【バシャバシャ】○○系の言葉がキモイ2【この子】at FEMALE
【バシャバシャ】○○系の言葉がキモイ2【この子】 - 暇つぶし2ch800:メイク魂ななしさん
07/05/02 12:54:53 N/zrv63y0
>>784見て思い出した。
半端ないってのがものすごく嫌い!

801:メイク魂ななしさん
07/05/02 13:57:16 Ur0VWANm0
両親が「モテ」系の雑誌読んでたらと想像したらドン萎え・・・w
母親がもてぷよとか、父親がチョイ悪とか・・・

802:メイク魂ななしさん
07/05/02 18:39:27 WHPiBlHCO
セルビックのクレンジングと洗顔フォームの☆7つの短文クチコミが急に増えてるね…。

803:メイク魂ななしさん
07/05/02 22:50:37 m2Kn1Fph0
>>801
親や既婚者がそんな雑誌読んでたら、浮気してるのかと思っちゃうなw

804:メイク魂ななしさん
07/05/02 22:56:54 Kkr3aqB5O
○○っしょ。
これ自体は特になんとも思わないけど、
ただこういう言い方したかっただけちゃうんか?と感じる時とか
なんかマジレスとかいいながら、○○っしょ。と得意げにいってるやつみるとイラッとくる。

805:メイク魂ななしさん
07/05/02 23:39:42 VdpOeoJwO
自分の性別を「パコられる方☆」なぞと言う奴が、なんか腹立つ。


806:メイク魂ななしさん
07/05/03 03:29:21 VKum5r4d0
>>805
そんな表現をする奴がいるんだw
きも・・・

807:メイク魂ななしさん
07/05/03 03:47:24 4oSAOSs10
>>805
「パコられる」の意味がさっぱり解らない
誰か解説お願い

808:メイク魂ななしさん
07/05/03 04:13:33 vwjomPRnO
>>805
パコパコ=セクロス時の音
パコられる=セクロスした時に突っ込まれる方=女
表現汚くてごめん。
こういう風に書くのって、ギャル系の中高生に多いよね。

そして自分は文章の後についてる
『C』の意味が分からない。
ブログとかでたまに見るけど、
見る度に「?」ってなると同時にちょっと苛々する。
『。』を『ο』って表現するやつの亜種?

809:メイク魂ななしさん
07/05/03 04:14:39 vwjomPRnO
レスアン間違った。
×>>805
>>807

810:807
07/05/03 05:42:55 4oSAOSs10
ヒーーーー!!そんなキモイ意味だったんだ
朝からキモイ事書かせてごめん&解説ありがとう

811:メイク魂ななしさん
07/05/03 06:25:38 6I4b61o30
>>808
「○○ちゃん」→「○○chan」→「○○c」だとオモ。
「?」に文字化けしちゃってるのは機種依存文字の「○の中にC」だね。

812:メイク魂ななしさん
07/05/03 20:33:55 uNXDAUq1O
疑問文の文末に「?」を2つ(以上)付けるのはどう思う??←こんな感じの
「!」が複数付いてるのは気にならないんだけどね…
イラつくって程ではないけど、1個でいいじゃんって思う。

813:メイク魂ななしさん
07/05/04 01:48:50 dq1o0GVD0
どんどんスレの趣旨から遠ざかってるなw

814:メイク魂ななしさん
07/05/04 10:50:08 sNQ8C0m70
通販サイトで
『カラバリ豊富でプチプラだから色チ買いしちゃう!?』
っていうのがあって何だかな~と思った。

815:メイク魂ななしさん
07/05/04 17:24:50 n4gj25O70
今日、美肌一族の下地か何かに
「シフォン肌」というのがあった
いったいどんな肌なんだそりゃ…


816:メイク魂ななしさん
07/05/05 00:02:41 NDn9wbw5O
>>815
シフォンの様な手触りの肌、って事なのでは?

817:メイク魂ななしさん
07/05/05 00:04:56 U+sGUpjA0
色チ買い
ってすごいイヤ。

818:メイク魂ななしさん
07/05/05 00:06:28 FccTYZobO
>>816
シフォンって肌ざわり結構ざらざらしてね?w

819:メイク魂ななしさん
07/05/05 08:56:23 zglMG7xQ0
シフォンケーキだったりしてw

820:メイク魂ななしさん
07/05/05 14:44:37 yZadRO/yO
>>818
シルクシフォンはキメ細かくてさらさら、するっとしてると思いますが。


821:メイク魂ななしさん
07/05/06 14:03:43 +DW6AZcPO
>>820
シフォン肌って「透けるような白い肌」のことかと思ってました。なるほどー。
いわゆる「シフォン肌」を目指す人のうち一体何人が本物のシルクシフォンの手触りを知っているのか。ナゾ。
私は雑誌などで「美の達人」「美容通100人の~」と称して一般人が有名人ヅラして載ってるのがどうも嫌い。
しかも東京のサロンとか、取扱いの少ない商品とか紹介してるし。興味わかないし参考にならないのでページの無駄。

822:メイク魂ななしさん
07/05/06 19:45:14 SYNU/HYEO
これは私だけかもしれませんが、「ハグ」という言葉が気持ち悪い。
日本人がハグとかいってるのがキモいんです。
ハグしよ!とかハグしちゃお~!の歌もぞっとする。
ハグ自体がどうこうてわけではないんだけど。

823:メイク魂ななしさん
07/05/06 22:17:02 Ln5G14R30
耳のない青いタヌキのオープニングがかかるとぞわぞわしてた
/(^o^)\

824:メイク魂ななしさん
07/05/06 23:09:10 OaoWfOup0
コンナコトいいな・・・ デキタラいいな・・・

ぐへへへ・・・

825:メイク魂ななしさん
07/05/07 21:39:24 YWmzfmAu0
タヌキって言うな!

826:メイク魂ななしさん
07/05/08 15:32:04 K6yXJl7q0
最近よく見る表現で、
『すごい』の使い方にひっかかることが多い。
「すごい綺麗」「すごいおいしい」「すごい簡単」など。

「すごく綺麗」「すごくおいしい」「すごく簡単」だと思うんだけど。

827:メイク魂ななしさん
07/05/08 21:11:35 T39a9QlDO
>>825
(自称)ネコ型ロボット本人乙w

828:メイク魂ななしさん
07/05/08 22:22:34 AP97/CFiO
>826
同意。
「すごく」と「すごい」の使い分けができない人多いよね。

829:メイク魂ななしさん
07/05/09 00:13:38 4gpf4yAKO
「やばい」が嫌

830:メイク魂ななしさん
07/05/09 00:25:39 9kA6qv67O
ケータイから失礼…

読んでてふと思ったんだが、「赤」が平仮名で「あか」でもムカつくかな?
「赤」が使われてる文章読んだ事ないんだけど、赤ちゃんを「あか」って言うの、うちの方言だよ。
若い人は使わないけど、年輩の人は使ってる。
「あか生まれたのかなぁー」とか「あかにお駄賃やって」とか、こんな風に使う。
この方言が一人歩き(?)しちゃったのか、それとは全く関係ない理由で「赤」なんて使ってるのか分からんが、なんか「赤」って漢字だとムカつくねw

831:メイク魂ななしさん
07/05/09 02:14:59 nGW6+NSu0
上に絵文字が「?」になっちゃってるって話しがあったけど、
それと似たようなので絵文字か何かが「・」になってるのもあるよね。

これイイです・・つやつやぷるっぷるで、エロかわなツヤに・・・
このコを付けてたら、彼氏・に「ちゅーしたい・」とか言われちゃいました・・・・
絶対リピします・・

みたいな。上手く書けなくてごめん。
最初見たとき、この子なんでこんなに落ち込んでるんだ?って思った。
で、「まじやばい、ちゅーしたい(ハァト」って言われちゃいましたぁ☆
見たいな事を書く人が気持ち悪い。知るか。

832:メイク魂ななしさん
07/05/09 02:26:54 G9jgqXCR0
>831
「・」は多分、携帯の絵文字。
@も余計なサイトリニューアルするよりも、こういうのに対応して欲しいね。
それにしても、@新規利用者の精神年齢が凄い勢いで下がってきている希ガス。

833:メイク魂ななしさん
07/05/09 02:44:14 OaKN/uHQ0
>>832
実年齢じゃなく精神年齢なところがミソだよねw

834:メイク魂ななしさん
07/05/09 09:57:57 jdoiwL4RO
携帯から失礼

文字化けの話だけど、上で最初に書いた人の「?」って
「C」の意味がわからなくて「何?」て思う…の、「?」なんではなかろうか?
ごめん、ちょっと気になったもんで。

835:メイク魂ななしさん
07/05/09 12:11:54 F+qDVpG80
>>834意味不明。

836:メイク魂ななしさん
07/05/09 14:47:37 yYuNM5kbO
「いい女」とゆう表現。
男がよく使うがDQNぽくて下品。

837:メイク魂ななしさん
07/05/09 15:02:06 GfHfZstFO
一応(いちおう)をいちようって書いちゃう人…

838:メイク魂ななしさん
07/05/09 15:19:32 K38H+XU+0
昔バイトで一緒だった30毒パチンカスと同棲女が
一応を「いちを」と何度も書いていて、
それを見る度ああ、この人は駄目なんだなと思っていた事を思い出した。

キャンキャン?vivi?なんかで毎度毎度
「売り切れ必須」「○○では即完売!」
と煽っているのが気に障る。
入手困難な洋服を煽ってさらに入手困難にして
それを着ているアテクシ最先端ってどんな状況だよww


839:メイク魂ななしさん
07/05/09 15:22:43 Ma3/nnWYO
URLリンク(mbl.cosme.net)

840:メイク魂ななしさん
07/05/09 15:41:48 8Ivxe4VC0
>>838
私もそれ嫌だなあ。
「即完売」と煽ってる商品って、売れない商品に「店長おすすめ」のシールを
貼ってるみたいなのと同等に思えてしまう。


841:メイク魂ななしさん
07/05/09 18:31:29 EqqcLQf70
>>834
>>808>>811の話だよね?それ私も思ってた。
機種依存文字で化けてるんじゃなくて、>>808が疑問の意味で使ってる「?」だよねと

いちようと同じく、「延々」を「永遠」って書く人が嫌だ。
「昨日は永遠ゲームやってましたwいちようやっておきます!そっちもきおつけて下さい!」
ってメールもらった時はびっくりした。

842:メイク魂ななしさん
07/05/09 18:47:21 iAch9Qft0
いい大人が、人に自分の両親のことを話すとき「お父さん」「お母さん」って言うのがいらいらする。
なぜ「父」「母」と言わないのか。


843:メイク魂ななしさん
07/05/09 19:09:36 ou00h66I0
>>842
「お父様」「お母様」と言うのもその仲間。こう言えばお育ちが良いと思ってるから痛い。
それは他人の両親に対して使う言葉なのにね。

844:メイク魂ななしさん
07/05/10 00:20:00 FAyHO2cr0
お試しあれって言葉が嫌い。
なにがお試しあれ~だ。人に物を教えて得意になっちゃって。

845:メイク魂ななしさん
07/05/10 12:05:39 9KtXQAYF0
>>842,>>843
母方の祖父母の事を「ママのお父さんとお母さん」と言う29歳も居る。
ちなみにその人は自分の旦那の事を人に話す時に「旦那様」と言ってる。
お前は女中かよ。

846:メイク魂ななしさん
07/05/10 19:21:56 6DCxxZP10
自分の娘、息子を姫、王子って呼ぶ人が嫌い。
でも、奥さんのことを女王って呼んでたのは笑った

847:メイク魂ななしさん
07/05/10 19:33:56 xViJaQkqO
一人称が「ME」の人がいた…ルー気取りか。

848:メイク魂ななしさん
07/05/10 20:02:46 UdLtxy5CO
彼氏をダァって呼ぶのも嫌。リア高だけど寒気がする。

849:メイク魂ななしさん
07/05/10 20:41:24 lCGfdn5PO
>>835 ごめん
>>841 ありがとう

リア高の流れで…「店員」が「定員」になっていたのを見て、苦笑した覚えがある。
「ガイシュツ」じゃないけど、そう言うの結構はびこってるよね。

850:メイク魂ななしさん
07/05/11 20:28:58 SD9JWcrk0
「ぬりぬり」
…クレヨン塗ってるようなイメージがある

851:メイク魂ななしさん
07/05/11 21:22:36 /BJbdxqoO
「肌が化粧水をごくごく吸い込んでる感じ★」
みたいな表現もムカつく。 何だよ、ごくごくって。

852:メイク魂ななしさん
07/05/11 21:59:08 K8bQ2eMEO
素焼きの土器みたいな肌の人だと思った。>ごくごく

853:メイク魂ななしさん
07/05/11 22:19:42 gkpWKcCU0
ごくごくは「飲む」で「吸い込む」じゃないよね。

854:メイク魂ななしさん
07/05/13 23:53:45 fHRV4gGe0
>>847
ルーww
みなこ、とか「み」が付く名前じゃないの?

855:メイク魂ななしさん
07/05/14 18:56:57 qi/yHBC90
改めて見ると、「ごくごく」って本当に気持ち悪いな。
何だか顔中の毛穴という毛穴が一気にブワッと開いて
それこそ化粧水を「ごくごくと」飲み込んでいくような…。

気持ち悪い想像してスマソ

856:メイク魂ななしさん
07/05/14 23:10:34 gQBCpOMPO
>>855
ホラー小説みたいw


あと、「つるピカ素肌」「ツルすべお肌」とかいう表現も嫌いだ。

857:メイク魂ななしさん
07/05/15 20:40:08 5PykPiTp0
「つるピカ」というとハゲ頭を連想する。

858:メイク魂ななしさん
07/05/15 23:43:32 SNsuyBHP0
>>857
漫画つるピカはげ丸に
ブス姉ちゃんてキャラがいたのを思い出した。

859:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:30:48 QqjxU0v60
俺「ねえカノジョ、俺とお茶しない?」
女「すいません急いでますので・・・」
俺「いーじゃんちょっとだけだからさ~」
女「やめてください!警察呼びますよ!」
俺「セレブ」
女「・・・え・・・!?」
俺「パスタ、スイーツ」
女「・・・あ、ああん・・・ああ・・・ああああああああああ(ペタンと座り込む)」
俺「春の新色、夏色コスメ、秋色ファンデ」
女「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(恍惚としてよだれをたらす)」
俺「がんばった自分へのご褒美」
女「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(愛液とよだれと涙と小水を漏らす)」
俺「等身大の自分、スピリチュアル、アメニティライフ」
女「あんっ!ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願

860:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:37:34 chDf1ckD0
他サイトで見たこれ↓最後いきなり人格変わっててワロタ

評価:★★★★★★★ 2007/5/15 (火) 22:25
★☆ゅき☆★ (0) 13歳

ヵ+ょリL1L1♪むちャL1L1香リ(★嬉+0∀o*)♪
学校レニ持ッて行ッて使ッてます♪ベタ×ΖU+ょL1UとろッてUてるヵら
+ニれレニくL1!
前ゎヵさ×ΖUて+ニけどU+ょく+ょッ+ニ(фЛvЛ)+。゜
兎に角試したほうがいい!

861:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:40:33 hj9Xn12hO
「優秀です」

この表現がやっぱり見るたびにイラッとくる。
上から目線でなんか偉そうだし、知ったような口きくなっつうの。

862:メイク魂ななしさん
07/05/16 03:18:13 wDBtbUgV0
>>860
ぶははははwおっかしー

863:メイク魂ななしさん
07/05/16 03:47:46 vU11jTNj0
>>860
しっかし前半は暗号の意気に達しているな。
こういった子達はこの暗号を書いたり読んだりスムーズに扱えてるのか?
カルチャーショックだね、こりゃ。

864:メイク魂ななしさん
07/05/16 19:07:18 wymeSmxpO
@で見た変な日本語。
「ティントなメイク」
薄いメイクと言いたいんだろうけど、こんな言い方聞いたことない。

「嫌煙」
“けんえん”って読めるし、文脈からして「敬遠」と間違えたらしい。
しかしこう書いたのが30代の人・・・単なる間違いで済ませられる歳ではないような。

865:メイク魂ななしさん
07/05/17 00:08:12 H4WkyW1hO
>>860を翻訳してみた(記号略)w


かなりいい むちゃいい香り
学校に持って行って使ってます
べたべたしないし とろって(とろっとの間違い?)してるから たれにくい
前はかさかさしてたけど しなくなった

兎Lニ角試ナニ方カヾL1L1

866:メイク魂ななしさん
07/05/17 00:41:24 Jx2KlET90
>>860
>兎に角試したほうがいい!
「ウサギにツノ、試したほうがいい!」かと思った。
しばらく悩んだ…。


867:メイク魂ななしさん
07/05/17 02:41:04 OvhsEoIB0
>>866
>ウサギにツノ

それなんてジャッカ・ロープ?
(昔ニセモノ(作り物)だけど剥製見たことあるw)

868:メイク魂ななしさん
07/05/17 18:43:25 82h80ilU0
整形のことをお直しって言うのがだめ。

869:メイク魂ななしさん
07/05/17 21:51:14 wQRlp/Wo0
>>868
メンテっていう人もいるよね。


870:メイク魂ななしさん
07/05/17 22:58:28 i8GTGqqb0
最近@コスメ見てたら
「他の口コミニストさんも仰っている通り~」とか書いてあって寒気。

口コミニスト・・・
バカっぽいからそんな言葉使わないで欲しい。
「他の方」でいいと思うんだけど。

871:メイク魂ななしさん
07/05/19 00:07:24 x0oBc3deO
>>870
意味合いとしては間違ってなさそうだけど、響きが何か嫌だね。

872:メイク魂ななしさん
07/05/19 21:07:03 lltKfC5d0
そういう場合「口コミスト」でいいんじゃないのかなぁ
どっちみち、いい響きでないけれど。


873:メイク魂ななしさん
07/05/20 09:22:21 /E69uUHG0
>>871 >>872

やっぱりなんかやだよね。
確か書いてたの30代の人だと思うけど、こういう人って
雑誌とか美容部員が使う用語を乱用してる気がする。



874:メイク魂ななしさん
07/05/20 13:20:08 vQ3zdVoPO
URLリンク(yaplog.jp)
コスメフリーク気取り

875:メイク魂ななしさん
07/05/20 15:21:36 6r2oLXaoO
もはや「コスパ」がうざい。
しかもほぼ全員、「コスパがいい」の意味を間違ってる。

876:メイク魂ななしさん
07/05/20 15:25:46 Fwzs9bqn0
>>874
よく顔晒せるな~・・・
谷間も気持ち悪い・・・

877:メイク魂ななしさん
07/05/20 16:27:03 WogSN1yH0
>>874
化粧下手すぎ・・・

878:メイク魂ななしさん
07/05/20 16:40:18 e0YfoYBA0
>>874
勘違いおばさんにしか見えない

879:メイク魂ななしさん
07/05/20 16:45:27 EJO61RaqO
>>875
私いまいちわかんないんだよね。
正しくはどういう意味なの?
使用量に対して値段が安いってこと?

880:メイク魂ななしさん
07/05/20 16:50:47 8o19f68D0
コスプレパーティー

881:メイク魂ななしさん
07/05/20 16:56:40 up1ojv680
コストパフォーマンスでぐぐった。

価格に対して期待される性能(内容)と比べ、実際の性能(内容)が劣っている場合には
「コストパフォーマンスが悪い」「コストパフォーマンスが低い」と形容する。


882:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:10:44 NRpDbeSw0
URLリンク(yaplog.jp)
少し舌出して可愛さアピールきめぇ>>874

883:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:40:21 vQ3zdVoPO
↑いろいろと想像以上です

884:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:41:11 e0YfoYBA0
なんでh抜きにしない?
本人にリンク元がバレバレ

885:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:46:36 X2ScATUw0
「~恐るべし」がイヤ。

886:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:50:34 2JKDF/xCO
文章なのに「あたし」って書いてるのがむずむずする。
ヤサグレ女って感じ。

887:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:57:26 iGaDseWM0
スウェーデン生まれの金女優に空気入れて、ストッキングかぶせて引っ張った。
みたいな顔してるw

888:メイク魂ななしさん
07/05/20 17:58:32 iGaDseWM0
>887訂正
×金女優
○金八女優

889:メイク魂ななしさん
07/05/20 18:49:05 MW/hG9+M0

最近オレンジ色にハマッてるカリンでしゅ―…♪``
チープリだぃしゅきなワタシゎ
見た目のかわゅさ…ォモチャっぽさ…姫っぽさ
に魅かれ購入しちゃぃましたぁあ*>ω<*

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【◎GOOD◎】

●ぱふぱふふかふかのパフがとってもィィでしゅ♪``
○マットなかんぢで発色するヶド不自然ぢゃなぃし
赤ちゃんみたぃでめたx02かぁぃい♪♪``
●見た目がPinkでちっちゃくて可愛ぃ♪♪♪``

【×BAD×】

◆カリンが下手くそだからか―……
ムラになるしぉてもゃんになりゃすぃですぅ↓``
◇とれゃすぃ―…*>д<*↓↓``

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

リピゎなぃと思ぃますがとってもx03可愛ぃので
大事に使ってぃきたぃですぅう*♪+。 


890:メイク魂ななしさん
07/05/20 19:45:33 bPPURoTOO
URLリンク(yaplog.jp)

891:メイク魂ななしさん
07/05/20 20:15:18 vQ3zdVoPO
↑知恵おくれ?

892:メイク魂ななしさん
07/05/20 20:24:42 /hInPWaFO
>>890みたいな奴に看護士になられたらまじ困る。
不安で病院行けねぇよ。

893:メイク魂ななしさん
07/05/20 20:53:25 7mOSwwst0
>>890みたいな、しょこたんきどりが気持ち悪い。
本人素人で、その個人自身に何の魅力もない上、
情報にもならない写真を毎日アップして「自分発信☆」とか思ってる。
なんでこんなんで購読者が募れると思ってんだろ。

けど>>882の破壊力に比べたらまだマシ。
これは意図さえつかめない。

894:メイク魂ななしさん
07/05/20 21:16:38 rE9wm5R20
>>874
いかにも「ブス子ちゃん」って感じwww

895:メイク魂ななしさん
07/05/20 21:38:18 qB2Rx+gy0
「これって恋コスメだったんですね。」

知ってて買っただろ。

896:メイク魂ななしさん
07/05/20 22:09:38 CNQbSw6uO
URLリンク(e1.wtakumi.com)

897:メイク魂ななしさん
07/05/20 22:35:51 P4qOp9LY0
>>874
これ、何て妖怪?

898:メイク魂ななしさん
07/05/20 23:38:46 EJO61RaqO
>>881
ありがとう!
じゃあ、コストパフォーマンスが『いい』っていう使い方はおかしいんだね

899:メイク魂ななしさん
07/05/20 23:51:10 e0YfoYBA0
>>898
どこをどう読んだらそういう解釈になるw

900:メイク魂ななしさん
07/05/21 06:15:18 p1haCQPp0
前にも見たけど、「コス」メ「パ」ッケージだと勘違いしてる子もいるらしいから
こちらがそのようにフィルターを通して読むといいw
どうせ奴らの言う「コスパいい/悪い」は値段と量のことだから何の参考にもならない

901:メイク魂ななしさん
07/05/21 21:51:32 2NcN27Az0
あとアーモンドアイとか。

902:メイク魂ななしさん
07/05/21 22:25:44 7W4BKvj/O
文章の最後にツッコミつうかなんつうか…
(ぁ)とか(ぉ)とかソコの部分だけ小文字使うのが無性に
wをvvとか

903:メイク魂ななしさん
07/05/22 16:40:31 khYxJNFj0
>>902
vvはダブルハートのつもりなんじゃない?

904:メイク魂ななしさん
07/05/22 18:20:46 R9VqldSQ0
逆にvvをwって書く人はいるよね

905:メイク魂ななしさん
07/05/22 22:19:45 n8Bhu4Oq0
>>882
す、凄いデブ…肌質ごわごわだし…orz
眉毛も髪と色違ってて…というか書きすぎ…


906:メイク魂ななしさん
07/05/22 22:57:47 CKmDgQx00
うわぁ・・・・ほんとすごいデブだしブスだしありえない>>882
こんな子が@コスメで
「私はかなりの色白なのでぇ~~~」とコメントしてたりするんだろか

907:メイク魂ななしさん
07/05/23 00:38:13 B1OoFjDI0
肌質は病気のせいもあるみたいだよ。
膠原病とか書いてあった。
太いのは知らん。


908:メイク魂ななしさん
07/05/24 04:49:21 ieMl+9K40
>>882
強烈なインパクトで忘れたいのに忘れられない。1回見ただけなのに・・・

909:メイク魂ななしさん
07/05/24 09:53:59 dCM+O+FS0
この容姿をネットに発信しようと思ったってことは
美的感覚がコウダ並みに壊れてるんだろうね

910:メイク魂ななしさん
07/05/24 10:42:48 +rolna990
スレ違い

911:メイク魂ななしさん
07/05/24 12:42:26 mO3xI7DYO
URLリンク(m.cosme.net)
こいつの口コミ殆ど日記じゃんw

912:メイク魂ななしさん
07/05/24 13:33:41 KmXz6kTcO
スレ違い

913:メイク魂ななしさん
07/05/24 13:37:01 vgZeOgw00
@の話は@スレでやれ

914:メイク魂ななしさん
07/05/24 16:56:56 RaeaTrLr0
あああ~~、また「お試しあれ」に被爆した~~~
死ねっつーのまったく

915:メイク魂ななしさん
07/05/25 07:59:06 J/0A+KVk0
既出だけどさっき
‘バースディにダァから買っていただきましたァ☆’
っていう20代半ばの書き込み読んで朝から猛烈な殺意を覚えた。
仕事でも名刺を差し出して「名刺、頂いてもらえますか」
とか訳の分からん日本語使うアホがいるけど小学校から国語やり直せよと思う。

916:メイク魂ななしさん
07/05/25 11:17:15 zBk28gm00
24歳で、「この年になると・・・」と自分の肌の劣化をこれでもかと卑下しているクチコミを見ると切なくなる・・・

917:メイク魂ななしさん
07/05/25 12:05:35 O8ekOovS0
>>916
そういう連中って、30代、40代になった自分の姿想像したら発狂するかもね

918:メイク魂ななしさん
07/05/26 17:09:43 o+EGfg4h0
「派手な顔立ちなので、ちょっとお化粧しただけで
ケバくなってしまうのがナヤミです・・・」

ただ化粧が下手なだけだよ。

919:メイク魂ななしさん
07/05/26 18:38:28 dCmFmgaJ0
>>918
わかる。自分がそうだった。
本当に派手な顔のひとはすっぴんの時点でケバい

920:メイク魂ななしさん
07/05/27 05:16:58 uPny04tv0
>>919
ヽ(*`Д´)ノ

921:メイク魂ななしさん
07/05/27 10:05:20 uDQpo6BR0
何の肌トラブルもない時はスッピンでも化粧したような顔だと言われるので、ちょっとやっただけでケバくなる人がいるってのはわかるよ。
ハッキリした顔って色味使いが難しいし。

こっくりした○○とか、この子って言い方は嫌だ。
この子って言うのは子梨か独身じゃないのかなと思う。
子供がいる人って化粧品の事この子って言うのかな?

922:メイク魂ななしさん
07/05/27 15:56:47 u+MGJP1v0
>>921
チュプのブログで書いてた。
で、自分の子供は姫とか妖精チャンとか書いてたよ。

923:メイク魂ななしさん
07/05/27 16:08:38 i/GbYSY+0
>922
妖精は、そのブログ書いてるチュプの頭の中に居るんだよ。

924:メイク魂ななしさん
07/05/27 20:50:06 +P6XKTnn0
「ほくほく」がむかつく

925:メイク魂ななしさん
07/05/27 21:24:17 dYAUHB6L0
じゃがいもとかかぼちゃ?

926:メイク魂ななしさん
07/05/27 23:39:37 o+ddmK+C0
さつまいもだろ、常識的にry

927:メイク魂ななしさん
07/05/28 17:59:48 fNnMswT40
濃ゆい 濃いって言え!

928:メイク魂ななしさん
07/05/28 22:15:58 0YJEHZ1eO
チュパラがついてるので衛生的ですって書いてる人いてワロタ

929:メイク魂ななしさん
07/05/28 23:02:41 qA2pRcxS0
「匂いを嗅いでみた」ことを「匂ってみた」という表現。

930:メイク魂ななしさん
07/05/29 07:51:00 Vl6Dsh+k0
>>928
カバっぽい小さい生き物を想像した、カワイイw

931:メイク魂ななしさん
07/05/29 11:36:39 dcMD/zia0
>>929
私もその言い方嫌いなんだけど方言なのかな?
「匂う」って全部が臭い匂いに感じる

932:メイク魂ななしさん
07/05/29 12:11:32 3XioubIF0
「匂ってみた」は方言だよ。
そうとは知らずに使ってる人もいそう。

「匂う」を他動詞として使うのが気になります。「この香水、匂ってみて!」とか。...
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

933:メイク魂ななしさん
07/05/30 06:43:18 pz/MBSkDO
>>928
チュパラww
カタカナがまともに読めない人って居るね。読めないんだからきっちり確認してくれ、と思う。
イラっと来る表現は沢山あるけど、とりあえず目障りなのは
「ゎトカ、ぁだょ。」
みたいな小文字系と変にカタカナにしてある(半角だと尚更)系。

朝っぱらから携帯で失礼。

934:メイク魂ななしさん
07/05/30 21:46:37 hFC4JZL4O
携帯から失礼

ってのが受け付けない

935:メイク魂ななしさん
07/05/30 22:45:14 BBPsOVTI0
濃ゆい も 匂う も方言じゃないかな。
西日本のほうかも。

936:メイク魂ななしさん
07/05/31 03:53:47 sNAS6M3C0
「濃ゆい」「匂う」どちらも使っていた私は宮崎出身。
まさか方言だとは思っていなくて、東京に来てそれを知り愕然とした。
にわかには信じられず、パソコンで変換できないのを確かめてショック受けたよ。

地元の友人に報告してみても、すんなり信じてくれなかった。
田んぼしかないような土地で、全員が同じ言葉を話しているから。
「匂う」の方は、西日本と新潟県で使われてるみたいだね。

個人的には、方言は大目に見てもらえると助かるけど、
そうと分からなければ他地域の人が不快に感じても無理はないか…。

たまにいる「標準語だけが美しい日本語」という偉いセンセイを見ると悲しくなるけど。

937:メイク魂ななしさん
07/05/31 10:49:27 J1xcIBSn0
匂ってみた
変換できたよ
濃ゆいは変換できないね

938:メイク魂ななしさん
07/05/31 22:06:02 OKzxY4uf0
テスターした  おかしいと思う

939:メイク魂ななしさん
07/06/01 10:56:24 5THEHG+b0
「匂ってみて」等、今まで普通に「匂う」使ってた。
方言だったなんて、このスレで初めて知ったよ・・・
(ちなみに新潟北部)

不快に思う人もいるんだな・・・今度気を付けるよ。

940:メイク魂ななしさん
07/06/01 15:33:39 iJiPgHJ60
方言交じりの文章でなら、それほど気にならないと思うな。
標準語の文中にいきなり「匂う(他動詞)」等入ってると、かなり違和感ある。

941:メイク魂ななしさん
07/06/02 10:18:27 IEeMrt/V0
・携帯から失礼しました
・スレ汚し失礼しました
・ご参考までに

うぜええええええええ

942:メイク魂ななしさん
07/06/02 16:22:02 EqhbEEPL0
>>941
それむかつく
自分を過大評価しすぎてるっていうか
何様?って感じ

943:メイク魂ななしさん
07/06/03 11:08:36 e1gdAT04O
「惜しげもなく使える」
これって他人が使っているのを見て言うことじゃないの?
「惜しげ」の「げ」って「楽しげ」とか「悲しげ」の「げ」と同じで
「そう」って意味だと思うけど。「惜しそう」「楽しそう」「悲しそう」って言い換えできる。
自分のことを言うなら「惜しみなく」でしょう。

944:メイク魂ななしさん
07/06/03 14:16:16 gdqAa6h50
「~の国」
いちいちうざったい。県名ずばり書けばいいのに

945:メイク魂ななしさん
07/06/03 15:15:24 AuwKUNHV0
「タコ焼の国」とか「サトウキビの国」とか?
面白くて好きだけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch