◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆15at FEMALE
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆15 - 暇つぶし2ch431:メイク魂ななしさん
07/11/16 00:51:33 Juq5vWoh0
アイライナーはまだあるんだっけ?美容院のメイクさんが
廃盤になったら泣くとか言ってたな。

432:メイク魂ななしさん
07/11/16 14:29:02 M9tZszvK0
>>430
だから?

あ、ちょっと知ってる事書いてみたかっただけかしらね?w

433:アズ ◆3XKXDbzzOc
07/11/16 14:45:41 Nocr58Wu0
>>432
だから、レシェンテが廃盤じゃないって言いたかったのw
そしてあんたの言う通り、知ってる事書いてみたかったのよw

434:メイク魂ななしさん
07/11/17 00:23:46 Eeopthl20
ピエヌになったとき一部を残して、てのは知ってたけど
まだ残ってるんですね、レシェンテ
アイシャドウ、アイライン、アイブロウ、マスカラがあるみたいですね
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

435:メイク魂ななしさん
07/11/17 01:21:28 Eeopthl20
>>426
黄色と紫と茶の組み合わせなら
資生堂じゃないけど
ルナソルのインテレクチュアルアイズ01が茶、黄、紫が入ってる
昔と違ってパールが多いだろうけど

436:メイク魂ななしさん
07/11/17 01:22:06 Eeopthl20
連投すみませんがここにのってます
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.jp)

437:メイク魂ななしさん
07/11/20 20:00:11 VC+27f7U0
突然すいません
シュペリエルのマッサージクリーム
何日おきに使うものなんでしょうか?

438:メイク魂ななしさん
07/11/20 20:09:25 s/0ChQRt0
>>437
肌診断を受けてみるといいですよ。
毎日とか、2~3日置きなど、アドバイスがあると思います。

私は毎日するように言われていますが、なかなか・・・otz

439:メイク魂ななしさん
07/11/22 14:07:37 ztSpd2vP0
先日、セミナーに行ったんだけど、
私と同じテーブルの人たちが、みんな驚くほど色白で美肌な人ばかりだった。

・・・のに、ファンデで仕上げた途端、
いまいち~な人が多かった。スッピンの方が綺麗じゃん、みたいな。

資生堂のファンデは色選びが難しいのか、あまり良くないかのどっちかなのかな。

440:メイク魂ななしさん
07/11/22 14:18:06 KyzihrVcO
>>439
私もセミナー行ったけど、同じ事思った。
@でも評価低いし、ファンデがあんまり良くないんじゃないかな。

つーか、その前のメイク落とし~お手入れ、コットンで擦りすぎだと思った。
皆肌が赤くなってたよ。
スキンケアに疎い人なら、カウンターでああ指導されたら
信じてやっちゃうんだろうなあ。
あーだから資生堂の基礎は変にぺたぺたしてるのか。

441:メイク魂ななしさん
07/11/22 19:05:07 2FeJcf6c0
オークルじゃ明らかに黄色いし、ピンクオークルじゃ白すぎる、とよく思う。
今はザのベルベッティ使用だけど、これは赤というかピンクというかの
細かいパールが入ってるので他のブランドより赤寄りに発色してるかも。
それにインテのルースパウダーがピンクなのでもう少し赤に寄るかな、と
思ってもす。(下地はこってりと。他ブランドだけど)
ピンク系の下地でもいいかも。
私はカウンターでメイク落としてもらうとき、肌色とファンデの差がない、
違和感ないですねって言われる。嬉しい。

442:メイク魂ななしさん
07/11/22 20:40:10 997ZRyeT0
>>438
ありがとうございます
人によって違うとは・・
懸賞で当たったんですが
商品に使用方法の紙が入ってなくてビクーリしました

443:メイク魂ななしさん
07/11/28 17:31:15 WJuM9u3c0
クインテスのクレンジングがよい香りだ~
使い心地もいいねっ

444:メイク魂ななしさん
07/11/29 19:59:23 I6RS1BdcO
33歳普通肌です。
普段はシノアドアを使っています。
乾燥対策にクリームやパックを導入しようと思うので、資生堂系列製品でオススメがあったら教えてください。
アレルギーは特にありません。予算は一万円前後、効果とともにブランドコンセプトやパッケージに共感して楽しめるものを探してます。
他に愛用してたのは、ディグニータ、インウイIDです。。
アユーラにいくことも考えてます。どうしよー。
効果だけならドルックスでまにあってるのですが、もうすこしウットリしたいのです。

445:メイク魂ななしさん
07/11/30 11:29:21 h4Uln8i30
>>444
シノアドア/シノアリスト(1万円)
ベネフィークリニュー/クリームn(1万円)

ちょっと高くなりますが、
リバイタル クリームn(2万円)

自分が使ってみた感じでは、リニューのクリームは少しベタつきます。
ベタつきが嫌なら、リバイタルのクリームがオススメです。
シノアリストは、どちらかというと、夏向きだと思います。

パックで乾燥対策だったら、アベンヌの塗るタイプのアイテムに、
アベンヌウォーターでマスクするのが良いですよ。

446:445
07/11/30 11:44:08 h4Uln8i30
>>445
ごめんなさい。

リバイタル クリームn → クリームサイエンスAA でした。

447:444
07/11/30 12:02:14 KY9V6jyKO
>>445
ありがとうございます!
シノアリストは暖かくなったら使ってみようと思います。
べたつかないほうがいいです。
リバイタルかー、二万円なら&FACEも気になるところです。

448:メイク魂ななしさん
07/12/01 13:34:01 l1gS62EY0
>446
細かいけど今年もリニュしたので
リバイタル クリームサイエンスAA EX
のはずだが

449:445
07/12/01 19:14:40 iyFC1pHK0
>>448
そうそう、それです。
細かいことまで、気にしなかったので、略してしまいました。
すいません。

>>447
&FACEは、マッサージクリーム兼クリームという使い方もできるので、
普段、マッサージクリームを使っていないのなら、それもありだと思います。

450:みい
07/12/02 07:32:42 /+Ys5DneO
シノアドアの化粧水は肌があまり強くなくてもつかえますか?

451:メイク魂ななしさん
07/12/02 10:49:38 dlzx5kbJO
>>450
ミニサイズのセットが売ってるから、気になるならそれを買って試してみるのがいいのでは?
私はそれを買って合ってたから今使ってる。


ちなみに洗顔石けん、化粧水、乳液が入って1500円くらいだったような…。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch