07/03/15 12:22:41 ymImB7uhO
>>147
ここにはそれ以外に人の表現の仕方を叩いてる人もたくさんいるよ?
バシャバシャやこっくり、モチモチなど。
中にはテクスチャーまで…
だいたい脳内色白ブルベって、見た訳でもないのに何故分かるの?
151:メイク魂ななしさん
07/03/15 12:25:27 FodP0qf4O
ブルベだから病弱そうに見られる
らしい姫達のことではないですかね
152:メイク魂ななしさん
07/03/15 13:02:25 C1p18HBGO
>>150
>>147は、最低限の書き込みのマナーを書いただけ。
脳内色白ブルベ姫は、カバマ診断を鵜呑みにしてるor自己判断厨を主に指す。
イタい表現は沢山あるよね。
153:メイク魂ななしさん
07/03/15 13:19:16 CcEuxyMwO
>>150
そもそもこのスレは「正しい@の書き方」ではなく、個人が不快に思う言葉をあげてくスレですから。そんなん聞く方が間違ってるよ。
2chで叩かれたら嫌だなぁとか思いつつビクビクするなら口コミなんてしなきゃ済む話じゃん。
154:メイク魂ななしさん
07/03/15 13:29:34 heYXYZ84O
@の姫たちはブルベを勘違いしてる気がする…。 ブルベ=青白い肌だと勘違いしてるんだと思う。
155:メイク魂ななしさん
07/03/15 13:38:50 db8o882U0
脳内色白ブルベ姫もアレだけど、
たまに間違って「イエベ冬」「ブルベ春」etcと書き込んであるのを見ると
訂正したい気持ちに駆られる。
「肌はイエベだけど、パーソナルカラーは冬」とあるのも気になる。
まだ「カバマではイエベ判定だったけど、パーソナルカラーはブルベ冬」なら
分からなくもないが。
156:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:00:29 n5S7fcMdO
あんたら、考えすぎ。
この子は変だけど、ここに出てるの全部違和感ないし、共感できるんだけど。 コスメについて楽しく魅力的に語るのはいいと思う
157:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:00:46 RGoFRgcQ0
初めてこのスレに来たんだけど、
「この子」が気持ち悪いって思ってる人やっぱり大勢いたんだね。
あと、35歳が「あたしゎ、この子じゃなぃともぅダメなんですw」
とか書いてて、もうね、あほかと。
158:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:10:01 C1p18HBGO
>この子は変だけど、ここに出てるの全部違和感ないし、共感できるんだけど。
>>156は釣り?
小文字ギャル文字にも違和感ない、共感できるなんて、ゆとりかな?
>コスメについて楽しく魅力的に語るのはいいと思う
>>147に挙げたような書き込みに魅力を感じない(むしろ不快に感じる)人は沢山いるんだよ。
>考えすぎ
あなたこそもう少し考えたら?
159:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:11:58 FodP0qf4O
ここは
2ちゃんねる
です
160:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:19:18 dWaxpga70
そのコスメの匂いが嫌だったからって
リアルな例えで表現するやつが大嫌い。
(例えば「よだれの臭いなんです…」とか)
それまで何とも思ってなかったのに
それ読んだらよだれの臭いにしか思えなくなってほんとハタ迷惑。
一生懸命例えなくても
普通に「香りがダメでした」でいいじゃんと思う。
161:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:22:13 C1p18HBGO
751:メイク魂ななしさん :2007/03/15(木) 10:51:37 ID:4Z6Yt3UU0 [sage]
あたしブルベ春だよ
春寄りの夏・夏寄りの春
…これってどうなの?
162:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:25:39 CiClyoyDO
>>136
料理とかもそうなってるみたい。「少々」が分からないんだって。
「びっくり水下さい」って買いに行く若い子がいて驚愕したという
記事を見たよ。
私の母(40代)は、何でもモテという単語を使うのが嫌いらしい。
モテメイク、モテ髪…痛い子みたい、とCanCamを眺めてぼやいてた。
163:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:37:33 FodP0qf4O
CanCamはそもそも論外
164:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:44:48 ROty5xqZ0
モテもそうだけどエロの方がうざい。何でもかんでもエロって付けて
ただ下品なだけだろ。
165:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:49:54 3U5W9G0c0
モテ系だのエロカワだのもうほんとうんざり。
勘違い女増殖させるだけじゃん
166:メイク魂ななしさん
07/03/15 14:54:10 1I64dHwp0
>>161
夏寄りとか言っているなら夏だろうね。
ブルベ春は無い。
167:メイク魂ななしさん
07/03/15 15:16:59 0nXMy+QwO
キスの下地の匂いのことをゲロの匂いがすると書いてたやつがいた。
リアルすぎてやだった。同じのつかってたから
168:メイク魂ななしさん
07/03/15 15:34:59 CcEuxyMwO
>>167
あなたの書き方も下品だと思いますが…
169:メイク魂ななしさん
07/03/15 19:16:28 pq6TsYNh0
個人的には若い子の姫話より(痛いが思春期だしねと流せる)、
いい年した人の御大ハーレクイン的文章が鳥肌立つ程キモい。
おねーさんさあ、頭大丈夫?と思ってしまう。
今エンジェリックリップのクチコミを見てたら、痛いのを発見した。
もう全体的に勘違い感満載なんだけど、ラストの
「因みに私がこの口紅を手に取る日は・・・シャープでスパイシーなフレグランス。
キリリとコンシャスでタイトな服。その下にはガーターストッキング。
無難で万能な「色」に対し、無難な『私』には決してしない。 」
死ぬかと思いました。でもこういう人けっこういるんだよね…。
170:メイク魂ななしさん
07/03/15 19:49:24 PCxpJ0y60
>気まぐれ姫♪ | 普通肌 | 16歳 2007/2/2 17:14:18
3
>姫はお風呂場でのマッサージ用として使ってます。
>スクラブとしての効果はいまいち。
>リピは、なしですねー。
>100均は姫にはあわないみたい。
171:メイク魂ななしさん
07/03/15 20:17:41 l2bckM+8O
掲示板とかで、何かを教えて貰った後のお礼で
「光栄です(*^_^*)」
をたまに見る。
小学生が無理に丁寧な言葉を使ってるみたい。
172:メイク魂ななしさん
07/03/15 20:28:47 l2bckM+8O
>>169>>23のリンク先でまとめサイトのある人?
173:メイク魂ななしさん
07/03/15 22:34:31 HyZ0Hc/t0
>>162
40代のおばはんが「痛い子」とか使うかー?
174:メイク魂ななしさん
07/03/16 01:32:25 QKpaihavO
>>172
そう、>>23でまとめサイトがあるアノ人です☆
175:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:23:23 kU6DIyJVO
片仮名や外来語無理して使う事無いのに…
浮いてると思う
176:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:36:26 0eNfyaGYO
艶女(アデージョ)←これがもうウンザリ
もうね、日本人がなにがアデージョだと・・。
177:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:37:23 sOQjdyOnO
クチコミなんだから、大目に見られないのかなぁ
みんながみんな自分と同じ感性・思考なわけないのに
私もたまに不思議な人を見かけちゃってげんなりする事あるけど
色んな人いるなーって思うだけだよ
178:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:45:05 u9qipAqmO
いや自分も大抵のものは我慢できるが>>169の人だけは本当に無理だわ
179:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:53:51 QKpaihavO
>>177
>不思議な人を見かけちゃってげんなり
を挙げるスレですから。
そもそもこのスレは「正しい@の書き方」ではなく、個人が不快に思う言葉をあげてくスレですよ。
180:メイク魂ななしさん
07/03/16 02:55:19 AeNJ6gJI0
反面教師にはなる
181:メイク魂ななしさん
07/03/16 03:03:18 3acBBJy1O
結局@の話題がほとんどだね。
182:メイク魂ななしさん
07/03/16 03:10:37 sOQjdyOnO
だったら見なければいいのに
色んな人がいるのがクチコミサイトですよ
183:メイク魂ななしさん
07/03/16 03:14:40 QKpaihavO
だったら>>182がこのスレ見なければいいのに。
色んな人がいるのが2ちゃんねるですよw
184:メイク魂ななしさん
07/03/16 03:20:08 QKpaihavO
>>177=>>182=>>169の人?
本人乙w
185:メイク魂ななしさん
07/03/16 03:20:37 sOQjdyOnO
そうですね
退散します
他人のクチコミを口汚い人達があげつらうスレッドだと確認出来たので
186:メイク魂ななしさん
07/03/16 06:00:09 Oq710rO5O
そういう事言う奴に限ってまた戻ってくるのが2chの法則。
でも@ヲチと掛け持ちしてる人も結構いるだろうね。
昨日某スレでコットンの感触にまで「テクスチャー」を使う人がいた。
正直ドン引き。結局「敏感肌のアテクシには合わないわ」とも取れる発言。
だったら同ブランドのセンシティブライン使ってろと。
そもそもコットンに対してテクスチャーって普通に言うものなの?
もしかして気にする私がおかしいんでしょうか。
どこで「普通」の線引きすればいいんだかおばさんにはわからないよ。
187:メイク魂ななしさん
07/03/16 06:54:39 Zuv6KZEGO
質感、手触りとかの意味だから、間違いではないと思う。日本語になってる英単語で、液状の
化粧品の表現に使われるから違和感は感じるけど。
痛い表現や言い回しは個性だと納得できても、きずく(気付く)やひつこい(方言ではなく
これが正しいと思って使ってる)、メイビリンみたいな頭の悪い間違いは、ものすごく気になる。
188:メイク魂ななしさん
07/03/16 08:32:03 q4fansr3O
ベージュをベージと何度も書いてる人がいたなー
189:メイク魂ななしさん
07/03/16 10:36:33 t6PIqeRHO
○ 髪が傷む
× 髪が痛む
○ ふんいき(雰囲気)
× ふいんき
○ ひとつずつ
× ひとつづつ
○ いう
× ゆう
190:メイク魂ななしさん
07/03/16 10:52:06 j/Rf/ZEZ0
○店員
×定員
も追加で。
ふいんきに関しては2chなら2ch語だけど、@だとアレだね。
191:メイク魂ななしさん
07/03/16 11:00:33 l3pdoQufO
>>189
[ゆう]使ってた…orz
[…していきたいです]を[…してゆきたいです]も
間違った日本語ですか?よく使ってしまうのですが…
192:メイク魂ななしさん
07/03/16 11:04:08 fPQKtyG30
>>173
40代でもイタイって普通に使うじゃん
193:メイク魂ななしさん
07/03/16 11:08:59 Gl+I2aHA0
○ 通り
× とうり
ずつをづつって書く人が多すぎてげんなりする。
194:メイク魂ななしさん
07/03/16 11:27:42 ZW6kk6ce0
「つれて帰りました」
「パフでモフモフ☆」
とかはちょっと気持ち悪いかも。
195:メイク魂ななしさん
07/03/16 11:29:15 IaR4HfkM0
メイビリンやベージって書くのは歳逝ってる人だと思う
バッグをバックと書いたり言ったりする
もしくは若くても普段から文書や文章を書かない人
話し言葉だけで済ませてるから、いざ文字にすると変になる
どっちにしろ教養ないか低学歴臭がするし、それが誤字と相まって気持ち悪さを醸し出してる
196:メイク魂ななしさん
07/03/16 13:13:23 8TlTP5DgO
>>191
「~していきたいです」は「~して行きたいです」なので「ゆきたい」でもいいと思う。
ちょっと変わってると思われることはあるかもしれないが、間違いではないね。
迷った時は漢字を想像するんだ。
「言う」は「ゆう」とは読まないね。
197:メイク魂ななしさん
07/03/16 14:07:47 eq7UwNVcO
>>169の人はネトヲチ板の@スレで話題独占wの、通称油谷さんだよ。
>>196
あなた優しいね。
私は「ゆとり教育の弊害ktkr('A`)」と思っちゃったよ。
198:メイク魂ななしさん
07/03/16 16:01:42 r0kBgV020
○延々
×永遠
この間違いをする人が
店員を定員と言ってしまうのだろうか。
199:メイク魂ななしさん
07/03/16 21:54:34 6dOvnEKN0
言う=ゆうってワザと書いてるのかと思ってたけどね。
小文字みたいに馬鹿っぽくて可愛い☆って感覚なんだと思ってた。
だって「いう」なんて小学校で習うじゃん
200:メイク魂ななしさん
07/03/16 22:18:43 Gl+I2aHA0
「私は」を「σ(・д・`)は」とか「σ(・v・`)ゎ」って書いている人。
201:メイク魂ななしさん
07/03/16 23:14:37 8TlTP5DgO
>>199
リアルに「塩」を「しよ」だと思ってた三十代を知ってるから
(「何故か変換できない」もネタでなく言ってたw)、
「ゆう」ももしかしたら本気で言ってるんじゃないかと思ってる。
『今まで青みピンクは犬猿してたんですけど云々』みたいな感じで書いてるのをたまに見るけど、
「犬猿」は「敬遠」の間違いだろうか?
変換された漢字をみても何とも思わないんだろうか。
202:メイク魂ななしさん
07/03/16 23:22:00 MmAuV81v0
「言う」を「ゆう」とは書かないけど、
「そういう」を「そうゆう」とは書く。わざとね。
@では書かないが、mixiなどで。
>>201
「しよ」って…
「薄ずき」とかもたまに見るね。
203:メイク魂ななしさん
07/03/16 23:25:08 RKQ75Xxc0
散々出てるけど
「ほっこり」
なんだか妙な気分になる。恥ずかしいような・・
くすぐったいような・・
あと会話で「私って○○じゃないですかぁ?」ってのも嫌い。
知らんがな!って突っ込みたくなる。
204:メイク魂ななしさん
07/03/16 23:32:55 AeNJ6gJI0
>>203
「私って~じゃないですかぁ」はキム兄も腹立つって言ってた。
それだけです
205:メイク魂ななしさん
07/03/17 00:44:36 vBbLh+HVO
ジル・スチュワートって書かれてるとすごくムズムズする。
間違いではないのかもしれないけどね。
206:メイク魂ななしさん
07/03/17 00:47:25 8EtZTseu0
ムズっとくるのはバセリン。
半角でバセリンとくるとムズムズ3倍増。
207:メイク魂ななしさん
07/03/17 01:08:08 cKGvNNtH0
伊藤由奈の新曲で「熱にうなされる」って歌詞が。
気になってしょうがないよー
208:メイク魂ななしさん
07/03/17 04:00:25 0A+QGcAv0
>>206
そういえば
昔どこかのスレでワセリンを使って何とかってレスに対して
「ぁたしワセリン持ってなぃので代わりにヴァセリンでもイイですかぁ??」
みたいなレスがついてて愕然としたことがあるw
209:メイク魂ななしさん
07/03/17 04:22:30 o4ZDe4UO0
>>202
わざとでも「ゆう」は苦手だな。
かわいいと思って使ってるんだろうけど、頭悪そうで。
210:メイク魂ななしさん
07/03/17 10:31:27 cdyNDTE2O
昼ごはん何にするかと思ってレシピ板見てみたらすごいの見つけたw
スレリンク(recipe板)ここの>>1なんだが
「プチマリ状態」?ってなに?小さく結婚した状態?
211:メイク魂ななしさん
07/03/17 10:56:58 PIJVYb6bO
「こちら美容液になります」
もう既に美容液ですが、更に何かに変身するのでしょうか、と思う。
これを耳にすると妙な違和感を覚えます。
212:メイク魂ななしさん
07/03/17 11:02:24 r+yDmbEyO
こんにちわ
こんばんわ
って使ってる人を見るとイライラする…
213:メイク魂ななしさん
07/03/17 11:12:39 /ffbCyyk0
スイーツ
214:メイク魂ななしさん
07/03/17 11:45:36 sYId8FqBO
ここの人で男性にモテるかたはいらっしゃいますか
215:メイク魂ななしさん
07/03/17 11:56:32 8+BA5yHdO
>>214
ノシ
2ちゃんでよく見るんだけど、
「うるおぼえ」って言う人が多くて驚いた。
ネット以外でそんな言葉を使う人に出会った事がない。
216:メイク魂ななしさん
07/03/17 12:32:45 C+gDxuLkO
ブルベ、イエベ、グリべっていう表現が気持ち悪い。
ブルベだからこの色は似合わないとか、論理的には合ってるかもしれないけど生理的にダメだ。
217:メイク魂ななしさん
07/03/17 12:46:24 UTZmGFkKO
>>215
うるおぼえは2ch語
218:メイク魂ななしさん
07/03/17 12:53:33 cdyNDTE2O
>>217
…と思ってたらリアルで使ってる人見て引いたことがあるw
あと「おざなり」を「なおざり」とか「おろそか」を「おごそか」って言ってる人が意外と多くて驚く。
まぁ「塩→しよ」には勝てないがw
219:メイク魂ななしさん
07/03/17 12:57:41 cKGvNNtH0
>>218
「なおざり(等閑)」は間違いじゃないよ。「おざなり(御座なり)」と同じような意味。
220:メイク魂ななしさん
07/03/17 13:03:27 cdyNDTE2O
ありがとう。
…吊ってくるwwww
221:メイク魂ななしさん
07/03/17 13:40:15 lAZ1JyEW0
みなさんこんにちは!変態男でございますよ~。
この前、ロッカー中の会社の制服をチェックしていたら、Kさんの制服のポケットに
スパチュラっていうんでしょうか?先にヘラみたいのが付いたグロス(インテグレート)が入っていましたので、僕の唇に
に ち ゃ ~ っ と塗ってきました^^v
ああいうタイプのグロスって、唇の接着面が広いですから良いですね。
まるで彼女の唇が僕の唇をなぞっていくみたいでとても良かったです・・・。
URLリンク(r.pic.to)
いつもとは違った画像を、ということで、この前はYさんのテスティモエッセンスピュアとNさんのDHCの口紅を
僕の唇にべっとりと塗って、僕が愛用しているマグカップを汚してみました!!
凄く汚れてしまって、お茶を飲む度に僕の唇に、彼女達の口紅が付着してしまいましたよぉ~^^;
とても美味しいお茶でした!何枚かおまけに画像貼っていますので、オナニーのおかずにどうぞ~!!
それでは、また。
222:メイク魂ななしさん
07/03/17 13:46:22 r+yDmbEyO
>>217
うる覚えって正しくないんですか…?
普通に使ってた…
223:メイク魂ななしさん
07/03/17 13:52:40 h6jM7icqO
>>222
うろ覚えの「うろ」=虚=空洞。
で、うる覚えの「うる」とはなんでしょうかね。
224:メイク魂ななしさん
07/03/17 13:55:57 cKGvNNtH0
うるち米
225:メイク魂ななしさん
07/03/17 14:03:19 9mP0Yv1qO
>>219
あれ?それって微妙に違うんじゃなかったっけ?
226:メイク魂ななしさん
07/03/17 14:08:34 4b+P70tR0
使い方が正しかろうが間違っていようが、嫌いなものは嫌いってことでしょ。>>68
「はんなり」私も嫌い。
ふくふく、ふかふか、ほっこり、ゴクゴクにも同意。
227:メイク魂ななしさん
07/03/17 14:26:31 cKGvNNtH0
>>225
全く同じじゃないけど、両方に「いいかげんに事を済ませる」みたいな意味が
含まれてるから使い方としては間違いじゃないかなと。
228:メイク魂ななしさん
07/03/17 15:47:16 azahX3V5O
ざっくりニット
コスメじゃないけど
229:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:20:33 0MXnQkMaO
@は色白が大杉
230:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:39:38 hLqGIGa0O
コスメじゃないけど質問。JRの普通列車の事「鈍行」て言うのはむかつく? 会社でその言葉使ったら 男性社員に「今時、鈍行なんて言うか?」と 真顔で怒られた。
笑いながらツッコミとかじゃなく真顔で。
231:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:41:23 6sSVJlJR0
>>228
「ざっくり」の意味がいまだにわからん。
響き的にニットっぽくないのになんでざっくりニットなのかわからん。
232:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:50:22 cKGvNNtH0
ローゲージのことでしょ?大きい網目の。
お菓子や料理作りでも「ざっくり混ぜる」って表現あるけど
“大きめ”とか“大体”みたいな意味合いだと解釈している。
233:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:51:01 Q61eK3ZmO
化粧品を『この子』と表現する子持ちの母親って、自分の子供との親子関係はどうなんだろう
あと、『レギュラー』『登板』『出番待ち』みたいなスポーツ用語?も、化粧品を語るうえでは場違いだし、
オーバーな表現だと思う
234:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:53:29 azahX3V5O
>>230私も言う。
でも失礼な言葉だから注意されるの仕方ないよね。
私は友達が言っててわかりやすいから遣い始めたんだけど、母親には外で言うなって言われたわ。
『ざっくり』は全く意味がわかんねーからムカつくんだよなー
235:メイク魂ななしさん
07/03/17 16:57:30 JozqTVX4O
意味が分からなかったらフィーリングだ!
感じるんだ!!
と言い聞かせてる。
それでもモテ○○とかむかつく。あとメンズも。グッドルッキングガイはなぜかむかつかないw
236:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:00:51 2/oNTYNKO
>>230>>234
私も『鈍行』普通に使ってたよ。怒られた事はない。失礼な言葉だったんだ…
それに変わる言葉って何?
237:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:07:47 D7h1HvFWO
私も鈍行使ってました。しかも職業がホテルフロントですが...
失礼な言葉だったなんて...
ふつうに電車って言えばいいのかな?
238:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:07:54 2+G8I+j20
各駅停車でいいと思う。
239:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:14:24 mSEWv++g0
「各停」
240:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:18:55 fVxnmgNvO
私の同僚も上司に鈍行って言って言葉が汚いって言われてた。
私はあんまり遣わない言葉だけど、在来線とか普通電車って言っている。
241:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:22:18 jl5DagvZ0
何で失礼な言葉なの?>鈍行
差別用語とか?真顔で怒られたり、外で使っちゃいけない理由が分からない…
特別汚い言葉だとも思わないし
242:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:22:29 zkuHVBcH0
油谷のまとめサイトが見られない…
なぜなんだ。
243:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:24:39 azahX3V5O
>240ごめん在来線ちょっとウケたw
やっぱり各停だね
244:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:29:35 zn7SZbboO
お蔵入りです><
~だと思うのは私だけでしょうか・・・
が観ててイライラする
245:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:29:50 LM9f+P7xO
各停とか普通とかだけど、鈍行って言う人まだ結構いるよね
地方の伯父さんの会話にはいつも出てくる。失礼にあたるなんて知らなかった
急行、特急、快速、字面だけならどれを見ても単なる対義語として鈍行が不適切とも思えない
ただWikipediaを見たら鈍行は普通列車の「俗称」ってなってたから
あまり品の良い言い回しでは無いって事なのかもね
246:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:32:21 fm2cGECfO
鈍行でいいよw
失礼って意味不明。
大体誰に対して失礼かと。
言葉狩りみたい
247:メイク魂ななしさん
07/03/17 17:46:59 cKGvNNtH0
個人的に鈍行って響きが嫌だから使いたくない。
それに普通とか各停の方が単純に分かりやすいし
248:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:03:31 9mP0Yv1qO
>>247
あんたが嫌ならあんたが使わなきゃいいだけじゃん。
別に失礼な言葉じゃないんだから他人に好みを押し付けるなんてそっちのが不躾じゃん。
249:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:05:18 hLqGIGa0O
やっぱり使う人はいるんだね…鈍行。
新幹線に比べてスピードが遅い=鈍いが語源かなぁ?
ちなみにその人には鼻の下に出来たヘルペスの事を 「熱の華」と言った時も同様に言葉狩りされたorz ありがとうございました。
250:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:06:53 cKGvNNtH0
>>248
だから個人的にって言ってるんですが。
押し付けてるつもりはない
251:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:15:14 9mP0Yv1qO
>>250
うん、だからいちいちこんな所で嫌いとか言わなくていいじゃんってこと。
252:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:17:34 cKGvNNtH0
そういうスレだと思ってたんだが違うのか。
253:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:34:19 8+BA5yHdO
嫌う人が複数いる言葉を使って
失礼だと思われるのも自由
他の言葉を使って保険をかけるのも自由
254:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:39:17 VBQ9SF300
>>248がスレチでFA
255:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:45:01 1dCQ4VWr0
>>251
「~じゃん」って今の若い子あんまり使わないよね
ジャニーさんでつか?(´・ω・`)
256:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:45:18 9JNE1jRT0
>>249
ええ!「熱の華」で言葉狩りって、他に何て言い方があるの?
お粉、セレブ塗りってのも市民権を得たみたいだけど何かイラっとする。
お粉ばふばふとか、もうね・・。セレブセレブって、何でもかんでもセレブって付けりゃいいのか?
257:メイク魂ななしさん
07/03/17 18:54:26 3N+lqBXpO
>>1
“~系”という言葉も正しい使い方ではない気がする
のですが…
258:メイク魂ななしさん
07/03/17 19:52:38 YTDKlyJp0
熱の花はうちのお母さんも言うよ。
259:277
07/03/17 19:52:52 t2DfRVwR0
自分も「お粉」がだめだ。
あれってBAなんかが「その上からこちらのお粉をつけて頂いて~」とか
言うのが伝染してる気がするんだけど、あんたが客だからお色とかお粉って
丁寧に言ってるのに自分で言うなよ、と思う。
260:メイク魂ななしさん
07/03/17 19:53:42 t2DfRVwR0
277は関係ないです・・
261:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:23:36 YTDKlyJp0
じゃあ「粉」っていうの?
片栗粉とか小麦粉みたい。
262:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:28:51 6dPIh25L0
あー、私も2ちゃんの化粧板見始めたころ、
みんなが「お粉」って書くのに違和感あった…
今ではそれが普通なのかと思うようになったが。
263:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:31:57 stuOWplgO
こないだ料理番組で「こちらのお粉をまぶしていただいて~」って言ってて
母親と見ててびっくりしたな。化粧品みたいだ!! って思った。
私は「ほう」がダメ。
「こちらの方が領収書の方になります」とか
「21時でオーダーの方ストップとなりますが、ご注文の方は~」とか
抜いていいだろそれ、って思う。
264:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:40:56 azahX3V5O
いや、だから『お粉』だけは普通だってばー。
おグロスとかおマスカラとかだったらそりゃ変だけどさ
265:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:41:36 v7xxr24AO
化粧品のお粉は普通にパウダーでいいんじゃないかと。
266:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:42:00 24X66y/NO
「~でよろしかったでしょうか?」が違和感。
「かった」って、なぜ過去形?「よろしいですか?」でいいのに。
267:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:56:46 lrMcRVzGO
それは正しくない日本語としてテレビでいわれてた
268:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:57:43 YTDKlyJp0
>>263
>>266
あー、だからそういうのはもういいよ。
なんかプロミスのCMじゃないんだから。
269:メイク魂ななしさん
07/03/17 20:59:49 e6xHCbC7O
だんだん化粧板と関係のない話題になってきてるよ
270:メイク魂ななしさん
07/03/17 21:42:01 fitZVkRb0
前のこういうスレであったと思うんだけど
「塗ってあげてくださいね」みたいな言い方が嫌だっての同意。
271:メイク魂ななしさん
07/03/17 22:52:08 3wyxjY/i0
なんかここって女の子にコンプ持ってる馬鹿な男が
大きい顔して雰囲気わるぅ~って感じだけど、
女の子の立場から言わせてもらうとあんたたちかなりキモイよ。
どうせ日曜日にはダサいアキバ系の服着たオタク仲間と
秋葉原でエロいゲームの物色とかしてんでしょ?うっわ~それマジキモイから(苦笑)
私は女の子の中でも結構メイクには気をつかう方で、最低一時間はかけてる。
使ってる化粧品もかなり質が高いしね。あんたたちもお風呂くらい入ったら?(嫌悪)
わたしのシャネルの香水も、あんたたちの話題にしてるガンダムのDVDの百倍の値段はするね、絶対。
わたしが読んでる本もかなりレベル高いと思ってる。少なくともあんたたちの清教徒っぽい聖書よりはマシ。
例えばナナとかコイゾラ。ふたつともわたしみたいな普通の魔術師が主人公で、
すっごく共感できるんだよね。それとディープラブ。これ読んで、頑張れば誰でも
本当の愛を見つけられちゃうんだなって、凄く励まされたよ。
それに比べあんたたちなんてハルヒとか読んで悦に浸ってるんでしょ?キモッ
っていうかさ、掲示板上で女の子馬鹿にして悦に浸ってる男って可哀相(軽蔑)
272:メイク魂ななしさん
07/03/18 00:00:17 0vOA2yQvO
>>271
そのスレ面白いよねw
バカ女語のガイドラインだっけ?
273:メイク魂ななしさん
07/03/18 00:12:48 YlpkSYB/O
「つれて帰りました」
「お持ち帰り」
何だかお金払わないで黙って店から持って帰ったみたいで嫌だ。
「買いました」でいいじゃん。
274:メイク魂ななしさん
07/03/18 01:13:43 Ztv7jhU4O
こっくり
(副)スル
色・味などが、落ち着いて深みのあるさま。
「葡萄色の―した鶉縮緬(うずらちりめん)/青春(風葉)」
液体の粘度にていて「こっくり」と表現するのはやはり…
275:メイク魂ななしさん
07/03/18 01:14:17 9d7uxu2v0
>>273
ドウイw
「つれて帰りました」は笑える。
276:メイク魂ななしさん
07/03/18 01:25:03 xvYYcvOsO
私の祖母「これもらっていきます」って言う
277:メイク魂ななしさん
07/03/18 01:38:39 x8vC56YV0
>>276
店員に対して言うんだったらいいんじゃない?
「これいただくわ」ってことでしょ?
278:メイク魂ななしさん
07/03/18 04:03:07 wd8EgtjT0
>ID:hLqGIGa0O
相手が異常だとしか思えない。
単に古そうな言葉が嫌いとか?気にしなくていいんじゃないかと思った。
279:メイク魂ななしさん
07/03/18 05:10:23 uhjY9PrW0
正直、@の痛いクチコミ位許してやれよ、と思う。
だってコスメなんかいわば「夢」の領域なんだし、浮ついた脳内花畑自分酔い
みたいな文章書いてても仕方ないんじゃないか。ある程度は。素人なんだし。
私はむしろvoceとかの美容ライターの行きすぎた文章のがよっぽどヤだ。
面白いと思ってどんどんエスカレートしてってんだろうけど、「女性ホルモン
を宿すまなざし」とか、エグイっつーの…(笑えるけどさ…)
280:メイク魂ななしさん
07/03/18 06:10:55 Mi7MK82gO
おしろい
携帯だけど、機種によって
[白粉]だけの場合と[お粉]が表示される物もある。
281:メイク魂ななしさん
07/03/18 10:37:17 41YbujC+0
>>279
わかるわかる。
そういう美容ライターなんて「私はバカですよ♪」と言ってるようなもんだ。
282:メイク魂ななしさん
07/03/18 13:27:03 YlpkSYB/O
しかしそういう表現が廃れないのはそれがいいと思ってる人がそれなりにいるってことだよな。
不思議なだなあ。
283:メイク魂ななしさん
07/03/18 13:48:34 u/s38cFZO
ぬりぬり
ばふばふ
かゆかゆ
気持ち悪い
284:メイク魂ななしさん
07/03/18 14:18:41 xaQLLMmgO
うま かゆ
285:メイク魂ななしさん
07/03/18 15:42:35 hB4VIPaX0
かゆい
うま
286:メイク魂ななしさん
07/03/18 16:03:09 NUT0uOwPO
>>279
それ言ったら@の痛い口コミ晒すくらい許してやれよ、と思う。
素人とは言え人気サイトに掲載する文章なわけだし。
ちょっとした文法間違いくらいはなんとも思わないが、商品と無理やり関連付けてエロ体験談を晒すアホもいるんだよ?
287:メイク魂ななしさん
07/03/18 18:03:13 F8lTnoehO
>>285
たすけて
まま
288:メイク魂ななしさん
07/03/18 18:05:44 Q3X7hclcO
>>287
それbio0のだよねw
スレチすまそ
289:メイク魂ななしさん
07/03/18 18:21:53 IvN/OGh00
「小悪魔系」が嫌い。
言葉自体が腹立つというよりも、<「小悪魔」を目指す>その心意気が、おつむ大丈夫かコイツと思う。
多分、男にとって惹かれてしまって振り回されるけどなかなか手に入らない女、とか、
男を手のひらで転がす様な女に憧れてるんだろうけど。
んなもんに憧れて意識的にそうなろうって子ってのは大抵痛い子ばかりだと思われる。
290:メイク魂ななしさん
07/03/18 18:55:27 /V306+tBO
小悪魔ってなろうと思ってなるもんじゃないしね
291:メイク魂ななしさん
07/03/18 19:53:50 1wkcRKSF0
中高生ならかわいいけど
20過ぎて小悪魔って安っぽい感じがする
292:メイク魂ななしさん
07/03/18 20:22:28 dIJ4EQW90
「お客様、お粉のお色はオークルでよろしかったですかぁ?
朝の仕上げにこの子をたっぷり付けてあげて下さいねー。」
「え?化粧水ですか?ありがとうございます。こちらは
こっくりとしたテクスチャーでお肌がゴクゴク飲んでくれるのが
お分かりになると思います。ふくふくとした愛され肌になれますよぉ。」
「え??このアイシャドーですか?ありがとうございますぅ。
この子は見ての通り、明るいピンクじゃないですかぁ?女力アップしますよ。
まずハイライトを指ではんなりと、ONしてあげて下さいね。
お客様、今年のモテはピンクで決まり!ですよ。モテ色まぶたで乙女のまなざし
を手に入れて下さいねぇ。」
「あっ、チークも?ありがとうございます。
2番のお色でよろしかったですかぁ?
このチークは万能色ですからねー。大きめブラシではんなりと付けてあげると
いいですよー。桃肌フェイスの愛されチークですからね、
愛されオーラで彼の視線も釘付けですよぉ。」
「お会計のほう、○○円になります。
1万円からお預かりします。おつりのほう○○円になります。
紙袋のほう、お入れしますか?入れないでよろしかったですか?
こちら商品のほうになります。ありがとうございましたー。」
ちょっとやってみました^^
293:メイク魂ななしさん
07/03/18 20:31:44 aZ4aNYu60
自称姫まではまだ良い。「あンよ痛い(ノ_・。)」はさすがに無理。
可愛い=幼いって解釈なのか?そりゃ小さい子供は可愛いけどさ…
294:メイク魂ななしさん
07/03/18 21:43:21 eLQ/FcnXO
>>293
そういうヤツに限ってけばけばしい
すさみきった風貌してるよな。
目の周り\(^o^)/真っ黒
295:メイク魂ななしさん
07/03/19 00:33:55 2h1uJLcB0
かと言って、ぱふぱふ 。 何もしないってうのも(`~´;)
日焼け止め→化粧下地→コンシーラー→☆ベビパ☆
目の周りにぱふぱふ。
ベビーパウダーの事を「ベビパ」と略すのはキモイ。
パフパフだけでも許せないのに、平仮名で「ぱふぱふ」はちょっと・・
296:メイク魂ななしさん
07/03/19 00:51:22 jBwjMHuM0
ごめん、ベビパ使ってる。実際に喋るときは略さないけど。
キモイと思う人もいるんだ
297:メイク魂ななしさん
07/03/19 00:59:09 vm4mwAi90
ヘビロテがあまり好きではない。
298:メイク魂ななしさん
07/03/19 01:08:58 2uckxIWR0
カラバリ(が充実、多いなど)が嫌。「色が豊富」とかじゃだめなのか?
てかドラゴンボール世代の私にはぱふぱふってすごく卑猥な言葉に聞こえるw
299:メイク魂ななしさん
07/03/19 01:20:48 dLZX+M2I0
美女オーラが止まらない。
300:メイク魂ななしさん
07/03/19 02:25:03 UjLzoBuK0
>>298
ぱふぱふパンパン
301:メイク魂ななしさん
07/03/19 08:12:36 +6Xemf65O
ゆらぎ肌
不安定じゃダメなの?むずむずする
302:メイク魂ななしさん
07/03/19 09:14:12 2h1uJLcB0
毛穴レスで柔らかな質感のホワンホワン頬になりますよ~
モニョモニョした質感のイチゴ大福肌の出来上がりですvv
ふんわりした感触とホワホワしたコンスターチがまぶされた、甘~いマシュマロ肌に☆
赤ちゃんのお尻のようにホワサラな肌になります♪
(;゚Д゚)
303:メイク魂ななしさん
07/03/19 13:17:40 BeFXqUxFO
モニョモニョした質感…?
皮膚の下からモンスターが出てくるのを想像した。
304:メイク魂ななしさん
07/03/19 16:35:43 jBwjMHuM0
蛆がわいてそうなイメージ>モニョモニョ
どうでもいいけど「イチゴ大福肌」って普通の大福じゃだめなのかな
305:メイク魂ななしさん
07/03/19 16:54:17 dNUc/ySz0
混合肌 | 18歳
(~▽~@)♪♪♪ヤッピ~☆帰ってさそっくベースコートを…ぬりぬりぬりぬり。
…ふぅー??ふぅーふぅーしなくて乾いてる!
しかもちゅやちゅや☆最高!いいです!ちゃーぷり入ってるし?
つやつや、たーっぷり、だと理解するのに小一時間
306:メイク魂ななしさん
07/03/19 17:26:28 GoGSovgG0
>>302 ホワンホワン?パンダかよ!!
307:メイク魂ななしさん
07/03/19 17:52:12 M87GNFpL0
>>305
いや、>ふぅーふぅーしなくて乾いてる! ってのも意味分からん。
308:メイク魂ななしさん
07/03/19 18:00:57 ZnTFPrAdO
どっかで「このクリームシャドウは下に使っても上に使ってもよれる不思議ボーイです」っていうのみたwww
フフだったかな
309:メイク魂ななしさん
07/03/19 19:33:00 QFvGdOCMO
>>305
18歳だけどまだ赤ちゃんなんだな…可哀想に。
310:メイク魂ななしさん
07/03/19 20:15:49 qkOYGVjRO
>302
同人板用語だと思って読むと嫌な肌だ>モニョモニョした質感
311:メイク魂ななしさん
07/03/19 21:49:13 yvvyTFmNO
通販で「顔にもボディにもバシャバシャ使える」乳液売ってた。
乳液なのにバシャバシャって…と思いつつも安いからボディ用に買ってみた。
白い水でした。
これならバシャバシャなるよなと納得。
乳液じゃないじゃんorz
312:メイク魂ななしさん
07/03/20 15:57:22 AGrYfcDxO
お肌ふくふくw
313:メイク魂ななしさん
07/03/20 17:52:37 ng+2pmeUO
お肌拭く拭く
314:メイク魂ななしさん
07/03/20 17:57:28 lrkzCgdYO
@のクチコミでいちいち名前を名乗る奴って、テレビにでも出てる気分なのか?
いちいち「寒くなりましたねこんにちは〇〇ですっ☆」
みたいに名乗ってるけど…気持ち悪い…
315:メイク魂ななしさん
07/03/20 17:59:58 Q8gNQpYwO
>>311
牛乳のような乳液なら可能
316:メイク魂ななしさん
07/03/20 19:50:30 SO0gYyKx0
>>314
DJ気分?
317:メイク魂ななしさん
07/03/20 19:54:35 519Ss/U40
まさに、肌が内側からふっくらする感じなんだけど
他の表現が見つからんのだが。。。
どう伝えたらいいか分からんちん。
@に口コミできねー
318:メイク魂ななしさん
07/03/20 19:56:54 lrkzCgdYO
>>316
DJ気分w
でもクチコミは姫調なんですよww
319:メイク魂ななしさん
07/03/20 20:06:16 Jg/2v4550
>317
それをそのまま書けば良いのではないかな?
「肌が内側からふっくらする感じ」と。
下手に擬音語・擬態語を使おうとしたり、無理して個性的な表現しようとして
逆に痛々しくかつ読みにくくなってるから叩かれるんだと思われ。
320:メイク魂ななしさん
07/03/20 22:05:28 Nmw2mtSh0
肌がふっくらっていうのはわかったけどなぁ
若くて肌が綺麗な頃に高いクリームつかったとき
良い成分がはいりすぎたせいか肌も顔もふっくらして
それでなくても顔でかいの気にしてたのにボリュームUP・・・orz
今は化粧水と乳液をうすーくつけてる
321:メイク魂ななしさん
07/03/20 22:08:20 Q4+7TOop0
何の話だよ
322:メイク魂ななしさん
07/03/20 22:16:14 oTDqRnDYO
かゆかゆ
うまうま
323:メイク魂ななしさん
07/03/20 23:27:46 smGQQ4NU0
>>322
かゆかゆはムヒとかのCMで使われるから
普通なんじゃない?
324:メイク魂ななしさん
07/03/21 02:22:21 xfV+U6KI0
「キレイ色」 がものすごく嫌。
キレイ「な」色 でいいだろ、と思う
325:メイク魂ななしさん
07/03/21 03:12:39 S1rsB0BfO
かゆ
と
うま
は、バイオ思いだすから嫌だ…。
326:メイク魂ななしさん
07/03/21 03:23:44 67SfcHfkO
毛穴パーカンってのが大嫌い。気持ち悪い…
鳥肌が立つ…
327:メイク魂ななしさん
07/03/21 03:27:19 67SfcHfkO
パカーンだった…
328:メイク魂ななしさん
07/03/21 03:37:54 ASJSsfR7O
ウオッシャブルを「ヲサブル」って言ってるのが嫌だ。
腐女子くさい。
329:メイク魂ななしさん
07/03/21 07:35:42 aC0Eaqw1O
前にも出たけど、ファッション雑誌に載ってる言葉が嫌。
an・anとかになると勝手に人の人生決め付けるような言い方するし…
330:メイク魂ななしさん
07/03/21 07:38:05 EBfeU1SFO
ぷるぷるちゅるんがいやだ
331:メイク魂ななしさん
07/03/21 08:12:27 LtA0oC8oO
下地をササッと
お粉をパフパフ
リップクリームをキュッキュ
みたいな言い回しを30代のひとが言ってるのは引いた
332:メイク魂ななしさん
07/03/21 08:18:41 wL077pTzO
ゆらぎ肌は嫌だね
333:メイク魂ななしさん
07/03/21 08:45:10 PggfV3LEO
ここヲタクとおばさんしかいなそうだね。
334:メイク魂ななしさん
07/03/21 09:07:47 Ap3BJI8KO
>>333
あなただけです。
335:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:02:21 BA8QnIr0O
瞼に~をオン。インに~を合わせて。僕たちの選ぶ、女の子の好きな〇〇。その男のコメントが痛い…
336:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:27:45 vEJvXNwI0
>>331
それは30代が使いそうなワードだ
「冷蔵庫の中にあるものでチャチャっと作る」に通じる。
体言止めも昔のオリーブに満載だったからぬけないのかも。
そして今はNIKITAw
337:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:30:18 MWCNeS7n0
エキサイトの代官山だより♪を検索しる。
このおばはん、たぶん日本語わかってない
338:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:36:29 /ob8zvTLO
>>336
オリーブ世代ってNIKITA世代なの?
30代女性10年やそこらですごい路線変更したなw
339:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:45:49 fFCtHqOQ0
「ササっと」は別に嫌じゃないけど下地を付けるときの表現じゃないよね
340:メイク魂ななしさん
07/03/21 10:59:01 Lew/AkO70
>>292
最高にイラっとしたww柳原乙www
上手いねw
341:メイク魂ななしさん
07/03/21 11:23:24 vEJvXNwI0
>>338
オリーブ少女まさかの路線変更?
ノンノン!あえての路線変更。
素朴家族服(ドゥ!ファミリータ)が似合っていた
貧乳薄型寸胴体型(ロリータボディ)も
今や立派な艶肉(ハラミーニョ)がついた艶脂肪体型(アデ・メタボリクス)に。
素朴家族服から入店試着拒否された孤独艶女(ロンリータ)が行く着く先は
NIKITA
初めての露出、躰のラインを出した服をまとった
かつてのオリーブ少女(オリー婆)の頬には、天然チークがポっ(禁欲解禁セクシー)
恥じらう艶女はまだまだ、通販家族服(ベ・ラ・メゾン)の素朴服に
心残りはあるが、初めての艶男(アデオス)からの視線が注がれると
艶女としての道を進むことをキメ!るのであった。
初めて作ってみました 難しすぎ!
参考
スレリンク(wmotenai板)
342:メイク魂ななしさん
07/03/21 12:16:30 Lew/AkO70
>>341
ハゲワロタwwww
下のURLのスレもひでえww
343:メイク魂ななしさん
07/03/21 12:47:33 Si4f40Hw0
「モテ○○」がうざい。
そんな飢えてません。
344:メイク魂ななしさん
07/03/21 13:09:55 /ob8zvTLO
>>341
そんな貴女の高級初艶文(クォリティタカス・ファーストアデレス)に
サンキューファイブニキータ!
家族艶女禿ワロタwwwww
345:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:31:21 ESrE8Xg4O
マキアゲのシャドウのクチコミ↓
テスターもらった♪『なぜてめぇそんなにもらいまくってんだ』って思っている方いるのでは…。
関係ねい話になりまぐがうちはママリンひとりです。あたしもママリンも働いてまぐがやっぱほとんど生活費に廻っちまいます。
その話を近所のドラッグストアの定員??さんに言ったら『テスターだらタダであげれるわ』って言ってくりたのがきっかけれす。
けっして勝手に盗んでるわけでねいれす笑
言い訳?
346:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:36:03 lGUyzK5aO
>>345
死ぐー死ぐーの人か?
347:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:43:56 2PXoI+Ea0
>>345
言い訳です
348:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:44:09 bkLYEhno0
>>345
日本語でおkと100万回言いたい
349:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:53:24 ESrE8Xg4O
>>346
死ぐー死ぐーの人ですw
ほんとならこの店員クビにならないのかな?
定員wだからいいのかな?
350:メイク魂ななしさん
07/03/21 15:21:35 5bGBvTBXO
店内で死ぐー死ぐーとか騒がれたら‥
私が店員なら与えるかも、それで黙るならw
てかそんな家庭内のこと話すなよ
たとえ定員でも迷惑だろ
351:メイク魂ななしさん
07/03/21 17:16:20 vEJvXNwI0
>>342,344
初めての艶駄文でファイブニキータ!サンクス
死ぐーの人は、いっそDSでバイトすればいいのに。
@のDSパートの人のコミはほとんど、店でのもらいものかサンプルだよ
ゴッソリもらってる。
しかし口紅やアイシャドウなんか、昨シーズンものじゃなくて
最近出たものも貰えるのだろうか?
352:メイク魂ななしさん
07/03/21 17:47:45 /ob8zvTLO
つか、死ぐーの人いまさら言い訳って
このスレ見てるんじゃないのかw
353:メイク魂ななしさん
07/03/21 17:55:50 Bg87WFhU0
kissの口紅かなんかで、「もてもて人生!!
楽しいなあー女の子!!!」って書いてる20代の奴がいた。
キモい。
なんかアットってナルシスト多くない?
354:メイク魂ななしさん
07/03/21 18:02:06 vEJvXNwI0
それが@クオリティ キモス
物乞いアイシャドウでもリアディゾンになれるのだ
355:メイク魂ななしさん
07/03/21 19:57:26 xVNEYXqKO
>>343
『○○ってモテですか?』っていう質問の方もイタイ。
356:355
07/03/21 19:58:46 xVNEYXqKO
質問の方もイタイってなんだorz
私も日本語修行に逝ってくる。
357:メイク魂ななしさん
07/03/22 02:20:13 kWu39m2n0
>>343
>>355
そんな君たちにこのメイクでモテたスレをお勧めする。
あれはもう笑えないww
358:メイク魂ななしさん
07/03/22 03:59:22 YZFkFsxAO
「値段が可愛くない」っていう表現が嫌い。
本当に化粧品が「この子」なんだねぇと思う。
359:メイク魂ななしさん
07/03/22 11:59:10 BlnHtW3g0
「優秀」って言葉嫌い。
最近いろんな事に使う人がいて気持ち悪い。
女性ファッション誌に毒されすぎだと思う。
360:メイク魂ななしさん
07/03/22 16:21:46 3mXalgPh0
「優秀」でクチコミ検索したら44706件ヒットしたw
361:メイク魂ななしさん
07/03/22 16:50:29 PmiGaFidO
オパールのしとしとが嫌
362:メイク魂ななしさん
07/03/22 17:33:04 3mXalgPh0
しとしとってなんだろう?38歳
363:メイク魂ななしさん
07/03/22 18:14:14 jc6G2+ua0
ググレカス
364:メイク魂ななしさん
07/03/22 18:25:50 CG0LDdvk0
リニューアルしてから見にくい。
みんな、マイページ入れる?
いつも通りプレゼント応募しようとしたら、できないしorz
365:メイク魂ななしさん
07/03/22 19:01:47 jc6G2+ua0
>>364
ここは@スレじゃないしね。
ヲチ板のスレで聞けば?
366:メイク魂ななしさん
07/03/22 19:22:49 /pTL0lSnO
シュミレーションって言う奴、氏ね!!
どいつもこいつも、間違えんなドアホ!
シュミ?発音しやすいからって、馬鹿じゃねーの。
本当に気持ち悪い。
普通にちゃんとシミュレーションって言ってください、本当に気持ち悪いから。
367:メイク魂ななしさん
07/03/22 19:29:13 /pTL0lSnO
シュミレーションに比べたら、この子、なんてのはまだ可愛いほう。
実際は人じゃなくて物だって、わかったうえで使ってるから。
シュミレーションなんて言う奴は、本気で間違えてそうで気持ち悪い。
日本から出ていけ!
368:メイク魂ななしさん
07/03/22 19:29:50 3mXalgPh0
URLリンク(www.youtube.com)
これを見たら一生忘れないはずだ
シミュレーション♪
369:メイク魂ななしさん
07/03/22 20:04:31 u1YwUuVo0
>>368
なんか聞いてるうちにIQどんどんさがってるような気がする( ´Д`)
370:メイク魂ななしさん
07/03/22 20:44:21 9e5svdXk0
キラッキラの大粒ラメがざっくざく☆
とか嫌だ。「ラメぎっしり」も嫌だけどざくざくはもっと嫌だ。
なんか掘ってんのかよ?
371:メイク魂ななしさん
07/03/22 21:31:18 6P9nV991O
>>357
毎日見てるwww
372:メイク魂ななしさん
07/03/22 22:41:33 hw1mYvBDO
>>366-367 ID:/pTL0lSnO
なんでそんな熱くなってんの?この人w
なんか嫌なことでもあった?ww
373:メイク魂ななしさん
07/03/22 23:25:55 rTqebIbh0
「いい仕事してくれます」的な言い方がきらい。
毎度「なんでも鑑定団かよ?」と思い、
鑑定団のおっさんの顔が脳裏に浮かぶ。
374:メイク魂ななしさん
07/03/23 02:12:15 aKM8Q+au0
>>368
歌い出しで吹いたwwwなにこれwwww
>>371
あのスレの住人の年齢層・顔面偏差値分布が知りたくて仕方ないw
375:メイク魂ななしさん
07/03/23 04:25:41 osCP0m3sO
男性受けもよかったですよ、とか一言で済むところを
どういうモテ方をしたかこと細かに書いてあると
うんざりする…。
376:メイク魂ななしさん
07/03/23 06:42:01 Brb8rWxAO
化粧品ごときに「浮気」とかいう言葉を使ってるの見ると、なんとも言えない違和感が…。
377:メイク魂ななしさん
07/03/23 07:58:17 fjzjq8ajO
今話題の!とか今注目の〇〇!が、わからない。誰がどこで?〇〇のこだりから作られた~。丁寧さアピールが嫌い。
378:メイク魂ななしさん
07/03/23 11:44:27 ydyVsw5UO
自分の事をアテクシと呼んでるのみるとなんか痛々しい
379:メイク魂ななしさん
07/03/23 17:25:08 KJ9fikMnO
>>372
発音を異常に気にする欧米人なんじゃないか?
380:メイク魂ななしさん
07/03/23 17:37:59 /kf2h/s4O
かっ!
381:メイク魂ななしさん
07/03/23 18:01:22 SCdGDvgX0
「お粉」
間違った日本語ではないんだけど
妙に気取りを感じてしまう。
ファンデとかは呼び捨てなのに。
382:メイク魂ななしさん
07/03/23 18:24:37 8X8E9NbPO
「お肌がゴクゴク飲んでる感じ」
383:メイク魂ななしさん
07/03/23 21:21:30 f8HhkKFY0
CSの化粧品通販のCM見てたら、聞いたような言い回し続出だよ。
384:メイク魂ななしさん
07/03/23 23:11:29 i8ELTB9s0
今日の夕刊に「アルゼンチンババア」の広告が載ってて、
持田香織のコメントが載ってたんだけど。
こ れ は ひ ど い 。
「こうゆう」だの「ぅ」だの。
この人結構いいトシなんじゃないの?
385:メイク魂ななしさん
07/03/23 23:35:07 ZLlkCHyA0
この子は意外に良いお仕事ぶり。
40代
アイタタ…
386:メイク魂ななしさん
07/03/24 02:25:00 1zz18J5/0
「この人に、この子は合わないみたいなので~」
ファンデーションと下地の相性をこう説明する30代後半も大分痛かった。
化粧品の生き物扱い気持ち悪。
387:メイク魂ななしさん
07/03/24 03:27:41 wWhBVz1vO
チークの色で「上気したような頬」を「蒸気した~」って書いてあると
機関車かよwって笑える。
388:メイク魂ななしさん
07/03/24 04:24:49 wIc5J0Kd0
既出だが
「ほっこり」「こっくり」が嫌いだ。
あとは2chでよく見かける「話豚切りスマソ」
389:メイク魂ななしさん
07/03/24 06:40:07 sWH0qgX7O
いちごみるく色♪とかアレ苦手
390:メイク魂ななしさん
07/03/24 20:11:26 xKinvtkEO
「可愛らしいピンク」じゃダメなんだろうかと思うね>いちごみるく色♪
私は「色味」がダメだ。「(色の説明)な色」じゃいけない理由があるのか。
391:メイク魂ななしさん
07/03/24 20:55:19 KTotfRjJ0
>>390
色味=色調=色合=色相
いけない理由があるのか?
392:メイク魂ななしさん
07/03/24 22:04:07 FB1TKsNE0
>>384
おんなじこと思った。一気に観る気失せた…
393:メイク魂ななしさん
07/03/25 00:34:32 X22iZf+l0
コットンでパシャパシャ使用すると肌がもっちりするのがわかります。
砂漠肌が潤う感じ。
↑某化粧水のクチコミ… 砂 漠 肌 て
394:メイク魂ななしさん
07/03/25 00:35:16 zMahNBNvO
もしかして>>381は「お粉」を「おこな」と読んでいるんじゃまいか?
だって「ファンデーション」は「ファンデ」に略しても違和感ないけど、「おしろい」を「しろい」とか「粉」とかじゃ意味不明じゃん。
お粉は普通だと思うけど。それが嫌って言われても他になんて呼べばいいんだ…。
395:メイク魂ななしさん
07/03/25 00:41:56 X22iZf+l0
「おしろい」は「白粉」でしょ。
「お粉」と書いて「おしろい」とは読まない。
それを「お粉」って書いてるんだから
間違って「おこな」と読んでいるってことじゃない?
つか、ちょっと前にも話題にならなかったっけ?
396:メイク魂ななしさん
07/03/25 00:42:58 AcAoCf4+0
ちょっと確認なんだけど、
お粉ってルースパウダー/プレストパウダーのことを指してんだよね?
397:メイク魂ななしさん
07/03/25 02:13:38 9JTOLa+tO
化粧水のことを
いい子なのでまだまだなくなりませんが、リピしたいと思います。
効果がよかったら、減りが遅くなるようです。
398:メイク魂ななしさん
07/03/25 02:37:50 DYVAi1QD0
「おしろい」のことを間違えて「お粉」と書き、なおかつ「おしろい」と呼んでいる訳ではなさそう。
パウダー=粉。それを可愛く「おこな」って呼んでいるだけだと思ってたよ。
399:メイク魂ななしさん
07/03/25 03:07:09 UHTrfu3gO
お粉
おこな、でしょ
400:メイク魂ななしさん
07/03/25 03:11:30 1nfNFJ0J0
おしろい、お粉、シュミレーションみたいに
間違って言葉使ってるのは、気になる対象だけど
キモイ対象にはならないな
401:メイク魂ななしさん
07/03/25 03:17:39 AcAoCf4+0
ていうか白粉っ何でしょう。見た事無い・・・。
白粉=ルースパウダー/プレストパウダー=お粉?
402:メイク魂ななしさん
07/03/25 03:19:09 OU/f4BSI0
お粉ってそんなに気になる人多いのか…
スレタイにもなってるし普通かと思ってた。
読んでて不快に思う人がいるんだって思うと使うのためらってしまう
403:メイク魂ななしさん
07/03/25 04:53:48 ZPfcCg+GO
お粉って単におばあちゃん世代の言い回しだと思ってました
眉墨とか、頬紅みたいな…
私の同僚で「お洋服、お紅茶」って馬鹿丁寧に何にでも「お」を付ける人がいるんだけど…
あれと同じって事?
404:メイク魂ななしさん
07/03/25 04:58:44 gZCC7VKh0
>>403
多分そう。
おばあちゃんやおかんはおしろいって言うし。
文面で見る分にはまだマシだけど、私の周りにも>>403の同僚みたいな人がいる。
気持ちわりー。嫌い。しかもその人、小麦粉のこともお粉なんだもん。
405:メイク魂ななしさん
07/03/25 11:25:04 zHHDrvza0
>>402
お粉はまだいいけど、自分で「お色の方は、○○をチョイス」とか
いうのは変だなと思う。
406:メイク魂ななしさん
07/03/25 11:47:23 CwsqA5/HO
外国のものには「お」を付けないってきいたことある。おビール、おサイズ、丁寧にするつもりで間違えてることになるのかな。クレヨンしんちゃんは、おパンツって言ってるね。
407:メイク魂ななしさん
07/03/25 12:28:24 uweeo6kPO
ウケるw
クレヨンしんちゃんの話はいいだろww
408:メイク魂ななしさん
07/03/25 12:35:50 /uzu7NnEO
なんか前スレと同じ話しか出て来ないなぁ。
まぁどこもそんなもんだから仕方ないんだけどね…。
409:メイク魂ななしさん
07/03/25 13:04:14 HctB/j8W0
「ほっこり」ってなんか焼芋っぽい。なんか嫌い。
JJって言葉がいちいち笑いを誘うんだけどw
以下引用↓
私たち、もう甘ったれスタイルから卒業です
「カッコいいお嬢さん」宣言!
オール完売確実の新作です
欲しいのは「大人ワンピ」
「ふわモテ」スカートはもう卒業です
甘ったれお嬢さんはパンツで「キリリ」!
新入社員も憧れる、2年目の「オフィスの姫」はちょっと辛口に進化中
「プリ通」OLの「ピリ通」先輩計画
[JJ初登場!]この街を変えていくのは、私たちかも
品あり、華あり。神戸のNEWリーダーズ
もう「可愛い」だけの流行には興味ありません
大人トレンド【200】LIVE中継!
愛されるお嬢さん【エフデーゼ】vs.カッコいいお嬢さん【ル スークジェンヌ】
春服「買わなくちゃ!」対決
慶應→和光風、S女子→ピエール・エルメ風、
青学→ジャン=ポール・エヴァン風、本女→サダハル アオキ風
見つけた! 大学別「マカロン配色」の校則
勇気を持って切ったら大正解でした
神戸の「ふわボブで大人」現象
金曜夜のお誘いも、ドライブデートも余裕で出席
[3大バングス別]
春の「イベントまとめ髪」選手権
410:メイク魂ななしさん
07/03/25 13:39:13 53bbVUq00
散々いわれているが、パフパフっていうのがやだ。
『パフでパフパフ』って某クチコミサイトにかいてる
やつがいて、いやだった。
パフでつけたとか、はたいたとかでいいじゃん。
あとモロモロという言葉。
モロモロがでてくるとかモロモロってなんだよw
オパールのしとしとも確かにいやだなww
『‥ふき取ったあと、しとしとさせています‥』www
411:メイク魂ななしさん
07/03/25 15:41:30 XBz5/jKV0
ほっこり、こっくりはホント嫌い
412:メイク魂ななしさん
07/03/25 17:06:07 Wst0j7Ka0
>>409
ほんともうバカスwwwwwwwww
もはやJJはネタ雑誌だな
413:メイク魂ななしさん
07/03/25 20:40:33 zHHDrvza0
>>410
どうしてオパールのクチコミしてる人は、みんな「しとしと」って
書いているんだろう?と思ったらオパールHPに答えが
URLリンク(www.opal-co.co.jp)
箱とか説明書にも「しとしと」書いてあるのかも知れないね。
414:メイク魂ななしさん
07/03/25 20:56:42 53bbVUq00
>>413
うんうん、オパールのHPにしとしとって書いてあるの知ってた。
意味はわかるが、なんかイヤだww
そして、説明書にもしとしとハケーンwww
あと、クチコミでいい年して小文字を使わなくていいところで
使うやつ、マジむかつく!
年齢考えろっていいたくなる。若くてもいやだがな。
あとはやはり『このコ』だな。
415:メイク魂ななしさん
07/03/25 20:59:53 RRAygth20
「モロモロ」は「モロモロ」だと思う。
416:メイク魂ななしさん
07/03/25 23:14:20 naPSS22UO
クチコミでもブログでもメールでも、
とにかく可愛く見せようとしているのがありありとわかる文章は嫌だ。
小文字もそうだし
小さい「っ」を略しているのも嫌だ。
・かわいいって言われた→かゎぃぃてゅゎれた☆
とか、
・~っていうか→~てゆか
とか。
もともとそんな書き方しなかった人が変わってしまう姿を見るのは悲しい。
417:メイク魂ななしさん
07/03/26 03:55:27 TF6rDypi0
@キモスwww
ナルシストの溜まり場www
418:メイク魂ななしさん
07/03/26 10:44:24 6RZo0C1f0
>>410
パフパフってドラクエみたいw
419:メイク魂ななしさん
07/03/26 12:47:15 k665rSgfO
>>415
モロモロって変なカスのことでしょ。
クチコミのやつらの言ってるのは。
なんでモロモロなんて言うのか意味わからね…。
カスでいいじゃん、カスで。
携帯からスマソ。
420:メイク魂ななしさん
07/03/26 15:51:07 kRDYhm3vO
NIKITAを見よw
ティーン雑誌では「チープリ」がよく使われるけど、何か嫌い
「安カワ」のがマシ
チープリキモス
イライラするお
421:メイク魂ななしさん
07/03/26 15:53:35 kRDYhm3vO
モロモロって表現見ると息苦しくなるw
「ボロボロ何か出る」でもいいのに
422:メイク魂ななしさん
07/03/26 16:20:28 cEDSauKK0
JJがニキータみたいになって来たね・・
そのうち「まさかの安カワ?いいえあえてのチープリ☆」とか言い出しそう
423:メイク魂ななしさん
07/03/26 19:08:38 YGTH0XU/0
>>421
その何かが「モロモロ」なんじゃないかw
424:メイク魂ななしさん
07/03/26 19:54:05 b9Vegw7r0
スープのコクとキレ
425:メイク魂ななしさん
07/03/26 20:20:01 tOYhRRYD0
諸々
426:メイク魂ななしさん
07/03/26 20:50:48 1edboTBL0
>>422
バカスwそんなんなったらもう買えない。
CanCamですら躊躇うよ、最近は。
その「モテ」強調をやめてくれと。別にモテなくていいよ、普通で。
なんかモテ狙いで雑誌やコスメや服を買ってるように思われていやだ。
同様にモテスレに(極稀に)挙がったコスメを使う気が失せる。
427:メイク魂ななしさん
07/03/26 22:23:08 cXtoDcY20
jjで一番笑ったのはこれだな・・・
URLリンク(www.kobunsha.com)
お嬢さんデビューてww
428:メイク魂ななしさん
07/03/26 23:02:50 iFoCOyJo0
>それで「お嬢さんデビュー」のつもり?
艶女(アデージョ)の片鱗が伺えますね
429:メイク魂ななしさん
07/03/27 00:44:27 itfVB9qJ0
jjで思い出したんだが
大学サークル用語(1女、2女とかなんとかツアーとか)もなかなか痛いよな・・・
430:メイク魂ななしさん
07/03/27 02:46:39 KcwYZB4YO
(´,_ゝ`)
URLリンク(mbl.cosme.net)
431:メイク魂ななしさん
07/03/27 03:38:22 svZVcappO
めちゃモテ可愛い(笑)
432:メイク魂ななしさん
07/03/27 05:01:16 3A3XBBMEO
>>410「パフパフ」は、ドラゴンボール世代には刺激が強すぎて口に出すのもちょっと恥ずかしい
433:メイク魂ななしさん
07/03/27 08:39:04 ECSx5lhI0
お肌トゥルトゥル
っていう表現が気持ち悪い。
ツルツルじゃダメなのか?
434:メイク魂ななしさん
07/03/27 09:51:05 RKGZNgqbO
友人から擬音神の称号を受けた私からしたら
モロモロはやはりモロモロ。
モロモロとカスの違いは、水分含有量の違いだと思うw
お肌トゥルトゥルは薄膜がはってそうでやだな
435:メイク魂ななしさん
07/03/27 10:19:29 BBsKrk2L0
<コスメ擬人化、賞賛系>
この子、優秀、連れて帰ってくる、お持ち帰り
<表現系>
使用法・・バシャバシャ、ぬりぬり、バフバフ、ぱふぱふ、しとしとする
肌擬人化・・お肌がごくごく飲んでる
表現、感想・・テクスチャー、キラッキラのラメがざっくざく
しあがり・・毛穴パーカン、ぷるぷるちゅるん、こっくりとした質感、ぬめっとした肌
ふくふく、ふかふか、ほっこり、かゆかゆ、お肌トゥルトゥル
<呼び方、読み方云々>
メイビリン、バセリン、お粉、おしろい、ベビパ、ヲサブル、モロモロ
<美容・服飾雑誌系>
ちょいカワ、ちょいエロ、カッコカワイイ、愛され系、フワモテ
○○のチカラ、恋コスメ、艶女(アデージョ)、小悪魔系、いちごみるく色♪
<方言、意味不明系>
「死ぐー死ぐー」 、はんなり
436:メイク魂ななしさん
07/03/27 10:24:12 mlUmmis70
URLリンク(juushimatu.web.fc2.com)
良くわからないですけどとりあえずJJおいときますね
437:メイク魂ななしさん
07/03/27 10:35:04 ceDh2fmmO
>>341
リンク先すげぇww
ニヤニヤしちゃったよ!
438:メイク魂ななしさん
07/03/27 12:36:27 eWvbrq9D0
>>434
私もモロモロはモロモロでいいじゃない、と思うけどね。
しかしモロモロに限った話ではないが、419みたいに「意味わかんね」と即切れる人も多いよね。
意味くらい調べれば察することができそうなもんだが、ググりさえしない人も案外多い。
相手の言いたいことがわかった上でキモイというのならわかるんだけどね。
439:メイク魂ななしさん
07/03/27 21:15:00 RKGZNgqbO
モロモロはまさにモロモロ誕生の瞬間も見事に表現しているからなぁ。
確かに出てきたモロモロ≒カスなんだけど、
カスが出てくるときは「カスッ」とは出てこない。
「モロモロ」出てくる。
まぁ消しカスとか、あるけど……
440:メイク魂ななしさん
07/03/27 22:11:00 OL+u45kp0
いや、やっぱり『モロモロが出てくる』って表現はヘンじゃないか。
『ポロポロとカスが出る』とかなんとかでいいと思う。
441:メイク魂ななしさん
07/03/27 22:48:17 NNAOCR730
諸々のカスが出てくる
を省略して、モロモロが出る
だとか
442:メイク魂ななしさん
07/03/27 23:25:57 BBsKrk2L0
アクアコラーゲンジェルもどきのものを使って
塗り込みすぎたときのカスが「モロモロ」って感じ。
ボロボロと落ちる訳じゃなく、角栓ポロポロとれる訳じゃなく・・・
成分は、自分の皮膚由来のものではなく
化粧品成分そのものがモロモロとカス状に固まった感じ?
443:メイク魂ななしさん
07/03/27 23:46:56 +13+z3rUO
流れぶった切りスマソ。
「こっくり」の言い換えを考えた。
「ゆるめの軟膏のような肌ざわり」
…逆にキモいような気がする。なんて言い換えればいいんだ。
こくのある肌馴染み、とかそういう感じだろうか。
444:メイク魂ななしさん
07/03/28 01:07:46 uExwhQ6z0
ああ「こくのある」って表現冷静だね。
「こっくり」使う人っていい女気取り。
「ちゅるん」「この子」使うのは自分可愛いと思ってそう。
あくまでイメージだけど。
445:メイク魂ななしさん
07/03/28 06:22:19 A5/lEqwVO
>>435まとめ見たいなと思ってたら、お疲れ様!
この中でふかふか、お粉、おしろいは普通だと思う。
446:メイク魂ななしさん
07/03/28 09:05:55 xQfzusri0
>>435
「ふかふか」はパフやコットンに対してだけ許せるかな。
「肌がふかふか」はオエッだけど。
改めてメイビリンワロスwあのスペルはどう読んだってメイベリンなのに、何で間違うかね。
中学英語レベルだよね?あのくらいは英語で書いてあってもすぐ読めるよね?
あとやっぱり「愛され」「モテ」「カワ」が自分にとっての鬼門だ。
「これでモテカワ!春の愛されベストCD」とか…殺す気か。
死ぐーワロッシュwほんと何考えてんだろこの人。
447:メイク魂ななしさん
07/03/28 09:36:20 RuOF3UIbO
「ツベツベ」がよくわからない。
「スベスベ」とは違うの?どこかの方言?
448:メイク魂ななしさん
07/03/28 15:14:28 smXQP6BZ0
>>447
「ツルツルでスベスベ」を合わせた感じ?と想像。
449:メイク魂ななしさん
07/03/28 22:06:34 DySLrG5I0
『香り』と言いたくて『香』と、送り仮名抜けてると、どんなにカッコつけてても馬鹿臭漂います。
450:メイク魂ななしさん
07/03/28 22:20:36 d3VpP8lI0
香水のコミで、いい匂いのこと「臭い」って書いたり
「ニオイ」って書いてる人も変。
451:メイク魂ななしさん
07/03/28 22:51:26 4eT8oqXoO
臭い いるね。「くさい」って読みそうになるよ。
このスレで上げられてる、違和感のある言葉の中には
何十年後かに辞書に載るくらい一般的になる言葉もあるかもしれないよね。
嫌だなぁw
452:メイク魂ななしさん
07/03/28 22:53:20 J0/zZw1kO
今ココリコミラクルでニキータネタやってるw
453:メイク魂ななしさん
07/03/29 00:31:43 ISKtlYd60
「肌が呼吸をできていない感じ」
の感覚が解からない…。
454:メイク魂ななしさん
07/03/29 01:23:26 H41VJjc90
人間に対するカテゴリなんだけど、
「ふわふわ綿菓子系」とか「お菓子系」とかが全然わからん。
前者はマルチーズとかに対して言うならわかるけど…
どんな人間なんだろう?最近見かけるので謎。
お菓子系は本当にわからない。
455:メイク魂ななしさん
07/03/29 04:19:37 xTbPyaZEO
>>453
知人で「マニキュア塗ると爪が苦しい感じがして嫌」
っていう人が2人くらいいたから、
そのへんの感じ方は人それぞれなんだろうなーくらいで流せる。
私が嫌なのはリキッドタイプの口紅のことをグロスっていう人。
特に、グロスとしてクチコミ(グロスの割に発色いいです、とか)してる人をみると
「あ゛~~」ってなる。
456:メイク魂ななしさん
07/03/29 08:31:08 Suq7WzM90
モロモロは@コスメなんかで名詞っぽく使われるようになるずっと以前から
料理・製菓関連の用語として副詞っぽく使われてたんじゃないかな。
ちなみに「諸々」と混同してる人もいるようだけど、それは違うと思う。
こっくりは辞書によれば昔からある言葉のようだけどメジャーではなかったものが、
「美味しんぼ」などのバブル期のグルメブームの際に掘り起こされて使われた印象が。
なもんで食べ物の味わいに使うのには聞きなれた感があっても、化粧品の色味に用いるのは違和感がある。
457:メイク魂ななしさん
07/03/29 08:55:27 zeE6UWm5O
>455
私はその「爪が苦しい感じ」が好きだw
滅多にマニキュア塗らないから感じるのかもしれない。
ラメとパールがゴッチャになってる人がたまにいるけど、あれが気持ち悪い。
パールたっぷりのグロスに「ラメがギラギラして~」とか口コミしてるのを見るとモヤっとする。
458:メイク魂ななしさん
07/03/29 09:04:34 JSKJ5eW6O
そもそもどうして同じ言葉を二回重ねた擬音(擬態)語を使うのかがわからない。
モロモロだって「カスのようなもの」と言えば済むことなのに。
塗り塗りしました、は「丁寧に塗りました」でいい。
スレタイの「バシャバシャ」も「たっぷり使う」で十分伝わる。
形容する言葉を探す想像力が貧困なのかと疑ってしまう。
自分で考えられなかったらシソーラスでも使ったらどうだ?ってコミ多すぎ。
早い話が「ゆとり乙」ってことだ。
459:メイク魂ななしさん
07/03/30 00:33:47 dJhDq0Lb0
モロモロとしたカスのようなものが出る、ならあんまり気にならない。
モロモロが出る、だと気になる。
>>455
同じような理由で、ルースパウダーとパウダーファンデをごっちゃにしてるのも気になる。
460:メイク魂ななしさん
07/03/30 01:56:37 N6YPbzIEO
別に不愉快ではないが、
13歳のコが
「成分もなかなか良いですねっ♪」
とかいって全成分を載せてたのにびっくりした。
461:メイク魂ななしさん
07/03/30 02:43:03 zjuGQIJ10
>>460
違った意味でその子が心配になるわ・・・
462:メイク魂ななしさん
07/03/30 04:19:37 EIR6FqHi0
>>457
週に6日塗ってるけど感じるよ、「爪が苦しい感じ」w
肌でも同じような感覚がある。 呼吸を何割か制限されるような…嫌ではないんだけどね。
私は美白モノの口コミで「次の朝見たけど白くなってませんでしたぁ~リピゎしません☆」
みたいなのを見るとモヤっとする。
>>456
「バター モロモロ」でぐぐるといっぱい出てくるね。
確かにこの場合はモロモロ以上にふさわしい表現はないように思う。
463:メイク魂ななしさん
07/03/30 07:57:35 VI05Yh9g0
>>458
擬音語や擬態語が多いのは日本語の特徴だし、
ある意味、形容する言葉を造る想像力が豊かだからこそともいえる。
言い換えても大体の状況は通じるけれど、言いたい気持ちが伝わらないということもある。
宮沢賢治のクラムボンはかぷかぷ笑ったとか、意味を想像する楽しさもあるしね。
目上の人と話す場面などでさえマンガの効果音ばりの擬音(擬態)語全開だとゆとり乙と言いたくもなるが
コスメの口コミレポや確信犯的におバカな美容雑誌とかならそれほど気にならないな。
要するに、場面と割合如何ということだね。
ところで私は雑誌などで見る「~はマスト」という表現がなんかキモくて気になる。
必須とか必需品とかでいいじゃないと思う。
そもそも日本語を英単語に置き換えて知的ぶる表現全般が苦手だ。
日本語にない言葉をそのままカタカナにするのなら仕方ないと思うけど、
すでに日本語にある言葉を何故英語に?と思う。(しかも発音は日本語風だし)
464:メイク魂ななしさん
07/03/30 12:42:34 bZXI+hepO
良い部屋ありマスト、
は違うか。
465:メイク魂ななしさん
07/03/30 20:16:38 asFM1bOFO
最近文末に「?」つける奴大杉
リピしよぉと思いました?♪みたいな。
見る度イライラする、なんで疑問形なんだよ!言い切れよカスと思う
466:メイク魂ななしさん
07/03/30 20:44:52 /QEr0byrO
それは携帯絵文字の文字化けじゃまいか
まぁ絵文字使うのもちょっとイラッとするけど。
467:メイク魂ななしさん
07/03/31 00:49:12 2Yo6lUAi0
>>465,>>466
私も携帯の絵文字の文字化けとは気付かず
「とんでもないアホが居る。日本は終わった」と思った事ある。
コレなんだけど改行も無かったから、ほんと読み辛かった ↓
rose購入??すっごく香りが好みですし、翌日も余裕で香ります?ほんとに癒されるし?おすすめ??roseが好きな方にぜひ試して頂きたいです?
468:メイク魂ななしさん
07/03/31 01:51:11 gYTie3AE0
>>454
お菓子系っていうのは、元々はロリコン用語。
ロリ系グラビア(U-15とか言われる類)が今よりも地下ジャンルだった頃
「ほいっぷくりーむ」とか「くれーぷ」みたいな
お菓子の名前を誌名にしたロリ専門雑誌が沢山あったんだと。
だから主にロリ好き男性がそういう雑誌に出る女の子を指して「お菓子系」と呼んでたんだけど
たぶんどっかで聞いた若い子が実際の意味も知らぬまま
「お菓子系って呼び方オンナノコらしくてかぁいい♪」と思って使ってるんじゃないかな。
469:メイク魂ななしさん
07/03/31 09:18:28 y2Y8/X450
うっわ。お菓子系やばいね。
頭の中もほいっぷくりーむなんだw
470:メイク魂ななしさん
07/03/31 10:40:05 Cq8QSLsZ0
お菓子系ってクリームて雑誌が発祥だよね
クラスで8ばんめくらいにかわいいぐらいの女の子がブルマでゴムボール股にはさんでたりする雑誌
なぜかみんな足はごんぶと
471:メイク魂ななしさん
07/03/31 11:39:53 sl+S9odl0
ピーチパイとかもあったな>ロリ雑誌
昔本屋のバイトしてたけど結構売れてたよw
そうやって考えると本当にお菓子の名前ばっかだな。
472:メイク魂ななしさん
07/03/31 16:22:44 26i+15a+O
苺ましまろとか?
473:メイク魂ななしさん
07/03/31 16:26:22 LjNrBhYxO
「この子をこうしてこうやって使うのが○○(←自分の名前)流なんです!」って感じの○○流が嫌だ
たいして斬新でもない使い方をさも自分があみだしたかのように
または誰も真似したくならない使い方をさも得意気に披露してるのが…
474:メイク魂ななしさん
07/03/31 17:53:35 TFVoipCt0
>>468-471
なるほど、知らなかった。勉強になったよ。
あぶないね、こんな言葉発祥も知らずに使ったら考えただけでも恐ろしい。
475:メイク魂ななしさん
07/03/31 21:52:15 p4PRMive0
低価格で、縫った感じも良かったです
飼っておけば良かったって今は思ってます
うーん、なにか焦ってたのかしら…
476:メイク魂ななしさん
07/04/01 10:44:48 dul63jzJ0
<コスメ擬人化、賞賛系>
この子、優秀、連れて帰ってくる、お持ち帰り
<表現系>
使用法・・バシャバシャ、ぬりぬり、バフバフ、ぱふぱふ、しとしとする
肌擬人化・・お肌がごくごく飲んでる
表現、感想・・テクスチャー、キラッキラのラメがざっくざく
しあがり・・毛穴パーカン、ぷるぷるちゅるん、こっくりとした質感、ぬめっとした肌
ふくふく、ふかふか、ほっこり、かゆかゆ、お肌トゥルトゥル、ツベツベ
<呼び方、読み方云々>
メイビリン、バセリン、お粉、おしろい、ベビパ、ヲサブル、モロモロ
<美容・服飾雑誌系>
ちょいカワ、ちょいエロ、カッコカワイイ、愛され系、フワモテ
○○のチカラ、恋コスメ、艶女(アデージョ)、小悪魔系、いちごみるく色♪
マスト
<方言、意味不明系>
「死ぐー死ぐー」 、「まぎら」、はんなり
<誤用系>お菓子系、いい臭い(におい)
477:メイク魂ななしさん
07/04/01 11:15:44 /+Qq6vSkO
私は語尾の?を大量につけるのが腹たつ。
2ちゃんとかヤフーの知恵袋とかにいるんだけど
「〇〇クンの出ているドラマ教えて貰えますかぁ???????????」
という感じに書いてる。
そういう奴に限って少し調べれば分かることを投稿してくる。
478:メイク魂ななしさん
07/04/01 11:39:30 BJ5S0bDf0
@でこのスレの住人に嫌われるような言動をして、
後はやけに長文を書いたりして目立つ工夫をすれば
花が付くんだろうか・・。
あと、成分厨の教祖様になってみるのも一つの手かな。
479:メイク魂ななしさん
07/04/01 12:15:19 nn26jx7zO
○○系
何よりもこの言葉が嫌い
480:メイク魂ななしさん
07/04/01 12:51:43 dul63jzJ0
これでやっと>>430消えた。
長くて嫌だったよ
481:メイク魂ななしさん
07/04/01 14:05:36 wrkuXuNh0
>>480
つ専ブラ
482:メイク魂ななしさん
07/04/01 14:45:29 mgqHaZvjO
「味もおいしい」
って化粧品食ってんの?
483:メイク魂ななしさん
07/04/02 00:31:53 J1Imcfg1O
@コスメでヨーグルトにまでこの子って言ってる人がいてモニョったよ…
すげぇ流行りに流されやすい人なんだろうなと妄想してしまったw
484:メイク魂ななしさん
07/04/02 00:47:43 fHoOOOLI0
↑おいおい「モニョる」もヤバイよ…腐女子用語だって知ってる?
485:メイク魂ななしさん
07/04/02 00:49:08 hgGQj7Jd0
>>482
ワロタなにそれwww
486:メイク魂ななしさん
07/04/02 00:53:34 YESD+H8SO
>>476
まぎらって方言だったのかー。若者言葉かその人独特の言葉かと思ってた。
487:メイク魂ななしさん
07/04/02 00:55:06 YESD+H8SO
あ、「意味不明系」の方か…?
488:メイク魂ななしさん
07/04/02 01:10:12 Ysjcom9Z0
きょう,放置プレイさせてたのを使ってあぎまじた!!!きょねん買ったときは,まだ顔につけてもいらいのに,なぜかいろ合わんわーってぜんぜん使ってませんでぎだ。
まず
…あ あぁっ!なめらかー!ま,それは わかってたげど。いろもぜんぜん合ってるしよう。きれいに毛穴カバー!!!しっとりだから ニキビもニキビ跡にも よい!
のわー!やすいしもう一生これつかふ!!!
おっつぁん…とうとう見つけたぜ…理想のコンシーラーをよう…
きもすぎる
489:メイク魂ななしさん
07/04/02 01:23:50 pIO59vJ7O
もう何でもありなんだな
490:メイク魂ななしさん
07/04/02 01:44:25 43eMq0XF0
>>488みたいなのを見てると
日本の将来は真っ暗だって気持ちになる。
491:メイク魂ななしさん
07/04/02 02:03:22 fHoOOOLI0
っていうほど若くもなかったような気がする。大学生だったような。
どう見ても中学生の文章だけど。
492:メイク魂ななしさん
07/04/02 02:06:06 43eMq0XF0
大学生でこれな方がよっぽど未来は真っ暗だ
493:メイク魂ななしさん
07/04/02 02:40:50 YESD+H8SO
ことばおじさーん!日本語が大変です!
494:メイク魂ななしさん
07/04/02 04:04:45 J1Imcfg1O
>>484
え、そうだったの?元腐女子だけど2ちゃんでしか見た事無かった。失礼しますた
495:メイク魂ななしさん
07/04/02 04:55:15 YY6JHERJO
>>493
♪こーとばー
こーとばー
こーとばー♪
♪こーとば おーじさーんーワハハハハハハ♪
496:メイク魂ななしさん
07/04/02 05:09:25 H+Zt1lBiO
A型の多そうなスレですね^^
497:メイク魂ななしさん
07/04/02 06:23:18 txsd1GXC0
この子って化粧板でも使ってた人がいたけど
案の定ものすごい叩かれてた
498:メイク魂ななしさん
07/04/02 08:29:10 I3J+uboX0
>>497
・・・はい?
499:メイク魂ななしさん
07/04/02 08:32:32 b+9rjFhaO
>>468-471
すごく勉強になった…ありがとう。
500:メイク魂ななしさん
07/04/02 11:53:10 Vd+3IrlFO
>>498
日本語わかりますか?
501:メイク魂ななしさん
07/04/02 16:44:04 scY5YkHjO
URLリンク(m.cosme.net)
ゆとりwww
502:メイク魂ななしさん
07/04/03 17:07:02 UpjrpsG0O
テクス…チャァ
たむけんを思い出す
503:メイク魂ななしさん
07/04/03 18:52:37 tkCahawKO
そうさ~いまこそ~
アドベン チャ~ン
504:メイク魂ななしさん
07/04/04 10:02:20 SqW0HEAhO
フローラルやピーチの香りを全部ベリー系で片付ける奴が嫌い
頭も鼻も悪そう
505:メイク魂ななしさん
07/04/04 22:12:28 BWyclNHk0
>>504
分かるw
分からないっぽいのに無理して「瓜系」を多用してる子もいるし。
506:メイク魂ななしさん
07/04/05 12:22:37 kW0+6NQ10
アイボリー石けんの匂いを勝手に『ショウガ』の匂いだと決めつけてるヤツ多い。
あげくには、「ショウガが入っているので暖まりました」などと…
どういう鼻してるんだ。
507:メイク魂ななしさん
07/04/05 20:39:08 4/ebWaSDO
エテュセのグロスを『赤ちゃんのよだれにまみれた唇』と表現してるひとがいた。
まみれwww
508:メイク魂ななしさん
07/04/05 20:53:21 55nLRoYKO
ファンデのコメントで、「ちょっと値段が高いのがマイナスポイント。
でも、私は毎日メイクする訳じゃないのでコスパは良いです。」って…
509:メイク魂ななしさん
07/04/05 21:11:53 22VZHNWuO
@の本あったけどこの子とかメイビリン系の
コメントまみれだったらどうしよう
と思って立ち読みもしてない…
510:メイク魂ななしさん
07/04/05 21:16:59 BMrXxPcS0
>>509
3行程度の抜粋ばかり。
コスメの宣伝になる分かりやすいコメントしか採用されてないから
読んでもトホホorzにはならないですよ。
511:メイク魂ななしさん
07/04/05 21:32:53 22VZHNWuO
>>510
おおっ!トンクスです
前号は若干アチャー臭がしていたのですが
今回はなかったみたいで…
でも@よりここの方が信頼できるんだけど
512:メイク魂ななしさん
07/04/06 01:52:42 bvxeNLR10
「某巨大掲示板で・・・」って書く人は何を配慮してるのかよくわからない。
こっちに厨が流れてくるのを防ぐため?
513:メイク魂ななしさん
07/04/06 02:20:18 8da1+8ZsO
>>512
オタと思われるからでは?
「某巨大掲示板」じゃ意味ないと思うけどw
514:メイク魂ななしさん
07/04/06 02:22:20 8da1+8ZsO
連投ごめん。
>>786のIDスゴスw
515:メイク魂ななしさん
07/04/06 02:33:33 8da1+8ZsO
>>786×
>>486○
逝って来ます・・・
516:メイク魂ななしさん
07/04/06 02:53:05 sNUGnifIO
自宅で使う為に買ったルースパウダーを、「ご自宅用に買いました」と表現してる人がいた。
結構いい年なのに…。
なんでも丁寧にすりゃ良いってもんじゃないだろうと。
517:メイク魂ななしさん
07/04/06 03:42:28 OYgr7tK/O
あぁ。あと「お買い上げ。」
518:メイク魂ななしさん
07/04/06 03:55:43 9bgxdoksO
「もちはいいけど発色は???です」みたいな文面の「?」がなんか小馬鹿にしてるみたいで嫌。
いまいちとかあまりよくないとかじゃだめなのかと。
519:メイク魂ななしさん
07/04/06 04:22:38 EWrfG4yGO
>>518
ボキャブラリーが乏しいんだよ、きっと
520:メイク魂ななしさん
07/04/06 04:29:05 iVeuB7Xb0
>>518
それは気になんないなー
イメージ的に(?_?)この顔文字がでてくる
521:メイク魂ななしさん
07/04/06 11:55:37 F4eXIyx1O
私も???は気にならない。
522:メイク魂ななしさん
07/04/06 12:51:12 bg+TgF+P0
美尻、美肌(語感が合わないのに何でも美をつけるやつ…)
めちゃウマ、マシュマロ肌、あとサクサクとかいうのが嫌いだ。
さくっと仕上げるとかいう使い方。
お肌がゴクゴクは鳥肌がたつ。
523:メイク魂ななしさん
07/04/06 12:56:40 TSLyuWnEO
メイクじゃないけど、雑誌とかで背の低い人のことを
ミニィーとかミニィーちゃんって言うのがキモイ
524:メイク魂ななしさん
07/04/06 13:04:17 lZPESQDYO
>>523
こ れ は ひ ど い
何でも可愛く表現すればいいという訳じゃないのにね
525:メイク魂ななしさん
07/04/06 13:28:25 8XWqKlh/O
もちもちも最近嫌
526:メイク魂ななしさん
07/04/06 15:49:06 cKPCeZkY0
URLリンク(pr2.cgiboy.com)
このプロフみたいな書き方が物凄いイライラする
このプロフ見て胃がムカムカして気持ち悪くなったよ
527:メイク魂ななしさん
07/04/06 15:57:25 wA0XmsQeO
見てきた。
イライラした。
絶対友達にもなれそうにないタイプだわ
(ぇ とか (ぁ って何だよ。
528:メイク魂ななしさん
07/04/06 15:59:23 wA0XmsQeO
連投ごめんね。
あと、あいのりのなぎさのブログの「あにまと」ってやつ。
キモイ
529:メイク魂ななしさん
07/04/06 16:00:28 qdxNp4cNO
>>526まぁ中学生だし、あと数年もすれば
いろんな間違いに気付くと思うよ
ウェブ上にツラ晒していいのは可愛い子だけ、とか。
530:メイク魂ななしさん
07/04/06 16:13:40 oSFQ9REZO
>>523 ミクロとかゆうよね
531:メイク魂ななしさん
07/04/06 16:31:56 1zfkb1c6O
『~とゆう』『ってゆう』『どうゆう』
~ゆうってなに?~いうだろ?
キモイ以前に間違った日本語なんだけど。
こんな書き方してる人は社会に出てほしくない。
まさに>>530
532:メイク魂ななしさん
07/04/06 16:32:43 rYIBGu/d0
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
スレリンク(news4plus板)%3174623990/
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
533:メイク魂ななしさん
07/04/06 16:48:03 cKPCeZkY0
最近の中学生とか高校生って「ゅったぢゃん!」「ゅってるし」
とか言うよね。どんどん日本語が駄目になってる
534:メイク魂ななしさん
07/04/06 19:14:59 4OGJHijE0
私は中高生の言葉が乱れてるのは大人になれば気づくだろう…と、
今まで低年齢層についてはあまり気にしてなかった。
けど、この前日焼けのことで「今年のナチ」「去年のナチ」と、
ナチを連発してた中学生がいて、は?ナチス?と思ってたら、
その子は「夏」のつもりで使っていた、ということがあった。
ナチはまずいんじゃないか…13歳だしナチがなんなのかも知らないだろうけど。
535:メイク魂ななしさん
07/04/06 20:00:11 YdlatEOr0
逆卍かw
なぜ夏がナチになるんだw
536:メイク魂ななしさん
07/04/06 20:07:31 OYgr7tK/O
>>533
発音はそんな感じになりやすいけど、もしかして文面で?
537:メイク魂ななしさん
07/04/06 21:31:23 bg+TgF+P0
ガイシュツかもしれんけど、うる肌とかいうのも嫌だ。
538:メイク魂ななしさん
07/04/06 21:52:17 PdO/Y+T90
ナチスワロタw
539:メイク魂ななしさん
07/04/06 23:19:05 bilBcMq4O
>>526
今、前略プロフが厨高生の間で爆発的に流行ってるんだよね。
みんなに、写メ入りのプロフのアドレス渡すんだってさ。
サーバーの無駄な気がする。
540:メイク魂ななしさん
07/04/06 23:48:47 UfsigF0kO
>>526そのプロフの子
この人URLリンク(yaplog.jp)だよ
541:メイク魂ななしさん
07/04/07 00:07:04 /7CLbFWgO
「コスパも可愛いので即お持ち帰りしちゃいました♪」
…コスパ?可愛い?
542:メイク魂ななしさん
07/04/07 00:42:03 W/DR5/EeO
>>500あんたこそ日本語わかる?
543:メイク魂ななしさん
07/04/07 00:45:57 Vwy+iiL60
↑またずいぶん遅レスだなあ。「この子」はスレタイにもなってるじゃん。
化粧品のことを「この子」っていう人が@に沢山いるんだよ。
例えばグロスだとすると、「○○の口紅を塗った上にこの子をのせます♪」
みたいな感じでさ。
そういう使い方を@どころか化粧板のどっかのスレでも使ってる人がいて
叩かれてたっていうことでしょ。みんなわかってると思うけど…
544:メイク魂ななしさん
07/04/07 00:55:44 DV0hugOu0
@を見ていたら体が痒くなるような文を見つけたので一部抜粋
大スキスキな子♪
なのにこんな夜中に口コミごめんね。
ピンク、持ってますvv
キラッキラ星のピカリン子さんです。
ラメがキレイ、色もキレイ☆
ピンクピンクな気分の時に使います♪
でも単色でこんなキレイでラメも入っててしかもコスパもよいピンクシャドーこの世にいるのかしら?
なぜ廃盤をするのかしら?
音無かれんさんみたいになっちゃう私なのでした。
(なつかしい…)
こういう脳内真っピンクですか?おとぎ国の姫かなんかのつもりですか?って言いたくなる感じの文は、
強烈なインパクトのある単語なんかはないけど地味に薄気味悪いんだよなぁ。
上手く表現できないけど、いい年してクマの縫いぐるみを持って出かける自分を可愛いと思ってそうな感じ。
そしてこの人の名前はマリコ・○ントワネット。
きっと実生活では深キョンみたいなキャラを作ってるんだろうな
545:メイク魂ななしさん
07/04/07 09:31:28 3vod/qou0
>>540
宣伝?
546:メイク魂ななしさん
07/04/07 10:18:06 W+r02YsAO
ぴかりん子さんです バロスwwww
547:メイク魂ななしさん
07/04/07 10:52:07 0hfDdaqCO
ポチる
これなんかイラッとする
548:メイク魂ななしさん
07/04/07 12:09:19 zN+sJRkG0
今①年前の自分の日記を見て思い出に浸っていました。
毎日×②遊ぶコトに夢中だったのが…
今でゎお弁当と晩ご飯のレパートリーを増やすのに夢中…てゆーか、必死になっている今日この頃です<(_ _)>
気がつけば、すぐおかぁサン、おねぇチャンに頼ってばっかり…
こんなんで母親になれるんかなぁ…って少し不安になったりもします↓
これがまさにマタニティブルーってヤツなんかなぁ。。。
しかも浜ねぇとツチモリねぇに出産のリアル話聞いた瞬間…
寒気が(°∇°;)
今日の話ゎ聞かなかったコトにします!!
549:メイク魂ななしさん
07/04/07 16:17:17 PNzzwoa+O
>>548何のつもりだw
それじゃ意味わからん
550:メイク魂ななしさん
07/04/07 16:19:21 eZxRl9WHO
>>548
何だ、これはw
551:メイク魂ななしさん
07/04/07 17:01:57 JdYSxTml0
>>548
…何かのコピペ…だよね?
552:メイク魂ななしさん
07/04/07 22:25:20 Nnz3nwJe0
コンディショナーのことを「コンデ」「コンディ」と書いてあるとムズムズする。
「コンデ」はコンデンスミルクみたいだし、
「コンディ」はぶった切る所が違う気がするし。
553:メイク魂ななしさん
07/04/07 22:43:18 WFAs/vUs0
この略し方にイライラする
コスデコ ボディショ
メ ルテ ップ
554:メイク魂ななしさん
07/04/07 23:14:04 LUe/cOOe0
アイシャドウパレットの中のグリーンを「緑さん」と言ってる人がいた。
この人に限らず、化粧品を○○さん、○○ちゃん(応用編:○○ちァン)と言うのキモ過ぎ
555:メイク魂ななしさん
07/04/07 23:22:31 PZ1nbrPH0
恋とコスメだけ~がと~もだっちさぁ~
556:メイク魂ななしさん
07/04/08 00:46:17 Wck+yw2l0
>>554
「ちァン」は化粧品のことに限らず気になる。
前略プロフとかで、
職業:お姫ちァン☆
とか。「ちァン」じゃなくて、「ちゃす」の場合もあるけど…。
可愛いと思ってやってるんだろうか…うすら寒い。
557:メイク魂ななしさん
07/04/08 00:46:46 bjKZhGkQ0
「○○ちゃん」が「○○ちあ」になっている人がいた。
最初何のことだかわからなくて、しばらく考えてようやくわかった。
「万引き」って言葉も、どうかと思う。
何だかゲーム感覚というか、誰でも若い頃にやって当たり前のような
変な意味を含んでしまっているような気がする。
「窃盗」でいいじゃん。こう言えばちゃんと「犯罪」って感じするし。
ちょい古いが「親父狩り」とか、日本人ってすぐに変な名称付けたがるよね。
558:メイク魂ななしさん
07/04/08 00:53:23 D9LuB5ex0
もはや全然関係ない話だが、女性週刊誌なんかで、普通よりちょっとだけ綺麗な女性だと
必ず美人○○って呼ぶのがおかしい。美人妻殺人とか、美人ってつければ何だって言うんだろう・・・?
逆でも絶対ハンサム夫殺人なんて呼ばないのに。
559:メイク魂ななしさん
07/04/08 00:58:38 NgHR8tEm0
>>558
みんなブスには興味ないし
「まさかあのきれいな人がこんな事件に関わって!!」
ってギャップを見たいんでしょう。
560:メイク魂ななしさん
07/04/08 01:20:21 8jneEI+x0
男性誌で女の子のことを○○クンと書かれているとムカムカする
○肌 やや敏感。水分理想的。油分は最近不足気味ο色白。
○目 大きめ。三重?睫毛フサフサロング☆唯一の自慢どころ。
○鼻 高くしようと努力。むぅ。
○口 最近褒められるから好きになってきた所。
○体 163cmの44kg(爆)。お尻の肉いらないー゜(´Pωq`)゜。
にもムカムカする
561:メイク魂ななしさん
07/04/08 01:25:31 /e1RdgSe0
(笑)(汗)はまだ許せるけど(爆)はイラッとする。
たいして面白くないのに限って付いてる。
爆発して消えちまえ。
562:メイク魂ななしさん
07/04/08 03:03:22 BWAl6/B0O
本当に爆発の略なんだろう
563:メイク魂ななしさん
07/04/08 08:01:12 kDIlxECl0
爆笑ではなく?
564:メイク魂ななしさん
07/04/08 08:57:34 WP+/zjrS0
昔、発展したものに(核爆発)とか言うのがあったから、
自爆とか爆発とかの意味で使ってるのかなーと思った。
565:メイク魂ななしさん
07/04/08 08:58:28 b2QXlby40
(汗)がきもい。
566:メイク魂ななしさん
07/04/08 09:00:55 b2QXlby40
>>526 漢検3級あるんなら5級はいらない。
567:メイク魂ななしさん
07/04/08 11:09:20 Muy87Qr80
(苦笑)がキモイ
568:メイク魂ななしさん
07/04/08 11:25:19 NgHR8tEm0
(微笑)はもっとキモイw
569:メイク魂ななしさん
07/04/08 11:56:44 GngI1wAYO
この子はとっても優秀!他の化粧品ともケンカしないし☆
なんだかもう、我が子自慢のバカ親だな…。
570:メイク魂ななしさん
07/04/08 13:10:11 yl/ggQB8O
このままいくと
日本語勉強する外人さんは大変だね
571:メイク魂ななしさん
07/04/08 13:53:00 a5zam6scO
やっぱり一人つっこみみたいなのがキモイ。見てていたたまれないと言うか痒いと言うか
(ぇ とか(ぉ みたいなの。
572:メイク魂ななしさん
07/04/08 15:08:05 yDsM4j6a0
『すべらか』で口コミ検索したら、思いのほかたくさんヒットした。
いい歳した人が誤用していると、何だか悲しくなる。
573:メイク魂ななしさん
07/04/08 15:13:28 Muy87Qr80
>>572
なめらかと似てるけど違う言葉だから
混同してる人もいるだろうけ、別に間違ってはいないんじゃない
574:メイク魂ななしさん
07/04/08 16:13:40 AY6VeQ1mO
この板でよく見る「~じゃね?」っていうの頭悪そうに思う
575:メイク魂ななしさん
07/04/08 17:41:40 L5eQ1zTk0
>>544
そういうコメントの仕方する人たくさんいるよね。
この人のクチコミは信用できないな・・って思ってしまう書き方の人。
ぇーっと、ゎたしはブラウンを使ってましたぁ(≧∀≦)♪ みたいな感じ。
今までで、ちゃんの書き方これぐらい見たことある。
ちゃン、ちゃむ、ちゃす、ちあ、ちアん、とかいろいろ。
ひらがなとカタカナを混合させてるのとか。
576:メイク魂ななしさん
07/04/08 17:44:12 YNX7yhjv0
ドラッグストアのことをドラストと言うのが駄目、馬鹿みたいで。
何でも略せばいいってものじゃないのに。
577:メイク魂ななしさん
07/04/09 03:18:36 36dMhqjsO
正直、ここで言うような馬鹿文字使う人は
あんまり良い大学とか職につかないから日本はまだ大丈夫かと。
578:メイク魂ななしさん
07/04/09 08:25:37 92zM2ngiO
もちもちプリプリがキモい
わかったわかった
579:メイク魂ななしさん
07/04/09 13:22:07 nhvkRA8m0
@で、あるフレグランスに高評価をついけていた人の口コミ
★★★★★★★7
すごい大好きな香りです。
きっかけは、高校の頃、当時付き合っていた彼氏がつけており~(略
清潔感があり、なんとも表現できない、臭いです。
思わず吹き出してしまった。話にオチがついてるのかと思ったよ。
臭いだとどうしてもクサイですって読んじゃうんだよね。
いい香りを表現するのに臭いの字を使っている人を見るけど、匂いを使うべきだよね。
580:メイク魂ななしさん
07/04/09 13:40:23 +ccg1xGm0
付き合っていた彼氏の「臭い」ってところに
微妙ないやらしさがあるな。。。
581:メイク魂ななしさん
07/04/09 17:17:18 MLHRLaOJ0
字と字の間に「・」もしくはスペースがある
例えば「ひ・み・つ」や「 だ い す き! 」
昔から気持ちが悪いと思ってた。私だけ?
582:メイク魂ななしさん
07/04/09 18:20:56 JbY9/oep0
こ れ は ひ ど い
は、ありですよねw
583:メイク魂ななしさん
07/04/10 03:50:30 mspLGlibO
洗顔料を洗顔、と略されるとなんか駄目だ。
584:メイク魂ななしさん
07/04/10 08:00:37 OAKxLFXx0
>>581
申し訳ないが、
「私だけ?」
っていうのはやめてほしい。
585:メイク魂ななしさん
07/04/10 08:24:05 AzvtiHoBO
同意。
私だけ?ってうざい
586:メイク魂ななしさん
07/04/10 08:41:15 MLPyqJav0
>>581はそのままだいたひかるの声で読めば許容範囲内
「これって私だけかなぁ???」みたいなのはウザキモイ
587:メイク魂ななしさん
07/04/10 09:04:29 LjVanwUk0
だいたとか、そういうネタならまあいいけど
たかが書き込みにネタ気取りの書き方してるのが嫌なんだよ。
588:メイク魂ななしさん
07/04/10 09:05:46 zHradMJN0
>>574
男でも「~じゃね?」って使うのって実際頭悪いと思うし
女なら頭悪い+美しくなく、下品だと思う。
女子中高生が「金」「飯」「食う」など
所謂、男言葉を使っているのを見聞きするとやるせない気分になるよ。
589:メイク魂ななしさん
07/04/10 12:34:21 sQWJfX7lO
~じゃねはVIPのときだけ使ってるな
~だぜと~じゃねはある種の2ch用語かと思ってた
590:メイク魂ななしさん
07/04/10 14:40:41 ce8RKypEO
「リピ決定!」
イラッ
591:メイク魂ななしさん
07/04/10 14:49:14 949GN1hq0
>>590
わかる
592:メイク魂ななしさん
07/04/10 15:29:23 6hoO1rC5O
リピートしたいかしたくないかが書いてあるのは参考要素
593:メイク魂ななしさん
07/04/10 17:00:29 zm6xptVMO
>>592
それの書き方が問題なんだよね。
「リヒo決定ぇ(≧▽≦)♪」とか書いてる人いたしなぁ…
594:メイク魂ななしさん
07/04/10 17:29:16 0cneeBv50
「コスパ」の誤用がイライラしてたまらない
595:メイク魂ななしさん
07/04/11 00:36:54 qknxRyl50
赤
ベビ
ちび
なぜ「うちの子」せめて「うちの赤ちゃん」と素直に呼ばないのか謎。
女子中高生が「なンかカヮイイかラぁ~☆ミャハ」ってギャル語やギャル文字を
使うのは百歩譲れるとして、
子供を持つ位のいい年になってまで、なんで言葉にキュートさを追求するのか…
ちゃんと育児してないんだろうな~、@とか2chばっかやってんだろな、と思ってしまう。
596:メイク魂ななしさん
07/04/11 11:22:04 ygGYwhlbO
>>595
それはかわいさ求めてるっていうよりは、なんかめんどくさがってる感じがするなー
597:メイク魂ななしさん
07/04/11 11:22:24 cIY9L01u0
>>595
URLリンク(rejoindre.blog72.fc2.com)
598:メイク魂ななしさん
07/04/11 12:13:15 FFajLiIp0
つまりは小さなコミュニティでしか通じない言葉を、
もっと大きなコミュニティで使ってしまうのが問題なんだよね。
若い子のギャル文字もそれと同じで身内間で使うには何ら問題ない。
けどそれは自分たちの間でしか通じない言葉だってことをわかってないのが痛い。
しかもギャルな歳を超えても気づかないのはさらに痛い。