▼▼ KATE(ケイト) パート8▼▼at FEMALE
▼▼ KATE(ケイト) パート8▼▼ - 暇つぶし2ch479:メイク魂ななしさん
07/03/12 16:10:14 5c3VU7ZG0
>>474
>>476
473さんが「クレアに載ってた」ってわざわざ書いてくれてるんだから
雑誌見てみればいいじゃん。

480:メイク魂ななしさん
07/03/13 01:29:56 IkysKZx20
グラムいいですね。
今まで乗って粉とび激しかったし。
BR買ったけどBKも購入しようかな…。

481:474
07/03/13 02:10:36 PnyFlwR50
>>479
ごめんよ。
つい飛びついてしまった。
クレア見てみる。

482:メイク魂ななしさん
07/03/13 02:35:29 HAEOCgv80
ジェルライナーの評判を聞きつけて来ました。
マキアージュのアイシャドウパレットについてるライナーと似たようなもの?
なんとなくここ読んでいてそう感じた。

483:メイク魂ななしさん
07/03/13 03:04:17 cGCTgL8eO
ジェルライナーのブラシの手入れで悩んでいる人
シュウウエムラのブラシクリーナーがお勧め
匂いは溶剤そのまんまだけどな…
安いし少量でしっかり溶かしてくれるからコスパは悪くない
何よりいつでも清潔だ

484:メイク魂ななしさん
07/03/13 10:43:02 /DRJwq/P0
>>472
亀だけど、筆の軸にラメマニキュアで印つけてるよ。
ブラシはクリーナーでこまめにお手入れすると吉
というのは>>483に同感。

485:メイク魂ななしさん
07/03/13 18:31:54 G9miff7g0
>>482
マキアージュのパレットのよりはぜんぜんいいよ。
落ちにくいし、ちょっぴりラメがいい感じだし。
私もマキアージュの持ってるけどあのライナー部分は使ってない…。

486:メイク魂ななしさん
07/03/13 21:55:07 8fJlIm6kO
>>478
ありがとう。

487:メイク魂ななしさん
07/03/14 17:47:41 wdoCBOtq0
>>485
THXそれ聞いて即買決定しました。

488:メイク魂ななしさん
07/03/14 21:22:53 CvRH/cnb0
グラムのBK買いに行ったら売り切れで3軒目でやっと見つけた
人気あるんだね

489:メイク魂ななしさん
07/03/15 00:25:22 hQi0wUkK0
グラムBK買ったけど、全然使わない…。
BRばっかり使ってる状態でもったいなす。

490:メイク魂ななしさん
07/03/15 00:49:12 JHX1QdLx0
メイク落とし前のお遊びで、グラムBKでメイク直しした。
一番濃い色で目のきわにラインを引いて、
チップに粉を付け足さないでそのまま下まぶたのきわにラインを入れて、
2番目に濃いグレーを指に軽く取って二重幅にぼかして、
ミディアムカラーを指にとって、グレーの境界線をぼかすようにしながら、
アイホールに重ねて淡く伸ばしていったら、
自分史上最高に目元に立体感が出るメイクになった。

今まで濃く濃くつけようと必死だったけど、
ちょっと物足りないかな?位が丁度いいのかもしれない。

491:メイク魂ななしさん
07/03/15 00:49:40 ZqGuOtr3O
私もBKが使いこなせない。
左上だけ下瞼にちょっとのせて使ってる。

492:メイク魂ななしさん
07/03/15 10:52:01 g0/myn/B0
>>490
その気持ち分かるw
私もメイク落とし前にグラムBUで目の周りぐるりとネイビーで囲って
一人NANAごっこした。
普段は全然そんなキャラじゃくてライトブルーしか使ってなかったのに。
妙に盛り上がって編みタイツ履いたりとかバカなことして遊んでから
ふと我にかえってメイク落として風呂に入った。

493:メイク魂ななしさん
07/03/15 13:52:05 n3os6c/d0
可愛いねw

494:メイク魂ななしさん
07/03/16 10:34:52 RzpYd27J0
あるあるwww

495:メイク魂ななしさん
07/03/16 13:55:55 W4Kjeiih0
自分もラインのPUで悪魔ごっこwwwwwwwwwwwww

496:メイク魂ななしさん
07/03/17 02:40:21 3p45ymHM0
おにゃのこさいこー(*´∀`*)

497:メイク魂ななしさん
07/03/17 22:24:19 43nyBGR10
>>492が可愛すぎてたまらんwwww

498:メイク魂ななしさん
07/03/17 23:00:14 vxcE/RzT0
こないだパウダーファンデ買ってみたけど、なかなかよかったよ。
今までセザウル使ってたんだけど、こっちのが塗り心地がいい。
カバー力はまあまあだけど、仕上がりがナチュラルでいい感じ!
ただ6色と少ないし、濃い色ばっかだったような気がする。

499:メイク魂ななしさん
07/03/18 08:37:18 RONs9rlX0
プレストパウダーも割りと濃いと思う

500:メイク魂ななしさん
07/03/18 11:35:58 NenNa7d1O
教えてほしいんですけど、パウダーライナー?って言うやつの「ブラック」と「シャイニーブラック」の違いってなんですか!?

501:メイク魂ななしさん
07/03/18 11:46:26 41YbujC+0
過去レス嫁

502:メイク魂ななしさん
07/03/18 12:06:09 NenNa7d1O
すいませんでした。
読んだんですけどシャイニーブラックがラメ入りでいいんですか?

503:メイク魂ななしさん
07/03/18 17:29:36 slWu+Qjm0
ここで聞くより実際店で聞いて来いよ

504:メイク魂ななしさん
07/03/18 17:36:32 tWzanE3gO
つーか読んだならわかるだろ?
雑誌とかにも散々出てるだろ?
最近春厨多すぎる。


505:メイク魂ななしさん
07/03/18 23:29:34 b4GOd8/D0
スルーすりゃいいのに
無機質足りないババアが多すぎる

506:メイク魂ななしさん
07/03/18 23:36:57 QEZ+3mLb0
無機質?

507:メイク魂ななしさん
07/03/18 23:43:54 vw7FdzB0O
カルシウム…なんだろうか?

508:メイク魂ななしさん
07/03/18 23:46:52 W189pwnvO
つか“シャイニー”っつってんだから違い位分かるだろうに…

509:メイク魂ななしさん
07/03/19 00:30:51 mBBIMFiU0
シャイニー買えばよかった

510:メイク魂ななしさん
07/03/19 09:18:17 wY/FHNJXO
ジェルライナーだけど、発売日前に買った紫と
昨日買ったシャイニーで明らかに質感が違うんだが…
紫はポソポソしてたのにシャイニーは所謂ジェル状で、まさにジェルライナー。
出始めのってロット不良なんじゃね?

511:メイク魂ななしさん
07/03/19 18:04:29 FiKVVwHMO
私も紫ポソポソしてる。
色によって違うとかではないか?

512:メイク魂ななしさん
07/03/19 18:12:56 S/q2u/8x0
確かに紫ポソポソ・・・
もうお蔵入り気味だよ

513:メイク魂ななしさん
07/03/19 18:18:30 4igiC/da0
ジェルライナーのブラックをやっと入手したので
今夜ものすごい勢いで一人NANAごっこをしたいであります!ビシッ

514:メイク魂ななしさん
07/03/19 18:21:33 mp12gqXWO
うざ('A`)

515:メイク魂ななしさん
07/03/19 20:45:09 xrve1QlKO
>>513( ゚д゚)ポカーン

516:メイク魂ななしさん
07/03/20 01:44:58 izOgY9pL0
前の子がウケたから自分もカワイイといってもらえると思ったんだろうな

517:メイク魂ななしさん
07/03/20 03:45:51 LydemMpq0
タイミングの違いで待遇が違いすぎてちと気の毒。

518:メイク魂ななしさん
07/03/20 04:57:21 izOgY9pL0
どこも二番煎じは嫌われるでしょ

519:メイク魂ななしさん
07/03/20 05:09:22 2wIkcJrrO
ケイトって今までリキッドファンデなかったの?今回が初めて?

520:メイク魂ななしさん
07/03/20 12:59:42 emsENYGnO
おや、もう春休みですか?

521:メイク魂ななしさん
07/03/20 15:57:05 xKnIYLQ20
そうですね

522:メイク魂ななしさん
07/03/20 17:18:36 C/KzvJ/BO
ルースアイシャドウってもう出てる?

523:メイク魂ななしさん
07/03/20 20:30:24 DCApYpLYO
・・・春休み終わったらまた来るわ

524:メイク魂ななしさん
07/03/20 20:39:20 QWo2dKtS0
春休み春休み言いたくて仕方ないやつばっかりだな


525:メイク魂ななしさん
07/03/20 20:46:26 pd+PLmF10
ほんとうるさいよな。こういう時期って。両者ともに。
まぁ仕方ないんだろうけど。

526:メイク魂ななしさん
07/03/20 23:28:08 Yp0nRJabO
ケイトで一番売れてるのって何?
やっぱアイシャドウとかアイライナー??


自分はチークとパウダーファンデ長年使ってます!

527:メイク魂ななしさん
07/03/20 23:33:43 aftJr0UQ0
化粧板は主にカキコするのが
オババばかりなためなのか、
いちいちネチネチしているね

528:メイク魂ななしさん
07/03/21 00:25:25 Va4J+WO00
スルー出来ないあなたも同類

529:メイク魂ななしさん
07/03/21 01:08:02 fgNLmAsg0
やや田舎のDSに行ったら
なんと!ジェルライナーのシャイニーブラック発見!
即買いしました。(予定外の出費w

530:メイク魂ななしさん
07/03/21 09:10:30 T88+2zm9O
つ【チラシの裏】

531:メイク魂ななしさん
07/03/21 13:19:34 bntIFzGI0
一重ではれぼったい目だけどグラムBKつかってみた、結構。゚+.(・∀・)゚+.゚イイネ!!
パケに書いてあるとおり丁寧にグラデーション作ったらちょっと目が大きく見えたよ
ありがとう2ch、みてなかったら絶対買わなかった

532:メイク魂ななしさん
07/03/21 14:31:25 FYlbyIKH0
まじか~私も一重なんだけど買ってみようかな(`・ω・´)

533:メイク魂ななしさん
07/03/21 17:56:47 MNWsUp5E0
BKは難しいね
間違ったらタヌキになるし・・・

534:メイク魂ななしさん
07/03/21 22:04:36 z3Znu0fbO
私はタヌキになって放置してるw
使い方が下手なだけかもしれないけど、合わなかった。
デュアルカラットのPUが好きだわ。

535:メイク魂ななしさん
07/03/21 22:06:40 0kEv66QB0
眠そうな幅広二重か、キリっとした切れ長一重の人ならハマりそう>BK
私はごく普通の二重だけど、下まぶたにはあえてラインとか引かずに
薄ピンクシャドウとマスカラのみにすると、ケバくなったりキツくなったりしないよ
黒目下にはBK左上のラメをチップで多めに乗せて、チークとリップも薄ピンク

グラトリBUの方が難しそう…〆色に惹かれて買っちゃったけど

536:メイク魂ななしさん
07/03/21 22:12:28 /nzyelSnO
BKは一重にこそ似合いそう
肌綺麗じゃないとダメだけど

537:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:10:10 o7fj3n5K0
BK気になってたけど奥二重には厳しそうだな…

538:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:12:21 Xax0wndXO
眠そうな幅広だから明日かってみる!

539:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:26:25 yOfl5NCs0
眠そうな幅広二重の場合はアイラインでキリっとさせたほうが・・・
ジェルライナーのシャイニーブラックでしょう。
+グラムのブルーとか? 

540:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:27:41 yOfl5NCs0
>>537
顔立ちにもよるけど
キツイ目元になるかも・・・
グラムトリックのパープルはどう?

541:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:48:11 bG0svEwhO
>>537
自分奥二重だけど、BK愛用してるよ。
ただ自分は童顔だからきついメイクが好きで、がっつりアイライナーとか引いちゃってるけど。

542:メイク魂ななしさん
07/03/22 00:48:25 L37+iIyUO
ジェルライナー、
ぽそぽそしちゃう方、
少し混ぜ混ぜして手に乗せて
筆に馴染ませて
みましたか?
スルスルになるかもですよ
私は紫使用者

543:メイク魂ななしさん
07/03/22 05:41:41 n/V/dJhyO
元一重、二重まぶたシールとった直後の奥二重の時にグラムトリック黒を使ってメイクしてみました。
お題スレにうpした物ですが…。
URLリンク(imepita.jp)

汚くてすみませんorz

544:メイク魂ななしさん
07/03/22 07:50:26 zp2uo4Zb0
>>543
汚い
うpすんな

545:メイク魂ななしさん
07/03/22 07:55:31 8fFZ41nqO
眉毛直したほうがいいかと

546:メイク魂ななしさん
07/03/22 08:48:52 n/V/dJhyO
>>544
すみませんでした。
消しました。
スレ汚しすみませんでした。

547:メイク魂ななしさん
07/03/22 08:59:05 w3uZLNLwO
>>544
何カリカリしてんの?

548:メイク魂ななしさん
07/03/22 12:42:15 vCf2ZHi00
>547
生理じゃん?>544

549:メイク魂ななしさん
07/03/22 18:04:42 RpVlelrZ0
>>543
カワイソス
自分も奥二重だから参考に見たかったのに
>>544
お前の根性こそ汚いっつーの

550:メイク魂ななしさん
07/03/23 00:33:41 ws/6LHpHO
いや、実際汚かった

551:メイク魂ななしさん
07/03/23 01:34:09 SdAMfCJNO
モチツケ

552:メイク魂ななしさん
07/03/23 04:08:13 RVIkPWQm0
汚い汚い言うのは簡単だよねえ。
自分が同じことを言われたら・・ぐらい想像つけよ。

553:メイク魂ななしさん
07/03/23 12:06:27 0dSaKsNmO
ケイトのパウダーファンデーションは薄付きですか?


554:メイク魂ななしさん
07/03/23 22:29:23 w4nKYGub0
>>553
つ @
つ テスター

555:メイク魂ななしさん
07/03/24 23:36:32 SDAljb1s0
新製品、美的に何色か出てたけど
什器のジェルライナーの隣の穴に入りそうな予感

556:メイク魂ななしさん
07/03/25 17:54:01 zOf+aTpn0
デュアルカラットのSV復活キボン
いまさらあれがほしくなってネットで購入してみたよ。

557:メイク魂ななしさん
07/03/26 15:02:47 IYf5a42RO
グラムトリックの緑が出たら買うんだけどな‥


558:メイク魂ななしさん
07/03/26 20:29:07 GHXpE8os0
私はワインがほしい 発売されてからずっとグラムトリックだよ いいねこれ

559:メイク魂ななしさん
07/03/27 19:13:06 2+gTUtJK0
うん、すごくいい。

560:メイク魂ななしさん
07/03/27 22:00:18 yThknC5sO
私もワイン欲しいな

561:メイク魂ななしさん
07/03/28 02:44:55 OzCsy1FP0
>>557
イイネ

562:メイク魂ななしさん
07/03/28 03:55:56 6abvN2X30
今後1年以内にグラムトリックからも廃盤色がでるだろうけど
1番最初に消えるのはどれだろう・・・なんか怖いな。

逆に何色が出るかちょっと楽しみでもあるけど。
緑(カーキ?)・ピンクは後々出るんじゃないかな?
ワインは今までのkateのシャドウでは出てないよ気がするけど出たら買うな。

563:メイク魂ななしさん
07/03/28 19:50:48 msdcRjLg0
ルースシャドウの写真、ノンノに載ってました。
構造的にはマイカラーシャドウと同じだけど
見た目がマニキュアの瓶っぽい感じ。

使いにくそう。ちなみにゴールドが載ってました。

564:メイク魂ななしさん
07/03/28 20:12:28 Vt9XC4yw0
グラムトリックのブルーはルナソルのライティングフォーアイズのIcy
と似ている。しかも品質までも遜色ない。Kateおそるべし。

565:メイク魂ななしさん
07/03/29 15:32:30 pwtMoZ/iO
そうかな?
ルナソルよりケイトのがくすむの早い気がする。付けたての色が持続しない。

566:メイク魂ななしさん
07/03/29 23:11:12 6Cf07P8r0
公式きてたよアゲ


ルースアイシャドウ
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.co.jp)

ネイル
URLリンク(www.kanebo-cosmetics.co.jp)


ルースは写真で見る限りわかりにくいし、食指が動かない…


567:メイク魂ななしさん
07/03/29 23:26:10 YkqPaR+x0
それよりグラムトリックを色展開したほうが良かったのにね・・・

568:メイク魂ななしさん
07/03/30 00:40:39 3ng8jAmg0
ケイトのジェルライナーってどう?
ボビーよりは劣る?

569:メイク魂ななしさん
07/03/30 08:19:30 jlz2AmQUO
>>566
ありがとう!ルースシャドウはテスター確認しないと微妙そうだな・・・
色展開も普通すぎるし。私もこれならグラムトリックの増色してほしかった。
春だし、明るめのグリーンとピンクなんかウケそうなのにね。

570:メイク魂ななしさん
07/03/30 09:35:49 db2a41lp0
ジェルライナー今更ながら使ってみたけど、良いねこれ。
ブラウン買ったんだけど、この付き方なら黒も試してみたくなる。
ジェルライナー使うの初めてだったけど、めちゃくちゃ書きやすいんだな!
するするいきすぎて、目尻からものすごいはみだしてしまったけど。

571:メイク魂ななしさん
07/03/30 14:36:36 5IYju/Ww0
ルースシャドウは何かスパチュラみたいなヘラ?でつけるようになってるみたいですな
写真が小さくてよくわかんないけど

572:メイク魂ななしさん
07/03/30 20:49:25 OgOJzoAfO
ケイトのアイブロウペンシルがうまく使えません。
凄く薄付きですよね?眉尻を長く書きたい私にはリキッドのほうがいいんでしょうか?

573:メイク魂ななしさん
07/03/31 01:55:02 cbjebKvU0
>>570
私もブラウン買ったけど気に入ってます。色だしがイイ

574:メイク魂ななしさん
07/03/31 20:42:38 e2PwleU8O
ディープアイズって廃盤になったのかな?
今日バイト帰りにDS寄ったら、テスターすらなかったけど…。

たまたまだよね?

575:メイク魂ななしさん
07/04/01 00:05:02 HIpXvJ7nO
グラムトリック買おうと思ってるんだけどどんな感じですか?
みんな良いって言ってるけどどのように良いのか聞きたいです

576:メイク魂ななしさん
07/04/01 00:11:47 XzHrM2cZ0
何のためのテスターかと。
ログ全部見て、自分で試してこい。
人が良くてももまいが良くなきゃ意味ないだろ。

577:メイク魂ななしさん
07/04/01 01:58:31 mnnwhGMw0
>>575
@コスメにみんなのコメントが載ってるから参考にされてみては?

578:メイク魂ななしさん
07/04/03 15:36:37 +9n8JcOh0
グラムトリックPUいいね。
紫系って使わないんだけど、色味がラベンダーっぽいからケバイ感じにならないし。
下地にルナソルのスキンモデリング03の左上のホワイト使ったら、すごく綺麗に発色したよ。
男顔で紫系を倦厭している人でも使えそうだな、と思った。(実際私がそうです)

579:メイク魂ななしさん
07/04/04 16:48:56 cC2++jr4O
ジェルライナーはもう使わないぽorz
だってポロポロだし、全然ジェルぢゃない、筆は毎回洗わないと使えないし、高いボビイも買ったけど無駄使いになった。

580:メイク魂ななしさん
07/04/04 17:33:23 Xp1xrjtq0
筆、毎回洗うものだったのか…ずっと(ry

581:メイク魂ななしさん
07/04/04 20:21:17 Q1W6cXdt0
>>579
ボビイとどっちがましだった?


582:メイク魂ななしさん
07/04/04 20:23:49 Q1W6cXdt0
グラムトリック微妙だった・・

583:メイク魂ななしさん
07/04/04 20:42:52 MBgYGhOU0
あげ

584:メイク魂ななしさん
07/04/04 20:48:50 TBrNcrC0O
>>574
もし「ディープアイズN」ではない「ディープアイズ」のことを言っているなら、残念ながら廃盤。

メーカーに問い合わせたら在庫あったりしないのかな?

585:メイク魂ななしさん
07/04/04 22:14:07 AhPmueUuO
>>581
高い分ボビーの方がいいよ。
でも筆が高すぎ、ケイトのアイライナー買って筆をボビーと兼用で使ってる。
ほぼ毎日筆洗ってるトホホ
朝、ジェルライナー使ってとれた時は、普通のアイライナーで直してる。
なくなったらジェルライナーは買わない。

586:メイク魂ななしさん
07/04/05 01:37:50 0J+xfwFd0
>>578
いいよね
目元のくすみも取れるし

587:メイク魂ななしさん
07/04/05 01:40:51 vjGKzWrrO
ジェルライナーいいんだけどリキッドみたいに黒がパキッとしてないよね。クレヨンみたいな感じ。
あとビューラーとかマスカラで落ちるしさらっと引けないからちょっといらいらするなあ

588:メイク魂ななしさん
07/04/05 02:02:02 gU+TGYUq0
はっきりアイラインの人には物足りないかもね~

私も買ったものの使うのにコツもいるからメンドクサで、2~3回しか使ってない。
どうしても朝急いでるから普通のリキッドアイライナーに手がのびてw


589:メイク魂ななしさん
07/04/05 02:02:23 NNmExZnU0
ジェルにリキッドのようなしっかりした濃さを求めるのは難しいような。
ホビィも持ってるけど、ジェルっていうよりも濃いクリームシャドウみたいな
ものだよね。

590:メイク魂ななしさん
07/04/05 02:10:35 vjGKzWrrO
濃いクリームシャドウ、まさにそんな感じ。
太くなりやすいし細くパキッと引きたいからあんまりだな。
にじまないのはいいんだけれど。

591:メイク魂ななしさん
07/04/05 03:04:23 WrjRLtafO
入ってる色や組み合わせは凄くいいんだけど、発色悪いし落ちちゃうから悲しい。。
皆はシャドーベース塗ってから付けてるの?

592:メイク魂ななしさん
07/04/05 05:01:22 XZ5SekIpO
マリクレのクリームシャドウつけてから塗ってる。
塗らない時より持ちは良い

593:メイク魂ななしさん
07/04/05 10:54:42 /ALOyoYk0
ジェルライナー系のライナーは最初ものめずらしいんだけど
面倒なので使わなくなるね。
ボビイのもソニアのも放置プレイだよ orz
KATEで出るんだったら待ってればよかった。

グラムトリックの一番濃い色+ビューラー+マスカラで
ライン効果は事足りています。

594:メイク魂ななしさん
07/04/05 11:29:41 F3SY+G5cO
ラインスパイシーってどうですか?br2が気になってるのですが

595:メイク魂ななしさん
07/04/05 12:03:55 TbX6fhzLO
グラムトリック工作員で溢れかえってるんだって?!

596:メイク魂ななしさん
07/04/05 12:19:48 Ia/M26mTO
>>594-595
つ‥釣られないゾ!

597:メイク魂ななしさん
07/04/05 13:14:31 cAh5X1bzO
私は今までディープ使ってたけど、グラムのBK使いはじめたらなんだか周りの評判が良かったです。
あんまり立体感ないけど…キラキラしてて色が好きだなぁ。

598:メイク魂ななしさん
07/04/06 05:26:21 Y+UeNVOt0
ジェルライナー朝は面倒だね・・


599:メイク魂ななしさん
07/04/06 15:11:28 LUdbNuKtO
ジェルライナー今更買った。スーとライン書けていい。だけど確かにいつもより
時間かかる・・・でもイイ

600:メイク魂ななしさん
07/04/06 23:22:12 ayaHA/3iO
こちらのプレストパウダー使用されている方々はどこの下地と使ってますか?
今、どこのメーカーかもわからないような下地と使ってるので崩れやすいです…

601:メイク魂ななしさん
07/04/07 01:04:26 lHExfJVbO
>>600やはり下地も同じライン使いが一番無難じゃないかと
私の場合下地からプレストまでケイトにしてるけど、
特にこれといったトラブルは無し。
って全然参考にならなくてスマソ…

602:メイク魂ななしさん
07/04/07 02:51:36 wX7N+Dgt0
>>598
うんうん。
寝坊した朝は絶対使う余裕無いw
オートマチックペンシル型だったら良かったのに

603:メイク魂ななしさん
07/04/07 02:54:33 wX7N+Dgt0
>>593
一緒だ・・・w

604:メイク魂ななしさん
07/04/07 05:52:22 V7JKUAme0
>
いっつ おーとまちっく 側にいるだけで♪

605:メイク魂ななしさん
07/04/07 05:59:44 pnaSB1lSO
>>604
宇多田ヒカル乙

606:メイク魂ななしさん
07/04/07 09:55:10 aZoz47g6O
>>601
そうですね
特に問題ないようなので同じラインで使ってみます
ありがとうございます

607:メイク魂ななしさん
07/04/07 22:43:23 Yls02Xkq0
ケイトのブロウパウダー
アイシャドーにも使えるね

608:メイク魂ななしさん
07/04/08 10:45:36 8hv//ktEO
607
アイラインにしても良いね。
絶対落ちないwww

609:メイク魂ななしさん
07/04/08 12:46:57 RZ1YS4VuO
シャドー類はラメが大きかったりモチが悪くて使えないけど、ジェルライナーとアイブロウマスカラは使えた!

610:メイク魂ななしさん
07/04/08 16:01:34 rY6UtowXO
グラムトリックは使えるぞ

611:メイク魂ななしさん
07/04/08 17:16:01 inDJ2+rL0
使えるとか使えないとかただ書くだけじゃなくて
具体的なレポなら歓迎なんだけど
日記書きたいだけなら@池

612:メイク魂ななしさん
07/04/08 18:58:36 Z/aYtA3UO
グラムトリックBKを買ったものの使いこなせず、お蔵入りかorz
と思っていたけど、試しに下瞼にグラムPUの真ん中を入れて組み合わせたら
なかなかデカ目になった(*´∀`)テラウフフ


これからBKも活用するよ。

613:メイク魂ななしさん
07/04/09 02:48:49 VV0vSvYy0
BKって目つきが鋭い人にはやっぱ鬼門かな・・・?
奥二重でややキツめの眼なんですど・・・w

614:メイク魂ななしさん
07/04/09 03:05:40 QWcW78RXO
グラムのpu狙いです。友人がbk所持してます、
粉飛びが激しいけど
デカ目には一番なるそうです

615:メイク魂ななしさん
07/04/09 05:29:49 QAyiBGxUO
>>613
他社の商品ですが→ヴィセのグラマラスアイズE-7の上の2色を下地にする
グラムトリックアイズBK-1の右・上から2番目を薄めに伸ばして右・下のを目尻のみに締め色に薄く重ねる

このやり方だときつくならないと思いますよ

616:メイク魂ななしさん
07/04/09 05:32:04 QAyiBGxUO
×右・下の
○右・上の

締め色は当然濃い方です…orzすみません

617:メイク魂ななしさん
07/04/09 23:52:26 iozGSTzo0
>>613
まったく同じタイプの目。
BK使ったら普段より2割増しくらいキツイ顔になったw
締め色で黒を使わなければなんとかなるかも?と思い
試行錯誤中です。

>>615
> ヴィセのグラマラスアイズE-7の上の2色
これはBK1の左下・右上とはかなり違う?

618:メイク魂ななしさん
07/04/10 02:49:20 jmEWzDPeO
>>617
グラム左上のラメとヴィセの白いラメは伸ばした感じは似てますがヴィセのはクリームシャドウなので、下地にするとやっぱりグラムトリックの左上&下をベース&仕上げにのせるのとはかなり仕上がりの印象が違うと思いました

ちなみにヴィセ右・ピンク→ピンクっぽいラメです。

このピンクのニュアンスが優し気な印象を手助けしてくれてる気がする。

619:メイク魂ななしさん
07/04/10 02:55:41 jmEWzDPeO
一応参考までに…
URLリンク(j.pic.to)
連投すみませんでした

620:メイク魂ななしさん
07/04/10 16:57:00 ZxN/mLVFO
ルースシャドウ気になる

621:メイク魂ななしさん
07/04/11 19:08:13 la/f34dnO
URLリンク(g.pic.to)
いきなりの質問で申し訳ないのですが、このリキッドアイライナー(名前がわかりませんorz)って廃盤になってしまったんでしょうか?
どこを探してもみつからないので…

622:メイク魂ななしさん
07/04/11 19:59:24 ZPlbK+J8O
ルースシャドウ雑誌に載ってたー絶対買う。\1000だし安い

623:メイク魂ななしさん
07/04/11 23:23:05 3Lx+LNMQ0
>>622
品名は?

624:メイク魂ななしさん
07/04/12 01:19:50 D67gYaJW0
内側から輝くような光沢感を再現。
スパチュラで塗るルースタイプ。
ルースアイシャドウ
1050円 5月1日発売予定

625:メイク魂ななしさん
07/04/12 08:44:52 xgEnkycWO
ラメパウダーなんだね。ルースシャドウ

626:メイク魂ななしさん
07/04/13 01:22:22 U+w8U0FE0
誰か
グラムトリックのブルー使っている人いますか?
BKは目がキツく見えそうなんで諦めましたがBLならどおなんだろ・・・?

627:メイク魂ななしさん
07/04/13 12:45:36 ra5V2l9XO
PUは?きつくならないよ

628:メイク魂ななしさん
07/04/13 16:37:01 ApNLFxyxO
パープルは微妙に粉っぽくなる

629:メイク魂ななしさん
07/04/13 17:26:41 Tn38mPflO
薄くぬれば大丈夫b

630:メイク魂ななしさん
07/04/13 19:23:04 U+w8U0FE0
で、ブルー使ってる人は

631:メイク魂ななしさん
07/04/13 19:41:31 wmLoVwGX0
ブルー使ってるけど大人っぽくなっていいよ!
色味が落ち着いてるから思ったよりケバくならない。
さすがに濃い目のグラデにするときつく見えるから、黒を使わないで右上を締め色にしてる。

632:メイク魂ななしさん
07/04/13 20:16:14 iNOjN9MvO
でもブルーの濃い青に見える色って、発色がグレーに近いから気を付けて~

633:メイク魂ななしさん
07/04/13 21:48:47 6Ap72YDB0
SEDAにルースシャドー載ってた

634:メイク魂ななしさん
07/04/14 12:13:06 XfMhZGoaO
私もSEDAで見たー。ケースもカッコイイ?感じだよね使いやすそう

635:メイク魂ななしさん
07/04/14 19:40:51 KizT8vH8O
>>621
おひよっ懐かしいアイライナーだな~
私が最後に買ったのは、4年前の今頃だけど最近は見ないですね。
けど正直書きづらくないですか?それ。

@なんかには廃盤情報書いてないかな?

636:メイク魂ななしさん
07/04/16 17:29:08 8rvns/D/0
<チラ裏>
今日はちょっと冒険してみようと思って
ラインスパイシーBU-2のハイライト色(青み白)と中間色(水色)と
グラムトリックアイズPUの右上紫を組み合わせてみたんだが
なんだかどす黒い、痣のようなひどい色になった…
どちらのパレットも個別に使った時は綺麗なグラデでよかったのに。
要は、パレットってちゃんと1枚の中で合う色が計算されて組み合わされているのだと実感した。
</チラ裏>

637:メイク魂ななしさん
07/04/17 11:16:42 iHurGuzOO
化粧初心者です。
ブラウン系のシャドウが欲しいんですが色々あって迷っています。
KATEで発色も持ちも良いシャドウってどれだと思いますか?
お勧めのものを教えて下さい。

638:メイク魂ななしさん
07/04/17 21:26:07 HDthkkVKO
ぜ ん ぶ

639:メイク魂ななしさん
07/04/17 21:30:33 BIvP753RO
グラムもう一色欲しいなぁ…
あとデュアルカラット

640:メイク魂ななしさん
07/04/17 21:34:25 LqWpcVdqO
>>637
過去スレ嫁

641:メイク魂ななしさん
07/04/17 21:56:26 5Z1lJzbM0
私はスーパーシャープライナーで眉尻かいて
ラインスパイシーで眉頭ぼかしてます。


642:メイク魂ななしさん
07/04/17 22:12:29 DaqbV49u0
グラムのBKが使いこなせない…
たまには冒険をと思って買ったけど失敗に終わりそうな悪寒('A`)

643:メイク魂ななしさん
07/04/17 23:46:24 2GUndBRcO
ディープアイズのBR-1か3、どっちを買うか散々悩んでBRー1に決めた。
帰ってwktkで塗ろうとしたが手に持ってるのは何故かBRー2だった…
いや…店頭で確認しなかった自分も悪いんだけどさ…
まさかBRー1の列に2が紛れ込んでるなんて…


(´;ω;`)


捨てるのは勿体ない気がするけど赤みブラウン似合わないんだよね

チラ裏ごめんね。

644:メイク魂ななしさん
07/04/18 00:19:35 Xy7Ihxs80
>>643

あるある…
あのwktkが一気にorzになるな。

645:メイク魂ななしさん
07/04/18 11:01:54 epg4bEKWO
デュアルカラットが凄い使いやすい。

646:メイク魂ななしさん
07/04/18 14:08:53 NLb4xq98O
>>643
レシート捨ててなければ交換してもらえると思います!
もちろん未開封の上での話だけど…

647:メイク魂ななしさん
07/04/18 14:41:13 pOYJR7ToO
グラムのBK持っててちょっと粉飛びするので
今度はインテのシャドウ買おうと思いドラスト行ったら
色で迷って結局グラムのBRを買ってしまったorz
仕上がりは好きだから下地使って乗りきろう。

648:メイク魂ななしさん
07/04/18 21:20:22 MYKUFKl50
>>643
同じような間違いで自分的ネ申色メルティングRD-9に出会った私が通りますよっと
廃盤になったけどね(´;ω;

649:メイク魂ななしさん
07/04/19 14:38:30 goNBV1ga0
テスティモのアイシャドウベース使うと
発色、粉とび、持ち、ヨレ、くすみ具合が全然違うよ
使用量が少ないので1個あったら1年以上あるし。

650:メイク魂ななしさん
07/04/19 18:55:16 W2b0shsXO
ルースシャドウテスターしてきた。なんていうか、思った通りの使い心地というか…
ラメはスパチュラだからかのりやすいし、多少飛ぶけどモチもいい。個人的には下の目尻に置くとかわいいとオモタ。ゴールド欲しいなー。

651:メイク魂ななしさん
07/04/19 20:40:42 0thebeNpO
>>650
ラメはどんな感じ?どのくらいキラキラでした?

652:メイク魂ななしさん
07/04/19 22:17:55 WblWFIp8O
今回廃盤はありますか?
あればどれが廃盤になるか教えて頂きたいです。

653:メイク魂ななしさん
07/04/19 22:32:36 VqBbuV/LO
ケイトのファンデーションはカバー力がありますか?

654:メイク魂ななしさん
07/04/19 22:56:14 W2b0shsXO
>>651
グラムのキラキラに似てるけど、グラムのそれより発色がいいです。密度が高いというか…

655:メイク魂ななしさん
07/04/20 01:36:00 MQPmjj30O
ルースのテスター(のみ)があった@静岡
サラサラした粉だから蓋開けたら舞っちゃったw
あれ瞼につけたら頬に散っちゃうんじゃないかな


656:メイク魂ななしさん
07/04/20 10:58:03 L5YRbtKY0
アイシャドウって手でつけてる?チップでつけてる?
手だと不衛生かな~

657:メイク魂ななしさん
07/04/21 02:23:22 S5nhvmHN0
というか、手だとパレット?の大きさによっては
きちんと取れない。

658:メイク魂ななしさん
07/04/21 02:39:46 8UOzx08fO
そうかな?
チップが細めのしかなかったり、薄らとまんべん無く広げたいときはよく指つかうな。

659:メイク魂ななしさん
07/04/21 04:42:09 GI+m0klj0
指は不衛生?

660:メイク魂ななしさん
07/04/21 06:28:17 alPiwsJkO
綺麗な指なら問題ないかと

661:メイク魂ななしさん
07/04/21 13:55:47 zBGPj6Vs0
>>656
指使うよ。自分しか使わないものだから、手を清潔にして使ってたら気になんないよ。
指を使うほうが微調整がきいていいと思う。細かい部分は乗せるときに細いチップを使う。

662:メイク魂ななしさん
07/04/21 22:17:17 dW3yNT67O
ルースシャドウのテスターを触ってきた。
粉はそんなにサラサラはしすぎないけど、やはり粉散りには注意かな。
かなりギラギラで発色は薄め(ピンクに限り)。デュアルカラットよりラメ強し。
ギラギラなのは4色とも同じかも?
あと容器がけっこう大きく、持ち運びが面倒な人もいそう。
スパチュラは直接まぶたに使ってないので、使用感はわからない。スマソ。

663:メイク魂ななしさん
07/04/21 23:10:18 0VqIRRQd0
ルース、チークみたいに使えないかな?

664:メイク魂ななしさん
07/04/22 15:00:36 2F+PhT1l0
>>663
ギラギラ鯖頬になるかもね

665:メイク魂ななしさん
07/04/22 15:30:10 uNAwvfOPO
>>662
デュアルよりラメ強くてギラギラなんだー絶対買う

666:メイク魂ななしさん
07/04/22 21:19:32 HLEppyOpO
ルースシャドウ買ってきた
ほぼ>>662が言ってる通りで、青も発色が薄い
スパチュラは初めて使ったけど、なかなか良いんじゃないかな
ちなみに、大きさはタバコと同じぐらい

667:メイク魂ななしさん
07/04/22 23:27:48 DfbJpYDpO
ケイトリキッドファンデーションは崩れたか汚いんですか?

668:メイク魂ななしさん
07/04/22 23:45:00 bhA93LpqO
グラム購入予定ですが、ブラウン二色ありますよね?
どちらが自分に合うかって、やはり塗って試さないと分かりづらいですか?

テスターを左右の瞼に塗ってる図ってちょっと間抜けかも…w

669:メイク魂ななしさん
07/04/22 23:48:06 3PiJ1mJF0
そりゃそーだ
自分の好きな方買うといいよ。
私はゴールドに近い色の方使ってるわ。

670:メイク魂ななしさん
07/04/23 01:08:31 BFeCoEwAO
>>669
ありがとうございます。

テスター塗り塗りして決めてきます。

671:メイク魂ななしさん
07/04/23 02:18:00 jsLRQsrG0
>>669
私もゴールド愛用者です。
定番はゴールド。会社に行く時は左上のラメは使わないけど

でも昨日思い切ってBLも買ってみました。
奥二重で目つき悪めなのでBK欲しかったけど断念w
これはグレーですねwほとんど
おかげでこの色も使えます!


672:メイク魂ななしさん
07/04/23 13:42:36 DIiSGXkAO
アイライナーNを使ってる人いる?
ビューラーしても取れないかなぁ?


673:メイク魂ななしさん
07/04/23 19:26:26 rKycm6UAO
ルースのピンク試してきた。
手の甲につけてみたら、めちゃ可愛いキラキラピンク!
けど伸ばしてみたら、一瞬で散ったw

674:メイク魂ななしさん
07/04/24 04:24:33 +JYMtXXYO
グラムのブルー
めっちゃ発色良くてオドロキ!
朝付けたら夜までしっかり残ってますね!
これは優秀です

675:メイク魂ななしさん
07/04/24 04:39:14 YffK0o9l0
>>674
私はグラムのBU狙ってて今度買おうと思ってます。
ゴールドとパープル中心に売れてるようなので
BU買おうかずっと迷ってましたが買う決心ついたかも☆

676:メイク魂ななしさん
07/04/24 08:44:31 alCFG3Y9O
私もゴールドとパープルが売れてる中、
目もくれずブルー買いました。
発色良いし持ちもいい!
奥二重だからハッキリ出る色避けてたんだけどこれは気に入ったよー

677:メイク魂ななしさん
07/04/24 20:42:16 mygwr4810
青いアイシャドウってバブルがはじけたみたいでどうも好きになれない・・・

678:メイク魂ななしさん
07/04/24 21:16:46 ofa8S9u20
グラムのBUはグレー寄りだからバブルっぽくないよ。
ちなみにうちの近所のサンドラッグではBUが一番売れています。@都内

679:メイク魂ななしさん
07/04/25 01:46:47 alne3GTI0
グラムのブルーはいいよね。
始めブラックを狙ってたんだけど
さらに目つきが悪く見えるるのを恐れてブルーにしたら
これがグレーのグラデーションみたいな感じで当たり!
発色良すぎて失敗しそうになるのが気になるが慣れればうまく塗れます。
モチもかなりいいですね! 夕方まで残ってます。

680:メイク魂ななしさん
07/04/25 01:57:55 GL53H4GX0
グラムのBK1で失敗したクチなんだけど(まさしく目つき悪く見える)、
BUも買ってみようかなあ…。
ディープアイズのBU持ってるけど、
また色が違うしね。

681:メイク魂ななしさん
07/04/25 04:13:21 bn5ekPtEO
普段から血色の悪い顔色の人には鬼門
>ブルーグレー

682:メイク魂ななしさん
07/04/25 14:25:50 AFGFoqf8O
昨日近所のドラックストア行ったら、ラインスパイシーが姿を消してた…
ラインスパイシーは廃盤なんですかねぇ…(TωT)

683:メイク魂ななしさん
07/04/25 15:42:02 SI3bsYt0O
>>682
そうなの?粉質があまり好きではないけどなくなると思うと寂しい…

684:メイク魂ななしさん
07/04/25 15:45:10 CTCz9fo90
ケイトって、商品名のセンスが秀逸だと思う。


685:メイク魂ななしさん
07/04/25 17:54:00 AFGFoqf8O
>>682です。
都内のドラックストア行ったらラインスパイシーありました(≧∇≦)b変なデマ流してしまって申し訳ありませんm(__)m

686:メイク魂ななしさん
07/04/25 21:14:36 2Bmt5ZrX0
ケイトって由来は何??

687:メイク魂ななしさん
07/04/26 01:23:56 wHN5XdIT0
10年以上前からあるような・・・w >ケイト
初代のはプラスチックケースのリップ(ティーシリーズだっけ?)

688:メイク魂ななしさん
07/04/26 02:30:43 y067oBK60
>>686
KATE。競合ブランドに勝てっていう意味だよ
適当だけど

689:メイク魂ななしさん
07/04/26 03:06:52 /c56ZNGCO
今更だけどパウダージェルライナーの筆、キレイキレイハンドソープで洗うと持ちが良い。未だに割れない。

690:メイク魂ななしさん
07/04/26 11:45:01 2IGR3eTR0
>>688
EDWIN=江戸で勝つ
BOBSON=ボブに損をさせる
って言うのを思い出した。

691:メイク魂ななしさん
07/04/26 12:26:29 WeIEY7xDO
ルースシャドウ試してきた。もっと沢山入ってドッシリ感あると思ってたけど
以外とスカスカしてすぐ無くなりそうだね。キラキラしてGOLDがよかった。
瞼はまだ付いてるけど手の甲につけてパンパン何回かほろったらラメが
きれいに無くなってたw下地使わないと粉飛びしそうだね。

692:メイク魂ななしさん
07/04/26 15:14:06 KJZKEjCmO
>>686マジレスだけど
日本人が憧れるような
外人の女の子をイメージ
=外人の名前=KATE
だったような

693:メイク魂ななしさん
07/04/26 19:03:59 hDEELg6oO
ルースシャドウのピンクよかった
あんまギラギラしなくて角度によってチラチラ光る感じが良い
ティファのシルバーラメライナーはギラギラしすぎてダメだったけどこれは良い。

694:メイク魂ななしさん
07/04/26 20:33:23 mZSdEQIf0
>>692
マジレスthx
勝てに騙されるところだった

695:メイク魂ななしさん
07/04/27 03:47:21 5AmU18YqO
ルースシャドゥ
売ってない…

696:メイク魂ななしさん
07/04/27 04:27:51 6/a7fDsWO
>>695
まだ発売日前だしあと少しの辛抱だよ

697:メイク魂ななしさん
07/04/27 10:44:56 UiiN1l/UO
ルースシャドウ、下地使わないとダメだ。
飛びます飛びます。

698:メイク魂ななしさん
07/04/27 11:48:08 uq+pKMzkO
印度化計画?

699:メイク魂ななしさん
07/04/27 13:08:59 bJrZtWOZO
>>697
坂上二郎乙。

700:メイク魂ななしさん
07/04/27 13:14:58 yKuV1JS2O
>>697>>699バロスwww

701:メイク魂ななしさん
07/04/27 15:34:16 /Fc5xNUV0
>>698
懐かしい・・。しかし、今の若い人には通じないのでは???

702:メイク魂ななしさん
07/04/27 17:19:53 apF8nUkh0
あーその?何個も並べるところがいかにもご高齢っぽいかも

703:メイク魂ななしさん
07/04/27 19:07:44 +kw17XnBO
>>698>>701
カレーに反応したヲタがここに約一名

704:メイク魂ななしさん
07/04/27 20:29:47 BVcaHX8LO
この流れの意味がわかんないんだけど、どういう意味です?

705:メイク魂ななしさん
07/04/27 23:03:32 9SgUm1w3O
ガラスの靴で踊るミモザとケコーンした人がいるグループのポンポンしてる人という意味。

706:メイク魂ななしさん
07/04/28 00:03:21 j1kwQ80QO
脂性肌だが、パウダファンデはテカる?毛穴隠れる?

707:メイク魂ななしさん
07/04/28 00:37:05 b98uDaX6O
@逝け、過去スレ嫁

708:メイク魂ななしさん
07/04/28 00:38:07 3Ym+0M8wO
ファンデはマットでさらさらしてるから
脂肌には良いんでは。
毛穴もぼちぼち隠れまっせ

709:メイク魂ななしさん
07/04/28 01:24:02 sAFt571s0
ルースシャドウの白持ってるけど、リンメルのクリームシャドウ(630円くらいかな?)
を下に塗ると粉とびゼロだよ。

710:メイク魂ななしさん
07/04/28 03:57:58 d7fpsBoRO
ルースシャドウのサンプルがあったから試してみようとして蓋をあけたら
なぜか空調がものすごい勢いで吹いてきてパウダーもものすごい勢いでとんだ。
びびって逃げた。

今思えばたいしたことない量だったが、とにかくびびった('A')

711:メイク魂ななしさん
07/04/29 00:56:54 7hKqK6IDO
印度化計画ならつい最近音楽番組でやってたよ。

>>710
わかる気がする…なんかの拍子にぶちまけそうだからテスターでも恐る恐る扱ってる。

712:メイク魂ななしさん
07/04/29 17:26:52 XcDOb2AlO
ルースシャドウはパス(・ω・`)
まつ毛にぽろぽろ落ちる…目に入って痛ぃ。

713:メイク魂ななしさん
07/04/30 17:06:15 e9toXvxx0
お店で何故かジェルライナーの筆だけ、7,8本まとめて300円で売ってたw
あと、あのライナーってテスター無いはずなのに
通常の物と変らない見本品が500円とか


714:メイク魂ななしさん
07/04/30 23:36:19 ziVmqEbw0
>>713
閉店準備かw

715:メイク魂ななしさん
07/05/01 00:39:29 hERMfT5jO
どうしてKATEはアイシャドウいっぱいあるのにオレンジ色を出してくれないんだ…まだハイライトフラッシュ使ってるよ。

716:メイク魂ななしさん
07/05/01 08:20:11 +1itTcvAO
>>715
私もハイライトフラッシュのオレンジ好き!粉質自体もかなり好みだった。
買いだめしなかったから、もったいなくて使えない。
パール・ラメもぎらつかず、赤すぎず黄色すぎずのいいオレンジだよね。
デュアルカラットでオレンジ系は出たけど、ラメが多すぎてダメだ・・・。

717:メイク魂ななしさん
07/05/01 23:39:37 AVDgFYAKO
パウダーファンデはテカる?

718:メイク魂ななしさん
07/05/02 06:09:00 zIeraDRFO
マルチ乙

719:メイク魂ななしさん
07/05/02 16:44:38 Xki54BS2O
ジェルアイライナー買いました。今使ってみたところ、シャドウとビューラー使ったら落ちてました。皆さんはどうですか?

720:メイク魂ななしさん
07/05/02 21:23:10 hVZD81V40
ヒント:最後にラインをひく

721:メイク魂ななしさん
07/05/02 21:38:51 Xki54BS2O
最後にラインを引いても、汗などで崩れやすくなりませんか?
私はラインにアイシャドウを重ねた方が崩れにくいと思っていたのですが……

722:メイク魂ななしさん
07/05/02 22:07:35 psyv2YzbO
ならねぇよ

723:メイク魂ななしさん
07/05/02 22:14:42 1t+4iFDuO
ならんな

724:メイク魂ななしさん
07/05/02 22:34:52 MAiO60730
>>719
ジェルライナーの上からシャドウを入れると、逆に落ちにくくなるな、私は。
その後にビューラーするので別に色落ちしたりしない。
ライナー入れた後綿棒なんかできちんとぼかしてる?
ライナーがある程度乾いてからビューラーすれば落ちるなんてことは
ないと思うんだけどな。

725:メイク魂ななしさん
07/05/02 23:17:50 MBz+clHH0
ジェルライナー、パウダーがぽろぽろ目の中に入ってハードコンタクトだと
死ぬ

726:メイク魂ななしさん
07/05/03 13:31:45 LwXh00F30
うむ わしも死ぬ

727:メイク魂ななしさん
07/05/03 17:09:27 VKum5r4d0
ハードコンタクトって、ちっちゃなちっちゃなゴミでも堪えるね。
ソフトだとあまりつかほとんど痛くないけど。

728:メイク魂ななしさん
07/05/03 22:32:30 dOtgjOqm0
ジェルライナーは思い切ってつまようじの頭の方で中身をぐりぐり混ぜると
粉っぽさがなくなってジェル状になるって@に書いてあったよ。
私も試してみた。
ぐちゃぐちゃになるから見た目は汚くなるけど、ちゃんとジェル状になったよ。

729:メイク魂ななしさん
07/05/04 05:03:01 e323pM5eO
劣化早そうだね

730:728
07/05/04 13:50:30 kqDsggNJ0
劣化早いかどうかはまだ買ったばっかりだからわからないけど、
とにかく粉が目に入るのがイヤな人は試してみてください。

731:メイク魂ななしさん
07/05/04 16:52:31 a9XSZSEB0
>>728
やってみた。
すごいね、全然違う。つまようじに付いたジェルがすごく勿体無く思っちゃったけどw

732:メイク魂ななしさん
07/05/04 17:42:53 EJR+pmil0
そ…そんなこと書かれるとやりたくなっちゃうじゃん

733:メイク魂ななしさん
07/05/04 19:55:42 k1DXDJt20
どうぞどうぞ つ i

734:メイク魂ななしさん
07/05/04 20:00:29 6pYp3AVqO
えー私もやってみようかなー

735:メイク魂ななしさん
07/05/04 21:52:20 3VaMfNhR0
>>728
私もやってみた。かき混ぜてから、表面をならすために
トントンってやってみると液状化した!!
相当の量無駄にした気もするけど、何千円もするわけじゃないし。

736:メイク魂ななしさん
07/05/04 22:08:40 WZNKEFA/0
つまようじがないので筆のお尻の方でグリグリかき混ぜました。
いい感じにジェル化しました。

欲を言えば、筆が携帯用のリップブラシみたいな形状だといいのになあ。

737:メイク魂ななしさん
07/05/04 22:37:27 Vh91//pX0
私もやってみた。ごはんですよみたいになったw

738:メイク魂ななしさん
07/05/05 03:34:46 4TUSPQWOO
わかりやすい例えだ>ごはんですよ

739:メイク魂ななしさん
07/05/05 07:30:09 zroSuxJuO
混ぜてみたー!結構パサパサしてたのに混ぜたらこんなに水分あるんだなー
と思った。混ぜた方がいいね

740:メイク魂ななしさん
07/05/05 20:02:19 hfeXRHYD0
>>737
ハゲワロスww

741:メイク魂ななしさん
07/05/06 01:39:24 WY00jX590
ここのアイシャドウ(グラムトリック)
使いだしてから 仕事運が良くなった。なぜかw

ただし、若い男には不評です。私はラメの部分も使うからギラギラでw

仕事運悪いな~って思ってる人、一度試してみてください。
たぶん〆色があるからしっかりして見えるんだと思う。

742:メイク魂ななしさん
07/05/06 05:40:11 ZHeNfMl50
勇気を出して混ぜてみたらほんとにごはんですよになったwww


743:メイク魂ななしさん
07/05/06 08:38:25 NekzrCOIO
混ぜてみた
SUGEEEEE!!!!111

どこにこんな水分あったんだろ…

744:メイク魂ななしさん
07/05/07 00:32:06 UXBVPJ0f0
混ぜると水分は飛びやすくなりそうだけど
描きやすくなるならやってみたいなぁw

745:メイク魂ななしさん
07/05/07 09:28:50 LpZcIDrbO
なんか混ぜなきゃよかったかも。変に水っぽくなりすぎてラインが
はじいて書かさるんだよね。何回か重ねれば大丈夫だけど
まだ粉っぽい方が黒々ラインが引けた感じ。

746:メイク魂ななしさん
07/05/07 17:48:47 knWYcMmnO
ケイトのマスカラ、ホットビューラーやると落ちちゃう
二度手間かかる(;^ω^)

747:メイク魂ななしさん
07/05/07 20:34:52 fq9mpflQO
黒と茶あるから茶だけ混ぜてみたけど、わたしは混ぜない方が描きやすかった。安いから後悔はしていない。本当にドロドロになるんだねー

748:メイク魂ななしさん
07/05/08 05:49:27 gHmziVsU0
最近コンタクト(ハード)すると、目がチクチク痛くて
ずっとメガネだったんだけど、今日その原因がわかった。

KATEのシャドウ使ってる時にそれが起こってる。
今までホコリとかが入ってるんだと思ってた・・・
下地ちゃんと使ってるのになぁー。KATEのシャドウ好きなのに。
インテグレート使った時、目が快適だったので気づいたんだけどさ。

749:メイク魂ななしさん
07/05/08 09:56:33 EJO6w4qQO
パウダーファンデオークルD買った!よいね。
blackcaseもお気に入り。

750:メイク魂ななしさん
07/05/08 13:25:39 1yUQZ2Wb0
>746
ビューラーしてから、マスカラ塗れば良いんじゃないの?

751:メイク魂ななしさん
07/05/08 19:49:28 NZ1Mb+/R0
マスカラ付けてからビューラーって方法もあるのか!
と、驚いた25歳の夜。
無知っていやだわーと思ったけど、マスカラが先だと取れないの?
って取れてるのか。


752:メイク魂ななしさん
07/05/08 19:50:04 NZ1Mb+/R0
あーなんかムダな書き込みごめん
逝ってくる

753:メイク魂ななしさん
07/05/08 20:38:18 htBIiqjWO
デジャヴはパケ裏の使用方法にビューラーはマスカラ塗った後って書いてあったなあ


754:メイク魂ななしさん
07/05/09 04:12:29 N/LlKgu8O
ケイトに限らずホットビューラーやると落ちる場合があるよ

755:メイク魂ななしさん
07/05/09 18:49:52 Q8R/leTxO
ケイトはマイカラーシャドウがお気に入り。
安いし、とりあえず1色ってとこから始まって、
今では朝かなりお世話になってるくらい。
そして今日、黒を買ってしまった。全部で7本だー!

756:メイク魂ななしさん
07/05/10 23:14:05 c1hJOaA/O
ラメ黒ジェルライナー使用してます。
残り半分くらいになったんだが、混ぜても振動を与えてもパサパサしたまま。

普通の黒を新しく買ったので、捨てる前にダイソーのマスカラよみがえるを
注入してみました。
が、ジェルの表面を滑るだけで、混ぜても分離したまま。
やっぱりマスカラ用だからかなぁ~と思い、
次はヒアルロン酸の液(ハダラボ)をちょっと混ぜたら今度はうまくいきました。

今日一日このジェルライナーで過ごしましたが、のびが良くなり描きやすかったし
落ちたりしなくてなかなかいい感じ。自棄でやったけど、まだまだ使えそう。
欠点としては、少しぼかしづらくなったような気がします。
また、かなり緩くなったのでポーチで持ち運ぶと開けたらドロ~なんて事になりそう。

長くなりましたが実験結果でした。

757:メイク魂ななしさん
07/05/10 23:28:51 yUcerq0v0
乳液入れたらいい感じになったよ
入れすぎないように 綿棒の先に付けてまぜまぜした

758:メイク魂ななしさん
07/05/11 01:02:51 M3BQ9xnl0
使いきりスレみたくなってるw
実験乙!

759:メイク魂ななしさん
07/05/13 01:31:44 UQTf1DTX0
ここのアイシャドウ・ギラギラで社内の一部に不評だった為
他社のアイシャドウで地味メイクをして行ったのだけれど
全ッ然気合が入らず、ヘロヘロになってしまったw

やっぱり明日からまたケイトで行きます!
ここのは仕事運がイイ♪
まずは自分が元気にならないと駄目だわw

グラムトリックのGDサイコー!

760:メイク魂ななしさん
07/05/13 03:40:25 B4nJdmTGO
『KATE』って、「勝て」とも読めるから縁起良さげw

761:メイク魂ななしさん
07/05/13 03:55:39 QbGzajnrO
あぁ なるほど!!

762:メイク魂ななしさん
07/05/13 14:03:20 3aQRF4oHO
なるほど
その発想はなかった

763:メイク魂ななしさん
07/05/13 17:54:27 II6FjT9jO
マスカラ塗ったあとビューラー使うとまつげ傷めるって聞いた。
ホント?

DSでマスカラ(エナメル)試したらかなり良くて衝動買いしたけど、
帰って使ってみたらイマイチだった……なぜorz

764:メイク魂ななしさん
07/05/13 19:40:33 TOj23uFxO
>>763
新品のマスカラはあまりよく感じないことが多いよ。
やや劣化したくらいがいいかも。

765:メイク魂ななしさん
07/05/13 21:47:34 F4Z6us8KO
ジェルライナー、上瞼の粘膜に引いたら下瞼の目頭側が少し腫れてしまいました。涙腺にばい菌が入っちゃったのかな…しばらくお化粧出来ず;

なんか目ヤニによくパウダーが混じってる。みんなはそんなことないですか?

766:メイク魂ななしさん
07/05/14 01:00:22 LO7Iv5/H0
ジェルライナーに限らず
メイク落とした後に鏡を見ると目やにがグレイとか黒っぽいことはよくあるw

767:メイク魂ななしさん
07/05/14 07:56:51 na8ETwKG0
つ アイボン

これでかなり改善した。

768:メイク魂ななしさん
07/05/14 08:59:12 Lmh7vQOlO
目ヂカラの弱くなった32才のおばはんにはグラムのBKが最高です。
肌が綺麗に見えます。

769:メイク魂ななしさん
07/05/14 14:25:13 KU+Kk8Z/O
ハイカバープレストパウダーをエタニアのケースに入れ替えてる人いる?
エタニアのケースって3種類あるけど、どれなんだろう…

770:メイク魂ななしさん
07/05/15 00:47:03 3NrUSojG0
持て余してたグラムのBK1の新しい使い方発見!

アイホール全体に左下、
二重幅の目頭寄りに右上、目尻寄りに右上から二番目。
最後に左上のゴールドをチップの細いので目の下にハイライト的に入れる。

これで印象がキツくならず、デカ目になる。

771:メイク魂ななしさん
07/05/15 12:49:45 oYThDfxJ0
>763
マスカラもビューラーも使えばどちらにせよ、
まつげは痛めるよ

772:メイク魂ななしさん
07/05/15 14:15:01 k8LqJv5mO
ケイトのシャドーって肌に悪い鉱物が入ってるから使い続けると瞼がボロボロになるってほんとですか?

773:メイク魂ななしさん
07/05/15 14:42:40 MXhfva8d0
>>772
じゃあ使わなければいいんじゃないの?


774:メイク魂ななしさん
07/05/15 19:42:06 cMCy9dw10
グラムのブルーにはまって、今度はパープルをゲット。
二番目に濃い色がきれいに発色して上品な紫に!
締め色はライナーいらずで目元ぱっちり。
紫って使い方間違うと結構ケバくなるんだけど、これは(・∀・)イイ!。

775:メイク魂ななしさん
07/05/15 23:41:37 k8LqJv5mO
>>773
本当ですか?と聞いているんですが?
友達から又聞きして自分もシャドーはケイト愛用してるから不安になって聞いてみたんです

776:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:07:39 LG4ViDJCO
>>775
ウザい子…。
本当かどうか知りたいなら自分の肌で試してみれば?w

サラシアゲ

777:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:09:15 V6zrXCiw0
カスタマーに電話して聞いてみたら?

→連絡先教えてください!

778:メイク魂ななしさん
07/05/16 00:26:27 asqwAKkQO
もうスルーでいいじゃん。


グラム塗りたては綺麗なんだけど時間経つと色が殆どなくなってる・・・
下地にスパクリ使ってるんだけど相性悪いのかな。

779:メイク魂ななしさん
07/05/16 04:18:39 Uqcp5jGI0
グラム好きなのにラメが大きすぎて目の中に入って痛い。
下地も使ってるのになぁ 悲しい

780:メイク魂ななしさん
07/05/16 08:58:13 57oZLWyPO
ラメ入る事あるけど痛くないな。痛い人ってドライアイ気味なのかな?
みんな痛いの?

781:メイク魂ななしさん
07/05/16 10:58:06 71V9XWCW0
>775
はいはい本当本当。

782:メイク魂ななしさん
07/05/16 14:24:17 CSRhyThvO
>775
はいはい嘘嘘。

783:メイク魂ななしさん
07/05/16 14:32:37 EgrccAuEO
>>775
厨房が化粧なんかしてんな

784:メイク魂ななしさん
07/05/16 15:21:14 1h6XAmbRO
多色あるの買っても結局メンドーになって使わなくなる自分には
デュアルくらいがちょうどいい。
ブルーは大抵似合わなかったけど、デュアルのブルーは違和感なくなじむし
夏の必須アイテムになりそう。

785:メイク魂ななしさん
07/05/16 15:27:45 Us+eFOZfO
>>776
使ってるから不安になって聞いたんですよ
私普通に「全然荒れないよ」とか「荒れたよ」とかそーいう返事貰えると思ってたからびっくり

私べつにケイトの悪口言ってるわけじゃないのにむきになって怒らないで下さいよ(><;)

786:メイク魂ななしさん
07/05/16 15:32:43 BPgRZOoVO
>>785
荒れてボロボロになったよ><
あなたも使い続けるとひどいことになるよ!

787:メイク魂ななしさん
07/05/16 15:46:49 zSBnK//cO
>>785
結論出たね。良かったね。スレ住人の優しさに感謝しなきゃね

788:メイク魂ななしさん
07/05/16 15:49:06 lI4k7vpKO
質問スレでもないのに自分の質問には誰かが思い通りに答えてくれるのが当然だと言わんばかりの態度はどうかと。
目の前の賢いハコはなんだろうね?その気になれば成分のことなんて自分でいくらでも調べられる。
そもそも化粧品で荒れる荒れないなんて、使う人の体質による。ケイトの商品といったってそれぞれ配合されてる成分は違う。
要は質問してるくせに偉そうにすんなよと。



今日たまたまスパクリをベースに使わないでグラムPUつけたら全然発色しないorz
いつもは割ときれいにグラデできて気に入ってたからちょっと驚いた。
グラム薄くて悩んでる人に改めて下地の使用をおすすめしたいと思った。

789:メイク魂ななしさん
07/05/16 16:00:28 fYCYVMNmO
他人が化粧で肌あれたかどうか聞いてどうするの? 肌質なんてみんな違うのに、自分に合わなかったら止めればいい。

790:メイク魂ななしさん
07/05/16 16:09:40 lI4k7vpKO
リロードすべきだった…スマソorz

791:メイク魂ななしさん
07/05/16 16:29:29 R76mdX6LO
けいとのあいしゃどぉつかったら肌荒れるんですかぁ??
友達に聞いたら荒れるとゆったので…(ノ_<。)

792:メイク魂ななしさん
07/05/16 17:23:51 05V1AJkR0
スルー検定3級問題です。


793:メイク魂ななしさん
07/05/16 17:27:39 t9xWMQvf0
準1級までいくと天狗の仕業です。

794:メイク魂ななしさん
07/05/16 17:43:34 gLJa79yHO
グラム紫買って使ってみたけど、思ったより薄いorz

795:メイク魂ななしさん
07/05/16 18:02:23 lI4k7vpKO
この流れここまで

796:メイク魂ななしさん
07/05/16 18:37:49 R76mdX6LO
だれでもいいので答えてくださぃ…(ノ_<。)

797:メイク魂ななしさん
07/05/16 18:44:33 jeWgOfj/O
>>796
荒れゅよ
絶対に買わない方がいぃとオモウ☆

798:メイク魂ななしさん
07/05/16 18:45:23 zKCCnlJ20
スルー検定3級問題です。

799:メイク魂ななしさん
07/05/16 18:57:48 +ab6hO6fO
でんでんででんでん

800:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:00:38 R76mdX6LO
>>797
ぁりがとうございます(^_^)
けいとってたくさんアイシャドウが出てるけど、全部荒れるんですかぁ??

801:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:05:20 hEHFdGg30
>>800
肌が弱い私わ、テスターで試したらどれも荒れマシタ。
だから買わなぃほうがいいよ☆

802:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:05:36 pGHD1qmr0
>>800
全滅です さようなら

803:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:38:44 R76mdX6LO
>>801
そぅなんですかぁ…
でも、わたしは肌が強いから大丈夫ですかねぇ??

804:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:41:12 eeyLCP22O
>>801>>803


頭も弱そうだな



805:メイク魂ななしさん
07/05/16 20:44:23 oK8M54CBO
>>803
私は瞼が荒れて掻きすぎ、失明しかけました。
だから絶対やめましょう(ーー;)

806:メイク魂ななしさん
07/05/16 21:17:04 R76mdX6LO
>>804
頭が弱ぃとゎどぉゅぅことですかぁ??

>>805
失明しかけたんですかぁ!!ビックリ…
みんなそぅなんでしょぉか…??

807:メイク魂ななしさん
07/05/16 21:22:03 3q3MiE1zO
小文字アレルギーなのでスレ開いた瞬間凍りました

808:メイク魂ななしさん
07/05/16 21:27:20 DDKrY2dsO
同意。
小文字使うとか馬鹿。
しかも2ちゃんで。

809:メイク魂ななしさん
07/05/16 21:30:37 p2ryu7NyO
ルースシャドウ購入しましたが、上手く使えない。
下瞼につけてティファみたいにしたかったけど、すぐ消えてしまいます。
下瞼にアイシャドウベースつけるわけにもいかないし…
スパチュラ容器も使いづらい…

810:メイク魂ななしさん
07/05/16 22:14:04 isyYRaJpO
廃番最短記録更新なるか?!

811:メイク魂ななしさん
07/05/16 22:37:01 CSRhyThvO
頭が弱ぃってのゎぁ、ぁなたみたぃな人ぉ言ぅんだょ☆
ゎかったぁ???

以下、スルー検定準2級実施します。

812:メイク魂ななしさん
07/05/16 23:41:00 kvc7hOMPO
流れぶた切ります。
以下レスから小文字使い女に反応した人も荒らしってことで。


今まで口紅が思い通りに発色せず気が付けば色々なメーカーの口紅がポーチの中に溢れかえってました。
今日KATEのリップグロスの赤を買ったんですがコレかなり良いです。
口紅の上からこのグロスをリップブラシで重ねるとほんのり赤みがかって口紅の色を綺麗に活かしてくれる。
嬉しくなったので色々な口紅で試してみましたがほとんどOK。
500円でいい仕事してくれます。

813:メイク魂ななしさん
07/05/17 00:41:41 Ep/Vk99zO
↑ぇらそぅ(PД`q)

814:メイク魂ななしさん
07/05/17 17:00:14 moy0u9nZ0
ジェルライナー、発売から75万個売れたらしいよ
7月だったかな?PU-1がアボーンしてPU-2が新しく出ます

815:メイク魂ななしさん
07/05/17 19:27:39 kmBPraPJ0
>>814
パープル、黒に近かったもんね。
もう少し青みがあってもいいと思ってたからPU-2はもっと紫だったらいいな。楽しみ。

816:メイク魂ななしさん
07/05/17 21:55:51 PkSB9HpF0
HPなくなってる?見れない・・・

817:メイク魂ななしさん
07/05/18 00:42:50 VCrLjM4WO
けいとのアイシャドウ買うことにしましたぁ(^_^)
けいとはぃっぱぃアイシャドウがありゅので、どれがオススメですかぁ??

818:メイク魂ななしさん
07/05/18 01:28:50 YtkgPLCs0
>>816
今見れてるよー?

819:メイク魂ななしさん
07/05/18 01:33:28 P6gE6pq80
>>817
グラムトリック
比較的発色が良く、粉飛び少ないから
テクもいりますがw

820:メイク魂ななしさん
07/05/18 02:03:00 7W2GC5nu0
スルー検定2級実施

821:メイク魂ななしさん
07/05/18 09:40:25 q4pqYzf20
何だよ朝っぱらからキモイ流れ…
スルーだな。

822:メイク魂ななしさん
07/05/18 14:10:10 3vCgWablO
>>820
ちょww検定のレベルがあがってるwww

823:メイク魂ななしさん
07/05/18 15:46:55 X5DAHkgI0
>>817
どーせ釣るなら、ちゃんと小文字使え。中途半端

824:メイク魂ななしさん
07/05/18 16:22:21 VCrLjM4WO
>>819
ありがとぅござぃます!!みてみます☆
特に何色がオススメでしょぅか??たくさん色がぁって迷います藁
ちなみにゎたしは目がぱっちりしてて、ぁゅっぽいです(>_<)

825:メイク魂ななしさん
07/05/18 16:28:06 TTpaxuDBO
釣りにもなってねーよ

826:メイク魂ななしさん
07/05/18 18:02:14 3YiXEZ7wO
釣るならちゃんと釣れ

827:メイク魂ななしさん
07/05/18 18:11:14 nHawYKkvO
釣りって言えるレベルじゃない
ただの荒らし

828:メイク魂ななしさん
07/05/18 20:12:25 7W2GC5nu0
以下、スルー検定準1級実施

829:メイク魂ななしさん
07/05/18 21:34:47 RfbrsHv00
もういいからケイトの話してよ・・・。

830:メイク魂ななしさん
07/05/18 22:25:07 DpI5icS0O
ちょっと質問。
新しくアイシャドウを買ったらやっぱりみんな最初は箱の裏に書いてある通りにメイクしてみますよね?
で、そのやり方をずっと貫き通してますか?

831:メイク魂ななしさん
07/05/18 22:45:06 X4RyhKOC0
別に好きにすればいいじゃん…
なんだんだ…

832:メイク魂ななしさん
07/05/18 23:53:23 WfFpMuIoO
まぁまぁ。そう噛みつくなよ。

私は大体パッケージのやり方でやってます。
たまに冒険して塗り方を変えてみて、それがよかったら
そっちに変えてみたり。
気分次第ですよ。

833:メイク魂ななしさん
07/05/19 01:07:56 j+N2Sq3f0
新シャドウが出ると雑誌にも紹介+使い方載るからそれも参考にしてる
他メーカーのアイテムと組み合わせてたり、新しい発見もあるよ

834:メイク魂ななしさん
07/05/19 01:54:00 Sc2yKhxe0
>>830
私はハイライトを鼻すじやらおでこ(中央)にも使ってる

835:メイク魂ななしさん
07/05/19 23:40:37 JQ+OSGLb0
ジェルライナーパープル買ってみた。
どっかの雑誌でフタ裏に少量とって練るといいってあったので、
やってみたら、量の調節もできて良い感じです。
しかし、本当に紫感がないねー。濃いグレーな感じ。

836:メイク魂ななしさん
07/05/20 03:46:28 HZ+4I4CjO
グラム、色落ち早いし時間がたつとラメが目に入ったりほっぺに落ちてくるし!
あげくの果て痒くなって全然使えないじゃん!
色センス好きなのに残念
ー_ー )ノ"

837:メイク魂ななしさん
07/05/20 22:13:06 wHjs6mtpO
グラディカルアイズ廃盤?
ドラスト行ったらシール貼ってあったもんだから…
他にもマイカラーペンシル、ネイルに貼ってあった

838:メイク魂ななしさん
07/05/20 22:50:23 RVQ/0XH7O
>>837
グラティカルアイズ、グリーン愛用者としては、廃番になると痛い。ワインも合わせて買い溜めしておこうかな。
粉飛びはするけど、色展開が他とは違うから残っていて欲しかった。


839:メイク魂ななしさん
07/05/21 14:44:26 lqsQK1cS0
グラティカルのGDは私にとって神だから廃盤はきつい…
本当だったら買いだめしないと

840:メイク魂ななしさん
07/05/21 15:18:13 TCsF7xGTO
ショックだ…あたしもGD愛用してる。
でも、雑誌とか見ても愛用してる人多いし、ここまできて廃盤はないんじゃないかな?

841:メイク魂ななしさん
07/05/21 15:20:25 5s40HBhTO
携帯からスマソ
日経に新商品情報出てた。
新グラディカルにジェルマスカラ等。
マスカラ気になる!

842:メイク魂ななしさん
07/05/21 15:30:41 hJhQdbne0
ジェルライナーは侵食も出るって!
楽しみ

843:メイク魂ななしさん
07/05/21 17:01:01 d+Wc+uuJ0
ジェルマスカラ・・・

844:メイク魂ななしさん
07/05/21 17:32:19 Fkgb5ZYhO
グラディカル新しくなるのか!
ディープは新しくなって使いづらくなったからなあ……どんなのだろ。

845:メイク魂ななしさん
07/05/21 17:38:29 DatdoqMTO
ケイトのチューブグロスを2つ持ってるんだけど
久々に使おうと思ったら匂いがやばくなってた。やばいやばい。
赤のグロスなんて透明な液体が出る、やばい。
1年前に買ったものだからもう捨てるべきか。
車道も2~3年前の者を使ってるがやばいんだろうか。

846:メイク魂ななしさん
07/05/21 18:02:38 lqsQK1cS0
グラティカル、あの形と量のバランスが好き。
変な形になったら嫌だな

>>845
シャドウは粉だしまだ大丈夫だと思う。
グロスは匂いがやばい時点で無理だと…体に悪そう。液体だから酸化しやすそうだし。

847:メイク魂ななしさん
07/05/21 18:38:50 M2iZVdV00
>>845
グロスが培地になって、間違いなく雑菌が繁殖してる。

848:メイク魂ななしさん
07/05/21 18:44:34 LQH8840F0
>>845
グロスは思いきって捨てた方がいいよー。
粉モノは2、3年なんて余裕。変な使い方や保管してない限り。

>>846
つ 日経プレスリリースの商品画像
グラディカル、色の配分はそんなには変わってないかなーと思うけど、
形は若干シンプルに、あとクリームシャドウがつくのね。

スーパーシャープライナーのハイブラックが気になるなー。

849:メイク魂ななしさん
07/05/21 22:23:10 IXEd/9XQ0
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
日経見てきた。
グラディカル全8種
マジカルロングジェルマスカラ全1色
マスカラベースS全1種 ボリュームロング
パウダージェルライナー新1色
スーパーシャープライナー新1色
クイックアイライナーS 全1色
デュアルカラット新2色
ディープアイズN 新1色
ルージュトランスN 新2色

850:メイク魂ななしさん
07/05/21 22:25:05 IXEd/9XQ0
あ、商品画像見直したら、グラディカルのグリーンが無い。
よく使うんだけど無くなるから買っとかなきゃ…。

851:メイク魂ななしさん
07/05/22 01:39:36 nN/Ba5u10
>>849㌧!
シャドウ萌える~wktk
ジェルマスカラも試してみたいかも、繊維と相性悪いから

852:メイク魂ななしさん
07/05/22 02:34:45 +wvIS9gG0
新グラディカル、そんなに白もベースもいらねーよ!!!

