【外は茶色】アレッポオリーブ石鹸【中身は緑】at FEMALE
【外は茶色】アレッポオリーブ石鹸【中身は緑】 - 暇つぶし2ch963:メイク魂ななしさん
07/02/17 14:58:10 hpvgLUal0
【アレッポ以外も】シリアのオリーブ石鹸【OK】 2個目
いいと思います

964:メイク魂ななしさん
07/02/17 15:46:05 g3KeLq8z0
>>962
賛成

965:メイク魂ななしさん
07/02/17 16:21:34 OyofG2kp0
いいねぇ。
テンプレは必要ないかな?

966:メイク魂ななしさん
07/02/17 16:47:51 2uNIlc6t0
>>962
現状でも別にアレッポの石鹸 "O N L Y" ではないけど?
それと「シリアのオリーブ石鹸」ではボケすぎかと。

Google比
アレッポオリーブ石鹸 の検索結果 約 1,020 件
シリアのオリーブ石鹸 の検索結果 約 27 件

967:メイク魂ななしさん
07/02/17 17:35:52 OyofG2kp0
>966
対案よろ。

968:メイク魂ななしさん
07/02/17 17:55:15 2uNIlc6t0
>>967
対案すか...現状維持でもかまわないと思うんですけどねぇ。

オリジナル :
【外は茶色】アレッポオリーブ石鹸【中身は緑】

案A :【アレッポ以外も】シリアのオリーブ石鹸【OK】 2個目

対案 : 【シリア】アレッポオリーブ石鹸【アレッポ以外も】 2個目
XXXX = シリア、YYYY = アレッポ以外も

969:メイク魂ななしさん
07/02/17 19:48:18 90miERroO
アレッポみたいな石鹸ってシリア製しかないの?

970:メイク魂ななしさん
07/02/18 08:55:34 EZ8cqGbJ0
>>962
【アレッポ以外も】シリアのオリーブ石鹸【OK】 2個目
賛成。

>>966
シリアのオリーブ石鹸 の検索結果 約 2,370 件 で、アレッポ以外も沢山かかったけど?
アレッポ以外はスレチじゃないか、いやいいじゃないか、って話は前にもあったから
次スレはスレタイ変えたらいいんじゃないかと自分も思ってたよ。

>>969
ないとオモ。ああいう石鹸ってあの地方独特。

971:メイク魂ななしさん
07/02/18 08:59:56 EZ8cqGbJ0
テンプレ案簡単に作ってみた。↓

アレッポに代表される
シリア産の「外は茶色・中は緑」なオリーブ石鹸について語りましょう。
ガール石けん・アリババ石けん・アブドゥール石けん・ハラブ石けん等もOK

※オリプレは「外は茶色・中は緑」じゃないしトルコだし(シリアと近いけど)
>>962案から抜いてみた。

972:メイク魂ななしさん
07/02/18 11:48:31 gjZ0Z4ib0
>>970, 971
ガール石鹸とかガールで抽出すると、地味に宣伝してる人がいるけど、同一人物?
変えなくてもいいでしょ、スレタイ。

「シリアのオリーブ石鹸」ではなく「アレッポの石鹸」だと思うんだよね、世間的
には。圧倒的に売れてるのは事実だし。「シリアのオリーブ石鹸」はいわばその他
の類似品の総称だよね。検索性も良くない。

オリプレも材料は大差ないし、ローレル含有でCPのカサブ石鹸やダフネ石鹸の情報
だってあったっていいと思う。専用スレのあるサボン・ド・マルセイユは別として、レセルおば様石鹸のようなギリシア系のオリーブの石鹸もここで吸収してもい
いのではないのかな。↓で見つかるような製品は。ケンコーコムは微妙なのも含ま
れてるけど。

URLリンク(www.kenko.com)
URLリンク(www.live-science.co.jp)

973:メイク魂ななしさん
07/02/18 13:47:52 gjZ0Z4ib0
こういうFUDかますところだからね、ガール石鹸。
topからリンク切れてるけど。

OJSガール石鹸が良いのはなぜ?
URLリンク(www.geocities.jp)
>類似品の中にはあまりオイルの質が安定していないものもあります。
>なかにはオリーブオイルに植物油を混合したり、店舗から出る廃油を
>オリーブオイルと混ぜて製造するものもあります。
>オリーブオイルの凄いところは他のオイルの成分を吸収するので
>検査に出しても混ぜたということが判明しないのです。
>コスト削減のために現地で販売されている石鹸にはそんな裏事情もあります。

>OJSのガール石鹸は輸出用に製造したハイクオリティーの石鹸です。
>原料も全て自社で選び、その年に収穫されたオリーブオイルを使用しています。
>ローレルオイルも一番絞りの最高級のものを使用しておりますので
>出来上がった石鹸の使い心地は本当に満足のいくものです。
>確かにコストはかかりますが
>日本のマーケットに出回っていたシリアの石鹸は販売価格から考えますと
>あまりにもひどいランクでしたので
>石鹸に携わるものとしては初めて日本で見たときは驚愕いたしました。

974:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:26:07 O64Y/BBZ0
色んな種類があるからこそ、スレタイは「類似品の総称」が一番いいと思うけどな。
検索性は、「アレッポ」や「石鹸」と入ってることで問題なくなると思う。
スレタイは>>962のに賛成です。
テンプレはこんなのどうでしょう?

----------------------------------------------------
主アレッポに代表される、シリア産の「外は茶色・中は緑」
なオリーブ石鹸について語りましょう。
アレッポ オリプレ ダフネ アリババ ガール アブドゥール
カサブ アダペテ フェリシモ anabili ハラブ アルガンetc..

注:使用中の石鹸は湿気大敵です!くれぐれも納豆のように糸を引かせたり
ドロドロにしないようにしましょう。ソープディッシュ必須です。
【石鹸置き(石鹸箱)にたまった水は細菌だらけ!】
URLリンク(allabout.co.jp)

前スレ
【外は茶色】アレッポオリーブ石鹸【中身は緑】
スレリンク(female板)
Q&Aは>>2-10


975:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:27:19 O64Y/BBZ0
Q.ノーマルとエキストラ(EX)の違いは?
ノーマル=オリーブオイルとローレルオイルの配分が90:10(80:20も有?)
EX=同上の配分が60:40
ローレルオイルの効能とかはこの辺参照→www.oliple.com/soap_3.html
使用感の違いは人それぞれのようです。でも極度の乾燥肌や敏感肌の人は
ローレル(月桂樹)配合のものは注意してパッチとかしてから使うといいかも。

Q.大きすぎ、切ろうにも硬すぎ、使いにくい
A.レンジで10秒~30秒チン→包丁でカットなど。
チンしすぎても変質するし、ボロボロ崩れるようじゃ硬くて切れません。
大きいまま風呂場で使うと全体が劣化して勿体無いし、
泡立てにくいので小さくカットして使った方がいいです。

Q.なんか臭い?
A.粘土臭い、枯れ草臭いのはデフォです。そのうち癖になる人多し。
あまりにも油臭い場合は酸化が激しい不良品の可能性有。
他の店で同商品を買って比べてみるのいもいいかも。

Q.泡立たなすぎ…
A.オリーブオイル主体の石鹸はみんなそうです。
楽に泡立たせるためにパーム油だの発泡剤だの入ってない証拠と思いましょう。
泡立てネット(100均のものでもOK)などを使えばモコモコモッチリ泡OK。
あとは住んでる地域の水質(軟水か硬水か)も関係します。
硬水だと水分の中の金属イオンが石鹸と結びついて石鹸カスとなり、泡立ちを抑えてしまいます。

Q.髪も洗えるの?
余裕で洗えます。でも市販のシャンプーの使い心地と一緒にしてはいけません。
泡は立ちにくいので工夫が必要です。泡立てネット経由の泡も消えやすいです。
よくブラッシング→お湯でたっぷり→石鹸を直接髪の生え際から毛先まで
一方通行でスリスリする→お湯でよく流す→もう1度石鹸スリスリ→
泡結構立つようになる→頭皮しっかり洗ってよーーく流す
→クエン酸かお酢でリン酢する(詳しくは「リン酢」でGoogle検索)

976:メイク魂ななしさん
07/02/19 19:28:02 O64Y/BBZ0
Q.クレンジングできる?
A,お化粧の種類によります。パウダーファンでやお粉程度なら
泡で包むようにすれば綺麗に落ちます。リキッド系やWPものだと落ちません。
クレンジングはきちんと別々に行いましょう。

Q.他に注意は?
A.泡立ちにくいので肌や髪をくれぐれも擦り過ぎないように。
あと、アレッポに限らず弱アルカリの石鹸は、目に入ると
失明するかと思うぐらいメチャクチャ染みるので注意すること(すぐに水道水でよく洗い流せば平気です)。

他の関連スレはURLリンク(find.2ch.net)の2ch検索で「石鹸」「石けん」「せっけん」
などでで検索してみて下さい。


---------------------------------------------
以上です。このスレで出てた石鹸名を並べてみましたが
間違っていたらすいません。

977:メイク魂ななしさん
07/02/20 10:53:45 sUHCnSfy0
新スレ立てておきました。
ただサブジェクトが長すぎとエラーが出たので
スレタイの2個目を変えざるを得ませんでした。すみません。
埋めてから新スレご利用下さい。自分も埋めます。

【アレッポ以外も】シリアのオリーブ石鹸 2【OK】
スレリンク(female板)l50

978:メイク魂ななしさん
07/02/20 11:13:55 sUHCnSfy0
ume

979:メイク魂ななしさん
07/02/20 14:52:55 /KTJ7aEX0
>>974-977
せっかくスレ埋まる前にテンプレ案論議してるのにナニコレ最悪。
勝手に立られたスレは放置で落としましょう


カサブ・ダフネ含むだったらこんなのどうかな↓
>>971案をいじってみた。

アレッポに代表される
シリアやトルコなど地中海沿岸のオリーブ石鹸について語りましょう。
ガール石けん・アリババ石けん・アブドゥール石けん・ハラブ石けん
オリプレ石けん・カサブ石けん・ダフネ石けん・アダペテ石けんもOK

980:メイク魂ななしさん
07/02/20 16:10:24 QAKyFz0F0
ちょwそこまで怒り狂うほどかw
アンチ的な内容じゃないしもう1スレ立てる方が重複っぽくて微妙にオモ

茶色い部分が好きなので外側だけ削り取ってネットに集めてみた
幸せ(*´Д`)ハァハァ

981:メイク魂ななしさん
07/02/20 17:11:40 tRhjjBtqO
>>980
>アンチ的な内容じゃないし
「固形石鹸はあまり衛生的じゃないから、使い切ったら液体に移行」
みたいな趣旨のことを書いてるサイトのリンクを貼ってる
ちゃんと乾燥させて清潔に使おうって注意喚起なら
一文書き添えるだけで充分だと思うんだけど…

これじゃ新規にアレッポ使い始めようとスレを覗きに来た人が
「えっ、固形石鹸は不潔なの?」って引いちゃうよ

新スレ立て主さんは、以前同じリンク貼ってた>>710さんと同一人物?

982:メイク魂ななしさん
07/02/20 17:27:50 WXrjhNwn0
このリンク先、ほとんど病気って感じ?
アルコール綿持ち歩いてドアノブとか拭いてそうな。

983:メイク魂ななしさん
07/02/20 20:04:29 sUHCnSfy0
すみません。スレ立てた者ですがリンク先はタイトルと4,5行しか読んでませんでした。
処遇はみな様にお任せします。スレタイの字数制限でああなってしまってすみませんでした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch