07/01/02 18:15:49
ロンドンストリートファッション
URLリンク(ftp2.dns-systems.net)
3:ノーブランドさん
07/01/02 18:16:18
ロンドンダサダサファッションか
4:ノーブランドさん
07/01/02 18:20:41
ファクトタムだろうね
5:ノーブランドさん
07/01/02 18:21:52
前スレ
スレリンク(fashion板)l50
6:ノーブランドさん
07/01/02 18:22:13
>>1
【千鳥】とか入れなくていいんだよ愚図。
亀田父並の脳容量が。
7:ノーブランドさん
07/01/02 18:24:57
945 :ノーブランドさん :2006/12/28(木) 22:27:16
トレンチコート…Aquascutum UK Label
ブレザー…Aquascutum UK Label
スカーフ…Aquascutum UK Label
シャツ…Aquascutum UK Label
パンツ…Aquascutum UK Label
ニット…James Charlotte
カフス…Duchamp
ポケットチーフ…Duchamp
カードケース…Daines&Hathaway
コインケース…Daines&Hathaway
ベルト…Daines&Hathaway
名刺入れ…Daines&Hathaway
靴…Cheaney
ここまでやったら英国ファッションだよね
947 :ノーブランドさん :2006/12/28(木) 22:50:09
ヘンリープールかハンツマンのスーツにアクアスキュータムのコート
ジョンロブロンドンの靴にエッティンガーの革小物と鞄
コーギの靴下にジョンスメのニット
ドレイクスのマフラーとネクタイがあれば他に何も要らない…(゚ー゚*)
948 :ノーブランドさん :2006/12/28(木) 22:51:56
>>945
>>947
それ貴族、王子、皇太子のファッションw
8:ノーブランドさん
07/01/02 18:26:06
>>1
乙
>>6
お前がクズ
文句言うならお前がたてろカス
9:ノーブランドさん
07/01/02 18:27:55
>>6みたいなカスが来るから
sage進行でいくべ
10:ノーブランドさん
07/01/02 19:34:55
千鳥格子のズボンに合う
ジャケットてどんなのがいい?
あと靴はコンバースでおk?
11:ノーブランドさん
07/01/02 20:39:01
紺ジャケかな。特に合わないのないと思うけどさ。
靴はそのボトムの形などによると思ふ。
12:ノーブランドさん
07/01/02 21:39:09
>>11
紺かあ
茶色でストライプのを買おうかと思ってるんだけど
靴はショートブーツはあり?
13:ノーブランドさん
07/01/02 22:01:52
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
14:ノーブランドさん
07/01/02 22:14:55
バカ物!千鳥かなり来てるよ
15:ノーブランドさん
07/01/03 14:25:52
前スレではスニーカーは
スタンスミスかコンバースって意見多かったけど
他に英国ブランドならどこがいい?
16:ノーブランドさん
07/01/03 14:58:10
ファクトタムだろうね
17:ノーブランドさん
07/01/03 15:25:03
ルイスレザーもおk?
18:ノーブランドさん
07/01/03 19:04:09
>>16
何故にファクトムにこだわる?www
>>17
俺はワカンネ
すまん
19:ノーブランドさん
07/01/03 19:04:56
>>15
ポールでいいんじゃね
20:ノーブランドさん
07/01/03 20:08:46
グレーのスラックスは英国風?
コーディネイトをアドバイスしてくれ
古着屋で1000円で買ったが全く思いつかん
21:ノーブランドさん
07/01/03 21:07:03
赤のカーディガンとか
今は寒いけど
それこそ千鳥ジャケットもいいんじゃまいか
22:ノーブランドさん
07/01/03 21:11:56
>>20 白シャツ×赤(ワイン)カーデ。
または濃いGジャン。
またはアーガイル柄Vネックニット。
23:ノーブランドさん
07/01/03 21:32:42
>>21>>22
やっぱり赤のニット系なの?
赤は苦手で1着ももってないorz
ジャケじゃ寒いよ
コートでメインで教えてくれ
24:ノーブランドさん
07/01/03 21:33:57
英国ファッションといえば
オーディナリーボーイズみたいなんが理想だな
俺的に
25:ノーブランドさん
07/01/04 00:44:05
>>24
オーディナリーボーイズって知らないからググってみた
なるほどなあ
俺はオアシスくらいしか思いつかんな
UKはあんまり聴かないからなあ
と言うか人すくねえなここ
前スレもこんなもんだったか?
26:ノーブランドさん
07/01/04 02:21:00
ちょっと前に雑誌に載ってたBarbour新製品のWarm Pile Beaufort(ライナーとフードがついたビューフォート)が気になってるんだけど、どこにもなかなか入荷しないね。
もうすぐ冬終わっちゃうじゃん。
来年本格的に売る気なのかなぁ。流石のんびりしてるよなぁ。
27:ノーブランドさん
07/01/04 14:42:43
>>26
何を言ってるのかさっぱりわからんorz
28:ノーブランドさん
07/01/04 15:57:55
URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
このスレの住人的には
この2つのスニーカーどうよ?
あり?
29:ノーブランドさん
07/01/04 17:39:02
なしだろうね
30:ノーブランドさん
07/01/04 18:04:52
>>28
>>29
オールスターじゃない方のスニーカー何?
聞いた事ないブランドだな
一応、英国ブランドらしいから
ありと言えばありかも
31:ノーブランドさん
07/01/04 18:08:43
靴はトリッカーズが無難だな
32:ノーブランドさん
07/01/04 20:20:49
ちょこっと翻訳
↓
ちょっと前に雑誌に載ってたBarbour新製品のWarm Pile Beaufort(ライナーとフードがついたビューフォート)が気になってるんだけど、
(日本のショップは)どこにもなかなか入荷しないね。
(もう年明けたし)もうすぐ冬終わっちゃうじゃん。
(Barbour本社は)来年本格的に(日本で)売る気なのかなぁ。
流石(英国気質は)のんびりしてるよなぁ。
33:ノーブランドさん
07/01/04 20:43:47
コート:アクアスのオーダー
スーツ:ヘンリープールのビスポ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ、スメドレー、コーギ
靴下:パンセレラ、コーギ
靴:ロブロンドン
革小物:エッティンガー
鞄:スウェインアドニーブリッグ
マフラー:ドレイクス
アクセサリー:サイモン・カーター
手袋:デンツ
英国の伝統的ファッション極めたらこんな感じかと思ったんだけど
改変するとこあったらやってみて
出来れば候補はニットみたいな感じで三つまで絞ってくれ
34:ノーブランドさん
07/01/04 21:02:22
>>33
実際にそこまでやってるの?
やってるならすげえけど
35:ノーブランドさん
07/01/04 21:14:56
>>34
いや、もし極めたらどこまでいくかなとw
でもここまでやっても普通に仕上げたら高い車くらいにしかならないんだな
色々足してみた
コート:アクアスのオーダー
スーツ:ハンツマン、ヘンリープールのビスポ
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ、スメドレー、コーギ
靴下:パンセレラ、コーギ
靴:ロブロンドン
革小物:エッティンガー
鞄:スウェインアドニーブリッグ、ビル・アンバーグ
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
アクセサリー:ダンヒル、タテオシアン、サイモン・カーター
手袋:デンツ
36:ノーブランドさん
07/01/04 21:18:10
>>35
金かかりすぎて現実味はないな
どんな職業なら可能かな?
ドラマのやまとなでしこ?の松嶋みたいな生活になりそうだwww
37:ノーブランドさん
07/01/04 21:24:55
>>36
かかるっつっても宝石とかで金かけないなら意外と大丈夫じゃ?
ビキューナとかカシミア使い出すとキリが無いだろうけどw
職業・・会社社長とかだな
38:ノーブランドさん
07/01/04 21:28:03
コート:アクアスのオーダー
スーツ:ハンツマン、ヘンリープールのビスポ
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ、スメドレー、コーギ
靴下:パンセレラ、コーギ
靴:ロブロンドン
革小物:エッティンガー
鞄:スウェインアドニーブリッグ、ビル・アンバーグ
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
小物:ダンヒル、タテオシアン、サイモン・カーター
手袋:デンツ
宝飾品:Hancocks & Co.、Asprey & Garrard
さて、これで値段が跳ね上がるわけだがw
39:ノーブランドさん
07/01/04 21:28:30
>>37
確かに宝石とかない分、安いかもしれんけど
全部たしたらいくらよ?
>>35を一式そろえても
毎日同じ格好のわけにはいかないし
1日目はそれですごしたとして2日目以降はどうするの?
というかその格好で1日過ごすの疲れそう
40:ノーブランドさん
07/01/04 21:33:55
>>39
アクアスオーダーコート
いくらか知らん。既製で20だからロンドン本店でのFOでとなると40くらいあればたりんじゃね
ハンツマン、ヘンリープール
80はみときたい
ロブロンドン
ここも70くらいじゃないの?
後の足しても300万・・まぁ高い車といい勝負だな
>>38の最後の一行が無ければww
41:ノーブランドさん
07/01/04 21:41:03
>>40
300か・・
俺ならミニクーパー買うわwww
42:ノーブランドさん
07/01/04 21:42:02
>>39
>>疲れる
気疲れしそう
ハンツマンとかヘンリープールとか着倒すとなると相当度胸いるぞw
43:ノーブランドさん
07/01/04 21:43:31
>>41
それに突撃するのがファ板クオリティだろw
アクアスコレ持ってる奴みたいな凄いのになりたいもんだ
44:ノーブランドさん
07/01/04 21:43:48
>>42
公園のベンチには座れないなw
45:ノーブランドさん
07/01/04 21:46:29
>>44
俺なら一人ファッションショーで完結しそうだww
普通のクリーニング出せ無さそうだしな (´・ω・`)
46:41
07/01/04 21:46:52
それに突撃するのがファ板クオリティだろw >
そうなのかよwww
俺には無理だよ
今月は親戚のガキどもにお年玉撒いて
来月、国産車の車検で金ねえよww
現実は厳しいorz
47:ノーブランドさん
07/01/04 21:48:30
>>46
つ DiorスレとかドルガバスレとかDスクスレとかプローサムスレとか
ふ・・俺も現実派厳しい・・アクアスUKでいっぱいいっぱいでつ・・・orz
48:ノーブランドさん
07/01/04 21:51:00
現実が厳しい上に
>>38の見てると妄想でも疲れるなwww
49:ノーブランドさん
07/01/04 21:52:14
>>48
>>38は鬼w宝飾とかww
50:41
07/01/04 21:52:26
家庭を持ってたらもっと厳しいんだろうな・・
何か欝になってきたw
51:ノーブランドさん
07/01/04 21:53:20
ロト6が当たったらやってやるw
>>38やってや晒してやるwww
ついでにアクアスコレとプローサムで一式そろえてそれもうpしてやるww
52:ノーブランドさん
07/01/04 21:54:21
>>50
俺をこれ以上゜д゜)鬱死させてくれるなよ・・・
なんつーか・・こういうのを素でやれる皇室ってやっぱ凄いね
53:ノーブランドさん
07/01/04 22:00:01
あえて言おう、肝心なのはバランスであると
54:ノーブランドさん
07/01/04 22:00:53
>>38の服自体はバランス取れてんだけどそのバランスが高すぎる件w
55:41
07/01/04 22:02:10
>>51
頑張れw
俺もロト買うわw
当たったらイギリスに家を買うよ
そしたらうpするwww
>>52も
ロト買おうぜ
56:51
07/01/04 22:03:50
>>55
よーし!頑張っちゃうぞー(´・ω・`)
でもロトあたらねーwww
でも期待してる。agew
57:ノーブランドさん
07/01/04 23:00:29
安上がりなのも考えてくれ
英国ブランドに拘らず
英国風の若者でいいから
コート:ダッフルorトレンチ
ニット:
シャツ:
ボトムス:千鳥
靴:コンバースorマーチンorスタンスミス
あと適当に埋めてくれ
58:ノーブランドさん
07/01/04 23:03:43
靴はフレッドペリーのスニーカーはどうよ?
ニットもフレッドで合わせる
59:ノーブランドさん
07/01/04 23:05:49
靴はコンバース
ニットは・・コムサ
シャツはストライプのをやっぱりコムサ
60:ノーブランドさん
07/01/04 23:58:49
>>59
コムサっていっても色々あるし
どんなの言ってるの?
>>57
コートってうかレザーのジャケット
61:ノーブランドさん
07/01/05 00:07:07
>>60
アーガイル柄
62:ノーブランドさん
07/01/05 01:07:11
コート:英国製バーバリー
スーツ:
ネクタイ:
シャツ:
ニット:ジョンストンズ、スメドレー
靴下:パンセレラ
靴:C&J
革小物:スウェインアドニーブリッグ
鞄:スウェインアドニーブリッグ
傘:スウェインアドニーブリッグ
マフラー:ジョンストンズ、
小物:タテオシアン
手袋:
宝飾品:
ここまでは何とか揃えたよ。
63:ノーブランドさん
07/01/05 01:09:00
俺はここまで
コート:英国製Aquascutum
スーツ:
ネクタイ:アクアスUK
シャツ:アクアスUK
ニット:ジェームスシャルトット
靴下:アクアスロンドン
靴:チーニー
革小物:デインズ&ハザウェイ
鞄:
傘:
マフラー:ドレイクス
小物:ドゥシャン
手袋:
宝飾品:
64:ノーブランドさん
07/01/05 02:20:56
コート:マーガレットハウエル
スーツ:リチャードジェイムス
ネクタイ:ホリデイ&ブラウン
シャツ:グレナデンシャツ
革小物:ホワイトハウスコックス
鞄:ダンヒル
マフラー:ドレイクス
まだまだです。
65:ノーブランドさん
07/01/05 02:30:33
君たち
もうちょとカジュアルにできないのかい?
66:ノーブランドさん
07/01/05 03:17:10
ここは英国紳士ファッションスレだぜ旦那
67:ノーブランドさん
07/01/05 05:49:22
コート:ポールスミス
ジャケット:アクアスUK
シャツ:ベンシャーマン、マーガレットハウエル、ポールスミス
トラウザース:アクアスUK、マーガレットハウエル、ポールスミス、キャサリンハムネット
ニット:ジョンスメドレー
靴:クラークス
マフラー:ポールスミス
手袋: アクアスキュータムロンドン
学生の僕にはこれが限度ですorz
68:ノーブランドさん
07/01/05 14:18:46
>>67
学生にしちゃかなり高レベルだと思うけど
俺だって
トレンチコート…Aquascutum UK Label
ブレザー…Aquascutum UK Label
スカーフ…Aquascutum UK Label
シャツ…Aquascutum UK Label
トラウザース…Aquascutum UK Label
ニット…James Charlotte
マフラー…Drakes
カフス…Duchamp
ポケットチーフ…Duchamp
カードケース…Daines&Hathaway
コインケース…Daines&Hathaway
ベルト…Daines&Hathaway
名刺入れ…Daines&Hathaway
靴…Cheaney
しかない・・学生の限界を感じた
69:ノーブランドさん
07/01/05 14:19:53
別スレ立てるか?
ここは英国ブランドスレにして
カジュアルなロンドン若者風のスレを別にする?
70:ノーブランドさん
07/01/05 14:40:40
話したいなら話せばいいじゃん
ただ一人がカジュアルロンドンって名前のロックだの何だのを語りたいだけなら止めといた方が・・・
71:ノーブランドさん
07/01/05 15:31:27
ロック チャブ フーリガンな着こなしもココ?
72:ノーブランドさん
07/01/05 15:33:17
>>71
フーリガンとチャブ=全身ババリか
ここでおk
73:ノーブランドさん
07/01/05 16:02:44
>>70
別にロックなんてどうでもいいが
ただこのスレの趣旨がわかんねえ
英国ブランドファッションなのか
英国風のファッションなのか
ハッキリしないなと思った
過去レス読んでると前者っぽいから
分けた方が良いのかなと思っただけ
74:ノーブランドさん
07/01/05 16:32:50
スレ分割する程の需要はないと思うけどなぁ
75:ノーブランドさん
07/01/05 16:41:39
英国ブランドを語りつつ英国ファッション=カチカチ英国調も語る
ロックだの英国の小汚い格好だの下品な格好だの語りたいなら語ればいいけど一人しかいないなら勘弁
76:ノーブランドさん
07/01/05 16:51:04
分けるほど需要ないね
このスレ自体が伸びてないし
カジュアルに決めるなら
靴は何がいい?
コンバース、スタンは既出だけど
他にないか?
77:ノーブランドさん
07/01/05 16:54:25
クラークス
78:ノーブランドさん
07/01/05 16:56:21
>>77
スニーカー系は?
79:ノーブランドさん
07/01/05 17:05:41
スニーカーはジョンレノンに憧れて
Spring Courtを履いてるよ。
80:ノーブランドさん
07/01/05 17:17:47
Spring Courtってフランスだっけ?
ビートルズはわかんないな
オアシスなら何履いてるかな?
UKはオアシスとクランベリーズしか知らん
81:ノーブランドさん
07/01/05 17:26:34
そう。フランスのスニーカーです。
オアシスのギャラガー兄弟のどっちかと、ポールウェラーも履いてたらしいです
82:ノーブランドさん
07/01/05 17:27:11
WALSHはどうしましたかオマイラ
83:ノーブランドさん
07/01/05 17:40:01
スニーカーじゃないが
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これなら手軽に履けないか?
84:ノーブランドさん
07/01/05 17:41:37
>>82
形がダサい
それならSpring Courtのほうが良い
85:ノーブランドさん
07/01/05 17:49:55
>>84
(´;ω;`)ブワッ
個人的に白のWalshが気になったのに…
86:ノーブランドさん
07/01/05 17:52:24
>>85
どんなの?
87:ノーブランドさん
07/01/05 17:54:24
形は普通のスニーカーじゃね?>Walsh
88:ノーブランドさん
07/01/05 17:59:14
ナイキのコルテッツみたいでダサくね?
89:ノーブランドさん
07/01/05 18:00:04
Walshよりクラークスのがよくね?
90:ノーブランドさん
07/01/05 18:00:57
>>89
確かにな
けど今はスニーカーで比べてるんだろ
91:ノーブランドさん
07/01/05 18:01:29
クラークスもスニーカー無かったっけ?
レザースニーカーだったと思うけど
92:ノーブランドさん
07/01/05 18:01:43
クラークスは有名すぎる
Walshはマイナーすぎる
93:ノーブランドさん
07/01/05 18:02:26
Walshの名前が出るあたりさすが英国ファッションスレw
94:ノーブランドさん
07/01/05 18:04:14
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
こんなの?
95:ノーブランドさん
07/01/05 18:06:53
クラークスのレザー買うなら
Grensonの方がよくね?
スニーカーじゃないけど
96:ノーブランドさん
07/01/05 18:07:55
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
これはバーバリーなのか?
97:ノーブランドさん
07/01/05 18:08:42
VANS好きなんだけど
どうしてもアメカジとかスケーターっぽくなってしまうな
98:ノーブランドさん
07/01/05 20:58:51
>>80
前スマートにインタビューが載ってたけど、リアムはずっとリーバイスのジーンズにクラークスのデザートブーツ、無地のTシャツの上にジャケットというスタイルらしいよ。
昔と違うのは、各アイテムにかける値段が跳ね上がったということだけらしい。
だから足元はずっとクラークスのデザートブーツと考えていいんじゃないかな。
でもこれは彼の普段着の話だから、ステージ衣装をイメージされてたのなら全く期待にそえなくてスマソ。
99:ノーブランドさん
07/01/05 21:11:44
皆さんのイメージする英国の典型的スーツスタイルってどんな感じ?
例えば自分的には・・・
スーツは3つ揃えのシングル3つボタン中一つ掛けで
ネイビーのペンシルストライプでサイドベンツ、チェンジポケット付。
靴はラウンドトゥのストレートチップ、シャツはダブルカフスでワイドカラー。
そんなイメージなんですが。
あと、コート、鞄、小物類等を色、柄のイメージも含めて語って欲しいです。
100:ノーブランドさん
07/01/05 22:56:24
>>99
アクアスで紺
ベスト着用
そんな感じ
カジュアルなブランドだと
ベンシャーマン、フレペ、メルク、プリングル、ロンズデール
あと何?
俺もスニーカー欲しいんだけど
オクで検索かけてもいいのがなかった
教えてくれ
Walsh以外でw
101:ノーブランドさん
07/01/05 23:00:25
Ben Sherman愛用してる
102:ノーブランドさん
07/01/05 23:20:10
>>100
クラークス
103:ノーブランドさん
07/01/05 23:43:50
>>101
ベンの靴なんてある?
104:ノーブランドさん
07/01/06 00:02:19
スニーカーか。パトリックとかマカロニアンあたりはどうだ?
ユニセックス感もあるし、英国的ファッションなら馴染みがいいと思うんだが。
105:ノーブランドさん
07/01/06 00:16:37
>>104
無知でスマン
マカロニアンとパトリック全く知らん
英国製なの?
106:ノーブランドさん
07/01/06 00:19:44
スプリングコートってのいいな
ちょうど白スニーカーさがしてたとこだ
ちなみに俺はカジュアルな英国ファッションがすき
107:ノーブランドさん
07/01/06 00:36:07
>>105
パトリックはフランス、マカロニアンはルーマニアだったかな、たしか。
108:ノーブランドさん
07/01/06 00:39:35
スニーカーならトリッカーズとかクラークスもつくってるじゃん?
109:ノーブランドさん
07/01/06 01:38:16
やた!サンスペルのパンツ5枚そろえた!
110:ノーブランドさん
07/01/06 01:47:46
スクールマフラー今になって欲しくなってきた
ワインベースのストライプどっかに良いの無いかな・・
111:ノーブランドさん
07/01/06 08:37:29
ベンシャーマンって値段のわりには
すぐぶっ壊れるよね
112:ノーブランドさん
07/01/06 21:38:57
ベンシャーマンのショルダー10日でぶっこわれたよw
113:ノーブランドさん
07/01/06 21:54:27
>>112 それはひでぇ…LONSDALEのショルダーもすぐ壊れるらしい
114:ノーブランドさん
07/01/06 21:56:00
>>112
10日かよ
どうぶっ壊れた?
俺は靴が1月でラバーが剥がれた
裁縫が甘い癖して高いな
115:ノーブランドさん
07/01/06 22:23:08
壊れるのはバッグとか靴だけ?
ジャケットとかはどう?
ベンシャーマンのトラックジャケ買おうかと思ってるんだが・・・
116:ノーブランドさん
07/01/06 22:56:32
さすがに一応服メーカーだから大丈夫じゃないの?
117:ノーブランドさん
07/01/06 23:06:55
ロンズも壊れるのかよorz
フレペかメルクに絞られてきたな
118:ノーブランドさん
07/01/06 23:08:18
>>116
けど鞄とはいえ10日で壊れるって異常ジャネ?
