パーマ処 (カルビ屋)at DIET
パーマ処 (カルビ屋) - 暇つぶし2ch781:スリムななし(仮)さん
07/08/30 22:33:46
>ハイダメージパーマ

・サルファトクリームで1液で操作(状態によりSHを持ったクリームパーマを添加)又は塗り分け…
・チェクロッドを入れてOKがでたら洗い流し…、
・タオルドライ後、疎水タイプのPPT+セラミドでワインディングします、最初のロッドでカールが出ていない場合のみサルファトの最塗布
(ポーラスレベルの場合、PPTを完全乾燥にしてPPTをミニスプレーで散布しながらワインディングします)

・軽く散水してキャップを加温10分

・2液は臭素酸タイプとします


782:スリムななし(仮)さん
07/08/30 23:13:20
>簡易プロセス(また芯がある場合)

・ハイダメージにバッファ-クリームを塗布します、健康部分にクリームパーマを使い軟化します
(チェクロッドで2.5倍)
・テストOKで洗い流ししっかりタオルドラ

・疎水タイプのPPTにてワインディングします ・純サルファトのアクティブ塗布5分毎にテストカール

・2液は臭素酸タイプとなります


実際問題としてハイダメージ毛やハイライト毛は水分膨脹があるので伸縮率が大きいです…、減力のみではパーマの表現が困難難な場合がありますよね…、

伸縮差の影響を受けないドライ状態とパーマの働けるウエット状態の相対的な要素を考え無ければパーマの表現はムヅカシイよ

783:スリムななし(仮)さん
07/09/01 14:00:14
>>781-782
経営者でもないのに経営者スレに出没するんじゃねぇよカルビ

784:カルビ ◆/e0uuLTFy2
07/09/01 22:39:50
生業を忘れた経営論に興味なし!

ミイラのミイラ取りにならぬよう祈ってるよ!

ダイエットミイラでも広告すればいいよ…、
お客さんが飛び付くの間違いナシ
ミイラのミイラ取りになるのも間違いナシ


785:スリムななし(仮)さん
07/09/05 20:43:14
>ハイダメージパーマ改訂版

・1剤塗布
サルファイトクリームをチオグリセロールで調整塗布します、
(その場合必ずウエットチェックをしておきます!)

・放置 3~5分程

・リンシング&タオルドライをし疎水型処理剤を塗布しますワインデイングします!
(ハイダメージ毛の場合伸縮率が大きいため、疎水型処理剤で脱水します)

・その後ローラボールなどで10分位加温します またフードドライーで乾燥させても構いません

・臭素酸2剤を使用します(2液に点いても疎水型が好ましいです…)


786:スリムななし(仮)さん
07/09/06 22:40:55
経営者でもないのに経営者スレに出入りして
板違いのレスを繰り返すキチガイ

787:スリムななし(仮)さん
07/09/06 22:42:05
板とスレの住み分けさえ理解できないバカは逝ってよし
経営者でもないのに経営者スレに出入りして
板違いのレスを繰り返すキチガイが

788:スリムななし(仮)さん
07/09/10 02:01:50
★低温ストレート&Fパーマ

ニチリのボコアイロンの抱き合わせ感はあるものの
《仕上がりの滑らかさはナカナカです》

★プロエデットサロンチャージ
3のポーションタイプは販売用のトリートメント同じ臭いよ!
(コストパフォーマンスを考えるとポーションタイプはNGかもね)
《仕上がりはナカナカだよ》

789:スリムななし(仮)さん
07/09/11 17:02:33
~~~~~終了~~~~

790:スリムななし(仮)さん
07/09/14 20:25:34
URLリンク(www.lebel.co.jp)
これはコスメパーマでしょうか?
だとしたらシステアミン・チオグリセリン・ラクトンのどれになるんでしょうか?
お願いします。

791:スリムななし(仮)さん
07/09/14 23:58:43
一般人がコスメ系パーマ剤を手に入れるにはどうしたらいいでしょうか?

792:スリムななし(仮)さん
07/09/15 17:09:58
キチガイコテの立てたスレなので


糸冬 了


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch