07/02/12 01:11:14
>>350
私も最初の半年は、調子こいてたら、5キロくらい太ったよ。
昔から胃弱で、あんまり物が食べられず、食べ過ぎるとすぐにお腹壊すので
いつも痩せていた。なので、自分は「食べても食べても痩せる体質」と
思い込んでました。
けど、それは「たくさん食べたのに、太らない」のではなく、
親が管理していて、実は「あんまり食べていなかった」のだと知りました。
実は、食えば食っただけ太る体質だったらしい。
実家では、親が心配して食べ過ぎると注意されていたし、
ファーストフードとか食べさせてもらえなかったんで、
アメリカ行ったら、「けっこうファーストフードって美味しい!」と思って
感動して喰いまくった。めちゃめちゃ喰った。半年で5キロくらい増えた。
びっくりして、節制した。それに、あんまり油っこいもんを受け付けなく
なってきたので、二年間の滞在の間に、渡米した当時より痩せました。
当時のピザ子さんは、日本の休みの間(1ヶ月ちょっと)しか滞在して
いかなかったけど、逸話はまだまだたくさんあるよ。
うざくならない程度に、そのうちまた書きます。
基本的には無邪気でいい子だったんですよ、ちょっと食べ物に執着が強すぎて、
人の気持ちや心理状態よりも、食べ物優先っていう感覚だったけど。
ちなみに、ピザ子さんは、その数年後、アメリカ人(これまた、巨)と結婚し、
今は、たぶんアメリカに住んでます。