853:メイク魂ななしさん
07/05/22 03:32:02 oMIpGPAVO
>>809
同じく。わたしもティファライナーみたいに使いたいんだよね。試しにジェルライナーに混ぜて粘膜に塗ってみたけど、イマイチなんだよねぇ

854:メイク魂ななしさん
07/05/22 16:33:14 w/nMuyru0
パレットの白はいつも余る…。

855:メイク魂ななしさん
07/05/22 16:34:11 w/nMuyru0
下げ忘れごめんなさい

856:メイク魂ななしさん
07/05/22 16:54:39 k/wgDOMQO
下ライン引いたら汗とかでなんかいつのまに
ぼやけたりしてまさにパンダみたいになるんですが
なんか対策とかありますか?

857:メイク魂ななしさん
07/05/22 20:11:27 L/BUzllv0
引かなければおk

858:メイク魂ななしさん
07/05/22 20:12:42 aJB+gPLIO
>>837

マイカラーペンシルすげえ好きなのに…
買いだめしとくか


859:メイク魂ななしさん
07/05/22 20:16:33 b06FniyO0
>>849
相変わらずスタイリッシュなパケ(・∀・)イイ!!

860:メイク魂ななしさん
07/05/23 01:56:25 XJsaEQGX0
グラディカルってそんなにいいの?


861:メイク魂ななしさん
07/05/23 20:47:29 lAo7l8YtO
グラディカルいつなくなるの?

862:メイク魂ななしさん
07/05/23 21:17:56 HKiMmuIq0
hp更新キタ

863:メイク魂ななしさん
07/05/24 01:47:09 bmiPjZRCO
一体どれが廃盤になるんだろう……
KATEのシャドーの色がすごく好きだから入れ替えとかなったら困るー

とりあえず今日はディープのBR-3を買ってきますた

864:メイク魂ななしさん
07/05/24 01:48:40 0i/dzysT0
今のグラディカルが廃盤になって
リニューアルしたグラディカルが発売されるんでしょ? 8/1

865:メイク魂ななしさん
07/05/25 19:15:47 9LoHnh9D0
ジェルライナーのブラウン使用してる方に質問です。
ラメは何色なんでしょうか?
このスレ全て読みましたが、赤ラメと書いている人とゴールドラメ(パール?)
と書いている人がいるのでどうなんだろう、と思って。
ラメなのかパールなのか、ゴールドなのか赤なのか教えてください。
@で書いてる人もいないし、DS5件回ったけどテスターおいてありませんでしたorz

866:メイク魂ななしさん
07/05/25 23:12:22 AfNwv6+R0
>>865
赤銅色がっかったブラウンパールで
見る角度によって赤みが強く出る時とゴールドっぽい時がある。

867:メイク魂ななしさん
07/05/26 12:16:34 H4ga5NzvO
>>864
いやそっちじゃなくて
デュアルとかディープとかは全部廃盤じゃなくて新一色とか二色でしょ
だから代わりに何がなくなるのかなぁと

868:865
07/05/26 22:41:21 SJ255v0L0
>>866
丁寧な説明わかりやすかったです。ありがとうございます。
レス見て今日買ってきました!

869:メイク魂ななしさん
07/05/27 18:11:15 iyS3sqI+O
ジェルライナーのフタ閉め忘れて乾いてしまいました;;
もうこれ復活させるのは無理ですかね?

870:メイク魂ななしさん
07/05/27 19:53:29 rwCnEr5R0
>>869
混ぜまくれば復活の予感

871:メイク魂ななしさん
07/05/27 20:37:22 cI/v2HNQ0
>>870
それ全滅の予感

872:メイク魂ななしさん
07/05/27 21:28:19 8M/qH/7d0
美容液を一滴とか

873:メイク魂ななしさん
07/05/27 21:47:50 SFYpECKe0
ドライヤーで温める

874:メイク魂ななしさん
07/05/28 03:21:32 bUtIq5nJ0
ダイソーのマスカラよみがえる使ってみるとか

875:メイク魂ななしさん
07/05/28 04:21:12 xoU5evOo0
よみがえる駄目だった。
はじいてしもうた。

876:メイク魂ななしさん
07/05/28 07:30:38 sU3LWsg5O
>>870
過去レス読んでやってしまいました…
>>871を読んでたら…orz

>>872>>873をやってみればよかったと後悔してます;;

>>874>>875
これは使わなくてよかったみたいですね

877:メイク魂ななしさん
07/05/28 11:03:03 0yuTfc4o0
ポーラドルフとアーバンディーケイしか知らないけど

   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  アイシャドー用ソルベントドゾー
  /  O凸O
  し―-J .

878:メイク魂ななしさん
07/05/30 21:37:55 9nkARbXmO
緑系のシャドウを買うか青系のシャドウを買うか迷う…

879:メイク魂ななしさん
07/05/31 00:12:14 LNN8a/0V0
>>878
そんなときはブルーグリーン買ったら良いさ!

グリーン系もブルー系もの両方良いとこどりで
肌にも馴染む気がするからブルーグリーンオススメだよ

880:メイク魂ななしさん
07/05/31 00:13:20 LNN8a/0V0
>>879
ごめん!勘違いしましたorz
気にしないで下さい。
>>878さんごめんなさい


881:メイク魂ななしさん
07/05/31 02:38:22 /uJziR0B0
よそのアイシャドウに浮気した。
お客様が来なかった、なぜか。
やっぱりケイトじゃなきゃ売り上げが・・・w
でもなんでだろう???
ケイトのグラムトリックじゃなきゃ駄目なんだ

882:メイク魂ななしさん
07/05/31 03:44:07 5NoJmpDYO
キャバ嬢さんですか

883:メイク魂ななしさん
07/05/31 04:02:51 v0MKrdMmO
>>877不覚にも和んだ

884:メイク魂ななしさん
07/06/01 13:33:31 YGMCcSt70
結構前に廃番になった、グラディカルのBE-1がもうすぐなくなりそう…。
○部分がブラウン、オレンジ、ベージュを合わせて3で割ったような絶妙な色で、
発色も丁度良いからすごく使いやすかったんだけどなぁ。
他社でも良いから、同じ様な色のシャドウが欲しい。


885:メイク魂ななしさん
07/06/02 02:11:24 Md1O+Kii0
さて、明日はケイトのグラムトリック ブルーで行くか
KATE(勝て)だ w

886:メイク魂ななしさん
07/06/02 02:13:26 IPv8g260O
>>885
ガンガレw

887:メイク魂ななしさん
07/06/02 02:30:47 u8IsEUQA0
>>885
それで一体何に勝つ気なんだおw

888:メイク魂ななしさん
07/06/02 06:11:09 NNc+aJQBO


この間リキッドファンデ使ったらまんまと肌が荒れました。
元々は強い肌の方だから余程合わなかったんだろうな。
リキッド初めてで、使い続けるかどうかのお試しも兼ねての買い上げだったので残念でした~。



889:メイク魂ななしさん
07/06/02 11:36:08 UkEOcsncO
>>885
早慶戦ですかwwwww

890:メイク魂ななしさん
07/06/02 20:57:49 E2t9RkrP0
>>885
をを!近々某コンクールに出場するので、その時にKATEのものを使って
メイクしてみよう!
面白い考え、ありがとう。


891:メイク魂ななしさん
07/06/03 01:43:13 mD4ZFjKDO
今日、引き出し整理してたら
フラッシュクラッシュのGN-6が出てきたw
URLリンク(imepita.jp)

化粧覚えたての頃買ったんだよなぁ…ナツカシス
まだ使えるかな

892:メイク魂ななしさん
07/06/03 02:27:22 MZuY2jzx0
自分はリップ持ってるよ
ティーシリーズの。
今でも冬場に大活躍

893:メイク魂ななしさん
07/06/04 13:48:30 ONew50/f0
新作マスカラなんだね↓

URLリンク(cosmeceleb.jugem.jp)

894:メイク魂ななしさん
07/06/04 18:11:03 ypPZceKpO
色展開多いなー。
クリームシャドーがついてるのでwktk

895:メイク魂ななしさん
07/06/04 20:04:08 6UjZg4YnO
クリーム、締め色、他3色なんて豪華
割引きいて1300円くらいかな
インテかケイトでシャドウ迷いそうだ

896:メイク魂ななしさん
07/06/04 20:22:54 66LV4WItO
なにこれwktk!
あんまりシャドウ出さないでくれー

897:メイク魂ななしさん
07/06/04 20:59:54 Ts3H+HBJO
カーキっぽい色味があるwktk

マスカラと合わせて買おうかな

898:メイク魂ななしさん
07/06/04 21:07:59 LBcYOdgD0
やべぇ。
パケも萌える。

899:メイク魂ななしさん
07/06/04 21:56:19 +AEnImRV0
ベージュ・ブラウン・ゴールド系が充実してそう。

900:メイク魂ななしさん
07/06/04 23:20:21 EU+F2byYO
>>891
ジヌンもフラッシュクラッシュまだあるよ。
アイシャドウは平気かなーと思って結構昔のも使ってる…

901:メイク魂ななしさん
07/06/05 16:08:48 jcQFP5ny0
動物実験を行っているメーカーを皆さんご存じですか?
どのような実験が行われているのかご存じですか?

私達の知らない「闇の世界」で【安全性を確認するための実験】という名の動物虐待、
虐殺、非人道的行為が現実に行われています。

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

902:メイク魂ななしさん
07/06/05 20:28:01 SZx5i3KN0
ケイトの新作シャドー、同系色の濃淡グラデでなんかつまんない。
シャドーベースもあって、使いやすそうだけどね

903:メイク魂ななしさん
07/06/05 20:45:39 dPFL4ou6O
自然な感じにしたい人にはいいのかも。
確かに使いやすいんだよ

904:メイク魂ななしさん
07/06/05 21:09:03 R/ca9t8uO
ベース付きは有り難い。
マジョルックのイルミネーターより、持ちが良いといいな( ´∀`)

905:メイク魂ななしさん
07/06/05 22:24:59 jDtjBqPPO
うほ―――――
wktkwktkwktkwktkwktkwktkwktkwktk!!!!!!!!!

906:メイク魂ななしさん
07/06/06 01:44:32 CxnqKnu/0
新商品は粉落ちが改善されてますように。。。。

907:メイク魂ななしさん
07/06/06 02:28:15 5xXIZ3Vv0
ジェルでしかも三角型ブラシのマスカラ気になるー。
シャドウのデザインもいいね。
丁度グラティカル買おうと思ってたからwktk!

908:メイク魂ななしさん
07/06/06 02:42:43 xXd6TsNCO
シャドウのデザインシンプルですごくいい!
前のはごつくて苦手だったから楽しみ。

909:メイク魂ななしさん
07/06/06 09:32:29 Tnb0eqrh0
>>893
いいブログ見つけてくれてありがとう^^

マスカラいまから楽しみ

910:メイク魂ななしさん
07/06/06 13:42:50 CxnqKnu/0
>>893
発売さてます。。

911:メイク魂ななしさん
07/06/06 23:30:05 JppEaG9Q0
>902
>ケイトの新作シャドー、同系色の濃淡グラデでなんかつまんない。

「グラディカルアイズ」だからねw
グラデでない方がおかしいやろ

912:メイク魂ななしさん
07/06/06 23:53:46 /uO1LdlJO
そらそーだw

今のグラディカル買おうとしてたけど新作でるまで待つことにした
ここ見といてよかったー´∀`

913:メイク魂ななしさん
07/06/07 00:47:15 l/VWl+fOO
私は敢えて旧を買った
新が出たらまた買うつもり
つかってみて比べてみる

914:メイク魂ななしさん
07/06/07 10:12:05 gCi0CqUPO
私も旧グラデ買うつもり。同じく比べたい。

915:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:09:10 buti/UUC0
旧(今のかw)は左端の〆色がいいですよ~

916:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:33:13 s0HiANeuO
ケイトのジェルライナーっていいんですか(´・ω・`)?

917:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:36:03 buti/UUC0
結構いいけど
ギリまで寝てて忙しい朝には使えない
だから私には使う機会が少ない(笑

>>916
詳しくは@コスメの口コミを参照されてみては・・・?

918:メイク魂ななしさん
07/06/07 23:37:48 yyLgpRecO
@で好評価だからジェルライナー買ってきた
下に塗るとにじんできちゃう…
上には細く書けるから良いんだけどなー

919:メイク魂ななしさん
07/06/08 05:11:58 rdn4OpxFO
ジェルライナー混ぜなきゃよかった。水っぽくなりすぎて
濃いラインがうまく引けない。あー後悔。

920:メイク魂ななしさん
07/06/08 08:16:41 u2f8qoGZO
つ自己責任

921:メイク魂ななしさん
07/06/08 09:27:07 J9LlHKMQO
ジェルライナー、全部をざっくり混ぜるより一部を蓋の裏でこねるといいよ。


922:メイク魂ななしさん
07/06/08 13:15:15 HY1I4NqW0
>>893>>909
違う意味だけどなw

923:メイク魂ななしさん
07/06/08 17:57:03 HWCyWVvOO
どんな意味だ
怒らないから言ってみなさい

924:メイク魂ななしさん
07/06/08 18:56:25 VTWQUNu6O
宣伝かつ自演乙といったところだろう

925:メイク魂ななしさん
07/06/08 21:39:43 1U4IqQ9JO
wwwwwww

926:メイク魂ななしさん
07/06/08 22:49:21 wKsRuj5Z0
そのブログ他のスレにも貼ってあった

927:メイク魂ななしさん
07/06/09 10:09:10 LGNKrrCh0
2chで宣伝なんかしたらロクな奴流れて来ないと思うんだが…度胸あるな…

928:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:19:13 0MZABJg8O
ブライトアップカラー1番白いのかと思って買ったら、白すぎて使えない…

929:メイク魂ななしさん
07/06/09 13:33:55 rZTsLLEOO
>>927
でもみんな新商品見れてwktkできたんだから(・∀・)イージャナイ

930:メイク魂ななしさん
07/06/09 20:53:31 LGNKrrCh0
まぁ、私は別に(・∀・)イイけどさ

>>928
時々でいいからテスターのことも思い出してあげてください

931:メイク魂ななしさん
07/06/09 21:24:43 biZAy0/10
>928
ハイライトとしてか、他のファンデと混ぜて使いきりだw

932:メイク魂ななしさん
07/06/10 02:20:58 9HYkmSdh0
そうそう。
おでこの中央部分とかアゴ先とか鼻に使えばいいじゃん

933:メイク魂ななしさん
07/06/10 14:37:00 uyLIYoi6O
今更だけどプレスト買った

化粧直しのとき、ティッシュで軽く押さえてパフにとって撫でるだけで化粧直後の肌だ
すごいよ、これ



934:メイク魂ななしさん
07/06/10 16:09:02 XSogSOHrO
あれ実際使うと明るめにならない?

935:メイク魂ななしさん
07/06/10 16:10:19 XSogSOHrO
あ、ごめん
プレストのことです

936:メイク魂ななしさん
07/06/10 22:16:32 uyLIYoi6O
>>934
ケイトはルースパウダーも結構白くなるよね


地が白めだし首の方までぼかしてるから私はあまり気にしないけど、気にする人は気にすると思うかな~。


937:メイク魂ななしさん
07/06/11 23:42:45 vMUZ4qUmO
梅雨入りしたせいか最近ジェルライナーの調子よろし。

938:メイク魂ななしさん
07/06/12 01:07:38 nAm51ZgX0
テスティモのシャドウよりKATEの方が
発色もモチもいい気がする。
気がついたらdeep eyes全色揃ってたw

939:メイク魂ななしさん
07/06/12 01:49:05 UXnO9OcV0
現行ディープアイズ、パレットの形が使いにくくない?
仕上がりにはすごく惹かれるんだけど、それで手が出ない…
デュアルカラットやラインスパイシーみたいな思い切った形のが好きw

940:メイク魂ななしさん
07/06/12 01:50:14 VYF9TBtjO
教えてください。ケイトのリキッドファンデはのび良いですか?崩れやすかったりしますか?

941:メイク魂ななしさん
07/06/12 07:46:16 esNuB5PRO
伸びは悪くないと思う。結構均一につく気がするし。崩れるっていうか取れやすいかな。自分が崩れやすいタイプだから何とも言えないけど大抵昼には素っぴんになってる。

942:メイク魂ななしさん
07/06/12 07:47:28 esNuB5PRO
ごめん下げれてなかった…

943:メイク魂ななしさん
07/06/12 11:36:46 VYF9TBtjO
>>941
ありがとう。かなり崩れるみたいですね…
自分にあうかどうかテスターではわからないので買ってみようかな。伸びが良いの良いですね。
崩れる場合、最悪、下地的な使い方しようかと。

944:メイク魂ななしさん
07/06/12 23:16:55 s7AGrE7fO
>>939
同意。現ディープアイズの見るからに使いにくそうな容器で、購入をためらってる。
指でシャドウをつけてしまう人は特に使いにくいはず。
色もきれいだし、発色も良さそうなので気になってるけど。
他はどれも見た目・使いやすさ共にいい容器だと思う。

945:メイク魂ななしさん
07/06/13 13:42:37 k1j1wqRlO
ルージュトランスって廃盤じゃないよね?
DS何件か見たんだけど、メルティングしか見ないorz

946:メイク魂ななしさん
07/06/13 14:19:52 2KcRhauNO
色は魅力的だけどディープはちょっとパサつくお

947:メイク魂ななしさん
07/06/13 14:25:12 EbI1OI2m0
現行ディープアイズは、確かに指で塗りにくくて嫌だなー。
リニュ前のディープアイズはすごく使いやすかった。

グラディカルのブラシ、リニューアルしてから毛が固くなったんだね。
最近まで昔のを使ってたので、新しいの使ってちょっとビックリ。

948:メイク魂ななしさん
07/06/13 14:27:43 1Foba4okO
いまさらながらリキッドアイライナーNを買ってみたんだけど
これ、ポーチに入れて液漏れとかしないのかな?変に気になって入れれなくて・・・

949:メイク魂ななしさん
07/06/15 00:43:40 ud3jVTdI0
>948
大丈夫

950:メイク魂ななしさん
07/06/15 02:03:35 +80Pr1Ca0
やっぱりケイトじゃないと駄目なのかぁ・・・ 
しかしなんで???

951:メイク魂ななしさん
07/06/15 11:41:36 fOJNt8HJO
>>950
またおまえかw
もういいじゃん、KATEで…

952:メイク魂ななしさん
07/06/15 15:42:42 fnSZtf1SO
>>949
ありがとう!大丈夫なんだね入れました

953:メイク魂ななしさん
07/06/17 20:02:27 9E+HK2hCO
>>893
IDがオニュー

954:メイク魂ななしさん
07/06/18 14:46:55 M0ELUhCSO
>>893
オニューのヤーさん

955:メイク魂ななしさん
07/06/20 16:32:03 c13nwGCpO
ジェルライナーの紫って廃盤になったりしないよね?
リニュするグラディカル?と同じシール張ってあった。あと何だっけグラムの前に出たシャドウも。

956:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:18:26 MFj1UdlIO
えええ
デュアルカラット廃盤!?

957:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:21:27 c13nwGCpO
あぁそうだ、デュアルだ。
全部じゃなくて2個くらいに張ってあった。2箇所DS行って両方同じのに張ってあったから、これは…って思って

958:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:32:47 njIdUQ6DO
まだわからないけど、もし本当なら歯や杉。欲しくないのに欲しくなるw

959:メイク魂ななしさん
07/06/20 17:59:22 MFj1UdlIO
デュアルカラットの粉質ってラインスパイシーや
旧グラディカルに比べて改善されていますか?
今まで上記の2つを使ってみたところ
ラインは発色が弱くてグラディカルは粉質が荒くて目が痛くなり
今までケイトのシャドウで当たりを見つけられなかったんです
インテやエクセルみたいな粉質でギラギララメのシャドウは
実現出来ないのかな(´・ω・`)

960:メイク魂ななしさん
07/06/20 18:47:26 +KwEcGuOO
>>957
デュアルRD廃盤やめて―
欲しいんだけど(学生だから)金に余裕ある時しか買えなくて未だに買ってない…
早く金入れ―!!

961:メイク魂ななしさん
07/06/20 19:40:24 43sP8fOZO
>>959
つ@

個人的にはデュアルは現行のKATEのパレットの中で粉質トップだと思う

962:メイク魂ななしさん
07/06/20 20:25:38 O37c9DfoO
デュアルの何色が廃盤!?

963:メイク魂ななしさん
07/06/20 20:30:32 gavIN3ee0
>>955

>>814のとおり
今の紫はなくなって、新しい紫になります

964:メイク魂ななしさん
07/06/20 23:52:57 8O8BfB6r0
ここのリキッド欲しい人、オクで検索してみ!新品の使用見本とか安く出てて自分も買ったw

965:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:00:17 qkH2pXtDO
KATEって、シャドウのチップ別売りで売ってないよね?
旧ディープのチップを洗ってたら破れたんだけど、市販のチップ(両端にチップとハケがついてるヤツ)
じゃシャドウのケースに入りきらないんだよねorz

966:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:15:14 +k978ycC0
>964
出品してる人?
オクで買うなんて盗んだもんかもしれないのにやだべ

967:メイク魂ななしさん
07/06/21 00:47:21 u4bYF617O
>>964
わざわざあげてまで宣伝乙

968:メイク魂ななしさん
07/06/21 01:48:02 u0tNPPh30
>>961
そう思います。
地味に優秀ですよね

969:メイク魂ななしさん
07/06/21 02:24:37 1aOKpOedO
今日スーパーの化粧品コーナーに行ったら、デュアルカラット、マイカラーシャドウ、グラディカルアイズの一部の色が半額で売ってた。
安さにつられてデュアルカラットのパープルとブルーとレッドをゲット。
でも家に帰ってつけてみたら派手顔の自分はケバくなりすぎてダメだった…多分外につけて出ることはないだろうな…
でもどれもラメや色合いはとてもきれいでした。特にブルーはシアーで古臭くない色で、他になかなかないとオモタ

970:メイク魂ななしさん
07/06/21 09:08:04 l8ZnXglY0
>>966
見てきたけど化粧品屋さんの出品だと思うよw

971:メイク魂ななしさん
07/06/21 13:09:58 /nqCl+080
>970
必死だな
そこまでして小銭かせぎたいか

>965
市販のチップにもいろいろ大きさ(長さの)あるし入るやつを見るけるしかない希ガス


972:メイク魂ななしさん
07/06/22 01:09:49 oWENNtZO0
>>969
半額ですか!?なんとウラヤマしい
半額だったら私ももっともっと買うだろうな

973:メイク魂ななしさん
07/06/22 02:33:58 8WCYzkVsO
デュアル何番が廃盤になるかわかりますか?

974:メイク魂ななしさん
07/06/22 19:03:02 yQIQcDzPO
デュアルのゴールドとブラウンが無くなったら困るよ

975:メイク魂ななしさん
07/06/22 20:00:44 boWqUMVB0
デュアルってそんなに良かったんだ、なんか2色入りだから
つまらなくて敬遠してたけど、廃盤の話も出たし欲しくなっちゃった

976:メイク魂ななしさん
07/06/23 10:53:40 sMGMd9Y60
>>975
そんなに良いかなぁ。私GDとSV持ってるけど、使い道が無いよ。
どうつかっていいのか持て余してる。二つとも1回ずつしか使ってない。
おそろしいほどにギラギラしてるから、いつどんなところに
つけていけばいいのか分からない。当然だけど締め色が無いから
アイライン必須。テスターで十分試してからかった方がいい。
キラキラが好きな人にはいいかもしれない。

977:メイク魂ななしさん
07/06/23 13:18:26 M+eZHLvqO
>>976
モッタイナイ(・∀・)チョウダイ!!

978:メイク魂ななしさん
07/06/23 21:10:45 r2K53D4Q0
ネイルリムーバーって廃盤とかになってないですよね?
地元のドラッグストア全滅で…orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch