06/05/20 18:34:10 UqQygbJiO
>>1
乙です。
3:なぜかカネボウが肌に合う
06/05/20 18:34:36 kOTgYL4j0
秋冬大活躍したドルティアのMが重くなってきたので、そろそろLに切り替えようかなと思ってるところ。
4:なぜかカネボウが肌に合う
06/05/20 18:35:52 kOTgYL4j0
>>2 どういたしまして
5:メイク魂ななしさん
06/05/20 18:41:52 MbwYIZTi0
ドルティアスレはdat落ちだね
書き込み無さ杉で
6:メイク魂ななしさん
06/05/20 19:03:05 2noFvWyy0
>>5 そうだね。ドルティアって売ってるところ少ないから使ってる人も少ないし。
良い商品なんだけどね。
7:メイク魂ななしさん
06/05/21 01:11:49 sjme0uFI0
カネボウ全体のスレはありますけど、棲み分けはどうするんですか?
スレリンク(female板)
DEWもありますよ。
スレリンク(female板)
8:メイク魂ななしさん
06/05/21 01:38:19 gULcWQnN0
フレイヤの酵素洗顔めっちゃよい!毛穴の黒ずみがなくなって
にきび知らずの肌に変わった
9:>>1
06/05/21 15:02:03 zHFo2UvZ0
>>7
私もちょっと悩んだのですが、カネボウ全体のスレはメーカーそのものやBAについての書き込みが結構多いので、
ここでは商品(スキンケア・ベースメイク)にしぼっていくことで住み分けたいと思ったのですが・・・。
DEW・freeplusスレ(他)のみなさんすみません。
結構カネボウユーザーって、アイテムごとにいろんなブランドを混ぜて使ってる人が多いようですし、
(ドルティアに限らず)ブランドのスレが立っても、dat落ちするケースも多いので
こういうスレも良いかと思ったのですが、問題ありそうなので、しばらく様子みたいと思います。
しばらくよろしくお願いします。
10:保守あげ
06/05/21 23:02:09 CaiLA5NP0
カネボウのスキンケアブランドの対象年齢って、どんな感じなんでしょうか。
必ずしもこの年齢層じゃなきゃおかしいってのはないと思うけど・・・
フレイヤ~20代前半まで?
私27歳でフレイヤ愛用中。けど、年齢的に初対面のBAさんにはsuisaiを
薦められる・・・。質的にはフレイヤの方が高機能?でバラエティが豊富
で好きなのですがね・・・。
11:7
06/05/21 23:43:23 u9gh/10D0
>>9
了解しました。
ところで、フェアクレアのお粉とレヴューのモイスチャーのお粉は
どっちが乾燥しないでしょうか?
お店で試させてもらったんだけど、メイクの上からだったので良く
判らなくて……どっちも変わらんって言われたらUVカットの方を
選びます。
12:保守あげ
06/05/22 15:57:02 DQRd/pIY0
たぶん、しっとり具合はあまり変わらないと思う。
それより質感が結構違うかな。フェアクレアは透明感がそんなにないかわりにカバー力あり。
レヴューは薄くつけるように作ってあるから、普通の量?を付けると顔が白く光る気がするなぁ。
13:7
06/05/22 23:39:23 e1upElJm0
>>12
ありがとうございます。
今持っているのがレヴューに似た感じなので、気分転換&UV対策で
フェアクレア買ってみます。
14:メイク魂ななしさん
06/05/23 21:38:05 MaewOTKA0
>>10
フレイヤは新商品でないし、そのうちひっそりアボーンしていく予感
チェンジオンスキンとか日焼け止めとかゼリーウォーターは8月くらいに廃止らしいし。
スイサイは使う気がしない・・
15:メイク魂ななしさん
06/05/23 23:59:00 lQ2yP/hS0
えー、そうなんですね!フレイヤ消えたらやだなぁ。
香りを弱くすれば、もっと売れる気がするー。
私もsuisaiはあまり好きじゃないなぁ。値段のわりにピンと来ない使い心地。
成分は全然違うんだろうけど、コスメットのリフトゥールみたい。
16:メイク魂ななしさん
06/05/24 02:10:14 5uPBS9C+0
フリープラスのミスト化粧水とスイサイのって
霧の細かさって違います?
スイサイの方が安いですよね。
17:メイク魂ななしさん
06/05/24 21:25:21 x0x7JVUy0
>>16
スイサイのミストはかなりしっとりめだとオモ
大きいサイズの値段は同じくらいでしょ。量が違うけど。
18:保守
06/05/28 17:08:24 UHU9HmTc0
20代向けスキンケアは、もしフレイアがなくなったらsuisaiだけ?
(店頭パンフに最近フレイア載ってないよね…。)
19:保守
06/05/28 17:09:29 UHU9HmTc0
20代のみんなは、何を使ってる?
20:メイク魂ななしさん
06/05/28 18:05:44 ZPfKfbYrO
関西圏でカネボウのフェイシャルトリ-トメントマスクを置いてあるドラッグストアがあれば教えていただけませんでしょうか?
地元や大阪で探し回ってるけど どこにも見当たらなくて…。
@コスメで見る限りは凄く良さげなマスクに思えるから ぜひ購入したくて…
21:メイク魂ななしさん
06/05/29 16:02:15 y09JYse/0
>>18
フリープラスも一応20代向け
和漢つるるん辺りも、アクネ用以外は20代でもいけそう
22:メイク魂ななしさん
06/05/29 16:19:16 IMhJgMfA0
>>20さま
フェイシャルトリートメントマスクって?何ですか?
どのブランドから出ているの?教えて下さい~!!
23:メイク魂ななしさん
06/05/29 23:25:40 Ix3X1Rt3O
>>22
カネボウ薬品ってとこから出てるそうです!酵母エキスが入ってて 美容液の量もタップリなのにお安いみたいだから凄く欲しいんだけど
なかなか見当たらない…
24:メイク魂ななしさん
06/05/30 11:35:26 6iLC1NmA0
>>21和漢つるるん近所に取扱店ない
気になるっ
25:保守
06/06/01 15:02:45 gEqLCZMr0
保守
26:メイク魂ななしさん
06/06/02 19:38:03 z0LFvb85O
ラファイエのファンデどうですか?
インプレスのパウダーファンデは
27:メイク魂ななしさん
06/06/02 19:39:00 z0LFvb85O
つけたては綺麗でもすぐに消えてしまう…
28:メイク魂ななしさん
06/06/02 22:30:35 b3mnH3LA0
プレシャスターンと肌美精、両方使ったことある方いらっしゃいますか?
使い心地の違いなど教えていただきたい・・・
29:メイク魂ななしさん
06/06/03 04:10:27 dZla82tA0
>>23
3枚入りの奴?
それなら田舎のなんてことないDSにありましたよ。
今日偶然見かけました。
30:メイク魂ななしさん
06/06/06 14:34:29 nomN0Rbu0
hoshu
31:メイク魂ななしさん
06/06/06 16:18:37 XNGxYDk2O
スイサイ使ってるけど…私は合ってる。化粧水バシャバシャ使って無くなるの早いけど値段が手頃だから気にならない。毛穴が小さくなってプリ肌になりましたよ☆
化粧水はモイスト 乳液はライト 美容液 ヒアルロン酸クリーム使用です。
32:メイク魂ななしさん
06/06/08 19:23:06 YZ3C3PFg0
カネボウBAさんにきいたら、フレイアがなくなるという決定はされていないって。
もしsuisaiが人気出て商品もどんどん増えたらなくなることもあるかもしれないけど、ですって。
根強いファンがいるらしいよ。
化粧水種類多いし洗顔フォーム好きだからちょっと安心した。
33:メイク魂ななしさん
06/06/08 21:58:30 SUVni0xF0
フレイヤ、7月にポンプの洗顔とチェンジオンスキン、桃の保湿液、
ゼリー化粧水、UVカットの美容液は廃止って聞いたけど・・・
化粧水乳液、クリームはまだあるみたいですが、この先どうなる事やら。
34:メイク魂ななしさん
06/06/08 23:08:57 YZ3C3PFg0
>>33
ええっまじで
確かに@コスメ見ると、かなり評価低いアイテムも抱えてるから
多少見直しは必要かもと思うけどさ、
この先心配だー!
35:メイク魂ななしさん
06/06/09 22:38:31 aOCYh3CX0
あんまり伸びないから、よければスキンケア何使ってるか、書きませんか?
暇な人よろしく!
クレンジング ドルティア
洗顔 ドルティア(チューブの方)夏は赤い美白
+浸透悪くなったらパパウォッシュ
ふき取り化粧水 ドルティア
化粧水 ドルティアM
美容液 赤い美白コンクルージョン
乳液 ドルティアM
クリーム ジプシー中
36:メイク魂ななしさん
06/06/09 22:49:04 aOCYh3CX0
↑ちなみに27才です。年齢も書くといいかもね
37:メイク魂ななしさん
06/06/10 01:02:33 ai68XRgb0
ドルティアを使い始めて、間もなく2年です。
それまではDEWを使ってたけどドルティアに変えてから
肌の調子がすこぶる良好です。
今ではカルニパワー&ファーストショットが手放せません!
38:35
06/06/10 16:16:14 fDOFhGJo0
カルニパワークリームよさそうだけど高いなあ~
普通のドルのクリーム使ったらニキビできたのでジプシー中です…
39:メイク魂ななしさん
06/06/10 18:19:19 alURRgGf0
スキンケアかぁ・・・。
クレンジング クレンジングデュウ(オイル)ORアクアリーフE
洗顔 赤の泥チューブORフリープラスフラットクリアソープ
ふき取り バイオORフェアクレアパワーオブクリア
化粧水 クリコン+トリートメントデュウ
美容液 コンクルージョン+目の下だけコラゲリフト
乳液 夜はアクアリーフC 朝はバランシングデュウ
クリーム クリームデュウ
マッサージ マッサージデュウ
パック いまさらながらレビューフレイアのなんちゃらジェル
マスク フェアクレア
25歳です。
今まで買いすぎたものを、地道に消化中。
もらったサンプルとか、セットになってたミディサイズとか使ってます。
後一月くらいしたら、整理して本当に使いたいものだけ使うつもり。
40:メイク魂ななしさん
06/06/11 00:19:47 RwSkJmSa0
24歳 やや乾燥肌寄りの普通肌
親がカネボウ好きだったので自然と一緒にカウンターへ行くようになり愛用中
クレンジング DEWのクリームタイプ(母と兼用)
洗顔 赤い美白のクレイorメラニィクラッシャーを使い分け
ふき取り フェアクレアのパワーオブクリアを週に2回位
化粧水 クリコンさっぱり&DEWしっとりのW使用
美容液 コンクルorフリープラスのアクネスポッツ(にきびが出来た時用)
乳液 DEWしっとり
クリーム DEWセルアシスト
>39さんと化粧水の使い方同じですねw
給料のほとんどが化粧品代になります
クレンジングとマッサージは母と一緒に使ってるので買って貰ってます。いい年して・・
41:メイク魂ななしさん
06/06/11 22:20:02 z2WHD6kJ0
あっ、39ですが、乳液だけど、
ジェルモイスチャーデュウのまちがいでした。
42:メイク魂ななしさん
06/06/16 00:11:40 PmkzmlWz0
キニシナイ(AA略
43:メイク魂ななしさん
06/06/18 18:57:14 pHYS57zR0
デュウアゲ。
44:メイク魂ななしさん
06/06/19 20:57:44 VHsQGAwO0
トワニーなどの専門店スレは無くなったのでしょうか??
45:メイク魂ななしさん
06/06/20 18:54:01 wgJtvBf10
スイサイのパウダー洗顔使ってる方
そのまま使ってますか?他の洗顔フォームに混ぜて使ってますか?
46:メイク魂ななしさん
06/06/21 13:36:28 INvUXxaD0
29の乾燥肌
クレンジング デュウ(オイル)
洗顔 デュウのチューブORフェアクレアのチューブ+スイサイパウダー
ふき取り エクスフォリザー(他社アウェイク)
化粧水 ドルティアM
美容液 コンクルージョン
乳液 ドルティアL
マッサージ ドルティア
マスク ドルティア
>>44
無いなら落ちたんじゃないでしょうか
デュウスレも落ちたもよん
47:メイク魂ななしさん
06/06/22 05:00:57 sQo/l0Oy0
赤い美白とかフェアクレアのスレも落ちたね
カネボウスレ伸びないなあ
ものはいいと思うのに
48:メイク魂ななしさん
06/06/22 14:37:28 PwzTCqtQ0
>47
統合スレになったみたい。
カネボウ赤い美白Part4*フェアクレア統合スレッド
スレリンク(female板)
基礎はあれこれラインがありすぎるから、DEWスレとか単品だと弱いのかも。
かと言ってこのスレものびてないし・・
49:メイク魂ななしさん
06/06/26 00:41:46 BvhqGze00
>>35
36歳、乾燥気味普通肌。暇なので書いてみる
クレンジング ドルティアorゲラン・クレンジングクリームorデクレオール・ミルクレ
洗顔 ドルティア(チューブ)orゲラン・フォーミングクレンジングクリーム
ふき取り フェアクレア(週2~3回)
プレ化粧水 純米酒・美肌(精油投入)
化粧水 ドルティアL
美容液1 コラゲリフトorゲラン・スーパーアクアスーパーセラム
美容液2 赤い美白コンクルージョン
乳液 ドルティアL
クリーム カルニパワークリームor
カネボウインターナショナル・アドバンストリカバリーコンセントレート
アイケア デクレオール・アロマエッセンスNo.2ネロリ
マッサージ ドルティア
パック ジプシー中
元外資ユーザーなので併用。
50:メイク魂ななしさん
06/06/26 01:12:56 mz1gaug8O
DEWパウダーファンデ買いました!(*´∀`*)
レビューの下地(スティルキープ)と合わせて使います。
51:メイク魂ななしさん
06/06/26 23:32:43 5XZJ293a0
>>49
ゲランからドルティアに変えていくってことですか?
私はドルティアとゲランを迷っていて、どちらも試しているところなので、
よかったら変える理由を教えてください。すれ違い気味ですがお願いします。
私のスキンケアは以下のとおりです。
ゲランはアイクリーム以外キットサイズを使用。あまりカネボウっぽくなくてすみません。
28歳 乾燥肌
クレンジング ドルティア or ゲラン・クレンジングクリーム
洗顔 ドルティア(チューブ)+スイサイ酵素パウダー
or ゲラン・フォーミングクレンジングクリーム
化粧水 アテニア・エクモイ or ゲラン・サクセスモデルスムージングローション
アイクリーム ゲラン・サクセスアイテックアドバンス
美白美容液 ジプシー中(次はコンクルの予定)
その他美容液 デコルテ・カニクリーム or SK-2・アドバンストサインズ
乳液 ドルティアM
クリーム カルニパワークリーム
52:メイク魂ななしさん
06/06/27 05:35:02 HfBK1Cg00
あげ
53:メイク魂ななしさん
06/06/27 22:30:50 5u4REXoi0
>>51
>>49ですがゲラン特有の濃厚なバラの香りが好きになれなかったんですよw
それにローションはべたつくわりに保水がイマイチ。
クリームも重いのに冬場の皮剥けが治まらず、という状態でした。
セラムは物はそこそこ良いのですがやっぱり香りが好みじゃないし
我慢して使うほどでもないかなぁと。
逆にドルティアは表面はべたつくって程でもないのに内側からしっとりして皮剥けしない。
香り自体は好みじゃないけどすぐ飛ぶのでおk。値段もゲランと比べると安いし
DEWやアドバンストリカバリーコンセントレートを併用すれば
ゲランよりもずっと肌の状態が良くて、ここ2ヶ月ぐらいで目に見えて美肌になりました。
54:メイク魂ななしさん
06/06/28 16:26:40 B2HdDqr60
私はドルティアを使い始めて、はや2年近いです。
その前はDEWを使用。商品的にはすごく良いのですがどうしても
香りが・・・
ドルティアの香りは全く気にならないです。
使い始めて2年で肌の状態(キメ)が凄く良くなりました。
先日カウンターに行った時、今年の10月でドルティアが発売3週年で
記念品(非売品のフレグランス)がもらえるって教えてもらいました。
楽しみです。
55:ミスト2種について
06/06/28 17:51:24 zd9YZLQE0
>>16 >>17
フリープラスとスイサイのミストを、私も使い比べてみました。
霧の大きさは同じくらいに感じたかな。素人だけど。
フリープラスが化粧水なのに対して、スイサイは美容液で進化型ヒアルロン酸
配合の為か、やや粘性があって、肌に触れたとき粒が大きく感じるかも。
肌なじみや、しっとり具合はスイサイの方が上と思う。
56:メイク魂ななしさん
06/06/28 19:10:10 OAiPVhXk0
スイサイのほうが霧が出る勢いがすごい。
それから、毛穴引き締め効果もある。
つけた感触も軽い。
さらっとした感じ。
フリープラスのほうが重い感触。
しっとりしてる。
57:51
06/06/28 22:57:47 OO6Utedo0
>>53
レスありがとうございます。
詳しく比較していただいて参考になります。
ゲランの香りは確かにちょっときつめですよね。
ドルティアの香りの方が私は好きです。
個人差はあるとは思いますが、ドルティアで私も美肌になれたらなと思います。
今日、コンクルを買ってきたのでカネボウのラインでそろえる予定です。
話は変わりますが、スイサイのミストって使用感はいいのですが目にしみませんか?
シューッとした後、しばらく目があけられない。
58:メイク魂ななしさん
06/06/29 15:47:16 3Wim/v5N0
suisaiのミストって一瞬アルコールくさい気がしない?
揮発性高そうなにおいが・・・
だから目にしみるのかもね
59:メイク魂ななしさん
06/06/29 22:20:00 RnY/cuBm0
でもその分 揮発する瞬間に進化型ヒアルロン酸がぐっっと肌にはいるんだよ!!
フリープラスのほうがだいぶしっとりするけど これからの季節的にスイサイのほうがいいと思うよ
60:58
06/06/30 01:37:43 P0LQjqXO0
そうなんんだ。よかった。
フリープラスはしっとりするけど、
水分が蒸発しやすそうで乾く気がしたんで
スイサイにしたんだよね。
アルコールくささがなくなったあとは意外に
うるおうのはその為なのね
61:メイク魂ななしさん
06/07/03 00:10:01 4CB04Gw1O
DSで違う買い物した際、スイサイのクレンジングがおまけで入ってたのですが これは洗い流し専用?両方どちらでしょうか?ご存知の方教え願えますか。
62:メイク魂ななしさん
06/07/03 00:28:56 MV3uS7HWO
20、30代の初期エイジングケアをうたうDEWって、価格設定おかしくありません?
割引対象とはいえ、化粧水から既に7000て…
もっと年齢層高めなドルティアやラファイエを高めに設定した方が
しっくり来るような気がするんですけど…。
良いラインだとは思いますけどね。
63:メイク魂ななしさん
06/07/03 14:30:30 ZegAPQmH0
>>62
デコルテ・SK2・ディグあたり使ってる、
本物志向の働く女性がターゲットらしいですよ。
64:メイク魂ななしさん
06/07/04 19:14:22 Cwxv4zdhO
私もそう思う
DEW高すぎ!
品質・対象年齢と値段があってないよね
65:メイク魂ななしさん
06/07/05 00:23:11 o8SclGlL0
DSにしかドルティア置いてないけど
あそこにはオバハン向けの色物系ブランドが無くて困る
よ~く色みを選べば口紅とチークとハイライトはテスティモでも使えるものがあるけれど
アイシャドウとマスカラはどうもね…特に今回のは使えない
資生堂で例えるなら、ベネフィークセオティみたいな色展開のオバコスメ置いてくれないかな
66:メイク魂ななしさん
06/07/05 02:55:39 M99C3cVe0
>62
もっと高いラインでは化粧水12000円のアフィニークもありまっせw
置いてるとこ少ない上に匂いもアレだけど。これの洗い流すエッセンスパックは大好き
67:メイク魂ななしさん
06/07/06 00:22:34 txieJ8P40
YUSUIを使ってる方いますか?
68:メイク魂ななしさん
06/07/06 01:29:30 54tINDR+O
カネボウの基礎用品はあんましよくわからないけど、特許取った美容液ありますね。本当に聞くのかなぁ
あと試供品でドルティアってのを貰ったんですけどどういったコンセプトの商品?
当方カネボウはインプレスとレビューとアリーしかしらないもので...
69:メイク魂ななしさん
06/07/06 16:43:11 231PCEiy0
>>68
つURLリンク(www.google.co.jp)
70:メイク魂ななしさん
06/07/06 21:11:46 54tINDR+O
>>69サンキューです
携帯だけどどうにか見れました。
とりあえず使い続けてみるよw
71:メイク魂ななしさん
06/07/06 21:46:02 rWxRltSKO
>>67
一年はSTラインをリピしてるよ
72:メイク魂ななしさん
06/07/06 23:34:06 txieJ8P40
>>71
STですか?
Ⅰ・Ⅱ・STサンプル使用後、STとⅠで散々迷ってⅠを買いました。
やや乾燥肌なのにさっぱりを選んでしまうんです。
Ⅱだとモチモチ肌になれますがベトベト感が気になるし
Ⅰだとさっぱりしすぎて、使用中特に目の周りが乾燥する‥
そこでサンプルではしっとりローションとさっぱりクリーム、
さっぱりローションとしっとりクリーム、
色々変えて様子見たりしました。
ローションもクリームもさっぱりが使用感良く、化粧も崩れにくい気がしました。
でも、次買うときはSTとⅡで迷うと思います。
73:メイク魂ななしさん
06/07/07 00:03:04 bKXT67RWO
>>72
自分はかなりの敏感肌なのでSTしか使えない。。
レギュラーのやつは足で試したら真っ赤に腫れあがった。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それにスキンケアに紫外線吸収剤のメトキシケイヒ酸オクチルはどうかとも思うし。
でもあの香りが好きだからクレンジングオイルは使ってる。
74:メイク魂ななしさん
06/07/07 00:56:41 zbtdaDbN0
>>73
私もあの香りが好きなんですよ!
STはさっぱりとしっとりの中間の使用感で丁度いいのに、
あの香りがなくて物足りなさを感じてしまいました。
もともとずっと無香料の物使ってきたのになぁ
最近、一気に化粧品を総替えしてしまい、
そういえばニキビが所々出っぱなしに気づいて
ローションのせいかなと慌ててYUSUIに変えたところです。
YUSUIで調子いい感じです!
75:メイク魂ななしさん
06/07/07 11:03:38 bKXT67RWO
YUSUIいいんだが百貨店コスメだから買うのが面倒で…
小さい頃からカネボウは使うなという母親からの洗脳を受けていたから使うの怖かったが
結構いいじゃんって感じ。
でもカネボウはYUSUIのSTしか使えないんだけどね
76:メイク魂ななしさん
06/07/10 17:39:18 pZTAO+6A0
百貨店取り扱いがうらやましいドルティア使い。
77:メイク魂ななしさん
06/07/12 02:49:17 1nsHMNB8O
初めてミラコレを購入しようと思っている物です。
百貨店で購入がよいのかDSやスーパーのカネボウコーナーで購入がよいのか迷っています
また違いなどがあるのでしたらお教え下さいm(_ _)m
トワニー専門店でも売ってるのでしょうか?
78:メイク魂ななしさん
06/07/13 03:27:56 Axd2OMWC0
ミラコレは一応受注生産らしいから
毎年10月くらいまでに予約して12月に引渡しだよ
予約分以上に確保して在庫持ってる店も多いと思うけど。
トワニーミラコレは、普通のミラコレに+生薬成分?が入ってて
保湿効果がちょっと高いだけらしい
超乾燥肌ならトワニ-取扱店でトワニ-バージョンを買えばいいと思う
普通~オイリー肌なら普通のミラコレでおkかと
オークションでも見かけるし
79:メイク魂ななしさん
06/07/13 22:21:33 V1ZM3d/n0
ミラコレ情報入手してきました(`・ω・´)
今年は12/16に引渡し、予約は秋口からだそうです。
銀のパケは変わりませんが去年のものより容器は薄くて持ち運べそうです。
金額は現品12000円(税抜)ですが
今年はトワニー取り扱い専門店でのみ現品+レフィル付20000円バージョンがあるそうです。
…金額的に悩みどころです…。
80:メイク魂ななしさん
06/07/14 15:47:55 O0NREJ/H0
あれって銀色なのか。
写真では金色に見えたから買おうかと思ったけど銀か・・・
81:メイク魂ななしさん
06/07/14 22:36:33 zM47zdcI0
ミラコレ情報修正。
予約は基本的に9月中旬までで。
(店によって引き延ばしはあるが、カネボウ公式は9月中旬)
2007のものは2005のようにコンパクト版で、内容量は24g。
全体ゴールド、部分的にピンクゴールド。
ついでにトワニーの現品+レフィルは2006でもあった。
トワニー版じゃない方はレフィルセットはなし。
今年のパフは新小石丸シルクを配合。
82:メイク魂ななしさん
06/07/18 01:21:50 7PT6/VhQ0
まとめたのに落ちたら切ないから保守。
83:メイク魂ななしさん
06/07/21 22:36:12 5XVdb/6/0
ミラノ、ピンクゴールドって聞いたお?
日経MJにドルティアのクレンジングが載ってた
一番の売れ筋らしいよ
二番はソフィーナ
84:メイク魂ななしさん
06/07/26 03:10:14 ROd9tRr8O
9月までかぁ...どうにかお金都合しないとな(涙)
DSで試してみたけど結構良さげ。けどせっかくだからトワニーで買ってみる
85:メイク魂ななしさん
06/07/27 02:16:27 v93YpRC30
どなたかカネボウ海外向けブランドSENSAIって使ったことある方
いますか?
@cosmeにほとんど書き込みないようなので、レポお願いします!
86:メイク魂ななしさん
06/07/27 12:32:45 v93YpRC30
>>83
まじで?だって値段の割りにいいもんね・・・ドルのクレンジング
「何調べ」で1番の売れ筋だったの?
87:メイク魂ななしさん
06/07/28 00:35:40 kcxtQgcV0
>86
日経MJ調べ(ユニー、イトーヨーカドー、ダイエー、イオンなど)での売れ筋でした。
百貨店は除くと思います。
ちなみに21日の新聞です。
会社で取っているので。
順位は忘れたけどTOP10には花王製品が多かったです
他にSK2とか
88:メイク魂ななしさん
06/07/28 04:29:16 OeXSQGVF0
>>87丁寧なレスどうもありがとう!!
いまちょっと海外で新聞手に入らないので助かりました
89:メイク魂ななしさん
06/07/30 12:11:37 2iNgTD4kO
6月に近所のイオンでミラコレを予約したのですが、その時に25%OFFの予約券を貰いました。
12000円で購入するつもりでいたので、かなり嬉しかったです☆
90:メイク魂ななしさん
06/08/02 17:04:51 DOchk/q70
>>89
ミラノコレクションの魔法のお粉ってどうですか?この前ファンデを買いに
行った時すすめられたんだけど予約しないと買えないんですよね。
値段が値段なだけにとっても迷ってます。すごくいいお粉なら欲しいんだけ
ど。汚肌も綺麗に見える?
91:tinyurl.com/hfx8l
06/08/07 00:39:00 VxCsmsXr0
ブランド品本物激安仕入れ
92:メイク魂ななしさん
06/08/07 01:52:00 /4Un2cUU0
アクアリーフってどの世代向けの商品なの?
93:メイク魂ななしさん
06/08/07 09:12:47 7bW26FCk0
ドクターコスメだから機能性重視なんじゃないの?
年代より。
94:メイク魂ななしさん
06/08/08 02:02:02 VFz4BtKeO
和漢つるるんの「つるるん点心」かわいい(*´Д`*)
ハマりそう…グッズ集めたい…
95:メイク魂ななしさん
06/08/12 22:07:45 FAmtSS4nO
>>90ミラノコレクションはローヤルゼリー配合で乾燥肌にも粉っぽくならない。尚且、化粧崩れしやすい肌を崩れ難くし、くすみやすい肌をくすませず明るい肌色をキープさせるプレストタイプの粉白粉。紫外線カット(日常紫外線)ノーメイクで付けても肌がキレイに見える。結構持ちが良いから一度試しては?
96:メイク魂ななしさん
06/08/14 23:21:43 1WMMKAfd0
すみません、カネボウのカウンターに行った事が無いので
もしご存知でしたら教えて下さい。
ミラノコレクションのトワニー版を予約しようと思っているのですが、
近くのデパートには百貨店部分にカネボウのカウンターが、
専門店部分にトワニー取扱い店の化粧品屋さんがあります。
トワニー版はやはり公式ページに載っている取扱い店でしか
予約できないのでしょうか?
いつ退店するか分らない化粧品屋さんより、カネボウのカウンターで
買いたい。。。
97:メイク魂ななしさん
06/08/15 02:29:31 Q2bdd1PqO
トワニーは専門店でも売り上げの良い店が取り扱っているので大丈夫だと思います。カネボウに問合せれば最寄りの取扱店を調べてくれると思います。
98:メイク魂ななしさん
06/08/15 02:33:29 Q2bdd1PqO
ちなみに専門店にもきちんと美容部員はいますよ。お店の従業員もトワニストと言う名称の勉強を受けている人もいますし
99:96
06/08/15 19:33:28 DRaDwMWU0
>>97
ありがとうございます、本日専門店部分の化粧品屋さんで予約してきました。
お店の方曰く、今年は人気があって予約が多いとの事。
ケースがコンパクトだからでしょうか。
12月が楽しみです。
100:メイク魂ななしさん
06/08/15 20:29:04 Q2bdd1PqO
>>99良かったですね!今年は何時もよりケースも可愛くなってるからきっと予約が多いんでしょうね。
101:メイク魂ななしさん
06/08/15 20:58:21 +Xf9c9WMO
ミラコレ崩れにくいのに乾燥しなくて愛用してるんだけど、
色だけは好きになれない。新しいバージョンのテスター見たら
余計にオレンジピンクが増していたような気が…。
102:メイク魂ななしさん
06/08/15 23:08:39 aZGTD33QO
>>101 オレンジピンク
私もそんな気がした…付けた訳ではないが…。
気のせいかな?照明の加減?
103:メイク魂ななしさん
06/08/15 23:20:14 tQNIXaR20
受注生産で安くないんだから
3色くらい展開してくれたらいいのにね<ミラコレ
ルーセントがあれば買うのに。
104:メイク魂ななしさん
06/08/16 00:30:55 EQJCmOVwO
色は特に変わってないですよ。何故ああいう色なのかと言うとクスミを目立たせない色だからのようです。多分受注生産だからこそ、そんな何種類も作らないのだと思います。
105:メイク魂ななしさん
06/08/16 00:56:34 haEtcPZsO
>>104 ありが㌧
色は変わらないんですね!ケース以外、全く一緒なのかな?
トワニーのを専門店で、買ってるけど、そこの店の人、いつもそういうのあまり詳しくないんだよね…。
他のメーカーも色々、取り扱っているからかな…。
106:メイク魂ななしさん
06/08/16 02:08:58 EQJCmOVwO
中身は変わってないと言ってました。パフが毎年、こだわって作っているみたいです。余り情報をくれないのって仕事の責任を果たして無い感じで嫌ですね。突っ込んで聞いてやりましょう。
107:メイク魂ななしさん
06/08/17 02:11:11 Gt1YMW0PO
私も、内容の違い、気になる。
レフィル付き買っちゃって、使いきれないんだけど、コンパクト欲しいし、内容も多少違うなら、買っちゃうかも!
108:メイク魂ななしさん
06/08/17 22:24:10 Gt1YMW0PO
>>106 ありが㌧ 中身は、同じなんですね…。コンパクト欲しいし、悩むなぁ。
ちなみに、そのお店の人、06年版で、持ち歩きたいって言ったら、かなーり昔の年代物?なミラコレのケース下さりました!
そんな感じの、親切な対応してもらってます。
商品知識は、商品によって?な所は、ありますが、大体欲しい物は、ネットで調べてから、店頭で確認!て感じだし…メーカー専門のBAさんの様には、いかないでしょう。
長文スマソ
109:メイク魂ななしさん
06/08/18 19:41:07 gcNkPzpi0
suisaiとフリープラスのスプレーいいよ。安いしさ。
まあ、カネボウのちょっとださい感じもあまりないし。
110:メイク魂ななしさん
06/08/18 20:12:53 JQzkm3kN0
suisaiスレもいつの間にか落ちてたんですね。>>1さんありがとう。
スプレー、保湿力はsuisaiの方が高そうですね。
@見てるとアルコール臭がどうとか書いてあって気になったけど、瞬間的なものならいいや。
アベンヌじゃさっぱり効果が分からなかったので買ってみます。
111:保守あげ
06/08/19 00:57:46 MTttcpdE0
>>1です。どういたしまして。
久しぶりに来たら落ちてなかったので安心しました。
suisaiは「美容液」のスプレーらしいですよ。
(アベンヌは次につける化粧水の浸透は良くしますが、
メイク中の乾燥対策でつけるならsuisaiの方が安心かも)
112:メイク魂ななしさん
06/08/19 18:02:52 hTcywN8w0
>>111さん
suisaiは美容液でフリープラスは化粧水なんですよね
仰る通り乾燥対策なので、やっぱりsuisaiにします。ありがとう。
113:メイク魂ななしさん
06/08/20 15:29:23 5lqfY61T0
今度のミラコレ、店員さんには
「去年よりピンクが増して顔色が明るくなりますよ~」って言われました。
今以上にピンク寄りになるなんて…と思って予約をためらってる。
でもお店によって情報が違うみたいですね。
まあ「このパフだけでも1万円の価値があるんです!」って言ってたから
私が聞いたこともあまり信用できないかもしれない。
外見はコンパクトだから欲しいけど、去年のも残ってるしなあ。
ちなみにカネボウ版とトワニー版を両方買ったけど、
付けた使用感の違いはよくわかりませんでした。
114:メイク魂ななしさん
06/08/21 00:15:40 v/h0B1if0
>>113
私が予約したお店の店員さんは、色は昨年のものと一緒と言ってました。
テスターを見せて頂いたのですが、ケースがピンクゴールドになった分
色が映り込んで若干、よりオレンジピンクっぽく見える感じ。
レフィル単品で見比べないと、自分の目が正しいかお店の情報が正しいか
判らないかも。
115:メイク魂ななしさん
06/08/21 13:56:01 GpFUHwzN0
フリープラス、いいんだけど、ボトルがコープ化粧水のパクリという
ダサさはいかがなものか。色はアクア色、流行りだけど、資生堂デリエの
パクリだし。
116:メイク魂ななしさん
06/08/21 15:13:04 NDE9hXq10
ミラコレの粉は好きだけど色がなあ・・・
ほんっと惜しい。
あれで赤みが減ったら完璧なのに。
117:メイク魂ななしさん
06/08/22 01:02:18 Y6NRhJ/b0
>115
どれのこと言ってるかよくわからんけど、
確実にデリエよりかはフリープラスの方が先に発売してたと思うが?
デリエは今年くらいだよね?
フリープラスは地味に5年くらいあるんじゃなけか??
見た目は別にいいけど、フリプラは化粧水の量増やして欲しい
すぐなくなるから使うのやめた
118:メイク魂ななしさん
06/08/22 17:34:53 ila0/nMZ0
デリエの発売は2005年8月21日
フリープラスの発売は2001年。
ソースは日経リリースより。
119:メイク魂ななしさん
06/08/23 08:51:46 7MA+Av1PO
オルフェのアミノトリートメントマスクを愛用してたんですが、あれって廃盤になってます?
ごく最近まで近所で買えたので廃盤になってたことに気付きませんでした。
あれ気にいってたのになあ。
似たような商品があればいいのに。
120:メイク魂ななしさん
06/08/23 22:54:58 H4jXKI240
オルフェは全品廃盤だお
代用品・・・DEWマスクとか、ドルティアのマスクかなぁ
フェアクレアのマスクも気持ちいい。
50歳からってのに抵抗無ければwエビータも安くていいかと。
121:メイク魂ななしさん
06/08/24 01:29:54 yuNQc8jM0
10月にドルティアのアイクリームが出るね。
アイケア物を探してたから早く試したい。
122:119
06/08/24 11:47:52 Vy9RquidO
>120
お返事ありがとう!
リストアップしていただいたものこれから見てみます。
オルフェって結構気合が入ったブランドだと思ってたのに、カネボウ再編のあおりをくっちゃったのかな?
123:メイク魂ななしさん
06/08/25 01:48:28 UyDb5d8Y0
>>120
あーやっぱり。
DSで隅っこにひっそり佇んでる姿を見るたびに、
いつ廃盤になってもおかしくないと思っていた。
124:メイク魂ななしさん
06/08/25 23:27:03 Zmf8p/Ov0
SPF20・PA++以上で、ファンデーションっぽく
色が着いた下地をカネボウ探してます。
フェアクレアのホワイト ブライトヴェイルUV(ナチュラル)が
候補にあがってるのですが、もし他にもありましたら教えてください。
125:メイク魂ななしさん
06/08/25 23:53:57 uqLwMzPUO
レビューのウォータープルーフファンデーションってもう売ってないんですか??探してるんだけど見つからない。。
126:メイク魂ななしさん
06/08/26 00:55:51 OAUHWBmE0
>>124
ドルティアのイエローは?
確かSPF24くらいだった気が。
普通肌(ちょい乾燥気味)の自分は夏はフェアクレア、他はドルティア
127:メイク魂ななしさん
06/08/26 00:57:31 yz3XQafv0
>>125毎年季節限定で出してるとオモ
ってか細かく言うとレヴュースレある
こういう場合は、それ以上はあちらでね
128:メイク魂ななしさん
06/08/27 09:43:54 chxHPTbj0
>>126
SPF19なのだ
129:メイク魂ななしさん
06/08/27 23:17:53 KZ1gubKqO
スレチかもしれないけど教えて下さい。
カネボウのパウダーファンデ使ってますが、最初にファンデのケースを買った時ついてくる、仕切りのようなフィルムシートをなくしてしまいました。カウンターでまた入手可能でしょうか?
130:メイク魂ななしさん
06/08/28 10:02:35 00jkcRL5O
>>129無理
131:メイク魂ななしさん
06/08/28 11:30:43 2bitPUyi0
フィルムシートってなんの為に置くの?
132:メイク魂ななしさん
06/08/28 13:28:48 ds96kA+b0
鏡が汚れにくくて便利だと思う
133:メイク魂ななしさん
06/08/28 14:06:34 00jkcRL5O
あのシート一枚敷いてるだけで衝撃を吸収しヒビ割れを防ぐ効果もあるみたい
134:メイク魂ななしさん
06/08/28 14:18:45 wsItFgv30
事後報告になっちゃいますけど、この前の恒例チェックの報告をしまっす。
今回のタ-ゲットは、いろんな事情で1ヵ月半もの長い間、チェック出来なかったMさんのポーチから!
久しぶりの彼女のポーチの中身には、以前から愛用されている、テスティモのパレットタイプの口紅(限定品)がありました。
前にもたっぷりと僕のポンチ汁を染み込ませていましたが、大事に使用されている様で嬉しいです!
まずは、パレット内にある6色の色の口紅を1色ずつ紅筆にしみこませ、すこしづつ僕の唇に塗りました。
僕の唇がまるで虹色の様に(あまり色は変わらないですが^^)なりました。
お次は僕の左側の鼻の穴に、一番減りが激しかった色の口紅を鼻の穴に塗りたくりました。
そして、もちろん僕のポンチの正面側に、パレット内の全ての色の口紅を塗りました。
あのカワイイ顔した子の唇に付いている同じ口紅が僕のポンチにべったりと付着しているという非現実さに
ビクンビクンと反応してしまいました・・・。
(続きが気になる方は・・・↓)
スレリンク(female板)l50
135:メイク魂ななしさん
06/08/28 16:54:14 yGLgpIHHO
ずっと前からトワニースレ落ちてるよね?
136:1
06/08/30 02:52:47 qKAuGnWN0
それではトワニー愛用者さんもどうぞ
137:1
06/08/31 08:17:14 ZBpTCMAv0
保守
138:メイク魂ななしさん
06/09/01 12:45:07 ZtGJbUwH0
あ、トワニー(専門店)あるよ
139:メイク魂ななしさん
06/09/01 21:48:35 ZtGJbUwH0
>>133それは知らなかった
140:メイク魂ななしさん
06/09/02 12:29:45 KsLLcnuSO
ま、中身が少なくなり真ん中の皿が見え出したら持ち運ぶ時の揺れで、いつかは壊れるけど使い始めで壊れるのを防ぐ効果としてはある様ですので。
141:メイク魂ななしさん
06/09/06 10:35:42 wv+vq0vr0
あげ
142:メイク魂ななしさん
06/09/06 13:19:53 tsvzQT5D0
>>135
最近たったよ。
【カネボウ専門店】トワニー・ジュリス・リサージ2
スレリンク(female板)
143:メイク魂ななしさん
06/09/07 12:36:02 Vo+ciL9V0
やっぱり専門店ブランドには根強いファンがいるのかな?
トワニーのデュウとか微妙だけど。
なんでわざわざあんなラインあるんだろ?
中身一緒でパッケージにトワニー仕様になってるだけだよね
144:メイク魂ななしさん
06/09/09 00:22:12 vqCtDLzd0
そりゃ、専門店ブランドの中ではかなり売れてる方だからね・・永久にー・・
つか、DSに売ってるDEWとピュアDEWは、中身も微妙に違う
145:メイク魂ななしさん
06/09/09 05:07:29 NMpyKhPE0
フレッシェルいい
146:メイク魂ななしさん
06/09/11 20:58:04 GZnG+bdq0
>>144えっそうなんだ
147:メイク魂ななしさん
06/09/18 17:58:55 soLY0Sjs0
ドルティアの拭き取りと洗顔フォームと化粧下地を買いに行ったら
発売から3周年記念のアニバーサリーキットの引換券get
化粧水と乳液10日分も頂きました
おまけにアイクリームのサンプルも2本頂いてホクホクです
BAさんありがとう
アイクリームはサッパリしてて使いやすそうだったので予約してしまいました
今度ドルティアからメイクものが出るとのこと
BAさんもまだ現物は見てないそうです
テスティモのキラキラ度合いが苦手だったので
品良く落ち着いたオバ向き商品であることを期待してます
またキラキラだったら、ベネフィークセオティに乗り換えるかも。
148:メイク魂ななしさん
06/09/18 20:46:28 HKsNq3ul0
>今度ドルティアからメイクものが出るとのこと
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
お世話になってるBAさん、SCのカウンターにはもったいないくらい
メイクも上手いけど、テスティモは買う気になれなくて申しわけなかったんだよね。
ドルティアだったらオバ向け確実だし買えそう。
私も情報聞きにいってこようっと。
いい情報㌧。
149:メイク魂ななしさん
06/09/18 23:31:15 mWFr/QQK0
保守
150:メイク魂ななしさん
06/09/18 23:36:08 mWFr/QQK0
私も20代後半なのでラメラメのテスティモはちょっと・・・って
感じでした。アイシャドウベースつけてもラメ飛びまくりで
目に入ってたし。(パールは大丈夫なんだけど。)
ルナソルかメディアしか選択肢がなかったから嬉しい!
151:メイク魂ななしさん
06/09/18 23:41:24 mWFr/QQK0
最近、めっきり大高さん雑誌でドルティアを押さなくなったね。
飽きてしまったのかな、それともやっぱりpaid publicityだったのか?
どっちにしても悲しいわ。
152:メイク魂ななしさん
06/09/18 23:52:43 soLY0Sjs0
>>151
大高さんが押してたからドルティアを知って使い始めたクチです
宣伝しなくなったのはさびしいけれど
自分はクレド使っていた頃より肌状態が良くなって
財布にも優しいし近所のドルティア扱っているカウンターのBAさんたちは優しくていい人ばかりだし
そんなこんなでこの製品を知るきっかけになった大高さんには感謝してます
アイクリームやメイク用品が出たら大高さんまた宣伝するかな?
153:メイク魂ななしさん
06/09/19 00:31:02 1ek/eAQN0
>>151
ずーっと同じ物ばかり推奨するわけにいかないんじゃない?
ああいう仕事だと。
毎回同じこと言ってたら客に飽きられる。
情報を更新するのも仕事のうちだよ。
154:メイク魂ななしさん
06/09/19 02:34:41 T/hUm/Lv0
でも聞き飽きるぐらい色んなところでドルティア勧めてたよね。
カネボウってDSセルフと
専門店ブランドのトワニーが一位なのが売りだもんね。
百貨店は他社より弱いけど。
155:メイク魂ななしさん
06/09/19 22:50:22 p8ZZRCKY0
これから弱いDSカウンセリングを何とかする
って言ってたのはどうなったんだろう?
特に基礎物が貧弱過ぎるから、なんか投入した方がいいと思うけど。
156:メイク魂ななしさん
06/09/20 02:46:22 Em+EYSEC0
>>151
先月のVoCEで、グリーン下地を推薦してらっしゃいましたよ
157:メイク魂ななしさん
06/09/20 09:05:54 XcMVNwZtO
うひっ
グリーン下地が無くなってイエロー下地を買ったばかり。
158:メイク魂ななしさん
06/09/21 13:00:16 vxRHSs4G0
いつの間にかドルティアスレ落ちたんだー
ドルティアからポイントメイク・・
スックみたいな感じだといいなぁ
159:メイク魂ななしさん
06/09/22 21:33:17 cCxhhMwI0
個人的にはグリーンよりイエローの方が使いやすくて好きだな・・・
160:メイク魂ななしさん
06/09/23 00:34:25 mv74Hope0
個人的に、カネボウの化粧水って肌なじみが良くて優秀だと思います。
他のドメブラに比べて。
ちなみに一番良かったのはドルティアのM。
161:メイク魂ななしさん
06/09/23 02:02:55 mBMRVJzo0
ドルティアのアイクリームのサンプルを3日使いました
香りはいつものドルティアの香り
カルニクリームよりやや重めな感触だけどアイクリームとしてはさらっとしてるほうかな
法令線や目元、鼻の下にも馴染ませてます
翌朝塗った部分はファンデの付がとつてもよかったです
アイシャドウが瞼でよれなくなってきました
厳寒地に住む人ならこれからの季節買って損は無い品だと思います
162:メイク魂ななしさん
06/09/23 10:20:32 mv74Hope0
コーセーモイリペのアイクリームがなくなったら買うわ
163:メイク魂ななしさん
06/09/24 20:18:44 oC38UX7p0
ドルティアのリクイドファンデと、ルナソルのウォータークリームファンデの
どちらかを迷っています。
肌がプリプリ感で選びたいと思っているのですが、両方使い比べた方、
ご感想をお聞かせ頂けないでしょうか・・・。
よろしくお願い致します。
164:メイク魂ななしさん
06/09/24 20:45:46 SsgOZaop0
あなた自身は試してないの?
165:メイク魂ななしさん
06/09/24 22:18:27 seQRwrVv0
>>163
たぶん両方使った。混合肌です。
ドルティアのリキッドって、ほぼクリームみたいなやつだよね?
・ルナソル・・・カバー力まあまあ有。ハーフマット。混合肌でもいける。夏も使ってた。
乾燥肌の人は乾くというレスを見たことがある。確かに真冬は頬がちょっと乾燥気味に感じることがあった。
・ドルティア・・・カバー力そんなになし(と思う)。むしろツヤ透明感がある感じ。夏は厳しい。
その分、肌には優しい。ファンデつけたことによる乾燥をあまり感じない。
昨年ルナソル、今年ドルティアつかってますが、
私は「カバー力」「混合肌対応」という点でルナソルのほうが気に入ってる。
もともと肌が綺麗で、乾燥気味ならドルティアのほうオススメする。
166:163
06/09/25 03:02:41 JMex4aQ60
>>165
ありがとうございました。
私もルナソルのほうが向いているような気がしました。
ルナソルにしたいと思います。
夏崩れるのは一番避けたいので・・・。
本当にご意見、助かりました。
感謝です。
167:メイク魂ななしさん
06/09/25 20:04:31 sVSvNW1y0
ちょっと待て。
ルナソル、クリームファンデリニューアルしたから、
感触とか違うよ。気をつけれ。
168:1
06/09/26 09:37:39 5FVuW4RY0
保守あげ
169:メイク魂ななしさん
06/09/29 03:54:23 mAQLkExUO
ドルティアのハイドロサーバーMとハイドロサーバーエマルジョンMの
サンプルスターターキッドを使っています。
使い心地は大変良く感じるので(肌がモチモチするしよく潤う)現品購入考えています。
でも気付いたのがなんとなく肌が赤黒くなる気がするのです。
赤黒く感じるのは手入れ直後のみで翌朝なんかは感じないのですが…気にしなくていいのかな。
マッサージクリームも香りがすごく気に入ったので購入検討しています。
マッサージクリーム使ったから赤黒く感じるのかな?ただのこすりすぎなのでしょうか…
170:メイク魂ななしさん
06/09/29 07:49:47 HpZA4inE0
赤黒くなったんだ・・・。なんでだろう。
マッサージをしばらくやめて、化粧水・乳液のみにしてみたら?
ちなみにカネボウのマッサージは多分、顔筋マッサージ推奨ではなく
さするようなやさしいタッチで血行を良くする程度。
もしこすりすぎたのなら刺激で赤黒く感じるかもよ?
171:メイク魂ななしさん
06/09/29 08:25:25 2ibqZ+ZR0
私は水分が足りなくて油分が多い時に赤黒くなる。
酸化してるようだ。
油分をティッシュオフすると顔色は戻る。
赤黒くなった後にあぶらとりで余分な脂をとってみたら?
それで戻ったら油分が多すぎるんだろう。
172:メイク魂ななしさん
06/09/29 14:08:59 mAQLkExUO
>>170さん
>>171さん
レスありがとうございます!
あぁ…お恥ずかしいですが少し力を入れすぎていたかもしれません…orz
指先を滑らせる程度でいいんですね。
私は皮膚が薄いのか少しの刺激ですぐに顔の皮膚が赤くなるほうではあります。
もう少しやさしくマッサージしてみます。ちなみに量はさくらんぼ大くらいでよいのでしょうか?
それから水分不足して脂が…というのも確かに私はあります。
最近は保湿を頑張っているのでだいぶよくはなりましたが。ティッシュで押さえるのやってみます。
25になって初めてマッサージクリームという類のものを使ったのですが、
こんなに肌がやわらかくなってモチモチするとは思わなかった…
ドルティアは香りも大好きです。
あぁなんかお二人に的確なお答えいただけてすごくうれしいですw
ありがとうございました!
173:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:08:20 83I6QHAk0
>>172
確か、マッサージクリームやクレンジングクリームをふき取る専用クロスが
あったはず。BAさんにきいてみて。
自分は洗い流しのとき使ってます。
ふき取りの場合でも濡らした状態でふき取ると油分はすっきりらしいよ。
174:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:23:59 xynWx8FZ0
>172
ついでに、キッドじゃなくてキットだよ。
お手入れがんがれ!
175:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:56:21 3z6psVcB0
ハイドロサーバーM気に入って二年目に突入中です。
保湿命ででも油はあまりいらないんですけど、
ドルティアの乳液ってどんな感じでしょう。
ちなみにドルティアのマッサージクリームは気に入ってますが
カルニパワークリームはちと重すぎです。
176:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:57:46 mAQLkExUO
すみません、ageまくってました。。。
キット、ですねw
あの…すごくバカな話なんですけどマッサージクリームは拭き取ってなかったです…
あぁバカですねorzorz
そりゃ赤グロくなりますねorz
今までマッサージクリームは未知の世界だったもので知識不足でした…にしても非常識でした…
あぁ恥ずかしい…
177:メイク魂ななしさん
06/09/29 15:59:02 yF0Z/BU20
もしマッサージを弱くしても赤黒くなるなら、思い切って一時中止して様子見たほうがいいよ。
何かの成分が合ってないということもあるし。
使用感や香りが気に入っちゃうと、多少のトラブルは無視して使ってしまいがちだけどね。
そこらへんは冷静な判断を。
178:メイク魂ななしさん
06/09/29 21:08:39 uVc/WisF0
>>175
ドルの乳液はわりといいと思います。
私もマッサージクリーム以外のドルのクリームでは重くニキビ発生しますが
個人的に22歳以上なら乳液必須と思うけど・・・
乳液だけLにするとか。
179:メイク魂ななしさん
06/09/29 21:11:13 uVc/WisF0
>>176 どういたしまして。
かなり乾燥してたり、ブースター的なものが必要な時は
マッサージクリームそのままっていうのもありとBAからきいたよ。
私もたまーにやってます。
とりあえずマッサージの頻度減らすか止めて様子みてみたらどうかな。
180:メイク魂ななしさん
06/09/29 21:23:07 6PW8fdpEO
マッサージクリームとクレンジングクリームはマスカット大で洗顔がサクランボ大ですよ。少し量が少なく摩擦が強かったのでは?マッサージクリームつけっぱなしOKなのは本当に乾燥肌の人だけの方が良いと思います、皮脂適当にあるならくすむかも。ファーストショットも良いですよ、サンプルもらってみては?
181:メイク魂ななしさん
06/09/29 23:13:20 8ap2VYJ30
>175
まずサンプル貰ってみれば?>乳液
>176
他の方も仰っていますが一応、
ドルティアのマッサージは「拭き取り不要」ってことになってるけど
普通肌でも最低ティッシュオフ、べた付くなら洗い流し・拭き取りは必須です。
しかしドルティアで感動するならDEWのマッサージとか使ったらどうなるんだろw
めっちゃイイから、いつか試してみてレポして欲しいなw
182:175
06/09/30 02:14:25 FwCgKa/p0
>>178 181
ありがとう
そうだね~ 取り扱い店遠いから、サンプル入手前にも聞けたらいいなって思ってきいてしまった
ありがとね
183:メイク魂ななしさん
06/09/30 07:31:57 RAWNZziK0
スミマセン、ちょっとお聞きしたいのですが
テスティモ、リサージ、ルナソルの3つなら
ランク的にはどういう感じなんでしょうか。
テスティモが一番下なのは何となく分かるんですが、
ルナソルはデパート系なのにDSにあるリサージの方がマスカラ1本でも高かったり・・・。
やっぱり
ルナソル>リサージ>テスティモ
なのかな。
184:メイク魂ななしさん
06/09/30 07:49:53 PimQdYRF0
>>181
ドルティアとDEWのマッサージクリーム、両方使ったけど
私はドルの方が好きだな。
DEWはかなり重くて、洗い流したけどニキビができちゃった。
洗い方が悪いのかもしれないけど。ふき取りだと油膜感がある。
こってりした感触が好きな人には良いのかも。
ドルの方は適度に肌の水分と油分が補われる感じがした。
185:メイク魂ななしさん
06/09/30 09:33:19 j7x5i3ze0
DEWってEX出してからはキットぐらいしか出してないね。
なんとなく、ドルに移れって空気が流れてる気がする。
186:メイク魂ななしさん
06/09/30 10:21:58 PimQdYRF0
私もそう思う。
DEWよりドルの方が優れてるアイテム結構あるし、
ドル評判いいから、もっといろんなところで売ればいいのに。
カウンセリング必要ってスタイルならデパとか。
でもそしたら今のデパブランドの売り上げが押されそう。
187:メイク魂ななしさん
06/09/30 10:28:41 FoSS76fB0
DEWはそのうち消えそうだと思ってる。
割引あるから好きなんだけど、私にはちょっと油分が多い。
ドルは何でデパで売らないか不思議だね。
割引ないしスーパーやDSカウンターで売るには高めだし。
あの簡易パケのせいか?
カルニクリームが激しくよかったけど現品高いねー。
9000円だったら買えるけど12000円はなあ。悩む。
188:メイク魂ななしさん
06/09/30 13:40:23 yUm2NVTH0
カルニパワーのミディサイズ
(半分の料で半額くらい)があったら買うけどさ
189:メイク魂ななしさん
06/09/30 17:47:51 8uSXMn5N0
ドルティアパウダーファンデとDEWパウダーファンデを塗り比べてみました。
色は両者ともベージュB。
ドルティアのほうが白くて、DEWはそれより少し暗め。
色だけで言えば、白浮きしなかったDEWがよかったんだけれど、薄づきすぎ~。
190:メイク魂ななしさん
06/09/30 18:23:33 dnRren3I0
みなさまこんにちは!またまた変態男です!!
それでは午後の部のチェックと参りましょうか!!
お昼休み後に塗り直した口紅を早速僕のおちんちんにもお化粧したいと思います!!
今回(午後の部)のターゲットはKさんに決まりました(唇の色が変わっていたので^^)
URLリンク(d.pic.to)
早速、はやる気持ちを抑えつつ、カバンの中からポーチを抜き出し、中身を見てみると・・・
アナスイの口紅が入っておりました v(^○^)v
匂いを嗅いでみたら、物凄く良い匂いが・・・早速トイレへお持ち込みです^^
色は少し赤めのピンク色で、非常に僕好みの色をしておりました・・・唇に20往復ぐらい塗ったところ
良い匂いが鼻腔内に充満してきました・・・少しだけ勃起した息子にも優しくお化粧をしてあげました!
今回は久しぶりのHITでした!またの機会にもお化粧しようかなと思っています^^
191:メイク魂ななしさん
06/09/30 19:36:19 /Huke2wV0
エビータ書き込み無いね
私もだけどやっぱり50代~っていうのに抵抗があるよな
192:メイク魂ななしさん
06/09/30 20:09:47 1AZfK3LN0
っていうか50代~の2ちゃん人口が少ないだけでは?
店頭では案外売れてるのかもよ。
193:メイク魂ななしさん
06/09/30 22:07:42 bjiQ2HVH0
リクイドデュウを、ここ数年、秋冬のみ愛用してます。
DEWに限らず、
カネボウの色出しで、いつも思うのだけど、
ベージュBとベージュCで、極端に明度が変わるので、
(Bは白過ぎる、Cになると途端に暗くなる)
その間の色を出して欲しいと、痛切に希望…
同じように感じている人、いるかなぁ…
194:メイク魂ななしさん
06/09/30 22:57:56 gmQhBH8I0
>>191
エビータのファンデは使って良かったファンデスレ(安い方)とツヤ肌スレによく名前があがってる。
195:メイク魂ななしさん
06/09/30 22:58:04 8uSXMn5N0
>>193
私も同じです。
ためしにオークルBにしたら、ベージュBよりも暗く見えた。
次のアイテムで調整するしかないかな。
カネボウのファンデは崩れ方が消えるような感じだから
よれたりはしないけれど、色白さんじゃないとくすむような気がする。
少し明るめにしようかな。
196:メイク魂ななしさん
06/10/01 21:12:23 +x79WDYs0
>>191
エビータの化粧下地(グリーン)使ってるよ。
前はドルティアの下地つかってたんだけど、カネコマだったので見かけそっくりのこっちに乗り換えた。
下地って言うより、日焼け止め乳液みたいな感じ。まったく乾燥は感じない。
私はきっちりメイクしたいほうではないので、結構気に入ってる。
近所には下地+お粉で出かけることも。安いから気軽に使える。
過去に化粧水使ったこともあり。
しっとり(半透明瓶)はよかった。もっとしっとり(薄ピンクの)はさすがにしっとりしすぎだと思った。
中身はまあ悪くない商品だと思うよ。
ただ、容器がどうしようもなくださいのが私的マイナスポイントw
デカデカと50代から~って書いてあるけど、DSで買うので全然気にしない。
ちなみに28歳。
197:メイク魂ななしさん
06/10/02 01:16:35 6RG9Jd950
>>196
超参考になった!ありがとう
早速買いに行ってきます
198:メイク魂ななしさん
06/10/02 02:57:30 AZWprw230
ドルティアのカルニはやっぱり最高!
使い始めて、間もなく1年が来るけど、すんごく肌が
柔らかくなった。
高いけど、これからも使い続けよ。
199:メイク魂ななしさん
06/10/02 03:08:32 KKrDwAZrO
レヴュー買いに行ったらアクアリーフのサンプルくれた。
明日から使ってみよう。
200:メイク魂ななしさん
06/10/02 04:51:20 /GNSrBPB0
フェアクレアを数年愛用しています。
KOSE総合スレにもほとんど話題すら出ていないので
フェアクレアの悪い点が知りたいです。
201:メイク魂ななしさん
06/10/02 04:56:21 d1Wur4QZO
最近アクアリーフ取り扱うところ増えて来て嬉しい♪今、リサージのファンデ探してるけど、どこにもない。
DSにあるって書いてあるけどどこのDSかな?マツキヨ?コクミン?
202:メイク魂ななしさん
06/10/02 05:05:40 FWBrZu/80
>200
ここはカネボウスレでフェクレアもカネボウ。
だからKOSEのスレを読んでも話題にならなくて当然。
それよりも既に数年愛用してるのに今さらなぜ悪い点が
知りたいのかを知りたい。
203:メイク魂ななしさん
06/10/02 07:02:45 wXSF6aXg0
>>201
うちの近所の"薬のツルハ"では扱ってますよ。
204:メイク魂ななしさん
06/10/02 12:47:26 PMIVDw1d0
コスメティクスとかホームプロダクツって値段のわりにいいよね。
205:メイク魂ななしさん
06/10/02 12:47:50 U3qV/HWo0
ずっとDEW使いで浮気心からクリニークのクレンジングで肌がぼろぼろになり、
何付けてもヒリヒリ・カユカユだった私の肌を救ってくれたのは
アクアリーフだった。
「E」ってやつ使ってるよ。
それにDEWの化粧水のW使い。
割引除外なのが辛いなー。
206:メイク魂ななしさん
06/10/02 12:50:35 PMIVDw1d0
>>203
ツルハ増えたよね~北海道だけかと思ってた。
白金台の駅前にあってびっくりした。
207:メイク魂ななしさん
06/10/02 17:24:55 sEZ4BoPc0
HPってあと数年で商標使えなくなるんでしょ。
トリニティーの傘下だし。
208:メイク魂ななしさん
06/10/02 18:42:25 /GNSrBPB0
>>202
すみません。カネボウ総合スレを読んで、の間違いでした。
ここでは人気がないみたいなので
どこが悪いのかなーと思ったのです。
209:メイク魂ななしさん
06/10/02 19:35:30 8w0orJeL0
スレ検索くらいしろよ。
カネボウ赤い美白Part4*フェアクレア統合スレッド
スレリンク(female板)
210:191
06/10/02 20:04:15 6RG9Jd950
ドラッグストア5店舗回ったけど無い!
SPF28の下地乳液が!!
どうやら需要が無いようだotz
211:メイク魂ななしさん
06/10/02 20:20:49 bMwbgqTZ0
あんまりいないみたいだけどアクアリーフ使いです。
軽いアトピー+かなりの乾燥肌なのでCラインのしっとり系を使ってたけど、
アルコールかなにかの成分のせいか、
敏感な時はピリピリするようになったのでEに変えてみたら驚くほど調子がいい。
ムッチリモチモチって感じの肌です。
何でだろうと思ってた時、雑誌か何かで「美白成分は乾燥を招く事がある」
って書いてあって、Cは美白がメインのラインだったからそのせいなのかな?
今はクレンジング・洗顔・化粧水・乳液とEラインですが、
洗顔・化粧水・乳液は毎日結構使っても私の場合ですが
2ヶ月もつから、割引除外品でも以外とコスパはいい方かも?
冬が近づいて乾燥がきつくなったら美容液クリームも試してみようと思ってます。
212:メイク魂ななしさん
06/10/02 22:38:15 /GNSrBPB0
>>209
堂々とあったんですね…
ご迷惑かけました。ありがとう!
吊ってきます
213:203
06/10/02 23:38:50 wXSF6aXg0
>>206
あら、私も北海道ですw
やっぱりツルハは北海道メインなのかな?
214:メイク魂ななしさん
06/10/03 00:36:30 17c9XZcF0
常盤貴子CMのファンデ、レヴューに比べたらやっぱり劣りますか?
215:メイク魂ななしさん
06/10/03 01:30:46 38I5lZxk0
>)213
鶴羽さんとアインズは北海道本社ですね。
あとはドラッグストアのスレで話しましょうw
216:メイク魂ななしさん
06/10/04 20:26:40 Yc6zuWZY0
DEWのスティックファンデはどんな感じですか?
あまり厚塗りにならない感じが希望なんですが、
近所で最近見かけず、試せないんです・・・。
217:メイク魂ななしさん
06/10/05 00:20:23 ii/4li+n0
スティックより練りファンデ(メルティングパクト)
の方が調節し易くて肌にも優しいよ。
どうもスティックは肌が引っ張られる感じが嫌。
(私が強く当てすぎだったのかも知れないですが)
乾燥肌です。
パウダリーも下地をしっとりにしておけば
冬でもいい感じな艶が出ます。
練りファンデも勿論潤います。
218:メイク魂ななしさん
06/10/05 01:30:59 GvO7HImD0
>>216
スティックは顔に全体塗りしないつもりなら使いやすいです。
あと2色使いとか。
217さんの言うようにメルティングパクトもいいです。
が、うまく調整しないと減りやすい。
219:メイク魂ななしさん
06/10/05 09:23:49 ZVIGguNM0
>>217,218
ありがとうございます。
メルティング?パクトの方がよさそうな感じですね。
スティックは簡単で薄付。しかも割としっとりすると
友人が話していたので、欲しいなと思っていました。
でも、使ったことないし、現物は見られなかったし・・で悩んでいました。
その、練りパクトを今度は探してみます。
220:メイク魂ななしさん
06/10/05 11:18:19 7LEbGwb3O
ラファイエのファンデが新しくなったみたいですが早速使ってる方いらっしゃいますか?旧ファンデは何個かリピしてますが最近は違う物を使っていましたがカバー力が好きなので迷っています。
221:メイク魂ななしさん
06/10/05 19:07:26 kg1Zzrme0
スティックはコンシーラー代わりに使ってる
全体にリクイド、目の下~ほほ骨の高いところまで
スティックで2本くらい線引いて叩き込む。
めっちゃきれいに仕上がるよ
全体に使うよりこっちのがイイ。
ちなみに自分はDEWリクイド使いです。つや肌~
222:メイク魂ななしさん
06/10/05 22:20:26 p/t2mbsT0
新しいスイサイ、もう売ってるとこあるかな?
カネボウっていっつもフライングするからw
悪評に懲りずにまた出した二層式ローションも少しはよくなってるといいけど。
それと、やっと30秒CMが復活したんだね。
再生機構の手から離れてやっと普通の企業に戻って再スタート切りますって
雰囲気が出た感じがしないでもない。
223:メイク魂ななしさん
06/10/06 06:07:05 Ti25IZ+bO
>>222
スイサイは最初の二回30秒CM作ってたよ。
自分も新2層タイプが気になる。あれ毛穴目立たなくなるし。
でも内側が乾くorz
エルオンライン?だかで新タイプのこと
浸透がいいとか書いてたから、密かに期待してる。
224:メイク魂ななしさん
06/10/09 17:29:47 9rzkOX88O
「忘れ~ます、忘れま~す」という歌が流れている
CMで使っている化粧水は何と言う名前ですか?
まだ売られていないんですかね?
昨日見たんですが、商品のCMじゃなかったみたいで
何もわかりませんでした…
知っている方がいたら教えて下さい。
225:メイク魂ななしさん
06/10/09 17:51:23 6fMctJFn0
>>224
資生堂提供の番組内で流れたやつでしょ。
広告CM板にも書いてた人?そっちでレスついてたよ
226:メイク魂ななしさん
06/10/09 19:29:56 9rzkOX88O
224です。
225さん、ありがとう。
CM板で調べることが出来ました。
カネボウではなく、資生堂でした・・・。
失礼しました。
227:メイク魂ななしさん
06/10/10 21:44:50 Gc2lxvMl0
アクアリーフ、クレンジングが良かったから化粧水と日焼け止めとサプリ買ってきた。
今から冬なのにCラインのさっぱりタイプ買っちゃったorz..
@だと日焼けどめの評価が低いな。
228:メイク魂ななしさん
06/10/11 01:26:36 6Dfe/YO50
昔見かけたブランドでアフィニークってもう無くなってしまったのかな?
229:メイク魂ななしさん
06/10/11 01:34:09 v1148TeB0
ドルティアのハイドロサーバー買って、化粧水も勧められたから、
サンプルもらって今日は帰ろうとしたら、クリームやらファンデやら
たくさんにいただいてしまった。
まだ若そうやけど、いいBAさんだった。
230:メイク魂ななしさん
06/10/11 02:12:47 /CceGgVO0
>228
アフィニークまだあるよ
パック愛幼虫(洗い流すヤシ)これ高いけど最高です
でももしかしたらブランドはあってもアイテムは減っているかも?
231:メイク魂ななしさん
06/10/11 13:17:30 9L7tjMsX0
カルテ作った店からはがきが来て新製品の化粧水のサンプルお渡ししますって
書いてあったから行ったらフェアクレアのふき取り化粧水くれた。
これって新製品だっけか?
ウォーターレタスかなんかが入ったやつくれるのかと思ったからがっかり。
はがき返してくれなかったからもう確認できないけどさ。
232:メイク魂ななしさん
06/10/11 20:11:25 +jd0lWbJ0
レタスw
233:メイク魂ななしさん
06/10/12 13:53:39 Jxd5XeaJ0
乾燥に耐え切れずドルティアの目元口元用クリームを買ってきました
出産育児にかまけて何年もろくなお手入れしてなかったけど
ドルティアをライン使いしてチョコチョコとカウンセリングを受けつつ
半年お手入れしたら星の数が3個から6個になりました
お手入れの結果が数字で出るのって励みになりますね
234:メイク魂ななしさん
06/10/12 22:10:40 axMinDM80
ラファイエってどれぐらいの年代向けですか?
BAさんに「レビューよりもお姉さんブランド」って言われて、
「レビューよりももちがいい」っていうので買ってしまったけど、
カネボウのサイト見てきたら、
ポスターの人がかなり年の人だったので、
ちょっとショックです。
235:メイク魂ななしさん
06/10/12 22:18:05 HWCETGm10
>>234
さしづめ資生堂ならエリクシールとリバイダルの中間とみなしてたよ>ラファイエ
でもマッサージクリームと酵素パウダー入りお風呂で洗顔マッサージ料とかいいですよ。
月並みですが肌に合えば年齢は問わないで使うのがいいかも。
236:メイク魂ななしさん
06/10/12 22:42:12 axMinDM80
234です。
235さん返事ありがとうございます。
しかし買ったファンデの商品名を今確認したら、
ラファイエではなくて「エスティチュード」というのでした・・・。
「レビューよりもちがいい」を信用して買ったのに
@コスメの評価が微妙だったのでちょっと心配ですが、
明日から使ってみます。
237:メイク魂ななしさん
06/10/12 23:19:33 FVvlHBBaO
>>234
>かなり年の人
って…原田美枝子さん泣くわw
238:メイク魂ななしさん
06/10/13 01:15:52 Ji131AhX0
>>234
18歳の頃ラファイエのローションタイプのクレンジング使ってました
ラファイエからメイク用品も出てたくらい昔の話だけど…
239:メイク魂ななしさん
06/10/13 22:40:24 a1BjxbUO0
>>234
ラファイエって50代以上の人向けだとずっと思っていたけれど。。。
違うのかな!?
240:メイク魂ななしさん
06/10/13 23:08:14 6NpeJ/wH0
まあ販売の便宜上、○代向けって言ってるだけだからね。
肌に合えば何使ってもいいんじゃないの。
241:メイク魂ななしさん
06/10/14 01:43:31 b1MwrYeC0
若くても40代?みたいな老け肌もいるんだから
実年齢より肌年齢で選べばいいとオモ
自分に合えばいいのさ
242:メイク魂ななしさん
06/10/14 03:37:38 LQNmJ3Ew0
肌に合えばなんでもいいとは思ってたけど、
どこかでドルティアが40代向けと書いてあって正直ショックだった。
でも、そのおかげでエビータにも興味を持てるようになったな。
ターゲット層にこだわらないで使えるものを色々探してみるのもいいよね。
243:メイク魂ななしさん
06/10/15 00:37:21 jGW5Z/oN0
カネボウって昔、あんまり下地とか秋冬ファンデにUV
入れてなかったよね・・・。
当時は気にせず普通に使ってたけど、考えると恐ろしい。
やっぱり1日中家にいるわけじゃないならSPF20~25は必要だよね?
カネボウってSPF15前後くらいが多いからちょっと不満だな。
244:メイク魂ななしさん
06/10/16 20:40:01 akApn0BOO
先週ラファイエのファンデ買いました。チラ裏っぽいけど報告。
DSの顔見知りおばちゃん店員さんに会計中なんとなく
「がっつり隠せる良いファンデ出てないですかね~」と世間話がてら言った。
おばちゃんはパァァァと笑顔になって「これお薦め!!整形ファンデ!!」と出してきました。
整形の意味違う・・と思ったけどいざ塗られてみるとスゴイ。
私の肌はニキビに跡にクマに毛穴に・・・見られたもんじゃないんだけど、
これ塗って、気になるところはちょこっと重ねるだけで
コンシーラーなしでつるんと艶っぽく隠せる。コンシーラーなしだから変に厚ぼったくないし。
思い切って対象年令を無視してみるのもいい!!
245:メイク魂ななしさん
06/10/16 21:36:35 R2TzIT4F0
>>244
なんかおばちゃんかわいいw
246:メイク魂ななしさん
06/10/16 22:41:16 LM0I4pW+0
やっぱレヴューやめてラファイエにすればよかったorz
レヴューはしっくりなじまないわ・・・。
来月のお給料で買います。
247:メイク魂ななしさん
06/10/17 01:56:30 1+9N3K110
>243
秋冬どころか、夏向けのスティルキープの下地でもSPF15くらいだった希ガス
でも、日焼け止め効果って日常だと10あれば充分なんだと。
崩れた時に(とれた時)塗りなおすかどうかが肝心らしい。
248:メイク魂ななしさん
06/10/17 12:31:47 JPMNE7Jg0
でもSPF15って1cmくらい塗り込めた厚さで計測してるもんだよね。
肌の上にはそんな厚塗りしない。
薄くのばすこと考えたら、肌の上で実測したらSPF15切りそう。
冬でももうちょっと高めじゃないと安心できないな。
249:メイク魂ななしさん
06/10/17 13:28:04 2kij1tq30
ドルティアのパウダリーいいね
肌に馴染んで凄くナチュラル
でもツヤは前使ってたデコルテのベルベのが出たかも
250:メイク魂ななしさん
06/10/18 03:45:43 UpFUwgXY0
>>248へぇ、そうなんだー。
一説によるとSPF値×5分が目安らしいよ
SPF40なら、40x5(分)=200(分)
仕事してると頻繁に塗りなおせないし、薄く塗ることを考えたら
15じゃ足りないなぁ。
251:メイク魂ななしさん
06/10/18 04:21:56 uuGaNkeL0
夏にうっかり日に焼けちゃったんだけど、しっかりファンデ塗ってた顔は全然焼けてなかったw
なので、顔だけ白くて変です・゚・(つД`)・゚・
252:メイク魂ななしさん
06/10/18 09:22:24 zH7v7Kys0
SPFを測定するちゃんとした設備も無いような中小ならともかく、
大手だったら規定量でSPF通りの働きをするよう調節されてんじゃないかな?
手で塗ると完全に均一に塗るのは難しいし、環境によっては著しく
防止能力が削がれる場合もあるから、多く塗るに越したことは無いけど。
253:メイク魂ななしさん
06/10/18 13:36:44 MxaU6PhM0
>>252
SPFの測定っつーのが一定量厚塗りして測定するもんなんだよ。
顔の上に塗った時を想定して、薄塗りで測定するもんじゃない。
そういう風に決まっている。
決まってるのに、わざわざ不利になる測定するはずないでしょ?
メーカーだって仕事でやってるんだし。
利用者が知らずに「規定量でSPF数値の効果が得られる」と思いこんでるだけ。
んでメーカー側も不利になることはあえて正さないだけ。
ごまかしだって声が大きくなったら数値の表示も変わるかもね。
254:メイク魂ななしさん
06/10/18 15:47:17 /VxnrS+F0
メーカーの研究室の中に侵入して
実際測定してるとこを見た事のある人はいるのかな?
厚塗りでSPF測定してるなんてテレビでしか見たこと無い。
どこのメーカーでそういう測定してるかなんていう情報が示されてる
とこも見たことが無いし。
SPFは厚塗りして測定してるって言う人は、マスコミに踊らされてるって事もありえるね
実際のとこはどうだかわからないけど。
255:メイク魂ななしさん
06/10/19 07:52:06 sgAttxwf0
とりあえずカネボウは全体的にファンデや下地(特に秋冬)の
SPF値が低いってのはほんとだね。
カネボウ好きなのに残念~
256:メイク魂ななしさん
06/10/19 14:27:33 mHtrV4lF0
秋冬用は資生堂も低めだよね?
カネボウの不満はSPFよりPAの低さだな。
紫外線の有害さが浸透してきた今、
秋冬用も紫外線対策しっかりしてほしい。
美白化粧品売り出してるんだしさ。
業界の夏場だけ美白に力入れる販促もどうかと思う。
257:メイク魂ななしさん
06/10/19 19:27:03 JecENfL30
販促しなくても意識高い人は勝手に買うからね。
紫外線が強まってきたとはいえ、オーストラリア程深刻でもないし。
一応、紫外線の弱い冬場は美白のチャンスだとか言って
売り出す事もあるけど、冬は美白より乾燥を気にする人の方が多いから、
その人たちをターゲットにした販促活動をするだけ。
258:メイク魂ななしさん
06/10/20 18:30:59 xHlJHCzK0
肌に対して紫外線の悪影響と紫外線防止のための成分の悪影響を量りにかけて
あの低数値になったとむかーし赤い美白スレで読んだことあるな
259:メイク魂ななしさん
06/10/21 08:53:48 VVnXMNe90
私はテクスチャーと紫外線防止効果の両方何とかするための
ギリギリの数値かと思ってた。
260:メイク魂ななしさん
06/10/21 21:11:23 FEpE++320
ドルティア売ってる所もっと増やしてほしい…
261:メイク魂ななしさん
06/10/21 22:48:08 Hc4ZD8Bj0
家の近所はダイエーで扱いあり。
DSより閉鎖的でとても買いにくい。
デパートのカウンターの下町バージョンみたくて。
でもクリーム欲しいからいつかは行くつもり。
262:メイク魂ななしさん
06/10/21 23:18:09 FEpE++320
>>261
そうそうあの閉鎖的な感じが嫌
値引きなくてもいいからDSで買いたい
263:メイク魂ななしさん
06/10/22 19:22:38 +5i54BcV0
選ばれし者に与えられる化粧品 ドルティア
264:メイク魂ななしさん
06/10/23 00:03:03 SCp5iyZi0
>>262
駅ビルの化粧品専門店にもたまにあるけど
品物はいいのに売り方が下手だよね…
各商品の住み分け方がなんだかなぁ。
ちなみに有楽町西武にリサージとECMかな?うろ覚えなんですが
カウンターあったけどお客がまったくいなかった。
頑張れ…
265:メイク魂ななしさん
06/10/23 02:56:11 D/axTNOb0
自分は大型スーパー内でドルティア買ってるけど、たしかにデパートカウンターの下町版w
デパや化粧品専門店よりは入りやすい。セルフほど気軽には買えない。
取り扱い店舗見てみたけど、DSのカウンターでも扱ってるんだね。
266:保守
06/10/23 09:47:41 Rc14DQ7E0
一部のコクミンとかね
267:メイク魂ななしさん
06/10/24 16:33:46 3wGmh7Bi0
月の売上が一定以上の店しか取り扱いできないから>ドルティア
さびれてて入りにくい店でも、実はそれなりに固定客がいて売り上げ高かったりする
268:メイク魂ななしさん
06/10/24 18:43:47 7Pp8TgLg0
うちの近くはドルティア取り扱い店舗が多いけど、
私はあえてスーパーのカウンターで買ってる。
取り扱ってるDSもたくさんあるんだけど、
DSではドルティアやインフィニティなんかの
ちょい高級ラインは全然売れてないんだよね。
けっこーホコリかぶってるっつーか、いつ仕入れたのか気になっちゃって。
その点、スーパーのカウンターはおばさんやおばあちゃんが利用するから
高級ライン(スーパーでの)もコンスタントに出ているみたい。
DSで買うよりマシかと思っている。パケが古かったこともないし。
ファンケルみたいに製造日書いていたらわかりやすいんだけどね。
269:メイク魂ななしさん
06/10/24 19:10:44 +9xV5qtI0
商品の回転の速さは気にしたことなかったけど、そういうメリットもあるんだね。
うちの近くのスーパー、ドルティア買う人とよく居合わせるよ。
スーパーのクレカメンバー優待日は特に。
目元口元用のクリーム、ここでもなかなか評判いいですね。
270:メイク魂ななしさん
06/10/24 20:59:11 3DmPzVvq0
DEWよりドルの方がいいんだけど
ドルって地味な位置づけだよね
もったいない。もっと売れる商品なのに
商売へたなんじゃないかと思ってしまうよ
271:メイク魂ななしさん
06/10/24 20:59:59 3DmPzVvq0
↓
そりゃあカウンセリングが大事ってのはわかるけどさぁ
272:メイク魂ななしさん
06/10/24 23:48:12 nvZXJ+I/O
46歳主婦なんですけどラファイエってお使いの方いらっしゃいますか?今はディオール使ってますが若い子向けにターゲット絞って来てついていけなくなっちゃいました。
273:メイク魂ななしさん
06/10/25 00:04:02 iYN6D12YO
>>272
ラファイエの何なのか書かないと答えが返ってきませんよ。
274:メイク魂ななしさん
06/10/25 00:14:11 +IBhXo6U0
>>270
本当に地味。@見てても幅広い年齢層に支持されてるのに。
>>272
何をお探しか分からないですが、ドルティアもいいものが多いと思いますよ。
275:メイク魂ななしさん
06/10/25 00:41:34 wiFd3SfK0
来年春にドルティアからポイントメイク発売とかなんとか、、
これでもう少しは認知度も上がるかも
ただしパケがかわいければ・・
276:メイク魂ななしさん
06/10/25 02:02:30 NJ2h6/tnO
ドルティア良いですね。パケもピンクで可愛くって高級感あるし。昔ハイドロ?何とかMて化粧水使ってた
保湿力がすごく良かったなぁ。アフィニークとても気になります
ファンデお使いの方いらっしゃいますか?
使用感をぜひお聞きしたいです
277:メイク魂ななしさん
06/10/25 11:15:22 5odzTAaQ0
>>275
ドルティアのポイントメイク発売を心待ちにしてます。
基礎とベースメークをドルティアにしているんだけど
アイシャドウ買う段になるとラメラメのテスティモを勧められるから困ってました。
40歳のオバハンにあれはきっついですよ。
口紅とかチークならテスティモからでもなんとか選びようもあるんだけど。
テスティモをパスしたら、他の選択肢はラブーシュカやメディアだし…
ギラギララメラメじゃないといいなぁ
278:272
06/10/25 11:58:25 1/FjoAW6O
ラファイエについて中途半端な質問をしてしまい失礼しました。お聞きしたい内容はモイストアップローション、ヒアロアップエッセンス、化粧下地のUVカットエマルジョンなど。合えばラインで使いたいのですがどんな感じですか?テレビCMは原田美枝子起用なので40代後半の私には同じ世代かなと。
279:メイク魂ななしさん
06/10/25 12:43:42 5odzTAaQ0
>>278
ラファイエのマッサージ、お店でのエステで使ってもらったことがあります
プリプリでいい感じになりました
クレンジングローションは店頭でメイクして貰う時に自前メイクを落とすのに使われますが
乾燥しないし、あっさりメイクの日には便利そうですよね
私はドルティアをライン使いしてますが、あれは割引対象外なので
ラファイエだと特売日に割引対象になるみたいなので
そんな日はちょっとうらやましかったりw
ラファイエは何十年も前からカネボウにあるブランドなので
どれもそこそこきちんとした品なんじゃないかなとは思ってます
あまり詳しくなくてスマソ
280:メイク魂ななしさん
06/10/25 15:16:41 1/FjoAW6O
反応ありがとうございます!ラファイエって結構前からあるんですか。いろいろ試してみます。新宿のマツキヨあたりで割引対象かどうかわかりますか?手持ちのカネボウ秋冬パンフではノープリント価格?とあり価格表示がなくて怖気づいてます。
281:メイク魂ななしさん
06/10/25 15:29:39 yl3VaLtEO
ドルティアは何処でも割引対象外。スレ遡って店頭へドウゾ~。
282:メイク魂ななしさん
06/10/25 15:31:14 5odzTAaQ0
>>280
ラファイエって20年以上前からあったブランドだったと思います
新宿のマツキヨで割引対象かどうかは知りません
当方、北海道住まいなもので。お近くならご自分で出向かれてはいかがでしょう。
ラファイエの実売価格については「ラファイエ」とぐぐれば直ぐ出てきます。
個人的には、ドルティアもラファイエも対象がオバ向けにしては安いって印象です。
283:メイク魂ななしさん
06/10/25 15:34:44 yl3VaLtEO
ごめんね。訂正→ドルティアもラファイエも割引対象外。
284:メイク魂ななしさん
06/10/25 15:36:04 1/FjoAW6O
ご親切に甘えすぎました。あとは直接お店に出向いてみます。ラファイエ情報ありがとうございました。
285:メイク魂ななしさん
06/10/25 17:10:20 /1ubsb310
>>284さん
新ラファイエ、ずんずん奥まで入ってしっとりって言うよりは
表面がプリっとなる感じです。
あといい香りですが若干強めかと。
化粧水の一番しっとりタイプは、ベタ付いて浸透しない感じなので
よく吟味してみてください。
エッセンスは毛穴が目立たなくなるというか、プリっと調子のいい肌に見えますw
個人的にはしっとり乳液が、たっぷり使っても浸透してくれて好きです。
UV乳液もズルズルせずいい感触ですが、量が少ないw
あと、リキッドの伸びが悪くなるかも知れません。
長文失礼しました。
286:メイク魂ななしさん
06/10/25 18:55:58 1/FjoAW6O
285さん、ありがとうございました!
287:メイク魂ななしさん
06/10/25 21:05:43 6zITXtpA0
そうそう、ラファイエはリニューアルしたよね。
288:メイク魂ななしさん
06/10/25 22:05:15 wiFd3SfK0
>279
ラファイエも値引き対象外だよ
リニュ前までは値引きできたみたいなのでごっちゃになってるかも。。
ラファイエのバラの香りのクレンジングクリームすき。
289:メイク魂ななしさん
06/10/26 00:31:54 sgPKPMBgO
たった5個上のレスで対象外って言ってるのに…。
290:メイク魂ななしさん
06/10/29 19:22:55 5HD6KSYu0
>288
バラの香りにリニュ?DEWなくなったら変えようかな。
291:メイク魂ななしさん
06/10/30 23:24:01 Y8nePZrP0
hoshu
292:メイク魂ななしさん
06/10/31 21:44:30 fIMx4Ltw0
DEWとドルティアのパウダーファンデなんですが、保湿がすぐれているのはどちらでしょうか?
293:メイク魂ななしさん
06/11/03 10:38:20 biHJaQ1U0
ほしゅ
294:メイク魂ななしさん
06/11/03 16:20:16 WxotDp100
suisaiの新しい美容液のテスター弄くってきた。おそらく触った客は私が最初かも。
何プッシュかしないと出てこなかったし、全然減ってなさそうな重さあったし。
派手なPOPとか出てなかったから、リニュした事知らない人多そう。
美容液自体は、前の奴よりすごくベタ付きが軽減されてる感じで驚いた。
1プッシュ取っちゃって、しまった!と思ったけど、さらさら~っと馴染んだ。
でも、28歳以上の乾燥肌はあれじゃ満足できないだろうなあ・・。
295:メイク魂ななしさん
06/11/05 10:27:53 WF4WX20j0
ある日見てしまいました。
ジャスコのカネボウのお姉さんが斜め前のカウンターでSK-2を買って、
こっそりジャスコの紙袋に入れて、カウンターへ隠すのを・・・
296:メイク魂ななしさん
06/11/05 22:05:13 sxyUq3in0
ちょっとそれはがっかりですね。
カウンセリング受けて「お姉さんは何を使ってるんですか?」って聞いてみたい!
297:メイク魂ななしさん
06/11/06 01:28:34 O9L19j/F0
まぁおかんがSK2使っててお遣いかもしれないしw
スイサイの美容液はリニュじゃなくて種類増えただけみたいだよ>294
パンフみたら2種類あったので。
どんだけ種類増やせば気が済むんだろうか?
でもマスクは1回使ってみるつもりだ
298:メイク魂ななしさん
06/11/06 03:40:00 YxjJA9uh0
私もガッカリだった・・・。すごくいい店員さんなので。
そういえばレヴューやテスティモは熱心にすすめるけど
基礎化粧品はあまりすすめてなかったな。気のせいかもしれないけど。
私は結構カネボウの基礎化粧品に期待してたんだけど・・・
299:メイク魂ななしさん
06/11/06 18:29:34 Czyc1FRY0
私は「○○の社員は○○の商品を使うべきだ!」って考えの方にびっくりだなあ。
化粧品メーカーの社員だからこそ、いろんなもの使って欲しい。
自社商品しか知らないようじゃ井の中の蛙だし。
300:メイク魂ななしさん
06/11/06 18:40:31 0VbYZ14U0
じゃあ、井の中の蛙ではない多機能BAは、ドルティアとかの話になったら
「私はこれも好きなんですけどぉ、マックスさんのSK2の方がいいと思いますよ。
あれくっさいんですけどね。拭き取りだけはうちの方がいいと思いますけど~」
なんて話をするのかな?
専門店の店員で各社から派遣された人じゃない店員ならともかく、
各社のカウンターにいるBAなら、自社製品についての知識だけで十分だと思うけど。
でも、自社製品が合うBAばかりじゃないだろうから、基礎ぐらいは他社製品を使っても
問題無いと思うけどね。客の見てないとこでやって欲しいけど。
301:メイク魂ななしさん
06/11/06 20:27:56 zqpcBkoG0
>>300
カウンターで知識をひけらかせと言ったつもりはないけど。
つか専門店の店員じゃないんだから、そんなこと出来ないでしょw
勉強のつもりでいろんな化粧品を使うのは、自社製品を見直すためにもいいことだと思うけど?
302:メイク魂ななしさん
06/11/06 20:55:42 0VbYZ14U0
所詮あの人たちの仕事なんて、メーカーから言われたとおりの情報を
顧客に伝えて商品を売る事なんだから、
わざわざ自社製品の見直しとかする必要無いと思うけどね。
熱心な一部のBAさんなら自発的にやりそうだけど、
そんな人、あんまりいないと思うよ。
熱心なBAさんでも、自社の信者と化してる人もいて、
特に国内最大手のとこだと他社製品を毒呼ばわりさえして
使いたがらない人もいるけどね。
303:メイク魂ななしさん
06/11/07 00:52:06 K/jpaorH0
やばい あれてる
なんかスキンケア・ベースメイクなのに
BAの話題になってるね
304:メイク魂ななしさん
06/11/07 01:06:39 xjOILjOT0
まぁカネボウの話だしいいんでない?
新商品も最近少ないし話題がない・・
>300
>各社のカウンターにいるBAなら、自社製品についての知識だけで十分だと思うけど。
知識をひけらかすんじゃなくて
他メーカーとの違い(ブランド特徴や価格帯)とかは知ってないとダメでしょ
「販売員」なんだからそれくらいあたり前。
買ってまで使わなくてもいいと思うけどw
305:メイク魂ななしさん
06/11/07 22:15:33 K/jpaorH0
フェアクレアのUV下地なかなかいい。
肌色つきのやつ。
ちょっとオレンジっぽいけど。
(当方オークルC)
306:メイク魂ななしさん
06/11/10 10:17:54 wdpE9fpP0
>>1 保守
307:メイク魂ななしさん
06/11/13 00:39:27 b+f8l160O
早くドルティアのメイク用品出ないかな
せめて店頭テスターだけでも出してほしい
308:メイク魂ななしさん
06/11/13 05:22:31 Z6niIX5g0
新スレですヨロ
Freshel*カネボウフレッシェル*モイストリフト*常盤貴子
スレリンク(female板)
309:メイク魂ななしさん
06/11/13 22:06:39 0iU8X2+o0
私も。ドルのポイントメイクに期待。
肌が不調になるとフェアクレアの化粧水に戻ってしまう。
今年はAFに挑戦しようかな・・・?
310:メイク魂ななしさん
06/11/14 22:14:47 i/UCkR2X0
アクアリーフのサンプル貰って使ってみたけど
衛生兵ー!目が!目が!状態になった。
顔の皮膚の方は中々潤ってて良い感じ。
311:メイク魂ななしさん
06/11/15 04:46:03 L7jedNsP0
>>310
どういう意味?
目にしみたってこと?
312:メイク魂ななしさん
06/11/15 19:40:41 TRK0xq+L0
話戻してごめん。
化粧品は肌との相性があるから自社製品が合わないBAさんもいるんじゃないかと。
自社製品なら安く買えるから普通はそっち使うんだろうけど。
SK-2は評判いいしね。高いけどw
マックスファクターのBAさんと仲良しで社割りで安く買ってもらえたのかもね。
その代わりカネボウの商品社割りで安く買ってあげてたりしてw
BAさんってコスメ好きな人がなるような気がするから自社製品だけってのも
有り得ないような気もするし。普通にいろいろ使ってみたいんじゃなかろうか。
313:メイク魂ななしさん
06/11/15 21:10:48 /NBKnLTN0
使ってもいいと思うけど、制服着てないときに買えって思う。
314:メイク魂ななしさん
06/11/15 22:15:03 ra5bxcbT0
販売やってる人なら、勤務中に他社製品を使ったり
買うのはNGだよね。だからこそっと紙袋隠してたんだろうけど。
休憩室とかお客さんから見えないとこならいいけどさ。
315:メイク魂ななしさん
06/11/16 23:45:41 k7XIv83z0
今日、ドルティアのメイクのパケ写真を見せてもらったよ!
ドルティアのファンデのケースのパケとは全く違ってた。
色目はテスティモとは全く違う色でかなり発色が良いみたいです。
316:メイク魂ななしさん
06/11/17 02:25:08 Op/sFKBi0
ドルティアのメイクねー
大高さん監修らしいけどどうなんだろう
317:メイク魂ななしさん
06/11/17 02:43:02 41IXBFrb0
ドルティアってコーセーでいうインフィニティーみたいな位置?
318:メイク魂ななしさん
06/11/17 04:23:40 f/efFhVc0
>>317 そんな感じ。
>>316 「監修」とは初耳だわ。
319:メイク魂ななしさん
06/11/20 22:05:10 DJcpALXW0
やっぱフェアクレアのUV下地(ナチュラル)の色、濃い・・・
320:メイク魂ななしさん
06/11/22 06:20:37 KETIpoJB0
これまでありとあらゆるカネボウの化粧品水試したけど
自分の経験ではドルティアMが最強かな?
みんなどう思う?もっとすごいのってありますか?
321:メイク魂ななしさん
06/11/22 18:25:08 bEdQJPXf0
トワニーやリサージ、ECMも試したら?
私は値段で続かないから無理だけど。
322:メイク魂ななしさん
06/11/22 20:07:04 hlEbtU1w0
自分的にはクリコンさっぱりが最強
プレ化粧水としてだけど。肌が落ち着く
これがないとダメぽ
323:メイク魂ななしさん
06/11/22 21:56:40 KETIpoJB0
トワニーのエステチュード?使ったけどドルティアの方がよかった。
ちなみに28歳です
クリコン?
324:メイク魂ななしさん
06/11/22 22:34:03 pnlCCrLZ0
>>323
赤い美白のホワイトニングクリアコンディショナーのことかと。
私はドルティアが初カネボウ基礎だから比較はできないけど、気に入ってます。
325:メイク魂ななしさん
06/11/22 22:36:00 pnlCCrLZ0
気に入ってるのはドルティアMです。中途半端に書き込んでしまったorz
連投スマソ
326:メイク魂ななしさん
06/11/23 08:10:26 yL5PjJKl0
赤い美白、使いたかったけどモイスチャーでブツブツできちゃった。
モイスチャーとノーマルの中間のしっとりさのが欲しい。
「和漢花くらいのしっとりさ+カキョク」みたいな感じ。
327:メイク魂ななしさん
06/11/24 13:11:50 eWz1094w0
age
328:メイク魂ななしさん
06/11/27 10:22:26 GiOwgIC80
ミラコレ、@のクチコミによると12月1日入荷らしいですが、あってますか?
迷いに迷って結局予約しそこなったんで
入荷日当日一か八か買いに行こうと思ってるんですが。
329:メイク魂ななしさん
06/11/27 13:54:35 Wb/ykh8CO
予約券に16日発売って書いてあるけど違うのかな??ちなみにデパート予約。
330:メイク魂ななしさん
06/11/27 14:50:48 LghLIria0
ミラコレは16日発売になってるけど6日ぐらいには入荷するよと
予約時に聞いた(8月下旬、専門店で予約)。
1日に発売もありえるかもね。
331:メイク魂ななしさん
06/11/27 16:30:16 ipliPkhT0
私は12/1には入荷予定と聞きました @都内マツキヨ
332:メイク魂ななしさん
06/11/27 18:12:06 B6lqcPuj0
>>328
手に入ると思うよ。
予約するだけしてキャンセルする客も出るし
店も多めに仕入れたりするし。
12月1日に一か八かで行くより、店に行って
「余りが出るなら連絡くれ」とお願いすればいいのに。
333:メイク魂ななしさん
06/11/27 18:27:55 UouugKyg0
>>328
さっきコクミンに寄ったら、12月1日発売・予約受付中の貼紙があったよ
334:メイク魂ななしさん
06/11/28 16:41:55 XRO7NmXl0
ミラコレ発売日についてレスありがとうございます。
少なくともDSは1日ってことですかね…?
自分が買おうと思ってたところでは予約打ち切ってたので
あと当日しかないと思ってましたが場所によりけりなんですね!
どうせもう発売になるけど確実に手に入れたいので
まだ受け付けてるところ(か、キャンセル待ちできるとこ)探してみます。
335:メイク魂ななしさん
06/11/28 17:19:49 RLWnPMLA0
>>334
化粧品専門店でも12月1日発売(トワニー)との事でした。
近所のDSではカネボウ版は入荷数が決まってて
入荷数分いっぱいに予約が埋まるまで受付けるみたい。
普通に当日買いできるんじゃないかなと思う。
336:カネボウ
06/11/29 19:03:35 DI9QJWQt0
ミレコレは店の売れてる売り上げによってギリギリの個数で入荷される場合もあります
し、12月1日に入荷する店が多いので1日の14時すぎくらいから行く方がいいかも。
337:メイク魂ななしさん
06/11/30 18:15:48 jPFTJQpo0
>>336
おー時間情報ありがとう。
残ってれば買ってもいいかな程度に思ってて予約しなかったけど
やっぱいざ発売日が近づいてくると欲しくなるねw
1日夕方か2日に行ってみよ。
ところでミラコレのパフ、洗っちゃ駄目みたいだけど
どうしたって汚れちゃうよね? 使い捨てろってこと?w
どうせ貧乏性の私は勿体無くてブラシか普通のカネボウパフ使うと思うけど。。
338:メイク魂ななしさん
06/11/30 18:34:45 oaJ3WfrQ0
テスティモスレで見てきたけど、ドルティアのメイクものは2月発売か~
339:メイク魂ななしさん
06/11/30 22:45:55 tAJmWEeb0
>337
なんで洗っちゃダメなの?
シルクだから??
今年の2006の分厚いパフもシルク入ってたと思うけど
ガンガン週2で洗ってもフカフカのままだよ
340:メイク魂ななしさん
06/12/01 14:07:01 jlH12ybTO
ミラコレ今日入荷なんですかね?早くほしい!!
341:メイク魂ななしさん
06/12/01 14:12:49 yMZ8n4Kf0
ミラコレ2006のを見てみたけど
パフが汚れたら洗ってくださいって思いっきり書いてある
むしろ汚いまま使うなってさw
自分が通ってるお店ではまだその2006年度版が残ってるよミラコレ・・
もう一ついかがですかとか言われるけど次の予約してるのに
いらないよね・・
342:メイク魂ななしさん
06/12/01 15:45:16 a3GFSSOg0
アクアリーフってどう?
343:メイク魂ななしさん
06/12/01 17:35:15 gcp9pG3V0
どうと言われても。
あなたの肌質が書かれていないといいも悪いも言えないし。
私は乾燥肌だよ。
Eタイプで揃えている。
344:メイク魂ななしさん
06/12/01 17:39:53 jlH12ybTO
ミラコレお迎え行ってきたぁ!!
345:メイク魂ななしさん
06/12/01 23:24:54 kTPmCW9BO
suisaiのビューティクリアパウダー使った方いらっしゃいますか?最近肌荒れが気になって使ってみたのですがつるつるどころかヒリヒリしちゃって大変だったんです…
みなさん同じような感じでしょうか?
ちなみに26歳乾燥/敏感肌です。
346:メイク魂ななしさん
06/12/01 23:40:11 6YCqRoiC0
自分の肌を余りにもわかってない典型的な例ですね。
乾燥敏感肌だと思ってるなら、なぜ角質を削るようなケアをするんですか?
347:メイク魂ななしさん
06/12/01 23:41:24 D3aORRbz0
>>345
荒れてるときに使う商品ではないw
348:メイク魂ななしさん
06/12/02 00:24:45 NAZ9SNki0
うーん。26歳。
そろそろ自分に合ったケアが見つかりそうな年頃ですが。
質問も意図がようわからんしw
あれは角質がたまってゴワゴワしてるときに使うと良いアイテムですよ。
皮膚が薄くて赤く剥けている様な肌荒れの人には向かない。
アルコールなし敏感肌用の化粧水パックして、保湿クリーム塗って、
なるべくこすらないほうがいいでしょう。
349:345
06/12/02 11:25:50 sU1L6m2s0
>>348
ありがとうございます☆
色んなお化粧品を使ってきているのですが、安定している
時と不安定な時の落差が激しいのです・・・
ちなみに翌朝はお肌もすっかり鎮静して、ニキビかなり落
ち着いてました♪
350:メイク魂ななしさん
06/12/02 14:58:25 hmp89lij0
☆♪
351:メイク魂ななしさん
06/12/02 17:06:45 X5+W3p990
>>345
>>346-347はシカトですか?
相談しておいて自分に厳しい意見は無視、
優しい意見しか受け入れられないのなら2ちゃんは向いてないよ。
352:メイク魂ななしさん
06/12/03 14:45:08 HlIEu9Je0
>>351も自分にレスがないくらいでカリカリしてちゃ2chに向いてないよ。
353:メイク魂ななしさん
06/12/04 01:53:59 //TvJSWL0
別人でしょ?
354:メイク魂ななしさん
06/12/04 12:39:23 yr3Z/FRQ0
>>351
え、ここって皆と仲良く交流しなくちゃいけない場所ですか?
348の方は自分の書いたレスに適切に答えてくださったので
お礼を言っただけです。
あとの方の意見は「厳しい」というのはそれこそ論外で、
答えようがありませんもん。
355:メイク魂ななしさん
06/12/04 14:24:16 //TvJSWL0
バカなんだね
356:メイク魂ななしさん
06/12/04 14:27:44 QbssVypkO
カネボウでパールの入った下地を探しているのですがお勧めの下地とかってありますか?ルナソルのプライマーが廃番になってしまったので(>_<)
357:メイク魂ななしさん
06/12/04 15:34:48 khid58a6O
>>356
ありません。
358:メイク魂ななしさん
06/12/04 18:34:22 GrYEVKa20
>>357
ドルティアのピンクの下地とレビューのなんとかフィックスの今年出たやつに
入ってたような気がする
そのルナソルの廃番になったやつの代わりを探してるってBAさんに聞いたら?
(>_<)はイラネ
359:メイク魂ななしさん
06/12/04 18:35:40 GrYEVKa20
レス番違い
>>356○
>>357×
360:メイク魂ななしさん
06/12/04 21:12:22 0pqe2dkf0
>356
スティルキープフィックス(パールオン)
もしくは普通の下地にパール粉を混ぜる
361:メイク魂ななしさん
06/12/04 21:52:56 Zd7sPx0B0
初ミラコレ週末の引き取ってきました。
通っているBAさんの消費スピードが一年で一個だそうだから
自分も一個だけ予約して買ったけどやっぱ買ってよかった
乾かないし崩れない。仕上がりはくすみ無しの陶器肌。
オバ肌でも若返って見えるのだから若い人が使ったらどれだけキレイになれるんだろ。
もうこれしか使えなくなりそうだ
だけど一個しか買ってないから、来年の12月までほんとにもつだろうか。
もしも手持ちのミラコレが切れてしまったら
資生堂&フェイスのデュアルパウダーあたりで代用できるかな。
362:メイク魂ななしさん
06/12/04 22:07:49 lBLZNnUw0
>>356 ドルティアの下地(イエロー)にもパール入ってる
SPFも15くらいかな、少し入ってる
363:メイク魂ななしさん
06/12/05 21:49:14 21CuYmpl0
保守
364:メイク魂ななしさん
06/12/05 21:50:16 0M4dcs0g0
【アミノ酸化粧品やアミノ酸調味料などは人肉由来である可能性の方が高い:死者への尊厳は?】
スレリンク(psy板:640-661番)
このまま人肉流通が世界全体で拡大すると、巨額の裏金捻出を原動力に水面下の
秋田県で続いている異様な人喰い殺人集団犯罪状況が全国拡大しかねない事を危惧します。
スレリンク(giin板:137-157番)
日本国内の葬儀社、北朝鮮、韓国、インドネシア、台湾、中国
↓
「ぶつ切りにした人間死体」の不正輸入など
↓
ミンチに変換
↓
大型の塩酸タンクに投入し加熱(塩酸加水分解)
↓ ↓
上澄みの油部分 分解されたアミノ酸
↓ ↓
石鹸、飼料 NaOHで中和
↓
HPLCで分画
↓
アミノ酸化粧品、アミノ酸点滴液、アミノ酸調味料(即席ラーメン等)、アミノ酸肥料、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品
*「死者の尊厳」がないに等しい社会では「生命の尊厳」もなくなり国家や精神文明が崩壊しかねない。
365:メイク魂ななしさん
06/12/05 21:52:29 7o4i3E/MO
356です。
みなさん有難うございました。助かりました。
366:メイク魂ななしさん
06/12/06 20:41:13 5qcRTwI/0
亀だが、トワニーセンチュリーテクニカルの
ベースコントロール3(つややかな仕上がり)も
パールが入ってて綺麗だよ。
保湿成分たっぷりで乾燥しないし。
普段自分はこの下地とミラコレだけです。
ただ、SPFがないのと下地で5000円もするのが
難点だ。
367:メイク魂ななしさん
06/12/06 21:03:03 5qcRTwI/0
よく見たら、トワニーはスレチでしたね。
失礼しました@366
368:メイク魂ななしさん
06/12/07 21:07:22 /nb29Wuz0
ミラコレの使い切ったケースどうされてますか?
369:メイク魂ななしさん
06/12/07 23:15:28 Jg9XerVF0
>>368
いらなければオクに出してよ。買うから
370:メイク魂ななしさん
06/12/08 22:37:11 Fnt5zIaw0
ドルティア「ターニングポイント リンクル オン クリーム」
目のまわりがとてもシットリします。無理なツッパリ感がなくて
使用感が良いですね。出来てしまった皺やタルミはさすがに
消せませんが、せめて今後の防止策にとワラをも掴む気持ち
371:メイク魂ななしさん
06/12/09 12:42:00 yANknHRQO
レヴューとドルティアどっちのパウダーファンデがいいでしょう
混合肌、ニキビで肌荒れやばいです…隠したいっ
いまリサージffつかってますが見事に汚い仕上がりです
お気に入りのBAさんが退職してしまい路頭に迷ってます
372:メイク魂ななしさん
06/12/09 14:24:41 GosDnKZYO
366さんありがとうございます!
373:メイク魂ななしさん
06/12/09 18:42:04 8fEouzmf0
>>369
いらないってわけではないです・・・すみません
何とか使い回せないかと思って。