◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆14at FEMALE
◆資生堂◆SHISEIDO◆シセイドー◆14 - 暇つぶし2ch2:メイク魂ななしさん
06/07/30 23:36:40 ruDBKp0Z0
過去スレ
1 URLリンク(cheese.2ch.net)
2 URLリンク(cheese.2ch.net)
3 URLリンク(life.2ch.net)
4 URLリンク(life2.2ch.net)
5 スレリンク(female板)
6 スレリンク(female板)
7 スレリンク(female板)
8 スレリンク(female板)
9 スレリンク(female板)
10 スレリンク(female板)
11 スレリンク(female板)
12 スレリンク(female板)

3:メイク魂ななしさん
06/07/30 23:37:10 ruDBKp0Z0
公式サイト

資生堂
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
資生堂Worldwide
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
エフティ資生堂
URLリンク(www.ft-shiseido.co.jp)
商品情報(ブランド一覧)
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
商品ディクショナリー
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
イプサ、アユーラ、エテュセ、化粧惑星なども資生堂系列です。
↓詳しくは資生堂ポートフォリオを参照。
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

4:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/07/30 23:37:31 ZrNcl0AH0
おつかれさま。

5:メイク魂ななしさん
06/07/30 23:37:41 ruDBKp0Z0
クレ・ド・ポー・ボーテ (クレド・ポー) Part17
スレリンク(female板)
◆インウイ・インウイアイディ@資生堂◆5◆
スレリンク(female板)
資生堂◆マキアージュ◆MAQuillAGE part6
スレリンク(female板)
【メイク魂】資生堂◆ピエヌ◆PN11【現役】
スレリンク(female板)
【資生堂】ホワイティア【WHITIA】
スレリンク(female板)
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第38幕
スレリンク(female板)
資生堂 ff フフ パート7
スレリンク(female板)
資生堂☆ベネフィーク☆part2.5
スレリンク(female板)
もう面倒くさいからドルックスでいいじゃん!Part11
スレリンク(female板)

6:メイク魂ななしさん
06/07/30 23:38:13 ruDBKp0Z0
関連過去スレ
回回 資生堂 シノアドア Part2 回回
スレリンク(female板)
〔資生堂〕AQUALABEL〔導入式〕
スレリンク(female板)
●○ DIGNITA(ディグニータ)資生堂Part2 ○●
スレリンク(female板) (html化待ち)
資生堂S(エス) -トリックパーティーの話題もここで-
スレリンク(female板) (html化待ち)
資生堂 dプログラム Part3
スレリンク(female板) (html化待ち)
【BV】ビューティーボルテージ PART1【BV】
スレリンク(female板) (html化待ち)
資生堂◆セルフィット◆SELFIT
スレリンク(female板) (html化待ち)
《資生堂》 オイデルミン オイデルミンN のスレ
スレリンク(female板) (html化待ち)
【べたべた】 オードレシピ 【かさかさ】
スレリンク(female板) (html化待ち)
★資生堂ザ・メーキャップ Part2★
URLリンク(life2.2ch.net)

7:メイク魂ななしさん
06/07/31 00:06:27 zddzCGoH0
乙です。

8:メイク魂ななしさん
06/07/31 11:51:48 xj8bnyNZ0
Zです。

9:メイク魂ななしさん
06/07/31 13:07:24 WM3bWHcb0
>>8
Zにワラタ

10:メイク魂ななしさん
06/07/31 13:40:01 PMKgGxGu0
>>888
それは言い過ギスw
いくらなんでも100均で揃えてる人はいないでしょー

11:メイク魂ななしさん
06/07/31 14:00:25 jeX3yL4w0
>10
ネタだとオモワレ
別に全て同一メーカーで揃えるなきゃイカンって事はないんだし、
それに揃えるにしても100コスは。。。。
資生堂セルフなくなったら
ちふれやセザンヌ・キャンメイク・メイコー・ハイム色々あるし乗り換えます
いいものだけを厳選してつまみ食いする主義なんでw

12:メイク魂ななしさん
06/08/01 22:54:05 xEJE8TEi0
>>11
w

13:メイク魂ななしさん
06/08/02 09:30:55 5cSoHGRE0
>>12
なんだ、割引になるのが消えるから怒ってるんじゃん。
出せる金額は決まってるのね。
そのなかでお得に買いたい!っていう凄まじいまでの欲求に忠実なんだね。
こりゃインテグレード売れるね。
割引はないけど値段は安いもんね。

14:メイク魂ななしさん
06/08/02 13:58:19 OUuADZWC0
資生堂 ff フフ パート7
スレリンク(female板:548番)

548 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2006/07/31(月) 16:04:56 ID:E1kUvhNIO
なんだ、結局みんな、割引になるのが消えるから怒ってるんじゃん。
出せる金額は決まってるのね。
そのなかでお得に買いたい!っていう凄まじいまでの欲求に忠実なんだね。
こりゃインテグレード売れるね。
割引はないけど値段は安いもんね。

15:メイク魂ななしさん
06/08/03 08:51:06 yoDwHOnm0
>>13
そりゃ安くなきゃ売れないよ
マキアのノープリも評判良くないじゃん?

16:メイク魂ななしさん
06/08/03 12:11:28 MPJf/D730
梅雨明けして、急に暑くなりましたからね・・・・・・・・・

夏休みですね~

17:メイク魂ななしさん
06/08/03 18:36:12 szyfF6tsO
8/21 インテグレート
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

9/21 新エリクシール
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

9/21 新ベネフィーク
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

その他
・新スーパーマイルド チカラ
・8/21 アクアレーベル 赤の保湿ライン

新ブランドとかリニュとかの既出情報はこのくらいですか?
公式できてきてるみたいだし日経リンクはいらないかな
ホワイトルーセントもリニュするんでしたっけ?

18:メイク魂ななしさん
06/08/03 18:59:43 DGJLM/fW0
エリクシールって、シュペリエールと無印、両方併売して行くって聞いたけど、
シュペリエール発売して無印はほとんどカウンターの奥に引っ込められて、
しばらくして店頭から姿を消し、BAに言えば奥から出してくれる程度の扱いになって
そしてついには「生産終了に付きお取り寄せもできませ~ん。シュペリエールどうよ?」
ってなってそうな予感。

19:メイク魂ななしさん
06/08/03 19:50:05 dkhjsU0j0
>18
予感も何もリニューアルなんだからじきに店頭から消えるさ。


20:メイク魂ななしさん
06/08/03 21:07:31 T8gBZLvX0
新しく発売されるのはどれもノープリントプライスだね。
昔のように化粧品はすべて定価の時代が戻ってくるとは。。。


21:メイク魂ななしさん
06/08/03 22:21:05 ibgalx100
スーパーマイルドチカラのチカラって力(パワー)ってこと?
なんだかすごい名前だね・・。

22:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/04 01:02:39 vaderZnc0
>>20
>昔のように化粧品はすべて定価の時代が戻ってくるとは。。。

世の中全ての商品が定価になればいいと
私は個人的に思っています。

23:メイク魂ななしさん
06/08/04 17:36:16 4ly6quuG0
>>22
なんで?煽りじゃなくて純粋に聞きたい。

24:メイク魂ななしさん
06/08/04 17:44:25 fxkabOP30
全部定価になれば、店によって微妙に違う割引率に
振り回される事も無くなる。
そして、割引対象内という購買意欲を掻き立てる要因の一つが無くなる事により、
今までよりもっと、中身で選ばれるようになるかも。

っていう感じで化粧品の定価には賛成だけど、
世の中全ての商品が定価になっちゃうと価格競争が無くなっちゃうから
それはどうかと思う

25:メイク魂ななしさん
06/08/04 19:24:01 nsYG2SK50
資○堂系のスレにこの頃いる鹿○さんって人、有名人みたいだけど
どうも苦手。
わざわざコピペして、レスするところが好きにはなれない。
それとあの口調。
マトモな事おっしゃってたり、関係者の如く詳しいのだけど、
なんかうざい。
私、元々は香水スレの住人だったから、彼女の存在を知らなかっただけかもしれないけど
夏にだから戻ってこられたの?

スレリンク(nanmin板)l50


26:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/04 19:31:46 vaderZnc0
おつかれさま。

27:メイク魂ななしさん
06/08/04 19:40:52 cGOpch510
自由競争のこの時代に流通経路問わず全ての商品が定価販売??






28:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/04 19:42:17 vaderZnc0
>>27
>自由競争のこの時代に流通経路問わず全ての商品が定価販売??

なれば良いと思ってるだけです。
自由競争のこの時代が良いと思っていらっしゃれば、
私の考えがおかしいと思われて当然でしょう。

私も全てが定価販売などあり得ないことだとはわかっておりますので。

29:メイク魂ななしさん
06/08/04 21:18:59 I1rV+r1B0
価格が維持されてた昔の商慣行に戻るのって難しいと思うよ。
あの頃は今と違って市場も小さく効率も悪かった。



30:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/04 22:00:04 vaderZnc0
>>29
>あの頃は今と違って市場も小さく効率も悪かった。

効率が悪かったかどうかは知りませんが、
例えばDSが価格競争の末、化粧品などの利益が確保できる商品を望み
そして実際に化粧品の定価販売をするようになったということだけ見ても、
最初から価格競争なんかしなければいいのにね、などと思ってしまうわけです。

31:メイク魂ななしさん
06/08/04 22:38:36 5pRUGfWM0
DSのおかげで潰れた化粧品店たくさんあるよね。
消費者は同じ物なら安く買える方がいいし、時代の流れだと思っていたが、
DSでも定価販売なら、ちゃんとカウンセリングしてくれる所で買いたいと思う。


32:メイク魂ななしさん
06/08/05 00:13:28 UphHNcS10
色んな流通に対応すべく
やたらとブランド数増やしたのも原因だと思うけどね。


33:メイク魂ななしさん
06/08/05 01:23:58 dtmwLb1T0
どうせ定価販売ならカウンセリングの内容がしっかりしてそうなところで買いたいのが人情では?
自分なら化粧品専門店かデパートに行くかな。
実際ドラックストアでマキアージュを買ったことはない。

34:メイク魂ななしさん
06/08/05 09:05:52 RjqjbLy00
>>33
マキアージュでどんな質問するの??

35:メイク魂ななしさん
06/08/05 11:33:01 ABHTkeYv0
>>34


36:メイク魂ななしさん
06/08/05 12:01:55 FKciNa8a0
マキアはクレドと比べてどこが劣るの?とか
マキアにもザみたいなスキンケアラインは出ないの?とか
マキアでIDの変わりになりそうなものは?またはメイクは?とか色々

37:メイク魂ななしさん
06/08/05 12:40:31 fIQh9oSZO
>>34
私もデパ買い派。
実際に顔に付けてみて似合うとか似合わないとか
肌に合うかどうかとか、付け心地や仕上がりは如何なものかとか
いっぱいあるよ。
千円台の商品ならともかく、三千弱するんなら
じっくり試してから買いたい。

38:メイク魂ななしさん
06/08/05 13:20:12 QD2q62bU0
デパでマキアをカウンセリング付きで購入しても
有難みがないんだよな~

DSはポイント率が良いから客足は減らないかも。

39:メイク魂ななしさん
06/08/05 18:27:18 qoLGgwoO0
>38
あなたの大好きなDSの経営が苦しくなっている。
それもあなたの大好きな割引・ポイント還元のせい。

本屋に激流という流通系のビジネス雑誌があるから
見てみるといいよ。ちょうどDS特集。
定価販売がメーカーサイドだけの理由じゃなくなって
いるのが解るよ。

40:メイク魂ななしさん
06/08/05 19:15:16 mSzx2ieoO
38のどこからDS大好きを感じただろう。
小売側の事情をちょっと知った程度で妙な優越感に浸ってるんだろうな。
醜い。

41:メイク魂ななしさん
06/08/05 19:30:21 b/ai/+Bf0
38はノープリになったところで
DSはその分ポイントあるから客足減らないって言ってるんでしょ。
39は見当違いに何を突っかかってるんだか。馬鹿だね。

42:メイク魂ななしさん
06/08/05 19:35:53 b/ai/+Bf0
百貨店でDSでも売ってるような安いイメージの
マキアージュ買うぐらいなら
他の百貨店専門ブランドで魅力あるの多いから
そっちを買うってのも同意だね。


43:メイク魂ななしさん
06/08/05 20:18:17 b0A1DyH90
スレ建てました。
INTEGRATE(インテグレート)
スレリンク(female板)l50

44:メイク魂ななしさん
06/08/05 22:05:04 F5VjMNFz0
私は近所の化粧品専門店で買ってます。
あまりここには専門店で買っていらっしゃる方の書き込み見ないですね…。
専門店だと割引はないけど
ポイントが付くのでそこばかり通ってますが…
そうすると専門店でもポイントで苦しめられてるって事になるんでしょうか?


45:メイク魂ななしさん
06/08/05 22:31:47 THxpTxl/0
本当に苦しかったらつぶれてる

46:メイク魂ななしさん
06/08/05 23:00:57 bwFdZ/ML0
エテュセのスレってどこいったんだろ

47:メイク魂ななしさん
06/08/05 23:23:11 nvcRvqKd0
大手チェーンでは定価販売になってもポイント還元はなくならないと思うけど?
相乗効果狙って提携企業がポイント持ち寄りできるサービスが当然になってきてる世相で。



48:メイク魂ななしさん
06/08/05 23:51:40 C+oFMfZYO
こっちにも貼っておきますか
マーケティング改革について

資生堂
URLリンク(www.shiseido.co.jp)
椿のディレクターインタビュー
URLリンク(ojo.ne.jp)
執行役員インタビュー
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

49:メイク魂ななしさん
06/08/06 00:10:29 NNbLLGMn0
あらーエテュセのスレ落ちたのか
油断するといつのまにか落ちるな

50:メイク魂ななしさん
06/08/06 07:26:59 t7WLtUaE0
スイマセン、過去スレ見られないので、
とりあえず質問してみます。

UVホワイトのシリーズって何年か前に
リニュしたと記憶してます。
リニュした割には、化粧水・乳液の数が随分あって
かなりのパターンで使い替えられて便利ですが、
リニュしたはずなのに、一部古いのがそのまま残り、
統廃合せずに新製品が出た感じに思えました。
容器の形状や色で何となく違和感を覚えました。
実際のところどうなんでしょうか!?
資生堂らしからぬ商法だと思うのですが、
リニュの時に何かあったんですかね!?

シンプルなケアがしたくてBAに相談したら、
青い化粧水と白い美容液+乳液のようなものを
勧められ買ったが、それなりに良かったです。
夏のダルイ朝には、楽チンで時間節約出来たな。

51:メイク魂ななしさん
06/08/06 13:33:48 mSSona9J0
来春リニュするからスッキリするよ。
シュペリエールに

52:メイク魂ななしさん
06/08/06 13:51:33 OdIfNNZf0
>>51
リバイタルと同じタイミング???

53:メイク魂ななしさん
06/08/06 19:09:26 fnI/nlSE0
秋のエリクシール、ベネレギュラー同様
ベネフィークホワイトと同タイミングだと思う。

54:メイク魂ななしさん
06/08/06 21:19:00 CcG2DTctO
見落としていたけれど>>48資生堂の説明に
今年度中に新しい通販ブランド作るってありましたね。
まだ新ブランド増えるんですね

55:メイク魂ななしさん
06/08/06 21:35:31 2tZ/C0Z60
@みてて、ル・ミュウが廃盤になったことを知った。
これもたしか資生堂だったような。
このシリーズはそういえばあったな、程度しか浸透しなかったね。

56:メイク魂ななしさん
06/08/07 03:59:06 TlSQoY3u0
>>54
エルゴラって初めて聞いたけど、有名?QVC専売なのかな?
資生堂らしからぬ化粧品。

ユーシアはあぼーん方向?
公式みたら、AC以外だいぶ削られてるけど。

>>55
ル・ミュウって最後までブランド配置表に載らないままあぼーんだったよ。

57:メイク魂ななしさん
06/08/07 13:41:31 NCw/FumW0
ル・ミュウはdプロが合わない敏感肌の人(自分含む)にも
なぜか使える貴重なアイテムだったので、廃盤はすごく残念だった。

58:メイク魂ななしさん
06/08/07 15:28:22 0P5c6jrUO
>>56
私もエルゴラって聞いたことないです

>>55,57
ルミュウはソニプラに売ってたやつかな?
なぜかカネボウだと思ってた
カネボウとして気になって@見たことあるけど、その時に既に撤退の情報書いてる人いましたね

そういえばタフィも唯一置いてたDSから撤去されてたから、これもブランド廃止の方向かもですね
化粧品店にはまだあったけど、今でも旧ばら園置いてあるような店だし
ルミュウとかタフィはどのブランドに統合されるんだろう?
微妙な位置付けだったから読めない。
今更だけどエルセリエもなくなるのかな?
問い合わせるほどでもないけど、10代の頃は世話になってたから淋しい。

59:メイク魂ななしさん
06/08/07 19:30:06 WrImz/W/0
リバイタルってリニュになるの?

60:メイク魂ななしさん
06/08/07 22:52:44 28lFU6He0
タフィはビューボルでしょ
ルミュウは・・デリエとかdプロ使えってことじゃん?



61:メイク魂ななしさん
06/08/08 17:29:25 B3j7Wbwo0
資生堂のHPでホネケーキ検索しても出てこない、何でだろ。


62:メイク魂ななしさん
06/08/08 19:21:09 Ly+gDvv50
エルゴラって化粧品と思えないネーミング…

63:メイク魂ななしさん
06/08/08 20:04:43 eb5qXzeNO
エルゴルァ

64:メイク魂ななしさん
06/08/09 02:25:39 TNkFeSjlO
RPGの中ボスキャラみたいな名前だな。
多分ゴルゴンゾーラのが格上。

65:メイク魂ななしさん
06/08/09 04:45:39 SZCjO+D/O
UVホワイトのファンデ使ってる人いませんか?
クレドのリキッド使ってたけど、オイリー肌には夏使うのが厳しいので、カバー力の高いパウダリーを購入したくてカウンターで聞いたらこれをすすめられたので…

66:メイク魂ななしさん
06/08/09 10:31:58 4fok5eo/0
で?

67:メイク魂ななしさん
06/08/09 16:42:51 kLnAd5KiO
水を使用するファンデありますか?

両用じゃなくて、水あり専用のはありませんか?

68:メイク魂ななしさん
06/08/09 21:52:23 a7/ox5UH0
へええええ。エルゴラも資生堂なんだ。
エルゴラはQVCで何度か観たことあるよ。
QVC専売みたいなことを言ってたような気がする。違ったかな?
砂漠を緑地化する技術を応用したとかなんとか。
保水力がウリみたいだよ。

69:メイク魂ななしさん
06/08/09 22:00:55 aAnna0cK0
>>50
UVホワイトは、新しい技術や成分でより美白効果の高い青ラインを出したけど
昔から愛用者の多いブランドでもあったので白ラインも残してある。
新規のお客さんには効果の高い青ラインを薦め、昔から長く愛用されている
お客さんには新しいラインも出たことを紹介はする。青を買うか白にするかは
お客さんに任せてる。(多分、お客さんが混乱しないようにデザインが違う)



70:メイク魂ななしさん
06/08/10 00:40:29 wyzL5b+V0
UVW、白のラインもなかなかいい仕事してくれる・・・
収斂が好きです。

71:メイク魂ななしさん
06/08/10 21:44:39 1Xvr0GI6O
UVホワイトの収斂は夏に欠かせないよ
毎年リピしてる


72:メイク魂ななしさん
06/08/10 22:59:31 5yai2+MP0
>>67
水あり専用はこれしか思いつかない。レフィルしかないかも。
アクアカラーパクト(レフィル)
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

73:67
06/08/11 08:37:03 amKkl7BiO
>72ありがとうございます。
確認しました。
レフィルしかないってことは、昔の商品なのかな?

それに置いてる店は少なそうですね。

74:メイク魂ななしさん
06/08/12 10:07:24 Q3kVa8hc0
ロズレイ使ってる人いますかね?
お手入れをそれでしてもらったんだけど、
資生堂がわざわざエステ用にしてるのならいいものなのかな。
でも、いいものなら一般発売何でしないのかな・・・・。とか。
色々考えちゃってます。


75:メイク魂ななしさん
06/08/12 12:43:28 3bQwfWCy0
取扱店で普通に販売してるでしょ。
ロズレイはキオラやベネと同じ専門店専用商品で
取扱店が決まっている。

76:メイク魂ななしさん
06/08/12 20:22:32 /6Yp1Ylp0
>>75
「普通に」といえるほど取扱店が多いわけじゃないよ。
ロズレイを使用してのエステをやってるとこだけだし。
キオラやベネフィークよりも少なそうだけどなぁ。
>>74
@見ても使ってる人少なそうだね。
自分の周りじゃ知ってる人もいなさそうだ。

77:メイク魂ななしさん
06/08/12 23:20:40 0Nxlta8x0
今日マツキヨでマシェリ見たら、やっと付いたと思った「FITIT」のロゴと、
ボトル裏の価格表示が消えてた。

何がしたいんだろう?

78:メイク魂ななしさん
06/08/13 01:04:10 abYEwyux0

射精しそうになったら前立腺を揉むと、快感がエルゴラから前立腺の方へ
スーッと戻ってくるのな。快感をエルゴラに置いたままにすると射精してしまう。

前立腺に快感を溜めるのは最初は苦労するが、慣れてくるとなんの苦もなく
できるようになる。そうなると長時間快感を楽しめるよ!

79:74
06/08/13 09:17:10 trgPZQlA0
レス有難うございました。
やっぱり自分で使うしか無さそうですよね。
現在クレド住人なのですが、
何となく物足りなくなってきたところにロズレイが出て来て・・・。
クレドに比べると値段が安めなので効果はどうかな?
でもエステで使われてる位だしなー・・・。
とかゴチャゴチャ考えてしまって。

もう少し考えてみます。
有難うございました。

80:メイク魂ななしさん
06/08/13 20:12:57 LYEtmKM7O
ロズレイ取扱店は資生堂ホームページでわかる
クレドよりアイテム少ないよね
お手入れ面倒な人むけっぽいね

81:メイク魂ななしさん
06/08/14 11:11:02 uixNkKyHO
ロズレイは自分でマッサージとか出来る人向けだと思ってた
私が思ってるより敷居低いのかな?
販売店が少ないのは、知識と技術がある人がいるようなお店でしか扱えないのかなーって
勝手なブランドイメージだけど。

82:メイク魂ななしさん
06/08/14 12:48:46 mOaxw0Qa0
アネッサは年中、売ってますか?


83:メイク魂ななしさん
06/08/14 13:07:40 uixNkKyHO
近所の店では日焼け止めは年中売ってますよ>アネッサ
年中というか、二月にも売っていたので年中売ってるのだと思っています
日焼け止め以外はもともと取り扱いの無い店です

84:メイク魂ななしさん
06/08/14 14:12:55 DJ+91fcE0
冬に海外リゾートに行ったり、国内でもスノーボードにする人のために
売ってるでしょ。


85:82
06/08/14 15:35:04 4z28jg7B0
>>83-84
ありがとう
日焼け止めを含めアネッサ全品の話なんだけど
DSはもう消え始めてるから気になったんだ
カウンターなら年中、取り扱いしていそうだね

86:メイク魂ななしさん
06/08/14 16:54:19 Jm5/euR60
>>49
★エテュセ(ettusais) Part4★
スレリンク(female板)l50


87:メイク魂ななしさん
06/08/14 23:33:20 Iq7pdxkq0
デクレオールはここでいいかな?
私、クレンジングと洗顔フォームは
アロマホワイトが気に入っているのですが
最近香りが変わった、というかなくなった気がするのです
資生堂が買収してから変わった?

88:メイク魂ななしさん
06/08/17 00:47:47 z8pfdKj30
アネッサは基本的にありますよ。もし店頭になければBAに言って
取り寄せも可能ですよ。

89:メイク魂ななしさん
06/08/17 21:11:07 PLcHE9aN0
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

天下の資生堂さんよ・・・、こんなの乙女の唇に使わせる気かよw
まるでフェラ後のティンコじゃないか・・・。
インテグレートの新型スパチュラw




90:メイク魂ななしさん
06/08/17 21:16:01 7FrgM2cF0
>>89
資生堂各スレにマルチしてるのはちょっと痛い。
そしてその話はもうガイシュツだったような。

91:メイク魂ななしさん
06/08/17 21:26:45 buc+5o/c0
既出。うざい。

92:メイク魂ななしさん
06/08/17 21:34:31 PLcHE9aN0
>>90
スマソ
大衝撃だったもんでwつい

93:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/17 21:44:19 /TW85NPD0
>>92
>大衝撃だったもんでwつい

衝撃を受けるのが遅かったようですね。

94:メイク魂ななしさん
06/08/18 00:07:01 RBBXC9dn0
>>89
ワロタ!!
マジかなぁ??

95:メイク魂ななしさん
06/08/18 00:07:39 RBBXC9dn0
初めて見たよ。既出なのねスマソ。

96:メイク魂ななしさん
06/08/18 00:47:53 KzUOAwUiO
スパチュラ画像は資生堂スレ前スレの初めの方だから、たぶん二ヵ月くらい前に既出のはず。

新しくスレ立ってたりするので関連スレ貼り。
皆さん統廃合で忙しいですね

セルフィット
スレリンク(female板)

アクアレーベル
スレリンク(female板)

インテグレート
スレリンク(female板)

エテュセ
スレリンク(female板)

化粧惑星
スレリンク(female板)

目についたのはこのくらい。

97:メイク魂ななしさん
06/08/19 17:34:23 ZvNyRrBl0
>>89
の画像は、グロス?
本体の画像は見れないのかな?
公式はまだみれない

98:メイク魂ななしさん
06/08/19 19:47:41 dtdAvWQwO
>>89は処女

99:メイク魂ななしさん
06/08/22 09:54:48 V/eZ4tHoO
>>89
生活板でも貼ってたね

100:メイク魂ななしさん
06/08/22 21:33:42 QPl7djce0
>96
これも。

草花木果 Part8
スレリンク(female板)

シーブリーズ
スレリンク(female板)


101:メイク魂ななしさん
06/08/23 14:45:05 fqgJpuHU0
エリクシール、リニューアルなんだね。そしてまた定価販売。ツライナア

102:メイク魂ななしさん
06/08/25 00:38:30 TDOJxvqlO
↑当分は既存のピンクのエリクと併売するそうですよ。
新製品の黄色エリクは少し上のアクテアハート世代向けみたいです。


103:メイク魂ななしさん
06/08/25 09:56:22 oVOQPCa40
>>102
アクテアって50代くらいじゃなかったっけ?(樋口可南子?)
黄色エリクのイメガの熊沢千絵って32歳くらいだよね。
てっきり団塊ジュニア向けかと思ってた。
マキもTSUBAKIもエリクも人数の多い団塊ジュニア世代を中心に
ターゲットにしてると思ったんだけど。

104:メイク魂ななしさん
06/08/25 10:01:33 oVOQPCa40
連投すまん。
クサナギ主演の“僕”シリーズのヒロイン役は香里奈だね。
資生堂イメガって出世するね。


105:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/25 10:21:41 Lz2HHQTI0
>>102
>新製品の黄色エリクは少し上のアクテアハート世代向けみたいです。

エリクシールブランドで
そういうターゲットとは意外ですが。

106:メイク魂ななしさん
06/08/25 10:57:24 W9uz/54/0
イプサもあのスパチュラでいくのか。
資生堂的にイチオシの形態なんだろうね‥

107:メイク魂ななしさん
06/08/25 21:25:11 2mm1Vgvv0
エリクシールシュペリエール、DSにテスター出てたけど
資生堂さんそりゃないぜというようなパッケージだった。
ぱっと見花王っぽく感じたよ・・・
今のところメガブラでパッケージがまあそこそこなのってインテぐらいか?

108:メイク魂ななしさん
06/08/26 15:30:03 txovklQC0
>>107
アテニアにも似てますよ。
でもちょっと安っぽいですよね。

109:メイク魂ななしさん
06/08/26 23:21:10 G5g9tpQs0
今度初めてビューラー買おうと思ってます。
ポピュラーそうな資生堂買う予定です。
近くのドラッグストアで、213匠の技(?)ってパッケージのがあったんですが
213って・・
ほかに番号とかあるんですか?
その番号ってどういう意味??

110:メイク魂ななしさん
06/08/27 00:32:24 Nnj36qrb0
今の資生堂の広告やらパケやら、
どんなデザイナーがやっているか、知っている人はいますか?
なんか調べても見つからなくて・・・

111:メイク魂ななしさん
06/08/27 22:28:47 IKH7kRnxO
資生堂のパケって、ダサイのもあるけど、
インパクトっつーか売場の視認率は断トツで
目立つんだよね。
なんかで色分け勝負とも言ってたし、各ブランドカラーがはっきりしてる。
金と銀のアネッサ
薄紫×黒のマキアゲ
青一色のパーフェクトホイップ赤でテカテカのツバキ
カラフルなウーノ
なんかは、普通に置いてあっても売場で目立つ。
容器の原価は抑えて色で目立たせないように見えるが。
他と被らない色が鮮やかな黄色ぐらいしかなかったんじゃないかな?


112:メイク魂ななしさん
06/08/28 00:07:34 DRqYn/KiO
>>106
エテュセの新しく出るコンシーラーも
あの形だね…

113:メイク魂ななしさん
06/08/28 00:08:30 SO+fRUZL0
>>111
確かに。
インウイの赤のパッケージも印象に残るよね。

114:メイク魂ななしさん
06/08/28 10:53:08 AUcZsHXY0
>>110
資生堂にメールしてみたらどうかな?
昔、カレンダーでイメガが着てるシャツとピアスが気になって
メールで尋ねたら親切丁寧にデザイナーさんまで教えてくれたよ
知りたいことまでたどり着くといいね


115:メイク魂ななしさん
06/08/28 13:34:10 dpWjds+EO
>>110
椿のは>>48に書いてありました。
メガブランドは総責任者が居て、その人がイメージに合うパッケージデザイナーや
CM監督を指定するみたいな感じだと思います(書いてあることをみる限り)
椿以外もインタビュー記事あるのかな?
暇があれば探してみます。でも資生堂に問い合わせが早いかも

新エリクシールは母がエリクシール使いなので
実物を見て触って説明サンプル渡しまで隣で見てました。
角層(角質層の呼び方が変わったらしい)とターンオーバーの話してましたね
角層になるまでの下層の段階で育成して、角層で表面に出てきた時の状態をよくするみたいな?説明でした。
資生堂が何か新しく発見したって言ってましたが忘れました。
あとは匂いが柑橘系ですっきりリフレッシュのイメージに変わりましたって
黄色も柑橘のイメージカラーなのかも?若々しさって感じなのかな?
既出ですが現行エリクシールも併売しますって(母は移行するみたいですが)

116:メイク魂ななしさん
06/08/28 20:43:18 KBoH6B9y0
>>110
広告批評等の広告系の雑誌を見れば
CMやポスターのディレクターやコピーライターや全部載ってる。
パケもAD年鑑とか見れば、資生堂製品は大体載ってるから
デザイナーも分かる。どっちも大きめの本屋いけば立ち読みできるよ。

117:メイク魂ななしさん
06/08/28 21:47:01 dpWjds+EO
杉山登志age
TBSつけよう

118:メイク魂ななしさん
06/08/28 22:52:45 ln0mdgmn0
杉山登志の伝記のドラマ面白かった。
(もう終わったので実況じゃない)

古い資生堂のドラマいっぱい見れて面白かった。

119:メイク魂ななしさん
06/08/28 23:01:17 2MtB8oYG0
クレドは資生堂の最高峰のブランドだと思うのですが
その次?はなにになるのでしょうか?
現在クレドをよく頂いて使っているのですが
この価格帯では良くても自力で使いつづけるのは難しいのですが
資生堂には興味があるので、今後も使っていきたいなぁと思っています。
普通の化粧品専門店で変えるものなら・・・べネフィーク?がその位置付け?
クリームなんかは高いのでそうかな、と思うのですが・・・

120:メイク魂ななしさん
06/08/28 23:17:34 4R0AjJbV0
ディシラもなかなかな値段だったような

121:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/28 23:19:42 wpU066R+0
>>119
>クレドは資生堂の最高峰のブランドだと思うのですが
>その次?はなにになるのでしょうか?

あなたの年齢による気もするのですが。

122:メイク魂ななしさん
06/08/29 00:34:36 CTFYpTjqO
ベネフィアンス(50代~)、ベネフィークのリニュー(40代~)あたりですかね?
キオラもお値段はそこそこだったような
そういえばクレドはおいくつくらいからが対象なんでしょう?

123:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/29 04:06:34 wHFfOqje0
>>122
>そういえばクレドはおいくつくらいからが対象なんでしょう?

ターゲットは絞られていないように思うのですが。

124:メイク魂ななしさん
06/08/29 05:22:46 kgVhVOY00
110です
本屋とか図書館とか当たってみます
ありがとうございました!

もっと、ブランドのサイトとかで手軽に分かるようになればいいのにな

125:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/29 05:26:20 wHFfOqje0
>>124
>もっと、ブランドのサイトとかで手軽に分かるようになればいいのにな

普通の消費者はそんな情報を求めてないということでしょうね。

126:メイク魂ななしさん
06/08/29 10:35:18 Kfm5SC6T0
>>119
リバイタルじゃないの?
値段的に。

127:メイク魂ななしさん
06/08/29 13:09:32 +oTKDGLKO
オードブランが発売されてから
固形石鹸も化粧水も同じシリーズのにしてて
肌荒れするのが怖くて何年も浮気せず
使い続けているんですが
世間的にはあまりウケてないみたいだね。
ここ見てブランド変えます(´・ω・`)

128:メイク魂ななしさん
06/08/29 13:17:18 Z1TuDfxY0
>>127
(゚Д゚)ハァ?
自分の肌に合うこと以上に大事なことなんかないぞ。

129:メイク魂ななしさん
06/08/29 13:33:36 Kfm5SC6T0
ここ見て変えるって・・・
あなたの肌の責任なんか持てないよ。
荒れても自己責任でね。

130:メイク魂ななしさん
06/08/29 13:49:17 CTFYpTjqO
>>127
もしやオードブランも撤退なのかな?
情報持ってたら書いて書いて

131:メイク魂ななしさん
06/08/29 14:11:37 Pl+fXII50
オードブランの固形石鹸は使った事ないけど、
オードブランの化粧水とジェルクリームはお気に入り。
でも最近はDSの目立たない隅っこの下の方に追いやられているw

132:メイク魂ななしさん
06/08/29 14:23:00 jK8xK9L80
資生堂のCM一挙公開だったね>杉山登志ドラマ
ドラマ中では昔のCMとメイキング、CMでは今のCM(メンズもシャンプーも化粧品も)
ストーリーより歴代CMが見ごたえあった。

133:メイク魂ななしさん
06/08/29 14:28:39 CTFYpTjqO
録画しておけばよかった
DVD出るとイイナ
ドラマ終わった後にCM展示の案内があったから、いつか見に行こうと思った
展示はずっとやってるよね?ポスターとかも展示してるのかなー?わくわく!

134:メイク魂ななしさん
06/08/29 20:00:36 McRmiSEVO
133へ
銀座は全部ではないですがポスター展示
してますよ。あと、口紅等懐かしい商品
も展示してありましたよ。歴代の花椿誌の
表紙ポスターと花椿誌が見れますよ!
是非杉山登志のCM見てください・・・。



135:メイク魂ななしさん
06/08/29 21:48:43 paJhTyx40
ザとかホワイトルーセントとかベネフィアンス辺りが
クレドの次かなって思ってた。

化粧水が5000円ぐらいのライン。

136:メイク魂ななしさん
06/08/29 21:59:10 XFsqMcug0
ティンコリップ@Angelina JOLIE
URLリンク(www.youtube.com)

137:メイク魂ななしさん
06/08/29 22:14:44 mcHy48JW0
>136
うざいから

138:メイク魂ななしさん
06/08/29 22:33:07 XFsqMcug0
すごくキレイなんだがorz

139:メイク魂ななしさん
06/08/29 22:36:10 dDKlvAnP0
インテグスレに貼ればいいのに。
保存しますたw

140:メイク魂ななしさん
06/08/29 22:43:17 XFsqMcug0
貼ってきましたorz

141:メイク魂ななしさん
06/08/29 23:18:21 CTFYpTjqO
>>134
ありがとうございます
番組後の案内は二ヶ所でしたが、銀座とハウスオブだったのかな?
銀座なら確かルタンスの商品も置いてありますよね。
ついでに見るだけ見てこようかな
資生堂のレトロは大好きなので昔の商品展示情報にもわくわく!
ドラマの中では放映されませんでしたが、映されたノートに
ナチュラルグロウとか資生堂Sのメモがあったから、きっとそれらのCMも
彼が撮っていたんでしょうね。

142:メイク魂ななしさん
06/08/30 00:01:23 9+ui5Or80
>>135
リバイタルはもう1000~2000円うえじゃないかな?<化粧水

143:メイク魂ななしさん
06/08/30 01:01:49 8LOHHoXLO
リバイタルがクレドの下のランクです。

ちなみにリバイタルホワイトがあって、
化粧水9000円・乳液10000円です。その次がリバイタルになります。

144:メイク魂ななしさん
06/08/30 13:21:28 PqsmEqIJ0
皆さん、&FACEを忘れてますよ

145:メイク魂ななしさん
06/08/30 13:28:23 nRUZNj7J0
価格だけでみたらそうだけど、リバイタルって年配(45歳ぐらい)の方、向けじゃないの?

146:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/30 14:18:09 o5D/IwLZ0
>>145
>価格だけでみたらそうだけど、リバイタルって年配(45歳ぐらい)の方、向けじゃないの?

おっしゃる通り年配向けです。
私が>>121で年代をうかがっているのに、
それにお答えになられないのが問題ですよね。

147:メイク魂ななしさん
06/08/30 15:37:20 IkyHyp9J0
価格でいえばBOPって上のランク、でもあまり話題にならないのですが、どうなんでしょうか?
なぜか化粧水が無い、他のラインのものをお使いください。っていうことなのでしょうか?

148:メイク魂ななしさん
06/08/30 18:14:09 wilbSuQOO
BOPは特化アイテムと認識しています
もともと他のラインに組み込むようにできているのではないでしょうか?
DS販売の資生堂薬品のバイオプロジェクトとコンセプトが似てるかなーと思っています
というか開発は一緒なのではないだろうか?
そっちもクリーム、エッセンスと週1スペシャルケアで
基本は他のラインやブランドを使う感じですね

149:メイク魂ななしさん
06/08/30 20:43:05 9rexYJrR0
BOPって、フランスかどっかで賞取ってたよね。

150:メイク魂ななしさん
06/08/30 22:22:10 SVeVLlZ80
小泉今日子が消えてくれたことが何よりうれしい。


151:メイク魂ななしさん
06/08/30 22:42:14 q3gTXp6d0
>>150
正月の一面広告ではど真ん中にいらっしゃったからなあ。
また出てくる可能性も否定できないよ。

152:メイク魂ななしさん
06/08/30 22:47:26 M+l020WE0
URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www1.nisiq.net)

URLリンク(www.tvdrama-db.com)

これは酷い

153:メイク魂ななしさん
06/08/30 23:55:44 vH9QP7Sz0
>147
BOPのクリームは好きで、ずっと使ってます。
でも>148の言うとおり、基礎化粧品のラインとしてではなく
スペシャルケアの商品として見てます。
資生堂も特にラインとして展開する気はないんじゃ…

154:メイク魂ななしさん
06/08/31 02:51:16 mv1wGnZj0
>>151
半年以上前から新ブランドには起用しないことが分かっててただろうし
罪滅ぼしのセンターだったのね。

155:メイク魂ななしさん
06/08/31 03:53:28 a/htAswF0
資生堂が消費者なめてるなぁって思ったのは、ツバキのトリートメントと
フィーノのトリートメントが99%同じ成分だと知った時。残りの1%は香料です。

私は美容師で、サロン専売のメーカーさんのセミナーで聞いて、
DSでパッケージ裏の表示を確かめてみたら確かに全く同じでした。
何がツバキオイルだよ・・・フィーノと同じやんけ!!

156:メイク魂ななしさん
06/08/31 05:08:31 peqdd5q60
ええ、そうなの?
今まで使ってた大島椿シャンプーがなくなるから
資生堂の試してみようと思ってたところでした。

157:メイク魂ななしさん
06/08/31 07:29:03 6ZpaExMf0
>>155
えーそうなの?
でも、フィーノと違って髪つるんとツヤツヤになったんだけど‥

158:メイク魂ななしさん
06/08/31 09:03:46 2SYStXpF0
他社製品を貶さないと売れないような
駄目な製品ばかり取り扱ってるとこなんだろね。


159:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/31 10:05:54 pGrtrQ200
>>158
>他社製品を貶さないと売れないような
>駄目な製品ばかり取り扱ってるとこなんだろね。

サロン専売メーカーがツバキあたりを貶したところで
何も変わらないように思いますが。

160:メイク魂ななしさん
06/08/31 10:11:15 KJauW6aF0
>>159
禿銅

99%同じ成分だとして、配合は違うわけだし
それにフィーノも椿も安シャンプー類じゃん
何を求めているのか

161:メイク魂ななしさん
06/08/31 10:33:42 YwwSy+H8O
>>155
フィーノにツバキ油とかウレアとか入ってたっけ?

162:メイク魂ななしさん
06/08/31 10:54:19 qU3o9ZSI0
>147です
BOPはスペシャルケアなのですね。
BOPだったらどうにか続けられるかな、といった価格帯だったので興味を持っていました。
使用法としては、基本のラインのクリーム美容液等のアイテムと入れ替えてで良いのでしょうか?

163:メイク魂ななしさん
06/08/31 11:11:52 AnSlc0os0
>>162
いい加減店に行けよ


164:メイク魂ななしさん
06/08/31 15:03:03 BxMx49jA0
>>155
手元のツバキと、オフィのフィーノのマスクの全成分を比べたら違ったw
>>155は何がしたかったのかな?
てかそのサロン用メーカーも醜いな。

165:メイク魂ななしさん
06/08/31 15:08:26 BE/dvo+B0
マスクだからじゃないの?

166:メイク魂ななしさん
06/08/31 15:15:30 BxMx49jA0
>>165
いや、トリートメントのほうは似ても似つかんって感じだったよw

167:メイク魂ななしさん
06/08/31 18:15:35 a/htAswF0
ツバキ トリートメント
水、ソルビトール、ジメチコン、水添ナタネ油アルコール、イソベンチルジオール、ベヘントリモニウムクロリド、アミノプロピルジメチコン、
アルキル(C12,C14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCI、ステアリルジヒドロキシプロピルジモニウムオリゴ酸、グルタミン酸、
ステアリルトリモニウムクロリド、ヒドロキシエチルウレア、PEG-90M、トウツバキ種子油、ポリクオタニウム-61、イソプロパノール、
セタノール、パルチミン酸エチルヘキシル、オクチルドデカノール、エタノール、PG、グリセリン、BG、ココイルアルギニンエチルPCA、安息香酸Na、フェノキシエタノール、香料、赤227、黄4、緑201

フィーノ マスク
水,ソルビトール,ジメチコン,水添ナタネ油アルコール,イソペンチルジオール,ベヘントリモニウムクロリド,アミノプロピルジメチコン,
アルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピルアルギニンHCl,ステアリルジヒドロキシプロピルジモニウムオリゴ糖,グルタミン酸,トレハロース,
スクワラン,ステアルトリモニウムクロリド,PEG-90M,PCA,ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル),加水分解コムギタンパク,
ポリクオタニウム-64,加水分解コムギデンプン,ローヤルゼリーエキス,イソプロパノール,セタノール,オクチルドデカノール,エタノール,PG,BG,トコフェロール,フェノキシエタノール,安息香酸Na,香料,黄5

表示成分の前半分で、全成分の95%以上は確実に占められているからね。
ツバキ種子なんて配合されてても0.02%とかだよ。

まぁツバキはマシな方。
市販で一番ひどいのは味エン酢
パーマやカラーも入らなくなる
市販のはシリコンタプーリで、最初使ったときの手触りはそりゃいいけど
使い続けるとボロボロになるので気をつけて
スレ違いスマソ


168:メイク魂ななしさん
06/08/31 18:24:08 x/jRDM5Z0
安シャンプーはシリコンでしっとりと思い込ませてる希ガス
地肌に(・A ・)イクナイ!希ガス

169:メイク魂ななしさん
06/08/31 19:01:00 BE/dvo+B0
>167
ありがとう。勉強になったよ。やっぱり似てるんだね。
DSとかで売られてるものはもう随分使ってないから知らないことだらけだ。

170:メイク魂ななしさん
06/08/31 19:49:09 Ni67ZPimO
安いシャンプーをsageてる美容師がいや
99パーセント同じなら化粧品も似たようもんだよ

171:メイク魂ななしさん
06/08/31 20:29:58 6ZpaExMf0
他メーカーの粗を必死で探して自社のアピールする
むかし流行したねずみ講のようですね

172:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/08/31 20:59:00 pGrtrQ200
サロンでシャンプーを買う方は、
ツバキのようにあちこちで売られているようなものは
買わないように思いますよね。

173:メイク魂ななしさん
06/08/31 22:53:22 6BBzG4Es0
いい歳して、ドラッグストアの安売りシャンプー使って髪バサバサな女の人見ると
「あ~、この人5枚1000円のゴムゆるゆるのおまたまっきっきパンツ穿いてるんだろうな~」って思っちゃう

女は、細部に金かけないと。

174:サザンのトリビア
06/08/31 22:55:31 oyBlC+yC0
URLリンク(off3.2ch.net)
  /⌒\
 ( ・∀・)ノ < オフ板をよろしく。
 ノルリノルリ


175:メイク魂ななしさん
06/08/31 23:52:12 Cb/d/yIk0
>>171
必死なのはあなたの方では?w

176:メイク魂ななしさん
06/09/01 00:22:10 TIRqhv/N0
化粧水もけっこういっぱいあるんだね
資生堂とか花王とかって薬局で買うものって感じで
薬局に無いメーカーはデパートで買うみたいな感じだったんだけど
初めて資生堂カウンターいってびっくりした
スキンケア一式ほしいけどオススメの商品ありますか?

177:メイク魂ななしさん
06/09/01 00:42:34 UF+DcuOgO
年令と悩みとか化粧品の好みとか書きましょう

178:メイク魂ななしさん
06/09/01 00:50:31 I+tPOzrUO
資生堂のCMで、女の人が顔洗って化粧水つけながら失恋の歌歌ってるやつ誰か知らない?

179:メイク魂ななしさん
06/09/01 00:54:51 I+tPOzrUO
連投すまん、何のCMだったのか知りたいんだけど。あとあの歌、なんの歌なのかーとか。
知ってる人いたら教えてほしいです

180:メイク魂ななしさん
06/09/01 01:37:22 5tRUfF/g0
>>179
企業CMですね。
誰かは知らないけど、お客様窓口ででも聞いてみて。

URLリンク(www3.stream.co.jp)

181:メイク魂ななしさん
06/09/01 01:59:46 5rVueVa10
使ってるのは新しいエリクシールかな

182:メイク魂ななしさん
06/09/01 02:01:09 5rVueVa10
860 :提供:名無しさん :2006/08/28(月) 23:31:09 O
資生堂のCMで『忘れます、忘れます~』って曲は何?アーティスト、曲名教えてください


861 :提供:名無しさん :2006/08/28(月) 23:52:41 0
>>860
熊木杏里


862 :提供:名無しさん :2006/08/29(火) 00:15:22 0
URLリンク(whispermusic.air-nifty.com)
資生堂企業広告「新しい私になって」篇

資生堂企業広告のCMソングを熊木杏里が歌っています。
作詞はCMディレクターの中島信也氏、作曲は熊木杏里。
CMソングを熊木杏里が歌っています。
CMは資生堂ホームページ内にてご覧頂けます。
URLリンク(www.shiseido.co.jp)

183:メイク魂ななしさん
06/09/01 02:05:28 UF+DcuOgO
>>178
この前見て気になったからインウイのついでに問い合わせたよ
熊木杏里っていうシンガーソングライターの人が歌っていて
曲は企業CMオリジナル曲(曲名なし?)でCD化未定らしい。
反響があれば考えますって感じだった。
昨日振られました、わかっていました無理などと
でも微笑んでくれたような気がしたから
こんな時に涙を拭いてくれた母さんはもういない
忘れます忘れます~っていう感じの歌詞の曲だよね?
印象的で三回観ただけなのに、なんとなく覚えちゃった
熊木杏里調べたら、何枚かアルバムも出てるみたいでどれか買おうと思う。

184:メイク魂ななしさん
06/09/01 02:08:12 UF+DcuOgO
>>181
確認しなかったけど見た目がクレドだったと思う
出演はたぶん稲森いずみ
似てるって伝えたらエリクシールと間違えられたけど、
確認後も訂正されなかったから

185:メイク魂ななしさん
06/09/01 09:09:36 vk51gtCA0
>184
今見て来たけど、稲森いずみじゃなかったよ。
あと化粧水はエリクシールの新しいシリーズにみえたけど?


186:メイク魂ななしさん
06/09/01 10:00:55 Kx9nbOH80
クレドはテレビCMしてませんよ。

187:メイク魂ななしさん
06/09/01 10:32:31 UF+DcuOgO
そっか見間違いかな

188:メイク魂ななしさん
06/09/01 10:41:29 eOts47Q30
クレドはCMしないね
それに日本人は使わないから

189:メイク魂ななしさん
06/09/01 10:44:30 UF+DcuOgO
みんな何回も観られていいなぁ
うちのパソコン、なぜか資生堂公式だけがトップページから先に進めなくなった
98だからかな

190:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/01 10:44:31 CyiqQlRf0
どうみてもエリクシール シュペリエルですよね。

191:メイク魂ななしさん
06/09/01 10:45:50 UF+DcuOgO
鹿間さんだ。おはよございます

192:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/01 10:46:15 CyiqQlRf0
>>191
>鹿間さんだ。おはよございます

おはよございます。

193:メイク魂ななしさん
06/09/01 11:07:27 RMCdbwHm0
>>189
98でも見れるよ。

194:メイク魂ななしさん
06/09/01 11:58:38 UF+DcuOgO
>>193
そっか。ありがとう
トップから一個もリンク出ない状態になるの
各ブランドのサイトはぐぐれば出るし、特別困らないからいいんだけどね
企業CM録画しとけばよかったな

195:メイク魂ななしさん
06/09/01 18:11:42 knQSASFpO
dプロ青を使ってきた23歳ですが、調子いいんでもっと美容効果のあるものに変えようと思います。今ベネフィークのメラノフォーカスがかなり合うんだけど、ベネの基礎っていいのかな?

196:メイク魂ななしさん
06/09/01 20:05:39 6CLa2lfH0
合う人にはいい物、合わない人には悪い物。

197:メイク魂ななしさん
06/09/01 20:10:17 l7ezMPSa0
>>195
実際に使ってる人に聞いてみたらどうかな?
  スレリンク(female板)

198:メイク魂ななしさん
06/09/01 20:31:20 knQSASFpO
>>197 ありがとう。 きいて見ます。

199:メイク魂ななしさん
06/09/01 21:08:15 TIRqhv/N0
>>177
そうですね。すみません
25歳
悩みは吹き出物が出来る。乾燥肌だけどベタベタする。混合肌?
です。悩みが解決するなら特に好みはありません

200:メイク魂ななしさん
06/09/01 21:57:27 EGyzpQcj0
価格帯も書いてよ…
高くていいならクレドがオススメ。

201:メイク魂ななしさん
06/09/01 22:11:32 TIRqhv/N0
5000円以内で・・・・

202:メイク魂ななしさん
06/09/01 22:38:24 5rVueVa10
ドルックスでいいんでないの

203:メイク魂ななしさん
06/09/01 23:07:07 UF+DcuOgO
ドルは愛用しているし大好きだけど
彼女は薬局とデパートの間と指定しているので圏外だよ。
どういうカウンターに行ったのかな?
UVホワイトのあたりかなと思ったけど、あれは美白だしなぁ
5千円で資生堂らしいブランドはベネフィークかな

204:メイク魂ななしさん
06/09/02 00:55:07 xcEm8TWE0
ザ・メーキャップのサイトが新しくなってるんだけど、
商品いくつか消えてる・・・もしや廃盤祭??
ナチュラルフィニッシュ コーミングマスカラが載ってねーーー!!!

205:メイク魂ななしさん
06/09/02 01:39:13 7r75PqOu0
エナジャイジングフレグランスを使ってる方いますか?
シノアドアのアロママッサージオイル「ストリーミングアロオイル」が
エナジャイジングフレグランスと同じ香りに思えるのですが、
同じということはありえますか?

206:>>204
06/09/02 11:21:06 0Se+Z634O
ナチュラルフィニッシュコーミングマスカラはとっくに廃盤です(泣)
私は半年くらい前に銀座三越で最後の一本を買いました。

207:メイク魂ななしさん
06/09/02 11:37:38 UPloNX/90
>>202
ドルックス初めて知りましたがすごい安いですね
>>203
百貨店の資生堂コーナーで化粧水をみてたら声かけられたんだけど
肌チェックしてもらったら水分がまったくなかった・・・・
クレドのサンプルはもらったのですが高くて無理です。
ベネフィークは紹介してもらわなかったので今度見に行って見ます。

208:メイク魂ななしさん
06/09/02 13:15:25 J/GQdCD40
>207
ベネフィークは専門店専用なのでデパートにはありません

209:204
06/09/02 14:59:50 xcEm8TWE0
>>206
そうだったんだ、教えてくれてサンクス。

偶然だけど、半年ほど前にリピ買いしたナチュラルフィニッシュ、
他ブランドのマスカラ買ったから次に使おうと思って未開封で置いてある。
不幸中の幸いだが、泣きたい気分だ…

210:メイク魂ななしさん
06/09/02 16:22:57 M+3/qSy10
5000円ぐらいで25歳なら、ホワイトルーセントかザ・スキンケアがオススメ。

でも、ザは廃盤に向かっていっている気がする…。
色つきの下地がすごく使いやすくて、
もう何年もこれだけでファンデつけてないのに
この前デパート行ったら取り寄せ商品になってた…。

211:メイク魂ななしさん
06/09/02 17:04:10 dZMAigP9O
ティンティッドモイスチャライザーみたいな名前のやつ?
ティント乳液探してて候補だったのに、いつのまにか商品一覧から消えちゃったから残念
5月頃だったと思うよ
ザも統廃合候補なの?意外です

212:メイク魂ななしさん
06/09/02 18:54:44 AWoLMlyCO
新製品発売し続けてるけどインウイの例があるから
ザもあぼーんする可能性あるよね


213:メイク魂ななしさん
06/09/02 19:52:29 bGnBIM2z0
ザのユーザーにマキアゲに移れとは
さすがに言わないだろうと信じたいけど・・

214:メイク魂ななしさん
06/09/02 19:54:49 mZW3eC7e0
スキンケアも危ないかなぁ?これに替えてからホントに調子いいから廃盤になったら困る

215:メイク魂ななしさん
06/09/02 21:08:16 lA9uYtv00
シセイドウメンのオードトワレ欲しいんだけど、
女性からの印象はどうですか?



216:メイク魂ななしさん
06/09/02 21:19:08 CE0PN4n40
ザ・メのあぼーんは信じがたい
一応インターナショナルだし

217:メイク魂ななしさん
06/09/02 21:22:48 M+3/qSy10
>211
そうそう。色味も選べるし、しっとりしていてすごく良いのに…。
もう買えなくなるのかな…

ザ・メーキャップでも使っていたパウダーがなくなったよなあ…
別に新しいブランドなんていらないから、
今あるやつを改良して、より良くしていって欲しいよ。

218:メイク魂ななしさん
06/09/02 23:29:08 dZMAigP9O
>>217
3色展開でしたよね?
商品名あってるなら取り寄せしてもらおうかな
知らないままでいた方が幸せかなぁ
代わりになるもの、何か奨められましたか?

219:メイク魂ななしさん
06/09/03 00:52:49 n4R3kzXb0
>>184
出演者はマイコ(MAIKO)
URLリンク(www.esprit-models.co.jp)

220:メイク魂ななしさん
06/09/03 15:16:33 L6OYNVFq0
>218
正式名称は「ザ・スキンケア エッセンシャルティンティッドモイスチャライザー」

>210でこの前って書いたけど、前回買ったのは半年ぐらい前かも…。
(毎日使ってもかなり持つんです)
今度カウンター行ったら、今でも取り寄せられるのか聞いてみます。
前回はたまたま同じ店舗で取り寄せた人がいて、
一つあまっていたからすぐ買えました。
下地はホワイトルーセントも使ってみたけど
のびが全然違うので戻しました。

221:メイク魂ななしさん
06/09/03 19:22:08 rGVUlw9Y0
アクアレーベルのパクトだけ買ったんだけど
鏡とファンデの間に入れるフィルムがなかった
マキアージュもフィルムなかった気がしたし
資生堂のファンデって大体こうなんですか?


222:メイク魂ななしさん
06/09/03 20:10:24 VRAmTV3P0
>>221
プラウディアもありませんでしたね。


223:メイク魂ななしさん
06/09/03 21:58:46 oUzR1jl90
クレドもないよ

224:メイク魂ななしさん
06/09/03 21:58:50 7u5GzQ+Y0
qioraもなかったような。
レフィルにでもついてれば良いんだろうけれどね。

225:メイク魂ななしさん
06/09/03 22:11:52 fGWdjw3oO
エスのプレストには入ってたよ>フィルム
ご丁寧に指型の切り込み入りで「ここを折りまげてください」。
資生堂は全部そうなのかと思ってた
セオティのアイカラーのフィルムには色の位置が書いてあるらしいしw
かなり危うい感じだけど、エス無くなったらやだな
エスの次がエスコーだったらしいけど、まだ買えるし何だかんだと安全圏なのかな?

226:メイク魂ななしさん
06/09/03 22:17:35 fGWdjw3oO
>>219
思わぬ情報!ありがとです。
画像で見ても自然にきれいな人ですね
あのCMはすごく普通の日常っぽい造りだけど、演者もそれに似合ってて
不自然さが無く、映像全体が美しいですよね

227:メイク魂ななしさん
06/09/03 22:33:57 fGWdjw3oO
>>220
詳しくありがとうございます。
取り寄せや製造状況などは、我慢できなくなったら自分で確認に行くので結構ですよ
お心遣いありがとうございます。
ホワイトルーセントはディフェンスですか?
それもティント乳液候補ですが、ザに比べるとスキンケアよりもベースメイク寄りの商品なんでしょうか
それともザは乳液、ディフェンスはクリームって感じの違いでしょうか?
後者だったら、安泰っぽいディフェンスに決めちゃおうかと思います。
相談ごとに付き合わせてしまって申し訳ない
代わりになるものが見つかるといいですね

228:メイク魂ななしさん
06/09/03 23:14:12 pYxRXg1YO
アベンヌのパクト以外ファンデーションには透明フィルムは
SHISEIDOはついてないんです。白粉のプレストタイプの上に
直接パフを置くとパフについている皮脂で
表面がフロッキングを起こすので透明フィルムが
ついているんです。
透明フィルムが取りやすい様に折り目がついているんですよ。

229:メイク魂ななしさん
06/09/04 00:16:18 frRvPsYq0
基礎化粧品の対象年齢(ターゲット層)の書かれているページってどこかありませんか?

230:メイク魂ななしさん
06/09/04 10:16:44 xc9eIWvd0
今はパクトも横置きタイプか二段式で
レフィルの上にパフやスポンジを置くタイプじゃないから
フィルムないんだと思う。


231:メイク魂ななしさん
06/09/04 11:10:13 GLgGnc8TO
キオラのパウダーファンデ使いだけど
レフィルにもフィルムついてるよ

232:メイク魂ななしさん
06/09/04 12:26:09 7Nhi26L/0
>>229
資生堂は対象年齢などだしてないよ
玩具じゃないんだから

ただビューボルは珍しく20代と打ち出してるね

233:メイク魂ななしさん
06/09/04 12:46:44 c4sXooAO0
え、そうなの?
エリクシール=30代、リバイタル=40代 なのかと思ってた。
あとイメガの年齢+-5歳ぐらいかな~とか。

でも言われて見れば何歳って明確に書いてはいないね。

234:メイク魂ななしさん
06/09/04 14:33:25 NK8y20460
対象年齢は一応あるだろう。
なかったら化粧品作れないでしょ?
十代の子供に向けた化粧品と、五十代に向けた化粧品が同じであるはずがない。
イメガの起用を見ても大まかな年齢設定は存在している。
書いてないだけだよ。
つか年齢設定書いてる化粧品の方が珍しくない?
花王くらいだろう、はっきり書いてるのは、

235:メイク魂ななしさん
06/09/04 16:43:53 /AGGFxV0O
対象年令は買うときに聞けば答えてくれますよ。
特に設定されていないブランドは、聞いてみると驚くほど範囲が広かったりします。
携帯の公式だと○○世代に向けた~など書いてありますが、
私は「抗老化」は20代後半~、「大人」は30代、「衰えが気になる」は40代、「マチュア」は50代~などと勝手に解釈しています。
ある程度ターゲットが決まっている風なブランドでも、そうやってぼかした説明が多いような気がする。

236:ななし魂
06/09/04 19:14:26 jg1IErCn0
花椿の編集長になったM原はとんでもなく無能…
周囲にめーわくまきちらしている。
資生堂の評価も下がってるけど、福原会長、そこんとこ
わかってる???

237:メイク魂ななしさん
06/09/04 20:02:17 ej7qFV7e0
最近、最寄りの化粧品店が軒並み花椿を置かなくなってしまったのでずいぶん読んでない。
大きい書店とかで売ってるの見かけたりするけど、
今まで無料で貰ってたから、買ったり定期購読に申し込んでまではなぁと思うけど、無いと寂しい
デパートのカウンターとかで買い物すれば貰えるものなのかな?

238:メイク魂ななしさん
06/09/04 20:07:32 vLbX8nwOO
昨日、百貨店でもらったよ
有料って初めて知った
貰うものと思ってたからな~

239:メイク魂ななしさん
06/09/04 20:27:07 ej7qFV7e0
>>238
デパートでは貰えるんですね!
最近、割引がきかない商品が増えて来たし、せっかくだからカウンターで買う事にしてみます。
その時に申し出れば貰えるかな。
コストを抑えるのに発行部数をかなり減らしてるのかなーというような印象がありました。


花椿の裏表紙のとこによく見ると定価100円(古いのだから今もっと高いかも)とかって印刷してあって、
取り扱いがある書店だとその値段で売ってました。
あと、同じく裏表紙の定期購読案内によると、半年で2220円、1年で4440円らしいです。

240:メイク魂ななしさん
06/09/04 21:23:06 ejnazMFw0
花椿は専門店にも置いてない。
今は知らないけど、昔は専門店が資生堂に花椿の代金を払うシステムだった。

241:メイク魂ななしさん
06/09/04 21:30:25 S4lb32HrO
そういえば・一冊105円だったような…。
私が以前いたお店に花椿をいっつも、
欲しいと言って来店されてた方が105円置いて
帰ってた…。
昔はあまって捨ててた事もあったよ。。。


242:メイク魂ななしさん
06/09/04 22:38:09 eDuk7dvc0
>227
ホワイトルーセントはディフェンスです。
化粧水→日中用保湿液→ディフェンスなので日中用乳液(化粧下地)になるのだと思います。
ただ、色はあまりつかないので、ティント乳液としては使えないと思います。

私は化粧水→美容液→日中用保湿液→ティンティッドモイスチャライザー
の順番で使っています。本来はこの上にファンデーションを塗るのだと思いますが
くすみ程度は十分隠せるので、私はこのままパウダーを乗せて終わりです。

これもなくなってしまったようですが、ザ・スキンケアにも
色のつかない化粧下地(デープロテクティブモイスチャライザー)があって、
ホワイトルーセントのディフェンスはそれに近いと思います。

使い心地とか顔に塗ったときの色味なんかはそれぞれ好みがあると思うので
カウンターで聞いてみてくださいね。

243:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/05 00:22:17 O9nqcmx90
>>232
>資生堂は対象年齢などだしてないよ
>玩具じゃないんだから

今はどうか知りませんが、
「ステージ1」だとか「ステージ3」だとか
そういう世代によるターゲットは設定されてましたよね。

244:メイク魂ななしさん
06/09/05 19:42:08 1YRaG99u0
>>243
今はほとんどオールステージ対応で
肌悩みに合わせてのスキンケアラインになってきてますね

245:メイク魂ななしさん
06/09/05 21:37:10 PTw3e1Uw0
デパートに入ってる資生堂カウンターから、お誕生日おめでとうのDMが来ました。
粗品がもらえるそうですが、どんなものがもらえるか知ってる方いますか?


246:メイク魂ななしさん
06/09/05 21:59:29 BV8Zcdvp0
>>245
去年はクレドのビューラーだったよ。
(普通の資生堂のビューラーと同じでロゴだけクレド)

247:メイク魂ななしさん
06/09/05 22:30:54 PTw3e1Uw0
コンパクトミラーだったらどうしようかと思ったけど、
資生堂ビューラーですか。実用的でいいですね。



248:メイク魂ななしさん
06/09/06 10:10:48 rrDZm6tkO
私はザ・ギンザ特製コンパクトミラーでした。
小さいけどけっこういい鏡でした。

249:メイク魂ななしさん
06/09/06 21:48:47 MwyZmdapO
>>242
ありがとうございます。
デープロテクティブの方は存在を知りませんでした。
ザは日中用も豊富だったんですね。日中用は大胆に削減しちゃったのかな
調べたら確かにディフェンスはこちらに近そうですね。

ティンティッドは商品説明に「軽いファンデ代わりにも‥」とあったと思いますが
なるほどカバー力や色の付きもいい商品なんでしょうね。
少し色味が付いて肌色を均一に補正する程度かなーと想像していました。
とても参考になりました。
ティンティッドはリニュかなと思って様子見をしていたけど、待っていてもその気配もないし
ザが今後どうなるかの話も含め、カウンターでじっくりと見てきます。
大変お世話になりました。

250:メイク魂ななしさん
06/09/10 23:03:40 DCmKjdiZ0
シノアドアを発売当初から使ってきたのですが
経済的な面で乗り換えようかと思ってます。

漢方系のラインが肌に合っているようなので
ベネフィークが候補なのですが、
シノアドア→ベネフィーク あるいは
ベネフィーク→シノアドア 
という風に変えた人がいれば感想をお聞きしたいです。

251:メイク魂ななしさん
06/09/11 00:39:12 fXbs95dC0
>>250
ベネフィークスレで訊いた方がいいんじゃない>

資生堂☆ベネフィーク☆part2.5
スレリンク(female板)

252:メイク魂ななしさん
06/09/11 00:51:23 oKLkSehF0
>>251
本当だ、そうします。
誘導ありがとう

253:メイク魂ななしさん
06/09/11 03:00:35 UDwwj2vg0
買い溜めしてたUVホワイトの白粉がそろそろ無くなっちゃいます
白粉で良いのありますか?

254:メイク魂ななしさん
06/09/11 21:28:18 CFfF5ZBZO
>>253
新しいマキのルースパウダーは?

255:メイク魂ななしさん
06/09/12 00:00:24 Gd6DlIsB0
>253
ザ・メイキャップのパウダーいいですよ。
乾燥肌ならエンリッチドがおすすめです。

256:メイク魂ななしさん
06/09/12 22:57:17 pxxOwp3R0
ディグニータが廃盤と聞いたのですが
これは噂ですか?
マジっすか?

257:メイク魂ななしさん
06/09/13 00:57:52 ZxuPgrfP0
キレてないっすよ

258:メイク魂ななしさん
06/09/13 10:17:05 BaZSo7pBO
>>256
ディグニータは生産調整に入ってるけど、マスカラは普通に化粧品店で買える。
その他(チーク等)は店によるけど取り寄せ出来るよ。

259:メイク魂ななしさん
06/09/13 10:51:04 42QF5+550
>>258
ありがとう
困っちゃうのは、ファンデーションなの。
生産調整って在庫がはけたらお終いってことだよね・・・打田

260:メイク魂ななしさん
06/09/13 11:52:55 QSdtl10q0
>>259
粉・ファンデは日々進化してるから
お気に入りでも新しい技術のにしたほうがいいよ


261:メイク魂ななしさん
06/09/13 14:08:38 X/9gecfb0
毎シーズン新製品出るファンデは買いだめの必要ないよね。
プラウディアにしてもマキにしてもどんどん新化。

262:メイク魂ななしさん
06/09/13 14:09:21 BaZSo7pBO
リキッドのファンデーションスーペリアは@でも口コミ多いし生産調整でも残すんじゃないかな?
ノーカラーファンデーションだってまだあるし、レシェンテのムーンカーブシャドーだってまだ作ってるしね。

263:メイク魂ななしさん
06/09/13 14:44:20 b9BitWrz0
>>262
スーペリア愛用者ノシ
そろそろこれを超えるファンデも出てくるだろうと思って
シーズンごとに新作ファンデを試すけど、未だに超えるものがない。
過去の名作で生産続けてるのは確かにあるから、期待してるんだけど
ファンデの場合、色違いで生産しなくてはいけないことを考えると
可能性低い気もしてとりあえず3つ買いだめしたよ。

264:メイク魂ななしさん
06/09/13 16:08:46 bT8knALm0
キオラの旧パウダリー愛用だけど、他の資生堂ブランドにも
これに近い仕上がりのファンデはない。
リニュ後のは全然別物。
どうして新ブランドにこの粉体技術を応用させないんだろう?

旧パウダリーも生産調整品だよね・・・orz
私も買いだめしてるよ。


265:メイク魂ななしさん
06/09/13 18:24:50 dfwQY9oL0
ザの新ファンデ、サンプルのオークル20試しました。
超しっとりですね。きらきらが肌をツヤっぽくきれいに見せてくれた。
しかし、しっとりすぎて真冬向けかな。
超乾燥肌の方にはいいかもです。

266:メイク魂ななしさん
06/09/14 15:21:03 AvT3LaK60
>259
生産調整は文字通りセンター在庫等を調整して生産する。
在庫限りは生産完了。


267:メイク魂ななしさん
06/09/14 22:47:33 kpc/aB1j0
ザ・メのブリリアントジュエルリップグロスもう一回つくってくれないかなorz
あのドロドロ具合がたまらないがもうすぐなくなるorz

268:メイク魂ななしさん
06/09/14 22:49:04 kpc/aB1j0
色落ちもしないしすごく持ちがいいorz


269:メイク魂ななしさん
06/09/15 12:01:05 4YCd3/fvO
ナチュラルフィニッシュコーミングマスカラ復活させてくれ~

270:メイク魂ななしさん
06/09/16 00:50:08 TfyihlRa0
>249
残念なお知らせ。
>242ですが、自分の分を買いにカウンターに行ったら
生産中止で在庫が一つもないので取り寄せもできないと言われました…。
代わりの商品を色々紹介してもらったのですが、どれも色味はついていないので
一度、他のメーカーで探してみることにしました。ご報告だけ。

271:メイク魂ななしさん
06/09/16 14:00:57 vGyGJO5bO
アンジェリーナ・ジョリーがやってるCMの口紅はどうなんだろう?試してみようかなぁ

272:メイク魂ななしさん
06/09/16 14:07:13 yQbHun0l0
>271
INTEGRATE(インテグレート)
スレリンク(female板)

273:メイク魂ななしさん
06/09/16 15:45:55 erJoKw0d0
エリクシールの新しいラインが出るんだね。
化粧水、もうずっと愛用してるから新しいのも気になるな。

274:メイク魂ななしさん
06/09/16 17:00:55 vGyGJO5bO
>>272
ありがと!

275:メイク魂ななしさん
06/09/16 20:34:17 A87F76uJ0
資生堂メンのセルフたんナーってどれくらい黒くなるんですかね?

使ってる人いる?

276:スキンケア命
06/09/16 21:21:59 l/H9CYMq0
>>273
どんなの?

277:メイク魂ななしさん
06/09/16 21:33:15 +e/mMqAI0
目の前の箱で調べたらいいじゃない

278:メイク魂ななしさん
06/09/17 23:24:33 YWWYcnehO
>>270
わざわざご報告ありがとうございます。残念ですね。
私はまだ使う前だったから、縁が無かったのだと諦められるけれど
これからもっといい物に出会えるといいですね。
ああいう位置の商品は他でもなかなか無いですよね‥惜しいなぁ

279:メイク魂ななしさん
06/09/19 13:31:42 tNMGJzdl0
サプリニック超しっとりなのか。
ってことは厚付きタイプなのかな。
マキアージュよりぽってりだと自分はちょっと無理かな。

280:メイク魂ななしさん
06/09/19 14:57:57 R8y9GF700
マキアージュ韓国でも売ってた
驚いた

281:メイク魂ななしさん
06/09/19 18:17:35 TiF7hUD50
本物だった?

282:ななし
06/09/19 22:17:39 6KgFLVjP0
偽者でしょう。
最近韓国行っていないけど、以前、フェシェンテ(レシェンテが出てまもなく)
が南大門に売っていて驚いた。

283:メイク魂ななしさん
06/09/19 22:36:10 p8ZZRCKY0
ザフェイスショップとか

284:メイク魂ななしさん
06/09/19 22:51:57 UAzCnZLM0
dプロの新しいライン、ボトルは紫色だった。

285:メイク魂ななしさん
06/09/20 00:19:13 LAwHI9mK0
11/21にまた限定の香水出るんですね
ローズ…なんだっけ?w
今回はブルーで前のよりさっぱりした香りの薔薇だとか何とかでしたね…
ローズルージュ使いきれてないけど、多分又買うんだろうなぁ
限定に弱い私(ノ∀`) アチャー
勿論2マソの方は買えないけどね

286:メイク魂ななしさん
06/09/20 11:13:41 v6ZCejkG0
>>281
現代百貨店でみたから本物
美咲がカウンターにいたよ
ビューボルも売ってて、仲間ゆきえもいた

287:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/20 11:19:00 Q2UQ3xoh0
>>286
>美咲がカウンターにいたよ
>ビューボルも売ってて、仲間ゆきえもいた

ホームページに取り扱いブランド、載ってますよ。

>現代百貨店

比較的小さな百貨店ですよね?
現代以外の百貨店の地下はかなりすごいと思いました。

288:メイク魂ななしさん
06/09/20 11:29:24 v6ZCejkG0
>>287
小さいね
田舎者だから、現代ぐらいでちょうどよかったw

マキアージュ・ビューボル・リバイタル・UVホワイト類は
国内むけだと思ってたから驚いた
取り扱いブランドだったのね

289:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/20 11:51:24 Q2UQ3xoh0
>>288
>マキアージュ・ビューボル・リバイタル・UVホワイト類は
>国内むけだと思ってたから驚いた

アジアだけでしょうけど。

>田舎者だから、現代ぐらいでちょうどよかったw

私も田舎者です。

290:メイク魂ななしさん
06/09/20 15:15:47 CVWXXftOO
エリクシールの新製品CM流れ始めたね。


291:メイク魂ななしさん
06/09/20 23:02:44 e4o/xwrZO
明日発売だね、楽しみ

292:メイク魂ななしさん
06/09/21 01:44:04 Xvp8jO/o0
今日マツキヨで&FACEを始めてみかけたんだけど
これってDSだけで扱ってるの?

評判とか全然聞いた事ないんだけどどうなんでしょ?
既出だったらスマソ

293:メイク魂ななしさん
06/09/21 08:54:38 n8ZzgGzv0
>>292
&FACEは微妙なライン
この値段だすならクレド買うだろうし

294:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/21 09:56:35 qNxWiSKT0
>>292
>これってDSだけで扱ってるの?

量販店、ドラッグストアが基本ですよね?

295:メイク魂ななしさん
06/09/21 10:50:02 Xvp8jO/o0
>>292>>294
スマートメソッドの方はそうでもないけど、アートメソッドの方は
DSでは買う気にならない値段だね。
でも取り扱い店舗DS基本って確かに微妙過ぎ
拭き取り化粧水使ってみたいんだけどなぁ...


296:メイク魂ななしさん
06/09/21 12:21:33 iqdokA3L0
アートメソッドの中途半端な値段設定を見るたびにディグニータを思い出す
もう少しお金出してクレドにしようか?と思う微妙な値段

アンチエイジングのラインってお値段高めな品が多いけど
アートメソッって量は入っているから割安ではあるかな
自分はカネボウのドルティアから乗り換えようかと迷い中です
ドルティア、クレンジングと化粧水2種が一ヶ月でなくなるんだもの
毎月買いに行くのがメンドクサ

297:メイク魂ななしさん
06/09/21 12:56:24 AuDUCHW90
>>288

東アジア(韓国・台湾・中国)は国内向けの売ってるよ

台北そごうでセルジュ・ルタンスフレグランス売ってた、国内より少し安い(個人輸入と同じぐらい)
香りも試せるし、3000元以上購入で5%消費税戻ってくるからまとめ買いに向いてる

298:がく
06/09/21 14:19:18 8/T3fb/f0
資生堂 エステリストを購入しましたがひどいです。
べたべたしていてオイルというより糊みたいです。
マニキュアの上に少しかかっただけでもはげてしまいました。
購入するかたは止めたほうがいいと思いますよ。

299:メイク魂ななしさん
06/09/21 14:30:10 3UHr8l6t0
台北のそごうって、撤退するんだよね・・・

300:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/21 18:59:19 qNxWiSKT0
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

パッケージ、なかなか良いとは思いますが、
ちょっとニベアにも似てると思ってしまいました。

301:メイク魂ななしさん
06/09/21 19:27:14 0iTN9hvh0
メイクアップセミナーのお知らせが来てたので早速予約
行ったらレポします

302:メイク魂ななしさん
06/09/21 19:55:39 cXxBVmDw0
>300
なんか靴クリームっぽい…。

303:メイク魂ななしさん
06/09/22 07:08:26 kf8GeXOx0
>>300
これ、試作品じゃないよね・・・?

304:メイク魂ななしさん
06/09/22 11:59:34 L1BMcVA/0
いや、リバイタルっぽいと思うw

305:メイク魂ななしさん
06/09/22 12:01:44 4E9zwhJ+0
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

車のワックスにも見えるw

306:メイク魂ななしさん
06/09/22 13:39:49 /B1jVf/p0
新エリクシール、色物はまだなんですね。

307:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/22 13:42:35 ELyVdAd30
>>306
>新エリクシール、色物はまだなんですね。

出る予定、あるのでしょうか?

308:メイク魂ななしさん
06/09/22 14:59:06 NvlqHL6F0
エリクシールのメイクは新しく発売されることなさそう
マキアージュで代用っぽい

309:メイク魂ななしさん
06/09/23 00:08:20 z1ToQEVV0
元からあるエリクシールの化粧水をもう5,6年使ってる。
新しいのも試そうかな。

310:メイク魂ななしさん
06/09/23 00:09:59 z1ToQEVV0
>>289
リバイタル、UVホワイトはオーストラリアの百貨店でも扱ってますよ。


311:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/23 01:09:47 39AMnSH/0
>>310
>リバイタル、UVホワイトはオーストラリアの百貨店でも扱ってますよ。

リバイタルは知りませんが、
UVホワイトは北米でも売っているらしいです(笑)

312:メイク魂ななしさん
06/09/23 09:18:23 Ze//J80G0
タイのピサヌルークの空港でUVホワイトの偽物見たよ。
気をつけてね~。

313:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/23 10:36:18 39AMnSH/0
>>312
>タイのピサヌルークの空港でUVホワイトの偽物見たよ。

免税店でしょうか?
なぜ偽物とわかったのでしょうか?

314:メイク魂ななしさん
06/09/23 12:15:21 EKyLfmRy0
>>309
値段はピンクのエリクシールと同じなんだよね。
でもDSで値引き対象外だから、いつものピンクのほうを買ってしまった。
シュペリエルの化粧水&乳液の試供品使ってみたら良かったよ。
しっとりするけど表面はべたつかないし。
乾燥が気になり始めたら替えてみようかな。

315:メイク魂ななしさん
06/09/23 14:22:27 qveeYowK0
さんざん叩かれたNPP。
カネボウも始めましたね。これから主流になって行くんでしょうかね。

316:メイク魂ななしさん
06/09/23 14:56:00 4SANQy+T0
業界、特にDS・GMSからの要望が強いからね。

皆様子見だったけど、追随していくようですね。

317:メイク魂ななしさん
06/09/23 15:56:27 C2J5ciMk0
シュペリエルの化粧水、乳液、ナイトクリーム買いました。
サンプル使ってみたら良かったので。
とてもいい匂いだ~前のと全然違うのね。

318:メイク魂ななしさん
06/09/23 17:46:23 X4ROWATjO
シュペリエル、私は我慢できる範囲だけど匂いが苦手でした。
beauty bookを見たらタフィってまだ残ってるんですね。地方じゃ見かけませんが都市部だと買えるのでしょうか…
25過ぎても愛用してたけど見かけなくなったので、仕方なくラ○ズを使用。最近肌の赤みが目立ってきたのでアベ○ヌにスイッチ。
ちなみに先月30になりましたが、タフィ使いたいです。

319:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/23 17:56:54 39AMnSH/0
>>318
>beauty bookを見たらタフィってまだ残ってるんですね。
>地方じゃ見かけませんが都市部だと買えるのでしょうか…

ホームページにも載ってますので、
どこでも注文すれば買えるのではないでしょうか?

320:メイク魂ななしさん
06/09/23 20:48:11 chCkl5LoO
タフィ販売店、私の行動範囲内には2軒あります
うち1軒はマツキヨ
田舎ですが、関東全域の地図には市名が載るくらいの某市です
この前までもう1軒、薬局で取り扱いあったけど、やめちゃったみたいですね
乗り換えのあるような駅近辺で探せば、まだまだ売場にあると思います

321:メイク魂ななしさん
06/09/24 09:21:35 Oodfb4TPO
新エリクシール買ったら、ディスペンサー2個とコットンケース、ターバンが貰えたよ。
ところで新エリクシールはこれからもずっと割引はしないんでしょうか?

322:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 09:33:20 st6En3Kv0
>>321
>ところで新エリクシールはこれからもずっと割引はしないんでしょうか?

基本的にしないと思いますが。

323:メイク魂ななしさん
06/09/24 10:52:52 5P73svbF0
割引もなにもノープリだったような。
まぁ実質定価売りしてるようなものだけど。

324:興味シンシン
06/09/24 14:07:51 cEc03tic0
鹿間さん

EIは使ったことがありませんが、今回は何がコンセプトですか?

325:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 14:30:57 st6En3Kv0
>>324
>EIは使ったことがありませんが、今回は何がコンセプトですか?

何のことですか?

326:興味シンシン
06/09/24 15:08:39 cEc03tic0
>>325
最近、新EIで宣伝始めましたが何が新しくなったのでしょうか?
興味があります。使ってみようかなと。知っていたら教えてください

327:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 15:24:48 st6En3Kv0
>>326
>新EI

その「EI」というのがわからないのですが。
「I」は「L」の小文字ではないようですし。

328:興味シンシン
06/09/24 15:42:16 cEc03tic0
>>327

すいませんでした。
以前、大宮の商品センターで商品整理していたころ、外箱にEIの
略称で書かれていたので、今でも、EI(イーアイ)というのですが、
言われていませんか?

329:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 15:45:06 st6En3Kv0
>>328
>以前、大宮の商品センターで商品整理していたころ、外箱にEIの
>略称で書かれていたので、今でも、EI(イーアイ)というのですが、
>言われていませんか?

すみませんが、私は資生堂の社員ではありませんので、
当然ながら何の略称が「EI」なのかすらわかりません。

330:社員より
06/09/24 15:53:00 CT1oj7FPO
EIは(イーアイ)ですよ

331:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 15:54:40 st6En3Kv0
興味シンシンさん、良かったですね、
社員の方が現れましたよ。

332:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 16:01:15 st6En3Kv0
>>330

私もお聞きしたいことがありました。

クレ・ド・ポーとクレ・ド・ポー ボーテの違いはあるのかという話題で、

860 名前: メイク魂ななしさん Mail: sage 投稿日: 06/09/22(金) 22:36:31 ID: 62JbEHmD [ 0 ]

中の人ですが、本当はそんなに変わりません。

とクレ・ド・ポー ボーテのスレに書き込みがあるのですが、
ID: CT1oj7FPさん的には、このレスはどう思われますか?

333:興味シンシン--
06/09/24 16:01:16 cEc03tic0
あら、そうなの。
わたしのほうが、関わっていたんですね。
CP(クレドポー)とか、RE(リバイタル)とか略号が
今でも頭から離れません。
実は、洗浄剤(CP)以外はファンケルを使っています。すいません。
でも、EIを使ってみようかと思っていたところなのでメールしました。
ごめんなさい。

334:メイク魂ななしさん
06/09/24 18:27:31 TyS3h0XUO
どこにメールしたことを謝っているのだろう。

335:メイク魂ななしさん
06/09/24 18:40:35 lWgk0r1bO
それでEIは何の略だったんだろうか

336:メイク魂ななしさん
06/09/24 20:33:43 IYCDwVIU0
EIはエリクシール

ソース www.hayashiya.ne.jp/shiseido.htm

337:メイク魂ななしさん
06/09/24 21:10:07 3BIpegLz0
>CP(クレドポー)とか、RE(リバイタル)とか略号が

こんな風に書けるのにEI連呼して嫌がらせでしょ
外箱知ってるなら商品知ってるわけだし

338:メイク魂ななしさん
06/09/24 22:14:54 cEc03tic0
>>337

社員さんですか?
わたしは、以前大宮でのきびしい経験(いい経験ですよ)を今でも覚えています。
ただ、その当時お金がなくて、3000円以上の商品を買えませんでした。
それ以来使っていなかったのですが、最近気になったので。
ある人の影響でCPだけは最近から使っています

339:メイク魂ななしさん
06/09/24 23:10:47 vh6Zt+3XO
318です。
319さん、320さんお答えありがとうございました。どこかお店で見つけたいと思います。

340:メイク魂ななしさん
06/09/24 23:12:45 3BIpegLz0
>338
資生堂に直接聞けばいいんじゃないですか

341:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/24 23:54:40 st6En3Kv0
>>337
>こんな風に書けるのにEI連呼して嫌がらせでしょ
>外箱知ってるなら商品知ってるわけだし

>>337さんはEI=エリクシールだとご存知の上で
シュペリエルがどんな感じか?とお尋ねになっておられます。

342:メイク魂ななしさん
06/09/25 03:20:00 YUJmboNy0
UAときたか
さすが資生堂、どっから人を持ってくるかわからんね
一瞬篠原涼子に見えたけど

343:メイク魂ななしさん
06/09/25 05:38:42 QZUiiJQrO
小泉今日子じゃなくてよかった
彼女すでに錆び付いたもん

344:メイク魂ななしさん
06/09/25 12:42:50 8XMDIDl90
>>343
確かに。
映画の番宣番組みたけどえらい枯れようだったよ…orz
まあ、ああいう役だからメイクもそうしてるんだろうけどね…

345:メイク魂ななしさん
06/09/26 16:47:44 rymn8k630
上のほうに話題出てたけど、エリクシールって30代向けなんですか?
公式には載ってないし…
確かに@見てみると30代の人多いかも

乳液をもらったのですが、自分25なんですが、微妙?
使わないで誰かにあげようかな。。

346:メイク魂ななしさん
06/09/26 17:05:44 8OPIIcjy0
>>345
いや、一応ターゲットは30代位だと思いますが
使ってみて合えば何でもいいんじゃないでしょうか?
ファンデもエビータ(50歳ターゲット)が凄くいい!って方もいるようですし。

347:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/26 17:23:27 y9q8Zxpy0
>>345
>乳液をもらったのですが、自分25なんですが、微妙?

エリクシールを使ってもおかしくない年齢のようにも思えますが。

348:メイク魂ななしさん
06/09/26 17:30:55 rymn8k630
レスありがとうございます。
それではせっかくなので使ってみます。

349:メイク魂ななしさん
06/09/26 23:43:26 qIYaxo9KO
大昔のまだユーザーの聞き分けがよかった頃は、
24までがプルミエ、25からはエリクシールだったね。

350:メイク魂ななしさん
06/09/27 01:35:41 m/fBSCgN0
最近自分のセレクトに自信がないです。
全部資生堂製品なのですが毎日下記を使用しています。
混合肌で美白に力を入れています。あと毛穴も気になります。
どなたかご指摘ご指導お願いしますm(_ _)m
プログラミングホワイト(M)→HAKU→プログラミングホワイトミルク→
エリクシール収れん化粧水→オレンジゾーンショット→
dプログラムトリートメントスポッツ→ブランダーム

351:メイク魂ななしさん
06/09/27 23:32:53 5dOz6wwH0
アンルイス→小泉今日子
30代後半以上がターゲットだとばかり・・・

352:メイク魂ななしさん
06/09/27 23:42:40 2WWZ5YEjO
メイク物は流行とかもあるのである程度年齢わけもわかる気もするが(若向けブランドはラメいっぱい、年配ブランドはファンデの色味がピンク系中心とか)
スキンケアは肌質や肌年令は人それぞれなので年令わけは無意味だと思う。
たとえば資生堂のデパートブランドのピュアネスは若者向けだがサッパリすぎ(にきび肌むけ?)なので若くても乾燥肌には合わないし、
クレドポーボーテは年配向けかと思いきや、肌そのものを良くするコンセプトなので若くても使えるアイテムが揃ってるし。
当たり前だがメーカーが打ち出してるターゲット層に振り回されたら損だと思う。

353:メイク魂ななしさん
06/09/28 08:51:42 LKcHBbmX0
>>352
みんなが知ってること長々と乙


354:メイク魂ななしさん
06/09/28 12:06:44 Kq3HPHSYO
勝負下着ならぬ勝負シャンプーとしてばら園を購入しようと思ってるんですが
誰か使用した人、感想聞かせてください!

355:メイク魂ななしさん
06/09/28 12:24:33 xPaiRQnF0
>>354
かなり香りが強いので、相手が薔薇とかベリーの甘い香り好きでなければ
やめとけ。
シャンプーの香りで「くさい」って言われるとすごいショックだよorz

356:メイク魂ななしさん
06/09/28 13:09:10 Kq3HPHSYO
>>355
mjd?
そんなに残るんですかぃ
使ってる人いないから使ってみようと思ってたけどやめようかな

ハーバルより残りますか?

357:メイク魂ななしさん
06/09/28 14:06:52 LKcHBbmX0
>>356
香りって好みが分かれるから
香りが強いものは避けたほうがいいよ

一度バラ園を使ったけど、パサパサゴワゴワになったよ
資生堂のシャンプーは基本的に外れと思っていたほうがいい

358:メイク魂ななしさん
06/09/28 14:42:35 SvdeY3dSO
セミナーってどれくらいの頻度で行われているのですか?
過去ログちょっとあさってたら、新色や新製品が出たときにあったみたいで
明確に何ヶ月おき、というのではなかったようでした。
今回初参加ですが、今から楽しみ。

359:メイク魂ななしさん
06/09/28 16:03:17 Kq3HPHSYO
>>357
レスtnx
別のにしてみます
聞いてよかった公文式

360:メイク魂ななしさん
06/09/28 16:16:22 qP5jUseDO
>>435この間、資生堂のおねいさんにエリクシールシュペリエルのサンプルをもらいつつ、対象年齢を聞いてみたら、年齢に関係なく全ての人が対象だって言われたよ。ちなみに割引にならないのかと聞いたら、値段以上の成分が入ってるからこれでも安すぎるくらいだと怒られた!

361:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/28 16:28:16 6aw4osnq0
>>360
>値段以上の成分が入ってるからこれでも安すぎるくらいだと怒られた!

だったら高くすればいいのに、って思いました。

362:メイク魂ななしさん
06/09/28 17:51:22 IRWQqxh30
確かシノアも、高くて良い成分入れちゃって価格設定すごく揉めたけど、
より多くのお客様に使って頂くために、なるべく安く云々
っていう話があったような。なんかうさんくさい。NPPの言い訳っていうか・。
値段以上の成分入れてるからこれでも安すぎって怒るって、なんか上から目線だね。
「資生堂様が開発したすんばらしい成分を、
お前ら貧乏人が買える価格で提供してやってるんだ。
これでも安くしてやってるんだからありがたく思え。」みたいな

重要なのは、入ってる成分がどのぐらい高くて素晴らしいかではなく、
客の肌に効果を表すかどうかだと思うんだけどね・・。

363:メイク魂ななしさん
06/09/28 19:05:30 h0VJh/Zw0
上から目線っつーより、客に対して怒るってあるの?
その資生堂の中の人が360の実のお姉さんってこと?

364:メイク魂ななしさん
06/09/28 23:44:57 qP5jUseDO
違うよ。お店のおねいさんだけど、すごく感じ悪い人だったの。その日は特に買うものなかったからサンプルだけもらったのね。だからだと思うけど(..)
だけどさすがにムカッとしたからそこでは絶対買わないよ( ̄^ ̄)

365:メイク魂ななしさん
06/09/28 23:45:52 3Fcp5a2XO
さいきんの資生堂はノープリで売れたマキの件から調子に乗ってる

366:メイク魂ななしさん
06/09/29 00:20:25 QHsuC82c0
>>360っつーか、ただでさえ安いのに割引あるかどうか聞けるあなたがスゴスw

367:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/29 00:24:29 hUGaSaBa0
>>364
>その日は特に買うものなかったからサンプルだけもらったのね。

お店に行った目的は何だったんですか?

368:メイク魂ななしさん
06/09/29 00:26:16 8ap2VYJ30
>366
ただでさえ安いけどこれまでの旧エリクシールは値引きありだったからでしょ?

>365
そりゃあれだけ宣伝費かければ売れる罠・・

369:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/29 00:30:29 hUGaSaBa0
>>366
>ただでさえ安いのに

>>368
>ただでさえ安いけど

確かに高くはないですけど、
「ただでさえ安い」と書きこめる皆様の豊かさがうらやましいです。

ちなみにドルックスあたりはどう表現されるのでしょう。

370:メイク魂ななしさん
06/09/29 00:54:29 QHsuC82c0
>>369
さぁ・・・?ドルックスは眼中にないわ。

371:鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M
06/09/29 01:26:11 hUGaSaBa0
>>370
>ドルックスは眼中にないわ。

なるほど。
わかりやすい表現です。

372:メイク魂ななしさん
06/09/29 03:57:05 82nrnhtD0
UVホワイトのホワイトアップベールって製造中止じゃないんだね
いつも行ってるお店で無くなるって数ヶ月前に言われたんだけど・・・
そこで取り扱わないって事だったのか・・・・・嘘つかれちゃった

373:メイク魂ななしさん
06/09/29 04:00:49 9fwNQtFhO
説明聞いたりサンプル貰うだけでも、サンプル代と接客のお時間代くらい払います
コットンとかスポンジとかクリーナーとかさ
(デパートにはもう花椿置かないみたいだから)
気持ちだけでも、色々よくしてくれるし自分も気分よく帰れるし
薬局で割引で買うより高いけど、そんなの数百円の世界じゃん。
この人からは何も買いたくないっていう扱い受けたなら別だけど。
そんな私の基本の基礎はドルックス・・

374:メイク魂ななしさん
06/09/29 08:32:04 /Yo5YLyJO
>>373
えーっ接客のお時間代ってどうやって払うの?
勝手に値段決めて払うの?

375:メイク魂ななしさん
06/09/29 08:38:54 82nrnhtD0
>>373
そいいうのは商品の値段に初めから上乗せされてる訳ですけどね

376:メイク魂ななしさん
06/09/29 08:55:38 ofcy1R3P0
>>374
時間を取らせた上で何も買わないのは申し訳ないから、
>コットンとかスポンジとかクリーナーとかさ
↑せめてこれらを購入する、ってことでしょ。
私も何となくやっちゃう。
専門店でセルリズムとセンチュリーのクリームとファンデ、ローション、乳液のサンプル
もらったから、家に在庫はあるんだけどあっても困るものじゃないから
クレドのローション買ったよ。

377:メイク魂ななしさん
06/09/29 13:13:41 BNg6W7OP0
説明聞いた後、何か買わなきゃ申し訳ないと思ってスポンジ買ったら
「スポンジだけ・・・ですか?」って嫌な顔されたから
説明色々きいたあとは現品買うようにしてる・・・

378:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:20:50 9fwNQtFhO
373ですが、申し訳ないというのもあるけど、
お世話になりましたありがとうの気持ちも込めてですね
適当にあしらわれたらそのまま帰るし、買うつもりのもので商品も好感触だったら現品買って帰ることもあるし
何度か試したい物だったら付けてもらったりサンプルもらったりして、
「また来ます。とりあえず今日は○○ください」ってその日の手間賃を自分の気持ち分、渡して帰るってことです
未経験のブランドやカウンター開拓の初回とか、商品見たいだけのときはそんな感じで様子を見る。
物が気に入らなくて行かなくなることだって、たぶんあるでしょ

379:メイク魂ななしさん
06/09/29 16:05:34 gVy7movi0
手間賃っていっても、スポンジとか安い商品買うってことでしょ?
手間賃を渡すって言ったら、BAさんの労力に対してのお金を別に払うみたいに
聞こえるよ。

それにスポンジだけ買うのって、デパカウンターだといちいち離れた
レジの所までBAさんが出向かなきゃいけないし、面倒くさがられそう。

380:メイク魂ななしさん
06/09/29 16:35:56 8A1qBhKH0
>>378
私も同じです。
行き付けのカウンターだから
新製品が入ったら真っ先に見せてもらえるので
そう言う見るだけ、がメインの日は何か買いますね。
見るだけ日のために足りなくなりそうなもの買い控えしておきます。
新しくスポンジ買わなきゃとかコットン無くなりそうとか。
やっぱり見るだけはちょっと気が引けますもんね。

私は専門店通いなので面倒臭がられませんが…
デパは面倒臭がられるんでしょうか?
何も売れないより売れたほうがましだと思うんですけどね…??


381:メイク魂ななしさん
06/09/29 16:53:39 9fwNQtFhO
さすがに現代の化粧品屋で袖の下通すわけにはいかないだろう
試すときは空いてる時に行くよ。
混んでる場所苦手だから、混み具合とそういうときの対応見たりする。
混んでたら自分が嫌だからさっと帰る
安いものっていうか、失敗しないものとか邪魔にならないものかな
使わない物買っても後で困るから。
メイクブランドならグロスとかブラシとかちょっとした軽いもの買うこともあるよ
残ってても普段使いの買い足しとかあればそれがいいけど、私は普段ドルですからw

382:メイク魂ななしさん
06/09/30 00:52:07 bqzKzQCW0
私は試すときは試すだけ。特にわざわざ何か買わなきゃなんて思わないな。
試してみてよかったら買う。それだけ。
ただ何か買うときは親切に接客してくれたBAさんのとこで買おうとは思う。

383:メイク魂ななしさん
06/09/30 15:55:37 2SLQv4u50
コットンやスポンジじゃ売り上げ変わらないだろうから、
デパだったら手間ばかりで感謝されそうにない。

3000~5000円ぐらいのスキンケア商品だったら、サンプルだけ貰って帰る。
高額商品のサンプル貰いたいときは、
いつも使ってるスキンケアなどを買うついでに貰う。

多分、真剣に買う気が伝わればサンプル貰うだけでも大丈夫じゃない?

384:メイク魂ななしさん
06/09/30 16:52:06 wyKQqa2d0
私は化粧水とかいつも使っているものを買うついでに
興味あるものを紹介してもらうな。
カルテを見てもらったほうが、BAさんの対応が良くなるし
(「いつもありがとうございます~」ってなるので)。
旅行行くときのサンプルをもらいたいときも
普段使っているものを買ったついでにもらうようにしてる。

385:メイク魂ななしさん
06/09/30 17:01:34 MNJe3qoB0
>>383
そうそう。私は376だけど、
良かったら買うってことがわかってるから、
高額サンプルばんばんくれるんだと思う。

もらったサンプルの商品を買わないことも多々あるから
もらいっ放しは何となく、心苦しいんだよね。
でもそれはこっちの都合と言うか理由。
お店の人は何も思ってないんじゃないかなぁ。


386:メイク魂ななしさん
06/09/30 23:18:28 msmZHqvf0
教えてチャソで本当に申し訳ないのですが、詳しい方に教えていただきたいのですが・・・

ファンデーション(The makeup リフティングファンデーション)の色味のことなんですが。
こちら海外アジア地区に住んでおりまして、さらにちょっと化粧品が帰るデパートから遠い所におります。
こないだ慌てて出かけたために、現在使っているファンデーションを持っていくのを忘れて、
化粧品売り場に行ったところ、オークル40を薦められましたが、
現在はマキアージュのオークル20を使っているんですが、40ですか?と言ったところ、
「20?OK!OK!」と何も考えてなさ風に答えられ、20に変更して購入してきました。
自宅について、手持ちのマキアージュを見たところ「オークル30」(゚ロ゚屮)屮

現在の肌は30でいいような気がするんですが、
30に交換へ行くべきか、それとも20と30はそんなに違わないのか・・・
なにしろ売り場は自宅から遠いので、ちょっと行って調べるのは大変なので、
詳しい方にアドバイスをいただけると嬉しいです。

私の英語にも、BAタソの英語(および知識)にも不安があります。
どなたか助けてください!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch