07/05/05 14:36:02 0
釣りみたいな質問だなw
608:ノーブランドさん
07/05/05 14:37:59 0
【鎌倉シャツ】1万円以下の既成シャツ【セレオリ】
スレリンク(fashion板)
609:ノーブランドさん
07/05/05 14:45:28 0
>どの程度補正可能なのか、教えて頂けないでしょうか?
数値確認しても、元のゲージを確認しないと無意味だろ
元のゲージから±○○㎝なんだからさ
例えば、後肩先、前肩先、ネック、前裾が±1.5㎝とかって聞いて理解出来るの?
610:ノーブランドさん
07/05/05 15:42:43 O
>>609理解できません・・・。
どのくらい体系にあわせてくれるのかな?と思ったので・・・。
611:ノーブランドさん
07/05/05 16:08:53 O
肝心の胸囲書いてないけどいくつ?
612:ノーブランドさん
07/05/05 16:09:22 0
佐藤はPOを自ら名乗っている店。
デザイン弄る自由さはほどんど無いけど、POなりに
極力体にフィットさせるような仕事をしてくれるよ。
一度行ってみて相談することを薦める。
2chでは実際作ったことのない奴の目茶苦茶な貶し方が目立つ
珍しいというか、面白い店だね。
613:ノーブランドさん
07/05/05 16:34:14 O
佐藤のクラシコは肩幅に比べて胸まわりが細い。
胸板厚いとフィッティングに苦労するかも。
614:ノーブランドさん
07/05/05 16:53:45 O
>>611胸囲は測ってないので・・・。
たぶん95以上です。
>>612
ありがとうございます。
ちなみに、どの生地でも、値段は変わらないのでしょうか?
615:ノーブランドさん
07/05/05 17:03:14 0
生地によって値段が変わる。
まあ、一番ベーシックな生地でもそれなりの枚数あるから
その中から選ぶ限り値段は変わらないが。
616:ノーブランドさん
07/05/05 17:13:21 0
脅威の胸囲
617:ノーブランドさん
07/05/05 17:21:17 0
ちょうど私も佐藤で注文しようとこのスレみてました。
俺とほぼ一緒のスペックなので参考になりました。
身長171
体重69
胸囲96
ウエスト76
これだと佐藤きつそうですね。
618:ノーブランドさん
07/05/05 17:23:05 0
>>606
>当方、身長171、体重69、W78。
>筋肉質で胸囲が結構あります。
そんくらいの体格だと,既製服だとAB5で肩,胸が入らないで
AB6で入るかなくらいだろ?それなら一応は大丈夫だと思うよ。
俺は背は同じくらいで,胸囲はもうすこしでかいけどAB6から
の補正で何とかなった。
サイズの点では既製服よりは全然良い。
でも,着心地はハナビシやヨシムラの方がいいな。
ま,比べてもしょうがないんだけど。
あと生地はゼニア,ロロピアーナ,テイラー&ロッジあたりの
高級生地は追加料金が必要(2-3万)。ほとんどの生地は追加料金なし。
619:ノーブランドさん
07/05/05 17:37:52 0
ロロピアのカシコンのスーツ欲しいな。
620:ノーブランドさん
07/05/05 17:39:37 0
ロロピ買うくらいならもう少し出してゼニア行きたい
621:ノーブランドさん
07/05/05 17:49:53 0
なんかマッチョなやつ多いな。
身長170cm台で,胸囲110cm以上,上腕周りコールドで40cm以上
胸囲とウエストの差25cm以上のやつは迷わずイージーオーダー。
もしくはいつでもタンクトップ。
それ以下ならパターンでもいけるだろう。着心地は良くないかも
しれないけどね。
622:ノーブランドさん
07/05/05 18:00:46 0
ここで素人同士で話し合ったって、調整可能かなんて答え出ないぞ
素直に店に行って(電話して)確認するのが懸命
俺は佐藤で超ピッタリにしてもらったよ
背中に何にもシワがなくて最高で、ちゃんとウエストもくびれてた
だけど運動量も無いのか腕が非常に上げずらくて、椅子に座った姿勢でキーボード叩くのも苦痛
確かにしわを無くして注文通りだけど、こうなる事を店側は予測(理解)してたのか疑問
623:ノーブランドさん
07/05/05 18:19:14 0
プロなら、これ以上シワを取ると、動きずらくなる等の説明がある
ってか、説明以前に機能性損ねる注文は受けないのが普通
ピンを打たずに補正量を見定める店だし、仕上がったパターンで駄目なら他店が良い
佐藤のパターンが合う人が羨ましいよ
624:ノーブランドさん
07/05/05 18:53:20 0
苦痛ってw
どんだけ筋肉ないねんw
625:ノーブランドさん
07/05/05 19:16:18 0
佐藤って名前がよく出てるんだけど、それは、ここ? ↓
URLリンク(www.satotailor.com)
それとも、検索すると中野にも佐藤というテイラーがあるようですが、
こちらでしょうか?
626:ノーブランドさん
07/05/05 19:24:55 0
>>622
んー,まあそうなんだけど,無駄足は避けたいじゃん。
それにオーダーの店に予約していって,買わずに帰るのは
結構大変。そういう意味では情報収集はある程度必要。
マッチョは既製品では結構イヤな目に遭ってるので
洋服選びには慎重なんですよ。
627:ノーブランドさん
07/05/05 20:21:06 0
>>623
>プロなら、これ以上シワを取ると、動きずらくなる等の説明がある
このスレって
関節の可動域を確保するための生地の余裕(によって生じるシワ)すら神経質に嫌う人が多い気ガス