺麗になるよね~。
生理中ってうんこいっぱいでるし肌綺麗になる
212:メイク魂ななしさん
07/09/19 20:19:42 HRdRmi410
うむ、便秘はよくない。
小さい頃便秘による腹痛で病院に担ぎ込まれたほどの便秘持ちだけど、
ダノン14日間チャレンジやってみて少しずつ変化が。いまちょうど1週間。
プラシーボでもいい。コロコロでも毎日きちんと出てくれるのって快適~。
肌がすべすべになってきた。
213:メイク魂ななしさん
07/09/19 20:34:39 qq6lvCE70
毎日味噌汁飲んでるか?
214:メイク魂ななしさん
07/09/19 21:02:14 UYdVle8U0
味噌は植物性の乳酸菌だし、体にいい。
215:メイク魂ななしさん
07/09/19 21:27:15 93E4A8KU0
この一ヶ月程お肌(特に手足、お腹とか)がやたらつるっつるさらさらしてる。
別に特別な事はしてないのに…っと不思議に思ってたけど
よく考えたら今年初めて家庭菜園に目覚めてゴーヤーを育てて
かれこれ2ヶ月程食べ続けている。
他に思い当たるふしも無いので多分ゴーヤーのお陰かな。
栄養の事とかあまり詳しくないけど、ゴーヤーってお肌に凄く良いのかも。
216:メイク魂ななしさん
07/09/19 21:32:09 Tj+2pvbI0
ゴーヤーはVCが豊富。熱を加えてもVCが壊れない。
って聞いた事があるような気がする。
217:メイク魂ななしさん
07/09/19 22:06:42 93E4A8KU0
>>216さん
VC!(ビタミンCですよね)それだっ!
そう言えば最近にきびとかも全く出て無いですよ。
気付いて無いだけで顔にも効果出てるのかもですね。
VCで間違い無いと思います!
218:メイク魂ななしさん
07/09/19 22:12:07 Q7aevPAMO
>>217
ゴーヤー食べるなら種捨てちゃもったいないよ。種が一番いいとこらしい(・∀・)!
219:メイク魂ななしさん
07/09/19 22:23:31 r8hWqCJc0
美肌に秘密?(30歳)
・VCのサプリ(粉でミネラルウォーターに溶かすやつ)
・W洗顔死守
・化粧水と美容液のみのスキンケア
・ストレス溜めない
・暇な時に耳マッサージ
220:メイク魂ななしさん
07/09/19 22:34:59 93E4A8KU0
>>218
種ですか!今までスプーンでこそげとっちゃってました。
どうやって料理するんでしょう…。
また調べてチャレンジしてみますね。
ありがとうございました。
221:メイク魂ななしさん
07/09/19 23:16:29 ru6XpuF80
ビタミンCの摂り過ぎが招く弊害について、最近報道されたの
知らないの?
222:メイク魂ななしさん
07/09/19 23:39:38 B4kI0eywO
顏鍼良いよ!痛いけど。
223:218
07/09/19 23:39:47 Q7aevPAMO
>>220
前にテレビで観たんよ。ダイエットや美容にいいって、それ以来『ゴーヤー茶・種入り』とかが沢山出回り始めたんだよね。
実のVCが熱に強いくらいだから、種もちょっと乾燥させて煎って粉にして溶いて飲むのが良いかと。『ゴーヤー種パウダー』とかはそんな感じだった。
>>221
それは今に分かったことじゃないし、美容板や化粧板見てる人なら範囲をわきまえてると思うよ。
なんにしろ過剰はいくないね。
224:280
07/09/20 01:12:24 pDoBOo/I0
>>221
kwsk
225:メイク魂ななしさん
07/09/20 01:29:18 J0ANguKh0
280に期待
226:メイク魂ななしさん
07/09/20 08:20:02 1OpBL+HQ0
ゴーヤもいいけどヘチマもおいしい
227:217
07/09/20 17:55:24 t2HVFspO0
>>218
色々教えて頂いて有り難うございます!
種の調理法や、ゴ-ヤ茶の作り方、私も調べてみました。
是非試してみたいと思います。
ビタミンの過剰摂取については今まであまり気にしてなかったので
またこれから勉強します。
有り難うございました!
228:メイク魂ななしさん
07/09/20 22:41:15 yzERKqQk0
>>224今までは、ビタミンCは多量に摂取しても
尿と一緒に排泄されると考えられてきたんだよね。
ところが…
229:メイク魂ななしさん
07/09/20 23:30:27 hHL1nLdAO
と、ところが!?
230:メイク魂ななしさん
07/09/20 23:47:29 0rnEDu0X0
ところがの続き書いてよ!!
231:メイク魂ななしさん
07/09/20 23:48:12 aFpcwruy0
ところが…
う○こと一緒に排泄されているのだそうです!
( ゚Д゚ )
232:メイク魂ななしさん
07/09/21 00:00:19 Q9brZ+UU0
それは新説だぬ
233:メイク魂ななしさん
07/09/21 00:33:06 avzJtkGoO
ビタミンCの過剰摂取で尿道や腎臓の結石の原因になる、
とかかりつけの病院で言われた事がある。
ググって確かに出てきた(信憑性は微妙w)
そんな自分は尿道結石過去5回経験w
234:メイク魂ななしさん
07/09/21 05:33:08 I3+ir6geO
最近トイレ近いしオシッコが変な色…まさかなんか病気かな
ビタミンCのサプリ飲んでるし…
235:メイク魂ななしさん
07/09/21 05:44:22 DIks6ZDZO
>>228-232
ワロタ
236:メイク魂ななしさん
07/09/21 07:39:15 Um+rd4N0O
けっこう知らないんだね。
VCの過剰摂取は色んな害があるって、サプリスレでも散々既出だよ。少なくとも新設ではない。
237:メイク魂ななしさん
07/09/21 08:53:33 otMr3G/sO
それじゃあ一日の超正確適切な摂取量はいくらなんだ?
238:メイク魂ななしさん
07/09/21 10:58:01 +L4ny5S7O
過剰摂取による害はビタミンに限らずあらゆる栄養素でもあるよ
239:メイク魂ななしさん
07/09/21 11:13:48 WyXk0GVl0
ところが…の続きです。
ビタミンCは抗酸化物質であると同時に、過剰摂取すると、
酸化を促進する働きがあるというのです。
アンチエイジングのつもりが、逆に老けてしまう原因にもなりかねない
そうなのです。
ポーリング博士が提唱した、大量摂取の推奨も疑問視されているらしい。
何事もほどほどにね。
240:メイク魂ななしさん
07/09/21 12:14:31 JBojePMAO
結石って本当に痛いんだよなー。
ビタミンCってどの程度ならいいんだろ
241:メイク魂ななしさん
07/09/21 18:02:36 y8Wz5Cbs0
調べてみた。
最低限摂取しておきたい量・・・100mg
美肌効果を求める場合・・・400~500mg
結石などの原因になりかねない量・・・1000mg以上
ポーリング博士が提唱した量・・・2000mg
諸説あるみたいだけど400~500mg程度採ってみようと思う。
片手間に調べたから参考にするかどうかは自己責任でヨロ。
242:メイク魂ななしさん
07/09/21 19:50:24 jkmvDyDi0
ポーリング博士は、一日20gとってたんじゃなかったけ?
243:メイク魂ななしさん
07/09/21 20:28:54 6ZqZOB+X0
>>241
うおぉ調べてくれてありがと!
私ビタミンC粉末を説明書通り2000mgとってたよ。
減らしてみる。説明書通りだしとか思って気にしてなかったけど
241さんがレスしてくれてよかった。ありがとね!
