07/06/07 10:22:15 daMzQ4GqO
wwww
3:メイク魂ななしさん
07/06/07 10:33:26 KmorjfEfO
文明に貢献した人は男女問わず偉いと思うが、>>1はどこが偉いんだ?
こんな時間から2chの化粧板にクソスレ立てる男なんか、女以下だと思うんだが。
4:メイク魂ななしさん
07/06/07 10:36:55 1uYYFIbi0
そう思うなら国会前で大声で叫んでみてはいかがですか?
5:メイク魂ななしさん
07/06/07 10:38:19 JoC8ujFXO
>>1は読んでないけど、
「女が産む機械なら、男は材料」
って誰かが言ってたよ。
6:メイク魂ななしさん
07/06/07 11:00:47 D7oTkFUT0
女は産む機械だと思う。女の発明ってすごく少ないし大した物ない。
コンピュータも携帯も男の発明。電気もね。
男より頭がいいってわけでもないのに、身体能力でも男に勝てない。
正直、女は口だけって印象はいなめない
7:メイク魂ななしさん
07/06/07 11:15:44 ZAQPDFjAO
女は確かに子供を産むけど機械って表現自体がおかしいとは思わないん?
8:メイク魂ななしさん
07/06/07 11:24:08 0TjZMMR9O
化粧と関係ないから削除依頼出したら消えるよ
9:メイク魂ななしさん
07/06/07 11:39:11 EzgNmrR0O
だから何?って感じだ
>>1がそういう考えなのは勝手だけど人に迷惑をかけるな
10:メイク魂ななしさん
07/06/07 12:49:08 7kjc7KZUO
>>1板違い
11:メイク魂ななしさん
07/06/07 12:56:40 yPUgZhxX0
女は産む機械とは言ってないのよね。報道では凄く腹がったったけど、
原文を見るとそこまで怒る必要もないような…
12:メイク魂ななしさん
07/06/07 13:00:43 d/AwXi1o0
優れた文明社会を作ったという男も、全員女から産まれたんだろ。
13:メイク魂ななしさん
07/06/07 13:46:44 QfFaDYKJO
女だけで子供作るわけじゃないし
14:メイク魂ななしさん
07/06/07 13:57:06 M4zPWwYw0
少なくとも1より優秀で体力もある女は星の数だけいる。
ばかがなにを言っている。
15:メイク魂ななしさん
07/06/07 14:06:36 4hGcBzzuO
こういうの嫌
16:メイク魂ななしさん
07/06/07 14:07:38 dRXhoQNzO
ギャアギャア騒ぐ女のほうがもっと嫌だな。
17:メイク魂ななしさん
07/06/07 14:38:48 qZ5l97x4O
テレビで遺伝子操作すれば女だけで繁殖可能になるって言ってたぞ。
18:メイク魂ななしさん
07/06/07 15:21:18 Lqgx3MgGO
お互い助け合ったから今がある
どっちだけが頑張ってた!つーのは勘違い。得意なジャンルが違うだけ。
って事で
───終────了───
19:メイク魂ななしさん
07/06/07 19:59:20 Rom3FL4TO
>>6に同意。力仕事は能力的にも性格的にもやっぱ女には無理だし、
機械を操作するだけならまだしも、作ったり直したりは出来ないし。
女が男並みに社会を維持しようとしたら圧倒的に人材不足で絶対無理。
教育はほとんど同じ条件で受けているはずなのに出来ないことが多すぎるよ女は。
でしゃばらず子供だけ産んでりゃいいんだよ。
20:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:02:36 Iap2G+pf0
>>19
その事実を棚にあげてピーピー騒いでる女のアホさといったらもうね
21:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:10:14 eVFrKBCcO
自分、女だけど、女は子を生む機械って間違ってないと思うよ。
女の仕事だよ。
その仕事さぼるから少子化なんて起こるんだよ。
さぼらなければ、赤ちゃんポストなんてできないのに。
22:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:12:06 JR+b301e0
揚げ足とる言い方すれば
“機械”ではない
23:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:13:40 DtdINA97O
なんで釣りにマジレスしてんだよ
24:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:33:19 SAsmLHziO
人をけなす人は、自分の地位?を守るため(自分が劣っているから、攻める。)と教会の神父がいってたよ。自分は色んな国の血がはいってて、様々な国に住んでるけど、こうゆう事いうの日本の男だけ。
25:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:45:48 sokTeertO
女のようの
26:メイク魂ななしさん
07/06/07 20:52:38 pWrFALgD0
1日中絶手術は2000件行われ2000人の子供達が1日経つたびに命を落としている
年間で60万件。5年間で合計で約300万件。
300万という数はあの大規模な第二次世界大戦の死者300万さえもとうに超えている。
戦時中よりも戦時でない今のほうがはるかに虐殺が行われているという事
日中戦争など事実、戦時前は堕胎、自殺、レイプ、不倫、浮気が過度を超え多発していたが、
戦時に入るとその数はほとんど激減した。
戦争はいけない?
戦争は起こっていない?
今、この2分で3人の赤子が人の手によって殺されている。
中絶手術の有様を見たことがありますか?
バケツの中に入れられてモノのように捨てられる赤子の姿を。
27:メイク魂ななしさん
07/06/07 21:18:45 hAzWjWKFO
女が発明や文明にあまり貢献ができなかったというのは女のせいではないはず。
女がそういう仕事や役割を与えられず退けられていた時代や風潮があったから。
男尊女卑の思想が女の様々なジャンルの世界への進出を妨げていた。
だから現代になりようやく女の活躍が目立ってきたわけで。
そして,男が体力があるのは体の構造上当たり前。それをあえて主張しても仕方がない。
女の産むという力が男の産ませる力を超越しているのと同じ。産むのにかかる体力や気力がどれほどのものか想像もつかないが。
女と男,どちらが劣るなんてない。そもそも人間自体が偉大な自然の力では無力なのだから傲り高ぶりすぎているというもの。
28:メイク魂ななしさん
07/06/07 21:28:49 D+r/S3XaO
とりあえず
この発言をした人はメーテルに謝ってください
29:メイク魂ななしさん
07/06/07 21:40:02 qCuDlsQeO
>26
それは世界全体で、でしょ?
日本で1日2000件はありえないよね
30:メイク魂ななしさん
07/06/07 22:10:34 HZBHEv110
>>27
エジソンもベルもライト兄弟も周りに叩かれバカにされながら
偉大な発明をしたんだがな。
ジョブスとウォズニアクは自宅のガレージでMacを、
ゲイツとポールも自宅でBASICを作り上げた。環境だけなら女でも同じだ。
女が発明や文明に貢献ができていないのは女のせいなのだよ。
男より劣っているのに環境のせいにしているようなつまらない生き物だからな。
面白いことに、芸術の分野でも女はほとんど活躍出来ていない。
ゴッホやレンブラントなどは当時誰からも認められず、完全に引きこもって
1人でやっていたのだから女でも可能なはずだ。
昔から芸術は女もたしなむ物だったが、傑作はさっぱり作れない。
カミーユ・クローデルぐらいのものではないか?
女が男に比べて個性が乏しく、創造性も持ち合わせていない証拠である。
力が男より弱いのと同様、脳みそも男より弱いのである。
31:メイク魂ななしさん
07/06/07 22:51:51 gNYMzP9O0
>>1は一見男が立ててるように見えるけど
実は子持ちの専業主婦?みたいなのなんじゃないかって思う。
32:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:03:24 dNCQ3QXdO
ひらがなを作ったのは女だよ
カルチャーを作り出しているのは、女性らしい
発明とかそういうのは男性専門
まぁ、今となってはあれだけど、女子高生が作り出す文化ってあるじゃん
流行語とか、泣けるネット小説とか、ファッションとか
こういう「カルチャー」って、なぜか必ず女性が作り出すよね
発明は目立つけど、生活に溶け込むカルチャーは目立たないね
33:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:13:34 83FNPcOv0
なんだかんだで世の中動かしてるのは女だと思うけどね
男は女のために働いてる歯車でしかないってイメージ
お互い支えあうことが大事だとは思うけど
34:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:27:32 7oQvWBY90
ひらがなを作ったのは男だよw 女が使ってたというだけ。
流行語とか泣けるネット小説ってカルチャーじゃなくてただの流行だけど、
ネット小説の先駆けとなったDeep Loveを書いてたのはおっさんだし。
女が一番得意だと思われるファッションの分野もブランドは男が作ったものの方が多い。
飛びつくのが女。カルチャーと言えば美術や文学、音楽、映画、演芸など
多岐に渡るけどほとんど作ったのは男。
古くは歌舞伎や能、最近のインターネットまで、作ったのは大抵男。
サブカルチャーやカウンターカルチャーの中にはバイカーのように
男しか属さない文化はあれど、女しか属さない文化ってない。
35:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:37:39 mahyDRsv0
ガチムチの六尺兄貴の太腿の汗
まで読んだ
36:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:39:22 Mb89QXcCP
>>32
見事にどうでもいいものばかりだな
37:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:54:46 gNYMzP9O0
仮に1の説が真実だとして
1は男だとして考えても
1は男なのにひとつの偉大な発明をすることも出来ないし
石油の採掘や鉄鋼製造業すらも出来ないし
優れた芸術作品も作り出せないし
男だけでは出来ない唯一のこと繁殖も
1とやってくれる女は存在しない。
狼から素手で女一人を守る術も知らないし知恵も備えていないんだろうな。
ていうか、そういう男だって普通に存 在 す る だ ろ?
それをどう説明するつもりなんだ。
38:メイク魂ななしさん
07/06/08 01:13:31 433oj+Aa0
真面目だからw
39:メイク魂ななしさん
07/06/08 01:15:25 433oj+Aa0
↑38は
For>>23ね
40:メイク魂ななしさん
07/06/08 02:43:55 H4CpxYV+O
>>1は機械から生まれたんですね。
41:メイク魂ななしさん
07/06/08 06:20:35 kdjV6Lrm0
厚労省によれば、2006年の女性起業家の廃業率は
男性起業家の倍だってさ。やっぱ駄目だね。
42:メイク魂ななしさん
07/06/08 07:31:42 YHPcERkmO
37様の言うとおりです
43:メイク魂ななしさん
07/06/08 08:43:57 noFjvWDZ0
>>32
そういうのは大抵オッサンが考えてるんだよ
女子高生に人気の~って付けて右へ倣えで売り出す
44:メイク魂ななしさん
07/06/08 08:51:34 BJe2877hO
>>30
芸術の分野に限っては写真が発明されるまでの画家は芸術家ではなく職人だからだよ
レオナルドダビンチやミケランジェロは画家ではなく絵描き職人
工房や宮廷画家は男の職場だったんだよ
昔は「女が〇〇な仕事をするなんて」という風潮が強かった
男女の区別無く才能を育てられていたらまた変わっていたと思う
45:メイク魂ななしさん
07/06/08 08:59:42 +Daxgp3lO
男は人間を産む事が出来ないので、口から言葉を産む、
つまり科学などの発展に貢献してきたのではないか。と、
河合隼雄が言ってるね。女に選んで貰うためだとも。
不妊の女性が非常に落ち込むのに対し、種ナシ男はそこまで落ち込まない。
女は、子どもが産めないと、自分が存在する意味が全く無くなるからだろうね。
一方、日常生活で言う『生産』は収入として捉える事ができるけど、
子どもを産み育てる対価として、収入の良い男を捕まえるのは
全く当然の話。逆に言えば、収入のない男は存在価値ナシ、と。
女の無職より、男の無職の法が数倍風当たり強いでしょう?
ただ現代では、子どもイラネっていう女性や、低賃金フリーターを良しとする
男性が多い事も事実。性役割から逃避するようになってきたのかもね。
(そうなると、生物的に、子どもが産める女の方が、
圧倒的有利になってしまうけど)
ついでに言えば、女の性には価値があるけど、男の性には価値が無い。
46:メイク魂ななしさん
07/06/08 09:08:53 +Daxgp3lO
よくある『女は子どもを産みさえすればいい』という言葉は、逆に捉えると
『“女が子どもを産む”という一つの事象は、男のする全ての仕事に匹敵する』
という事になるよね。社会全般の事は、全て男がしてくれるんでしょ?
男はホントに大変だ。
47:メイク魂ななしさん
07/06/08 13:26:38 BPrMHltx0
>>44
何が言いたいのか分からない。
印象派もダダイズムもバルビゾンもフォービズムも
職人じゃないし宮廷も工房も関係ない。
48:メイク魂ななしさん
07/06/08 13:35:00 PV0yFQkP0
>>44はたぶん女。
女性擁護してるだけ。
女は国を憂う心はないから昔から。
中絶賛成といって暴法律変えさせたのも女だし。
擁護するとその分国が荒れることさえも気づかない。
49:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:58:36 sL+mG7RHO
>>1
で…1は結局何が言いたいんだ?女は役に立たないから皆殺し?奴隷にしたい?不妊の女は存在価値がない?
女は昔から男を支えてくれてたんじゃないか。仮に男だけの社会だったらもう終わってるんじゃないかって思う。陰陽って分かるだろ?相反するもんがいて成り立ってんじゃないの。
少なくとも女がいない社会とか嫌だろ~普通の男なら。結果どっちも同様に価値がある。
50:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:18:50 sSZiXSNAO
女性の進出しやすい社会は男によって作られたってあるけど、
もともと力のナイ男がただ単に敗戦によって法に守られてきた男の権限(具体的には戸主権)が失われて女性と対等になっただけでは?
>>1は歴史をサボってきたようですね。おまいは機械の子なのに勉学サボっていいのか?
51:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:22:16 n8xs+jx+0
要はアレだ、『資格は持っているだけじゃ役に立たない』ってことだ。
男に生まれただけの1が、性別が男であるというだけで、優秀な男性社会に
仲間入りして、社会的に優位に立てるわけではない、と。
わかったか?1よ。
52:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:27:32 mfxHCcUXO
1はマトリックスの中の人なんだよ
53:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:49:14 ll1Kbhn2P
>>50
あなたは世界を見た方がいいよ。
敗戦経験のない国もね。
そうすれば関係ないと分かる。
54:メイク魂ななしさん
07/06/08 23:55:59 VCx5rwhT0
これが今日のツンデレスレですか?
55:メイク魂ななしさん
07/06/09 00:30:03 CMHHPHsR0
結局、移動手段や燃焼機関が発達して、男女の体力差が昔ほど
仕事に影響しなくなったから女でもある程度出来るようになったんだよね。
人間の筋力に頼らない動力機関を考えたのも全部男ってこと考えると、
女はマジ何の役にも立ってないw
で、やっと女でも男と同等に活動出来るようになったかと思いきや、
ここ数年に目を向けてみても2006年からの女性起業家の廃業率は男性起業家の倍以上。
ここまで来るとただの能なしなのかな?って思う…
体力だけじゃなくて頭も使わないで済むぐらいにまで自動化が進まないと
男には追い付けないだろうね。同じ人間なのに能力差がありすぎ
56:メイク魂ななしさん
07/06/09 01:06:44 EgcosbLTO
女は男に比べて個性が弱いそうです。
興味の幅が狭く、話題にする内容にも共通点が多く、
一つのものに集まる習性があります。
数学や工学など難しいものが苦手で、感覚で済まそうとする傾向が強いようです。
難易度の高い大学ほど男子学生の比率が高く、
難易度が下がるほど女子学生の比率が増えます。
57:メイク魂ななしさん
07/06/09 03:26:19 rGigcvJK0
男は女に比べて極端に走るそうです。
興味の幅が狭く、話題にする内容にもヲタな点が多く、
一つのものに集まる習性があります。
共感や理解など難しいことが苦手で、独りよがりで済まそうとする傾向が強いようです。
凶悪度の高い犯罪ほど男囚の比率が高く、
凶悪度が下がるほど女囚の比率が増えます。
58:メイク魂ななしさん
07/06/09 04:30:14 2W3L46Qv0
>>56
女はファッションと恋愛と噂話ばかりだからなぁ。
だから男と違って何も発明できない。
男が考えた物が生活必需品になったり流行ることは多々あるけど
女が考えたものは誰も食いつかない。
めぼしい物が洗濯機のゴミ取りネットぐらいしかないwww
59:メイク魂ななしさん
07/06/09 04:50:49 oeHuSYifO
こんな時間に化粧板までやって来て、駄スレ上げてる次点で
男女関係なく社会底辺のゴミ。
60:メイク魂ななしさん
07/06/09 09:31:21 W4YFCB3kO
>>59ハゲド
ってか>>1は何の為にスレ立てしたの?
女が邪魔なら首相になって女性排斥主義の国を作ればいいんじゃない?
2CH化粧板でしかデカイ顔出来ないのはDQNな底辺、かつ気が小さいヤツの象徴。
機械相手にセックスしてるなんて可哀想だね。
61:メイク魂ななしさん
07/06/09 10:06:06 oKgOF9XpO
必死ですね
62:メイク魂ななしさん
07/06/09 10:49:58 rDz3GHfPO
みんな絶対女から生まれてくるのにね。
63:不細工で頭悪くても産むしね
07/06/09 10:54:58 wCASaTpAO
学歴があり美人が主犯だと許されるURLリンク(c-au.2ch.net)
周囲の人間がかわるがわる擁護で祭り状態
お美しい才女だと2ちゃんにまで貢献
64:メイク魂ななしさん
07/06/09 11:00:40 w9z05QYhO
衆道マンセー
65:メイク魂ななしさん
07/06/09 11:29:23 FgpCrf+m0
The Essential Differenceという研究書によれば、
男は女より大脳真皮質の細胞が4%も多いことが分かっている。
現代女の脳は、およそ15万年前の男の脳とほぼ同じ容量。
女の知性が総じて低いのも頷ける。
66:メイク魂ななしさん
07/06/09 15:39:04 EqyXBlta0
The Essential Differenceは
そういう本ではないのだが…。
67:メイク魂ななしさん
07/06/09 22:46:59 PJg0vZPiO
うむ。
馬鹿晒しアゲ