服もすぐほつれそうで怖いな
119:112
07/01/06 23:43:45
こわれたっていうかベルト?と本体の付け根がちぎれた
今はお直しに出して接続部分を布?にしてもらってなんとか使ってる
120:ノーブランドさん
07/01/07 00:34:43
>>119
ちぎれるなんてやっぱり異常なつくりだな
ノーブランドでも10日はもつだろ
最悪だなベンシャーマンって
買うのはやめよう
フレペとメルクのどちらかに絞るわ
121:ノーブランドさん
07/01/07 00:40:39
俺のベンシャーマンのバッグも
半年でファスナーがバカになってしまった
122:ノーブランドさん
07/01/07 15:06:20
俺のBen Shermanのボストンは無事だ良かった
123:121
07/01/07 15:20:56
>>122
ファスナーはプラスチック?
俺のは金属だけどヘタり具合に関係あるかな?
今後のバッグ購入の目安にしたいんだが
124:ノーブランドさん
07/01/07 16:00:01
このスレ見てるとBen Sherman評判悪いな
プリングルはいいぞ
と言っても鞄はわかんないけど
服は大丈夫だと思う
125:ノーブランドさん
07/01/07 16:00:34
サージェントの靴なら無難
126:122
07/01/07 16:10:16
>>123 プラスチックです
127:ノーブランドさん
07/01/07 16:14:54
おれはブラレ着てる
128:ノーブランドさん
07/01/07 16:16:10
Walshってセオリーとかに置いてある奴でしょ?
あれあんまかっこよくないと思う。
129:121
07/01/07 16:17:24
>>126
ありがとう。余程でない限り
Benの金属ファスナーは避けとこう。
130:ノーブランドさん
07/01/07 16:59:36
>>128
85が泣くぞwww
Walshは別の意味で評判悪いなw
131:ノーブランドさん
07/01/07 17:28:53
プリンぐるはすこし高い
132:ノーブランドさん
07/01/07 17:49:31
>>130
分かった
そんな悪くないと思うけど、わざわざあの値段出すほどでもないかな
に訂正
133:ノーブランドさん
07/01/07 19:11:36
>>131
プリングル>>
ロンズ、メルク、ベンシャーマン>>>>>>>>>>Walsh
カジュアルならこんな感じのランク?
134:ノーブランドさん
07/01/07 20:31:33
>>130
もう無いてるお(´;ω;`)ブワッ
135:ノーブランドさん
07/01/07 21:19:10
>>134
Walsh履いてるのか?
136:ノーブランドさん
07/01/07 21:24:55
>>135
履いてないけど買いかけた(´・ω・`)
137:ノーブランドさん
07/01/07 21:26:37
>>134
カラーリングは可愛いと思うし。ソールもスニーカーにしては凝ってると思う。
けどサイドがドラゴンベアードみたいなのはどうかと・・・^^
138:ノーブランドさん
07/01/07 21:31:27
オマイラWalshを良いと思った俺を苛めすぎだお( ^ω^)
139:ノーブランドさん
07/01/07 22:03:27
カバンとは関係無いとは思うが、はじめてベンシャーマンのシャツ買ったら
韓国製って書いてあって著しくゲンナリした。所詮は労働者階級のブランドか…。
140:ノーブランドさん
07/01/07 22:05:40
Walshだったらフレペの方がマシかと・・・
実際、街中でWalshはいてる奴は見たことないな
イギリスではWalsh履いてる奴いるのかな?
昨日、サージェント履いてる奴を見たけど良いね
俺も買おうかと思った
141:ノーブランドさん
07/01/07 22:06:51
>>139
今はマーチンも中国製だからな
そのうちジョージコックスも中国製になりそうだなorz
142:ノーブランドさん
07/01/07 22:29:29
メルクってどこにうってるの?
143:ノーブランドさん
07/01/07 23:21:32
>>142
ネットで検索
オクにも少し出てる
144:ノーブランドさん
07/01/08 01:12:07
コート:アクアスのオーダー
スーツ:イード&レイヴェンスクロフト、ハンツマン、ヘンリープール
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ
靴下:パンセレラ
靴:ロブロンドン
革小物:エッティンガー
鞄:スウェインアドニーブリッグ
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
小物:タテオシアンー
手袋:デンツ
宝飾品:Hancocks & Co.、Asprey & Garrard
145:ノーブランドさん
07/01/08 01:12:41
コート:アクアスのオーダー
スーツ:イード&レイヴェンスクロフト、ハンツマン、ヘンリープール
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ
靴下:パンセレラ
靴:ロブロンドン
革小物:エッティンガー
鞄:スウェインアドニーブリッグ
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
小物:タテオシアン、アルフレッドダンヒル
手袋:デンツ
宝飾品:Hancocks & Co.、Asprey & Garrard
146:ノーブランドさん
07/01/08 17:52:38
マーガレットハウエルって男物ないよね?
147:ノーブランドさん
07/01/08 18:32:00
>>139>>141
デパートで買おうと思って手に取った
キャサリンハムネットのマフラーも中国製だったorz
148:ノーブランドさん
07/01/08 19:10:31
スニーカーなら老いも若きもReebokでしょ。
149:ノーブランドさん
07/01/08 19:13:38
スパイクならアンブロ
150:ノーブランドさん
07/01/08 19:36:46
千鳥のニット欲しい
151:ノーブランドさん
07/01/08 20:04:09
>>150
オクにでてるじゃん
1000円で買える
152:ノーブランドさん
07/01/08 20:33:01
1000円www
スニーカーはK-SWISSに限る
153:ノーブランドさん
07/01/08 20:47:17
ローラアシュのニットも中国製orz
すべて中国製だよ
154:ノーブランドさん
07/01/08 20:50:16
K-SWISSはヒップホップのイメージが強くてどうも・・・
155:ノーブランドさん
07/01/08 23:17:56
>>146
あるよ。
元々はメンズから始まったブランド。
156:ノーブランドさん
07/01/08 23:47:38
>>155
元々はメンズから始まったブランド>
そうなの
オクで検索すると女物ばかり出てくる
もっと探してみる
サンクス
157:ノーブランドさん
07/01/09 06:27:41
>>154 そんなの関係ないぜ!雑誌の広告面に載ってるポロ、グレンチェックパンツ、K-SWISSの組み合わせが好き。
つか俺はラッパーがはいてるの見たことないw
158:ノーブランドさん
07/01/09 20:56:58
ショップ(笑) アイテム(大笑) アウター(爆笑) ボトムス(核爆)
159:ノーブランドさん
07/01/09 21:13:39
>>158 こいつ可哀想
160:ノーブランドさん
07/01/09 21:18:11
スニーカーはパトリックだろ
161:ノーブランドさん
07/01/09 22:01:58
>>160
Walshよりはましだな
162:ノーブランドさん
07/01/09 22:57:09
パトリクは底が低いからあまり好きでない
163:ノーブランドさん
07/01/10 13:54:01
Walshはダサいからあまり好きでない
164:ノーブランドさん
07/01/10 19:26:32
URLリンク(www.shimokitazawa.net)
ここってどうなのかな?
ちょっと気になってるんだけど・・・
165:ノーブランドさん
07/01/10 21:02:30
>>164
下北か
興味あるけど遠いなあ
ネットで売ってくれればいいけどな
166:ノーブランドさん
07/01/11 00:27:32
ターンブルアッサーって日本で買えるの?
167:ノーブランドさん
07/01/11 01:50:27
本国製バーバリー終了のお知らせ
【ロンドン/英国 10日 AFP】イギリスの老舗ファッションブランド
「バーバリー」(Burberry)はウェールズの工場閉鎖に関して、
国会の特別委員会へ弁明を要請されている。同ブランドは
閉鎖の理由として、生産を中国に移行することが原因であると発表した。
バーバーリー社社長ジョン・ピース氏と代表取締役
アンジェラ・アーレンド女史は、イギリス下院の特別委員会に
ウェールズでの事業を説明することを余儀なくされている。
スコッチ・タータンチェックで親しまれるイギリスを代表するバーバリーは、
今年3月、ウェールズ南部のTreorchyにある工場で約300名を解雇することになる。
引用元
URLリンク(www.afpbb.com)
168:ノーブランドさん
07/01/11 12:13:29
プローサムは大丈夫か・・・
169:ノーブランドさん
07/01/11 21:56:53
うわー!今後、トレンチコートはアクアスキュータム1択になってしまった。
170:ノーブランドさん
07/01/11 21:59:05
アクアスキュータム(幾度にもわたる王室よりの御用達の勅命。戦争やエベレスト登頂等歴史に偉大な功績を残し続ける)
グレンフェル(王室御用達でアクアス同様戦争以外にもスポーツ、登山の分野で偉大な歴史がある)
マッキントッシュ(世界初のゴム引きコート)
三択じゃん
171:ノーブランドさん
07/01/11 23:22:01
>>170
グレンフェルはもうあちこちに身売りされてイタリア製になったり英国製に戻して工場変えてみたりしてもう昔の名門の名残は殆ど残していない。
事実上もう一択
172:ノーブランドさん
07/01/11 23:26:05
>>171
マッキントッシュは?
グレンフェルは生地だけだけどまだ生地がある
アクアスはレナウンに買収されて良かったよね(レナウンは困ってるかも知れんがw
173:ノーブランドさん
07/01/11 23:53:53
バブアーがトレンチコート復活させて、ワックス無しのモデルも作れば選択肢が1こ増えるんだがな。
174:ノーブランドさん
07/01/11 23:55:21
それいいな
175:ノーブランドさん
07/01/12 01:59:18
コート:アクアスキュータム
スーツ:イード&レイヴェンスクロフト、ハンツマン、ヘンリープール、ハーディ・エイミス、ギーブス&ホークス、マックイーン、Aquascutum
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ
靴下:パンセレラ、コーギ
靴:ロブロンドン
帽子:ジェームスロック
革小物:エッティンガー、スウェインエイドニーブリッグ
鞄:スウェインエイドニーブリッグ、エッティンガー、Jas-M.B.
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
小物:タテオシアン、ダンヒル、サイモンカーター
手袋:デンツ
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、 Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
スーツ、時計、宝飾追加
176:ノーブランドさん
07/01/12 02:46:20
携帯電話は?
177:ノーブランドさん
07/01/12 02:48:18
英国紳士は携帯電話持ちません(`・ω・´)
178:ノーブランドさん
07/01/12 02:56:20
英国紳士は2ちゃんねるなんかしませんが
179:ノーブランドさん
07/01/12 03:09:06
日本人は英国紳士にはなれません
180:ノーブランドさん
07/01/12 08:37:18
車は?
181:ノーブランドさん
07/01/12 10:39:10
MINIだ!
182:ノーブランドさん
07/01/12 11:48:34
千鳥格子ステンカラーコート
黒ハーフジップニット
白黒クレリック
黒スラックス
グレーコンバース
英国風ですか??
183:ノーブランドさん
07/01/12 11:50:31
コンバースはアメリカンです。
184:ノーブランドさん
07/01/12 11:51:43
靴がクラークスなら??
185:ノーブランドさん
07/01/12 12:12:48
そーゆー捉え方も否定しないけど、
そのコンバースが英国的ディティールなら
英国風ファッションとしては成立してんじゃね?
186:ノーブランドさん
07/01/12 12:32:45
ハリスツイードの千鳥JKが欲しいけど、いくらくらいで買える?
187:ノーブランドさん
07/01/12 20:57:48
>>186
ハリスツイードなら高級服地ってわけじゃないし、3万後半から5万台位で手に入るけど、千鳥格子は見たことないな。せいぜいクラブチェックか?
188:ノーブランドさん
07/01/12 21:10:44
誂えたほうが早いかもよ
189:ノーブランドさん
07/01/12 21:34:59
ハリスツイードは目が粗いから、ハウンドトゥースチェックのような柄はまず無いよ。
190:ノーブランドさん
07/01/12 21:52:57
>>187
VivienneWestwoodがデザインした、ハリスツイードの千鳥JKを見た事がある。
191:ノーブランドさん
07/01/13 09:49:41
お前らやっぱ千鳥好きだな。俺もセールでフレペの千鳥トラックジャケ買ったばかりだ。
しかしマフラーなどの小物で使うのはいいがアウターとなると難しいな。女の子は最近千鳥のコート着てて似合ってるから羨ましい
192:ノーブランドさん
07/01/13 16:24:54
千鳥のスラックス、オクに出したら売れるかね?
無名なんだけどさ
激しく似合わなかったからorz
193:ノーブランドさん
07/01/13 21:36:57
女の千鳥コートは多いな
俺もフレペの千鳥ジャージかったがもう寒くて切れない
はやくあったかくなれー
194:ノーブランドさん
07/01/13 21:41:09
男物でハムネットの千鳥ブルゾンでてたぞ
195:ノーブランドさん
07/01/13 22:14:42
今日、
ウールのキャスケット
茶色のレザーブルゾン
インナーに青のパーカー
濃紺細めデニム
白のウイングチップ
って格好だったんだけど、会う人みんなに「イギリスっぽいね」とか言われたんだが、このスレ的にはどうなの?
興味本位で聞いてみたい。
196:ノーブランドさん
07/01/13 22:29:28
>>195
>>2をみて自分で判断汁
っぽいって言えばぽいかもね
197:ノーブランドさん
07/01/14 02:08:25
ん、イギリスっぽそうだね。
198:ノーブランドさん
07/01/14 06:54:45
>>175
JAS-MBなんか却下だよカスwww
199:ノーブランドさん
07/01/14 11:55:22
コート:アクアスキュータム
スーツ:イード&レイヴェンスクロフト、ハンツマン、ヘンリープール、ハーディ・エイミス、ギーブス&ホークス、マックイーン、Aquascutum
ネクタイ:アトキンソンズ
シャツ:ターンブル&アッサー
ニット:ジョンストンズ
靴下:パンセレラ、コーギ
靴:ロブロンドン
帽子:ジェームスロック
革小物:エッティンガー、スウェインエイドニーブリッグ
鞄:スウェインエイドニーブリッグ、エッティンガー、グレンロイヤル
傘:フォックス・アンブレラズ
マフラー:ドレイクス
小物:タテオシアン、ダンヒル、サイモンカーター
手袋:デンツ
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、 Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
200:ノーブランドさん
07/01/14 21:11:24
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
ネクタイ:Atkinsons
シャツ:Turnbull & Asser
ニット:Johnstons
靴下:Pantherella、Corgi
靴:John Lobb London
帽子:JamesLock
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
傘:Fox Umbrellas
マフラー:Johnstons、Drake's
小物:Tateossian、Dunhill
手袋:Dents
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、 Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
いらねーだろっての削除
201:ノーブランドさん
07/01/15 01:18:26
>>200
ギーブス&ホークスはずしてどうすんだよ・・・
202:ノーブランドさん
07/01/15 09:27:45
中国製のバーバリーて烈しく萎えるな
203:ノーブランドさん
07/01/15 10:58:23
>>201
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
ネクタイ:Atkinsons
シャツ:Turnbull & Asser
ニット:Johnstons
靴下:Pantherella、Corgi
靴:John Lobb London
帽子:JamesLock
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
傘:Fox Umbrellas
マフラー:Johnstons、Drake's
小物:Tateossian、Dunhill
手袋:Dents
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、 Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
Gievs & Hawkes復帰
204:ノーブランドさん
07/01/15 15:40:26
164
亀だけど、そのお店mixiだかで良い事書かれてたの見たよ
行きたいけどまだ実行できてないや
205:ノーブランドさん
07/01/15 21:58:20
【英中】バーバリーの生産、中国移転方針に 「英ブランド危機」非難続々[01/15]
スレリンク(news4plus板)
206:ノーブランドさん
07/01/16 07:29:58
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Turnbull & Asser
ネクタイ:Atkinsons
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg
小物:Tateossian、Dunhill
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
靴にグリーン追加。
207:ノーブランドさん
07/01/16 11:11:11
>>206
実際にそれで街を歩いてる奴見たら
馬鹿だと思うな
金持ってるけどセンス0って感じ
典型的な成金というか・・・
208:ノーブランドさん
07/01/16 11:47:21
>>207
成金ならヴィトンだのそういうのだよ
街でこれがいたら貴族の外出風景
209:ノーブランドさん
07/01/16 11:48:10
どれもブランドアピール少ないから見る人が見ないと分からないのばっかだな
物凄い品格あるし高そうな格好には見えるかも知れんが
210:ノーブランドさん
07/01/16 13:47:48
まぁイギリスファッションの典型ってこうだよな。
華やかなパリコレとかとは無縁だが質が高くて伝統があるのが魅力。
ただ貴族の外出風景には間違いないなw
211:ノーブランドさん
07/01/16 16:30:39
ロブロンドンとグリーン
並べていい靴屋ってマックスウェル(今は大したこと無いが最古の靴屋らしい)くらい?
212:ノーブランドさん
07/01/16 22:07:58
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Turnbull & Asser
ネクタイ:Atkinsons、Turnbull & Asser、Drake's
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg
小物:Tateossian、Dunhill
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
ネクタイにドレイクス、アトキンソンズ追加
213:ノーブランドさん
07/01/17 10:42:44
カジュアルなときは何着てる?
214:ノーブランドさん
07/01/17 12:32:12
>カジュアル
貴族カントリー編を考えたらいいんじゃないかな。
コート:Barbour
スーツ:
シャツ:
ネクタイ:
ニット:Johnstons
靴:Tricker's
靴下:Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg
小物:
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:
時計:宝飾品:
猟銃:
ごめん後埋めて
215:ノーブランドさん
07/01/17 12:37:59
ちょww猟銃www
あとスーツじゃなくてトラウザースだけでよくね?w
216:ノーブランドさん
07/01/17 18:31:06
俺・・グレンチェックが大好きなんだ・・
217:ノーブランドさん
07/01/17 21:15:16
俺はアーガイルが大好きだ
218:ノーブランドさん
07/01/17 21:30:56
俺は千鳥だ
219:ノーブランドさん
07/01/17 21:40:08
俺は千原兄弟はそんなに好きじゃないと言っても過言ではないと思う気がした感じ
220:ノーブランドさん
07/01/17 21:51:52
日本語でおk
221:ノーブランドさん
07/01/17 22:03:38
リンカーンベネットやクリスティの帽子とかどうですか?
222:ノーブランドさん
07/01/18 15:52:05
千鳥のVネックニットどっかに売ってない?
223:ノーブランドさん
07/01/18 18:23:20
>>222
つ オク
224:ノーブランドさん
07/01/18 18:24:32
ジャケットじゃなくてジャンパー、ブルゾンでいいのどこ?
カジュアルなやつがいいんだが
225:ノーブランドさん
07/01/18 18:46:30
ジャンパー……
226:ノーブランドさん
07/01/18 19:02:31
>>224
ハムネットは?
あとは思いつかんな
>>225
厨房はくだらないトコに敏感だねw
227:ノーブランドさん
07/01/19 17:34:26
俺・・ユニオンジャックの小物をシンプルにキメた服装に取りい入れて
チラリと見せるのが好きなんだ
228:ノーブランドさん
07/01/19 19:38:58
ジャンパーならアローズグリーンレーベルでみたよ セールで15kもせんかった 千鳥だった気がする
229:ノーブランドさん
07/01/19 20:16:21
>>227
俺・・アーガイルのセーターをコーデュロイパンツなどと合わしてクラシックにキメるのが好きなんだ
230:ノーブランドさん
07/01/20 11:26:37
アーガイルのVネックニットたかい○| ̄|_
手ごろな価格で手に入るところないのかな。。。。
231:ノーブランドさん
07/01/20 13:25:49
アーガイルっていがいといいデザインのがない
あまりにダイヤ?がでかいとださいし、色合いもへたしたらおっさんくさくなってしまうし
ジョンスメドレーのアーガイルが一番かっこいいと思ったけど、高い…
トランスコンチネンツとビームスでよさげなのがあったけど、たぶんもう売ってないだろうな
232:ノーブランドさん
07/01/20 14:32:43
ジョンスメなら三万前後だろうか?
アーガイルは確かに生地の色とアーガイルの色形が絶妙なのを探してしまうなw
俺はやっぱ生地がベージュというかアイボリーなのが好き。
233:ノーブランドさん
07/01/20 16:54:40
234:ノーブランドさん
07/01/20 17:35:43
>>233
その静かなたたずまい、まさに英国紳士の鏡だな。
235:ノーブランドさん
07/01/20 19:25:32
>>234
ww
236:ノーブランドさん
07/01/20 19:50:59
プリングルにアーガイルのシリーズあったような。
237:ノーブランドさん
07/01/20 21:35:45
プリングルも結構たかくね?ジョンスメとおんなじぐらいだったような気が…
238:ノーブランドさん
07/01/20 23:05:37
カジュアルもっと埋めたいけど、なんとなくバーバリーは嫌だな
239:ノーブランドさん
07/01/21 00:15:12
背伸びしたい工房なわけだけど、エッティンガーはさすがに痛いかな?
240:ノーブランドさん
07/01/21 01:01:29
>>239
年齢に見合ってない希ガスw
とかいいつつ自分も大学生(23歳)の分際でバーバリーのスカーフとダンヒルのマフラーとモンブランのボールペン使ってる自分も年齢に見合ってない希ガス○| ̄|_
といっても全部遺品だから大事に使ってるよ。
浪人してるんだとかいわないでw
241:ノーブランドさん
07/01/21 01:04:37
>>240
まともに改行しろ
242:ノーブランドさん
07/01/21 02:52:39
オクに千鳥ニットないよ
243:239
07/01/21 11:23:02
・・・んじゃ英国で工房でもいける財布ない?
244:ノーブランドさん
07/01/21 13:21:10
英国ブランドだとどうしても渋いイメージがあるので15~18の年齢じゃ似合うのないんじゃないか?
まぁ年齢に見合ったファッションをしろなんて、年上からの年下のくせにという気に入らないという感覚から来てるだけだから気にせず好きなの持てば?
245:ノーブランドさん
07/01/21 19:18:46
ところが、2000年に香港企業の資本に変わり、スコットランド生まれの英国人女性キム・ウインザーがCEOに就任すると
彼女はプリングルの大胆なイメージチェンジに着手します。
プリングルの伝統を残しつつ、マーケティング、デザイン、および商品ラインナップの刷新を図り
プリングルはニット製品のメーカーからトータルに製品を提供するアパレルメーカーになりました。
今のプリングルに昔のよき伝統なんかあるの?
金つぎ込んで話題出してそれで売ってるだけじゃん
話題きれたら終わりだろ・・
246:ノーブランドさん
07/01/21 19:19:20
>>243
ポールスミス
どうしても英国的なのを求めるなら・・
WHCかな
247:ノーブランドさん
07/01/21 19:46:23
クロケット&ジョーンズが義理の兄弟だと最近知った。
248:ノーブランドさん
07/01/21 20:27:35
俺なんか、吉本芸人と穴兄弟になっちまった。
頭きて別れたよ。
249:ノーブランドさん
07/01/21 23:25:53
>>248
kwsk
250:ノーブランドさん
07/01/22 10:45:41
>>243
ベンシャなら工房でも手頃ジャネ?
同じの使ってる奴はまずいないと思うぞ
251:ノーブランドさん
07/01/22 18:48:02
>>250
ベンシャーマン探したけど財布はなかった・・・
252:ノーブランドさん
07/01/22 18:50:35
>>251
あたっよ
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
253:ノーブランドさん
07/01/22 19:02:49
俺の4歳頃(15年前)の写真をみたら
赤チェックシャツ&アーガイルVネック白セーターと妙にトラッドでワラタ
254:ノーブランドさん
07/01/22 23:33:38
おしゃれな子供だな
255:ノーブランドさん
07/01/23 05:00:40
Pコート、黒Vネックニット、千鳥(白黒)スラックス、茶のウイングチップブーツ。
無難で大丈夫かな?
256:ノーブランドさん
07/01/23 12:31:59
バブアー、ビューフォートオリジナル(ライナー・フード後付け)
チェックのシャツにざっくりカーディガン
細身のジーンズ
クラークス、デザートブーツ(センターシームのやつ、英国製なのでもうぼろぼろ)
デンツのグローブ(甲側がニットのやつ)
ブレディーの魚釣り用ショルダー
休日はいつもこんな格好です。
靴はトリッカーズも考えたけど、ちょっとコスプレっぽいかなと思いやめました。
257:ノーブランドさん
07/01/23 14:01:46
LONSDALE好きな人おる?
258:ノーブランドさん
07/01/23 14:25:31
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
../::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::
い 英 L ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま 国 O 〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ 紳 N /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん 士 S >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!! な D l 、 "/// ////// u |::::::::
. ん A i /// ヽ ._....-- 、. !:::::::
. か L >!、u .r‐''''"゛ l .il:::::::::
. E ノ::`-..、'!、 /・/ l::::::::
が ":::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ |:::::::::
嫌ヽl::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
い >:::::::::::::::::::::::::::/]、,/ l::::::::
なノ
.、., i〟 .、 ,,/
! ./ `'"
″
259:ノーブランドさん
07/01/23 14:34:57
でもランクインしてないね
260:ノーブランドさん
07/01/23 14:42:40
何に?
261:ノーブランドさん
07/01/23 14:47:16
>>258
ごめん、マカーだからズレルわ。
262:ノーブランドさん
07/01/23 15:17:47
>>261
だから何?
263:ノーブランドさん
07/01/23 18:50:26
ネムイ
264:ノーブランドさん
07/01/23 19:33:10
オースティンリードとかが手頃に出してないかな?
セーターとか上着あたり。
265:ノーブランドさん
07/01/23 20:32:38
去年買ったロンズのクラブマフラーなんかぼろくさくなった。毛だまがウザい
266:ノーブランドさん
07/01/23 20:41:58
ポールハーデンが好きです
267:ノーブランドさん
07/01/24 00:08:58
>>257
UK製だった頃のLONSDALEが好きです。
268:ノーブランドさん
07/01/24 14:44:09
あげ
269:ノーブランドさん
07/01/24 14:45:07
>>268
あげんなカス
270:ノーブランドさん
07/01/24 14:51:11
今ブーツ買おう!と思ってるんだけど、何を買えばいいか・・・
予算は3万以内だ。ちなみにドクターマーチンとかトリッカ-ズとか好きだね。
オススメありますかい?
271:ノーブランドさん
07/01/24 16:54:48
>>270
じゃあドクターマーチンとかトリッカーズでいいじゃんよ。
272:ノーブランドさん
07/01/24 17:57:49
>>271
ああ、それでもいいんだ。
だけど他に何かいいブランドないかなと思ってさ。
273:ノーブランドさん
07/01/24 18:00:13
じゃあクラークス
274:ノーブランドさん
07/01/24 18:33:22
>>272
サージェント
275:ノーブランドさん
07/01/24 21:19:41
クロケットジョーンズのカントリーブーツはいいよ
276:ノーブランドさん
07/01/24 21:27:44
釣り用のゴムブーツは英国製と決めている
277:ノーブランドさん
07/01/24 21:57:01
ゴムブーツならLLビーンもいいな。
アメリカだけど。
278:ノーブランドさん
07/01/24 22:47:50
お前らノーザンプトンに住みたい俺が来ましたよ。
本気で移住したい奴はこのスレにもいるだろ?
279:ノーブランドさん
07/01/24 23:24:47
>>278
本音言うと住んでみたい
てかイギリスって食い物まずいらしいじゃん。
でも俺は全然かまわない
280:ノーブランドさん
07/01/25 01:38:28
飲む酒はボウモアです
281:ノーブランドさん
07/01/25 01:47:40
ボウモア俺も大好き。だけど本国より家の近所のジャパン(量販酒店)の方が安かったよ。
ロンドンに2年居たけど、格安で毎晩飲みまくれると思って行ったから、がっかりしたよ。
282:ノーブランドさん
07/01/25 10:23:07
ノーザンプトんじゃないけど、ロンドンで大学の革靴職人の
養成コースに通ってる人と知り合ったよ。
結構日本人居るって言ってたよ。
あと、ジャーメインストリートだかバーリントンアーケードの
ロブで働いている日本人が居るって言ってた。
4年前の話ですが。
283:ノーブランドさん
07/01/25 13:21:08
>>279
言う程マズくないらしいよ。
吉牛とか食えるんなら全然余裕だって。
ところで、ロンズデールのジャージを買おうと思ってるんだが、何色が良いかな?
284:ノーブランドさん
07/01/25 14:04:19
>吉牛とか食えるんなら全然余裕だって
吉野家が不味くて食べれない俺は、なんとかいける・・・?
285:ノーブランドさん
07/01/25 14:09:48
ちょっとキツいかもわからんね
286:ノーブランドさん
07/01/25 15:04:08
ここのを食べれるなら大丈夫
【秋葉原】サンボ (=゚ω゚)ノ 14ぅ【牛丼】
スレリンク(don板)
287:ノーブランドさん
07/01/25 19:12:41
>>283
春の新作の黒地に袖が赤白ストライプ、ロゴが黄色のやつがおすすめ
俺もほしいが秋のロゴがしろいだけであとは同じつくりのを持ってるので買わない
288:ノーブランドさん
07/01/25 19:28:13
>>281
スコッチは外貨獲得のための輸出用だから。
289:ノーブランドさん
07/01/25 20:37:40
>>287
まじか。
今度見てくる。さんくすこ
290:278
07/01/25 21:35:20
流石は英国スレだww本気で住みたい人はやっぱ多いみたいだな。
291:ノーブランドさん
07/01/25 21:45:13
イギリスは住んだことがある人は知ってると思うけど、
細かい人が多いぞー。
あと基本的に日本人はマイノリティだしね。
一度、短期滞在してみるといいと思うよ。
292:ノーブランドさん
07/01/25 22:21:44
キャスケット?(ハンチングのちょっと大きいやつね)
かぶって、クロケットの茶色のチャッカブーツはいてたら、
大学の事務のおじさんから、ホームズに出てくる
通行人みたいだって、笑われた。。。
293:ノーブランドさん
07/01/25 22:31:41
>>292
いいじゃん英国じゃん
294:ノーブランドさん
07/01/25 22:53:55
>>291
手始めに短期滞在を考えてみる。英語圏なんでなんとか今の英語力で行けそうだけど長期&永住となったら勉強しないとな。
>>292
全然オシャレじゃん。英国っぽいという事で最高の褒め言葉だと思うぞ。
295:ノーブランドさん
07/01/26 12:51:12
>>176
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
亀だがこんなのは?
296:ノーブランドさん
07/01/26 15:39:43
>>292
良いと思うぞ
うpしてほしい
297:ノーブランドさん
07/01/26 15:56:50
全身英国ブランドで固めるのと、英国ファッションは別だと思うんだが・・・。
298:ノーブランドさん
07/01/26 16:07:09
>>297
英国ブランドで固めた英国的ファッションが理想
299:ノーブランドさん
07/01/26 18:11:57
>>292-294
それって古臭いって笑われてるんじゃ・・・?
300:ノーブランドさん
07/01/26 19:45:13
300取った。
>>299
英国趣味は伝統を重んじるから、古いスタイルをこそ重んじなくちゃ。
そこら辺は毅然とした度胸が必要。
301:ノーブランドさん
07/01/26 22:21:52
>>299
英国ファッションは流行とは無縁のクラシックなスタイルの事だよ?
んでそのクラシックも一つのスタイルとして確立されてるから好きなら自信持っておk。ただ最近はその英国スタイルが流行ってるな。
302:ノーブランドさん
07/01/27 10:10:40
>>300-301
なんかカッコいいな。
俺も好きなんだけどねブリトラ。ただ押し通すだけの度胸と自信がないよ・・・
でも最近の流行はクラシックな英国スタイルとは違うよな?
言うならば英国調イタリアンクラシコってとこでしょ。
303:ノーブランドさん
07/01/27 11:03:57
>>302
>言うならば英国調イタリアンクラシコってとこでしょ
だよな。質実剛健の精神なんて無いもんな
304:ノーブランドさん
07/01/27 12:11:41
モダンブリティッシュ
305:ノーブランドさん
07/01/27 14:38:45
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Turnbull & Asser
ネクタイ:Atkinsons、Turnbull & Asser、Drake's
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg、Dunhill
小物:Tateossian、Dunhill
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas、Swaine Adeney Brigg
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
306:ノーブランドさん
07/01/27 15:35:58
猟銃はどうなった?
ウィンチェスターで良いか?
307:ノーブランドさん
07/01/27 16:25:18
38式歩兵銃だよ
308:ノーブランドさん
07/01/27 19:27:06
ハリントンジャケ、どっかいいのないかな?
309:ノーブランドさん
07/01/28 15:56:18
フレペのニット帽が2000園だったんで、4つ買ったわ。
もう冬も終わるってのに、阿呆かっつのな。
310:ノーブランドさん
07/01/29 17:37:47
ベンシャのハリントンかっけーな
でも2.3kか…他にもほしいのあるしなー
311:ノーブランドさん
07/01/30 13:02:03
お願いがあります。
東京で、バーニーズ以外で
Paul Harndenのメンズをたくさん扱っているのはどこでしょうか。
詳しい方、どうか教えてください。
312:ノーブランドさん
07/01/30 13:52:48
ジャーナルスタンダードは?
313:ノーブランドさん
07/01/30 14:26:03
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)
314:311
07/01/30 17:57:58
>>312
レス有難うございます。
支店がいくつかあるようですが、どこがいいでしょうか?
315:ノーブランドさん
07/01/30 18:09:25
渋谷にはあった
316:ノーブランドさん
07/01/30 23:00:15
>>278-279
あたしもノッティンガムに行きたい!
イギリスのフェスにいきたい!
料理まずいらしいけどマックがあればおk
このスレのみんなで行こうよ!!!1
317:ノーブランドさん
07/01/30 23:44:56
ベンシャの財布かっけーと思ったら小銭入れなしかよ、、、
318:ノーブランドさん
07/01/31 02:33:44
実際イギリスに行くとしたらどれだけかかるんだろな。
向こうでの滞在費除いて単純に往復だけを考えたら。
319:ノーブランドさん
07/01/31 02:41:06
>>318
さあどうなんだろな。
もしオレがインターネット使えたらちゃちゃっと調べられるのにな。
想像もつかねーや。
イギリス、いきてーw
320:ノーブランドさん
07/01/31 03:50:16
お前らまだイギリスなんて信じてたのか?
あれはジョルジュ・ド・プギャー博士が死刑を免れるために作ったでっち上げ新世界だっつのwww
321:ノーブランドさん
07/01/31 04:24:01
イギリス・・なんて恐ろしい国
322:ノーブランドさん
07/01/31 06:59:37
>>318
夏だと15万くらい?
らしい
323:ノーブランドさん
07/01/31 13:34:41
>>322
往復だけで??!
324:ノーブランドさん
07/01/31 17:04:53
俗に言うロンドンカラー?のシャツに黒の無地のVネックをあわせてみたがなにかものたりん
胸にユニオンジャックかスコットランドのライオン?のワッペンかピンバッチでもでもつけようかな…
325:ノーブランドさん
07/01/31 19:17:45
>>324
日の丸をつけるといいよ。
それが英国風精神。
326:ノーブランドさん
07/01/31 20:12:09
寒いしタイトなチェスターコートが欲しい。
昔の人はジャケット無しで直接着ていたらしいね?
327:ノーブランドさん
07/01/31 20:45:08
みんなジーンズはどこのやつ履いてる?俺はリーバイスかAPC
328:ノーブランドさん
07/01/31 23:27:09
ネットでUKの服買ったりしてるやついる?
329:ノーブランドさん
07/02/01 05:32:06
イギリスって人口日本の半分なんだな
330:ノーブランドさん
07/02/01 16:39:56
DAKS期待上げ
331:ノーブランドさん
07/02/01 20:35:40
昨年9月に英国航空使ってロンドン経由でミュンヘン行ったけど、
ロンドンまででも他の欧州主要都市でも料金一緒だった。
今の時期は\50,000~で9月は\109,000~だった。
サーチャージは別途かかるかも。
332:ノーブランドさん
07/02/01 22:28:00
Aquascutum欲しい・・・
売ってる店近くにないんだけど、みんなどうやって買ってるの?
333:ノーブランドさん
07/02/01 22:34:26
>>332
メインラインなら百貨店で売ってるじゃん
英国本店で売ってるのが欲しいとか丸の内限定の事を言ってるのなら行けとしか
UKレーベルも同様
334:ノーブランドさん
07/02/02 03:19:55
>>332
横浜か伊勢丹まで行くよ
つーかどこに住んでんだよ
335:ノーブランドさん
07/02/02 03:24:07
DAKSコレ
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
URLリンク(www.vogue.co.uk)
これは・・かなり期待
336:ノーブランドさん
07/02/02 08:26:19
一番下…何だろうこれニットかな?フードがあるように見えるけど
かなりホスイ
337:ノーブランドさん
07/02/02 12:25:48
>>334
茨城
>>333
見たことないよ…orz
338:ノーブランドさん
07/02/02 19:14:14
>>337
ここ見てデパートに電話しる!
URLリンク(www.living-navi.com)
339:ノーブランドさん
07/02/02 20:18:00
Buktaってブランドどうなんだろ?
春物のライダースジャケ買おうと思ってるんだが
340:ノーブランドさん
07/02/02 20:53:58
ブランド名がださいよな…
質はしらんがけっこうデザインは好きなんだが…
もっとベンシャーマン、フレッドペリーメルクみたいにかっこよくしてくれ
341:ノーブランドさん
07/02/02 21:18:23
>>335
5番目すげえw
342:ノーブランドさん
07/02/02 22:05:57
それならpuffaはどうなるw
ぱふぁだぞぱふぁw
バクタって日本にあるのか?
343:ノーブランドさん
07/02/02 22:12:28
通販でもかえる
てか日本進出したんじゃなかったけ?東京なら買えるんじゃない?
BUKTAのロゴがないか、もっとかっこいいならほしいのに
344:ノーブランドさん
07/02/02 22:30:18
即レスサンクス。
通販かちょっと調べてみる。大阪民国だから東京なら無理だな
345:ノーブランドさん
07/02/02 23:15:15
タータンチェックのスカートを着こなす勇者が見たい。
346:ノーブランドさん
07/02/02 23:23:44
男でスカートはねえわ
タータンチェックのパンツならパンクっぽいかもな
347:ノーブランドさん
07/02/03 00:44:44
DAKS始まった
これはやばいくらい素敵
348:ノーブランドさん
07/02/03 00:55:52
URLリンク(www.daks-japan.com)
うーん、今期のだけ見るとプローサムより好きかも
349:ノーブランドさん
07/02/03 02:29:32
あちこちでダックス言われてるがそんなにいいか?
ニットと千鳥?コートは欲しいが
350:ノーブランドさん
07/02/03 04:47:55
英国ファッションを愛するたびに思う。
何で日本人に生まれたんだろうな。
こんな洋服という洋服が最高に似合わない劣悪人種に。
そもそも「洋」服という時点で当然か。
よし、和服を着よう!!
ちょっとワイドなパンツとオーバーサイズのシャツを着てると思えばいいんだ!ってまんまヨウジヤマモトじゃねーか!
ヨウジはそれを見越してこのスタイルを確立させてたのか!さすがだヨウジ!すげええヨウジヨウジ!!
351:ノーブランドさん
07/02/03 09:23:41
みんなで和服リバイバルムーヴメントを起こそうぜ!
352:ノーブランドさん
07/02/03 16:53:47
>>349
良いと思う
ニットと千鳥コートは良いね
353:ノーブランドさん
07/02/03 20:55:09
バクタってシルエットいいかな?
誰か持ってる人いない?
354:ノーブランドさん
07/02/03 22:41:52
フレペ着ていったらおっさん呼ばわりされた or2
355:ノーブランドさん
07/02/03 23:13:02
ベンシャ豊富に置いてある店知ってたら教えてください!東京で
356:ノーブランドさん
07/02/04 04:30:47
>>354
フレペ着たらおっさんというそいつの感覚が理解できんなw
そんなもん着こなしだろうに。
357:ノーブランドさん
07/02/04 17:59:31
ハリントン黒か白どっちかおうかまような~
白は春らしくてよさそうだけど、やっぱ黒がかっこいいかな
358:ノーブランドさん
07/02/04 22:03:38
>>356
フレペがオッサンでなかったら、
ゴールデンベアーとアーノルドパーマーはどうなるんですか?
359:ノーブランドさん
07/02/04 22:32:34
フレペがおっさんだと!!
なんて奴だ!!
360:ノーブランドさん
07/02/04 23:08:13
フレペ=おっさんていうのは30代あたりの考えじゃないか?
今は10年前より売り上げも二倍らしいし今の若い世代のイメージは大分違うと思う。
俺も19だけどトラッドとスポーティを両立してるブランドとしてかなり重宝してるしな。
361:ノーブランドさん
07/02/04 23:15:34
>>348
19にしちゃ随分詳しそうだなw
362:ノーブランドさん
07/02/04 23:23:21
売り上げ云々は前にフレペスレで書かれてただけだけどね。本当かどうからわからないけど。
363:ノーブランドさん
07/02/06 01:37:05
フレペが好きな50代のおっさん。
それを見てフレペはおっさんというイメージのある30代。
最近のデザイン性から普通にフレペ透きが多い10~20代
こんな感じか?
364:ノーブランドさん
07/02/06 05:16:10
>>363
一回おっさんイメージが付くとなかなか取れないんじゃないか?
アーノルドパーマートかゴールデンベアーとかダンロップとか
俺の高校時代からずっとオッサンイメージが続いているような
気がするが。
365:ノーブランドさん
07/02/06 20:14:18
ポロの裾をパンツに入れるのがオッサン。
366:ノーブランドさん
07/02/06 20:17:20
パンツのゴムを腹と一緒に見せるのが若造
367:ノーブランドさん
07/02/06 21:30:34
アーノルドパーマートワロス
368:ノーブランドさん
07/02/06 21:51:06
ラルフ・ローレンはどうなんだろ。
今は普通に若者も着てると思う。
369:ノーブランドさん
07/02/06 23:13:24
ハリントン買おうと思うんだけど、おすすめあったら教えてくださいな
370:ノーブランドさん
07/02/07 00:59:02
>369
べんしゃーまんじゃね?
371:ノーブランドさん
07/02/07 01:04:12
グレンチェックのスラックス良いね
372:ノーブランドさん
07/02/07 02:57:15
だな!
373:ノーブランドさん
07/02/07 18:39:46
>>176-179
ワロタ
374:ノーブランドさん
07/02/08 19:17:18
明日東京で買い物しようと思うんだけど
UK系のショップでオススメない?
375:ノーブランドさん
07/02/08 23:06:04
ないよ
376:ノーブランドさん
07/02/10 03:46:37
セントジョージ見たけどなかなか安いな。
377:ノーブランドさん
07/02/10 13:29:50
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Turnbull & Asser
ネクタイ:Atkinsons、Turnbull & Asser、Drake's
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg、Dunhill
小物:Tateossian、Dunhill、Duchamp
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas、Swaine Adeney Brigg
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
Duchamp追加
378:ノーブランドさん
07/02/10 13:39:39
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Hilditch & Key、Turnbull & Asser
ネクタイ:Atkinsons、Turnbull & Asser、Drake's
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg、Dunhill
小物:Tateossian、Dunhill、Duchamp
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas、Swaine Adeney Brigg
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
シャツならターンブルアッサーに並ぶであろうHilditch & Keyが無いのは何で?
379:ノーブランドさん
07/02/10 22:46:51
>>378
Charles Tyrwhitt, T.M.Lewin, Thomas Pink
あたりもどう?
時計は
Frodsham, DENT,Thos Russell & Son,Tobiasとか。懐中になっちまうが。
380:ノーブランドさん
07/02/11 01:16:25
>>379
どんな店かkwsk
ターンブル&アッサーは生産自体は外注らしいけど
今は全然自社生産はしてないの?
それとも安いのだけで高価格帯のは自社生産?
381:ノーブランドさん
07/02/12 22:49:40
あげ
382:ノーブランドさん
07/02/13 06:08:27
親父が買ってくれたエドワードグリーンの靴、
息子に受け継がせるつもりだったけどどうやら子ども出来そうにないわ
383:ノーブランドさん
07/02/13 07:52:04
>>382
最近過疎ってる中久しぶりの書き込みがそれかよw
384:ノーブランドさん
07/02/14 02:47:44
この過疎の流れは・・マズイ・・!という訳で
俺・・グレンチェックのパンツが好きなんだ
385:ノーブランドさん
07/02/14 08:42:08
俺・・UFOロボグレンダイザーが好きなんだ
386:ノーブランドさん
07/02/14 13:00:27
どっかにいい薄めの赤のタータンチェックぱんつねえかな
387:ノーブランドさん
07/02/14 14:55:28
ブラならあった
388:ノーブランドさん
07/02/14 18:02:58
ブラジャー
389:ノーブランドさん
07/02/15 01:09:19
そのブラ着けないのか?
ガッつくようだがぼくの好物なんだ
390:ノーブランドさん
07/02/15 01:11:20
ブラでそんな柄があるなら、セットでパンツもありそうな・・・
391:ノーブランドさん
07/02/15 02:32:34
クロケットのチャッカ、結構女子にも人気あるぜ
きちんと小奇麗な格好してたら、女性からは
受けはイイよな。。。
丸の内線で、おばあさんからキャスケットについて質問されたw
昔は、丁稚さんがよくかぶってたらしいw
でもいい帽子ね、だってw
392:ノーブランドさん
07/02/15 02:35:15
年配の人にとっては丁稚と言えばキャスケットなんだよね。
俺も近所のオバチャンに何処に奉公しに行ってるのって聞かれたわw
393:ノーブランドさん
07/02/15 06:19:56
お前らキャスケットとハンチングどっちが好きよ。俺はキャスケット
394:ノーブランドさん
07/02/15 14:33:24
今のターンブル&アッサーはクリーブオブロンドンのOEMってどっかで聞いた。
英国は製造業全体が縮小衰退してるっぽい。
395:ノーブランドさん
07/02/15 18:46:14
ジョン・ロブの一部はクロケットジョーンズのOEMだし。
396:ノーブランドさん
07/02/15 20:34:23
バクタのハリントンジャケ、素材がテカテカのポリエステルで萎えたわ~
やあっぱ現物みなきゃだめだな、返品するか…
397:ノーブランドさん
07/02/15 22:09:57
>>394
ヒルディッチにしなされ
まだちゃんと自社生産
398:ノーブランドさん
07/02/15 22:10:28
>>395
ロブはロンドンじゃないと買う価値無し
399:ノーブランドさん
07/02/16 13:21:12
>398
なんで?
400:ノーブランドさん
07/02/16 17:58:51
Ben Shermanのスナップボタンシャツ良いな。
401:ノーブランドさん
07/02/16 22:31:35
夏の英国ファッションはどんな風にしたらよいのでしょうか
402:ノーブランドさん
07/02/16 22:53:01
ポロシャツは必須だろうね
403:ノーブランドさん
07/02/16 23:12:10
グレイスラックスに白シャツ、サマーベストとか?
ところで私はハンチングがあまり好きではない。
英国紳士として恥ずかしい。
404:ノーブランドさん
07/02/17 00:44:25
革靴の靴ひもどんな感じで結んでる?
405:ノーブランドさん
07/02/17 00:45:23
ギュッと
406:ノーブランドさん
07/02/17 00:58:10
紐をギュッとね
407:ノーブランドさん
07/02/17 01:33:56
最近の靴紐って
表面がつるつるに加工されてて
しかも弾力があるから
すぐにほどけてしまわない?
408:ノーブランドさん
07/02/17 07:27:36
>>403
英国紳士?あんた日本人だろ?
目的によっては、彼らもハンチング使ってるよ。
何も被らないよりマシだと思うがな。
409:ノーブランドさん
07/02/17 09:23:10
URLリンク(www.fieggen.com)
靴ひもはこれに近い
ほどけなくて良いぞ
410:ノーブランドさん
07/02/17 17:36:13
>>408
日本語を操る人が全て日本人とは限らないぞ。
411:ノーブランドさん
07/02/17 20:56:41
うん、よく見るとえらが張ってたりするよね
412:ノーブランドさん
07/02/17 20:59:36
フヒィッ
413:ノーブランドさん
07/02/18 11:59:14
コート:Aquascutum
スーツ:Ede and Ravenscroft、Huntsman、Henry Poole、Gievs & Hawkes、Hardy Amies、ALEXANDER McQUEEN、Aquascutum
シャツ:Hilditch & Key、Turnbull & Asser、Charles Tyrwhitt、T.M.Lewin、Thomas Pink
ネクタイ:Atkinsons、Turnbull & Asser、Drake's
ニット:Johnstons
靴:John Lobb London、EDWARD GREEN
靴下:Pantherella、Corgi
鞄:Swaine Adeney Brigg、Ettinger
革小物:Ettinger、Swaine Adeney Brigg、Dunhill
小物:Tateossian、Dunhill、Duchamp
帽子:James Lock
マフラー:Johnstons、Drake's
手袋:Dents
傘:Fox Umbrellas、Swaine Adeney Brigg
時計:J.W.BENSON、Hamilton & Inches Ltd、Cox Harold & Sons, Jewellers Ltd、Frodsham,、DENT、Thos Russell & Son、Tobias
宝飾品:Benney、Wartski、Bentley & Skinner Ltd、Monnickendam、Halcyon Days、Asprey & Garrard
414:ノーブランドさん
07/02/18 14:00:15
保守上げ
415:ノーブランドさん
07/02/19 07:55:12
英国風のジャージって何?
フレペ?
416:ノーブランドさん
07/02/19 07:57:52
フレペでもロンズでもメルクでもお好きに
417:ノーブランドさん
07/02/19 18:53:46
今春はどんなアウターを着る?
418:ノーブランドさん
07/02/19 22:25:00
やっぱトラジャケとかブルゾンとか。
419:ノーブランドさん
07/02/19 22:27:00
ハリントンマック一筋です
420:ノーブランドさん
07/02/20 00:48:23
俺やっぱニット。
上質なニットのコーデでコンサバ一直線。
ただ単にトレンド取り入れる金が無いだけだ。
421:ノーブランドさん
07/02/20 17:05:54
ザズーってどうですか?
422:ノーブランドさん
07/02/20 20:17:25
マックヘンリーってイギリス?
ブルゾン買っちゃった。
423:ノーブランドさん
07/02/21 02:07:36
ザズーはいいよね、LOCKも扱ってるしCREEVE OF LONDON
とシャツ作ったりしてる。
テーラリングもしっかりしていて
イギリスの良さを分かってる商品作りだね。
しかしあの価格は凄いな
世界一James Lockのハット 安く買えるんじゃないか?
424:ノーブランドさん
07/02/21 10:10:22
でもザズーはデザインがちょっとコスプレっぽい感じがするんだよな…
つくりはいいんだけど
425:ノーブランドさん
07/02/21 10:20:19
袖が短かすぎです
426:ノーブランドさん
07/02/21 18:47:59
ザズーってどの辺りの年齢層?
みた感じ高校生から学生っぽいけど。
427:ノーブランドさん
07/02/22 00:10:40
まあ学生までだな…
428:ノーブランドさん
07/02/22 01:07:52
まあポールウェラーが来ることは日本のブランドとしては凄い事だがね
429:ノーブランドさん
07/02/24 16:25:37
おk英国浮上作戦決行
430:ノーブランドさん
07/02/25 15:52:38
エリザベス救貧法
431:ノーブランドさん
07/02/25 16:54:44
今季どっかでいいジャージでてない?
432:ノーブランドさん
07/02/25 19:58:08
アシックス
433:ノーブランドさん
07/02/26 21:11:31
フレペのカーディガンとアクアスUKのカーディガン買ってくる。
434:ノーブランドさん
07/03/01 04:49:36
買ってきた?
435:ノーブランドさん
07/03/01 10:06:09
買ってきたよ―。
アクアスUKは白でフレペは黒。
フレペはボタンがなんていうか茶色い編まれた木の丸まったボタン。クルミボタンっていうのかな
あんまり今時じゃない気がするけど皆は好き?
436:ノーブランドさん
07/03/01 10:39:45
くるみボタン最近よく目にするぞ?
437:ノーブランドさん
07/03/01 17:16:39
アクアス丸の内本店でハンチング買ってきた
英国製(・∀・)イイ!!
438:ノーブランドさん
07/03/01 23:17:26
ロンドン?UK?
439:ノーブランドさん
07/03/01 23:28:59
>>437
ぜひうpを
440:ノーブランドさん
07/03/02 23:32:40
もう時期外れですが、ウールのフード付きコートで(まあダッフルみたいなものだけど)前止めがトグルじゃなくてボタンのを探しているのだけどそういうのって何かないですか?
441:ノーブランドさん
07/03/02 23:47:53
>>440
イクシーズが以前出してたので、薄手のそういうの持ってる。
丁度、そろそろ着ようかなと思ってた所。
今は出してるのかな。。
またニューヨーカーがそんなの出してなかったかな。
どっちも男性向けね。
442:ノーブランドさん
07/03/02 23:54:21
>>441
ありがとうごさいます。
今年買えなかったので来期に探そうかなと思いまして。ちなみに当方♀なんです。
443:ノーブランドさん
07/03/03 00:27:57
>>438
ロンドン
>>439
きがむいたら
444:ノーブランドさん
07/03/03 03:40:43
>>442
海外VOGUE公式サイトでもう来期てか2007‐8AWの
コレクションショー見れるからチェックすれば?
レディースならほとんどのブランドがもう掲載されてるよ。
445:ノーブランドさん
07/03/05 06:10:16
今日はストライプシャツ&千鳥Vネックセーターに紺ピーコート、
デニムにクロケットの茶靴で出掛けようと思うんだが
どう考えても昼にはあつあつです。暖冬死ね
ロンドンにニゲタイヨー
446:ノーブランドさん
07/03/06 00:19:39
英国アゲ
447:ノーブランドさん
07/03/06 09:39:36
ロンドンの方が暖かいんだがワラ
448:ノーブランドさん
07/03/07 00:04:03
千鳥ハットがほしい…
449:>>435
07/03/07 12:07:41
それは、くるみボタンじゃなくてくるみで出来たボタンじゃないの?ツイードJKとかについている。
くるみボタン=布でボタンを包んだボタン でしょ??
450:ノーブランドさん
07/03/07 13:03:19
うちの県にヴァルカナイズってのができたんだけど、どう?
451:ノーブランドさん
07/03/07 13:06:30
いかんな、バラクータG9を
あんなおっさんジャンパーを欲しくなっちまったい。
どうかしてるぜ、まったく。
452:ノーブランドさん
07/03/07 13:41:59
俺、マッキントッシュのG9タイプ持ってる
453:ノーブランドさん
07/03/07 21:08:30
>>450 愛知県民乙
ストラスブルゴもできたな
454:ノーブランドさん
07/03/07 22:24:41
そうじゃねえだろ!それだけじゃロックがロールしねえだろ。何も新しくねえ!圧倒的じゃねえ!
455:ノーブランドさん
07/03/07 23:15:25
???
456:ノーブランドさん
07/03/07 23:16:10
このスレの住人は
妄想で話してるの?
実際に着てる普段着はどうなのよ?
誰もうpしてないし・・・
457:ノーブランドさん
07/03/07 23:20:49
まずは言い出しっぺがうpするのが礼儀だよな?
458:ノーブランドさん
07/03/08 00:06:39
まだ揃ってない
それにカジュアルだし
英国ブランドではなく英国風だから・・・
459:ノーブランドさん
07/03/08 06:34:15
>>456
そもそも何故ネタだと疑うんだ?
「俺は毎シーズンエルメスの商品を全て購入して100万のバッグも使い捨て感覚だぜ」とかなら分かるが。
全身ハレやセレオリで固めてる大学生か脱オタか?
460:ノーブランドさん
07/03/08 09:43:27
アクアスUK、アクアスロンドン、ババリロンドンもってるけど
お前にはみせてやらね
461:ノーブランドさん
07/03/08 12:01:15
てか去年買ったアクアスロンドンのコート今冬は五回しか着なかったなぁ。
来年が待ち遠しい(・´ω・)
462:ノーブランドさん
07/03/08 14:57:53
英国ではないけど、レペットはいてる人いる?
463:ノーブランドさん
07/03/08 15:21:20
お前ら靴は何はいてる?
俺は
ブーツ マーチン、トラコン
スニーカー ベンシャ、コンバース
革 クロケット
464:ノーブランドさん
07/03/08 15:24:31
オールスター、ジャックパーセル、マーチン、スプリングコートしかない…
シンプルな革靴(とがってない)のがほしい
465:ノーブランドさん
07/03/08 15:24:50
ブーツ 履かない
スニーカー VANS
トラコン 履かない
革 クロケット
値段考えたらクロケットが一番妥当なのかなー
他に似たような70k前後のブランド探し中
466:ノーブランドさん
07/03/08 15:48:15
んっトラコンはブランド名なのな。失礼
467:ノーブランドさん
07/03/08 15:58:37
>>463
ベージュのクラークスと黒のアディダススニーカーの2足のみ。
アクアスって初めて知ったのでどんな服があるのか見てみた、、、結構
大人な雰囲気じゃないですか?
26歳だけどロンズのナイロンJKTとか着てしまっています。
468:ノーブランドさん
07/03/08 18:20:18
このスレ的にはバニスターは駄目か?