244:メイク魂ななしさん
07/09/21 22:40:58 dN9gAFfT0
やっべハイレモンとか食いまくってた
仕事しながらついつい2箱くらいいっちゃうんだよね
CCレモンとかシーズケースとか注意しなきゃ
245:メイク魂ななしさん
07/09/22 00:40:17 w0RwuxvTO
>>244
大丈夫だよ。ああいう『VC○○○mg配合』ってお菓子や清涼飲料水には、標示された数割も成分残ってないから。
それどころか、その数割を遥かにしのぐ糖質が体内環境を荒らします。
246:メイク魂ななしさん
07/09/22 01:15:54 ijB7oeLJ0
普通に飲料水にビタミンCって入ってるでしょ。
あれって商品の酸化を防ぐためでもあるんだけど、
日本人って一日すごい量のVCを摂ってるんだって。
体内で消費されてるぶんもあるんだろうけど。
昨日までいいと信じてやってきたことが、今日にはガラッと
覆される世の中ですな。
247:メイク魂ななしさん
07/09/22 01:39:56 URhs7nIh0
昔は日焼けが健康の為にいいとか言われてたもんね
248:メイク魂ななしさん
07/09/22 13:08:36 P8YN9T0yO
>>247
それはオゾン層が破壊されたからで
249:メイク魂ななしさん
07/09/22 22:30:06 URhs7nIh0
>>248
昔わからなかった事で今分かった事も多いよ
250:メイク魂ななしさん
07/09/24 17:31:11 Xa9AEVZz0
400~500mg ってスプーンで何杯?
251:メイク魂ななしさん
07/09/24 18:44:46 S0M01iyYO
>>250
……( ´Д`)
252:メイク魂ななしさん
07/09/24 19:14:21 hAYFqhfAO
松田聖子の母って超美肌だね。
ピンクがかったハリのある色白肌。
前テレビで一度だけ見たけど、当時50代ぐらいの筈なのに、
10代並みの肌だったw
253:メイク魂ななしさん
07/09/24 20:33:14 fNj6trM60
日焼けも良くないとか聞くけど、日本人の場合日焼けし過ぎないのも
あまり良くないとも聞いたことがあるなぁ。
黄色人種だから、はじめから日焼けして食らうダメージ込みでちょうど
良いバランスに設定されてるらしい。
254:メイク魂ななしさん
07/09/24 22:06:42 4fFUc1Eh0
地球が普通だった時と比較すれば良いバランスかもしれないけど、
黄色人種だろうと環境破壊が進んだ最近の紫外線の量には負けるよ。
普通に生活してれば嫌でも日焼けはしちゃってるから、
しすぎないって状態にはならないと思う
255:メイク魂ななしさん
07/09/24 22:19:53 6Jk972bl0
>>252
聖子もずーっと美肌らしいね。
これは遺伝かな…。羨まし。
256:メイク魂ななしさん
07/09/24 22:33:55 5Xf6H3DI0
聖子ちゃん高い化粧品とかエステとかいろいろお直しとか
お金かけてると思うけどあの肌あこがれる。
オデコ出すとシワが目立つけどきれいな肌だよね。
257:メイク魂ななしさん
07/09/25 02:50:17 GQs+tK7h0
ファンデーションぬらないこと
258:メイク魂ななしさん
07/09/25 07:54:22 dJjFetzD0
こんことしている人が、きれいになるみたい。
URLリンク(yayaya1.com.)
259:メイク魂ななしさん
07/09/25 08:24:08 jVTg1oESO
毛穴の黒ずみが気になって毛穴パックをしたんですが、毛穴パックってよくないんですか?
黒ずみかなりなくなってツルッツルになりましたけど…
260:メイク魂ななしさん
07/09/25 09:00:32 YZIGMuAxO
>>259
後々後悔したくないんだったら今のうちやめとき
今が良ければ良いんだったらやめなければいいし
261:メイク魂ななしさん
07/09/25 15:37:15 1PBaPXyE0
URLリンク(up.nm78.com)
よくTVで宣伝しておる
こいつの商品、つこうとる人
ここにもおるん?
262:メイク魂ななしさん
07/09/25 16:49:21 al1gUVzb0
関西弁アレルギーだから見ないぞ見ないぞ
263:メイク魂ななしさん
07/09/26 08:12:27 BiseAgLY0
髪型変えたら肌が良くなった。
ロング髪をバッサー下ろしてたのを、前髪上げてオデコ全開、
サイドとバックも、まとめ髪にしたら、劇的にツルツルになってニキビ完治。
ついでに「小顔になったね」と人から言われたw髪が多いからなーw
264:メイク魂ななしさん
07/09/26 08:21:11 aJuNgAeZ0
塩素除去のシャワーつけてからニキビできなくなったよ
265:メイク魂ななしさん
07/09/26 13:06:13 RVVgPMbe0
>>263
URLリンク(up.nm78.com)
髪が少ない・・・。
266:メイク魂ななしさん
07/09/26 15:50:52 Thw3FK8m0
あげ
267:メイク魂ななしさん
07/09/26 15:57:31 RyE+afdL0
親戚が親子で美肌だけど、クリニークの基礎愛用者。遺伝もあるのかなぁ。
とにかく娘はキレイで羨ましい。
268:メイク魂ななしさん
07/09/26 17:05:35 IjLWEfY6O
毛穴パックのものですが
毛穴の黒ずみがとにかくすごくて毛穴パックをやると劇的に綺麗になったのでいいかな?と思いまして…
毛穴パックをやめたらどうやって黒ずみをなくせばいいのですか?
毛穴を開いて洗顔してもまったく綺麗にならないし、ピーリングやっても変わりません…
269:メイク魂ななしさん
07/09/26 17:11:22 L8N8mSSF0
>>268
サウナで脂汗出す。
270:メイク魂ななしさん
07/09/26 17:51:38 jQWwkdzB0
肌断食って、ホントのとこ、キレイになるの?
271:メイク魂ななしさん
07/09/26 18:24:08 IjLWEfY6O
>>269
サウナに昨日行ったのですがだめでした……
洗顔料とかも関係あるのでしょうか?
ニキビなどは自己流でほぼなくなってきたのですが、黒ずみだけが消えないんです。
272:メイク魂ななしさん
07/09/26 18:39:27 jvvQOJFGO
>>270
普段から手入れ過剰な人は綺麗になる
普段から適切なスキンケアをしてる人は特に効果なし
273:メイク魂ななしさん
07/09/26 18:40:49 zzPimBlXO
>>271
サウナは数回で効果が出る人ばかりじゃないよ。
黒ずみは色素沈着でしょね。今までの酷なケアのせい。すぐには取れないよ。
クレンジング剤でしつこくメイクをなじませ過ぎても、メイクの色素が肌に吸収されたりするし。
今までのレスを読む限り>>271タンは基本的な知識がほとんど無いように感じる。
化粧・美容・健康板のスレを一通りザッと読むだけでも勉強になることは多いよ。
(・∀・)ガンバ!!
274:メイク魂ななしさん
07/09/26 18:51:30 pSACEbu40
>黒ずみ
こすったり等強い刺激で防御?機能発動って感じだと記憶してる。
発動そのものを無くす必要と、
発動済みの肌がターンオーバーで入れ替わるのを待つので、
かなり長期戦。
275:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:30:03 IjLWEfY6O
すみません……
美容の知識はまだ高1なので浅いです。
276:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:32:46 jXHC5U5SO
毛穴パックはいけない!っていわれてるけどね。
ホントのところは角栓ぬいた後の処置、手入れ次第なんだよね。
277:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:37:43 L8N8mSSF0
毛穴の収斂については後の処理が肝心だけど、
角栓だけじゃなく角質を剥がし過ぎちゃうから
後の処理の問題だけじゃないよ。
278:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:44:07 IjLWEfY6O
大人の方って黒ずみ少ない気がするのですが、
黒ずみは思春期がひどいとかありますか?
279:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:49:20 L8N8mSSF0
>>278
大人に人は化粧で上手くカバーしています。
ID:IjLWEfY6Oの黒ずみって色素沈着なのか黒ニキビなのかよくわからん。
色素沈着なら毛穴パックで綺麗にはならないよね
280:メイク魂ななしさん
07/09/26 19:58:21 IjLWEfY6O
化粧であれだけ綺麗になるものでしょうか?
黒ずみがなくなったら本当に幸せなのになぁ…
色白のせいかポツポツと目立ってしまうんです。
281:メイク魂ななしさん
07/09/26 20:02:38 pSACEbu40
毛穴の黒ずみだったのね・・・
油分を取り過ぎない洗顔料を使って、化粧水とか使うのを辞めて、
新陳代謝に任せるのが一番だと思う。
何か一つ使うと芋蔓式で補完が必要になるから。
282:メイク魂ななしさん
07/09/26 20:06:22 IjLWEfY6O
>>281
油分を取りすぎないといえば、今家にビオレとナチュルゴがあるのですがビオレの方がいいですよね?
化粧水つけないとカサカサしてひどくなる気がするのですが…
ここは親切なお姉様方が居て嬉しいです。
283:メイク魂ななしさん
07/09/26 20:20:50 pSACEbu40
>化粧水
ある先生は洗顔後5秒以内に化粧水をつけなければと言い、
別の先生は洗顔後30分は何もせずに放置して、
皮膚本来の仕事をさせた上で、足りない所(乾燥してる所)だけに付ける方がと言い。
ラインを使う事を楽しむか、何もしない方法をとるか、個人の趣味の領域だと思う。
私はクレンジングも石鹸のみの後者なので、意見は偏ってますよ。
洗顔料はよくわかんないのでパス。
284:メイク魂ななしさん
07/09/26 20:40:48 BiseAgLY0
いわゆる基礎化粧品を使ってません。乳液とかクリームとか。
近場の温泉で売られている、温泉水が成分の9割という「ご当地化粧水」を
お風呂上りにシューッと吹きかけるだけ。田舎ならではかも。
285:メイク魂ななしさん
07/09/26 20:50:35 L8N8mSSF0
>>280,282
大人の化粧テクと財力は高校生の想像を遥かに超えるものなのです。
ナチュルゴ使った事ないんだけど、
ビオレって油分とり過ぎになるんじゃないの?
いじり過ぎて高校生なのにカサカサになるってことは
角質を剥がしすぎてる感じがする。
角質培養スレとか行ってみたら??
286:メイク魂ななしさん
07/09/26 21:29:23 YpVhoQe+0
自分がガキである事を前提に
ナンでもききまくるのは
お控え下さいな。
287:メイク魂ななしさん
07/09/26 22:16:32 dfXLGcY4O
ハゲド。
親切な人が多いからって甘えないで、自分なりに調べてから質問したら?
288:メイク魂ななしさん
07/09/26 22:17:17 KqXfLXNe0
何でも聞きまくってるわけじゃないし、
礼儀が悪いわけでも無いのだからいいのでは?
289:メイク魂ななしさん
07/09/26 22:49:03 y6IJfHze0
でもまぁここは質問スレじゃなく肌が綺麗な秘訣を書くスレってことだ。
290:メイク魂ななしさん
07/09/26 23:23:43 zzPimBlXO
というか高校生さんよ。そろそろ…じゃなく相当スレ違いなので、自分でスレ立てるか勉強するか確答スレへどーぞ。
ここは肌の綺麗な人や、そういう知人を持つ人がその秘訣を語る場所なのでね。
話を聞いてるとココ辺りが良いのでは?
【角質培養】美肌を取り戻せ!22皮目URLリンク(c-au7.2ch.net)
291:メイク魂ななしさん
07/09/26 23:30:51 zzPimBlXO
ごめん、リロってなかったorz しかも携帯からのURL貼ってもた…。
ときに、私の激美肌な友人の秘訣は「厚化粧をしない」だそうです。
サラ~ッとファンデを付けたあと、サラ~ッとお粉をのせて終わり。それで劇的アフターを得たらしい。
夜更かし当然・暴飲暴食上等な生活だけどほんとキレイ。
292:メイク魂ななしさん
07/09/26 23:36:22 BiseAgLY0
ファンデでリキッドタイプを使っていると、老化が早いらしい。
デュウのパウダーファンデ使っている。
293:メイク魂ななしさん
07/09/27 06:57:11 rL7KynFTO
でもパウダータイプは皮脂を吸い取るよね?
乾燥肌はパウダータイプを、オイリー肌はリキッドタイプを使ってたら肌劣化しそう。
294:メイク魂ななしさん
07/09/27 09:11:32 VMtHUdzX0
パウダーの方が肌の為には良いって読んでから
リキッドからパウダーに変えたんだけどこれからの時期は粉っぽくなりそう。パウダー派の人は下地で保湿してるだけなのかな?
リキッド+お粉の方が仕上がり綺麗なんだけど、パウダーでこんな仕上がりにするのは無理なんだろうか?
295:メイク魂ななしさん
07/09/27 10:02:03 A256MkLA0
パウダーファンデからフェースパウダーに切り替えた時は綺麗になるのかなーって
不安に思ったけど無くても平気になった。やめるのお勧め。
たまにつけるとファンデの色が自分の肌と合わなくて変な気分になる。
最近は美容液ファンデが多く出ているから少し気になるけど。
296:メイク魂ななしさん
07/09/27 10:15:56 6VyiLbMk0
>>294
美肌になれば下地+お粉が一番自然で綺麗
美肌がリキッド+お粉を使うとマネキンのようにツルっとし過ぎてかえって不自然
297:メイク魂ななしさん
07/09/27 11:39:19 SS4MgYhFO
>>287
ここではいい気になれていいですね。
298:メイク魂ななしさん
07/09/27 12:22:49 jqh0rZNyO
美肌の人って生活習慣、精神状態がいい。
冷え性、暴飲暴食、運動不足、便秘、虫歯、汚部屋、ストレス。全てが肌の大敵。
299:メイク魂ななしさん
07/09/27 18:12:27 BZfjpMV2O
>>298
それの当てはまらないのが遺伝組だね。
タバコ吸おうが失恋しようが>>298ほとんどやってようがピカピカ肌の友が数人いる。
300:メイク魂ななしさん
07/09/27 18:47:40 FJHEd/nx0
それって、見ているほうが問題なんじゃね?
301:メイク魂ななしさん
07/09/27 19:24:54 eIeXqvd20
今日は満月ですね!
月がみえる処に住んでる人は月光浴しようよ(^ω^)
302:メイク魂ななしさん
07/09/27 21:31:21 P4fnrLBf0
おん?
中秋の名月の光で
お肌が綺麗になんの?
彼氏と一緒に浴びるなら尚更かもね。
303:メイク魂ななしさん
07/09/27 22:50:39 zU+XAAMC0
満月は人の心を狂わせるから
女の子一人じゃ月光浴はヤメヨ
304:メイク魂ななしさん
07/09/29 01:27:57 jhXay2psO
小鼻のくすみ消えないかな~
美白の化粧水付けてるけど、効果あるんだか
すっぴん美人になりたい
305:メイク魂ななしさん
07/09/29 01:55:51 GwtSH/aBO
あーストレスで肌ボろ
306:メイク魂ななしさん
07/09/29 09:31:38 Z8CZ7hz8O
コラーゲン摂取で美肌ってよく聞くけどいまいち効果がわからない。
すごく実感してる人とかいるのかな?
昨日、中華料理屋でお肌プリプリコース(ウマー!でした)なるものを食べたんだけど
特に変化はない。昨日今日で激変するものでもないのだろうけど(^-^;
307:メイク魂ななしさん
07/09/29 10:16:24 D/qD5MT40
私もコラーゲン(゚Д゚)コラーゲン言うからアミコラ飲んでたけど
今一よく分からなかった。2缶飲んでも変化ないし、翌朝ツヤツヤとか張りが出たとかいう経験も無し。一体どこがいいんだろう?
コラーゲン飲んで肌の調子良くなった人とかいます?
308:メイク魂ななしさん
07/09/29 10:37:59 gv47jKsM0
替わりにスペルマ飲め。
309:メイク魂ななしさん
07/09/29 10:40:08 J0jIQ0HT0
コラーゲンドリング、サプリ、共に白ニキビの大群発生だったよ・・・
身体に絶対よくないとオモ
310:メイク魂ななしさん
07/09/29 10:45:08 MQrbw7N9O
>>306>>307
ゼラチンスレ行きなされ
311:メイク魂ななしさん
07/09/29 10:54:59 ALxU7HsZO
アミコラはニキビ大量発生してやめた
昨日アセロラドリンク飲んで寝たらニキビ無くなってたヌゲーww
312:メイク魂ななしさん
07/09/29 11:36:53 oHvdsXV90
コラーゲン、ゼラチンもたんぱく質だから肉や魚沢山取る人は
必要量(女性でたんぱく質60グラム、これ肉60グラムに有らず)
取れているから実感無いのかも。それと肌に効かせたいなら野菜も
一緒に取らないと身体で上手く効いてくれないよ。
313:メイク魂ななしさん
07/09/29 12:52:14 HvU/3a4R0
寝る直前にドカ食いしたらやっぱり肌に悪いですか?
最近寝る前のドカ食いのせいか
肌に吹き出物がいっぱいでてきて・・・
314:メイク魂ななしさん
07/09/29 13:07:44 j9txYU3L0
>>313
悪いでしょうね。
寝る前に食べると、寝てる間に休んでるはずの胃が動く。
胃が疲れる、吹き出物いっぱい、となったんだと。
寝る2~3時間前は、食べないほうが良いよ。
315:メイク魂ななしさん
07/09/29 14:31:39 5n0hAcYjO
306のプリプリコースって、どんな料理がありました?
続ければ、肌に良さそう。
316:メイク魂ななしさん
07/09/29 21:13:03 Nlk3p47pO
>>314
内臓もそうだし、自律神経の問題が大きいからね。
317:メイク魂ななしさん
07/09/29 22:57:25 8YsLeq8s0
最近、毛穴が針で突付いたみたいに開いてきた。
コラーゲンドリンクって飲んだことないんだけど
あれ飲んだことある人、開いた毛穴って閉じた?
318:メイク魂ななしさん
07/09/29 23:31:25 Nlk3p47pO
>>317
そこまで行くとスレ違いでしょ。
コラーゲンとかゼラチンのスレでやって下さいな。で、キレイになったらここで教えて(・∀・)
319:317
07/09/30 06:43:17 nC5ILLER0
>>318
大分前に毛穴スレでも聞いたんだが
誰もコラーゲン飲んでなかったらしくてレスつかなかった。
それでちょうど今、上の方で飲んでる人いたから聞いてみたんだけど
スレチごめんよ・・・。
320:メイク魂ななしさん
07/09/30 10:19:46 G42GNN2h0
もしお肌がキレイな秘訣の一つだと思って、サプリ飲んでる方いたらレスお願いします。
毎日どんなサプリ飲んでますか?
そのサプリを選んだ理由は?
321:メイク魂ななしさん
07/09/30 11:23:26 LRgRVRFoO
VCのサプリを指定量より少な目に摂ってる。
肌荒れした時の習慣が残ってるから。
あとは生理前、生理中に自分は肌が敏感になりやすいので
期間中だけ鉄分のサプリと、チョコラBBプラス飲んでる。
これのお陰か生理ニキビが出来る事は無くなったよ。
322:メイク魂ななしさん
07/09/30 12:31:23 XCLNvuBrO
>>320
新手の手法を使えばスレ違いも許されるというものでもない。
323:メイク魂ななしさん
07/09/30 14:17:34 Zh+56U+rO
肌を冷やす事
どんな化粧品使っても ビクともしなかった毛穴が
毎朝晩、冷えたタオルで冷やす事によって 改善されてきた
その後 ローションパックするから 尚更冷える
ずっと気になってた頬の赤みもだいぶマシになった
タオルで冷やすのは お金かからないし 目に見えて効果出るし最高ですよ
324:メイク魂ななしさん
07/09/30 14:33:50 6ibZ5xiYO
>>322
厳しいね。PTAメガネとか掛けてそう‥w
>>320
スレチらしいけど、ルミンA、グルタチオン
325:メイク魂ななしさん
07/09/30 15:25:26 xsF1QzgkO
二十歳くらいの時からしばらく汚肌だったけどここ最近人並みに復活したよー!
内臓を労ることとストレスを溜めないことが近道だった。
油物は食べてもいいけど、極力家で作ったものにしてる。
古い油で揚げたのとかはお腹に良くないし、後々肌に出る気がするから。
あと、リキッドとシリコン系下地やめた。
保湿気を付けてパウダリーを使ってるとその方が素肌きれいになったよ。
ほんの時たま(数ヵ月に一度くらい)煙草を吸うこともあるし
コーヒーとかチョコレートも多少は摂るし、夜更かしも多い。
でもストレスを外に逃せるなら、そういうのもちょっとだけならいいことにしてる。
きれいなものいっぱい見て、好きなひとと過ごすのも結構効く。
上手く言えないけど血行がよくなって顔が明るくなる感じ。
たくさん笑ったり感動した翌日は表情も明るいし頬の色がいい。
(普段あまり明るい人じゃないということの裏返しだけどね…)
具体策以外では、精神的に安定してストレスと上手く折り合いをつけられるようになったというのが大きいかも。
ケアは普通にクリクレと松山油脂の石鹸→適当な化粧水→メラノバスター→乾燥がひどければ乳液。
という感じ。
ごくたまに小さいニキビが出ることはあるけど、きめは整っていてくすんだ感じは無くなったよ。
326:メイク魂ななしさん
07/09/30 15:47:56 QtBB56aQ0
私はサッポーの洗顔後30分(だっけ?)何にも付けない方法やってるよ。
洗顔後冷たい水で締めて30分放置→いつもの基礎化粧品付けるだけなんだけど、毛穴もちょこっと閉じてきたし脂浮きも収まってきた。
もちろん最初はカピカピだったけど1ヶ月位したらそんなに気にならなくなってきたし色むらも解消されたよ。
327:メイク魂ななしさん
07/09/30 22:39:02 KSpDFcNz0
低炭水化物ダイエットしてたら肌が荒れてきました(TT;)
炭水化物はお肌にとって重要なんですか?
328:メイク魂ななしさん
07/09/30 23:08:11 /PAH0wNZ0
>>323
肌を冷やす事で代謝がよくなるんだと思う。
冷水は痩せ効果もあるらしく
冷えた肌を温める為に体の中から熱くしようという力が働くんだって
聞いたことがあるよ。
私は風呂あがりにクリームとか塗って、もう一度洗顔すると
汚れがすっきり取れる気がする。
肌が硬くなってるとどうにもならないから、保湿は大事だなとつくづく思う。
329:メイク魂ななしさん
07/10/01 00:31:00 GMFWreY8O
私が以前かかっていた皮膚科(美容皮膚科も有)の先生も
洗顔後は必ず冷水でシメよ!と
アドバイスしてくれた。
これをやり続けると確かに調子がいいです。
330:317
07/10/01 00:37:45 A6wQTJI70
皆さん、レスありがとうございます。
冷水で冷やすなどしてみますね。
>>322
>>320さんと私>>317は違う人ですよ。私が知りたかったのは毛穴に効くかなので。
320さんは綺麗の秘訣だし。
それでも皆さん、毛穴に関するレスして下さったようで嬉しいです。ありがとうございます。
331:メイク魂ななしさん
07/10/01 00:57:17 9nXa665U0
>329 サバみたい
332:メイク魂ななしさん
07/10/01 01:09:08 R2gIvm+X0
サバワロタw
333:メイク魂ななしさん
07/10/01 11:41:50 7B9JSWFA0
肌のために、睡眠時間はたっぷりとなんていうけど、
ワタシはデートして幸せな時間をすごした後の、睡眠不足の方が、
たっぷり寝たが何もない日常より、肌がプリプリとしてる。
334:メイク魂ななしさん
07/10/01 15:37:03 OBUq9ajV0
沢山食べた日は睡眠時間も沢山欲しい。
睡眠時間が取れないとお腹も体も重い。
335:メイク魂ななしさん
07/10/01 16:07:28 B6ylbLDh0
>>334
力士かよ
336:メイク魂ななしさん
07/10/01 16:26:34 4qq+eYW20
食事量と睡眠時間って関係あるの?
337:メイク魂ななしさん
07/10/01 16:27:33 5d913CG40
一番大事なのは化粧水をた~っぷり使うこと
安くていい化粧水
スレリンク(female板)
338:メイク魂ななしさん
07/10/01 17:04:09 OBUq9ajV0
副交感神経で調べてみてね。私も今初めて調べたわけだがw
339:メイク魂ななしさん
07/10/01 19:59:40 n5ZzVdnWO
>>333
そら女性ホルモンがたくさん出るから肌のハリが良くなるのは普通だよ
340:メイク魂ななしさん
07/10/01 20:01:55 m6Iduayo0
そうなのか、旦那にときめかなくなったけど無理矢理ときめいてみるかなw
341:メイク魂ななしさん
07/10/01 21:37:10 rJE4ZCfRO
最近、恋したんだけど、確かに肌の調子がいい。
どんだけ単純なんだ、自分w
342:メイク魂ななしさん
07/10/01 21:44:59 ZFYCfMUxO
>>337
それは肌が衰える秘訣☆
洗顔フォームを使わなければ皮脂を取りすぎることもなくなり、洗顔後は自分の皮脂だけで自然に保湿。
これがいつまでも若くて綺麗な肌の秘訣☆
343:メイク魂ななしさん
07/10/01 22:13:07 2lw+xUhVO
コーヒーエネマ最強伝説
344:メイク魂ななしさん
07/10/01 23:09:42 fvy7sRlCO
>>340
スレ違いかもしれんが、マンネリな相手に
どーやってトキメクのか禿げしく気になってしまった
345:メイク魂ななしさん
07/10/01 23:47:55 a2tsOSnzO
>>344
良い所を探す
悪い所は気にしない
誉めてもらえるように、メイク変えたりお洒落する
(でも気づいてもらえるまでは自分から言わない)
この人は自分が長年片思いしててやっと付き合えた人…!
と自分を騙すとか
346:メイク魂ななしさん
07/10/02 00:05:37 q49cDKpkO
ごめん ミリ
347:メイク魂ななしさん
07/10/02 00:17:55 e48+mr14O
メートル
348:メイク魂ななしさん
07/10/02 00:22:22 7CPwLFCO0
イ㌔。
人を好きになる理由は、生物的に欠陥を埋める相手か、自分に似ているか。
後者は誰もが自分の子孫を残したいという意味でのナルなため。
前者なら生殖本能が残っている間は求め合うが、後者は前者とは違うと体が気がつけば・・・。
人間はその上にいろいろ理由を背負って相手を見つけるので動物とは違うけどね。
>>345の下2行か、エロに目覚めるのが手だと思う。ある意味人間にしか出来ないテクw
349:メイク魂ななしさん
07/10/02 07:51:53 bj6AxHEQO
↑難しいよ
350:メイク魂ななしさん
07/10/02 08:04:03 1/V4xNUq0
確かに毎日顔を合わせるから、旦那にはときめかなくなったw
私は時々、告白された時の事とか思い出して、その時の気持ちを思いだしてる。
そうすると、旦那の嫌な所も流せるようになるから。
351:メイク魂ななしさん
07/10/02 10:38:49 hVwGvrd/O
>>342
洗顔料を使わないのはいい事だけど
ちゃんと保湿してないと数年後若くして小ジワ・法令線・毛穴パカーンに泣くハメになるよ
352:メイク魂ななしさん
07/10/02 14:47:33 M5XaYcW20
あげ
353:メイク魂ななしさん
07/10/02 20:02:30 TH6r+xcoO
早寝、毎日フルーツ野菜たっぷり、肉油砂糖避ける、念のためのサプリメント、快便、半身浴、一日二回の洗顔、化粧水たっぷり、ストレス溜めない
これは続ける価値ありだった
ただ、化粧水が安物だからもうちょい良いの使う方が効果あるかも…
エスティローダーとか欲しいけど高い
354:メイク魂ななしさん
07/10/02 20:35:25 kzRmmNHRO
肉砂糖を避けて野菜フルーツたっぷりっていいね。ついついジャンクに走ってしまう
355:メイク魂ななしさん
07/10/02 23:43:38 bz3m2sDt0
私は野菜だけじゃなくて、肉や魚も摂り入れてバランスよく食べた方が、
適度な脂肪がついて美肌だったよ。
朝食で、果実酢を「飲むヨーグルト」で割ったものを飲み、
夜は日本酒を50cc程度。日本酒は美肌になる、マジで。
356:メイク魂ななしさん
07/10/03 01:39:59 Mz8LqgefO
お酒飲めないお
357:メイク魂ななしさん
07/10/03 14:29:30 lO2WUvw10
ビールは駄目か。
358:メイク魂ななしさん
07/10/03 14:38:51 5QyYHCdAO
>>353
肉は食べないとコラーゲンが作られなくなるよ。
359:メイク魂ななしさん
07/10/03 18:20:34 bdl7qkTn0
大豆製品などでたんぱく質を補ってもだめ?
肉があまり好きでないので・・・
360:メイク魂ななしさん
07/10/03 18:35:58 BnvEPQw8O
>>359
植物より動物の蛋白質の方が、同じ動物である人間には効率よく吸収できるみたい。鉄分
摂るのもほうれん草とかより牛肉の方がよい。
まあ体に不調がないなら、無理して食べなくてもいいと思う。肉食反対の声もあること
だしさ。
361:メイク魂ななしさん
07/10/03 19:39:00 SrDWb1NZ0
>>359
好きじゃないなら無理しなくてもいいんじゃない?
お肉食べると幸せホルモンがでるらしいけど
でも好きな人じゃなければむしろ逆効果だろうし。
362:メイク魂ななしさん
07/10/03 23:50:56 f5zKuoMnO
脂っこいものや肉が嫌いで小さい頃から淡泊な食事(図らずともベジタリアンな食生活)をする幼なじみは顔がシワシワ。
まだ19歳なのに、笑った時とか反町みたいな深い笑いじわが浮かぶ。
ついでに甘いものも食べられない。
体内は健康なんだろうけど皮膚に張りが‥
絶対食生活が原因だと思う。
363:メイク魂ななしさん
07/10/04 03:01:39 ACIA4UiD0
ここ数ヶ月ダイエットしててタンパク質も大豆もの中心になっているのだが
なんか肌が衰えやしないかと不安なので二日に一度ファンケルのテンスアップEXも飲んでいる
364:メイク魂ななしさん
07/10/04 11:55:57 YDMjkN6V0
肉食はダメ。病気になるよ。
マクロビオティックの観点から見ても、大豆がイイ。
そして海草のミネラルもオススメ。
365:メイク魂ななしさん
07/10/04 12:32:47 KFLzuqRGO
>>362 職場の61歳の婆さんが1年くらいまえから肉や魚を食べなくなって、
(なんか宗教くさい理由なんだけど…)一気にシワシワタルタルになったよ。
前は若く見られるのが自慢だったのに、今じゃ70歳くらいに見える。
366:メイク魂ななしさん
07/10/04 12:55:15 5kNwbHO/0
こないだ母と某化粧品のカウンターで肌診断をうけたけど、
スコープでみたら母の肌のほうが綺麗だった・・・・ショック。
母は化粧やスキンケアに無頓着なんだけど、
普段スッピンでいることが多いせいかもしれない。
メイクの汚れってちゃんと毎日気をつけてるつもりでも
知らず知らずたまっていくし、
それを取ろうとすると肌理を傷つけたり乾燥したりするしなー
私はよく人から「お肌綺麗」「年齢より若くみえる」といわれていますが、
お魚と野菜中心の生活です。
油はオリーブオイルとゴマ油しか使いません。
お肉はモチロンたまに食べますが、牛より鶏が多いかな?
お手入れはその辺のを適当にやってますが、
あとコラーゲンドリンクを毎日1本飲んでます。
あとチョコラBBはニキビに悩まされた10代から飲み続けてます。
あとワインや日本酒飲んだ翌日って肌が パーンと張っていて
ツヤツヤしている。
367:メイク魂ななしさん
07/10/04 13:18:21 ugF34xgyO
ほのぼのしたスレだな…
368:メイク魂ななしさん
07/10/04 17:12:07 pnvmWuRR0
>>366
ワインや日本酒飲んだ翌日はむくんでるから張ってるように見えるんだよ。
369:メイク魂ななしさん
07/10/04 18:02:52 KCOwZfOc0
脂っこいものを一緒に食べる飲みの席ではワインがいいらしいよ。
日本酒もワインも強いから飲みすぎ注意だけど
370:メイク魂ななしさん
07/10/04 19:07:36 MJISDI3uO
10代の内に気を付けておく事ってありますか?
371:メイク魂ななしさん
07/10/04 19:25:34 wp38QrgWO
>>370
食事制限するダイエット。お菓子食べてごはんは控えるとか、もう絶対だめ。
372:メイク魂ななしさん
07/10/04 19:49:21 lKg7rSAr0
>370
371さんの言うとおりダイエットは成長期の10代ですべきことではありません。
ダイエットより運動をしましょう、汗をかくことは重要です。
日差しが強い日は日焼け止めを塗りましょう。
373:メイク魂ななしさん
07/10/04 20:23:48 npbf2Hvq0
ファーストフート・市販のお菓子・甘辛い調味料やマヨネーズ等油分でごまかした食事
・砂糖水の別名ジュースはやめとけ。糖分は果物から。
砂糖と脂は依存性のある嗜好品。
もちろん取らなきゃいけないけど、米にも魚にも糖分も脂も含まれてる。
戦後60年で激変した食事よりも、
千年以上受け継がれた酵素に合わせた食事をする方が体には合ってるよ。
374:メイク魂ななしさん
07/10/04 20:27:12 Y1GLPCirO
“ファーストフート”って、なんかすごく体に良さそうな響きですね。
(´・ェ・`)
375:メイク魂ななしさん
07/10/04 20:31:51 npbf2Hvq0
起用な事をしてしまいました。気がつかなんだw
376:メイク魂ななしさん
07/10/04 20:48:48 P55fJJA5P
>>364
マクロビを信じちゃダメダメ・・・
377:メイク魂ななしさん
07/10/04 20:59:24 MJISDI3uO
いろいろありがとうございます。
ダイエットはしてないですが、
お菓子は食べてしまうので減らします。
日焼けは中高と外でガンガン焼けたのでorz
378:メイク魂ななしさん
07/10/04 22:03:02 hmgl8Ts40
>>355
日本酒はどこの飲んでいますか?
379:メイク魂ななしさん
07/10/05 00:43:54 Al3Avqf7O
>>366
私もおかんの方が肌綺麗。
おかん、ドラッグストアで198円の洗顔料しか使わないのに、何故・・・・・
日本酒は辛口好きなら「美少年」ウマー!ですよ
380:メイク魂ななしさん
07/10/05 00:53:33 2sN8NYmf0
>>376
364さんじゃないけど何で信じたら良くないの?
381:メイク魂ななしさん
07/10/05 01:57:52 8S1FRg9D0
>>379
>>366なんですが、今日ナント「美少年」飲んで帰ってきたとこです!
びっくり!
私も好きなんですよ・・・「美少年」
一番好きなのは「立山」ですけどね。
なんつって、こんな夜更かししてたら肌によくないですよねw
ストレスもよくないですよね。
たまにお酒のんでストレス発散!
私はマヨネーズとか脂っこいものが苦手なんですが
マヨ好きな人って肌が荒れてる人が多い気がする・・・気のせいかな?
382:メイク魂ななしさん
07/10/05 08:08:29 nn4ySnH50
>>379
普段はどちらかというと甘口好きですが「美少年」は好きで、
見かけると頼んでしまいますw
スレチですみません。
383:355
07/10/05 08:42:57 1AQxVKoA0
>>378
銘柄はこだわっていないけれど純米酒。
「米だけの~」って、パッケージ等に書かれているものを。
味で選ぶなら大吟醸ですが、美容重視で飲んでいるので。
昔、実家が造り酒屋だったのですが、曾祖母、祖母、母とも肌が綺麗だった。
祖母は、量はそんなに飲んでいないと思いますが、蔵出しの日本酒や酒粕を使った、
手製の美容液?をよく塗っていたのを思い出します。亡くなるまで美肌だった。
母は毎日、微量を飲む習慣をつけていたので、私も。
ちなみに、日本酒を美容に勧めていた有名人→藤原紀香、永作博美
384:メイク魂ななしさん
07/10/05 10:33:36 Lv0vZDLdP
>>383
つか、造り酒屋=かなりのお嬢だと思う。
そしてどちらかと言えば山間部に属すると思う。
お嬢で直射日光が当たらない生活をし、
山菜食べてすごしてたら、美肌ってことはない?
385:メイク魂ななしさん
07/10/05 11:48:32 aUIxNYe70
ちょっと前、テレビで酒は老化を早めるってやってたよ。
番組名忘れたけど、麒麟の二人がプレゼンするやつ。
老化を早めるベスト5が、タバコ、油っぽい料理、酒、紫外線、ストレス(順番適当)だった。
ストレス解消できるなら、いいかもしれないけど
お酒が好きじゃないなら、飲まないに越したことはないよ。
386:メイク魂ななしさん
07/10/05 12:08:32 +sZ7I+CR0
養命酒レベルの微量なら
血行がよくなって良いんじゃない?
缶モノ1本は多すぎと思う
387:メイク魂ななしさん
07/10/05 12:17:53 EK4f4osQ0
お猪口一杯くらいがベストなんじゃないかな?
血行が良くなるくらいの量で。
388:メイク魂ななしさん
07/10/05 12:18:40 Al3Avqf7O
やはりそうですか^_^;
しかし酒豪一家にて育った私には酒断ちは辛いな・・・・
ストレスと言えば、私は転職してからすぐ肌が良くなりました。
元職場は長時間労働・パワハラ&最悪な人間関係・
どこでも喫煙する人有・冬は暖房が効かず激寒・
でしたので。あぁ今は天国だ・・・
389:メイク魂ななしさん
07/10/05 13:15:42 vdj307XA0
マクロビオティック実践して、玄米に代えたら
便通もよくなってお肌ツヤピカになったよ。
390:メイク魂ななしさん
07/10/05 14:13:53 M1pYXjl+0
>>385
ほとんど飲めない身内が、健康のために適度な晩酌を医者から
勧められていたから一概には言えないんじゃないか?
油をぬいたら肌パサパサになりそうだし。
なにごとも適度が一番かと。タバコは論外っぽそうだけど。
391:メイク魂ななしさん
07/10/05 17:59:47 GEhomlNYO
脂っぽい顔よりマシ
保湿すりゃ良いし
とにかく油っぽいものは肌に良くない
392:メイク魂ななしさん
07/10/05 18:01:18 5jFpJbRx0
乾燥肌はシワになるからなぁ。
393:メイク魂ななしさん
07/10/05 18:29:15 5FQOHoAQO
>「美少年」ウマー!ですよ
>今日ナント「美少年」飲んで帰ってきたとこです!
びっくり!
私も好きなんですよ・・・「美少年」
>「美少年」は好きで、
見かけると頼んでしまいますw
美少年(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
394:メイク魂ななしさん
07/10/05 18:55:02 EX2YCfnpO
>>388
毎日深酒するわけではないし、好きなものを我慢するほうが体に悪そう
395:メイク魂ななしさん
07/10/05 20:28:36 k5z/xeKdO
酒は百薬の長って言うしね
396:メイク魂ななしさん
07/10/05 21:06:08 3p3hbeui0
>>385
そうなんだぁ・・
お酒だけはやめられない。
うちはビール、泡盛、梅酒どれかは必ず飲む。
397:メイク魂ななしさん
07/10/05 21:07:29 N6GzMbst0
URLリンク(japan.webspace.ne.jp)
愛美のアソコを弄ってくれる人はいませんか?
クンニされたいの、レズビアンなので女性も大好き♪
398:メイク魂ななしさん
07/10/06 11:12:23 746Hhp580
20代後半のとき、東京から他の県へ引っ越したら、何もしないのに一気に
肌がきれいになった。都心の空気はホントに汚かった…ニキビがすごかった。
399:メイク魂ななしさん
07/10/06 12:15:20 owgiWvcf0
>>398
具体的に言うと何県?言うの無理なら東北地方とかで教えて。
400:398
07/10/06 14:48:10 i/1NLf0L0
>>399
千葉県。
401:メイク魂ななしさん
07/10/06 16:55:40 iXvhseJn0
千葉じゃ、ちょっと考えられないね。
東北とかならアリだけど。
402:メイク魂ななしさん
07/10/06 17:27:09 qwplzh0YO
茨城に引っ越したら水がいいのか肌がきれいになったよ
403:メイク魂ななしさん
07/10/06 17:33:47 fqKhUxyw0
塩素除去装置つけたら水がいいのか肌がきれいになったよ
404:メイク魂ななしさん
07/10/06 17:46:04 EeCfSBJjO
>>215
亀ですが、ゴーヤすごいよね。
家庭菜園のゴーヤが大豊作で毎日食べ続けたんだけど、
数ヵ月振りに会ったBAさんから「最近エステ行きました?」ってきかれるほど肌が変わりました。
ツヤ、ハリ、うるおいのある肌に。
もともとは夏でもクリーム必要なほど乾燥肌です。
秋~春の食べ物で、ゴーヤなみに効果あるものを見つけたい今日この頃。
405:メイク魂ななしさん
07/10/06 18:21:05 n/ZnjI470
>>401
東北でも郡山とか空気汚いよー。
冬はめちゃくちゃ乾燥するし。
406:メイク魂ななしさん
07/10/06 18:35:41 HlidLQ3W0
千葉は千葉でも田舎方面の千葉じゃない?
都内寄りは都内と同じく汚い空気だよ。
407:メイク魂ななしさん
07/10/06 18:37:01 GzvKPby5O
千葉でも館山とか九十九里方面とか田舎だよ>>401
408:398
07/10/06 18:59:30 hrQhxhN50
千葉でも北西の、あるていど都内寄りの方です。
その前は新宿近辺に住んでました。空気汚いし水が固いし肌がぶつぶつだった。
断然こっちの方が自然が多いし空気きれいですよ。
409:メイク魂ななしさん
07/10/06 19:39:36 d2L41bcvO
私は結構田舎に住んでるんですが、
すごく肌がきれいだった姉が大阪に就職して
夏休みに帰省してきた時にすごく肌が汚くなってた。
空気や水が汚いからだろうなー…って言ってた。
410:メイク魂ななしさん
07/10/06 20:43:33 /EV9poImO
>408
私は新宿周辺に住んでますが、肌はよく褒められますよ
土地の問題じゃないと思います
田舎でも汚肌女はたくさん見るし
411:メイク魂ななしさん
07/10/06 22:25:58 n/ZnjI470
皇居は空気綺麗って言うしね。
都心も捨てたもんじゃないよ
412:メイク魂ななしさん
07/10/06 22:39:34 KGr8vces0
実家は秋田のド田舎で、今は新宿のすぐ近くに住んでるけど全然変わらないよ。
こっちでも肌綺麗な人は綺麗だし田舎でも肌汚い人は汚い
413:メイク魂ななしさん
07/10/07 00:14:10 OyV0P7jsO
肌って遺伝や肌質も大きいからね。
努力じゃどうにもならない部分もあるし…
しかしストレスはかなり肌も髪も汚くするね
414:メイク魂ななしさん
07/10/07 00:30:40 7Qw4iHInO
環境はやっぱり大事
部屋は常に清潔にしてないとダメ
ホコリが原因で肌が荒れる事もあるから
415:メイク魂ななしさん
07/10/07 21:36:56 2up8ruOjO
あ
416:メイク魂ななしさん
07/10/08 13:00:36 YR0qhxDeO
私血液中の善玉菌かなり多いけど(血液検査結果)
大人ニキビに2年も悩まされてます↓
今の会社入社してからだよ。
それまでは肌キレイで頻繁に誉められてた。
やっぱりストレスには善玉菌も勝てないみたいだよ‥
417:メイク魂ななしさん
07/10/08 14:07:02 FbwWyFxyO
>>416
ハウスダストとかじゃない?
壁紙や棚の裏にカビが生えてたりしない? 衛生管理は大丈夫なとこ?
418:メイク魂ななしさん
07/10/08 16:45:13 Rj7NoncH0
アタシ、ほこりまみれの部屋で生活してるけど(掃除は3年前にしたきり)
肌は綺麗だよ^^
419:メイク魂ななしさん
07/10/08 17:15:48 ygC7V2Bn0
^^;
420:メイク魂ななしさん
07/10/08 17:16:01 g/mVFpnE0
汚部屋の友人がいたけど、遺伝によるみごとな美肌だったw
421:メイク魂ななしさん
07/10/08 19:02:01 ukSmFjo0O
私も汚部屋住まいだけど、バルサンだけは月2くらいで必ず実施
美肌っすー
422:メイク魂ななしさん
07/10/08 21:54:56 9lTTU6u20
私も汚部屋だが肌が綺麗・・・日当りが良好だからか?
東と南2つの大きな窓だから毎日清々しい。
423:メイク魂ななしさん
07/10/08 22:08:35 Ii4zChm10
血液中に菌っているもんなの?
それって敗血症じゃないの??
424:メイク魂ななしさん
07/10/09 07:49:41 DO5+fbSzO
血液ほか体液は無菌です。
いたら大問題、即入院。
間接内部での出血・リンパ液もれを繰り返す人より
425:メイク魂ななしさん
07/10/09 23:17:19 /E9gopn5O
>416です
善玉菌じゃなくて善玉コレステロール(HDLコレステロール)でした;
標準値超えて高かったよ。
確かに菌がいたら大変だね^ロ^;
会社はハウスダストではないと思う☆
めちゃキレイ
426:メイク魂ななしさん
07/10/09 23:39:35 B9vN1GgQO
肌の綺麗な方はどういうスキンケアをしていますか?
乳液やクリームなどの油分は肌をたるませる・老化させるとか、
逆に油分を使わない人は老化が早いとか、
そもそも基礎化粧品は不要(=肌は甘やかさないで自活の皮脂で十分)とか、
情報が氾濫しすぎててどれを信用すればいいのか分からない。
出来れば30歳以上の美肌の方のスキンケア法を是非とも伺いたいです。
427:メイク魂ななしさん
07/10/10 00:01:40 R+/989mPP
肌がきれいな人は、だいたい遺伝。
コスメおたくはだいたい汚肌。
428:メイク魂ななしさん
07/10/10 02:52:48 nIlxSHjC0
>>427
デジャブかな。
429:メイク魂ななしさん
07/10/10 07:30:56 jEp1BmVv0
肌荒れを日本のせいにするユンソナ様
ユンソナ「日本の料理に野菜が不足してるから肌が荒れた。だから1日1回はキムチを食べる」
スレリンク(mnewsplus板)l50
430:メイク魂ななしさん
07/10/10 08:07:38 OYgxbXNeO
肌が綺麗な人と同じケアしたからって綺麗になるかは謎だよね。
自分に合ってないと・・・
431:メイク魂ななしさん
07/10/10 08:58:49 46smoE/gO
>>426
水分はしっかり与えるけど(パッティングは肌がかたくなるからしない)、乳液やクリームなどの油分は全くつけないケアをしてます。
あと、洗顔フォームや石鹸は使ってません。
ぬるま湯洗顔と、泡立たない洗顔料を使っての洗顔。
31だけどよく肌をほめられるし、そのせいか若く見られます。
432:メイク魂ななしさん
07/10/10 10:09:18 +WFMRcDBO
>>431
泡立てない洗顔料って
どんなものですか?
433:メイク魂ななしさん
07/10/10 10:41:39 t6ovglYI0
私はオリーブ石鹸(1個@1000円)使い
手が顔にふれないくらいまでしっかり泡立てて
泡で顔を撫でているように洗ってる
434:メイク魂ななしさん
07/10/10 10:46:35 oQYschHI0
46歳ですがまだ白髪は数本、皺もしみもあまりありません。
髪の毛ですがずっと石鹸シャンプーで1日おきに洗髪(翌日はラベンダーでマッサージして湯洗髪)、
リンスはクエン酸リンスです。パーマやヘアカラーはしていません。
化粧も週2日ほどはバッチリメイクしますが、普段はスッピンです。
スッピンでもアートメイクしているのでそんなに不自然では無いと思います。
メイクしている時はキュルレのメーク落としを馴染ませて水ですすぎます。
その後コットンで水を浸しながら柔らかく抑えるようにパッティング、
その後普通にケアーします。
普段のフェイスケアーですが、朝は水で洗顔後濡れているうちに
スクワランとラベンダーオイルをミックスして顔に塗布し馴染ませます。
その後ローズ水を水で希釈してコットンパック(上からラップかヘアーキャップ
かぶる)この後水分が不足していたらエビアンをスプレーしてクリームを
塗って終了。ラップパックは朝晩2回やります。
水分さえしっかり整えて、食事に気をつければお肌は答えてくれますね。
435:メイク魂ななしさん
07/10/10 10:57:20 25NthNvO0
肉やめて手触りがツルツルになった
436:メイク魂ななしさん
07/10/10 11:53:36 e7yd0Rih0
そうか、私は反対に肉食べ始めたら張りが出るようになったよ。
ずっと野菜とか穀物・豆類しか口にしなかったんだけど(肉嫌い・魚はたまにしか食べない生活)で、肉食べるようになったら張りと言うかピチッと張りが出た。
もちろん元々そんなに好きじゃなかったから食べすぎてないせいもあるんだろうけど、何でもバランス良く食べるって大事なんだなと今さらだけど気付いた感じ。
437:メイク魂ななしさん
07/10/10 12:06:01 25NthNvO0
ハリはあまり気にしないから、わからないけど
皮脂が確実に減って、吹き出物が全くでなくなったって感じ
438:メイク魂ななしさん
07/10/10 14:36:47 zKv6+zmKO
泡立てない洗顔に変えてから肌絶好調。ニキビや余分な皮脂が減った。
泡立つ洗顔で、@なんかで「突っ張りません(><)」とされてる物が悉く突っ張るぐらいの乾燥敏感肌だからかも。
>>432
ラッシュとか、ガスールとか、よく売ってる物ではソフィーナクレンズの美容液洗顔。
私はソフィーナ愛用中。落ちたー!って爽快感は全然無いから、
そういうのが好きな人にはかなり物足りないと思うけどね。
439:メイク魂ななしさん
07/10/10 15:25:17 46smoE/gO
>>432
合成界面活性剤が入ってない洗顔料。
>>438に書いてある中では、ラッシュ(確か、天使の優しさ?)とガスールかな。
カツウラのフローテとか、ジュリークのフェイスウォッシュクリームとか、いいよ。
440:メイク魂ななしさん
07/10/10 16:01:57 AKmBhVsy0
合成界面活性剤が入ってない洗顔料=泡立たない
?
441:メイク魂ななしさん
07/10/10 16:04:46 eBJGY9ph0
先生!合成界面活性剤って泡立ちに関係ないと私は思います
442:メイク魂ななしさん
07/10/10 16:13:41 AKmBhVsy0
うむ
443:メイク魂ななしさん
07/10/10 17:04:36 vzaIGsqjO
白雪の詩を泡立てネット使ってモコモコの泡作ってから全身洗ったら、肌がなめらかで綺麗になった。
吹き出物もなくなって肌が白くなった。
目の周りの色素沈着がなくなった。
足と腕の脱毛後はグリーンママのライトレッグクリーム塗ったら綺麗になる。毛穴が小さくなった。
オルビスのエクセレントローション使いだしてから乾燥肌が治った。
444:メイク魂ななしさん
07/10/10 17:10:07 Ws8Zm0800
>>434
キュルレw
>>439
Lushの泡立たない洗顔料ってよくないよね。
やっぱりネットでモコモコが一番。
445:メイク魂ななしさん
07/10/10 17:52:48 46smoE/gO
無知ってすごいな…
446:メイク魂ななしさん
07/10/10 18:31:58 sGzTsWjK0
ソフィーナの泡立たない洗顔使ってたけど
摩擦が気になって使うのやめた
447:メイク魂ななしさん
07/10/10 19:08:46 +4xvDa8AO
ここに書く人たちって
各ブランドが出してる肌診断はどんな判定なんですか?
(私はよく褒められるけどアルビオンで水分93油分95でした)
ちょっと気になったので。
448:メイク魂ななしさん
07/10/10 20:13:37 9xZP2oFHO
>>447
そんなどうでもいい数字より、あなたのご自慢の肌を保つ秘訣をかいてくれたほうがよっぽど為になるんだがね
449:メイク魂ななしさん
07/10/10 21:06:21 +4xvDa8AO
そうですね。
厭味を言わない事だと思います。
450:メイク魂ななしさん
07/10/10 21:16:17 vKHx6tsa0
>>449
つ鏡
451:メイク魂ななしさん
07/10/10 22:24:42 SKHXz9Hy0
肌が綺麗でもこれじゃあ・・
752 名前:通行人さん@無名タレント[] 投稿日:2007/10/10(水) 19:36:44 ID:HmxqMRe30
スザンヌの整形前画像(ネタ元:EXフラッシュ)
URLリンク(hitorigoto2006.sakura.ne.jp)
URLリンク(hitorigoto2006.sakura.ne.jp)
URLリンク(hitorigoto2006.sakura.ne.jp)
452:メイク魂ななしさん
07/10/11 00:05:04 9yGXgifd0
普通にかわいいと思うが。
453:メイク魂ななしさん
07/10/11 00:18:54 9yGXgifd0
よく子供の頃の写真と比べて整形認定したりするのを見るけど、
写真の写り方も魅せ方も知らない素人時代持ち出しても無意味。
プリクラのおかげで素人も顔を作ることを覚えたけど、それを常時されたら正直気持ち悪い。
454:メイク魂ななしさん
07/10/11 00:29:35 uCyj/jiFO
>>449
性格ひねくれてると顔の造作にでちゃうぞ だめだめ
455:メイク魂ななしさん
07/10/11 01:45:45 wDWY4FZ20
>>451はパーツの配置がいいよね。
歯並びは素人だって直すし、あとは目元だけでしょ。
456:メイク魂ななしさん
07/10/11 05:17:47 MlV9+89s0
長時間の睡眠が美肌の秘訣だなぁ自分は。
飲みすぎ食べすぎをしても、翌日が休みならたっぷり眠る。
前、肌荒れの酷い日に24時間化粧しっぱなしで遊び→仕事→飲んだくれて
しかも帰り道大雨で酸性雨を浴びて帰宅
肌荒れるだろうなぁと思ったけど
顔洗って化粧水もつけずに眠ったら荒れ放題だった肌がつるんつるんになって
どうしたwと思ったけど夢も見ないほど深く眠ったおかげだったんだろうなぁ。