07/01/29 17:34:48 XX+Y39ZE0
Hおねだりリップ
2:メイク魂ななしさん
07/01/29 17:36:18 lvATmZtY0
パーキージーン
3:メイク魂ななしさん
07/01/29 17:48:23 6qmKxT5tO
やっぱりパーキージーンだな。
4:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:29:21 1DTRkwPgO
厨房の頃ハマったヌーヴ。
ここのウォータープルーフマスカラ大好きだった。
今も売ってたら買っちゃう。
携帯からスマソ。
5:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:30:21 beQM9sK60
ケンゾーパレットって今は100均にあるの?ダイソーですか?
6:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:42:14 KUuFxNL9O
>>5マ ル チ 乙
7:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:45:52 c4rQBX1x0
カネボウ?だったかな スーパーグロス サーモンピンク 通称:鮭。
>>1のおねだリップと併用で不二子になれる!とエロ唇スレで祭りになったね。
8:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:48:56 Szm0AfqaO
KENZOかなぁ。
グリーンのパレットに葉っぱが浮き彫りされててかわいかったし
色の組み合わせがオシャレだった。
9:メイク魂ななしさん
07/01/29 18:53:32 vAhAt4IoO
私もスーパーエッセンスリップシリーズ好きだったよ。パケの配色とかお洒落だったキガス。鮭リップが地元の薬局にラスト1個だったので買いに行かねば。
ヌーヴも大好きだった。ネイルのブルーベリー持ってるけどきれいなまっ青に発色する。
10:メイク魂ななしさん
07/01/29 19:01:53 fe0LCqptO
ヌーブのマスカラ下睫に丁度良かったなぁ~懐かしいww
11:メイク魂ななしさん
07/01/29 19:18:41 JiDngDvpO
レシェンテの口紅。ピエヌ出た頃の四角いケースのグロス。
レビューのブロンズラブ。朋ちゃん可愛かった☆あと安室ちゃんがイメガの初代VISSEのマーブル色のアイペンシル。
12:メイク魂ななしさん
07/01/29 19:29:51 Hdrza3SJO
FSP。ユニークな雰囲気が好きだった
13:メイク魂ななしさん
07/01/29 19:43:50 1rf+6je7O
DHC。
挑戦的でなかなかだった。
14:メイク魂ななしさん
07/01/29 19:45:31 Kqd9lNCh0
PJラピス
15:メイク魂ななしさん
07/01/29 20:26:24 O2iHII2/O
フーデルってあったね
16:メイク魂ななしさん
07/01/29 22:16:16 7O0qqZAd0
10年程前、資生堂から快眠コスメのような商品なかった?
香りによってよい眠りを得るというようなコンセプトだったかな?
パッケージは藍色っぽくて、駱駝のイラストが描かれていたような…
ボディクリーム(?)の香りが好きだった
17:メイク魂ななしさん
07/01/29 22:18:42 dFxad7Rf0
iffyみたいなのなかったっけ
18:メイク魂ななしさん
07/01/29 22:36:51 RhzFjJVoO
>>12
FSPは心から復活希望。大好きだった。
19:メイク魂ななしさん
07/01/30 00:53:53 fL96y0cP0
FSPは資生堂デザイン部の人が
一人で企画から全部やって発売させた。
って本人がデザインの雑誌で語ってました。
現在はフリーのデザイナーみたいです。
20:メイク魂ななしさん
07/01/30 01:23:46 4oSBLGxh0
自分もパーキージーン。テラナツカシス…。
黒のマニキュアをバンドの好きだった先輩に
塗ってあげたのを思い出したよw
21:メイク魂ななしさん
07/01/30 08:28:10 SXrjqhgD0
シンシアローリー
しましまチーク 粉飛びはするけど好きだった
FSP
カールマスカラは神だった 未だに代用品が見つからない
トロは幻か??あきらめられないww
ff
パウダーアイブロウ これのおかげで眉がキレイになれたので感謝
22:メイク魂ななしさん
07/01/30 08:35:42 0j5PUW2IO
エルセリエ
23:メイク魂ななしさん
07/01/30 08:58:34 PbCKUelbO
ビバーチェ
髪に付いた悪臭を消すヘアコロンみたいなの愛用してたなあ。
24:メイク魂ななしさん
07/01/30 09:01:38 3VYgxdGCO
メイベリンのフルアンドソフト!
あのふわふわ加減はネ申だった・・・
25:メイク魂ななしさん
07/01/30 09:14:41 Fh+afowYO
・ルビー&ミリー
・ワトゥサのひんやりするスティックファンデ(チーク)
・マーノマーノ
26:メイク魂ななしさん
07/01/30 13:08:50 5vLGxaR50
IFFIなつかし!
せっけんの香りのデオドラント、かなり強く匂って好きだったなー
あれがせっけんの香りの走りだったんだろうか
27:メイク魂ななしさん
07/01/30 13:19:57 HZxrPSn7O
>>16
確かキフィーじゃない?
何かエジプトとかそっちらへんのをモチーフにしてたような。
28:メイク魂ななしさん
07/01/30 19:31:45 b4A/LquEO
ちょwwwIFFIいつ廃盤なったのwww
うちの近所のDSとかには普通にあるんだがwwwwww
29:メイク魂ななしさん
07/01/30 20:34:58 31iiYqLFO
>>14
PJラピス!!
テラナツカシス。
確かひなのがイメガじゃなかった??
30:メイク魂ななしさん
07/01/30 21:28:45 SXrjqhgD0
ラピスの画像あった
マジョくらいの価格と思ったけど
思ったより高かったんだ
URLリンク(cosme.beauty.yahoo.co.jp)
31:メイク魂ななしさん
07/01/30 21:48:47 56EEFU+fO
高3のときPJラピスで口紅デビューした。
mcシスターに載ってたPJラピスの
オレンジベージュの口紅の広告が可愛くて、
メイクはまだしてなかったのに、つい買っちゃった
あと大学時代にはPJラピスのオイルプルーフマスカラ黒と青を愛用してた。
絶対落ちなくて、夏はかなり重宝した。青のはかなり鮮やかで好きだった
マスカラは数年前買ったやつをまだ大事に使ってる。
高校の時はすっぴんだったけど、ウォーターインリップの
色付きリップを愛用してた
大学入学のメイクデビューとともに揃えた基礎は
ソフィーナのフェイスバランス、ファンデはラスティングファンデだった
ナツカシス
32:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:18:36 5tztp7T/O
フリーソウルピカデリーが好きだった!!
33:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:26:10 vRjjZgtu0
恋コロンシャンプー
34:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:34:02 UFe3XZYk0
>>27
そうでした!キフィーですね。
ググって画像を見たら、ピラミッドと月のイラストでした。駱駝じゃなかった。
35:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:51:48 tWI2yiM50
資生堂から限定で出てた、ピアノ形のケースで
グロスだか、口紅だかあったのパレット知ってる人いる?
36:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:51:57 sDbziOQWO
FSP!
とにかく雰囲気が大好きでした。
パケがかわいくて、未だに大事に取ってある。
PJラピス!
ひなのが死ぬほど可愛かった!
口紅もマニキュアもいい匂いがした。
37:メイク魂ななしさん
07/01/30 22:57:29 tHpff0Xe0
35 まだ持ってますよー
ベージュの口紅パレット。さすがに中身は使えないけど・・・。
38:愛と死の名無しさん
07/01/30 23:03:38 tWI2yiM50
>>37
持ってるなんて凄い
どのブランドから出てたか教えてほしい~
39:メイク魂ななしさん
07/01/30 23:05:31 031KgH5k0
オプチューン。基礎だけだったっけ。使ってたな。
40:メイク魂ななしさん
07/01/31 06:54:46 GTb95dej0
KOSEのアンテリージェ
ファンデのケースはまだ使用中(ファンデは別の商品)
41:メイク魂ななしさん
07/01/31 09:09:16 Mxoz1CzE0
コーセースポーツビューティー
ファシオの前身
小林コーセーの時代
プリスクリスティブ
オーダーメードのファンデを作ったっけ・・・
イルマキアージュ
地味に良いものがあった気がする
古いのばっかw
42:メイク魂ななしさん
07/01/31 11:03:15 +XaIwRX60
オプチューンテラナツカシス
化粧水好きだったわ
IFFIは廃盤じゃないってレスにワロラw
43:メイク魂ななしさん
07/01/31 12:19:07 K/K7lMaa0
>>31
私もmcシスター見てPJラピスの口紅買ったよ~
すごい気に入ってて何本もリピした。
>>22のエルセリエもなつかしいなあ。
どっちもメイクデビューしたての頃の愛用品だ…
44:メイク魂ななしさん
07/01/31 13:56:56 WoDl58OHO
>1のHおねだりリップ
kwskなんだろう?
ふざけてるのかな
45:メイク魂ななしさん
07/01/31 14:01:39 sRUpimZe0
>>44
ぐぐれや
46:メイク魂ななしさん
07/01/31 15:44:58 YPYH0n1y0
プルミエ
資生堂のHP見たら、まだプルミエのリップクリーム製造販売してた。
古いブランドも大事にしているようで好感が持てた。
47:メイク魂ななしさん
07/01/31 15:53:52 Qu3vk2nVO
サプリメントリカバーってドクターズコスメ
48:メイク魂ななしさん
07/01/31 16:02:30 xYpeDKKAO
厨房の頃サークルケイで売っていたパープルのシャドウ 好きな人に色っぽいと褒められた 嬉しかった
49:メイク魂ななしさん
07/01/31 16:14:37 Y6COW04E0
プルミエの化粧ライン
初めて使ったお化粧で思い出の品。
レシェンテの眉ペンシルはまだ愛用中。
芯の部分は買いだめしておいたピエヌを使用。
50:メイク魂ななしさん
07/01/31 16:27:38 xYpeDKKAO
レシゥンテナツカシス宮沢りえ綺麗だった 一式揃えたなぁ
51:メイク魂ななしさん
07/01/31 16:35:51 lfsQYljK0
厨房の頃、エルセリエの前身らしい「シピ」というシリーズの
乳液持っていた。なんだかすごくいい匂いだった。
田舎の薬局の片隅で、薬局の娘さん(元ヤン&紫の爪の怖そうな姉さん)が
やさしく勧めてくれた思い出の品。「これもいいんだヨォ~」
ffのアイブロウペンシルは廃盤の噂を聞いて買いだめしたので
あと4年くらい持ちそう。
ffのラックって、マジョに代わったのかなインテグレート?
52:メイク魂ななしさん
07/01/31 17:34:27 xYpeDKKAO
フィットハウスにff売っていたよ!廃番にはなってないみたいで嬉しかった
53:メイク魂ななしさん
07/01/31 19:27:55 avPlEjFRO
エルセリエ
オプチューン
PJラピス
オプチューンのファンデが憧れだった。
確かイメガが江角マキコだったような…
PJラピスのマニキュア手に入れた時はすごく嬉しかったな~
54:メイク魂ななしさん
07/01/31 19:51:01 znXNHKZvO
オプチューンの、真っ白いドロドロを鼻に塗って乾かしてはがすタイプの毛穴パック。
あとスヴェルト。細くならなかったけど匂いがすきだった。
55:メイク魂ななしさん
07/01/31 19:56:16 fTETs7YR0
>>54
スースーして寒かったのを思い出したw
あれ?それはクラランスのリフトマンスールだったかも。
56:メイク魂ななしさん
07/02/01 02:54:19 dMzAyz8o0
資生堂フェアネス ニュアンスリップ
資生堂ポーセリア
カネボウ BIO口紅 花びら色
57:メイク魂ななしさん
07/02/01 02:57:27 dMzAyz8o0
肌ぷるゼリー
58:メイク魂ななしさん
07/02/01 10:35:45 hHpHuX+o0
ノグゼマ
洗顔料なのに泡が立たなくてひんやり冷たい
本当に効果はあったのだろうか?
カリテのティント乳液
復活キボンヌ
59:メイク魂ななしさん
07/02/01 11:04:02 NFNLkswPO
・オプチューンの収斂化粧水
確かスリングスカッシュって名前。夏の定番で、何本もリピートした
これつけると脂がでにくかった。匂いも好き
・フェアクレアパワーオブクリア、資生堂オードクリア
最初にカネボウが出して、確か98年頃角質ふき取り美容液がめっちゃ流行った。
で、後から資生堂のオードブランから同じようなオードクリアが出た。
値段は同じだったので、見た目の可愛いオードクリアを使うようになった
でもこの辺りは今もあるのかな?
・PJラピスマスカラ
オイルプルーフなので絶対落ちない。夏はこれに限る
あと>>31>>43私もmcシスター見てオレンジベージュの口紅買ったよw
・FSPアイデザ
2003年の撤退祭りで8種類くらい買う
ミンクは今も一軍レギュラー
・FSPハヤブサネール
祭りで数種類買う
乾きやすくて最高
60:メイク魂ななしさん
07/02/01 11:41:18 cabWXB0L0
>>1
そのリップまだ秋田に売ってた…
61:メイク魂ななしさん
07/02/01 21:25:00 pgkMLIz7O
なにげに資生堂懐古スレになってるw
62:メイク魂ななしさん
07/02/02 14:30:51 HL/hD3zF0
それだけ資生堂に歴史があるという事だな
外資系で
エリザベスアーデン
コティ
63:メイク魂ななしさん
07/02/02 14:46:35 B/nP0z/UO
コンビニコスメ イットビー
64:メイク魂ななしさん
07/02/02 15:00:16 ULXzFnsd0
コーセー ルシェリ ポアミニマイズ
柔らかいスポンジでつけるお粉だっけ?薄付きファンデだっけ?
65:メイク魂ななしさん
07/02/02 15:03:10 ULXzFnsd0
江黒真理とか水野美紀のチューしてナツカシス
66:メイク魂ななしさん
07/02/02 15:19:45 6zXuUQZm0
>>62
それだけ資生堂があぼーんしまくりという歴史でもある。
FSP返せ。
67:メイク魂ななしさん
07/02/03 11:08:52 oT5OQOzZ0
イルマキアージュは懐かしいね!
あの頃、アーティスト系がぞろぞろ出てきた。
シュウ、ケサパサ、トニータナカあたりに続き、
イルマキ、M・A・C、ボビイブラウンなどが入ってきた。
ボビイブラウンなんて昔はセルフコスメショップにもあったんだよ!
68:メイク魂ななしさん
07/02/03 11:44:40 zUGxzCW60
ヘレナルビンスタインのコンタクトフィニッシュ
ピタっと吸着して厚塗りにならず、ナチュラルなのにキレイな肌になった。
廃盤後数えきれないほどいろんなの試したけれど
いまだにあれ以上のリキッドファンデに出会っていない。
若かったから、化粧のりもよかったのかもしれないけど。
ランコムのオリゴマジョールとニオゾーム
オリゴマジョールはエスティのナイトリペアやディオールのカプチュールより
好きだったし、ニオゾームは長時間のフライトでも乾燥知らず。
YSLの19番青味ピンク(バブリーピンクとも呼ぶが)
当時はこれをつけると誰でも美人になった。この色はまだ売ってるけど
この前店で試したらすんごい変だった。
と年齢がわかりますね。はい、40になりますです。
69:メイク魂ななしさん
07/02/03 13:24:39 mhKtUeWGO
カナリーノ!
セザンヌの妹ブランドだけど一瞬であぼんした
可愛いし安いし質も悪くなかったのに…(´・ω・`)
70:メイク魂ななしさん
07/02/03 15:25:04 W2qIk86E0
YSLの19番 まだ売ってるんだ…
ディオールの475だっけ?
チィベっていう色も流行ったねー
ディオールのアイシャドウは4色セットだったな
コンビニコスメといえば釈のCO
あの頃の釈は可愛かったのに
71:メイク魂ななしさん
07/02/03 21:09:29 EnfAIl480
FSPってブランドの物、そんなによかったんだ。
当時はまだ化粧に興味なかったから使ったことない。
おしいことしたなー。
シンシアローリーも化粧しだした時にはなくなってた。
72:メイク魂ななしさん
07/02/03 23:38:03 i9IXzCOz0
カルテ
敏感肌にターゲットをしぼったコーセー系のコスメ。
伊勢丹のカウンター、あっという間に撤退してったね・・・。
73:メイク魂ななしさん
07/02/03 23:57:07 bLowMlH00
FSPは、デザイン、使い勝手、値段のすべてがよかったけど、
特にマスカラアクロバットカールとかそんな感じの名前のマスカラかな。
このスレだけ見ててもFSP愛されてたんだね。
ここ何年かの姫系トレンドが下火になったらシンプル系のがまた出てくるとは思うけど、
姫系ブームなかなか終わらない…
74:メイク魂ななしさん
07/02/04 00:37:25 dA6FSOJE0
テスティモⅡ
いつのまにかⅡが取れてた。Ⅰがあったのか気になっている。
75:メイク魂ななしさん
07/02/04 02:19:52 g6SKmqkRO
パーキージーン
クリームの空容器を画鋲入れに使ってるよ
76:メイク魂ななしさん
07/02/04 09:02:35 KMrm93VLO
ヌーヴ
チープなのにマスカラは優勝だった。コロンも良かったなぁ
77:メイク魂ななしさん
07/02/04 09:51:47 FN7uFcXK0
インテグレートってずーーーっと前は
イメガ中山美穂だった
20年位前かな?
その後コーセーに移ってドゥセーズのイメガになった
78:メイク魂ななしさん
07/02/05 09:10:42 RvaE3jEk0
資生堂タフィー
スプレーの化粧水を愛用してた
シャンプーでラビナスってもう無い?
79:メイク魂ななしさん
07/02/05 09:22:24 /6EkgiY6O
なつかしー!
使ってたよ。
髪をクレンジング、
みたいなのを売りにしてたよね。
匂いも好きだったな。
ラービナァァス
ウォォ~
ラービナァァス
イェェィ
ラービナァァァス
ラービナァァァス
ラービナス♪
ってCMソングだった。
80:メイク魂ななしさん
07/02/05 09:42:01 DQFExijQ0
20年以上前…
フィネスってシャンプーが好きだった。
あの匂いは大好きだった。
子どもには高くて、お小遣いためて買ってたよ。
81:メイク魂ななしさん
07/02/05 10:05:51 qGUrxSXKO
ラビナス…!!!
シャンプーで落ちるカラーメッシュ入れるやつあった。オリーブグリーンをつかってたんだが、旅先に忘れてしまったorz
色展開も豊富だった気がする。
ヘアマニュキア使ってみたかったよ。
82:メイク魂ななしさん
07/02/05 10:12:33 9VkiKmjM0
ラビナス懐かしいなー。
あのCMはいまだに歌えるw
かなりインパクトあったわ。
83:メイク魂ななしさん
07/02/05 10:20:40 k8sDUv3CO
かくいう私は着メロが冒険者たち。
ラビナスのCM曲だったよね。
FSPは当時安い給料はたいて大人買いした。
まだまだ使ってる。
使用期限は別に異常ないからキニシナイ!
84:メイク魂ななしさん
07/02/05 11:33:55 4c8TtFInO
ティセラ
水のいらないシャンプー
ハードキャンディ
フィラの化粧品
ピエヌ
プラウディア
85:メイク魂ななしさん
07/02/05 11:37:06 DUjmQK/U0
シャンプーといえばティモテだろうw
86:メイク魂ななしさん
07/02/05 11:48:11 wbVNpgTzO
ティモテティモテ~マイルド~♪
シャンプーのCMの歌って案外覚えてるよねw
前のエッセンシャルCMの
ダメージをなくそう♪とか
87:メイク魂ななしさん
07/02/05 11:56:28 fN6WOgHW0
>>77
インテグレートって最近出来たブランドかと思ってた。
88:メイク魂ななしさん
07/02/05 12:36:37 zqLUJKK/O
メイベリンのダイヤルマスカラ
89:メイク魂ななしさん
07/02/05 12:54:04 fN6WOgHW0
>>88
それ、初めてのマスカラだったよw
使いやすかったけど、コンタクトに黒点ついて焦った
90:メイク魂ななしさん
07/02/05 13:08:59 Jiex9GnK0
オプチューン毛穴パック
91:メイク魂ななしさん
07/02/05 13:17:31 Q4tkmqPRO
>>84
フィラナツカシスw
あと何年かすればアイディーの名がここにorz
92:メイク魂ななしさん
07/02/05 14:15:25 MN/p1fb+0
カリテだったかな、もう忘れかけてるけど
乳液タイプのファンデーションが凄く良かった。
薄付きだけど適度にカバーしてくれて、何より付け心地が凄く軽かった。
液もサラサラとして乳液というより液体って感じで・・・。
廃盤になった時は3つほど買いだめしたよ。
今ではきっとカバー力が物足りないと思うけど、再販してくれるなら
必ず買う。
93:メイク魂ななしさん
07/02/05 14:22:20 xL3kSmDV0
コスメそのものじゃないけど、セフォラ。
あんなに女心の弾む場所はなかったよ…
ボディ&ソウル、ベネフィット、トニー&ティナ、etc.
セフォラオリジナルのコスメや道具類もなかなかよかった。
94:メイク魂ななしさん
07/02/05 16:19:40 jDjiiXaw0
FSPといえば、撤退直前にフラとミンクを買い溜めしてしまって、
いまだに未開封が一個ずつある。チップとかダメになってるかもなぁ…。
95:メイク魂ななしさん
07/02/05 17:20:40 U1YH3Suz0
>>77
♪ツイてるね♪ノッてるね♪
だっけ?
そういえば、ティセラってまだあるのかな?dosナツカシス
96:メイク魂ななしさん
07/02/05 22:29:46 9VkiKmjM0
>92
カリテ懐かしいなー初めて使ったファンデだ。
確かティントパクトとかそんな名前だったような…。
その時に貰ったカリテの目元美容液?がいまだに未開封であるw
97:メイク魂ななしさん
07/02/06 08:33:46 O1HTB/EL0
2ちゃん見て生まれて初めてコスメにハマった頃、
FPSにはお世話になりました。それから、
ニナリッチ(バーズとデクレ、トマトの乳液やピンクパッケージ時代の夜クリーム)
ブルガリ(未だにあれを越えるファンデはない)
インウイID(アイカラー集めまくり)
と、なぜか惚れこんだブランドが次々と撤退していく…。
偶然にしても、疫病神っぽくてイヤです。
98:メイク魂ななしさん
07/02/06 11:58:04 9ZrFmk800
フィラの洗顔料(メンズだけど)未だに探してるよorz
PJラピスのマーブル模様のリップ、エルセリエのアクネパウダー、
オプチューンの収斂化粧水&パック、レシェンテ末期に出た
コーラルレッドの口紅…似合わない色だったことすらナツカシス
99:メイク魂ななしさん
07/02/07 11:33:19 kCNypxii0
アニエスb
リップアミュレット
100:メイク魂ななしさん
07/02/07 14:07:20 GA4fYQDpO
100げとヾ(*´∀`*)ノ
101:メイク魂ななしさん
07/02/07 14:33:52 0lvoz0YoO
ハートカンパニー
102:メイク魂ななしさん
07/02/07 14:45:48 RF++imEaO
ピンキッシュ
103:メイク魂ななしさん
07/02/07 15:05:13 y2vQ3YHuO
キョンキョンCM
水のルージュ
104:メイク魂ななしさん
07/02/08 20:34:07 S6zgWffJ0
ティモテまじワロタw 使ってた使ってたフィネスも
プリスクリプティブってもうないの!!!???
Diorスヴェルト3本使ってもぜ~んぜん脚細く
ならなかった
105:メイク魂ななしさん
07/02/08 20:42:33 vdZvUy26O
ジェ~ンヌ~♪
ジェ~ンヌ~♪
ピンクのボトルのリンスインシャンプー、気に入ってたぜィ!
あと、たてなめ!よこさら!
106:メイク魂ななしさん
07/02/08 21:07:38 Fn9BKoWTO
ティセラヘアコロン超いいにおいのシャンプーあったよね~ティスのゼリー化粧水とか使ってたなぁ~
107:メイク魂ななしさん
07/02/08 21:43:12 DkBUVOYH0
ティモテ系でリジョイってあった。
108:メイク魂ななしさん
07/02/08 21:45:01 yn78OUuT0
ティセラのCMにDOS(だっけ?)時代のKABA.ちゃんでてたよね。
ってか、たまに発売しないっけ?!何年か前にあややがでてたような。
109:メイク魂ななしさん
07/02/08 21:50:17 lWJ6HaT40
ラビナスのCMに小西真奈美が出演してたよね?
110:メイク魂ななしさん
07/02/08 22:03:54 ov50dvTzO
ケリーて覚えてる?パッケージは黒で、有名どころの外人さんが宣伝してた。
111:メイク魂ななしさん
07/02/08 22:22:54 MQw1pr8eO
ラビナスのアドバンスだっけ?アレ良かったな
ワックスあるけど、シャンプー復活して欲しい
112:メイク魂ななしさん
07/02/09 00:36:51 ZrCoALQ50
>>110
憶えてる。ジョディ・フォスターとかケイト・ウィンスレットが出てたね。
ブリストルマイヤーズの化粧品部門を資生堂が買収したのを機にあぼーん。
113:メイク魂ななしさん
07/02/09 00:51:41 ehGzVXpw0
コスメじゃないけどセフォラ。
いつのまにか撤退しちゃって・・・。
いろいろはいってて好きだったんだけどな。
114:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:31:06 ellc+tEFO
シックショック
115:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:34:12 aybs4Z0o0
ポングーっていう頭髪量知ってる人いる?
青い容器で外人さんが広告しててなんか憧れた。
116:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:39:47 TfP2KIFA0
ボングーのヘアミルクは今までで一番使いやすかった。
ああいうクリーム状じゃなくてミルク状の固まらないスタイリング剤ってないかなぁ。
SALAのヘアクリームはけっこうゆるめだけど、使うとかぶれる。
ケリーのクレンジングはリキッドタイプで当時は珍しかったような。
なかなか使い心地が良くて結構リピしてた。
117:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:41:01 fGW9MZBm0
ヌーヴ。中学生のとき初めて使ったリップ
118:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:42:30 5Lmwjgdr0
プラウディア。
青春とともに消えた。
119:メイク魂ななしさん
07/02/09 01:49:18 ehGzVXpw0
ボングー懐かしいなぁ。
当時中学生で加減わからずつけすぎてベトベトの頭で学校行ってたw
アホ毛を異様に気にしてみんな撫で付けてたっけ。
120:メイク魂ななしさん
07/02/09 02:41:02 cdzkQUaV0
ヴェルサーチのコスメ。
セフォラの撤退と共に見なくなった。
121:メイク魂ななしさん
07/02/09 02:48:04 l0UL2aIGO
昔、丸井で買った(スウェーデンの)FACEというファンデーション使ってた
122:メイク魂ななしさん
07/02/09 02:49:06 VjesWgOh0
ボングーの匂いをもう一度嗅ぎたい
123:メイク魂ななしさん
07/02/09 03:56:37 uk9gTvzDO
ブルジョアのボリュームアップマスカラ。
安いし、使い易くて大好きだった。
中学生の頃からずっと使ってきたのに…廃番になりやがって許せん
かわりに出た奴全部ショボいし!ばかー
124:メイク魂ななしさん
07/02/09 06:59:34 9AG6GN5zO
>>120
しばらくは池袋の東武で買えたよ
125:メイク魂ななしさん
07/02/09 12:33:30 EcfCiA8V0
レブロンのバブラップ。
私の青春をラメで彩ってくれた一品。あの頃あれだけ
大きいラメのコスメは珍しかった。
126:メイク魂ななしさん
07/02/09 12:38:20 Feuwse4EO
>>116
サロンものだけど、ミルボンのニゼルのヘアミルクいいよ。
127:メイク魂ななしさん
07/02/09 13:05:42 8F/pGrrZ0
リーゼのワックスウォーター
仕上がりがいい感じだったのに。
香りも良かった。
CMは本上まなみ
128:メイク魂ななしさん
07/02/09 13:39:10 iKF+5QgI0
リーゼで思い出したw
日本三大祭のひとつ
花王ヘアケア祭り
ルーネットとブラッシングケアでブラッシングしてた
129:メイク魂ななしさん
07/02/09 15:02:14 76Q2yitE0
>>80
亀だけど、もしかしてこれのこと?
URLリンク(www.456.com)
PJラピスのマットネールが好きだったな。
床にこぼして母に怒られたけど
130:メイク魂ななしさん
07/02/09 16:03:14 wCOylmT80
>>128
ルーネットとブラッシングケアナツカシス w
でも実家ではルーネットが普通に現役で使われてるw w w
131:メイク魂ななしさん
07/02/09 21:46:48 iKF+5QgI0
懐かしいのでぐぐってみたら
ブラッシングケアは健在でしたwびっくり!
ルーネットは2002年に廃盤になってた
フィネスは根津甚八がCM出てたとおも
132:メイク魂ななしさん
07/02/09 22:53:58 VduV7pH5O
>>105
花王のジェンヌ、ナツカシス。
リンスでシャンプーするっていうのが新しい感じでよく使ってた。
同じく花王で。
エチュールっていうシャンプーが好きだった、とくに青ボトル。
再販してくれないかなー。
ティモテの姉妹品の、ハーブハニーティモテも懐かしい。
133:メイク魂ななしさん
07/02/09 23:07:50 Y2iJaM7uO
フルーつぶ。
フルーツシャワーシャンプ~♪工藤夕貴がCMしてた。当時小学生で、中のプチプチを全部出して母に怒られた。
134:メイク魂ななしさん
07/02/10 02:09:58 ANEiz8WS0
うち、いまだにティセラもってる。。。speedがCMしてたエンジェルドロップ。
臭いがめっちゃ好きで捨てられない・・・
腐ってるかな
135:メイク魂ななしさん
07/02/10 13:35:06 yxzkzecOO
テスティモのムースみたいなアイカラー
商品名は忘れたけどtohkoって歌手が
「ふわふわふるーるー」って歌ってた歌が微妙に忘れられない
別に好きじゃないけど
商品も歌手も何故かすぐ消えた
136:メイク魂ななしさん
07/02/10 19:32:16 Rf4cuOPS0
シーズっていう洗顔
これを使うと肌が白くなった
137:メイク魂ななしさん
07/02/10 20:03:53 BPfkTPIlO
洗顔といえばエクボ
138:メイク魂ななしさん
07/02/10 20:09:18 Fk8BDDFlO
今だにOH!のアイブロウパウダー使ってるのは私だけだろうな…
3色濃淡で使い易いしワンコインでお釣りくる破格
チップが漸くボロボロになり先日チップだけ買い替えた
まだまだ使えるw
139:メイク魂ななしさん
07/02/10 22:21:15 qhcGgOzyO
>>57 肌プルゼリーナツカシスww あれ、冷蔵庫で冷やして使ってた
140:メイク魂ななしさん
07/02/10 22:25:49 Wk42XmQ9O
>>138
母が現役で使用してますた。
141:メイク魂ななしさん
07/02/10 22:36:09 aEPlf0/tO
元祖・エスプリークとインテグレートが懐かしす。
142:メイク魂ななしさん
07/02/10 22:46:44 4f7y7WVpO
厨房のとき母に買って貰ったルーネットを
いまだに使ってますよ(20年)
そうか、もう買えないのか(´・ω・`)
143:メイク魂ななしさん
07/02/10 23:14:59 eKLbpBgY0
>>133
あったあった!
ラズベリーが大好きだった。
あのぷちぷちは自然にとけるんだよね!
144:メイク魂ななしさん
07/02/11 00:43:06 3AyTzpRH0
未だにFSPのグロスとシンシアローリーのアイカラー時々使ってる…
荒れたりはしてないので何年前とかキニ(・∀・)シナイ!
145:メイク魂ななしさん
07/02/11 01:23:13 BkGqqRsp0
ルーネットの携帯用ブラシを修学旅行用に買った。多分実家にまだある。
今でも使ってるブラシは22年前に買ったfree&freeだけど、コレはブランドとしてはまだ現役か。アクアチェック隊が我が町にも来たよ。
聖子のBIOリップの頃はアイシャドウもみんなピンクだった。・
パーキージーン。レシェンテのリップ・ムーンカーブシャドー、なかでもネイルは特に全色ナチュラルで最高だった。
ディオールのアイシャドウは5色になってすぐ買った。1万1千円だった。
その頃シャネルの口紅は5千円。ルージュエクストレムは6000円だったかな。
146:メイク魂ななしさん
07/02/11 04:42:13 oBYCZrpZO
ピンキッシュwww
ピンキッシュ
これから私も~綺麗に変わる(ピンキッシュ)
147:メイク魂ななしさん
07/02/11 04:53:33 oBYCZrpZO
URLリンク(vl-o-l.jp)
けんたん
148:メイク魂ななしさん
07/02/11 07:43:43 AhpVEmw/O
セレブっていう洗顔懐かしい。高橋由美子cm
149:メイク魂ななしさん
07/02/11 09:20:22 mNf1RMUO0
>>148
まだ売ってる!
牛乳石鹸のやつだよね?
150:メイク魂ななしさん
07/02/11 09:27:43 /qlxZps5O
オプチューンのグレープフルーツの匂いにそっくりなジェル
151:メイク魂ななしさん
07/02/11 22:07:45 Hn9J8P1e0
>>150
初期の青いオプチューンじゃなくて、ちょいリニュしたオプチューンだよね。
江角のオプチューンの色々思い出あるお。
ペリペリはがす毛穴パック、異様にでかいケースのパフでつけるファンデーション
それから、シャーベット状になる収れん化粧水、ピエヌも斬新であの頃の資生堂は楽しかった。
152:メイク魂ななしさん
07/02/11 23:55:43 giQCeR8PO
ピングーのコスメ
確か五角形のケースでリップパレットとシアーなパール系シャドウ(ハイライト)パレットがあった。リップパレットは持ってなかった。
子供向けだったんだろうけど結構優秀みたいで母がシャドウを愛用してた。
ピンキッシュ、テラナツカシスwww子供の時憧れでしたね~。あとセーラームーンのコスメとか。
153:メイク魂ななしさん
07/02/12 00:04:24 KY7fNK/L0
ピンキッシュっておもちゃのコスメみたいなやつだよね?
ぐぐったらまだ現役みたいだよ
154:メイク魂ななしさん
07/02/12 06:58:26 AageSsvlO
メイベリンダイヤルマスカラ
最大の10で、ひじき睫毛にしてた。
155:メイク魂ななしさん
07/02/12 13:45:59 5I85IFaT0
>>152
ピングーコスメ、うpスレでうpしてる人がいたよ。
156:メイク魂ななしさん
07/02/12 18:40:40 Gvl4QYxC0
リンプー知ってる人いないかなw
157:メイク魂ななしさん
07/02/13 12:57:39 aDKhpr/K0
>>156
知ってるよ
チャンリンシャンとは違うんだよね
158:メイク魂ななしさん
07/02/13 22:22:02 jMOCYtH/0
コーセー ルシェリ ウォーターパクト
ホウショウマイの素敵さに釣られて買ったけど商品も良かった。
彼女も見かけないねー
PJラピスのマスカラも最強。洗っても取れなかったw
159:メイク魂ななしさん
07/02/17 12:19:34 U1Nl6ZnY0
女王蜂の口紅
古すぎて誰も知らないかw
160:メイク魂ななしさん
07/02/17 16:12:59 9Dba070cO
↑いつの時代すか
161:メイク魂ななしさん
07/02/17 16:26:48 pcoX4g9iO
ここばばあばっかり(笑)
162:メイク魂ななしさん
07/02/17 16:30:57 hLKiR0jVO
ピングー持ってた!あげちゃったけど。筆ついてたよね~かわいかった
163:メイク魂ななしさん
07/02/18 18:03:01 Scmh7+Ph0
FSPとシンシアローリーが無くなったのは痛かった
シックショックも好きだったなー・・・
164:メイク魂ななしさん
07/02/20 22:23:10 AcXRrDG60
私はコーセーのアンテリージェ(だったけな??)の鼻パック。
名前違うかも(>-<)
誰か知ってたら教えてプリーズ。パッケージは白か、シルバーだった気が。。
ビオレのパックが発売される前の代物ですが、取れ具合はビオレ並み。
液状の鼻の角栓を溶かすものと、パックが付いてたやつ。
あれまたほしいなぁ。ビオレより肌にいい気がする。
165:メイク魂ななしさん
07/02/20 23:03:33 xmuuPsP/0
エディット。
安い割りに、ネイルが禿げにくかった・・
166:メイク魂ななしさん
07/02/20 23:03:34 rE+IAEuc0
ビバーチェの髪の毛に付けるコロン。
ピンクが大好きだった。
167:メイク魂ななしさん
07/02/20 23:12:22 HovUiZYJO
>>155 ありがとう。見ました!リップパレットかな。可愛いかった。
当時はニコモの誰かも持ってて周りでちょっと流行ってたな>ピングーコスメ
168:メイク魂ななしさん
07/02/21 00:04:48 el8hwnmT0
資生堂のまゆ玉。当時厨房。友達みんな持ってた。
お風呂でキュッキュして楽しかったw
まだあるのかな~
169:メイク魂ななしさん
07/02/21 01:38:42 ozxzc+mrO
ガリュー?ガリュ?って化粧ブランド
ひとつひとつがアーティスティックで、超可愛くて
大人になったら集めるんだって思ってら、消えとる…
自分の年齢と親を恨んだ…
170:メイク魂ななしさん
07/02/21 02:53:01 wJDo3yWqO
資生堂ファイントイレタリー・ティス。
鈴木紗里奈と内田ゆきが洗面台の鏡に写し合わせているフィルム状のポスターが、
一人暮らししてた部屋の一階のDSに去年の夏まで飾ってあった。見るたびに懐かしくて胸が熱くなった。
最近PUFFYファンになったから、PUFFYのてぃーす!バージョンも見たかったわ。
とにかく、ティスの乳液はジェル状で青春真っ盛りだった私には有り難かった。
ポンプ式で使い易かった。ハーブな香りも好きだったしパッケージのすりガラス風味も好み。
今はウォータータンクジェリー、クレンジングオイルが残ってますね。
ティスと似た感じで、カネボウのオルフェも好きだった。米倉涼子。
使うと肌が安定して、安くて割引もあるし使い続けようと思っていたら、いつの間にか無くなっていた…
ネイルだとキャンメイクの今より2つ位前の形の色揃え、量、仕上がりが大好きだった。
かなり量が入っていたから薄めつつ安心して塗りまくっていたけど、その後リニューアルに…
赤みの強いベージュってなかなか無かったから重宝してたのに。
現行の物とは塗り易さ、ツヤ、仕上がりが違う。これはかなり残念だった。
171:メイク魂ななしさん
07/02/21 04:02:11 yOyiDkT1O
>>169
ガリュ私も大好きだった!チークとアイシャドウは未だに使ってる。
ケースもなにもかも可愛くてカッコよかった
けど粉跳びすぎ…
172:メイク魂ななしさん
07/02/21 04:22:03 CoyY7JbGO
>>138
天パ時代の沢尻エリカがイメガだったよねwww
173:メイク魂ななしさん
07/02/21 10:00:48 zg3wXz5O0
昨日DSでアイブロウ物色してたらヌーブが置いてあって驚いた!
174:メイク魂ななしさん
07/02/21 17:24:36 U3Odx9Ri0
PJラピス
ひなのちゃんが可愛くて好きだったな。
完全になくなったかと思ってたけど、
マスカラはまだ生産されているんだね。驚いたw
175:メイク魂ななしさん
07/02/21 19:35:45 ZWMwZgiz0
ティス懐かしい。化粧水とかあったのに、今はクレンジングオイル
しかないよね。
>>164
アンテリージェ、雑誌で見て欲しいって思ってたけど、当時
厨房だった私には高くて買えなかった・・・。
176:メイク魂ななしさん
07/02/21 19:49:23 UO0HV2P50
エメロンシャンプー使ってみたい
うちはいつも高級シャンプーをお歳暮等でもらっていたため
市販のシャンプーを使ったことがなくとてもあこがれた。
フルーツブとか恋コロンとかねだって買ってもらったな。
ま、あんな安っぽいシャンプーを欲しがる変な子供だったけど。
家のシャンプーは資生堂の専売品とかクレイロール社の物ばっかだった。
177:メイク魂ななしさん
07/02/21 20:33:42 wY71E3EG0
BANミシェル、霧子・小霧子
前の資生堂はミント系の香りものがあってよかったな。
あとリップアミュレットも好きだった。
178:メイク魂ななしさん
07/02/21 23:40:31 siV/WsmU0
カネボウのレディ80
石田純一の元妻・松原千明がイメガだった。
資生堂のサイモンピュア
小林麻美キレイだったなあー
179:メイク魂ななしさん
07/02/22 04:00:57 ycmyzwI+O
資生堂オプチューン 大好きでした。既出?
180:メイク魂ななしさん
07/02/22 12:30:49 RM35qX010
オプチューンのパウダーファンデの深い青のケースが大好きだった。
プレストパウダーのケースは携帯用のアクセ入れにしてる。
181:メイク魂ななしさん
07/02/22 17:56:40 BOK+1yk/0
>>179
さんざんガイシュツですが、いいじゃないか。
それだけみんなに愛されていたのさ。
182:メイク魂ななしさん
07/02/22 21:12:22 8RYRGoqlO
KATEのフラクラだっけ?ラメブームの幕開けだったと思う。
183:メイク魂ななしさん
07/02/22 21:16:10 BeDDtvhy0
175さんありがとう。
きっとあれはアンテリージェで間違いなかったんだ☆あれはよかったなぁ。。
当時高1だったから、お小遣いためて何ヶ月に一回買いに行ったもんさ。
カウンターデビューしたのもその時でした。
カウンターでBAさんと話すのすごいドキドキした。
今ではほぼ年下だけどねorz
オプチューン?のノーカラーファンデも見ないね。
184:メイク魂ななしさん
07/02/22 21:27:33 ObAcvdyoO
ポーセリア 薬師丸ひろこ 星型青つぶ入った洗顔料に憧れた
185:メイク魂ななしさん
07/02/22 22:08:35 YluhlieNO
>>184
CMも好きだった
♪あ~時の川を渡る舟にオールはない…♪♪
懐かしい
186:メイク魂ななしさん
07/02/22 22:10:51 w0A2tw6kO
>>184
なつかすい、映画、Wの悲劇の頃だよね。
187:メイク魂ななしさん
07/02/22 22:17:14 YluhlieNO
帝人パピリオの何ていうブランドだったかな…
白い丸い容器に入ったグロス
蓋に花の絵が書いてあって、確か600円だった
あれのオレンジをいくつリピしたことか
私はリップクリームよりそのグロスを愛用してた
復活したら買いたい
188:メイク魂ななしさん
07/02/22 23:05:26 PC4EcyiH0
>>186
泣きそうで泣かないんだよな>Wの悲劇のラスト。
189:メイク魂ななしさん
07/02/22 23:48:18 PtNStD0wO
小学生のとき、ウインクがイメガをしていた資生堂のプルミエ?に憧れた
基礎~ベースメイクものがあったんだけど、
お小遣いためてコッソリつけもしないファンデを買った
親に見つかったら怒られるとおもって、ずっと隠していた
190:メイク魂ななしさん
07/02/23 00:03:07 do12Url7O
コンビニに売っていた、ヌーブ。大好きだった。
191:メイク魂ななしさん
07/02/23 00:09:50 16xTMJfpO
ラサラがまだ出てないから出しとこう。
PJラピスのマスカラまだ持ってる。ひなのちゃんよりチャラのほうが大人なイメージがあったな。
>>33反則ww山瀬まみの呪文みたいなCM懐かしい‥
シャンプーと言えば後藤久美子のサロンセレクティブを今使いたい。
なんか知らないのあんま無いな。
あ、カツミって歌手のジャストタイムガール(だっけ?)の曲のシャンプーが好きだったんだが、名前覚えてる人いる?
長文スマソ
192:メイク魂ななしさん
07/02/23 00:30:31 ZYEJmwetO
・フィオルッチの3色くらい入った細長い形のリップパレット
パレットの裏側(?)にミラーがついてたような。
小さいリップブラシも付属されてた
・カリフォルニアカラーズ
元祖コンビニコスメ
これを持ってればギャル気取りというかサーファー気取りというかw
飯島愛ピンクが流行ったな
193:メイク魂ななしさん
07/02/23 00:42:51 bgNOQEg20
ピュア?って名前のシャンプー。ミントが好きだったな。
194:メイク魂ななしさん
07/02/23 00:49:05 0RiZZcacO
カツミもそのシャンプーもどこいった?
195:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:01:47 vTAuqsH7O
196:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:02:40 lK2jEUBmO
昔の資生堂
本当に憧れだったしワクテカした
ドメブララインもチープものも、洗練されててオシャレだった
ボン・グー、ビバーチェ、ピエヌ、オプチューン、FSP
PJラピスの口紅に、未だに似た色を探せない神色があるw
197:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:11:26 fQVQwUtmO
>109
小西真奈美はエッセンシャル
198:メイク魂ななしさん
07/02/23 01:29:43 oCMIc9Qv0
>>187
私も持ってた!
確か「Jako」だったとオモ
綴り自信ないなあ…
199:メイク魂ななしさん
07/02/23 03:00:12 aKAPaH7G0
>198さん、jacoですw
「帝人パピリオ ジャコ」で検索すると画像もありますよ
200:メイク魂ななしさん
07/02/23 10:35:58 JSOVJiBf0
>>187
>>199
画像見たー!懐かしすぎて涙が出そうになったよw
私もオレンジを持っていたけど 何処で買ったか思い出せない
ただ香りだけが蘇ってきたよ。ありがとう
しかしこの画像の人のブログ
コスメ買いまくり、海外行きまくり・・・ウラヤマシス
201:メイク魂ななしさん
07/02/23 16:51:45 u9YQLxNU0
資生堂プルミエのゴマージュ出来るクレイマスク4000円
よく使っていた、廃盤決まった時一ダース買った
202:@187
07/02/23 17:40:14 YieuBEWwO
帝人パピリオ・JACO
画像見れた~㌧㌧!
ホンマに懐かしいわぁ…
雑貨屋さんとかにあったよね
グロスが寒天ゼリーのような感触でオレンジの香りしたよね…
タイムマシンに乗って買いに行きたいな
203:メイク魂ななしさん
07/02/23 17:55:29 pgsw2JMeO
シャンプーのティーシャワー。
ボトルも可愛くて大好きだった。
最近のシャンプーって、香りをウリにしないよね。
さんざん外出のFSPはグロスが好きだった。
「目が眩まないように注意」とか、説明書きも面白かったな。
204:メイク魂ななしさん
07/02/23 19:20:10 WnyKVpqo0
懐かしいといえば、サロンセレクティブ、シャンプーが番号で
コンディショーナーとヘアパックがアルファベットで組み合わせてるやつ
205:メイク魂ななしさん
07/02/23 19:28:14 WnyKVpqo0
調べたら、シャンプーが1と3と5と7
コンディショナーがPとCとSとTだっだ
206:メイク魂ななしさん
07/02/23 20:22:16 vTAuqsH7O
>>197
ラビナスのCMに小西真奈美出てたよー。
ようつべで見た。
207:メイク魂ななしさん
07/02/23 20:50:42 Xt7ScReB0
資生堂のノーカラーファンデ懐かしい。
ここ見て思い出したのいっぱいある。
208:メイク魂ななしさん
07/02/23 20:56:41 QIv3RbFJO
ティモテ。CMも忘れられない。
209:メイク魂ななしさん
07/02/23 21:48:40 615kRGj10
ナリスのB.E(ビーイー)っていう口紅。
初めて見た当時中1で、マーブルになってるやつにときめいて買った。
捨てたのもったいなかったなぁ
210:メイク魂ななしさん
07/02/24 03:03:49 kI5a4PayO
既出だけどPJラピス
マジョのペンシルが出てきた時に、思い出したヤシいない?
あれ見た時、「ひなの!!」って思ったw
211:メイク魂ななしさん
07/02/24 03:30:30 ehHjZOl+O
はながCMしてた、ナリスアップから出てたシャンプー「プリリズム」。
シャンプーが二層式で振って使うタイプでラメ入り。5~6年前まであった。
一時期気に入って使ってて、また買おうと思った時にはあぼんしてた。
ジャータイプのトリートメントも好きだったのに残念…。
212:メイク魂ななしさん
07/02/24 04:45:07 zXUdHCsTO
ヌーヴの3色セットのクレヨンみたいなやつ。
初めて買った化粧品。
ヌーヴはとにかくYUKIのCMがかわいかった!
213:メイク魂ななしさん
07/02/24 05:35:00 2T4DW8CD0
シックショックのシャドウが大好きでした
ラメの入ったグロスもお世話になったなあ・・・
ケンゾー、レブロン、ケイトのフラッシュクラッシュ、エクセル、
マリクレール、ラサラ、イットビーetc.どうもありがとう
214:メイク魂ななしさん
07/02/24 09:15:05 KvPVUsVjO
>>212
あった!
小さいケースに入ってて可愛かったな。
青・茶・白のセット持ってました。
ヌーヴのコントロールカラーも好きだった。
215:メイク魂ななしさん
07/02/24 23:35:55 WltuMOgyO
思い出に浸れるためあげてしまえ
216:メイク魂ななしさん
07/02/24 23:42:08 4POEaImMO
ミューク?ってあったよね。ラメマスカラだっけ?グロスだっけ?…
217:メイク魂ななしさん
07/02/25 00:28:51 wuFq7bYVO
2000だったかな?とか書いてある育毛剤なかったっけ?
218:メイク魂ななしさん
07/02/25 00:53:19 KmfoPr9QO
>>217、2001じゃない?まだあるよ確か
219:メイク魂ななしさん
07/02/25 01:00:09 ALSCkTWG0
>>217
現行商品でまだあるね
2002だったか2007だったか忘れた
220:メイク魂ななしさん
07/02/25 02:07:04 xRjAJ5WJ0
>>216
ラメマスカラナツカシス
221:メイク魂ななしさん
07/02/25 02:12:34 ZI3HWIe3O
>>212 なつかしいいいいいいいいいいいいいい
中2の時持ってたああああああああああああああ
222:メイク魂ななしさん
07/02/25 02:15:34 2gFja+xg0
>>212
今だにつかってます。当方28でつ。今日は口紅として使用しました。
223:メイク魂ななしさん
07/02/25 02:19:56 BPflVlJsO
資生堂で15年くらい前?にあった
・イカサンスクリーン(日焼け止め)
・タコサンオイル
商品名うろ覚えだから正しくないかも。パッケージが白いイカと茶色のタコの形で可愛かったなぁ
また遊び心のある商品出してほしい
224:メイク魂ななしさん
07/02/25 02:40:01 2qQSxktxO
>>223
あったね~。確かウッチャンナンチャンがCMしてた。
225:メイク魂ななしさん
07/02/25 03:41:00 YWiqk0dYO
>>223
CMで、タコイカマーンボウ♪って歌ってたやつ?
懐かしい~。
226:メイク魂ななしさん
07/02/25 04:28:23 IYSdQNxz0
イカスクリーンとタコイル、だったような。
あとはマンボーのリンスインシャンプーも。
タコ、イカ、マーンボッ!カモンサマー!
とかってウンナンがCMしてたよ。
227:メイク魂ななしさん
07/02/25 05:01:20 jleOJyT/O
>>180>>181
艶消しの青いケースの 重み・ひんやり感がとても好きでした。中の鏡も 質の良いのを使ってるように感じます。私は爪楊枝や綿棒を入れて身だしなみチェック用ケースにしたり ピアスを入れたりしてます。頑丈で重宝してます。
あの頃の江角は勢いありましたね。
さんざん既出なのにお優しいレスを有難うございます。
228:メイク魂ななしさん
07/02/25 06:34:25 XLQp6w91O
思い出すのは
・アクアミー♪
・マイデイト
・恋コロン髪にもコロン~
・フリー&フリーのムース
番外編
・クイックドライタオル
・カラフルなスケルトンブラシ
229:メイク魂ななしさん
07/02/25 09:26:21 jjQyjDN80
>>227
シックですよねあのブルーのケース。
白とピンク全盛の今だからこそ出してほしい。
まだまだ愛用中です。
230:メイク魂ななしさん
07/02/25 09:41:09 67ikTdV00
>>223
懐かしい~ウンナンがCMしてたね。ぐぐってみたら
この画像しかなかったけど
URLリンク(www.dda.or.jp)
イカスクリーン、タコオイル、マンボーシャンプーだったんだね。
自分の思い出の中ではもうちょい可愛いイメージがあったw
231:メイク魂ななしさん
07/02/25 13:24:58 KmfoPr9QO
>>216ミュークもうないの?あれ結構最近のだよね?
私はネイルしか知らないけど、まだ数本持ってる。フランス製ってのが驚くよね
同時期FSPも好きだったのにな‥
なんでそういうのが無くなってワケのわかんないブランド長続きさすんだろ。
232:メイク魂ななしさん
07/02/25 13:36:38 VX0mGS6P0
>>228
恋コロンシャンプーはええ香りやったね・・・
それからティモテにシフト。
カラフルなブラシは仲間内では「ホテルブラシ」と呼んでましたわ・・・
233:メイク魂ななしさん
07/02/25 14:36:14 RT3a6WB1O
ティセラの初期
dos T.M.Revolution 知念里奈 ダパンプ SPEED
あたりが出てた頃気になってた。
SPEEDのときのエンジェルドロップの甘ったるい香りが好きだった…
234:メイク魂ななしさん
07/02/25 17:12:48 c0BIjrZr0
>>233
パフィーもCMしてたよね?
フルーツの香りが好きだった。
今思えば凄く香りがきつかったような気もするけどw
235:メイク魂ななしさん
07/02/25 18:07:08 ziAT5/mt0
ミュークやヨゴレキャラになる前の梨花がイメガやってたね。
236:メイク魂ななしさん
07/02/25 19:10:25 zWIJ66Me0
セウっていうシャンプー。
環境にやさしいっていうコンセプトで、水色のボトルだった。
一人暮らしを始めた時、ユニットバスがセウの香りでいっぱいだった。
せっけんもあった。
すごくいい香りだったな。
また使いたい!
237:メイク魂ななしさん
07/02/25 21:01:14 +QGdmE4I0
ティセラはポルノグラヒティのトコナッツココナッツが最強だべ
なんともいえないにおい
238:メイク魂ななしさん
07/02/25 22:04:12 W02mCqwl0
>>230
すごーい!
こんなんだったっけかー。
ウンナンがCMって笑えるw
239:メイク魂ななしさん
07/02/25 23:32:23 6l795eQuO
キャンピーてまだあるのかな
240:メイク魂ななしさん
07/02/25 23:58:16 KmfoPr9QO
じゃ、まじシャン
田村英里子だっけ
241:メイク魂ななしさん
07/02/25 23:58:24 nFkeKnxxO
ff(フフ)ってなくなりましたか?
チーク探してるけど見つからないので…
242:メイク魂ななしさん
07/02/26 00:42:57 6v8vo7ds0
ティセラCMをTMRがやってたころ「TMモンキー」というおまけがついてきて
当時ヲタだったのでものすごく嬉しかった。
シャンプーは全然泡立たなかったような。
ポルノの頃のトコナッツココナッツ嗅いでみたかったなー。
100円ショップで売ってたからティセラのボディシャンプー使ってます。
ZONEがやってた「トゥインクルドリーム」とかいうやつ。いい香り。
243:メイク魂ななしさん
07/02/26 01:53:10 WdlXGBqgO
ガイシュツだけど資生堂のプルミエのシンプルな大理石っぽいパッケージは神だった。
プルミエのパンフレットは大好きで今でもニ冊とってある。
イメガは羽田美智子。
当時工房で社会に出たらシリーズ揃えてやる!とオモてたら実際に社会人になった時にはすでにあぼーんしてたよ(;_;)
244:メイク魂ななしさん
07/02/26 02:07:31 9MgrV5oVO
>>236
懐かしい!それのさりげないCMが大好きだった。確か小学生の時だったな。1度使ってみたかったけどとうとう使う機会なかった。
245:まい
07/02/26 02:11:26 ANGhluRg0
海外ブランドが大好きです☆
安く買えるサイトありませんか???
CHANELとかローランとか!!!
自分のお薦めはココです↓
URLリンク(saarii.web.fc2.com)
私が好きなブランドばっかり!!
安くで買えるんです☆
おすすめ☆
ほかにあったら教えてください☆
246:メイク魂ななしさん
07/02/26 02:33:40 N0WwLuLSO
ローラン‥
247:メイク魂ななしさん
07/02/26 02:37:48 rCHDkHZaO
>>226 IDカコイイ(・∀・)!!
248:メイク魂ななしさん
07/02/26 02:39:21 rCHDkHZaO
○ >>246
× >>226
249:メイク魂ななしさん
07/02/26 02:43:17 IxMfFs9JO
>242
TMモンキーまだ持ってる…緑色のやつ。
今もファンだから捨てられん。
でもジャングルジャングル(?)はどんな匂いだったか忘れた。
なんかティセラって数字かいてなかったっけ?
さくらんぼのシャンプ-なら39とか。
250:メイク魂ななしさん
07/02/26 03:40:11 +F7bGQzuO
あややのやっていたので終わりではなかった?ティセラ
ちやほやベリー、 いちころチェリー、胸キュンピーチ
なんかドキュネームっぽいけど好きだったなぁ
251:メイク魂ななしさん
07/02/26 04:08:49 eshWkpTlO
ティセラ懐かしい!
KABA.ちゃん「い~い香りっ♪」って言ってたよねw
たしかhiroもCMしてたし。結構使ってたな~
252:メイク魂ななしさん
07/02/26 04:32:26 zA4BmW09O
恋コロン
髪にもコロン
恋コロンシャンプー
って書いてあった早見優のCMナツカシス
ティセラはその復活版だと思ってたよ
数字は香りの研究時に付けてた番号だと当時雑誌の広告で見てすごい数作ってるんだなーと思った
このスレ見てると資生堂は昔のほうが頑張ってたのがよくわかる
あのワクワク感をもう一度味わいたいもんだ
253:メイク魂ななしさん
07/02/26 07:42:27 rh72BRX70
>>248
>>226もw
IDがdq(ry
254:メイク魂ななしさん
07/02/26 10:08:17 N0WwLuLSO
>>252山瀬まみだよ
255:メイク魂ななしさん
07/02/26 11:16:26 aCdJOCsx0
ロレアルに乗っ取られる前のShu。
フレグランス各種,和の香りのバスエッセンス4種,
プチット・ルートルシリーズ(ベビー用?)
ディプシーウォーターのメリッサ(黄緑色のボトル)
...全部無くなった...orz
ベテランのBAさん達が集まると大抵
「昔は良かった」という話になるらしい・゜・(つД`)・゜・
256:メイク魂ななしさん
07/02/26 13:19:36 zA4BmW09O
>>252です
今、同世代の人と話してたらヘアコロンシャンプーでしたorz
彼女が言うには♪誘惑光線~クラッ!のさらに前があったらしい
>>254
山瀬まみもあったんだ~!知らなかったよ
のちにリニュされたのかな?
じゃティセラはヘアコロンシリーズ三作目なんだね
また出てこないかなぁ
257:メイク魂ななしさん
07/02/26 13:24:36 01yglj2W0
誰も書いてないけどティセラってEASTEND×YURIだっけ?
あの人たちもCMしてたよね
そのころ青いボトルの匂いが好きで使ってたんだけど
EAST~が嫌いだったのでCM何とかしてくれって思ってたな
ティセラもう一回出して欲しい
258:メイク魂ななしさん
07/02/26 13:30:55 0RfRejF+O
ティセラはあややの後にもなんか出してたよね。
洗ってる時と乾かした時と匂いが違うとかいうやつ。
あれで終わりじゃなかったっけ。
あやや切るなんて資生堂早まったなーと思ったけど、
今思えば両方ともいい引き際だったかも。
259:メイク魂ななしさん
07/02/26 18:37:00 rCHDkHZaO
ティセラは終わったの?? たまに単発で新商品が出てくるイメージがある。
私はDA PUMPのティセラの匂いが凄く好きだったなあ。
何かのボディソープが同じ匂いだったんで、そっちをたまに買っていたのだけど、しばらく買わなかったら、匂いも商品もすっかり忘れてしまった。
また買いたくなったのに…
260:メイク魂ななしさん
07/02/26 20:42:13 C7hdFwC1O
あややの次って鈴木杏じゃなかった?
鈴木杏もうそん時劣化始まってて今更感バリバリだったよ
261:メイク魂ななしさん
07/02/26 20:43:36 fivCghnz0
オーブのパッケージって昔は紺のチューリップだったから、
あのデザインが好きだった。
大人になったら使うんだーって中学生の頃思ってたけど、
いつの間にかダサいデザインに変わってた。
262:メイク魂ななしさん
07/02/26 21:24:08 m8bmFc9hO
リンスインシャンプーのリンプー。
リンプー♪リンプーリンプーリンプー♪ってCMソングが耳に残ってる。
リジョイやソフトインワンは今もあるみたいだけどリンプーは消えちゃったなぁ。
家で普通のシャンプーとリンスを混ぜて「これはシャンリー」とか言ってたw
斉藤由貴の朝シャンも懐かしい、商品名はあまり記憶にないんだけど…
263:メイク魂ななしさん
07/02/26 21:52:39 YXDNUcJ5O
>>261
それって上原さくらがイメガしてたころですか?
それなら探せば実家にあるかも…
就職して初めて買ったアイシャドウがそれだったなぁ…
264:メイク魂ななしさん
07/02/26 22:57:07 2FacatrBO
斎藤ゆきのはモーニングシャンプーだったかな、ようつべでCM見たよー。
265:メイク魂ななしさん
07/02/26 23:19:28 2FacatrBO
恋コロンのCMうpします。
水谷真理(もう引退されてるようですが…)って人がイメガをしてたバージョンのやつです。
URLリンク(p.pita.st)
266:メイク魂ななしさん
07/02/26 23:28:32 uMaurYfg0
高校生の頃、周りで流行ったのが、
黒っぽいパッケージにチューリップ模様の色つきリップ。
知ってる人いないかな?
初めて買ったシャネルは、リンエクラー?だったか
水溶きリップとグロスのセットだった。
267:メイク魂ななしさん
07/02/27 00:42:13 8PxBrI2h0
リップで思い出した、キャンパスリップ。チェック柄のパケに果物の香り。
特にマスカットの香りがすごく好きだった!
アポっていう色付きも出て、当時小学生だったから口紅に憧れてこっそり買ってたw
SPEEDがCMやってたなー
268:メイク魂ななしさん
07/02/27 05:15:52 hYSjL7xD0
ページワンていう洗顔フォーム。
ミント色にブルーのスクラブで涼しげだった。
今はせっけん派だけど、ページワンだったらまた
使いたいな~。
269:メイク魂ななしさん
07/02/27 08:05:59 ZuxnTLYoO
>267
持ってた持ってた中学生の頃…
使った分だけ縮むんだよねあのリップ。
古いピチレモンwを読んでたら載ってた
URLリンク(imepita.jp)
270:メイク魂ななしさん
07/02/27 08:10:08 uN7ItNccO
洗顔フォームで思い出した‥
小学生の時はエクボ、中学の時はSEES(シーズ)の緑。
あの頃は肌になんの悩みもなかったな
271:メイク魂ななしさん
07/02/27 08:55:12 wB4OuwvdO
>>269
うわわ懐かしい~~!
マスカットの香り、まだ覚えてるよ。
見た目は普通なのに唇に塗るとピンクになるのもあったねぇ。
10年くらい前に出ていた、見た目は普通のリップクリームなんだけど
銀色に色付く怪しげなリップ、何ていう商品だったか覚えてる方居ませんか?
当時(小学生)お洒落な子たちが使ってて、輝きがテラミステリアス(・∀・)と思って唇を銀にしてたよー
272:メイク魂ななしさん
07/02/27 10:26:25 g3F3nun60
>>268
高校時代(90年代前半)はページワン派とビオレ派に分かれてたな~。
当時のビオレにパウダーが入っているものは無かったけれど
スクラブ入り(つぶつぶビーズとかいう商品名)のが
後から出てきたような覚えが。
273:メイク魂ななしさん
07/02/27 10:46:13 hYSjL7xD0
つぶつぶビーズなつかしい・・
流しても、ぷにゅぷにゅのビーズがたまに残って、
よく触って遊んでた。
274:メイク魂ななしさん
07/02/27 17:07:35 t2IYXKqV0
>>268
ページワン使ってましたよ。
ノーマルは白地に青のパッケージ、清涼感があるもの(ミント)は白地に緑、
泡で出てくるものもあってそれは赤いボトルでした。
スクラブといっても全然痛くなくて、洗い上がりも穏やかだったなあ。
チューブが花形になっていたのもかわいらしかった。
西村知美がCMに出てたのが懐かしい。
275:メイク魂ななしさん
07/02/27 20:52:45 XEfzIGtpO
>>261
そのころかな?昔のオーブ憧れでした!
ハニーデュウグロスっていうチューブ型のグロス、透明もパールもすごく欲しかった…
276:261
07/02/27 21:20:23 vHtSpxi50
>>263>>275
その頃のオーブだと思います。上原さくらがCMしてました。
友達と可愛いって言ってた覚えがある。
ハニーデューグロスのピンクが綺麗だった。
277:メイク魂ななしさん
07/02/27 23:22:16 pPXDUCZdO
プルミエ。
高校卒業した春休み、菓子折りみたいな箱にはいった
スキンケアサンプルセットが自宅に送られてきた。
いっしょに初めてのスキンケアとメイクのマニュアルと
メイクサンプルセットの引換券が入っててカウンターにもっていくと
肌診断して、もっと豪華なベースメイクサンプルセットがもらえた。
いつのまにかスキンケアとベースメイクはプルミエでコンプリート。
気付いたらレシェンテまで買ってた。
バブルってすごかったんだな。
278:メイク魂ななしさん
07/02/27 23:59:01 hYSjL7xD0
>>271
それ、吉本から出てたやつかな?
ものめずらしさで買って、使ってました。
リップというよりグロスっぽかったけど・・
違ったらスマソ
279:メイク魂ななしさん
07/02/28 00:37:32 BlYKUNrn0
>>271
あーーーーーーなんだっけそれ!なんだっけそれ!!!
280:メイク魂ななしさん
07/02/28 00:41:44 v2fu96ovO
キャンパスリップで思い出したけど、
色つきのアポも流行ったよね。
ピンクだけまだ家にあったので撮ってみた。
URLリンク(imepita.jp)
同じく家にあったヌーヴのネールカラー。
URLリンク(imepita.jp)
7~8年前に買ったけどもう今はないよね?
281:メイク魂ななしさん
07/02/28 00:51:52 6UjUPKIJO
ヌーヴナツカシス
当時厨房でジュディマリのユキがCMしててめちゃめちゃ好きだったなあ
クレヨンみたいなシャドー?あったよね
それ使ってトンデモメイクになってたWW
当時はコンビニで売ってたけどもう見ないね
282:メイク魂ななしさん
07/02/28 01:07:06 3RvrtQct0
ナリスのラサラって言うシリーズ好きだった。
日焼け止めパウダーとかリップとかあって、パッケージが花びら模様でかわいかった。
基礎化粧品のセットが、最近ホテルのアメニティとして置いてあって
なつかしかった。
283:メイク魂ななしさん
07/02/28 02:01:41 /xNbEvXb0
ヌーヴの薬用リップ、うるうるになって当時けっこう衝撃だった。
グロスが流行り始めた頃で、ウォーターinリップみたいなのはまだなかったから
284:メイク魂ななしさん
07/02/28 02:42:24 BlYKUNrn0
>>282
私もラサラ好きだったなー
あと、ここにうpされてるキャンパスリップの前の前くらいのバージョン
使ってたなあー
285:メイク魂ななしさん
07/02/28 02:48:03 BlYKUNrn0
>>271
今ふと映像が蘇ったw
名前は思い出せないんだけど確実に持ってった&使ってたよ!
見た目は本当に普通のリップで、ケースのボディ部分のパケが
金バージョンと銀バージョンがあった気がするんだけど。
(もちろん色も違う)キャップは白だったかなあ・・・
わりとパール感が強くて、メタリックになるよね!
結構好きだった。
昔は化粧品未満のリップが色々あったね。
286:メイク魂ななしさん
07/02/28 03:20:33 /xNbEvXb0
URLリンク(www.joseishi.net)
ここで商品名キャンパスで検索すると画像つきで見れるよ!
偶然にもシルバーラメってのがあった。流行ってたのか?w
287:メイク魂ななしさん
07/02/28 03:27:17 /xNbEvXb0
↑追記。ヌーヴ・ティセラなんかも出てきました
288:メイク魂ななしさん
07/02/28 03:49:19 BlYKUNrn0
>>286
ほそみ懐かしい
ももぐみ使ってたww
持ってたのはそこにのってるシルバーラメの前バージョンだろうか・・
メーカー忘れたからよくわかんない
289:メイク魂ななしさん
07/02/28 20:42:28 w1HT9YfE0
洗顔物語ってあったような・・・中山エミリがポスター出てた。
五種類くらい、スクラブ入りとか、色々あった。
同じシリーズの化粧水もあって愛用してた。
290:メイク魂ななしさん
07/02/28 20:57:02 1wmO2Iu+O
フィラの白リップとかあったよね…
エッグで押切もえが付けてた気がする。
他にも黄とかショッキングピンクとか。
291:メイク魂ななしさん
07/02/28 22:26:47 uYEhO7nxO
apo持ってた!懐かしい…
また発売したら買うw
愛用してたな~
292:メイク魂ななしさん
07/02/28 23:28:23 46mKzB3a0
資生堂プルミエのパクリ風
プルミエール?(←という名前だったと思います)
という洗顔フォームを愛用していました。
293:メイク魂ななしさん
07/03/01 00:15:25 ogstv2hw0
ほそみは確か「キャンパスリップ ほ・そ・み」とか言ってた。
確かロート製薬だと思う。クイズダービーの間にCM流してた覚えが。
昔の方が今より良く思えてしまうのは(昔の資生堂とかね)
昔の物が上質だった、センスが洗練されてた、斬新だった、とかもあるかもだけど、
単に子供時代(あるいは思春期)、「憧れの、早くなってみたい大人」を
投影してたから今思い出しても輝いてる、てのも多い気がする。
294:メイク魂ななしさん
07/03/01 01:15:01 u82J9w/9O
オクでヌーヴのピーチコロンを見つけたんだけど買うべきかな?
さすがに劣化してそう…。
295:メイク魂ななしさん
07/03/02 15:25:33 RlPttRLjO
イッフィー(iffiy)だったかな?のリップグロス?色付きリップクリーム。白いカプセルみたいな形の容器でスティックタイプだった。
とある雑貨店で見つけてたまらなく欲しかったけど大分前のだから消費期限切れてるだろうなと思ってあきらめた。
イッフィーのコロンってまだ売ってるっけ?リップはなくなったよね。
296:メイク魂ななしさん
07/03/02 16:27:42 TSGWMQx20
>>295
iffy(イフィー)だよ
コロンとかウォーターも去年廃盤になったみたい。
297:メイク魂ななしさん
07/03/05 11:15:20 5goFwOxO0
資生堂シャワーコロン
ホワイトフローラルを愛用していた
グリーン系の香りも良かったな
レモンライムはまだ売ってるらしい
298:メイク魂ななしさん
07/03/05 11:33:37 R+Ws2OLOO
エクボ出た?
レモンより普通のが好きだった。
299:メイク魂ななしさん
07/03/05 12:11:17 0nPNQnrl0
URLリンク(www.jncm.co.jp)
↑化粧品業界の歴史
見てると結構面白い。
300:メイク魂ななしさん
07/03/05 12:21:12 LH/3AX120
>>271
>>285
Do・You(ドゥ・ユウ)のこと?
301:メイク魂ななしさん
07/03/05 23:27:47 l6XDCrkW0
PJラピスってコレのことですか?
//www.rakuten.co.jp/gqanan/1028260/1029871/
まだ売ってるの??
使えるのかな。。。
302:メイク魂ななしさん
07/03/06 10:40:35 jzaxad+N0
>>301
懐かしい(´∀`)
その口紅は在庫品かな。
今は、ウォーター&オイルプルーフマスカラのみ取り寄せ出来るらしい。
資生堂って、随分昔に店から消えたブランドでも
実は、まだ取り寄せ出来る商品多いよね。
レシェンテが色々取り寄せられるのには驚いた。
303:メイク魂ななしさん
07/03/06 16:50:24 IUQ4U1Qi0
実家片付けてたらFSPの限定ネイル
(地域ごとに名前がついてて、街を歩いてるFSPマンにチケットをもらって引き換えたやつ)
が出てきた。7,8年前のやつだけど未開封なんでペディキュアにでも使ってみるか。
304:メイク魂ななしさん
07/03/06 23:42:27 hKfwPZD20
ずっと名前が思い出せなかった、>>271の銀リップ、
Do You?とかいうやつじゃない?!
銀パール、金パールのほかに普通の薬用リップもあったね
あー思い出せてスッキリ
305:メイク魂ななしさん
07/03/07 01:50:57 KtMzaGYO0
C/Oのグロスが好きだったなーー
306:メイク魂ななしさん
07/03/07 02:30:04 7MtMlw80O
資生堂のエルセリエシリーズに憧れてた。
自分が高校生の頃は学校にメイクしてる子なんてまずいなくて(進んだ子で色つきリップがせいぜい)、
エルセリエの鏡付きの小さなフェイスパウダーのコンパクトを持ってた
クラスメイトに驚愕したものだ…うらやましかった。
307:メイク魂ななしさん
07/03/07 10:40:51 otoBc69a0
資生堂が出してたシピっていう化粧水と乳液。
厨房の頃(80年代後半)母親が「あんたも年頃なんだそろそろ化粧水使え」と言って
勝手に買ってきたのがこれ。いい香りで今あったらもう一度使ってみたい。
308:メイク魂ななしさん
07/03/07 21:44:01 o+sZRyhJ0
エルセリエあったね。オイルコントロールパウダーを愛用してた。
パッケージがシンプルで可愛かった。
309:メイク魂ななしさん
07/03/08 13:10:39 OFTKlS6PO
高校の時、エルセリエの化粧水→ティント乳液→エルセリエのパウダーで
学校に行ってたな。まだ専門店に置いてあって、ビックリしたけど。
310:メイク魂ななしさん
07/03/10 20:00:56 iDQ8S4ZW0
she'sっていう洗顔フォームとかメイク落しとかあったよね?
チューブの色が洗顔フォームが水色で、メイク落しが薄紫だったような・・・。
311:メイク魂ななしさん
07/03/10 23:44:48 ME9gAszO0
>>310
she's、使ってました。
CMしてた、越智静香が可愛かったなー。
312:メイク魂ななしさん
07/03/10 23:59:24 O6/s9yFu0
デジャブのダイヤルマスカラ。
ダイヤルマスカラ全盛期だったけど、最近見ないね。
313:メイク魂ななしさん
07/03/11 00:19:28 RxOacl9x0
ダイヤルマスカラ、メイベリンだけかと思ってた。
デジャブも作ってたんですね。
314:メイク魂ななしさん
07/03/11 00:21:59 /uf20p6V0
>>313
うん。
こっちのほうがダマにならなくて繊維が多くて好きだったよ。
アイディーがもうすぐここに出てくるんだね…鬱
315:メイク魂ななしさん
07/03/11 00:42:42 RxOacl9x0
アイディーのブラシがコイル状のマスカラは塗りやすくて好きだった。
今のうちに買っとくか。
316:メイク魂ななしさん
07/03/11 01:28:52 YuQcCk8Z0
>>310
she's超なつかしぃー!
スクラブ入りとかあったよね。
香りも覚えてる。
317:メイク魂ななしさん
07/03/11 09:51:30 5UwF+WcCO
パパリップ、ママリップ
厨房で流行っていた…
名前が思い出せない。
318:メイク魂ななしさん
07/03/11 16:22:11 qX9x1TM0O
It be
イットビー…
319:メイク魂ななしさん
07/03/11 19:20:03 AYU9/WPD0
>>312
デジャブ自体がもう無いよね。
たしか口紅がオロナインの匂いだったw
320:メイク魂ななしさん
07/03/11 22:38:18 xHTy3i+90
エルセリエのスティック状のニキビ用エッセンスなかったっけ?
厨房時代パウダーと併せて使ってたような。
あ、あとオイルコントロールエッセンス(確かこんな名)も。
321:メイク魂ななしさん
07/03/11 23:01:17 9JKoZU0o0
>>319
もう無いデジャブってファイバーウィッグのデジャヴュとは違うの?
322:メイク魂ななしさん
07/03/12 01:40:37 IgdJ4/Bx0
化粧品じゃないけど
♪たまごか~ら~ぷろてあ~
ふふふふふふふふふふ~♪
のヘアパックが好きだった。
323:メイク魂ななしさん
07/03/12 03:10:13 K9HDVhAY0
りょうがCMしてた資生堂ノーカラーファンデーション。
ノーカラーと言いつつ塗ると白すぎた・・・
見た目パウダー風だがスポンジに取ると硬いクリーム風。
リバイタルってまだあるのかな?
エスティローダー、敏感肌ラインのヴェリテ、根こそぎ廃盤にしやがって~
復活させたら即戻るのに。
324:メイク魂ななしさん
07/03/12 17:42:11 1lIpoTPJ0
edit。
黒で統一されたカッコいいパッケージが好きだった。
ネイルが特に良かった。
落ちない口紅が全盛期の頃だったかな。
みんな唇が乾燥でカピカピしてたw
325:メイク魂ななしさん
07/03/13 00:14:06 KDvfvIqH0
セレブで洗ったら~
パックした後のーように~
さっぱりすべすべミルクと卵のセレブです♪
…って高橋由美子がCMしてたのがあったね。
326:メイク魂ななしさん
07/03/13 00:59:56 X+xzMYk90
今はファイバーウィッグで有名なデジャヴ、昔(15年位前)
セルフで色物いっぱい出してた。
お洒落なリーフレットを貰って眺めてはドキドキしてたなー。
それと母が使ってたコーセーのBE。マリクヮみたいにアイカラーや
口紅が単色で売っていて、パレットにセットして使ってた。
今もあるのかもしれないけど、VO5のCMソングが忘れられない。
♪泣かないで~えだーげー
327:メイク魂ななしさん
07/03/13 06:48:15 xBUA/zm90
デジャヴ、どこで見かけてもテスターが粉まみれだった記憶がある。
DSのセルフコスメコーナーの最下段に、ミュークと一緒に陳列されてたっけな。
328:メイク魂ななしさん
07/03/13 15:43:04 hPztfY7U0
デジャヴ、口紅の匂いを覚えてる。
粉っぽい、おばあちゃんの鏡台みたいな匂い。
デザインとかは忘れたのに、匂いは鮮明に思い出せる。
329:メイク魂ななしさん
07/03/14 10:30:34 aSLN0MhG0
ラビナス
久しぶりにこの名前を聞いたんだけど
初代イメガって誰でしたっけ?
すごい好きだった思い出があるんだけど思い出せない。
330:メイク魂ななしさん
07/03/14 11:22:47 4efR81dgO
モデルの未希?いないっけ?あと首の長いサトエリみたいな髪型した…
思い出せん。。。
331:メイク魂ななしさん
07/03/14 12:36:42 +8pNbm+/0
イットビーってなかった?
あんまり覚えてないけど、今から10年ぐらい前にコンビニとかで
買ってたような気がする・・・ヌーヴと一緒に
332:メイク魂ななしさん
07/03/14 17:51:31 aSLN0MhG0
age
333:メイク魂ななしさん
07/03/14 17:58:45 GGMM6FrY0
>>330
佐藤 康恵
ストレートロングとソバカスを売りにしてたよね
ラメコスメ好きとしてはミュークが懐かしい。
ラメマスカラはミュークが先駆けだと思う。
発売日を楽しみにしてDS駆けつけた。
デートにつけていったら
キャンドルでまつげがキラキラして褒められたっけ…
あとミュークのナントカシャワー?とか言う
ラメパウダーもヘビロテしたました。
あの頃は若かったなorz
334:メイク魂ななしさん
07/03/14 18:18:56 jYP6RnKjO
>>331
あった!初めて買ったコスメはイットビーの口紅です
335:メイク魂ななしさん
07/03/15 05:13:07 PKklRoSqO
ヌーブのマスカラとアイブロウペンシル、近所のマツモトキヨシでひっそりと売られてるのを発見した…
ヌーブって完全に廃盤になったわけではないのかな?
336:メイク魂ななしさん
07/03/15 10:28:26 7R/44pls0
フルイション
サンプルが太っ腹だった
337:メイク魂ななしさん
07/03/16 01:17:06 jOirNw3U0
>>328
デジャブの口紅凄い好きだった!!
あのマットというか水分の無い感じが好きだったんだよね。
当時、グロスよりマットの口紅が流行ってて良く使ったな…懐かしい。
パッケージとかも黒マットに金とかで可愛かったな~
338:メイク魂ななしさん
07/03/17 02:07:57 gZh1gY4l0
>>337
あの大人っぽい容器好きだった!
3色アイシャドーがいい色出しでブラウン系を愛用してたよ。
当時のデジャヴ、セルフにしては高めの値段だったな。
339:メイク魂ななしさん
07/03/17 14:14:48 YTDKlyJp0
>>336
それってエスティローダーの?
懐かしい!サンプルの小瓶をちびちび使ってた。
340:メイク魂ななしさん
07/03/17 14:18:55 9aViEp4S0
佐藤康恵!!なつかしい~!かわいかったよね。私と同い年(30)くらいだろうか。
私まだデジャブの金色のやつ持ってる。私もあの塗り心地すき。ベトーっと
ぬってアムラーきどってたお。
341:メイク魂ななしさん
07/03/17 22:34:57 X9zXIcOM0
デジャヴなつかしい!!
当時メイク初心者だったけどルースパウダーのケースが可愛くてつい買って、
使い切った後も他のものを詰め替えられないかとずーっととってあった。
でも構造上ムリだったので(当時の自分の知恵が足りなかっただけかも知れない)、結局捨ててしまった。
雰囲気的にはルクレールブラミのケースをシャンパンゴールドにして、厚みを3分の1くらいにした感じだった。
捨てないでとっておけばよかったなぁ
342:メイク魂ななしさん
07/03/19 07:33:11 Ih8/RvHcO
>>341
これかな?
URLリンク(b.pic.to)
詰め替えたり出来るよ。
うちは最近押入から発掘して使ってます。
可愛いよね。
343:メイク魂ななしさん
07/03/19 11:06:09 srnwGNNwO
>>329
モデルの英姫?とかなんとか、中国の人だったよ。
344:メイク魂ななしさん
07/03/19 11:14:43 srnwGNNwO
>>329
画像があったので貼っておきます。
URLリンク(p.pita.st)
345:341
07/03/20 08:30:44 Kup/emUF0
>>342
そう、コレコレ!
わざわざうpしてくれて本当にありがとう、久しぶりに見れてすごく嬉しい!!
そうか、やっぱり詰め替えできたんですね…
可愛かったのに本当に惜しいことをした…
346:メイク魂ななしさん
07/03/21 17:16:24 0UA1gdsh0
MACのリップペンシルのSPICE。
流行らなかったっけ?
スーパーモデルブームの頃だったかなあ。
347:メイク魂ななしさん
07/03/21 18:42:11 zVpOFul70
はやった!
ってか口紅は必ずMAC至上主義で色はヌーディーなやつw
348:メイク魂ななしさん
07/03/24 17:51:32 zHR7owuuO
アザレというメーカーの化粧品が
やたらと雑誌に取り上げられてた時期があった。
あと、アルソワとか日本ROCとか
349:メイク魂ななしさん
07/03/24 20:15:46 EeHpzHMzO
ここ(・∀・)イイネ
バブラップ
PJラピス
オプチューン
ハヤブサネイルあたりがナツカシス
バルーンファンデとかレシェンテとか
ルージュドレシャスなんかあったね
資生堂?から出てた、シュウみたいなクリアケースの口紅で
グレーにラメ入ってたり赤黒い色あったりして
やたらオサレだったあのライン
誰か知らないかな。
トランス…?だっけなぁ。リップ部分が細身で
ネジネジだった気が。
激しく好きだったのだけど。ラピスと同時期だったかも。
350:メイク魂ななしさん
07/03/26 00:18:42 jvcPvOhxO
>>439
トランスエンジェルでは?
PJラピスから限定で出てたはず
351:メイク魂ななしさん
07/03/26 00:33:43 tqJOFVT3O
レシェンテのリップペンシルがまだメイクボックスの奥に眠ってる。
学生にとっては高い買い物だった記憶があって、未だに捨てられない。
もう使えないけどね(・∀・`)
352:メイク魂ななしさん
07/03/26 01:04:38 /apQHhC3O
英姫たん、ナツカシヌ…
ハーフか1/4だったよね?確か高校の後輩。
スタイルよくて、いつもニコニコしてたイメージ。
353:メイク魂ななしさん
07/03/26 01:18:20 1F1uPk0z0
英姫はハニカミに出てて、めちゃめちゃブサイクで悲しかった。
相手はキンコンの西野だったかな?明らかにテンション低くて
そっちも悲しかった・・・
354:メイク魂ななしさん
07/03/26 01:22:38 1msQCY3IO
エクスケアっていうトリートメントあったよね!?
355:メイク魂ななしさん
07/03/26 02:28:53 H4HAGtIoO
散々ガイシュツだが
PJラピス
エルセリエ
プルミエ
あとチューリップモチーフだったAUBE
ヘレナのフォースCも最近見かけない
初めて使ったデパートコスメだった
356:メイク魂ななしさん
07/03/26 17:33:08 DFHTvWRd0
>>355
チューリップモチーフのオーブは当時中学生だった自分には
凄く大人っぽくみえた。紺色のパケが上品で好きだったな。
大人になったら買おうって思ってたのにな。
まだ消えてないけど、廃盤決定のffは自分が初めて買ったマスカラだった。
無くなっちゃうんだよね(´・ω・)サミシス
357:メイク魂ななしさん
07/03/26 21:30:49 Y+3LnpAw0
ちゃん♪ りん♪ しゃん♪
358:メイク魂ななしさん
07/03/27 15:31:00 jMw2uyTa0
古いAUBEですがまだとってあるので貼ってみます。
自分もこのパケが大好きでした。
アイシャドウパレットも取っておけばよかったと後悔です。
URLリンク(p.pita.st)
359:メイク魂ななしさん
07/03/27 17:57:58 HYGRkqUm0
資生堂エクボ→CMに釣られて買ったけれど全アイテム肌に合わなかったな…
カネボウマイデイトシリーズ→エクボが合わなかったのでこれに替えたら良かった
パーキージーン→初期発売時代のパッケージが斬新でカッコ良かった!
しかし中身の品質はちょっとね
キスミーシャインリップ→一頃色のバリエーションが豊富で楽しかったし良質。
資生堂リップアミュレット→値段のわりにはイマイチ
現在マジョで同名商品が出ているね
360:メイク魂ななしさん
07/03/27 18:55:38 nyLxGf92O
ラサラ?だっけ
白地に花柄のパクトやリップ
13~4年前にケースが好きで使ってた。
中身はあんまりよくなかったけど
361:メイク魂ななしさん
07/03/27 19:16:11 yThknC5sO
>>358 右端の口紅、上原さくらって感じの色だね。かわゆいピンク。
362:メイク魂ななしさん
07/03/27 19:59:28 nyLxGf92O
>>1667まだ売ってましたよ。
ピンクのみですが都内DSにあったので購入しました。
懐かしいです。
363:メイク魂ななしさん
07/03/27 21:48:33 bgoc2WvP0
ローソンで売っていたカリフォルニアカラーズ。
激安だったような?
当時流行っていた白ピンクの口紅とかがあった。
364:メイク魂ななしさん
07/03/28 00:53:55 CLsEr0YZO
YEAH!のフルーティーミストローションを発掘。6~7年位前かな?お水にいい香り(すぐ飛ぶ)がついただけって感じでした。URLリンク(p.pita.st)
コンビニコスメのミチコロンドンや、POP DROPやFIORIも懐かしい。
365:メイク魂ななしさん
07/03/28 09:41:13 YqVFnLRk0
ノグゼマ洗顔クリーム
当時ニキビ対策で使っていました。
資生堂ティアラヘアケアシリーズ
憧れのヘアケア商品だったな。
カネボウバイオ化粧品
初代イメガが聖子さんで画期的、容器も凄く可愛らしかった。
資生堂フェアネスのフォギーパウダー
パフの可愛さにつられてピンク買いました、今だ捨てきれず化粧箱にw
資生堂サイモンピュア&夏用サファイアンクール基礎化粧シリーズ
自分には高価で手がだせなかったです。
366:メイク魂ななしさん
07/03/28 15:49:27 NPrUy0hOO
カリフォルニアカラーズは、ローソンコスメで
口紅三百円で、人気だった白ピンクは3番だったよ。
透明ケースで初期は四角型、後に丸型ケースに変わった。
臭いがすごかったけど、厨房にはありがたい値段なので愛用してた
367:メイク魂ななしさん
07/03/28 16:39:35 sXJ4yQZmO
セルフのedit。あれは地味によかった気がする。コーセーで出してたと思う。
パケがたしか黒のツヤ消しみたいな感じでカッコよかった。口紅何本か買った。
368:メイク魂ななしさん
07/03/28 18:13:03 YSzhLhowO
資生堂のPJラピス
リア厨だった頃吉川ひなのが使ってて憧れた
ルージュも薄付きで可愛いパッケージで心をくすぐる物が揃ってたっけ…
369:メイク魂ななしさん
07/03/28 19:30:40 BWfyzmr+0
日本初のパウダーファンデ、コーセーのフィットオン。
その進化型のフィットオン・モイスチュアってのがあって、このコンパクトが
最高に美しい花柄だった。
未だかつてこれ以上の美コンパクトを見たことが無い。
母が使っているのをうっとり見ている子供だったさ…
370:メイク魂ななしさん
07/03/28 20:08:05 tkN4lTKOO
>>350
レスありがとう(・∀・)
うんうん、そうかもしれない!
PJラピス、すりガラス風なネイルもあったね。
エルセリエってともさかりえだったね。
ナツカシス
371:メイク魂ななしさん
07/03/28 23:24:47 B17lcuE70
日本ではじめての2WAYファンデを
発売したのが、小林コーセー(現コーセー)でしたよね。
あのころの夏用ファンデーションはケークタイプ(水ありのみ)が
主流だったので、衝撃的でした、確かすごい売れたはず。
水ありタイプは、マックスファクターが優秀でした。(海綿がパフで)
372:メイク魂ななしさん
07/03/29 14:19:54 VYbwvNoXO
内田有紀のヌーヴCM
373:sage
07/03/29 15:42:46 BIjx0c5i0
ガイシュツですが、ロート製薬のキャンパスシリーズ
小学校の時塗るとピンクになるやつ買って、こっそりつけてたなー。
香りはレモンが好きだった。
374:メイク魂ななしさん
07/03/29 16:05:49 +3O5X1XYO
資生堂のsasoシリーズ。
キツイ匂いだったけど、好きだったな。
375:メイク魂ななしさん
07/03/29 23:37:30 nAR9p3tqO
マックスファクターから出てた、
ディオミリア・ジュミネスだっけ?
リップブラシになってるリップコート好きだったな。
376:メイク魂ななしさん
07/03/30 12:05:18 NpZ4f2RV0
カネボウのアクアルージュ
資生堂のナツコ(夏用ファンデ)
377:メイク魂ななしさん
07/03/30 16:44:03 qKSxsP3DO
ピングーのジャータイプのリップクリーム
オレンジ使ってて濃厚な香りだった
ピンクも買おうとしたらもうどこにも売ってなかった…
378:メイク魂ななしさん
07/03/30 16:49:00 9NUx50uz0
>>373
ほそみ、だ!途中で折れるんだよなww
資生堂エルセリエはまだあるみたいだね。
肌の調子なんか悪くないのに、あのビンを部屋に置いておきたくて・・・
時々使ってたけど収斂化粧水じゃ潤わないよね。
昔の自分よ、バーヤバーヤ
ところでシャインフローネってなんだっけ?
379:メイク魂ななしさん
07/03/30 22:03:28 fVWwptBa0
>>378
花王のリップクリームじゃなかったかな
確か薄い色付きリップだたと思う
380:メイク魂ななしさん
07/04/03 07:44:01 D6t8AjNl0
>>378
シャインフローネ・・・
わきの下の汗止め。
381:メイク魂ななしさん
07/04/03 20:33:29 8rZp66Y10
シャインフローネ。。。
家庭用のヘアカラーじゃないかい?
382:メイク魂ななしさん
07/04/03 20:57:40 UU4aFn3H0
ライブリップby資生堂
今井美樹のCM見てたまらなく欲しくなった。(年ばれるw)
あとシャワーコロン。だるまさんみたいな瓶だったっけ。
383:メイク魂ななしさん
07/04/03 21:24:22 iosY+nicO
資生堂はラインが変わりすぎだと思う。
384:メイク魂ななしさん
07/04/03 22:28:07 WjeRDlunO
今日過去ログ読んでルーネットのブラシネットから薬局にDS走り回って30本買い溜めしました。
モノゴコロついた時からあのブラシ。
細くてまったくコシの無い自分の髪はこれじゃないと絶対無理!
髪の毛くくるのとかルーネット以外だとするする落ちてしばれない。
今27歳で5本目のルーネットだからこれから先の人生30本あれば多分大丈夫だ。
昔10年位前かな?資生堂から出てた夏用ファンデで確か水ありで使うタイプだったんだけど、
シルバーのパクトで水滴みたいなプラスチックが付いたデザイン。
専用の水があって巻貝モチーフな水色のプラボトルでミストだった。
誰か知ってる人いるかな?すごく使いやすくて今でも欲しい。
385:メイク魂ななしさん
07/04/03 23:39:34 BnxnltkJ0
>>381
それはシャインがつかない「フローネ」だと思う。
>>384
前のレスを全部しっかり読んだら見つかると思う…
なんでみんなageなの? 別に上げられて困るスレではないけど気になる。
386:メイク魂ななしさん
07/04/03 23:44:21 HNehC7g10
>>381 >>385
それは「ブローネ」だよw 白髪染め~
387:メイク魂ななしさん
07/04/04 10:57:44 f23PmIyu0
スベルトと中国の痩せる石鹸
388:メイク魂ななしさん
07/04/04 14:49:00 FiXY9Gb70
>>384
水あり専用ファンデ、憶えてるよ。名前は失念。
2~3年前までビューティブックのカタログにレフィルのみ販売で載ってた。
389:メイク魂ななしさん
07/04/04 15:51:42 3O2j3MMxO
>>388>>384
それ、自分も愛用してた!
海外に数年行って帰ってきたら無くなってて悲しかったなー。
使い心地は昔だから普通に良かったとしか覚えてないけどパケが最高に気に入ってた。
復活希望だけどマイナーだから無理だよね。
私も名前忘れてしまったよ。
390:メイク魂ななしさん
07/04/04 22:59:38 QW/TFA520
ニナリッチの金色のう○こみたいな口紅。香りがすきだった。あのう○こデザインが当時の私には斬新だった。
391:メイク魂ななしさん
07/04/04 23:07:36 ArCrt3A4O
初期ピエヌのリップパレット
中谷美紀がCMしてた。色が好きだったな
392:メイク魂ななしさん
07/04/04 23:20:46 QW/TFA520
ピエヌって
たましいにひをつけろぉおおおってB’zの歌でCMしてたよね。
キャッチコピーがメイク魂に火をつけろ、かなんか。
私はオプチューンからプラウディアとの移行期にピエヌから出してた
ファンデが好きだった。すぐ消えたけど、パウダーと一緒になってて便利だった。
393:メイク魂ななしさん
07/04/05 00:04:40 VYTTydVQ0
>>384
水専用のはここのどっかに書いてたよ。
スレリンク(female板)
ウォーターカラーファンデーションとか書いてたけどそれかな?
水専用の使い心地が好きならマリクワにもあるよ。
394:メイク魂ななしさん
07/04/05 00:09:23 jxmGDPtE0
資生堂ビューティコール。
友達が学校帰りに買ってるのを羨ましく思っていた憧れの基礎化粧品。
395:メイク魂ななしさん
07/04/05 21:50:16 D+h8JuGNO
ピエヌ、イリディッセントジェル?ってあったねー。
大きいホログロムラメの。あの頃斬新だったなぁ。
ヌーヴで収れん効果のパウダーが底にたまった
薄緑のジェル状の化粧水があった気が…。
396:メイク魂ななしさん
07/04/07 13:33:24 /CPqSRC90
あの頃までの資生堂ってセメてたよね。最近目を引くのがない。。
397:メイク魂ななしさん
07/04/07 13:52:15 QiOWXInuO
>>392
ん~!ん~!あったね
ファンデとパウダーが一緒になったの
398:メイク魂ななしさん
07/04/07 14:06:16 quQPpKts0
>>310
she'sのシャンプーとリンスがすごい良い香りで好きだった。
399:メイク魂ななしさん
07/04/07 15:01:40 Ij1bfDSf0
>>398
え?
she'sってシャンプーリンスあったっけ?
400:メイク魂ななしさん
07/04/09 14:09:04 6ZHDxsjZ0
>>399
ごめん。カネボウのでシーズだかシーと読むのでとても良い香りのがあったのです。
3年くらい使ってた。(@小学校高学年~のとき)
shee'sだったかスペル全然覚えてないけど1本200ml入りくらいで女の子の絵が描いてあった。
1200円とか1500円とかのラインでした。
401:メイク魂ななしさん
07/04/09 14:45:34 i53QaH3I0
>>400が小学校高学年のときと言われても
こっちにはいつごろかわかるわけないがな
402:メイク魂ななしさん
07/04/09 22:47:03 6ZOqiZIeO
恋コロン髪にもコロンとかなんとかってシャンプーなかったっけ?
403:メイク魂ななしさん
07/04/10 10:24:32 LEjSkFyu0
POP DROPかな。
リア厨の頃、これでメイクデビューした。
もう一つ、恐らく小中学生用に作られたブランドがあったはずなのだが
どうしても思い出せない・・・。
確か300円くらいで展開してたはず。たぶん8,9年前くらい。
404:メイク魂ななしさん
07/04/10 16:44:40 d/eZsH+EO
ファンデ初デビューは、ソフィーナのシースルーファンデーションでした。
黒谷友香がイメガだったような…。
405:メイク魂ななしさん
07/04/10 23:14:26 yp3Gz0fZ0
she'sのクレンジングジェル、薄紫のチューブだったよね?
乾いた手でメイクをクルクルしていると、ふっと手が軽くなって、そうしたら
水やぬるま湯で洗い流す…という使い方が、メイク落ちてるって実感もあって
とても使いやすかった。今もあったら絶対買うのに。
エルセリエよりちょっと前にあったリセエンヌも大好きだった。
406:メイク魂ななしさん
07/04/13 01:51:24 fxcXQpP9O
ヌーヴのチューブタイプのおしろい。中学の時薄緑をお出かけの時に使ってルンルンだった。他に薄黄、薄紫があったような気がする。
あと使って無いけど、プチプラコスメFIORIと、ヌーヴ「光ってますから、ラメマスカラ。」とKAKIAっていうカプール用コンビニコスメ。
KAKIAはキスした時に甘味を感じるリップクリーム、肌に近付く程刺激的に煌めいて見えるパウダーがあった。「恋愛は、男と女が共犯になる」みたいなキャッチフレーズww数年前にコムサの300円ショップで見掛けたのに…買えば良かったwガキ時代コンセプトにドキドキしてた。
407:メイク魂ななしさん
07/04/13 02:42:53 62+3/QQ5O
小中学生用にYEAHってあったよね?
408:メイク魂ななしさん
07/04/13 03:49:46 fxcXQpP9O
連投スマソ
>>407 沖縄アクターズスクールのB.B.ウェーブスがプロデュースしてましたね。数年前まで見掛けました。
やさしあ懐カシスw
409:メイク魂ななしさん
07/04/13 05:06:43 CiJQx/cJO
資生堂のレトロコスメ等が品揃えがいい店で、
イブニーズのスキンケアシリーズ(敏感用じゃない方でびっくりするほど箱のデザインが古い)や、
フレッシュア(黄緑でドルックスぽい瓶)やオプチューン、プルミエの化粧水、
カネボウの、名前忘れたけどカメオっぽい西洋風イラストが箱に書かれたカタカナ二文字のスキンケアブランド、
コーセーのアンテリージェ
などが普通に売ってますw。都会の結構にぎわってる薬局ですが。
3割引だけど、そこまでチープでもないので買おうかどうか迷ってます…。
イブニーズって何年前のブランドかわかる方いますか?
410:メイク魂ななしさん
07/04/13 05:14:36 CiJQx/cJO
↑ごめん間違えた。
プルミエではなくエルセリエでした!
化粧水と乳液、小さめの瓶に入ってるやつです。
相当レアだと思うので試してみたいといつも思うのですが、さすがに劣化が気になるチキン…
411:メイク魂ななしさん
07/04/13 05:29:37 CiJQx/cJO
連投ウザくてごめん。
資生堂シーズの洗顔のサンプルが出てきたので、半年ほど前に普通に使い切りましたよ。
ナチュルゴ世代なんでリアルタイムでは知りませんが、匂い強めで洗い上がりさっぱりですね。
昔母に貰って、子供ながらに旅行用にと大切に保存していたのでしょうw
412:メイク魂ななしさん
07/04/13 11:34:05 eUBV9YIu0
プルミエが化粧品デビューだったっけ。
リップクリームは今も生産してるみたいだね。タンポンみたいな容器の。
エルセリエも使ってた。
シンプルで清潔感あるパッケージデザインが好きだったっけ。
PJラピスは水色とか黄色のマットネイルが斬新だった。
つけてみると手が綺麗に見えなくてorzだったけど。
外資だとゲランの敏感肌用オデリス、限定のピンクサプライズ。
ランコムの初代ジューシーチューブのキャラミエルは自分的に神グロスだった。
413:メイク魂ななしさん
07/04/13 11:40:28 eUBV9YIu0
トニー&ティナは資生堂だったっけ?
カネボウが数年前に出して速攻あぼーんした漢方コスメのブランド名が思い出せない。
もっと昔の「洗顔物語」の洗顔フォームと化粧水は可愛いパッケージデザインだった。
ミネラルウォーターのシャンプー。香りとCMが好きだった。
思いつくままダラダラ書いちゃった。
読みにくくてスマソ。
414:メイク魂ななしさん
07/04/13 11:47:09 es04lzQk0
>>409
カネボウのってダダじゃね?
町の化粧品屋さんみたいなところだと結構置いてるかも。
前にここか嘆きスレで、カネボウのオルフェ書いてた人いたけど
近所の小さいDSでまだ扱ってた。
415:メイク魂ななしさん
07/04/14 21:25:39 KizT8vH8O
ダダでウルトラマンの三面怪人?を思い出しました。
やさしあマスカラ、厨のとき憧れていたなぁ
416:メイク魂ななしさん
07/04/20 19:00:48 cRMzGZLr0
流れぶったギリでスマソ
佐藤康恵って今昼ドラ出てるね。
「さとうやすえ」になってた
モデルして頃よりふっくらして、でも可愛かった。。。
でもきっと私と同い年なんだろうなorz
417:メイク魂ななしさん
07/04/20 21:05:28 dyez4xH4O
>>360やっぱりラサラってもう売ってないか…最近見掛けなくなって注文してピンクに白い花のパウダー買い溜めした。ファンデじゃないのにカバー力あってSPF高いから他のもの使えない…
418:メイク魂ななしさん
07/04/21 02:25:00 bA9YlbX+0
超亀だけど>>236のセウ、私も使ってた!
あれ、すごく良い香りだったよね。
SPEEDがCMしてたティセラもすごく好きな香りだった。
厨房だった頃、衝撃的だったのが
テスティモだったかな?
小雪がイメガで出た、蛍光カラーシリーズ。
ネオンカラーとか言ってたかも。
ともさかりえが金田一とか出てる頃にCMしてた
資生堂のヘアスタイリングシリーズ。
名前失念した女優(月9のピュアとかに出てた人)が
今で言うアウトバストリートメント的なものを
「しみこむ、しみこむ、しみこむ・・・朝、スタイリングしやすい!」って
言っているCMをしていた。
その後に、篠原ともえがイメガになって
大幅にイメージを変えたCMをやっていた。
商品自体もリニューアルしてたけど。
なんていう名前だったかな~?
419:メイク魂ななしさん
07/04/21 03:48:37 cpAKD+uKO
ダダ星人ww
シノアドアってまだ展開してるのかね?
なんか良さげだったイメージ。
ルアージュってアウトバストリートメントあったねー。
昔は緑の缶だったような…。
ナチュルゴもナツカシス(・∀・)
高校の時に数種類使ったけど
メイク落としも洗顔も良かった。
香りも好きだったなぁ。
420:メイク魂ななしさん
07/04/21 04:39:31 I/vaWMNSO
>>419さん、シノアドアはまだあると思いますよ。
地元のアピタの資生堂カウンターで取り扱ってました。
そんな私は、ファミマのMFCコスメが好きでした。
MFC自体は今でもあるけど、今のシリーズはしょぼいよ…。
五年ぐらい前のシルバーのパケで、シャドウ、眉マスカラ、ファンデもパウダー、リキッド、スティックとあって全部揃えたんだよなぁ…。
w-indsがイメガだった。
421:メイク魂ななしさん
07/04/21 09:13:43 0PTnsvBm0
w-indsって男3人組の?イメガ?w
422:メイク魂ななしさん
07/04/21 10:15:12 hm1Q/6T8O
>>418
しみこむ、しみこむ…
和久井映見だ! 商品名なんだっけかな。。
423:メイク魂ななしさん
07/04/21 12:35:50 rhsq4MRzO
ちょっと 今ね暇だったからセリアに行ってきたのですよ。ティセラのプチセクシーが売ってたので、懐かしさのあまりゲットしてしまった。今夜使ってみよ。
424:メイク魂ななしさん
07/04/21 14:38:09 oN9E+K350
>>418
リシェール!使ってました。しみこむしみこむって言いながらつけてたよ。
425:メイク魂ななしさん
07/04/21 15:17:22 m4LfwQpl0
>>400
今更のレスですが、カネボウのシー(PSeeeee!とか書いてシーって呼ばせてました)
のシャンプーとリンス、私も使っていました。
当時(20年以上前)、浅香唯がCMしてたような気がします。
426:メイク魂ななしさん
07/04/22 06:45:12 bwUQHV0h0
418ですが、
422さんと424さん、ありがとう!
そうそう、和久井映見のリシェール!
あぁ、すっきりした。
427:メイク魂ななしさん
07/04/22 11:02:51 v1QM8BIZO
ウインズのCMあったなぁ…
「コレを使って魅力的なリップになってね☆」的な感じだった
428:メイク魂ななしさん
07/04/22 14:03:12 2F+PhT1l0
問題は「イメガ」だと思う
429:メイク魂ななしさん
07/04/24 07:34:00 LlyMlGJ+0
MFCはFolder5だっけ?がイメガだった頃もあったね
430:メイク魂ななしさん
07/04/24 21:36:40 IAOPd3Bn0
じゃあ イメボ
431:メイク魂ななしさん
07/04/26 00:21:54 xVuchQVW0
プルミエ、エルセリエ、PJラピスって名前も可愛いね。
資生堂の香水we'reが好きなんだけど、
もう廃盤かな…と思いきやまだあってすごい嬉しかった。
432:メイク魂ななしさん
07/04/26 00:33:13 +cHiYoNL0
えーあれ好きだった。10年くらい前に出たよね?
古い在庫なのかな。
宮沢りえがCMしてた限定の香水も良かったな。名前忘れた。
433:メイク魂ななしさん
07/04/26 00:47:22 +cHiYoNL0
自己解決。プリマヴェーラだった。
434:メイク魂ななしさん
07/04/26 21:41:20 rym6gWfLO
ウィア持ってるよー
大人の穏やかな女性なイメージ。
高校の時に背伸びして買ったけど
似合わなくてお蔵入りw 使用期限ヤバスw
ソニプラでも売ってるけど
フィアンセのせっけん臭は泣けるね
恋も知らない頃を思い出す感じw
レブロンのファイアー&アイスクールって
香水もよかった(*´Д`)
435:メイク魂ななしさん
07/04/26 23:08:17 kJMe9sUfO
カネボウのインプレスの無料本(かなり分厚いので)に昭和初期の基礎化粧品の写真や、数十年前の日焼け止めやクリームの夏目雅子とかのポスター載ってて楽しい…
昭和初期のカネボウ化粧品っておもしろいデザインだなと思ったよ。昔のコスメの事が気になる人はおすすめ!
436:メイク魂ななしさん
07/05/05 22:43:44 f9KKJsN00
香水と言えばジバンシー?のプチサンボンボン(名前違う?)が
私の青春時代の定番だった。高くて買えなくてサラにしてみたり。
437:メイク魂ななしさん
07/05/05 23:03:30 K0yh8zuDO
20歳前後は見た事や使った事あるはず
ヌーヴ
イットビー
OH
YEAH
キャンパスほそみ、ももぐみ
ONE・P
ピンキッシュ