469:ノーブランドさん
07/03/08 18:46:55
アルファベットバニスター
470:ノーブランドさん
07/03/08 18:51:40
ダメ
471:ノーブランドさん
07/03/08 18:54:30
>>468
死んでくれ
472:ノーブランドさん
07/03/08 21:20:14
>>471
お前も死ね
473:ノーブランドさん
07/03/08 21:29:36
カジュアル系の革靴だとどこ?
474:ノーブランドさん
07/03/08 21:43:00
ジョージコックス?
475:ノーブランドさん
07/03/08 22:36:55
>>474
それはカジュアルだけどパンク系じゃねえ?
意外とないねカジュアルな革靴って
476:ノーブランドさん
07/03/08 23:55:31
>>468
shine
477:ノーブランドさん
07/03/09 00:05:06
ロークとかジェフリーウエストとか物を選べばカジュアルでもいけるんじゃないの?鳥のカントリーも充分カジュアルだぞ。
478:ノーブランドさん
07/03/09 00:58:23
>>456
うpはしないけど、実際に着ている俺の服は7割バブアー。
帽子はクリスティ愛用
479:ノーブランドさん
07/03/09 02:04:51
革靴という時点でフォーマルな部類だからその中でカジュアルといわれるとジョジコックスみたいな形がフォーマルじゃない物になるな。
でもそのジョジコックスもカジュアルじゃないという難しい事w
正直革靴をカジュアルに着こなすのがキモだと思う
480:ノーブランドさん
07/03/09 02:28:15
>>467
アクアスはヤングラインのUKレーベルなら取っ付き易いと思うよ。
今はまだ店舗数が少ないので地域によっては買い辛いけど・・・
481:ノーブランドさん
07/03/09 06:47:41
アクアスいいけど、何の変哲もないステンカラーが
10万超えだモンなあ。
傍目で見つつドメブラで済ましている俺がいる。
482:ノーブランドさん
07/03/09 11:20:41
>>467です。
自分もみなさんの普段着を見てみたいです。
ジャージにジーンズ・クラークスがいつもの服装なのですが、たまには
違う格好もしてみたいので参考にしたいです。
気になったのでクロケットの商品をネットで見たのですが、すごくかっ
こよく見えます。ただ値段が高くてびっくりです。
教えてもらったアクアスUKの商品も見てみたのですが、どこか種類を豊
富に乗せているところはないでしょうか?
483:ノーブランドさん
07/03/09 14:05:56
先のとがった革靴は?
484:ノーブランドさん
07/03/09 14:13:42
バニスターの事知らんけど
何でそんなにここでは嫌われてるの?
英国製じゃないからか?
マジレス希望
485:ノーブランドさん
07/03/09 14:36:33
>484
脱オタ用という認識が浸透しているみたいよ
実際、デザイン的にマルイに置いてそうだが
486:ノーブランドさん
07/03/09 15:28:35
>>485
脱オタ用ってバニスターに限らず
2chのヲタが勝手に言ってるだけでしょ?
まあ俺もバニスターは値段の割りにどうかと思うけど
487:ノーブランドさん
07/03/09 15:30:40
>>485
それを言ったら
ポールスミスも脱オタぽいな
アクアスだって同じだよ
488:ノーブランドさん
07/03/09 15:37:02
ここは英国スレ
紳士のためのイギリス靴は婿綱なラウンドトゥ
バニスタは狙いすぎなとんがり
ここの住民の評価が得られるわけが無い。
わざとらしい。
ちゃらちゃらしたのはここではだめ。
ロブやグリーンみたいな名実ともに評価されたものが受け入れられる。
489:ノーブランドさん
07/03/09 15:42:52
なんかレベル下がったな
490:ノーブランドさん
07/03/09 16:32:13
>>488
それはお前の価値観だろ
バニスターは論外だが
ロブやグリーンである必要はない
491:ノーブランドさん
07/03/09 16:34:18
何にせよ、このスレでバニスターがどうこうとか言い出す奴は
悪意があるか真性の馬鹿かのどちらかだな
492:ノーブランドさん
07/03/09 20:54:06
でもロンドンパンクも
英国ファッションに
変わりは無い訳だし。
493:ノーブランドさん
07/03/09 21:04:44
たぶんここは紳士だよ。
タータンチェックのスカートとかはかない人だから。
494:ノーブランドさん
07/03/09 21:35:12
>>493
それはスコティッシュの男性だからいいのでは?
495:ノーブランドさん
07/03/09 22:38:20
他スレでも訊いたんですが、このスレも良い回答が貰えそうなのでお尋ねします。
カジュアルにもキレイ目にもはける、綿素材のチェックパンツを探しています。
チノ感覚でオールシーズンはけて、黒ジャケやカットソーに合わせる細身のプレーンなタイプが良いんです。
カラーはモノトーン系を希望です。
パターンは大きめの千鳥格子がベストなんですが、強くは拘っていません。
つくってるメーカーご存じないですか?
496:ノーブランドさん
07/03/09 23:13:17
ご存じないです
マルチはやめましょう
そして2度とくるな
497:ノーブランドさん
07/03/10 02:19:47
ストリート系の餓鬼向けのファッションは知りません。
英国製が欲しければどうぞ。
498:ノーブランドさん
07/03/10 14:20:20
ハットはどこで買われますか?
シルクハットの紳士いませんか?
自分はボーラー愛用です。
499:ノーブランドさん
07/03/10 21:08:23
>>498
手品師の方ですか?
500:ノーブランドさん
07/03/10 22:13:41 0
このスレって土方ばっかりだな
501:ノーブランドさん
07/03/10 22:18:59 0
>>500
まあまあ、英国風紳士を気取るなら、ユーモアが肝要ですぞ。
502:ノーブランドさん
07/03/10 23:28:37 0
ひじかた?
503:ノーブランドさん
07/03/10 23:37:28 0
歳三?
504:ノーブランドさん
07/03/11 00:21:18 0
土銀
(。-_-。)ポッ
505:ノーブランドさん
07/03/11 00:42:52 0
カプかよ
506:ノーブランドさん
07/03/11 00:54:28 0
>>504
腐女子乙
507:ノーブランドさん
07/03/11 01:50:26 0
>>498
虎屋行って恥かいてくるといい
508:ノーブランドさん
07/03/11 14:00:37 0
俺は英国調の服は好きだけど、やっぱり適度に流行を取り入れた物が良いなぁ。
こういうのはどうも・・・
URLリンク(www.the30sstyle.com)
509:ノーブランドさん
07/03/11 14:03:25 0
オフ会がキモいw
510:ノーブランドさん
07/03/11 14:36:24 0
>>508
これが正当派英国調ならダサイ。
大体あんまり知性をかんじさせない。
おれはハリーポッターとかホームズの路線で行く。
511:ノーブランドさん
07/03/11 14:39:17 0
ポールぐらいの英国風が一番いいんじゃね。
若い人がやるなら
512:ノーブランドさん
07/03/11 17:08:48 0
>>508
それどっちかってーとクラシックスレの人だろ
513:ノーブランドさん
07/03/11 18:58:17 0
>>511
いっそのことジャージにジーンズで
514:ノーブランドさん
07/03/12 02:46:52 0
現代日本で恥ずかしくないレベルの英国調で行くなら、
傍目にみて、ゴルファーか釣り人に見えるレベルでやめとくが無難。
515:ノーブランドさん
07/03/12 03:46:46 0
どんなに頑張っても英国人では無いからね。
俺は英国服が好きって言うより「英国調」の服が好きなんだ。
516:ノーブランドさん
07/03/12 07:59:59 O
>>510
俺もBBC放送のホームズはカッコイイと思う。再見して今年はチェスターコートを買ったよ。勿論タイトな奴。
517:ノーブランドさん
07/03/12 21:00:04 0
>>516
いえ、僕の目指しているのは宮崎駿のホームズの方
なんですが。。。
BBCのジェレミー・ブレットも格好いいと思いますが。。
518:ノーブランドさん
07/03/12 22:55:40 0
カスタムカルチャーってこのすれ的にはどう?
519:ノーブランドさん
07/03/12 22:58:38 0
今日フレペ見に行ったら高い服を買っているわりに小さなホコリのような塵を服に沢山つけていたり、
ひどく皺がついたシャツを着ていた人を見た。最悪です。
520:ノーブランドさん
07/03/13 00:51:07 O
>>518
英国関係ないしそんな丸井ブランドの話降る意味が分からん。
521:ノーブランドさん
07/03/13 00:57:36 O
彼氏にプレゼントしたいんですが英国ファッションが好きな彼が好むブランドがわかりません!
522:ノーブランドさん
07/03/13 01:15:31 0
とりあえずフレペでもあげといたら
523:ノーブランドさん
07/03/13 01:24:04 0
しない方がいい
524:ノーブランドさん
07/03/13 02:24:36 0
>>521
現生がいいと思うよ
525:ノーブランドさん
07/03/13 08:12:14 O
フレットペリーは伊勢丹入ってますか?
526:ノーブランドさん
07/03/13 13:09:16 O
伊勢丹公式見れ。
あとちなみにフレッドペリーな。
527:ノーブランドさん
07/03/13 13:18:29 O
フレッドペリーで二万で何が買えますか?
528:あらら
07/03/13 13:20:18 0
バブアービデイルフード付き(セージsize34)
インディヴィのボタンダウンシャツ(白size14h)
ジョンスメドレーVネックニット(赤sizeS)
インコテックスのスラックス(グレーsize44)
アンドレアダミコのベルト
パラブーツのローファー(茶)
が今日の僕のしている服装です。けっこう英国でしょ^^
529:ノーブランドさん
07/03/13 13:45:54 0
ビデイルってべたべたしない?
臭わない?
530:あらら
07/03/13 16:42:44 0
一昔前のよりかはかなり改善されてニオワナイ。
それでもベタベタしているが・・・。あんまり気にしていない。
531:ノーブランドさん
07/03/13 17:12:04 0
さあ嗅いでごらん!草叢に佇むバッタの香りだよ!
532:ノーブランドさん
07/03/13 19:15:00 0
電車で隣に座るのはヤだな。
こっちの服が汚れそう。
533:ノーブランドさん
07/03/13 19:17:59 0
冗談でもなんでもなくガチで汚れます
特にこっちが淡色の綿のコート着てる時はヤバイです
お気に入りのコートに見知らぬバブァの油染みができます
534:ノーブランドさん
07/03/13 20:08:46 0
>>532
ああ、バブスレ立つたびに荒らしに来る物知らずみたいなこと言わないでくれよ。
バブに限らず、向こうの外套って、裏地がチェックとかのしゃれた生地使ってるの多いっしょ?
あれはね、乗合とか鉄道とか、あるいは混雑した店の中とかに入るときに、
汚れがちなコートの表地を人に当てないために、裏返して腕にかけて持つためのおしゃれなんだよ。
英国ファッション気取るなら、このぐらいの豆知識は覚えとこうぜ。
535:ノーブランドさん
07/03/13 20:14:49 0
他人の服汚す服着て何が紳士だか。
536:ノーブランドさん
07/03/13 20:44:29 O
なんという英国の矛盾
だがそれがいい
537:ノーブランドさん
07/03/13 21:35:14 0
欧州大陸から見りゃ
もとは僻地の田舎者だもんね
だがその田舎臭さがいい…のか?w
538:ノーブランドさん
07/03/13 21:51:01 0
>>534
てめー講釈垂れる前にバブ着たまま電車乗ってるバカを説教しろってのw
539:ノーブランドさん
07/03/14 04:03:40 O
そいや大阪府内でベンシャ扱ってる店知らね?
直営とかないのかな。
540:ノーブランドさん
07/03/14 12:49:08 0
>>539
ググレカス