07/03/28 19:50:14
♂です
前回初めて行った店で二回目の利用
電話予約の際、初回たまたまついてくれた♀美容師さん(Aさんとします)
を指名したのですが、時間通りに着いたにも関わらず指名と違う人(Bさん)
に担当されてしまいました。
おぼろげですが、そのBさんは電話を受けてくれた人だと思います。
しかも、Aさんはその時店にいて、
俺到着
→名前呼ばれるのを座って待っている時に、俺の前に予約入れてた
Aさんの客♀が終わって会計してた。お互い気付いてたと思う
→Bさん俺につく
→俺の次にAさんに予約入れてた客♀来る(一人の美容師が一度に何人かの
客を時間差でさばくようなシステムの店です)
→Aさんそのままそっちにはつく
・・・これっていわゆる担当拒否られたって事ですか?
確かに俺はブサいんですけど、こんな事って今まで無かったんで、かなり
驚いてます。
しかもこの間は初回なわけで、普通に世間話とか、髪型の趣味や大学の事
など、カルテに記載する為の客の情報に探りを入れる系の話しかしてないのに、
よっぽど嫌われたって事でしょうか?
確かに学割使ってるので、カット+カラーでも5500円程度、あまり儲からない客
だろうとは思うのですが・・・
しかし、BさんはHPや看板でも顔出しで紹介されていて、Aさんよりもむしろ格が上
っぽいので、お金の問題ではないっぽい。やっぱりこれはキモがられたのか~w